2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

結婚したがらない女性が増えている

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:06:57 .net
女性にとって、結婚以外の人生の方が、魅力がある?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:35:31 .net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101001-00000001-president-bus_all

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:06:28 .net
婆さん落ち着けw

自分が年金生活の親に寄生しないと生きていけない無能だからって、
一部のまともな女性に嫉妬するなよ、見苦しいwww

そも生産活動に参加せず、うんこ製造しかしてないほうが、よっぽど生物として美しくないぞw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:51:26 .net
お前らも小中学校時代は先生や親に褒められる「いい子」じゃなかったか? おれはそうだった。
授業は真面目に受け、宿題はきちんとやり、掃除もさぼらず、有害とされるテレビは見なかった。
手元にある漫画は毎月定期購読してる小学館の学年誌だけ。少年ジャンプなんて手が汚れるだけ。
同年代の子供たちのあいだで人気があった少年漫画やアニメはまともに見たことすらない。
近所からも親からも先生からも「いい子」といわれ、大人の喜ぶ子供であり続けた。
そして親から遊んではいけないと言われた悪そうな友達とはまったく遊ばなかった。
反面、同級生とは会話が合わないこともあり、知識自慢をするおれは疎まれていただろうし、
思春期の始まりだというのに女の子との接触など皆無だった。バレンタインデーもチョコ0。
むしろ遊んでる連中をちょっと蔑んで、自分だけ悦にいっていたかもしれない。
しかし、何の疑問も抱かず、そうすることが幸せになることなのだと一片の疑いもなかった。
高校は地元では比較的頭のいい学校に行った。そう、だいたい偏差値60前後の高校。
しかしクラブ活動もせず(できず)、友達も少ないおれは次第に内向的傾向が一層強くなり、
優等生という地位も自然に失っていった。放課後はまっすぐ自宅に帰り、ボーっとしていた。
一浪の末、東京の二流大学に進学できたものの、友達もできないまま無為な学生生活を過ごした。
結果、コミュニケーション力も行動力もないおれは、もののみごとに就職に失敗。
地元に帰って、職を転々として未だフリーター生活。年収は200万円を超えるかどうか。
自宅の周辺を歩いていると、小中時代の同級生に偶然出くわすことがある。
もちろん挨拶などしない。向こうはこちらをロクに覚えてもいないだろう。
当時は不良だったような奴らが、奥さんや子供を連れて幸せそうに買い物をしている。
立派な家庭人として、社会人として暮らしている。市議会議員になった元暴走族すらいる。
それに比べておれは何なんだろう。ろくに定職ももたず、結婚はおろか恋愛経験すらない。
かつて禁止されていた恋愛シミュレーションゲームや女子高生アニメが今の生きる支え。
かつて読んではダメと言われていた劣悪図書と、ティッシュペーパーが部屋にあふれている。
おれは幸せになれるはずの優等生ではなかったのか? 東京で働き、合コンのすえ結婚する…。
親は先生はそうなるために、おれを褒めてくれていたのではなかったのか?
だれが悪いのか? 親か? 学校か? 社会か? それとも、だれでもないおれか?
両親はそんなおれに何も言わない。おれも何も言わない。ただ実家には沈黙が支配する。
ただ、なんとも言えない閉塞感と劣等感と後悔だけがおれを支配している。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:55:27 .net
女は寄生虫

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:17:51 .net
107 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/09/29(水) 02:58:04 ID:+xWhkX+K
河合俊一が司会やってる投稿型のバラエティで
女に面倒になって、妊娠させたは良いが生活力がないから追い出されて
次の女にも面倒になって、また妊娠させて・・・・(以下繰り返し)

最後に大勢の女が「子供なんとかしろ、あんたの子供でしょう。」と押し掛けてきた話を
思い出してワロタ



108 :名無しさん 〜君の性差〜:2010/09/29(水) 03:03:29 ID:+xWhkX+K
勿論押し掛けてきた所で、何が解決するわけでもないんだが(無収入だし)
女達は文句の一言も言いたかったのだろう
こういう男は一生こういう感じなんだろうなw

一方で
要領の悪い真面目だけが取り柄の、
もしくは心根の優しい男は、腹黒い女に騙されて
自分以外の男の子供を育てさせられたり陰で浮気されまくってたり
するわけだからな・・・・世の中って不条理だ


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:19:56 .net
勝ち組の生き方↑107

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:50:18 .net
先日、TV局のプロデューサーのオジさんに
「おれの周りでは、美人ほど結婚が遅いんだけど、どうしてなんだ?」と聞かれました。

確かに、私の周りでも、企業の広報女子、ナレーター、女子アナなど、美人の友達が多いのですが、
30代でも独身が多いです。なぜでしょうね? 
独断と偏見ですが、考えてみました。

