2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積雪大学入学試験 36

1 :名無しSUN :2023/01/22(日) 13:36:50.63 ID:KK4vtWPk0.net
【2023寒候年】左から地点、前期合格基準(最深積雪cm)、後期合格基準(シーズン降雪量cm)

<北海道>
(稚内 72/439)(旭川 89/609)(網走 65/304)(釧路 35/124)
(札幌 97/480)(室蘭 27/142)(函館 45/303)
<東北>
(青森 105/627)(秋田 38/261)(山形 53/299)(盛岡 37/204)(仙台 15/55)(福島 26/124)
<関東>
(前橋 11/17)(宇都宮 9/16)(水戸 7/11)(熊谷 9/14)(横浜 6/8)(東京 5/8)(銚子 1/1)
<北陸・甲信>
(新潟 32/133)(富山 53/268)(金沢 34/151)(福井 50/186)(長野 32/163)(甲府 15/22)
<東海>
(岐阜 16/34)(名古屋 8/11)(津 4/6)(静岡 1/1)
<近畿>
(彦根 29/88)(京都 7/12)(奈良 3/5)(大阪 1/1)(神戸 1/1)(和歌山 1/1)
<中国>
(鳥取 37/145)(松江 20/64)(下関 2/3)(広島 5/9)(岡山 1/1)
<四国>
(松山 1/1)(高松 1/1)(高知 1/1)(徳島 2/3)
<九州>
(福岡 2/3)(長崎 3/5)(佐賀 3/5)(熊本 1/1)(大分 1/1)(宮崎 1/1)(鹿児島 3/3)
<番外>
(留萌 92/522)(根室 38/147)(帯広 71/204)(浦河 19/111)(岩見沢 128/729)(倶知安 189/1059)(寿都 73/428)(江差 27/168)(八戸 27/128)(若松 60/344)(千葉 5/7)
(高田 108/448)(飯田 19/52)(高山 53/309)(豊岡 45/209)(津山 15/41)(山口 9/23)(名瀬 降雪/降雪)(那覇 降雪/降雪)

前スレ
積雪大学入学試験 35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1671494155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

941 :名無しSUN :2023/02/20(月) 22:43:57.34 ID:zdjUquH80.net
江差と寿都は昭和以前の厳冬年の積雪が平成以降と全然違ってる
まるで豊岡みたいなところ
おそらく、昔の厳冬年って風が弱く、シンシンと積もってたんだないだろうか
北海道沿岸部だと吹き飛ばされることが少なかったはず
それと、当然寒波の合間の暖気も弱いので一からやり直しということもなかっただろう

一方、網走はなぜか大正の西冷年と2000年代に異常に強い

北海道の各地点も得意な年が地方によってバラバラで面白い

942 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-fTe2):2023/02/21(火) 00:03:42.39 ID:8rqcbGS5a.net
網走はオホーツク流氷縮小と大いに関係がある
天気も曇りや雪が増えた
昔は流氷=半陸地化していたようなものだが
ところが、海が凍結していないと開海面からの蒸発が雲や雪を生む
もちろん気温も大幅に上がった

943 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-dYYq):2023/02/21(火) 00:13:55.72 ID:2GBTYm840.net
倶知安大雪219cm
安定感の裏返しで上振れも少なく過去30年の極値は239cm

944 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/21(火) 00:24:11.09 ID:n5fGMfy90.net
>>942
それだったら1912、1917、1918年とかは海氷が接岸してなかったのかな
1912年は当時としては暖冬だし、17、18年は西冷厳冬・大厳冬年なので
オホーツク海の海氷面積が狭かったというのはありうることだ

945 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/21(火) 00:29:41.25 ID:1YHptMSg0.net
富山今回の冬型もダメか
新潟のほうは警報出るくらい降ってるんだけどな
この先の予報見るともう積雪する機会あるか微妙だぞ

