2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド36

1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 15:32:07.45 ID:J8etEtZK0.net
前スレ

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249469118/

500 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 20:55:41.39 ID:2jzeBV/h0.net
>>499
長崎が3位以下に終わったらJ2下位との入れ替えは無く
両方とも残留になるよ

501 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 23:20:12.69 ID:R+JHWpC/0.net
>>500
レスどうもです。
長崎が2位以内確定した現在、
J2最下位になりそうなチームは長崎が2位になって、
最低限自動降格は免れたいですね。

502 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 19:57:43.27 ID:1SLchp0f0.net
Jリーグでは、たまに一発レッドカード出ますが、
なでしこリーグでは、ググっても出ないので、
一発、又はイエロー×2はいないのでしょうか。
代表は岩清水くらい?

503 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:37:03.92 ID:zuCyOHHaO.net
サッカーの名門、S高、T大とはどこでしょうか?

504 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:47:59.32 ID:5nbneUrE0.net
>>502
レッドはもちろん、イエローも男子に比べると非常に少ない。
別に女子はフェアプレーだとかそういうわけじゃなくて、
ここでカード覚悟で行けば決定機を防げる、というような局面自体が少ない

505 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 04:04:39.91 ID:oA5lQP96O.net
Jリーグを代表する日本人監督は誰か?と問われれば
松木安太郎の名を挙げる人も多いと思いますが

味方の直接FKの際、嵐のような突風が彼のカツラを襲いました
必死に押さえようとする監督の抵抗も虚しくカツラは強風に飛ばされ
宙を舞ったカツラはすっぽり相手GKの顔にかかりました
GKは視界を遮られた状態のまま
ラモスの蹴ったFKが芸術的な弧を描きゴールに吸い込まれました
この場合ゴールは認められるのでしょうか

506 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 05:47:58.42 ID:O4K0WnaF0.net
>>505

基本的にはカツラの着用が認められない。 認められる場合は身体とちゃん一体化してはずれないようにしている必要がある。

なのでカツラが取れた時点でプレイが止められて松木さんのファール&イエローカード。

試合の再開は外れた瞬間によるが、FKのやり直しか相手の間接フリーキック。松木のカツラは試合終了まで没収。

507 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 08:47:18.75 ID:4Z+v3C5O0.net
監督のカツラ着用くらい認めてやろうぜw

508 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 09:23:36.79 ID:ws6apSBC0.net
男はお〜おかみ〜♪

509 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 09:57:00.03 ID:RA5YkKat0.net
ドニゼッチがかつらだったよな

510 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 18:34:45.81 ID:M/Flwvke0.net
>>506
ヅラ取れるとカードなのか…しかも没収とか恐ろしい
ヅラが相手の顔に被さって得点機阻止、転倒負傷しちゃったら一発レッドとかもあるのかね

511 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 16:17:11.13 ID:YL6Llbwl0.net
最近、ジュピロ磐田のN-BOXについて興味を持ったので、質問があります。
 @海外のチームで実際に使っているチームはありますか?(過去でもいいです。)
 A相手のサイド攻撃時に、どのようにケアするのでしょうか?(サイドががら空きに見えてしまいます。)
 Bセリエで3バックが流行っていると思うのですが、その流れに乗ってJでN-BOXが復活することはあると思いますか?

512 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:51:28.42 ID:9GymRwzW0.net
ネタじゃなくマジな質問なんだが
パナソニックがガンバから手を引く可能性ってないの?

はっきり言って瀕死のパナソニックが
ラグビーとかバドミントンとか休止や廃部の方向にしてるのに
サッカーだけは支援続けるってのは考えにくいんだけど

513 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 00:55:33.81 ID:xg0wgflo0.net
会社所属の部とサッカークラブって違いがあるんじゃないの?
詳しくは知らないけど

514 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 01:24:43.60 ID:gYcNfRxk0.net
ワイルドナイツってなくなっちゃうの?

515 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 10:06:27.86 ID:4VF86VLv0.net
>>512
ラグビーは休部しないぞ
バスケとバドだけじゃなかった?