私は友達に恋愛相談にのってもらうことが多いのですが、
美人な友達ほど、「そんな、ひかりちゃんの気持ちを分かってくれない人、止めときなよ!」とアドバイスをくれます。
つまり、彼女たちは見切りが早い(笑)。

美人でモテる人って、恋愛がうまくいかなくなると「次もいるわ」と、
バシバシ縁を切ってしまう人が多いかも。
そして、彼女たちが好きになる男性は競争率が高いので、そういうあっさりした態度だと、
縁が切れてしまうことが、結構あります。

彼女たちの共通点は、「本気で結婚しようと思えば、できないことはない!」と思っていること。
おそらく、モテるからこそ、妥協しなくても相手を見つけられるという自信があるのだと思います。
だから、「見切りが早い」「結婚に切羽詰まり感がない」という、この2つの要因で、結婚が遅いのかも。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:55:03 .net
やりてぇよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:27:13 .net
独身、結婚両方にそれぞれいい点、悪い点があるが、
女の場合、比較してみると、いい点の方が多いのでは?

良く老後が不安だろう?とかいう話があるが、
普通に仕事をして、年金、貯蓄、ファンドなどでライフプランを
作っておけば、全然大丈夫だと思う。

女1人なら、計画的な人生が送れるが、
家族を持つと旦那さんの失業、子どもの病気とかアクシデントが多すぎる。

子供は欲しいが、旦那の方は数年で飽きる気がする(^_^)。
それなら、いつも最愛の恋人と付き合っている方がいい。



68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:56:41 .net
男も結婚したがってないからちょうどいいな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:11:43 .net
しかし結婚したがらない女には
なぜか結婚したがっている男が寄ってくる
逆もしかり
不思議なもんだw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:12:05 .net
>>61
おまいは俺か?


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:18:12 .net
婚活してるアラフォーアラサーババァは
家電量販店の店頭に並んでいる見本品みたいな棚ズレ品と同じ

みんなが手にとって乱暴に扱い遊んでいじくり倒すけど
宝物として大切に使うために買ってくれる人は1人もいない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:19:33 .net
独居してた80歳代の未亡人お婆さんが救急で入院
その子供に連絡しても誰一人来ない、誰も保証人にならないケースがむちゃくちゃ多い

うっかり保証人になったら
退院後に自分が引き取って介護しなければならなくなるのを恐れて
兄弟姉妹間や親族間で責任の押し付け合い
なまじ子供がいたりしたら行政からも後回しにされる
むしろ天涯孤独の老人の方が行政の支援を受けやす

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:05:25 .net
先日、TV局のプロデューサーのオジさんに
「おれの周りでは、美人ほど結婚が遅いんだけど、どうしてなんだ?」と聞かれました。

確かに、私の周りでも、企業の広報女子、ナレーター、女子アナなど、美人の友達が多いのですが、
30代でも独身が多いです。なぜでしょうね? 
独断と偏見ですが、考えてみました。

私は友達に恋愛相談にのってもらうことが多いのですが、
美人な友達ほど、「そんな、ひかりちゃんの気持ちを分かってくれない人、止めときなよ!」とアドバイスをくれます。
つまり、彼女たちは見切りが早い(笑)。

美人でモテる人って、恋愛がうまくいかなくなると「次もいるわ」と、
バシバシ縁を切ってしまう人が多いかも。

彼女たちの共通点は、「本気で結婚しようと思えば、できないことはない!」と思っていること。
おそらく、モテるからこそ、妥協しなくても相手を見つけられるという自信があるのだと思います。
だから、「見切りが早い」「結婚に切羽詰まり感がない」という、この2つの要因で、結婚が遅いのかも。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:11:00 .net
高齢のモテないブス婆が結婚諦めてくれるのは男からも大歓迎です
今の気持ちを墓場逝くまで持ち続けてくださいwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:07:12 .net
諦めるも何も、最初からしたいと思ったことはない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:16:47 .net
>>75
同じく

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:44:41 .net
独身で好きなことして生きたほうがいいな。

仕事持ってれば生きやすい時代だと思う。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:28:59 .net
>>77
激しく同意

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:40:22 .net
結婚をしたくない男だが、結婚をしたくない女性はありがたい。
友達でいられるからな。

友人関係、同好の集まりが何度男女関係で分裂・崩壊したことか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:43:19 .net
ネカマの自演スレみたいでやだね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:41:58 .net
>>79そういう男性はこちらからしてもありがたいよ。
これからは男女とも自立して生きていく時代だね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:45:39 .net
>>81
あなたのような女性?ってほとんどいないけど形だけ結婚するという
形をとるならそういう女と事実婚でいいと思ってるよ。
子供は双方で大事に育てていきたいが。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:31:51 .net
>>82 残念、子供はいらないんだよ
子供欲しいから結婚する人が多いんじゃない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:31:55 .net
「子供いらない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)

