2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド36

1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 15:32:07.45 ID:J8etEtZK0.net
前スレ

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249469118/

344 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 04:10:35.26 ID:/mgd+uRl0.net
GK退場って年一試合あるかないかで、控えなしだと必ず損するわけでもない
(既に点差開いて負けてるとか、交代枠使い切ってるとか)と考えると、
リザーブ5人でたまに見るGK外しって見た目ほどリスキーでなく、
むしろ年間トータルで±考えたら+な気もするな
>>343のケースも控えいても横縞負けだった気がするし

345 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 11:20:42.22 ID:wS7KtWgw0.net
1.終盤に負けていて 2.交代枠が2つ以上あり、3. ロングボール放り込みするなら
通常の電柱型FWとGKの両方入れて電柱2本にしたほうが相手もいやだと思うのだが

スレチすまん

346 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 23:19:12.71 ID:jHz8dfoS0.net
GKにリザーブいなかったら
前半のうちに退場覚悟でぶっ潰せば
本職GKなしで試合できるな

347 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 00:04:33.27 ID:9FRhjvo60.net
↑小学生か、お前は

348 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 10:04:06.66 ID:P7ZBVXYO0.net
質問です

Jリーグに限らずサッカーの監督は
シーズン半ばでも解任・更迭されますが
例えば野球と比べてみると不思議でしかたありません

その監督の方針が浸透したり育成が一区切りするまでには
少なくとも1年単位でのスパンが必要だと思うのですが
それを覆すだけの理由なり風潮なりがあるのでしょうか

349 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 11:41:44.06 ID:UI2tjnCh0.net
降格があるから。
降格すると観客動員やスポンサー料などの収入も減るし
有力な選手は他チームへ移籍してしまうことも多い

なので下位に低迷してる所は早めに手を打ってテコ入れをはかる

350 :348:2012/07/17(火) 17:05:28.12 ID:P7ZBVXYO0.net
なるほど、ありがとうございました

351 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 22:30:00.98 ID:PkMD1KXc0.net
>>348
一区切りした時に良い結果が出そうか否かは一般に、一区切りつくよりもだいぶ早い段階で分かる。
また結果が出るまでには年単位かかるが、監督が無能か否かの判別には一年もかからないことが多い。

なので逆に一区切りした時には良い結果が出そうだとクラブや選手の多くが確信している場合は、
降格が迫ったり実際に降格したりと成績上は最悪でも首にならない。
近年では柏のネルシーニョや広島時代のペトロヴィッチが降格時点で将来を確信して監督を継続し、
実際にその通りの結果になった良い例。

352 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 22:33:02.80 ID:IB9Tvh7j0.net
誰もが江尻に将来を確信しました

353 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/23(月) 21:12:53.17 ID:atnufp3SO.net
てす

354 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 00:48:30.53 ID:hD5Ejx36O.net
よくテレビで試合直前や試合中に「応援メッセージ」ってやってますが
あれって選手は絶対見てないですよね
具体的に選手のどのへんに良い影響を与えてるんですか?

355 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 01:08:37.51 ID:Al919aDL0.net
なんで選手に影響すると思ったんですか

356 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/07/26(木) 14:42:47.35 ID:kwTJBJUh0.net
野球    ゲームセット
ラグビー  ノーサイド
サッカーは何て言うのかな

357 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 18:55:29.03 ID:H5bK8C7G0.net
>>356
よく使うのはタイムアップじゃないかな
サッカー以外でも使うだろうけど

358 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 18:56:53.07 ID:vB/Tw6fZ0.net
>>356
長い笛

359 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/07/26(木) 19:08:22.47 ID:kwTJBJUh0.net
>>357
なるほどそう言う言い方しか考えられませんね
>>358
アナウンサーがそう言いますね。
両氏ありがとうございました。

360 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 16:32:31.18 ID:jn7jzBSzO.net
オリンピックのサッカー競技は何故毎回開会式前に予選が始まるのですか?
いや休憩・回復に時間が必要な競技なのはわかりますが、
なんで開会式から閉会式内におさまるような日程にしてないのかという質問です

361 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 17:44:05.31 ID:ljBX0Tau0.net
>>360
IOCの規定で、大会期間が決まってるからです

362 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 18:30:06.07 ID:QVSp/ZqtO.net
やっぱ選手控え室はクッサイの?
汗まみれの男子がひしめき合って、フローラルな香りですか?