ガンバを直接保有してる訳じゃないからあれだけど
広告費?減るってのは考えられそう

516 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:09:39.78 ID:W6mIxCuqO.net
鹿島対名古屋の強豪同士の一戦
名古屋のオフサイドのため鹿島のFKから試合再開、審判が再開の笛を吹く
SBがFKのボールをキーパーにもどすと
大きくフィードしようとしたキーパーソガハタが豪快に空振り!
審判は笑いを堪えきれず思わず吹き出すと
まだ口にあった笛が「ピィ」
一瞬後に、詰めていたブルザノビッチが押し込んでボールはゴールイン
鹿島の選手は笛でプレーを切ったとアピール、
ブルザノビッチは一切接触がないのでゴールをアピール
この場合裁定はどうなりますか?

517 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 06:55:59.96 ID:PgeKOsXh0.net
高さがあるといっていいのは何センチ以上でしょうか?

518 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 08:42:51.65 ID:1klbdygu0.net
ポジションと年齢にもよるけど
日本の1種男子ならまず180超が最低条件じゃないかな
GKならさらに最低プラス5cm

519 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 10:09:36.55 ID:PgeKOsXh0.net
>>518
うわっ、いい事聞いた。ありがとー!
GKは最低+5なんだ。

最低以下ならチームに入れないの?そんなことないよね。
まあだいたい解りました。

ありがとうございます。

520 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 10:57:07.61 ID:HsXg35d70.net
>>519
「高さがある」って条件だろw
高さのない選手はいくらでもいる

521 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 13:27:41.65 ID:PgeKOsXh0.net
>>520
ああそーかそーかっ。理解しました。
忠告ありがとう^^;;

522 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 18:35:46.00 ID:1D8HzG/6O.net
超板ってなんですか?

523 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 18:25:00.76 ID:sXGHUxGA0.net
http://h178.com/bbs.htm

524 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 11:09:10.10 ID:oac0cJU5O.net
>>523
ありがとう

525 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 20:48:49.00 ID:RoMqgI7q0.net
いいってことよ。

526 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 20:14:51.27 ID:IJyrEEIN0.net
すみません質問です
先ほどフジの羽田特集見ながら思い出したのですが
2000年代の前半頃にあるサッカーチームが飛行機で遠征する際、姿を見るとよく勝てるCAさんがいて
大一番の試合の時もたまたま搭乗しておりチームメイトが「勝利の女神がいるぞ」ということで盛り上がり
無事に試合を勝利して
なんと大一番の試合から帰る際にも搭乗して飛行機から降りる際にチーム関係者全員から感謝されたという話
をどこかの雑誌で読んだのですがこの話の詳細知ってる方いませんでしょうか?

527 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/26(月) 23:57:38.21 ID:YVh4GucZ0.net
スカパーのJリーグパックを今年から見てますが、最終節以降って3月までどんな番組やってるんですか?

みんな一時的に解約したりしてますか?

528 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 07:26:24.45 ID:3yadU0Cz0.net
>>527

解約する人も少なくないが、
シーズンオフは、例えば全試合再放送、クラブ別全ゴールシーンハイライト番組、レフェリー座談会、レポーター座談会などの特集番組があるんで
そのまま契約を続けるひとも居る。

529 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 14:52:31.06 ID:fpiUDOHO0.net
はじめまして。質問お願いします。
@子供のチームメイトがヴェルディのJYに受かったみたいなのですが
J1のJYと同等くらいの価値はあるのでしょうか?
AJFAアカデミーにも受かった子もいるのですが
同じくJ1のJYと同等くらいの価値はあるのでしょうか?

以上お願いいたします。

530 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 18:59:07.12 ID:6NF1xKe60.net
「子供のチームメイト」の一言がついているだけで、
凄く嫌らしい質問に聞こえるな

531 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 20:05:54.76 ID:3yadU0Cz0.net
>>529
その「価値」ってのは、「誰にとって」「何をするための価値」かな?

その「チームメート」が、「技術を向上させるための価値」なら、
自分の技量にあった(高すぎも低過ぎもしないちょうどいい)レベルの育成組織に行くことは、至上の価値がある。


それ以外の価値はシラネ。

532 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 22:52:58.18 ID:OxGQQH1w0.net
>>530-531
器が小さいのう

533 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 01:14:22.83 ID:kploc8Tq0.net
>>528
回答ありがとうございます。
とりあえず最終節は見たいので12月いっぱいは契約しておきたいと思います。

534 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 01:43:03.80 ID:jXXt1QZv0.net
>>532
自分は何も回答できないくせに

535 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 08:11:40.46 ID:RSz6VIMZ0.net
>>529
JYだとJ1J2で根本的に差異があったっけ?な気がする
具体的にはおひさる覗くかこの板のチーム関連スレで訊ねた方が早くね?
但し訊ねる時はくれぐれも失礼のないように

536 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 00:06:58.69 ID:gJJt3MxK0.net
まあ昔はともかく今のヴェルディのJYはカスだよな。他のユース落ちた奴が行く所

537 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 14:52:34.92 ID:aQk3GnDAO.net
たまにでてくるエジリズムってなんですか?