946 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 01:10:37.08 ID:RYjqz/sA0.net
降ってると言っても信越国境のガチモンの特別豪雪地帯だけだな
あの辺はこのくらいが日常
高田や長岡を見ればやはり大したかとことない寒波ってなる

947 :名無しSUN (ワッチョイ 23eb-vvBt):2023/02/21(火) 02:55:08.38 ID:iccKKS8S0.net
去年の仙台は逆MVPなんて声もあったが、凄まじいチマチマだったんだな
今年はまだシーズン終わってないとは言え、チマチマ系は健在な上に南低一発があったのに、まだ去年の数字に達してない

948 :名無しSUN (ワッチョイ 85f5-m9Q2):2023/02/21(火) 06:19:39.20 ID:8PBI6hXs0.net
これだけ石川に完敗の富山は珍しい。もう冬終わるよ。

949 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 07:00:10.13 ID:RYjqz/sA0.net
去年は彦根と舞鶴除いてどこもチマチマだった
今年は一昨年去年当たったとこの多くがハズレくじを引いており、
近年で3年連続当たりと言えるのは鳥取島根の平野部くらいか

950 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/21(火) 07:23:50.64 ID:n5fGMfy90.net
一昨年去年当たってさらに今年も当たる京都…

それでも今年は何年ぶりかの合格も多かった
松山、神戸、甲府、銚子などなど

951 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/21(火) 07:34:16.63 ID:n5fGMfy90.net
京都、一昨年は外れ年だった

952 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/21(火) 07:40:29.36 ID:Wjai3jun0.net
>>949
松江は去年ハズレ
鳥取は今年微妙

953 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 07:44:08.71 ID:RYjqz/sA0.net
>>952
米子は3年連続かなりの当たりだよね あと智頭もかな
鳥取市は3年連続並み以上 松江は去年の分今年は平成3位のレベルに爆発した
概ね山陰本線の沿線は3年連続で恵まれてるわ

954 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 07:48:43.28 ID:RYjqz/sA0.net
今からいうのもなんだけど、来年はかなりの暖冬になると思う
今年は自分とこでほとんど降ってないから日本海側に出かけて雪見とけばよかったわ
立ち会いたかったハイライトとしては0125の京都かな

955 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 07:58:24.02 ID:RYjqz/sA0.net
個人的に事前に爆発が予想できて立ち会いたかった地点と日
()は爆発が予想できなかったが立ち会いたかった地点と日

2023 京都 0124-25 12cm予想  (松江 同上) (津山 同上)
2022 (彦根 1226-27)
2021 (富山 0107-09)
2018 福井 0205-08 130cm予想 (新潟 0111-12)
2017 鳥取 0210-12 80cm予想

過去30年で3位以内くらいに入る大雪は機会の観点からすると
一度流すと一生見れない可能性が高い

956 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/21(火) 08:04:02.56 ID:n5fGMfy90.net
また京都積もってやがるわ

957 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/21(火) 08:07:57.14 ID:Wjai3jun0.net
京都は休日だったら行きたかったな

958 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/21(火) 08:09:05.00 ID:Wjai3jun0.net
近年のだと20140214の甲府は現地で見てみたかったわ

959 :名無しSUN (スププ Sd43-Dc7b):2023/02/21(火) 08:12:11.09 ID:P4m54XS3d.net
2022/1/21の京都14cmを予測していたのは皆無に近かった。

960 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 08:13:19.57 ID:RYjqz/sA0.net
昨晩のjma最低気温2℃予想で積雪
このエコーと寒気なら積もると思ってた

>>958
あれは絶対予想できなかったから逆に後悔はしなかったな
当時のニュースは全部録画してるが
雨になると思ってた
むしろ自分は0208の関東に居合わせなかった後悔の方が強い