内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、1992年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。

「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:38:26 .net
ケコーンちてー!!!
お願い子供産めるうちにケコーンちてよ!
ヒコンなんて男だけで十分でしよ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:46:00 .net
冴えない男でもいいじゃん!キモくなくて不細じゃない男で普通に仕事してる男はいるんだから。
その他の好みは子供に託すんだよ。
理想の男なんて空想の世界にしかいない、馬鹿な理想は捨てて子供だけで産んじゃいな!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:16:17 .net
非婚化は止まらないね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:34:27 .net
 
独身女というのは30歳ぐらいから妄想を始める。
友人知人が結婚していくなか、自分は独身。
結婚した友人は家庭を築いている。
そんな状況に気づき、嫉妬しこう考える。
「ここまで来たからには妥協できない!」(周囲の声:妥協もなにも…。)
この根拠にならない根拠に基づいて妄想はどんどん膨らんでいく。
加齢により自分の価値は日々落ちていってるのに、相手に対する条件はどんどん上がっていく。
なんせ自分の頭の中だけでやってるから、ストッパーが全くない状況なので、妄想はやりたい放題だ。
妄想の基準として、先に結婚してしまった友人知人の幸せよりも高いもの、という最低ラインを持つが、
そこから先の妄想は、その女の性格次第で天井知らずだ。
自分の価値とは無関係に、「待った私の方が正解だったのよ。」と友人知人に言える状況を
その責任のない相手に求め、間違いなく分不相応な高い理想を妄想する。
周囲から見てあからさまに分不相応な値付けを自分に対して行ってるので、ますます人が寄り付かない。
一度この妄想にはまり込むと、妄想により分泌される脳内快感物質を味わう癖が脳についてしまい
抜け出すことができない。
そして魔のステージ、アラフォーへとステップしていく…。
 

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:45:19 .net
チンカス以下のオヤジしか残ってないし

『「所得が低いと結婚ができない」傾向のグラフ化を訂正してみる』
http://www.garbagenews.net/lite/archives/685965.html


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:50:07 .net
婆さんほんとそればっかりだなw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:04:55 .net
 
独身30代恋人ナシの女

友達はみんな結婚して旦那と子供と楽しく生活。
彼氏もしばらくいないが、同性の遊び相手がいなくなってきて急激に焦ってくる。
婚活情報を調べようと2ちゃんを見るが30代独身女性へのあまりに
風当たりの強さに腹を立てつつも、
「自分は若く見えるから平気☆」と婚活には前向きである。
なぜこんな目に自分だけが遭うのか、不幸な境遇に不満を持つ。

だが既婚者には弱味は見せられないので本音をぶつけられるネットに依存していく。
ネットでは人とつながっている気がして寂しさを紛らわせる。
売れ残り、閉経ババア、産廃などと叩かれて病んでくるが友達もいないためにネットから離れられず。
気になって叩かれても見てしまう。
ますます病んでくる。 人が信用できなくなり孤独に陥る。

最期は孤独な精神病のネット廃人になる。
だが孤独なのでその姿は誰にも知られることはない。

たまにかまわれるとあまりに孤独なので、罵倒レスにも喜んで食いつくのが特徴
レス乞食にはたまに種撒いたり餌さえやっておけばそのままネット廃人になり人生終了
輝かしい時間を全てネットに費やし結婚予定もないまま産廃へ一直線!
また不幸なためネットでは、幸せな人間を中傷することに生きがいを感じている。

