2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド36

1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 15:32:07.45 ID:J8etEtZK0.net
前スレ

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249469118/

553 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 00:26:16.08 ID:8W1QZdcC0.net
そんなことやったらその高校はもちろん
ほかの近隣の高校から総スカンくらうと思う
結果、よい部活サッカー出身選手をとれなくなるのでどこもそんなことはやらない

554 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/12(水) 23:29:16.72 ID:PJWagj+iO.net
>>541
ならヴェルディがいいよ。

555 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 00:09:50.24 ID:MO7KXUdP0.net
各マスコットの中の人は毎回決まった人間が入ってるんですか?
夏場は暑さや呼吸困難などキツそうだし、イベントでPK対決とかあったりするから必然的に体力ある人、
イコール元選手の再就職先…とかって有り得ないですよね?

あと、マスコットに、ユニにサイン貰うのって普通ですか?

556 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 08:44:48.72 ID:iDgycd+F0.net
>>555
中の人をどうしてるかは存じませんが
マスコットにサインもらうのは、別におかしくないです。

557 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 13:03:19.88 ID:TA8Zq+ck0.net
すごく間抜けな質問ですが

FKでは、誰か他の味方が触るまで、キッカーは触れませんよね
ゴールキックの場合は、ペナルティエリア外で無いと、味方は触れませんよね

では、キーパーが蹴ろうとして脚を滑らせてまともに蹴れず
ペナルティエリア内でボールが止まってしまった場合は
相手の選手が触るまで、どうしようもないのでしょうか?

558 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 14:46:56.42 ID:g9/xrsUe0.net
ボールがペナルティーエリアから出るまでは相手はエリアに入れません。
ボールが中で完全に止まったなら蹴り直しになります。

559 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 15:11:15.46 ID:TA8Zq+ck0.net
>>558
あ、相手も入れないのですか!!!
ありがとうw

560 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/17(月) 22:46:03.33 ID:qH2zM+F+0.net
国内、国外問わず公式試合のPK戦のみを集めたDVD作品って
でてないんですか?

561 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/19(水) 02:06:28.20 ID:n1mkHRRrO.net
最近ピッチにこれでもかと水撒くのが流行ってますが
寒い日にピッチに水撒きまくってスケートリンク状態にして
小塚選手入れてスパイクをスケート靴にして
Nick DrakeのCello song流してドリブルさせたら
誰もついて来れないのではないでしょうか?

562 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/19(水) 02:09:14.29 ID:jCQNJTSH0.net
>スパイクをスケート靴にして

ここでアウトです

563 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/19(水) 06:14:01.88 ID:+uO7/0GE0.net
>>561
レフェリーもスケートが上手な人を4人揃えないといけないので、準備が大変です。

564 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 08:09:28.23 ID:uQb9OGw6O.net
国内サッカー板にはチラシの裏はないんですか?
自分はニワカなので突っ込んだ話は出来ないけど、どうしても一言言いたい、モヤモやするって事があります
でもスレに投下して荒らしを呼び寄せたり流れをおかしくしたりしたくないです
吐き出すスレはないでしょうか?

565 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 08:59:30.26 ID:owFccxQ60.net
雑談スレとしては「ら」だけど…
吐き出しなら赤スレなのかな?
それとも(´・ω・`)スレとか

566 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 14:15:43.80 ID:uQb9OGw6O.net
ありがとうございます
赤で検索しても引っ掛からなくて赤スレはわかりませんでした
(´・ω・`)スレが和んだので、これからモヤんとしたら(´・ω・`)に行く事にします

567 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 20:35:48.00 ID:Wa+BJt/J0.net
>>559
もう居ないかも知らんけど、
協会公式のどこかに競技規則のPDFがあるから、ダウンロードして読んで見ると面白いよ。
質問についてもちゃんと規定してあったと思う。