363 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 20:37:37.57 ID:d0sAmQLQ0.net
少なくとも選手が入る前の控え室は別にくさくなかった

364 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 22:48:52.72 ID:nursVRrx0.net
好みの問題じゃないですか

365 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 23:56:51.41 ID:TXI5h/5y0.net
>>354
熊本が試合前のイベントとして、出場選手に直接語りかける、ってのをやってたな。
テレビ用の一発イベントかと思ったら、好評だったらしく継続しているらしい。

>>361
へぇ、そうなんだ。

366 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/31(火) 23:51:45.87 ID:Q1p6NBBDO.net
試合終わった後のユニフォームはどうしてるのですか?


367 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 08:50:08.99 ID:avaV15ou0.net
2000年か2001年の代表戦だったと思いますが、日本の先制ゴールに
民放のアナウンサーが「ゴールゴールゴールゴールゴールゴールetc...」と大絶叫した試合があったと思うんですが、
これは対何戦でしたでしょうか

368 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 09:23:15.41 ID:SVIfc8BE0.net
シドニー五輪南アフリカ戦の船越でしょうか

369 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 09:41:16.58 ID:avaV15ou0.net
>>368
ありがとうございます。NHKだったんですねw
てっきり日テレ辺りのアナかと思ってました。

370 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 13:40:37.70 ID:fk7uuYxN0.net
>>369
日テレのアナです。

371 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 01:28:08.11 ID:h57EUstv0.net
>>366
洗ってる。

372 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 12:58:59.46 ID:1h0Ukz4W0.net
韓国人選手ってけっこう有望なのでもJリーグに渡ってくるけどどうしてなの
Kリーグもそこまでレベル差ないと思うんだけど

373 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 13:21:33.30 ID:LJoE8d5y0.net
A代表スペインにしろバルサにしろさ、今のサッカーは足元の技術めっちゃある選手が、連携めっちゃ高めてポゼッションサッカーで崩しきるってのが最先端じゃん?

でもCLのチェルシーとかいまの日本の五輪代表とかがハイプレッシャーとカウンターでそいつら破ってるの見ると、んじゃぁハイプレッシャーとカウンターに特化したチーム作ったら現代サッカーのパラダイムシフトになるんじゃないかと思った。

チェルシーにしろ五輪日本代表にしろ戦術としてカウンターを採ってるわけで、ハイプレッシャーとカウンターをめちゃくちゃ練習してきたわけじゃない。宇佐美とか斎藤がいい例。守備うんこすぎる。

だからボルトぐらいスピードあって、アベベくらいスタミナがある選手集めてプレッシャーのかけかたとかカウンター時の判断とかをみっちり鍛え込んで、ハイプレッシャー&カウンター指向のチームを
10年くらいの計画で作ったらホントめちゃくちゃ強くなるんじゃないかと思う。

まぁあんま楽しそうなサッカーじゃないけどな。

374 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 09:52:38.43 ID:/r6imbKn0.net
>>372
給料が高い。国内リーグは観客が閑古鳥でスタジアムはガラガラ。
八百長がはびこっている。など

375 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 02:13:24.98 ID:m/KsxG2t0.net
質問おねがいします。敵味方2人の選手が同時に遠方のボールを追ってはしっていきショルダーチャージをしてからボールを保持するプレーは反則になるのですか?たとえ反則であったとして
そのような状況下でのチャージは頻繁に発生する行為なのですか?


376 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 02:36:29.22 ID:anL2k0Zc0.net
竹島は日本の領土

日本人はいい加減に眼を覚ませ
韓国人は日本人を
何をされても(怒らないんじゃなく)怒れないいじめられっ子と同じようにみてるぞ

普通は日本大使館の前にあんな気持ちの悪い像を据え付けられたら
大騒ぎになるというのになにも出来てないじゃないか
領土という大切なものを奪われて、主権というプライドに唾を吐きかけられても
笑っていられる人間って言うのは、おおらかじゃなく弱いだけだぞ

377 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 10:16:29.59 ID:7tHa6W+I0.net
ボール保持のときの競り合いのぶつかり(チャージ)ならともかく
保持を有利にするための事前のチャージはダメ、反則になる
荒っぽい、プレーに対していいかげんな選手なら頻繁に発生するかもね

378 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 10:22:20.06 ID:riQtNDHN0.net
あ、追いかけてるときに一方的でなくお互いに肩がぶつかり合いながら走り競ってるときは
反則にならない場合もある
とくにボールに対して完全にイーブンのときはね
過剰な力でチャージしたり
ボールに対してアドバンテージがある選手をチャージすることによってその優位を失わせたり
そういうことをするとファールになる

379 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 03:28:47.72 ID:8cH6gGes0.net
>>377>>378
回答ありがとうございます。
二人の選手がボールに対して完全にイーブンで全力で並走し(お互いに肩がぶつかり合わない)遠方にあるボールを
取りに行くと必然的にボールの手前約1mぐらいで接触するのですが、そのような時は互いが接触をさけるプレーが一般的ですか?