売れ残りの動向は常にわかりやすく釣りのレスをすれば
遠隔操作可能

享年50歳 練炭自殺
自宅アパートにて死後3ヶ月 全身にウジ虫の湧いた腐乱死体で大家に発見される。
 

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:06:55 .net
 
30歳から妄想を始めてはや十年。妄想だけでは満足も説明も出来なくなってきた。
結婚した友人の子供も成長し、男の子を見ると好きなアイドルを思い出し、男性を感じるようになる。
でも、自分はそんな子達の親の世代。子供達も自分のことを「おばさん」と呼ぶ。
一度、無垢な子供心で聞かれた「おばさん何で結婚しないの?」の質問に答えられなかった
ことだけは忘れられない。
これらは全て平静を装いながらも屈辱で、嫉妬心に直接作用する。
長年してきた妄想の刺激には耐性が出来て、刺激が弱くなり若干沈静化する。
その結果、条件が低くなると思いきや、「ここまで来た」という本人だけの実績により執着し
自分の価値を棚に上げ、「年収は○千万以上」などと相変わらずの妄言。当然、男性は寄り付かない。
沈静化した妄想の代わりに膨らんできたのが嫉妬心と執着心。その結果、ヒステリック気味の性格に変化する。
同時に更年期と消化できないのに溢れ出る母性で精神的に不安定になり、鬱,ペットに異常に執着する,etc
などと奇行一歩手前の闇の部分が強調された心理状況になる。
さすがに周囲もこの頃になると手を差しのべ、男性の紹介などをするが、ヒステリックの解消の
対象になってしまい、相手の粗探しに専念しケチを付けることしか出来ない。
これが妄想の刺激にとってかわるようになり、ケチを付けることによる優越感に浸るようになる。
街を行くカップル,中睦まじい老夫婦,子供と散歩してる親子等、幸せな風景を見ると
脳内でケチを付け、何故か、自分の方が正解であり勝ってると思うようになる。
これで不安を解消するのと同時に、またもや脳内快感物質を味わってしまい、この行為から抜け出せない。
そして地獄のステージ、アラフィーへとステップしていく…。
 

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:49:19 .net
独身女性って別に恥ずかしくないし、年取ってもなんとかなるよ
問題は独身オヤジ、あいつらは稼ぎも悪いし貯金もなく対人関係も無理なチンカスが多い


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:56:47 .net

喪女板でよく「男はバカで私たち方が勝ってる」みたいな
書き込みを頻繁に見るんだよね
確かにネットだと男は「セックスしたい」とかバカみたいなことばっか言ってる
でも実際外出てみると男の人の方が断然頭いいよね
話とかも面白いし女と違って頭使って生きてる
よく喪女で男を小馬鹿にしたような態度の人いるけど
実際陰で男からバカにされてると思う
おめでたい頭だから気付いてないんだろうけど
男ってバカだよね〜なんか言ってる自分が本当は男からバカにされてるんだよね
男をバカにしてるくせにその男たちに相手にされずブスと罵られ
正直喪女板って偏った考えしてる頭の悪い人が多すぎると思う
ワケ分かんないことを自信満々に言ってたり


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:59:00 .net

ややブス30代女性、理想の男性像高く、「勘違いセレブ女」になるケース続出

・結婚詐欺で逮捕された東京都の無職女(34)が20人以上の男性と知り合ったのが婚活サイトだった。
 この無職女のように分不相応なセレブにあこがれて男性を手玉にとる女たちが婚活サイト上でバッコ
 しているのは事実のようだ。

 「男性に優しくされた経験が少ない女性。中途半端にブスな女性ほど女としての勝ち組願望、つまり
 セレブ願望に歯止めがかからなくなる傾向があります。一度、“勘違い女”になったら、周りが何を
 言ってもダメですね」

 こう語るのは、ステータスの高い男女を対象に、結婚を前提とした出会いの場を提供する結婚相談所
 「セレブリティ」の高山和子代表取締役。これまで、何人もの“勘違い女”を強制退会させてきたという。

 「勘違いする女性は30代後半に多い。中でも、男性の選択肢が狭い人ほど現実逃避する傾向が強い。
 彼女たちは結婚相談所や婚活サイトに活路を求め、現実ではあり得ないような高条件の出会いがあると
 妄信してしまうのです。“脳内セレブ生活”で妄想はふくらみ続け、現実に紹介される男性では満足
 できなくなってしまうのです」

 「美人でない女性のほうが性格が良さそうに見える点も大きな落とし穴です。実際は逆のケースのほうが
 多いのですが…」(高山さん)


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:15:58 .net
女性雑誌には 「自分らしい生き方」 とかいうタイトルで、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが
先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。

私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のこと言いますけど、
出版してる方だってそんなこと信じちゃいません。

ライターともよく話しました。
「こんな心にも無い事よく書けるな〜」

「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」

内心、
30代独身女性は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。

でもね、
そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の人生は間違ってなかった」
とかいう読者カードが山ほど届く。

間違ってるって (笑)。

まあ単なる売れ残り女性に自己肯定の妄想と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:17:59 .net
マスゴミに乗せられ、おどらされた
勘違いバカ女が
30歳になっても40歳になっても、
まだまだ結婚も出産も大丈夫だと錯覚し
自分探しや白馬の王子様探しをしているけど

ある日突然、
自分の体が老化し
自分の体から生殖能力が無くなっている事に気付く

そう、
自分が高齢で赤ちゃんを産めない体になってしまった事実を知り
自分が、もはや女では無くなり
自分が老婆と呼ばれる存在にになった残酷な現実を思い知る

そして今日もまた
その時が来て初めて事態の重大さに気付いたものの
自分が女で無くなってしまってた残酷な現実を受け入れられず
精神的なショックとストレスに押しつぶされ
精神に異常をきたし発狂してしまった高齢喪毒ババァがまた1人…