568 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 01:49:10.44 ID:QaZEnNQWO.net
うちの純粋で可愛い娘がベガルタの大ファンで
特にベガルタの村林リポーターの大ファンです
その孫はいつもベガッ太君が村林さんにイタズラするのに怒っていて
今年のサンタへのクリスマスプレゼントに
「おもちゃはいらないから
ベガッ太が村林さんにイタズラするのを止めさせてほしい
ベガッ太をこらしめてほしい」
とお願いしてきました
私にはハードル高すぎなお願いなのですが、
サンタの存在を信じる娘のために
もしこのスレにサンタさんがいるならばいい解決策をご教示下さい

569 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 05:40:19.74 ID:NeLkyIGG0.net
>>568
娘さんに村林リポーターの性癖を教え、愛には様々な形があることを理解させましょう。

570 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 10:16:41.08 ID:Lrl4eiM9O.net
>>569
サンタさん完璧な解答有り難うございました!
村林さん既婚者ですけどねw

571 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 13:31:53.03 ID:Rl2plzv60.net
こんにちわ皆様、済みませんがお伺いしたき事がありまして書かせて頂きます。
1日に初めて天皇杯決勝を観戦しに行くのですが、決勝戦には女子アナウンサー
の方々はいらっしゃるのでしょうか?

実は女子アナからサインを貰う事が趣味としておりまして、国立競技場ではマスコミ
関係者は何処から、何時頃に会場入りされるのか?調べましたが分かりませんでした。

スレ違いの事を書いて恐縮ではありますが、どなた様か御存じの方がいらっしゃいましたら
何卒、御教示下されたく、宜しくお願い申し上げます。

572 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 15:37:49.11 ID:f2hTt5ZH0.net
>>571

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

573 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 16:41:45.52 ID:fqgvW/OL0.net
自分でがんばってみよう

574 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 13:28:25.44 ID:y5pMfKEk0.net
>>573
そんな事言わないで教えて下さいよ。
マジで知りたくて調べても分からなかったんです。

575 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 13:49:52.94 ID:fQwPLKmu0.net
NHKの中継って女子アナいたっけ?

576 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 14:12:36.72 ID:y5pMfKEk0.net
>>575さんへ
>>574です

NHKには中継前やハーフタイム、試合終了後に
インタビューする女子アナが来る可能性があります。

他にもラジオでの生中継や民放のスポーツ番組から
取材の為に来る筈なんです。

その人達が来る場所や時間帯が分からなくて困っております。
どうかご存知ならば御教示を伏してお願い申し上げます。

577 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 15:53:26.07 ID:2Kh+zZyY0.net
誰でも良いってのが何か嫌だなw

578 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 15:54:56.12 ID:2Kh+zZyY0.net
ここはファンはいるけど番組作成企業のスレじゃないからね〜。
スタッフがいつ来るか誰が来るかなんてわからないよ

579 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 15:58:28.01 ID:3SYfn8YV0.net
まあ、スタンドで見てたら、キックオフ2時間前(一般入場開始)の時点では、
すでにスタジアム入りしてるね

未明から関係者入口を張り込んでればいいじゃないかな

580 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:13:19.51 ID:y5pMfKEk0.net
>>577
今はアナウンサーのサインも貰いにくくなりました。

数年前に変質的集団が大挙してテレビ各局に襲来して
荒らし回って以来、局へ行っても警備員に追い払われて
今ではスポーツの担当で取材に来たアナにしか貰える
チャンスはないのです。

それ故、どなたでも記念に頂きたいと思っているのです。

>>578
仰る通り、車で入場されたら貰えません。関係者入り口さえ
分かれば万が一のチャンスを期待出来るのですが・・・

>>579
スタンドにいた場合は当然無理ですね。それに早朝から張り込んでいたら
それこそ、テレビ局を荒らした集団と変わらなくなってしまいますから、
不審者と思われない程度に探そうと思います。

581 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:20:35.02 ID:uUflHZGh0.net
お前すでに不審者だから

582 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:32:02.26 ID:y5pMfKEk0.net
>>581
どの辺が?