961 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 08:16:46.16 ID:RYjqz/sA0.net
記録的大雪になったら雪が溶けるまでに他県から入れなくなるから前泊が必須
スケジュール含め居住地域以外のでの記録的大雪に立ち会うには原則かなりの運が必要
2018の金沢とか2021の富山は当日でも行けたみたいだな

962 :名無しSUN (ワッチョイ 1b70-3nnD):2023/02/21(火) 08:16:50.89 ID:W9Z+Wkqq0.net
>>948
今年は金沢と富山の立ち位置が逆転しているな

963 :名無しSUN (スププ Sd43-Dc7b):2023/02/21(火) 08:36:25.50 ID:P4m54XS3d.net
2005/12の宮崎1cmや2016の名瀬降雪は現地で見たかった。
特にこの2つは二度と見れない可能性が高い。

964 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/21(火) 08:48:28.38 ID:Wjai3jun0.net
静岡宮崎で今後積雪することはあるのだろうか…

965 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/21(火) 08:50:41.06 ID:n5fGMfy90.net
>>955
2023に高知が入らないなんて
忘れてただろw

966 :名無しSUN (オッペケ Sre1-m9Q2):2023/02/21(火) 09:21:36.27 ID:u++YlmESr.net
>>962
いつもは他が少なくても富山だけは堅調に積もるのに、今年は石川がその立場だったね。富山県内でも、高岡や魚津は一発寒波あったけど、富山はスカばっかりだった。最深30センチいってないよね。

967 :名無しSUN :2023/02/21(火) 11:34:19.28 ID:QoSE29Uba.net
言うて金沢も累積降雪量は平年値の99%
この先まとまった雪の見込みもないから最終的には平年未満は確実
好調というわけでもないな

968 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/21(火) 15:13:25.31 ID:1YHptMSg0.net
富山だけでなく長野高山彦根も降雪量が少ない
近年は最深積雪はそこそこ良くても降雪量があまり多くない年が多いな
雪国の後期合格のハードルが上がってる

969 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-PrgI):2023/02/21(火) 16:46:46.70 ID:GjEcuJEra.net
今日も富山は0cmか

970 :名無しSUN (ワッチョイ 3d40-DCtc):2023/02/21(火) 17:38:33.14 ID:jUhWDex30.net
いや1cm積もったぞ!

971 :名無しSUN (ワッチョイ 8576-wzst):2023/02/21(火) 18:29:13.41 ID:5CCi3PHD0.net
>>964
静岡宮崎で積もる条件を満たす可能性、、奇跡の寒冷渦直撃とか、、
まあやっぱり何十年に一回とかか
とにかく物凄いイレギュラーがないと無理だからな

972 :名無しSUN (ワッチョイ 03ad-i3XL):2023/02/21(火) 23:03:22.19 ID:RYjqz/sA0.net
>>955
入れるべきか迷って流石に予想されてても高知まで移動はきつい

>>968
昨年の富山とかその真逆やで
最深積雪は少なめで降雪量は過去30年で5本の指に入る

973 :名無しSUN (スッップ Sd43-DCtc):2023/02/22(水) 00:02:19.07 ID:6sqEOM4md.net
5本の指には入らんな
今と同じ測り方の2006年以降ですら

974 :名無しSUN (ワッチョイ 6ded-kexm):2023/02/22(水) 00:08:59.60 ID:0qt4T3Kf0.net
昨シーズンは多くの豪雪地帯で06、12に次ぐ豪雪年だったのに地味だな

975 :名無しSUN (ワッチョイ 6ded-kexm):2023/02/22(水) 00:13:44.61 ID:0qt4T3Kf0.net
今シーズンは高知だけでなく津山のインパクトがすごかったな

976 :名無しSUN (オッペケ Sre1-3nnD):2023/02/22(水) 00:26:05.59 ID:UzjK4VPIr.net
>>975
高知、津山以外だと、神戸や新潟も中々のインパクトだった
京都はまあ数年に1回はあるレベルだからそこまで驚く記録じゃない
甲府も凄いといえば凄いんだろうけど、2014年と比べるとどうしてもね