538 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/03(月) 01:03:12.28 ID:HGraHcxu0.net
 
その他球技板にビーチサッカーの板立てた。

539 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 01:11:44.54 ID:TwR4a/p6O.net
ガンバが得失点差プラスで降格しましたが、世界的にみて、これは珍しいでしょうか。
海外リーグでも過去にあれば、教えて下さい

540 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 02:43:34.98 ID:iMCwfVKZ0.net
>>537
江尻(千葉の元監督。'09途中就任→J2降格→'10 J1昇格失敗→退任)とperfumeのポリリズムを掛け合わせた2chの造語
チームに進歩がみられず同じ失敗を繰り返しているさまを「繰り返すあのポリリズム〜♪」の部分に掛け合わせて揶揄している。
ググればAA見つかるはず。
千葉はその後監督が変わって2年位経つが、今年もPOの最後で昇格を逃すなど
依然としてエジリズム状態から脱していないので、今でもたまにこの単語を見かける。

541 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 01:18:51.87 ID:Oi7Tu/a/0.net
東部都民ですが最近サッカーに興味を持ちはじめたので柏か瓦斯のどっちを応援しようか迷っています
最終的にはスタジアムで見て雰囲気で決めようと思っていますがそれぞれのいいところ悪いところを教えてください

542 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 10:07:36.74 ID:eP70iV7BO.net
高校受験のときアルディージャグッズにお世話になった者です
来年度大学受験なんですが、
やはりアルディージャの力をお借りしたいと思っています
そこで1つだけ大きな不安があるのですが、
ジュビロの前田選手がシーズン初ゴールを大宮戦で決めたら
大宮は残留できるでしょうか?

543 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 12:59:50.01 ID:5m3X9xQQ0.net
>>542
仮定の話に答え(正解)なんかあると思うか?

544 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 23:13:23.77 ID:0figd/Jr0.net
信じましょう

545 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 22:24:40.01 ID:HTWn8FDiO.net
>>540
遅くなりましたが、わかりやすくありがとうございました

546 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 11:20:37.35 ID:JAJCtygs0.net
サッカー選手が交代したあとベンチコート着てるがあれって暖かいの?
いま室温が12度しかないから防寒に役立つなら買ってみようかな思ってるんだけどどう?

547 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 15:36:47.79 ID:xo5qtW190.net
部屋着なら着る毛布の方が

548 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 15:45:05.72 ID:ajLmdrfy0.net
動きやすさを考えたら、歩ける寝袋だろ

549 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 15:56:57.27 ID:FilRAp220.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないような気がしたので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

550 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 22:01:55.77 ID:Wa9D9+oK0.net
>>541
その2チームで最終的にスタで見て雰囲気で決めるつもりなら
最初からスタで見て雰囲気で決めても間違わないと思う。

551 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 22:21:36.14 ID:ZCOMGsoo0.net
>>541
近所に住む他サポだが自分なら柏かな
専スタで見やすいし、多分味スタ行くよりアクセスも良いんじゃないか?

552 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 23:29:22.54 ID:wQiiXYzS0.net
ここはユースの話しもOKですか?
ユースに入るにはJrユースからの昇格以外はセレクションを受ける必要がありますが
高校2年生や3年生がセレクションを受けることって可能なんでしょうか?
また本田の話しなどを聞いてると昇格できないと高校の部活をやるしかないって感じに見えるのですが
実力のある部活の高校生をユースにスカウトしたりしないんですかね?

553 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 00:26:16.08 ID:8W1QZdcC0.net
そんなことやったらその高校はもちろん
ほかの近隣の高校から総スカンくらうと思う
結果、よい部活サッカー出身選手をとれなくなるのでどこもそんなことはやらない

554 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/12(水) 23:29:16.72 ID:PJWagj+iO.net
>>541
ならヴェルディがいいよ。

555 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 00:09:50.24 ID:MO7KXUdP0.net
各マスコットの中の人は毎回決まった人間が入ってるんですか?
夏場は暑さや呼吸困難などキツそうだし、イベントでPK対決とかあったりするから必然的に体力ある人、
イコール元選手の再就職先…とかって有り得ないですよね?