583 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 19:35:03.97 ID:G+gkgC3Q0.net
前から疑問に思ってたんだけど、アルビレックスレディースってなんでアルビレックスなの?
レックスは男王でレイナが女王なのに、なんで「王の女達」みたいなヘンな名前にしたのでしょうか。

584 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 21:47:48.03 ID:mP3ja/f00.net
>>582
ジャンル問わずこういうタイプのオタク気質の人は、
夢中になりすぎて周りの空気全然読めてなくて、周りからどう見えてるか気づかないんだよね
自分は違うと思ってるけど、あなたが言う変質者と同質
スレ違いで明らかに場違いなのに、ひつこく質問し続けてるのもそうだし、
普段から会場でも場違い空気醸し出して、居合わせた人達に変な人だと思われてるよ
会場はサッカー観る人達が来る場所だから

585 :信じられないくらい無教養な人間:2013/01/01(火) 04:37:58.34 ID:mZZeUqZ30.net
が、本人の空っぽさと反比例に、巨悪を断罪することになった、これ以上ない滑稽な展開。
スポーツの実態真相真実謎解き解明実話体験談
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 タイミング操作で検索

586 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 18:45:52.25 ID:Q7bigM/O0.net
>>582
>>571です。何か俺が会場でも場違い空気醸し出す
アスペルガー障害者みたいな勝手なコト書いている
けれど、今日の会場でも別に浮かなかったよ。

サッカー自体からは掛け離れた質問をしたのは悪かった
と反省しているけれど、サッカー好きの人達は余り
親切な感じはしないな、ってこのスレで思った。

サッカーの大一番の試合に来るアナを聞きたくて、
質問しただけでこんなに攻撃されるなんてね。

今日の試合でも変人が多いのはサポーターの方だったよ。
因みに今日は4人のアナウンサーからサインを貰えました。
それを報告して擱筆させて頂きます。

587 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 20:15:00.65 ID:ehDkure40.net
何このまとめサイトの小ネタに使えそうな流れ

588 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 21:08:05.95 ID:dyay2No20.net
キツイ返事と言えるのは2人だけだと思うけど
サッカーファンにも変人がいるのはもちろん否定しないが
イベントそのものに興味のない、有名人の出待ちとか追っかけ的な人があちこちで迷惑がられるのはよくある話
其の手の話題は同好の集まるコミュニティだけにしといた方が無難ということ

589 :omikuji 【1875円】 !:2013/01/01(火) 23:34:26.95 ID:Brtr6gaOO.net
てす

590 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:48:58.13 ID:jtU3+5cVO.net
ガンバの岩下選手と言えばカードコレクターで有名ですが
相手クロスにわざと手を出してバレーしたり
カードもらってニヤニヤしたり
カードが欲しくて仕方ないように見える時があります

そんな彼が
審判がカードを出した瞬間を見計らって赤黄のカードをインターセプトし
道路脇を疾走する藤春宅急便にパスして
家まで運んでもらうとすると
その試合で審判はカード相当のプレーをどう裁くのでしょうか

591 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 15:11:50.32 ID:RlVtu0o30.net
ネタスレじゃないよ

592 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 16:33:18.44 ID:zaT0ttT80.net
さっきの星稜青森山田を見て思ったのですが例えばアディショナルタイム
4分と出たとしてでもこれは4分0秒かもしれないし4分50秒かも
しれないわけですよね。主審が点差などを考えほんとはまだ1分ちかく残ってても
ボールが外出た時点で終わりにしちゃうこととかあるわけですか?
それとも4分50秒だったら必ず最後までやるわけですか?

593 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 16:35:54.98 ID:zaT0ttT80.net
592ですがちょっと意味がわかりにくかったかもしれませんが
例えば1分ちかく残ってても2点差だから追いつくのは無理だし
じゃあこの辺で終わりにしようという意味です。

594 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 21:58:46.15 ID:r3oGV6Jf0.net
南米のリーグでは大差がついてるとアディショナル・タイムを早めに切り上げちゃうことが
多いって、たしかFootの木曜日版かなんかで話してた。日本で同じことがあるかは知らない