まだ赤ちゃんを産める若い女を呪いながら…
自分を相手にしてくれなかった男を恨みながら…

笑っちゃうよねw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:35:38 .net
金があれば結婚の必要ないっしょ

99 :まりも:2010/10/23(土) 19:48:17 .net
馬鹿な男と賢い女を比べると、そりゃ女の方が賢いだろうけど、日本の男と女を比べると、やはり女は負けている。

ロシアでは女性の学歴は4年制大学が当たり前。高卒なんかは恥ずかしいらしい。
日本は学歴云々はもとより、学力が低い。女性は可愛いけりゃ許される部分があるから、いざ話してみるとつまらなさが滲み出る。
仕事が出来て賢い女は、結婚してなくてもみんなの憧れの的だし、いつか必ず賢い男と結婚出来る。

メイクや服や髪型なんか磨く前に勉強をしろ、モテない女は。誰かをひがむ前に、自分を高めろっつーな。

見た目を愛されてる若い女なんて、年老いたら結局負け組だろ。


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:34:15 .net
「結婚しなくても1人で幸福」と思う未婚女性が7割超に上っていることがわかった。

読売新聞社が行った「結婚観」に関する全国世論調査(面接方式)

 2003年の前回調査より10ポイントも増え、独身女性の間で、
未婚を否定的にとらえない傾向が強まっていることを示している。
こうした意識が「晩婚化」や「少子化」にも拍車をかけていると言えそうだ。

 結婚しなくても、女性は1人で十分に幸福な人生を送れると思うかどうかに対し、
未婚者では「そう思う」は69%で、既婚者の50%より多かった。
特に、未婚女性では73%に上り、「そうは思わない」は24%にすぎなかった。
未婚男性は「そう思う」は67%で、未婚女性の方が“独身願望”がやや強い。

 年代別では、「そう思う」が、20歳代では74%、30歳代66%、40歳代58%と、
若い年代ほど“非婚派”が多く、晩婚化による少子化が一層、深刻になりそうな傾向がうかがえる。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:01:24 .net
今は良いかも知れないけれど、実家暮らしの人は、身体が不自由になった親の面倒を見ている人達が何人もいる!そうなると自分も正社員では働けなくなるわね!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:46:49 .net
女の独りがいいと思ってる奴いるんだな。そのまま君たちの方針守って、頑張って。
俺たちも「独りがいい」と思ってるから。
途中で空しくなって、気が狂っても俺たちに絶対に迷惑かけないでね。お願いします。

君たちの御蔭で、明るい未来が待っていそうな気がする。

一生懸命働いて、絶対に国や男に寄生しないで、頑張って。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:55:44 .net
しかし、独身男板に比べると過疎ってるよな。
もっと頑張って盛り上げろよ「独身女板」

俺たちの悪口沢山いってくれても構わないから、実際に発狂して書き込んでくるキモ男はいる。
すまん。俺が代弁して謝る。でも1人が基地になって沢山書き込んでいるだけで
ほとんどの男は納得させられながら、傍観させてもらってるんだ。

例えば、「ちんぽ臭い」「男は役に立たない」「理由はないけどキモい」などなど
俺たちも「オメコ、悪臭」「セックス面倒」「キモいから話しかけるのも止めてください」
と心底思ってんだから、お互いさまじゃん。

頼むから、続けて、ポリシー守りながら女同士だけで生きて行ってください。
頼むから、男の領域に胸をチラつかせて侵入してこないでください。

本音です。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:57:21 .net
だらだら書くの厭だからシンプルに書くわ。

「臭いから絶対よってこないで、オマエのオメ子、夏が近づくとマジ臭い、自分で臭ってみ」

以上

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 10:00:42 .net
世界を消滅させる事ができるボタンがここにあります。

あなたは何秒ためらいますか?