あと、マスコットに、ユニにサイン貰うのって普通ですか?

556 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 08:44:48.72 ID:iDgycd+F0.net
>>555
中の人をどうしてるかは存じませんが
マスコットにサインもらうのは、別におかしくないです。

557 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 13:03:19.88 ID:TA8Zq+ck0.net
すごく間抜けな質問ですが

FKでは、誰か他の味方が触るまで、キッカーは触れませんよね
ゴールキックの場合は、ペナルティエリア外で無いと、味方は触れませんよね

では、キーパーが蹴ろうとして脚を滑らせてまともに蹴れず
ペナルティエリア内でボールが止まってしまった場合は
相手の選手が触るまで、どうしようもないのでしょうか?

558 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 14:46:56.42 ID:g9/xrsUe0.net
ボールがペナルティーエリアから出るまでは相手はエリアに入れません。
ボールが中で完全に止まったなら蹴り直しになります。

559 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 15:11:15.46 ID:TA8Zq+ck0.net
>>558
あ、相手も入れないのですか!!!
ありがとうw

560 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/17(月) 22:46:03.33 ID:qH2zM+F+0.net
国内、国外問わず公式試合のPK戦のみを集めたDVD作品って
でてないんですか?

561 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/19(水) 02:06:28.20 ID:n1mkHRRrO.net
最近ピッチにこれでもかと水撒くのが流行ってますが
寒い日にピッチに水撒きまくってスケートリンク状態にして
小塚選手入れてスパイクをスケート靴にして
Nick DrakeのCello song流してドリブルさせたら
誰もついて来れないのではないでしょうか?

562 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/19(水) 02:09:14.29 ID:jCQNJTSH0.net
>スパイクをスケート靴にして

ここでアウトです

563 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/19(水) 06:14:01.88 ID:+uO7/0GE0.net
>>561
レフェリーもスケートが上手な人を4人揃えないといけないので、準備が大変です。

564 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 08:09:28.23 ID:uQb9OGw6O.net
国内サッカー板にはチラシの裏はないんですか?
自分はニワカなので突っ込んだ話は出来ないけど、どうしても一言言いたい、モヤモやするって事があります
でもスレに投下して荒らしを呼び寄せたり流れをおかしくしたりしたくないです
吐き出すスレはないでしょうか?

565 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 08:59:30.26 ID:owFccxQ60.net
雑談スレとしては「ら」だけど…
吐き出しなら赤スレなのかな?
それとも(´・ω・`)スレとか

566 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 14:15:43.80 ID:uQb9OGw6O.net
ありがとうございます
赤で検索しても引っ掛からなくて赤スレはわかりませんでした
(´・ω・`)スレが和んだので、これからモヤんとしたら(´・ω・`)に行く事にします

567 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 20:35:48.00 ID:Wa+BJt/J0.net
>>559
もう居ないかも知らんけど、
協会公式のどこかに競技規則のPDFがあるから、ダウンロードして読んで見ると面白いよ。
質問についてもちゃんと規定してあったと思う。

568 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 01:49:10.44 ID:QaZEnNQWO.net
うちの純粋で可愛い娘がベガルタの大ファンで
特にベガルタの村林リポーターの大ファンです
その孫はいつもベガッ太君が村林さんにイタズラするのに怒っていて
今年のサンタへのクリスマスプレゼントに
「おもちゃはいらないから
ベガッ太が村林さんにイタズラするのを止めさせてほしい
ベガッ太をこらしめてほしい」
とお願いしてきました
私にはハードル高すぎなお願いなのですが、
サンタの存在を信じる娘のために
もしこのスレにサンタさんがいるならばいい解決策をご教示下さい

569 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 05:40:19.74 ID:NeLkyIGG0.net
>>568
娘さんに村林リポーターの性癖を教え、愛には様々な形があることを理解させましょう。

570 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 10:16:41.08 ID:Lrl4eiM9O.net
>>569
サンタさん完璧な解答有り難うございました!
村林さん既婚者ですけどねw

571 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 13:31:53.03 ID:Rl2plzv60.net
こんにちわ皆様、済みませんがお伺いしたき事がありまして書かせて頂きます。
1日に初めて天皇杯決勝を観戦しに行くのですが、決勝戦には女子アナウンサー
の方々はいらっしゃるのでしょうか?