380 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 15:34:03.02 ID:h7OI6tEY0.net
こんなスレでもネトウヨ発狂してるのかwwwwwwwwwwww

381 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 09:31:25.86 ID:ZvuXUIsZ0.net
そういや、大分って今調子いいけどプレーオフ出れるの?
他にも岐阜とか緑とかJから借金あった気がするけど

382 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 11:33:16.25 ID:grVUBgAm0.net
岐阜と緑の基金はもう返済したんじゃなかったっけ?
大分はどこかから借金するか公金の補填で基金を返済するでしょう
債務超過は昇格してから解消するのも許されてるし

383 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 14:56:23.42 ID:SSOOc80BO.net
ユニフォームにサインをもらいたいのですが洗濯しても落ちない、落ちづらいオススメのマジックを教えてください

384 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 20:58:02.09 ID:n43tZVvl0.net
>>383
体操服のゼッケン書くのに使うマジック(正式名称知らないけど)は?
でも多分普通の油性マジックなら大差ないと思う
あとは洗濯の仕方が大事
裏にして手洗い→ネットに入れて軽く脱水→室内干し
そんな感じで長持ちしてます

385 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 18:18:37.42 ID:fPyekNL5O.net
>>384
ありがとうございます


洗濯に注意します

386 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 19:49:11.58 ID:33EBn+/40.net
毛糸洗い用の洗剤がサイン維持にいいとか
どっかで見たな
要するに洗浄力がないw

387 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 21:00:49.84 ID:fPyekNL5O.net
エマールあたりで洗ってみます!

388 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 02:29:27.95 ID:ziiDH3fP0.net
ダウニーが洗剤だという思い込みを正してくれたのはらスラーw

389 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 00:31:32.13 ID:hmm2bYZpO.net
質問です

チェイスってボールを持ってる人にプレッシャーをかけるという意味で合っていますか?

390 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/26(日) 20:15:35.95 ID:Iof3WeeN0.net
ごめんなさいサッカー超ド素人なんですけど、開幕スタメンってそのチームの監督が今年はこれで行くという指標みたいなもんなんでしょうか?
サッカーは怪我や調子等で選手が変わる事は当たり前でしょうが、基本はこのメンバーだ。という事でしょうか?
馬鹿な質問かもしれませんがググってもよくわからなかったので教えてください

391 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/26(日) 23:06:36.75 ID:6qRz9mvPI.net
今のJスポのオープニング曲の名前教えてください、お願いします。

392 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/26(日) 23:32:04.82 ID:xfo4XiJl0.net
>>390
開幕時点のベストメンバーではあるけど、(怪我や調子以外の理由による)その後の選手の入れ替えは野球等と比べたら多いと思う
戦術を徹底させたりコンビネーションを上げたりと、シーズンが進んでいかないと固まらない部分の大きいスポーツなので。

393 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 18:16:27.99 ID:SZQh2Myr0.net
何故ガンバは地力なのですか?

394 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 18:29:10.76 ID:A9THHtWb0.net
>>393 降格予想スレにて、低迷していたガンバだが
落ちると思わない人の理由が「ガンバは地力があるからな!」だった

実際俺も落ちないと思ってる
まあ何が起こるか分からんが

395 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 18:17:56.67 ID:GCa6/CfG0.net
今年になって、審判は黄色か黒のユニフォームしか着ていないような気がします。
GKが黄色なのに審判も黄色だったりしますし。
赤や水色は廃止されてしまったのでしょうか?

396 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 22:06:59.42 ID:jXvgq17V0.net
選手ってスタグル食べたりする?
企画とかじゃなくて普通に
アウェイだとさすがに無理かなとは思うんだけど

397 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 21:16:52.66 ID:+5g4jWlb0.net
サッカー選手の「軽めの調整」とはどのようなことをどの程度の時間やるんでしょうか

398 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 00:59:25.26 ID:npqHwHf10.net
「軽めの調整」って野球用語じゃないのかなあ
サッカーはみんな同じ練習内容だから(GKは別だけど)
「軽め」っていうと、イコール「別メニュー」になるし

399 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 10:29:20.00 ID:wQwbai560.net
>>397-398
試合前日だと、フォーメーション反復練習や先発メンバーvs控え+ベンチ外の紅白戦じゃなく
本来のポジションじゃないフォメで、ゲーム形式に「体を動かす」だけの練習をすることがあるよ

400 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 12:52:24.20 ID:UGOAQs++0.net
>>398>>399
すいません。聞きたいのは398さんのおっしゃる「別メニュー」でした。
リカバリー目的のランニングとかですか?