俺は2秒くらいかな?あったらいいね、そんなボタン、全てを終わらせるボタン。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:39:02 .net
ぽちっとな

おいどんも押したいでごわす

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 07:02:55 .net
専業主婦がいいから、専業主夫もいいだろうという意見があるが、
世の中、そういうことにはどうもならなさそうだ。
確かに、働く女性が増え、いまは専業主婦は減っているものの、主夫は増えていない。
主夫になる人は、ほとんどいなくて、共稼ぎ率があがっている。
専業主夫が受け入れられない大きな理由は、心理的な部分が大きいと思う。
奥さんの目線で言えば、同僚や友達などのダンナが働いて年に500万円も600万円も稼いでいるのに、
自分の夫だけ、無収入というのは、心理的にキツイ。
結局、人間は、他人とくらべてどーのこーのって生き物だ。
昔は、働く女が敬遠された。それは、みんなが専業主婦だったから。人と違うのはイヤ。
今の若い男性は、専業主婦志望の女性を嫌がる。女もみんな働いているから。働くのが普通になった。
男女同権と言うのは、男も女も働くということで、男が働かなくていい、ということにはならない。
社会的に見れば、いままで、働いていないのが働くのはいいが、いままで働いていたのが、
働かなくなるのは困るわけだし。やはり、主夫という存在を受け入れる土壌は社会的にも、
心理的にも、ないと思われる。
特に、今は妻が夫に対して、経済的な安心感を与えて欲しいという気持ちが
より一層高まっている。結局、男には稼いでほしい。
ほとんどの男性が働いているなかで、自分の夫だけ働いていないのはツライ。
それが、専業主夫が受け入れられない最大の理由だと思う。
働かない男は、女から見れば、借金みたいなものだ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:03:49 .net
もし本当に結婚したがらない女性が増えているなら
個人的にはとてもいいことだと思います
この島は人間が多すぎる。人口七千万ぐらいに縮小すべきでしょう
生活保護も切って死ぬべき人には死んでもらう
ホームレスも婚活女も必要ないです
もちろん移民なんかとんでもない。受け入れ拒否です
そうして緩やかに人口を減らしていって七千万ぐらいで均衡状態に入れば
とても住みやすい島になると思いますね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:50:28 .net
>とても住みやすい島になると思いますね

中国人にとって、ね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:33:09 .net
彼女いないの?の質問に対して、
うん、モテないから。の即答は結構スッキリして気分がいいぞ。
とても清々しい。一度このフレーズ使ってみな。
何か、人間猿どもの一歩上を進んでる感覚を味わえるぞ。

まー本当にモテないのは事実だし、神に親に感謝している。
だってー、汚いマンマン触らなくてもいいんだもん。




111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:51:39 .net
男ってすぐ体を求めてくるからいやなんだよねぇ・・

私はSEX嫌いだから絶対結婚したくない。

それに自由を束縛されるのもいやだし。

112 :名無しお姉さん:2011/01/19(水) 00:56:08 .net
横レススマソ

私はモテるけどずっと彼氏いない
不倫関係あったりしてもう男の人嫌になってるのもあるけどwww

でもいつか理想の王子様が・・・って思ってたら
気付いたらアラサーとよばれる何かにorz

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:04:04 .net
>>112
お前男だろw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:08:19 .net
男と一緒に生活してもつまんないんだよね。
独りでマンション買って十分生活できるから男なんて必要ないしね。
女同士で遊んでるほうが楽しい。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:17:27 .net
つまんないっていうか、結局、何だかんだで男って家事押し付けてくるよね
完全に分担してる人って見たこと無い
もし結婚しても仕事辞める気はないし、ってことは負担が増えるだけじゃんって思うと結婚したくなくなる
子供欲しいわけでもない女にとっては結婚なんて負担以外のなにものでもない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:58:05 .net
>>115
それはあるね
仕事してたって、お茶出しや雑用は当然女がやると思ってるし
後輩(新人)でさえ、進んではやろうとしない
なーんとなく女がやってくれると思ってる

だから、結婚すれば当然空気のようにこっちの役目になっちゃうだろうね
やる方は全然空気じゃないのにw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:32:19 .net
>>116
後輩(新人)の男がお茶だしや雑用をやらないのは仕方ないんじゃないの
男なんて女以上に、人の仕事に首をつっこむな、みないな雰囲気あるみたいだし

家事の負担の話については激し過ぎるぐらい同意

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:24:39 .net
男って家事下手なんだよねw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:39:22 .net
>>117
人の仕事?誰が担当なんて決まってない仕事だったよ
その時にいた会社はベンチャー系で総務とかいなかったから、誰かがやる感じの
男女差ない仕事だし、新人研修で、ちゃんと男もお茶出し教わるのに
でも、やんないんだよなーあのバカどもは…



120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:52:25 .net
これじゃあ結婚したがらない女性が増えるのも当たり前だよね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:21:37 .net
最近の男は全然魅力ないしね。
結婚なんて論外。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:58:40 .net
男のハードルの高さは、結婚相手 >誠実に付き合う恋人> ただのHする相手の彼女。
この一番高いハードルを30歳近くなって越えようとしているのが今の日本の女。
一番女が美しい16歳頃に昔(江戸時代)は結婚していた。18歳が行き遅れだった。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:53:31 .net
「離婚する確率」36% 厚労省統計 40年前の4・5倍に