595 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 14:48:31.20 ID:QHcFlMJs0.net
日本ではAT4分だったら4分台の1分間のなかで
プレーの流れの切れ目を狙って終了とする主審がほとんどだな
プレーの流れがうまく切れない場合は5分台にまでオーバーすることもたまにあるが
4分と表示しておきながら3分台で終わらせることはめったにない
(天候や重傷者などの事情がある場合をのぞく)

596 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 16:29:14.79 ID:2OV9eM0H0.net
ロスタイム中に時計を止める仕草が無かったら、
だいたい00秒過ぎてプレーが切れたとこで終わってる気がする

597 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 21:16:05.61 ID:JS5QGqkx0.net
>>593
ttp://www.youtube.com/watch?v=JZbnFjZE1gs
これとか、眞中靖夫の3分間ハットトリックとか、何が起こるか分からない。
まあ1点くらいは30秒もあれば入るから、2点差で1分近く余らせて終了にするとも思えん。

598 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 21:59:51.45 ID:RkcQQZLk0.net
そもそも点差が開いていてさっさと終わらせたいなら
最初からATを短くするだろうw
逆にたとえば点差が僅差でしかも負けてる側が優勝を争っているとかそういう場合
責任を取りたくない審判とかドラマティックな演出が好きな審判は長めにATを取ることもある

599 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/05(土) 15:34:04.64 ID:9WGFDJHc0.net
ツイッターにて

シーズン中「○○(サッカー選手)カッコいい!」「キャー!興奮し過ぎてやばいヾ(〃^∇^)ノ」
     「○○がこっち見てた!ヤバいヤバい(≧∇≦)」「ああもうすぐシーズン終わっちゃうよー悲しい(/_<。)ビェェン」

オフシーズン「彼氏できた♡」「チョー幸せ♡」

なぜなのか

600 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 23:49:16.07 ID:hcunxcpJ0.net
600

601 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/08(火) 00:07:31.76 ID:KsIjfdQ6O.net
>>591
そうだったのか…
糞レスでスレ汚しすみません

では真面目な質問です
「キーパー(手を使える選手)」というのは
どんな手続きを経て手の使用が認められているのでしょうか
特に試合中退場などでディフェンダーが臨時キーパーやることがありますが
どんな手続きが必要なのでしょうか
また例えば本職キーパーを二人出場させておいて
場面ごとに使い分けることはできますか?

602 :FC名無しはん:2013/01/08(火) 20:29:54.25 ID:2c52JPmQ0.net
>>601
> 「キーパー(手を使える選手)」というのは
> どんな手続きを経て手の使用が認められているのでしょうか
> 特に試合中退場などでディフェンダーが臨時キーパーやることがありますが
> どんな手続きが必要なのでしょうか


審判にだれがGKするか通告することでGKと認められる。

ただしGKはフィールドプレーヤーと明確に区別できるユニホームを着用する必要があるので、
例えばデフェンダーが臨時GKをやるときはユニホームを着替える必要がある。


ちなみに大昔、闘莉王だったかワシントンだったかがフィールドプレイヤーのユニホームのままでGKをやったことがあったが、あれは審判のミス。


> また例えば本職キーパーを二人出場させておいて
> 場面ごとに使い分けることはできますか?

可能だけど、使い分けの度に、両者ユニホームをGK用とフィールドプレイヤー用に着替えなければいけない。

603 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 23:42:25.19 ID:hDe4kRTLO.net
>>602
詳しくありがとうございます
審判もミスるのか…

604 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/11(金) 09:15:37.47 ID:oZBUz1o10.net
2年前くらいに湘南がJ対Fでフットサル対決してたやつ、何対何でどっちが勝ったの?

605 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 22:13:35.34 ID:yU8LKvQg0.net
アクオステレビを持ってたのでブルーレイレコーダーのBD-W510てのを買って接続してみたら
スカパーの、今なら大宮VS清水の試合が
黒い額縁付きで表示されるんだけど(TдT)

アクオスにBーCAS刺したときは、額縁でてこなかったのにー

606 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 00:36:37.14 ID:vsFVP/Mf0.net
Jリーグラボで時間稼ぎについて話してたけど
名波はサッカーが「興行」だってこと忘れてないか?