401 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 23:23:17.68 ID:WH+I6DFD0.net
神戸の登録が云々と一部で話題になっていた新外国人はどうなりましたか?

402 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 00:20:36.25 ID:gxPUJ4DV0.net
もしJFLやアマチュアクラブが天皇杯優勝した場合、チャンピオンズリーグへの出場権は得られますか?

403 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 01:30:54.74 ID:tdwFv3NE0.net
好きな選手が方々のクラブに散ってるんで
色々なクラブの試合を見に行って
日替わりのように応援先クラブを変えてもOKなもんなの?

クラブサポーターじゃなくて選手推しという楽しみ方

404 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 02:33:45.38 ID:6N0Fpfw60.net
別に問題はない。
個人の自由としか言いようがない
が、応援してるうちに自然に特定のチーム推しになってくと思うぜ。
自分も最初は選手個人が好きで試合見に行きだしたが、今では完全にクラブ至上主義だわw

405 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 02:37:40.77 ID:0pn+K/hw0.net
代表選手が国内にいた一昔前ならともかくほとんど海外に出ている現状で、
>>403の楽しみ方が出来る人はむしろサッカー通な気がする。

406 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 09:43:04.65 ID:Qcf2o7m40.net
>>402
J1のクラブライセンス持ってるチーム以外無理

407 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 13:13:37.47 ID:9yialYeA0.net
>>403
俺は選手推しだから公式戦より練習試合を多く見てた時期があった

408 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 09:22:10.44 ID:pOpKqmBG0.net
ジーコがW杯代表メンバーを発表した時、巻の選出がサプライズだったみたいですけど、
ザッケローニが今日代表メンバーを発表するとして、誰って言うようなものですか?

409 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 14:09:43.02 ID:M/Uj/gZmO.net
大迫?

410 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 14:41:02.64 ID:z9HD+nYN0.net
豊田(鳥栖)?

ムァキはまだ、当時は若手だったっけ

411 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 14:50:26.97 ID:FE7t2Jyg0.net
選ばれたときキャップいくつだったっけね

412 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 22:46:34.50 ID:SMCcvoXU0.net
10いってたっけ

413 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 00:40:09.45 ID:IWFl21wPO.net
よじ登るのが趣味なのですが、
コーナーキックの時、
審判の肩によじ登って高く飛んでボレーシュートしたり
バーによじ登って高く飛んでヘディングしたりするのは
やっぱり反則ですか?

414 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 05:43:33.76 ID:jLLpP+TO0.net
審判の肩wwwwwwwwww

415 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 14:49:11.51 ID:IlOjSnZu0.net
>>408
ロンドン五輪に原口が選ばれたくらいの驚きってのが近い気がする

416 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 16:44:45.17 ID:s+mO/2le0.net
Jリーガーになりたいのですがシーズンオフらへんい電話すれば
入団テストしてもらえますか?
20代なのでユースなど受けれる年齢ではありません

417 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 17:15:18.48 ID:5fRoC8XT0.net
20代で誤字も確認せずに書き込むような人は
テストを受けたとしても合格するとは思えません
チャレンジするだけムダでしょう

418 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 19:20:28.87 ID:GbMeiB6v0.net
近所のアマクラブに入って無双してステップアップや

419 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:05:34.75 ID:GTtbf8O+0.net
toto当てて岐阜買収

420 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 23:00:17.28 ID:oL5MEJ78O.net
中村憲剛と中村俊輔と小笠原満男ってなにか因縁ある?
目を合わせたり談笑したりしたとこ見たことないけど

421 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 01:32:35.28 ID:02MZLEQR0.net
加部未蘭は北九州でどうしているのかご存知ですか?
スタベンにも入っていない(/。\)

422 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 10:24:11.43 ID:RHnek1vC0.net
>>421
その程度の選手だとお察しください

423 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 21:17:06.60 ID:0MKklTzAO.net
質問です

一般的にファンサがよくないというのは、選手の愛想がよくないと捉えてよいですか?



