2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!356【寒い】

1 :名無しSUN (ワッチョイ 0fcd-U+A/ [153.167.32.205]):2023/02/22(水) 20:10:28.65 ID:xW0WpWMZ0.net

現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●Yahoo! アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/

■過去ログ
  http://iiidx2ch.net/kako/sky/

※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!355【寒い】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1674457464/



【注意! Caution !!!】

引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しSUN:2023/02/22(水) 20:56:06.98 ID:mIXSJ2bh.net
キチガイが立てたスレ

3 :名無しSUN (ワッチョイ edbd-oxQm [60.98.25.97]):2023/02/27(月) 22:43:42.81 ID:jfT8SL1q0.net
明日は北海道で記録的高温なるか?

4 :名無しSUN (ワッチョイ ddbb-wmqB [14.9.147.224]):2023/02/28(火) 00:00:07.14 ID:kiC4Cx+E0.net
ここを使うのかな?

帯広や倶知安の気温が荒ぶってるな
風向きが変わった瞬間、1分で5度近く上下してる

5 :名無しSUN (ワッチョイ ddbb-wmqB [14.9.147.224]):2023/02/28(火) 00:27:40.86 ID:kiC4Cx+E0.net
70 八森 秋田県 八峰町 7.9 ℃ (00:07)
71 海老名 神奈川県 海老名市 7.9 ℃ (00:01)
72 美津島 長崎県 対馬市(対馬空港) 7.8 ℃ (00:10)
73 新宮 和歌山県 新宮市 7.7 ℃ (00:04)
74 奥尻 檜山地方 奥尻町 7.6 ℃ (00:10)
75 敦賀 福井県 敦賀市(官) 7.6 ℃ (00:10)
76 瀬戸 愛媛県 伊方町 7.6 ℃ (00:09)
77 松前 渡島地方 松前町 7.4 ℃ (00:08)
78 大間 青森県 大間町 7.4 ℃ (00:10)
79 能代 秋田県 能代市 7.4 ℃ (00:10)

上位1割に北海道青森秋田が居る

6 :名無しSUN (ワッチョイ abcd-LQlM [153.167.32.205]):2023/02/28(火) 06:41:03.79 ID:CmR0EXC80.net
>>5
スレタイを見よ

【Caution !!!】
引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。
気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。
降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。
============================================
利用規約
1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について
 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)
《以下、略》

https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html
============================================

7 :名無しSUN (スッププ Sd03-qqhU [49.105.103.70]):2023/02/28(火) 07:10:13.71 ID:PFY+7OI/d.net
陸別

総レス数 1001
565 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200