ある程度仕方ない時もあるのは承知してるけど
正直、時間稼ぎ程ツマランものはないし
アレ見るためにチケット買ったんじゃねえよと思うんだが・・・

607 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 01:51:33.86 ID:WV6HoYKZ0.net
ロスタイムに失点して負けても絶対に文句言うなよ

608 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 07:50:37.09 ID:jhNS9snS0.net
ルールの質問ってここで良い?
1、ゴール前に巨漢を並べて守るのはルール違反?もしかして体重制限あったりするの?
2、ゴール裏観客席とかに飛んでっちゃったボールは記念に貰ってよいの?
3、芝生の色がしましまになってる時あるけどあれどうやってやってるの?芝の種類を変えてるとか?
4、審判がボールに当たったりプレーヤーとぶつかったりすることもあると思うんだけどそれが得点に関わってしまった場合はどうなるの?
馬鹿げた質問ですけどよろしくお願いします。

609 :FC名無しはん:2013/01/13(日) 08:45:21.41 ID:96aVvn0F0.net
>>608
> ルールの質問ってここで良い?
> 1、ゴール前に巨漢を並べて守るのはルール違反?もしかして体重制限あったりするの?

全くルール違反じゃない。

が、ゴールの大きさを考えると身長2m20センチ以上横幅70センチ以上の人間で、どれだけサンドバック的にシュートを受けても避けない人間を11人集めないと防ぎきれない。
また、それだけでは得点は防げても勝てない。

だからよほど人間離れした選手を集められない限り、現実的な作戦ではない。マスコットキャラ大会ならありうるかもしれないが。


> 2、ゴール裏観客席とかに飛んでっちゃったボールは記念に貰ってよいの?

国や大会によって違うけど、国内の試合では、係の人に返して下さい。


> 3、芝生の色がしましまになってる時あるけどあれどうやってやってるの?芝の種類を変えてるとか?

芝刈り機の運転方向と光の加減により、芝の色が違って見えてる。なので模様を作りたい時は芝の刈り方を工夫している。


> 4、審判がボールに当たったりプレーヤーとぶつかったりすることもあると思うんだけどそれが得点に関わってしまった場合はどうなるの?

ルールで、審判はボールに対しては地面の石と同じあつかいなのでそのままプレイ続行。得点に関わってもそのまま。

だから審判のポジショニングは結構大事です。

610 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 10:33:30.05 ID:XBw1X05+0.net
>>609
丁寧にありがとうございます。
とても勉強になりました!

611 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:44:43.52 ID:4AeESyxGO.net
イケメンで良い体してる選手教えてくださいな。
チャラいのはNGで。

612 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:48:14.20 ID:Gjc8XT3s0.net
「肉体を誇示」

30日、等々力
J1、川崎0‐1神戸

「0‐0の後半32分。ゴールまで約25メートルの位置から、都倉は迷わずに左足を全力で振り抜いた。
強烈な弾丸がネットに突き刺さると、ユニホームを脱ぎ肉体を誇示」

都倉がV弾!神戸止まらん公式戦4連勝
http://daily.co.jp/soccer/2012/07/01/0005178670.shtml
2012年7月1日

613 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 00:50:07.85 ID:6WkoMpErO.net
ユニの上着はどこまで脱いだらイエローなのでしょうか
例えば裾を上げて両腕を抜いて首飾りみたいに首にかけたらアウトですか?
また単に裾を上げてTシャツの模様を見せるのはアウトですか?

614 :FC名無しはん:2013/01/16(水) 04:03:20.57 ID:0BhlW/B70.net
>>613
その辺はグレー。主審が反スポーツ的とか遅延行為的とか思うような悪質なたくし上げ方だったらアウト。

615 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 00:14:47.23 ID:mkLjEc4K0.net
高校サッカーの決勝が雪で延期になったけど
センター入試と日程被ってるせいで試合出れなくなった人とかいるんだろうか

616 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 00:41:20.29 ID:zV49SQN50.net
じゃん!