結婚した人が離婚する確率が約3割に上ることが25日、厚生労働省の統計で分かった。
最低だった40年前と比べ約4・5倍に増えている。



124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:10:54.10 .net
世界1高齢で結婚しているのが日本だよ、去年のロシア女性の初婚平均年齢はジャスト20歳。日本29歳以上。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:20:31.07 .net
>>124
調べたら全然違う統計がでてきた

平均初婚年齢 男性
1位 スウェーデン 34歳

平均初婚年齢 女性
1位 スウェーデン 31.8歳

ちなみに2位はドイツで、3位が日本でした。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:31:32.78 .net
久しぶりに逢えたからつばきめちゃめちゃ嬉しかったよ
イチャイチャもいっぱい出来て最高に良かった

明日はお仕事朝から大変らしいけど無理せずがんばって下さいね

今日は本当に楽しい時間でした

ゆっくり休んで下さいね

おやすみなさい

--------------------------------------------------------------------------------


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:30:11.45 .net
>125 事実婚で家庭を作り、ある程度家族意識が出来てから婚姻に成るからだよ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:25:25.32 .net
俺は男も女も1人でいたいなら1人で良いと思う

そういう人が世間体気にして結婚したところで長続きしないし、相手に失礼だから

独身と決めたのであれば、他人に迷惑をかけないようにはしましょう
生活保護とか論外だからさ


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:57:43.58 .net
ずっと結婚はまだ先でいいと思っていたけど 20代後半になって結婚を意識するようになった。今まで処女だったけど好きな人の子どもを生みたいと思うなぁ
女の本能かな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:10:21.29 .net
成りすましごくろうw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:42:16.03 .net
>>128
生活保護は半島人様のものだよ、日本人は貰えないw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:46:16.59 .net
男はHに愛は関係ない。でも女は体を許す所に愛がある。珠に勘違い男が居て奢ってやってる癖に食事に女が付いて来たなら愛されてると言う勘違いするバカ男が居る。
奢って呉れるなら少々嫌でも付いて行くのは当たり前の事だろ、だからキッスを許して呉れたHしたなら好かれてるけど、奢ってあげたなら付いて来たは好かれてるのとは違う
同じ様に「男は結婚にしか愛は無い、Hは誰が相手でもヤレルならばヤルのが男」

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:06:39.09 .net
【オタク】オタクだけど婚活してみようかと【婚活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1307448682/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:23:57.92 .net
どんな男が魅力のある男なのだろうか。
それをきちんと文章化できたらいいのにねえ・・・。
その文章化すら、男に頼って(やらせて)しまっているのが残念なんだよな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 04:05:18.53 .net
震災で不安…結婚したい20歳代女性が8割超

結婚情報サービス会社、オーネットが28日発表した未婚女性の意識調査によると、「結婚したい」と答えた
のは20歳代で81・0%と、2009年の前回調査から5・7ポイント増えた。
調査は5月中旬、インターネットを使い、20〜40歳代の未婚女性900人が答えた。「結婚したい」と考える
30歳代は前回調査より0・8ポイント増の69・3%、40歳代は2・6ポイント増の52・0%と、いずれの年代も増加した。  オーネットへの資料請求は震災後に急増し、5月には関東地方で前年同期比で約45%増えた。「震災後の余震や
計画停電などで不安を感じ、安心感を得るために家庭を持ちたいと考えた」といった声が寄せられているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110628-OYT1T00980.htm


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:57:17.25 .net
「結婚情報サービス会社」のアンケートなんか嬉しそうにベタベタ貼ってんなよ
「結婚したい」という結果しか載せるわけないだろw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:43:25.64 .net
>>136
★京都市主催の婚活パーティーに女性の応募殺到 「草食」男子の3倍超す
?
・晩婚化や少子化を防ごうと京都市が“婚活パーティー”を企画、参加者を募集したところ、
 男性の応募が約300人だったのに対し、女性からは3倍以上の千人近い応募が
 寄せられていることが分かった。市の担当者は「恋愛に消極的な『草食系男子』が
 増えたというが、これほど応募数に差が出るとは…」と驚いている。
?
 パーティーのタイトルは「京都婚活2010〜京都恋物語in岡崎〜」。今月19日に
 同市内で25〜40歳の男女各100人が、動物園の散策や立食パーティーなどを行う。
 先月17日から電話、電子メール、ファクスで応募を受け付けたところ、8日午前までの
 応募者は、男性295人、女性969人だった。
?
 年齢別にみると、男性の応募者は半数が35歳以上で、女性は25〜29歳が約23%、
 30〜34歳が約40%と分散していた。締め切りは9日午前0時。市は抽選で
 男女100人を決める。
?
 担当者は「自治体主催の婚活パーティーは女性の参加希望者が多いが、これほど
 差があるのは聞いたことがない。男性が消極的になる一方で積極的な女性が
 増えているのでは」と困惑ぎみに話していた。
?
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012090000000-n1.htm