977 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/22(水) 00:47:05.07 ID:aKELGX/r0.net
10日の南低は久々の甲信北関東型で、西暦奇数年と近年の状況からしたら
なかなかのものだったと思う
飯田、熊谷、福島があと1?でこれらを前期合格させてたら溜飲が下がったのだが

978 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/22(水) 01:32:44.65 ID:VSA35s4/0.net
>>971
静岡宮崎は別格なんだよな
今話題の大阪、高松、大分、神戸、松山etc…の少雪県庁所在地より数段上

979 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-Izil):2023/02/22(水) 03:43:11.44 ID:SHupOrCN0.net
大阪は神戸高松松山等と同じグループだったけど近年は静岡宮崎寄りになってる気がする
来年逃すとだいぶヤバい
10年で降雪量0センチという不名誉な記録が…

980 :名無しSUN (ワッチョイ cbd9-6o6r):2023/02/22(水) 03:51:15.86 ID:VSA35s4/0.net
一応和歌山もかつて10年0cm達成してたんだよね

981 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-PVtn):2023/02/22(水) 12:26:22.29 ID:cMa1FLG6a.net
和歌山は90年代~00年代はめちゃくちゃ少なかった
2011年あたりからやたら増えてるけど

982 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-PVtn):2023/02/22(水) 12:29:16.92 ID:cMa1FLG6a.net
徳島も2018年あたりからおかしくなった
2018年に冬型15cm、去年6cmに今年は11cm

983 :名無しSUN (スププ Sd43-Dc7b):2023/02/22(水) 16:12:22.47 ID:DQHPa778d.net
今日までの降雪量は京都22cm、関ヶ原24cm。そして、26日の寒波は真北に近い。
今シーズンの降雪量は、京都が関ヶ原を上回るかもしれない。

984 :名無しSUN (ワッチョイ 6ded-kexm):2023/02/22(水) 16:31:34.08 ID:0qt4T3Kf0.net
去年関ヶ原は史上最大の91cmを観測して総降雪量が352cmにものぼったのに
差が激しすぎる

985 :名無しSUN (ワッチョイ cbff-vQc9):2023/02/22(水) 19:08:13.16 ID:aKELGX/r0.net
徳島、和歌山は大昔の西日本型南低が絶えて
平成になってオワコン状態だったが、平成末から令和になって
海水温の高さを生かした冬型に活路を見出して生まれ変わった

鹿児島も1991年から2000年までの10年間で降雪量2?だったが
00年代、10年代と復活してきた
90年代は鹿児島の暗黒時代だな

986 :名無しSUN (ワッチョイ 1b70-3nnD):2023/02/22(水) 19:33:14.62 ID:BaZFbJIV0.net
>>984
関ケ原の過去の記録を見たけど、本当に差が激しいな
ぶれ幅で言えば鳥取や福井といい勝負か

ただ、今年の記録も、2019年や2020年よりはマシというね

987 :名無しSUN (スッププ Sd43-zClL):2023/02/22(水) 20:05:02.90 ID:8rzbG7PCd.net
>>985
鹿児島はこの3年間の記録だけで、既に次の新平年値では降雪量が増えることになっているしね。

988 :名無しSUN (ワッチョイ 23eb-vvBt):2023/02/23(木) 08:53:04.77 ID:OJG2ugRs0.net
仙台はもう今シーズンほぼ終了ですかね?

989 :名無しSUN (アウアウウー Sa49-w32K):2023/02/23(木) 08:57:08.21 ID:9iKj0dUla.net
北海道含めシーズン終了
来週頭の異常高温を境に春本番へ

990 :名無しSUN (スププ Sd43-Dc7b):2023/02/23(木) 09:28:37.44 ID:nDItLMDMd.net
そろそろ次スレ

総レス数 990
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★