424 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 01:25:27.39 ID:JbrjqgOx0.net
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 


425 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/24(月) 10:35:29.79 ID:dBuHZVzY0.net
↑ こういうのがアク禁なら理解できるが、ぼくが焼かれてしまうのは解せん

426 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 15:48:58.43 ID:kuixAg+h0.net
保守係なのさ、きっと

427 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 21:07:47.69 ID:tVUIWiBF0.net
初生観戦に行こうと思うのですが質問です

アウェーの選手からでもサインは貰えるのでしょうか

428 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 21:28:42.83 ID:laOuIeD70.net
>>427
アウェイとかホームに限らず試合観戦でサインってほとんどもらえないと思うが
サインが欲しいなら練習観に行った方が確実

429 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 21:38:24.01 ID:tVUIWiBF0.net
>>428
練習場に行けばアウェーの選手でもサイン貰えるということでしょうか

430 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 21:43:26.20 ID:WeKkDUpOO.net
>>429
無理だと思ってたほうがいい。

431 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 21:55:43.63 ID:tVUIWiBF0.net
>>430
ユニフォームは買えますか?

432 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 22:02:51.28 ID:FrJo84do0.net
すげえどうでもいい事なんだが、今日ちょっとした事件があって全力疾走したら太ももの裏側の筋を痛めて
怪我に悩まされる選手の辛さがわかったわ。そんなもんチラシの裏に書いてろハゲって思うだろ?
でもな、一人寂しく激痛に耐えるオッサンの惨めさがわかるのかコノヤロウ。気を紛らわす為には、こうやって糞みたいなレスをひり出すのが丁度いいんだよ。
簡単に言うと誰かに慰めて欲しいんです助けて

433 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 22:23:23.83 ID:laOuIeD70.net
>>429
「アウェーの選手でも」
↑この文の意味で変わってくるけど
「ホームクラブ以外のグッズ(ユニフォームとか)にサインしてくれるか」って意味ならNG

ごく稀にホーム・アウェーを良く判ってなくてグッズ持って来る子供や
以前に所属したクラブのグッズ持ってくる人はいるけど
その場合ももらえないと思ったほうが良い

ユニフォームはオフィシャルショップかネット通販で

434 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 22:41:38.59 ID:UnalmsIm0.net
>>432
そんなもんチラシの裏に書いてろハゲメタボ童貞ニート!

435 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 23:24:14.42 ID:oy71irF00.net
>>432
助けての前に“お願い”が入ってないからイヤだ!

436 :429:2012/09/25(火) 06:47:45.08 ID:Y7gKhb0q0.net
>>433
ありがとうございました

437 ::2012/09/25(火) 21:04:29.07 ID:fidbDmTO0.net
>>433
今年の松本とのTRG終了後、新潟の帽子に松本の監督からサインをもらった。
まぁ、あの監督は全関係者の中で一番人気だったけど( ´ ▽ ` )ノ

438 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/09/28(金) 08:29:55.17 ID:E/IuGSqQ0.net
J1のFC東京は27日、22日の川崎戦(味スタ)でアウェー側の観客席に向けてレーザーポインターを照射したとして、
中学生2人を今季のFC東京の公式戦全試合入場禁止にしたと発表した。
試合前から後半途中までレーザーポインターを使ったとされ、数人が体調不良を訴え、試合運営にも支障をきたした。


439 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 21:29:25.76 ID:UN/PFKhJ0.net
教えて下さい。
ガンバのサポーターは、
「浦和よりはましと言う程度」と聞きました。
実際はどうなんでしょうか?
問題はあるのでしょうか?

440 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 22:21:30.71 ID:fLGoFtAE0.net
>>439
> 教えて下さい。
> ガンバのサポーターは、
> 「浦和よりはましと言う程度」と聞きました。
> 実際はどうなんでしょうか?

ガンバのサポーターの数は浦和より全然少ないよ。ましなんかじゃない。


> 問題はあるのでしょうか?

やっぱスポンサーも不況だし、新スタ計画もあって支出も増えそうだし、問題あるだろうねえ。


441 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 09:40:27.07 ID:byTLGcSI0.net
>>440
ありがとうございます。
ガンバの、サポーターのマナーとかはどうですか?
よくないですか?


442 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 14:58:11.49 ID:Am4z/Px70.net
初心者だけどマジな質問
オフサイドゾーンへドリブルで突破した選手が同じく後から走りこんできた味方にパスするのはオフサイド?


443 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 15:58:10.88 ID:H/jWJ1GZ0.net
>>442
オフサイドエリアに、ドリブルで入った時点で
オフサイドラインはボールの位置になります。

後ろから走ってきた選手が、ボールより前に出てる時にパスしたらオフサイド
パスを出したとき、ボールより後ろに居たらオンサイドです。

総レス数 951
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200