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:41:09.96 .net
男の愛は結婚にしか無いからね←このレスに「警告」が出たよ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:53:03.53 .net
ただ尻が臭すぎるからな〜

臭いならまだしも臭すぎるってのがまたややこしいわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:02:43.21 .net
9時30分に「男性論女性論板」で反日の検閲人に邪魔されたレス書いとくよ。

洗脳を日本の女は受けてるね、1番魅力的な女性の年齢だってアメリカでの実証実験で「16歳が1番魅力的」と結論されてるけれど日本女の2割くらいは30代だと思ってるからね。
↑このレスが「警告」だって、でも書き込むからね!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:00:41.53 .net
あのさ、まじでみんな結婚したいとか思ってんの?
自分の稼ぎだけで満足どころかすごく快適に暮らせるのに
結婚する必要性がどこにあるわけ?
なんかこういうの見ると不思議でたまらないんだよな〜
何を得たくて、女は結婚にそんな必死になるわけ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:00:30.28 .net
>>141
> 何を得たくて、女は結婚にそんな必死になるわけ?

自分専用ATM

これしかないだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:03:00.75 .net
しかも引き出して使っても底が尽きないATMな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:58:50.31 .net
男の愛は「結婚=養う義務」にしかない。だから「Hして付きなうのはどんな女でも良い。
女の愛は「体を許して呉れる所に有る」、金ズルの男に多いのは手も繋がせて貰えないで金だけ貢いだと言う男。

男「君を愛してるよ、でも結婚出来ないよ」 = 「愛してるわ、でも手も触らないで!」と言う女と同じ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:49:48.15 .net
>>144

的得てるわね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:21:03.83 .net
親戚付き合いがたまらなくいや。
結婚したら、その親戚の数が倍になると思うと、絶対無理。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:01:37.03 .net
介護する親の数が倍になるのもイヤ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:46:48.92 .net
昔の女は良いと思う、今の日本女は無茶苦茶な考えだと思うね。男の愛は結婚にしかないと言う当たり前にも無知だし
養い別れる時にでも慰謝料を払う様な男にとってはマイナスな事をして呉れる所に愛が有る。
でも周りでは無職の様な外人と結婚し養ってる日本女が結構居るからね。離婚しても慰謝料など取ってる日本女は居ない
世界一IQが高く、家族の為に必死で働くのが昔の日本の男だったのだよ。
人間はゴリラからチンパンジーに進化し、人類に成った。奥目は進化の遅れた人間。
ヨーロッパでも15万年間繁栄したネンアンデルタール人を4万年前に来た今の白人が絶滅させた。
このいまの白人よりネアン人の方が奥目で毛深かった。進化の方向だな。
白人女の68%が膣にトリコモス菌を持って居て、あそこがチーズ臭だと言われている。
アジアは1%未満。でも日本女だけは最近急増しているそうだ、外人のお古が多くなったからね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:46:29.83 .net
男も昔の方が良かったよね
戦前生まれのが気骨があって頼れる感じがする

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:09:54.98 .net
男も女も結婚できないカスが増えている。
収入格差が広がってるのと一緒で結婚できるやつは人生楽しんで出来ない残りはみじめな人生。
趣味に生きる?
一生釣り糸でも垂れてろって感じw


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 00:58:28.11 .net
趣味を誇るやつは本当は結婚したいけどできないやつな。
結婚しないやつは何も誇らない。無理して充実ぶらない。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:18:29.74 .net
>>150
結婚して悶絶してる人間を身近で見たことがないんだな
それはそれで羨ましい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:04:27.64 .net
非処女と結婚するくらいなら一生独身で孤独死したほうがまし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:22:03.17 ?2BP(0).net
a

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:09:39.13 .net
残飯をつかまされないためにも
ふだんから「小さな得して大きな損をする」
そんな経験の多い男性は結婚に気をつけましょう。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:38:02.62 .net
スレタイ無視のオッサンばかりが書き込むスレ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:52:11.82 .net
女性板に引き篭もれ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:00:22.07 .net
俺にとって結婚生活はつらいかもしれない。
嫁と性格が合わなかったり、趣味があまりできなくなったり。
でも独身に戻りたいかっていったらそれはごめんだねw



159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:44:41.54 .net
>>151

誇るものなんてないし、充実するものもないんじゃないのか?
金持ってない奴が結婚するな。
女もテメェの面倒も見れない汚物は結婚するな。

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200