【高校サッカー】決勝戦はセンター試験の日、受験選手ゼロの理由は・・・・両校選手すでに推薦で合格していた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358445431/

617 :FC名無しはん:2013/01/19(土) 04:45:48.47 ID:bsoQE0gY0.net
>>615

回答は >> 616 の通りだけど、あの雪の日に試合中止が決まってから順延が決まるまで時間がかかったのは、
両校の出場選手にセンター入試参加者がいるかいないか確認してたから。

もし主力選手にセンター参加者が居たら両校優勝という選択肢もあったかもしれない。

618 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 12:26:55.09 ID:o7alxAme0.net
>>616-617
d

619 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 22:55:22.29 ID:Bn9WYG7OO.net
青木って名前のイケメン選手はどこのチームか教えてください。

620 :FC名無しはん:2013/01/20(日) 06:59:05.27 ID:4O8q8Yrh0.net
>>619
世田谷区リーグ3部の四十雀の青木さんのことかな?

621 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 00:07:14.28 ID:OZuCOng00.net
なでしこのアイナックやFリーグの名古屋みたいな
1強+その他大勢ってリーグ運営としてはどうなんだろう?

あそこまで差が開くと流石につまらなくなるもんだろうか

622 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 22:52:24.71 ID:HtK5NNWK0.net
チャリティーサッカーの寄付でTシャツもらえるはずなんだけどみんなは届いた?
俺さっきふと思い出して、寄付ページのマイページとか見たんだけど、
どこにも住所入れた形跡が無いんだよね
俺入れないままだったのかなあ そもそも入れる欄がどこだったのかわからん

623 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 17:54:31.27 ID:sCSlZRuo0.net
今スカパーの全ゴールハイライトを見てるんですが、これは失点シーンも込みなの?
対戦相手のゴール見ても嬉しくないのに(´・ω・`)

624 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 19:56:11.48 ID:ycBdi1m50.net
>>623
残念ながらそういう仕様なんで諦めてくれ
失点どころか関係ない瓦斯のゴールシーンが写ってるとこもあるんだぜorz

625 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 21:26:36.84 ID:sCSlZRuo0.net
>>624
そうなんだ(´・ω・`)ありがとう。
なんでわざわざ上げて落とすようなことするんだスカパーは…

626 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 00:26:17.30 ID:aLDbt3SZ0.net
番組の締めのゴールが調子乗りのあいつのゴールって…
失点シーンもないと酷い所は10分もしないで番組終わっちゃうんだろうけどマジ得点シーンだけでいいと思うわ
シーズン前にがっかりし過ぎてテンション下がるわ…これでスカパー契約数減ったりしてw

627 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 01:15:05.69 ID:eGvOAyrk0.net
毎年わざわざ編集して失点シーン除いて焼いてますw

628 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 23:38:30.26 ID:Thn3GkgY0.net
>>624
名古屋だっけ?瓦斯の梶山のゴール(対札幌)が映りこんでたの
他にもあるの?

629 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 13:17:28.52 ID:ZOsXZlfk0.net
コムロ

630 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/31(木) 02:57:18.76 ID:arcRvDEO0.net
とうとう我々の時代だな

631 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 13:26:53.69 ID:iMR0vGuF0.net
ここか

632 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 20:20:05.47 ID:fUxLm9rl0.net
らスレに人がたくさんいるのはなぜ?

633 :FC名無しはん:2013/02/05(火) 06:21:49.12 ID:ig89kGYi0.net
>>632
移籍シーズンだからだろ。

634 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 12:40:59.61 ID:T4nuCKV40.net
脚が怪我人だらけになっているのはなぜ
コーチやトレーナーが変わった?
選手たちの気合いが空回りしている?