実は女子アナからサインを貰う事が趣味としておりまして、国立競技場ではマスコミ
関係者は何処から、何時頃に会場入りされるのか?調べましたが分かりませんでした。

スレ違いの事を書いて恐縮ではありますが、どなた様か御存じの方がいらっしゃいましたら
何卒、御教示下されたく、宜しくお願い申し上げます。

572 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 15:37:49.11 ID:f2hTt5ZH0.net
>>571

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

573 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 16:41:45.52 ID:fqgvW/OL0.net
自分でがんばってみよう

574 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 13:28:25.44 ID:y5pMfKEk0.net
>>573
そんな事言わないで教えて下さいよ。
マジで知りたくて調べても分からなかったんです。

575 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 13:49:52.94 ID:fQwPLKmu0.net
NHKの中継って女子アナいたっけ?

576 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 14:12:36.72 ID:y5pMfKEk0.net
>>575さんへ
>>574です

NHKには中継前やハーフタイム、試合終了後に
インタビューする女子アナが来る可能性があります。

他にもラジオでの生中継や民放のスポーツ番組から
取材の為に来る筈なんです。

その人達が来る場所や時間帯が分からなくて困っております。
どうかご存知ならば御教示を伏してお願い申し上げます。

577 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 15:53:26.07 ID:2Kh+zZyY0.net
誰でも良いってのが何か嫌だなw

578 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 15:54:56.12 ID:2Kh+zZyY0.net
ここはファンはいるけど番組作成企業のスレじゃないからね〜。
スタッフがいつ来るか誰が来るかなんてわからないよ

579 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 15:58:28.01 ID:3SYfn8YV0.net
まあ、スタンドで見てたら、キックオフ2時間前(一般入場開始)の時点では、
すでにスタジアム入りしてるね

未明から関係者入口を張り込んでればいいじゃないかな

580 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:13:19.51 ID:y5pMfKEk0.net
>>577
今はアナウンサーのサインも貰いにくくなりました。

数年前に変質的集団が大挙してテレビ各局に襲来して
荒らし回って以来、局へ行っても警備員に追い払われて
今ではスポーツの担当で取材に来たアナにしか貰える
チャンスはないのです。

それ故、どなたでも記念に頂きたいと思っているのです。

>>578
仰る通り、車で入場されたら貰えません。関係者入り口さえ
分かれば万が一のチャンスを期待出来るのですが・・・

>>579
スタンドにいた場合は当然無理ですね。それに早朝から張り込んでいたら
それこそ、テレビ局を荒らした集団と変わらなくなってしまいますから、
不審者と思われない程度に探そうと思います。

581 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:20:35.02 ID:uUflHZGh0.net
お前すでに不審者だから

582 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:32:02.26 ID:y5pMfKEk0.net
>>581
どの辺が?

583 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 19:35:03.97 ID:G+gkgC3Q0.net
前から疑問に思ってたんだけど、アルビレックスレディースってなんでアルビレックスなの?
レックスは男王でレイナが女王なのに、なんで「王の女達」みたいなヘンな名前にしたのでしょうか。

584 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 21:47:48.03 ID:mP3ja/f00.net
>>582
ジャンル問わずこういうタイプのオタク気質の人は、
夢中になりすぎて周りの空気全然読めてなくて、周りからどう見えてるか気づかないんだよね
自分は違うと思ってるけど、あなたが言う変質者と同質
スレ違いで明らかに場違いなのに、ひつこく質問し続けてるのもそうだし、
普段から会場でも場違い空気醸し出して、居合わせた人達に変な人だと思われてるよ
会場はサッカー観る人達が来る場所だから

585 :信じられないくらい無教養な人間:2013/01/01(火) 04:37:58.34 ID:mZZeUqZ30.net
が、本人の空っぽさと反比例に、巨悪を断罪することになった、これ以上ない滑稽な展開。
スポーツの実態真相真実謎解き解明実話体験談
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 タイミング操作で検索

586 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 18:45:52.25 ID:Q7bigM/O0.net
>>582
>>571です。何か俺が会場でも場違い空気醸し出す
アスペルガー障害者みたいな勝手なコト書いている
けれど、今日の会場でも別に浮かなかったよ。