635 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 14:55:15.90 ID:tDtx6QvM0.net
今年九州アウェイがひと月に2回あってどっち行くか迷ってます。
観光、スタジアム、アクセスなど総合的に見て、鳥栖と大分ならどっちがお薦めですか?
そんなにお金かけられないんで温泉宿とかは行けませんが…
ちなみにどっちも行ったことないです。

636 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 15:07:57.02 ID:yf3RXukW0.net
ただの交通の要衝である鳥栖と、観光地大分なら、大分かな。
別府に立ち寄れば、温泉宿に泊まらなくても、外湯もあるし。
地獄めぐりはガッカリスポットだが。

鳥栖は観戦だけで宿泊を福岡にするなら、鳥栖の方がいいかもしんない。

637 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 23:11:39.02 ID:CFvEdi5b0.net
>>636
ありがとうございます!
鳥栖はなんも無いんですかねぇ。。
個人的にはベアスタで観戦してみたいので、福岡で宿泊&観光ってプランも良さそうですね。
温泉も捨てがたいけど…
まだ日にちあるので自分でもよく調べてみます!

638 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 21:01:42.34 ID:RjNtKPr90.net
Jリーグの百年構想ってあるけど、Jリーグが百シーズンを経過した頃にはどのチームも
百年の間に1回はJ1優勝を経験できるぐらいに戦力が拮抗するのが理想なのかね?

百年間、一度もJ2落ちを経験したこと無いチームとか出れば、それはそれで凄いけど。

639 :FC名無しはん:2013/02/16(土) 21:32:52.18 ID:cNk9euiC0.net
>>638
そんな自分の妄想に自分で突っ込んでないで、百年構想のサイト読めよ。

http://www.j-league.or.jp/100year/about/

640 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 23:13:39.04 ID:iSw1HyjlO.net
大阪市在住の児玉さんからの質問です
「スカパーのウラワチャンネルの『槙野の部屋』は
いつまで新コーナーなのですか?」

641 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 17:16:02.20 ID:C+PkuSsc0.net
過去に活躍し、引退した人たちについて語るようなスレってありますか?

642 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:44:28.44 ID:V6JHtuiB0.net
>>640
「ケンちゃんラーメン新発売」みたいなものです。

643 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 00:36:54.64 ID:SC8XIe+jO.net
>>642
児玉さん世代にならギリ通じそうなレスありがとうございます
大分にメールしときます

644 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 10:59:34.87 ID:mH1DaXffO.net
某クラブ監督の安っぽい言動が非難と避難を巻き起こしてもりあがっていますが

仮にそこらのオッサンサッカー大会の試合で
森選手(仮名)が給水のためコート脇数メートルのところに出て
給水を終えそこからボールの方角に向けてタックルかましたところ
図らずもコート脇で観ていた相手チーム監督にガッツリ入ったとします
この場合森選手は罪に問われますか?

645 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 22:05:03.86 ID:Q+gXnkfH0.net
笑って許そう

646 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 00:39:35.07 ID:KA5NmKAeO.net
秋春制が検討される昨今
北国のチームは議論の動向に注目しているものと思われます

ユアスタで試合当日に大雪が降ったとします
堅守で知られる手倉森監督が鎌田に指示し
守備のためゴールマウスの前にかまくらを作らせるのは反則ですか?

647 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 06:12:18.02 ID:QMKjkp6N0.net
大雪なら試合中止

648 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 02:09:24.21 ID:sGsMf0uvO.net
他の選手が邪魔になって
主審と副審のどちらもプレーを見ることができなかった場合(ハンドやラフプレー等)は
どうなるのでしょうか

649 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 02:55:48.24 ID:iAn8yNA50.net
4審が見ている

650 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 11:37:11.02 ID:G/1BNKmEO.net
スルーパスに抜け出した攻撃の選手Aに対して
一歩遅れた守備の選手BがAのユニをつかんで抜け出しを阻止するのをよく見ます
では逆にAがBのユニをつかんでBが戻るのを助けてあげて
「さあ今からが本当の勝負だ」とかやったらファウルですか?

651 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 19:26:09.76 ID:VvIUYQfr0.net
ユニフォームを掴む行為は反則です

652 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 02:04:55.38 ID:VCYKRfETO.net
みんな質問してね

653 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 15:34:10.69 ID:65JhkynY0.net
>>652
どこにお住まいですか?

総レス数 951
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200