サッカー自体からは掛け離れた質問をしたのは悪かった
と反省しているけれど、サッカー好きの人達は余り
親切な感じはしないな、ってこのスレで思った。

サッカーの大一番の試合に来るアナを聞きたくて、
質問しただけでこんなに攻撃されるなんてね。

今日の試合でも変人が多いのはサポーターの方だったよ。
因みに今日は4人のアナウンサーからサインを貰えました。
それを報告して擱筆させて頂きます。

587 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 20:15:00.65 ID:ehDkure40.net
何このまとめサイトの小ネタに使えそうな流れ

588 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 21:08:05.95 ID:dyay2No20.net
キツイ返事と言えるのは2人だけだと思うけど
サッカーファンにも変人がいるのはもちろん否定しないが
イベントそのものに興味のない、有名人の出待ちとか追っかけ的な人があちこちで迷惑がられるのはよくある話
其の手の話題は同好の集まるコミュニティだけにしといた方が無難ということ

589 :omikuji 【1875円】 !:2013/01/01(火) 23:34:26.95 ID:Brtr6gaOO.net
てす

590 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:48:58.13 ID:jtU3+5cVO.net
ガンバの岩下選手と言えばカードコレクターで有名ですが
相手クロスにわざと手を出してバレーしたり
カードもらってニヤニヤしたり
カードが欲しくて仕方ないように見える時があります

そんな彼が
審判がカードを出した瞬間を見計らって赤黄のカードをインターセプトし
道路脇を疾走する藤春宅急便にパスして
家まで運んでもらうとすると
その試合で審判はカード相当のプレーをどう裁くのでしょうか

591 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 15:11:50.32 ID:RlVtu0o30.net
ネタスレじゃないよ

592 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 16:33:18.44 ID:zaT0ttT80.net
さっきの星稜青森山田を見て思ったのですが例えばアディショナルタイム
4分と出たとしてでもこれは4分0秒かもしれないし4分50秒かも
しれないわけですよね。主審が点差などを考えほんとはまだ1分ちかく残ってても
ボールが外出た時点で終わりにしちゃうこととかあるわけですか?
それとも4分50秒だったら必ず最後までやるわけですか?

593 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 16:35:54.98 ID:zaT0ttT80.net
592ですがちょっと意味がわかりにくかったかもしれませんが
例えば1分ちかく残ってても2点差だから追いつくのは無理だし
じゃあこの辺で終わりにしようという意味です。

594 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 21:58:46.15 ID:r3oGV6Jf0.net
南米のリーグでは大差がついてるとアディショナル・タイムを早めに切り上げちゃうことが
多いって、たしかFootの木曜日版かなんかで話してた。日本で同じことがあるかは知らない

595 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 14:48:31.20 ID:QHcFlMJs0.net
日本ではAT4分だったら4分台の1分間のなかで
プレーの流れの切れ目を狙って終了とする主審がほとんどだな
プレーの流れがうまく切れない場合は5分台にまでオーバーすることもたまにあるが
4分と表示しておきながら3分台で終わらせることはめったにない
(天候や重傷者などの事情がある場合をのぞく)

596 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 16:29:14.79 ID:2OV9eM0H0.net
ロスタイム中に時計を止める仕草が無かったら、
だいたい00秒過ぎてプレーが切れたとこで終わってる気がする

597 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 21:16:05.61 ID:JS5QGqkx0.net
>>593
ttp://www.youtube.com/watch?v=JZbnFjZE1gs
これとか、眞中靖夫の3分間ハットトリックとか、何が起こるか分からない。
まあ1点くらいは30秒もあれば入るから、2点差で1分近く余らせて終了にするとも思えん。

598 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 21:59:51.45 ID:RkcQQZLk0.net
そもそも点差が開いていてさっさと終わらせたいなら
最初からATを短くするだろうw
逆にたとえば点差が僅差でしかも負けてる側が優勝を争っているとかそういう場合
責任を取りたくない審判とかドラマティックな演出が好きな審判は長めにATを取ることもある

599 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/05(土) 15:34:04.64 ID:9WGFDJHc0.net
ツイッターにて

シーズン中「○○(サッカー選手)カッコいい!」「キャー!興奮し過ぎてやばいヾ(〃^∇^)ノ」
     「○○がこっち見てた!ヤバいヤバい(≧∇≦)」「ああもうすぐシーズン終わっちゃうよー悲しい(/_<。)ビェェン」

オフシーズン「彼氏できた♡」「チョー幸せ♡」

なぜなのか

600 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 23:49:16.07 ID:hcunxcpJ0.net
600

総レス数 951
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200