2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド36

569 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 05:40:19.74 ID:NeLkyIGG0.net
>>568
娘さんに村林リポーターの性癖を教え、愛には様々な形があることを理解させましょう。

570 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 10:16:41.08 ID:Lrl4eiM9O.net
>>569
サンタさん完璧な解答有り難うございました!
村林さん既婚者ですけどねw

571 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 13:31:53.03 ID:Rl2plzv60.net
こんにちわ皆様、済みませんがお伺いしたき事がありまして書かせて頂きます。
1日に初めて天皇杯決勝を観戦しに行くのですが、決勝戦には女子アナウンサー
の方々はいらっしゃるのでしょうか?

実は女子アナからサインを貰う事が趣味としておりまして、国立競技場ではマスコミ
関係者は何処から、何時頃に会場入りされるのか?調べましたが分かりませんでした。

スレ違いの事を書いて恐縮ではありますが、どなた様か御存じの方がいらっしゃいましたら
何卒、御教示下されたく、宜しくお願い申し上げます。

572 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 15:37:49.11 ID:f2hTt5ZH0.net
>>571

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

573 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 16:41:45.52 ID:fqgvW/OL0.net
自分でがんばってみよう

574 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 13:28:25.44 ID:y5pMfKEk0.net
>>573
そんな事言わないで教えて下さいよ。
マジで知りたくて調べても分からなかったんです。

575 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 13:49:52.94 ID:fQwPLKmu0.net
NHKの中継って女子アナいたっけ?

576 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 14:12:36.72 ID:y5pMfKEk0.net
>>575さんへ
>>574です

NHKには中継前やハーフタイム、試合終了後に
インタビューする女子アナが来る可能性があります。

他にもラジオでの生中継や民放のスポーツ番組から
取材の為に来る筈なんです。

その人達が来る場所や時間帯が分からなくて困っております。
どうかご存知ならば御教示を伏してお願い申し上げます。

577 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 15:53:26.07 ID:2Kh+zZyY0.net
誰でも良いってのが何か嫌だなw

578 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 15:54:56.12 ID:2Kh+zZyY0.net
ここはファンはいるけど番組作成企業のスレじゃないからね〜。
スタッフがいつ来るか誰が来るかなんてわからないよ

579 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 15:58:28.01 ID:3SYfn8YV0.net
まあ、スタンドで見てたら、キックオフ2時間前(一般入場開始)の時点では、
すでにスタジアム入りしてるね

未明から関係者入口を張り込んでればいいじゃないかな

580 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:13:19.51 ID:y5pMfKEk0.net
>>577
今はアナウンサーのサインも貰いにくくなりました。

数年前に変質的集団が大挙してテレビ各局に襲来して
荒らし回って以来、局へ行っても警備員に追い払われて
今ではスポーツの担当で取材に来たアナにしか貰える
チャンスはないのです。

それ故、どなたでも記念に頂きたいと思っているのです。

>>578
仰る通り、車で入場されたら貰えません。関係者入り口さえ
分かれば万が一のチャンスを期待出来るのですが・・・

>>579
スタンドにいた場合は当然無理ですね。それに早朝から張り込んでいたら
それこそ、テレビ局を荒らした集団と変わらなくなってしまいますから、
不審者と思われない程度に探そうと思います。

581 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:20:35.02 ID:uUflHZGh0.net
お前すでに不審者だから

582 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 16:32:02.26 ID:y5pMfKEk0.net
>>581
どの辺が?

583 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 19:35:03.97 ID:G+gkgC3Q0.net
前から疑問に思ってたんだけど、アルビレックスレディースってなんでアルビレックスなの?
レックスは男王でレイナが女王なのに、なんで「王の女達」みたいなヘンな名前にしたのでしょうか。

584 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 21:47:48.03 ID:mP3ja/f00.net
>>582
ジャンル問わずこういうタイプのオタク気質の人は、
夢中になりすぎて周りの空気全然読めてなくて、周りからどう見えてるか気づかないんだよね
自分は違うと思ってるけど、あなたが言う変質者と同質
スレ違いで明らかに場違いなのに、ひつこく質問し続けてるのもそうだし、
普段から会場でも場違い空気醸し出して、居合わせた人達に変な人だと思われてるよ
会場はサッカー観る人達が来る場所だから

585 :信じられないくらい無教養な人間:2013/01/01(火) 04:37:58.34 ID:mZZeUqZ30.net
が、本人の空っぽさと反比例に、巨悪を断罪することになった、これ以上ない滑稽な展開。
スポーツの実態真相真実謎解き解明実話体験談
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 タイミング操作で検索

586 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 18:45:52.25 ID:Q7bigM/O0.net
>>582
>>571です。何か俺が会場でも場違い空気醸し出す
アスペルガー障害者みたいな勝手なコト書いている
けれど、今日の会場でも別に浮かなかったよ。

サッカー自体からは掛け離れた質問をしたのは悪かった
と反省しているけれど、サッカー好きの人達は余り
親切な感じはしないな、ってこのスレで思った。

サッカーの大一番の試合に来るアナを聞きたくて、
質問しただけでこんなに攻撃されるなんてね。

今日の試合でも変人が多いのはサポーターの方だったよ。
因みに今日は4人のアナウンサーからサインを貰えました。
それを報告して擱筆させて頂きます。

587 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 20:15:00.65 ID:ehDkure40.net
何このまとめサイトの小ネタに使えそうな流れ

588 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 21:08:05.95 ID:dyay2No20.net
キツイ返事と言えるのは2人だけだと思うけど
サッカーファンにも変人がいるのはもちろん否定しないが
イベントそのものに興味のない、有名人の出待ちとか追っかけ的な人があちこちで迷惑がられるのはよくある話
其の手の話題は同好の集まるコミュニティだけにしといた方が無難ということ

589 :omikuji 【1875円】 !:2013/01/01(火) 23:34:26.95 ID:Brtr6gaOO.net
てす

590 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 11:48:58.13 ID:jtU3+5cVO.net
ガンバの岩下選手と言えばカードコレクターで有名ですが
相手クロスにわざと手を出してバレーしたり
カードもらってニヤニヤしたり
カードが欲しくて仕方ないように見える時があります

そんな彼が
審判がカードを出した瞬間を見計らって赤黄のカードをインターセプトし
道路脇を疾走する藤春宅急便にパスして
家まで運んでもらうとすると
その試合で審判はカード相当のプレーをどう裁くのでしょうか

591 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 15:11:50.32 ID:RlVtu0o30.net
ネタスレじゃないよ

592 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 16:33:18.44 ID:zaT0ttT80.net
さっきの星稜青森山田を見て思ったのですが例えばアディショナルタイム
4分と出たとしてでもこれは4分0秒かもしれないし4分50秒かも
しれないわけですよね。主審が点差などを考えほんとはまだ1分ちかく残ってても
ボールが外出た時点で終わりにしちゃうこととかあるわけですか?
それとも4分50秒だったら必ず最後までやるわけですか?

593 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 16:35:54.98 ID:zaT0ttT80.net
592ですがちょっと意味がわかりにくかったかもしれませんが
例えば1分ちかく残ってても2点差だから追いつくのは無理だし
じゃあこの辺で終わりにしようという意味です。

594 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 21:58:46.15 ID:r3oGV6Jf0.net
南米のリーグでは大差がついてるとアディショナル・タイムを早めに切り上げちゃうことが
多いって、たしかFootの木曜日版かなんかで話してた。日本で同じことがあるかは知らない

595 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 14:48:31.20 ID:QHcFlMJs0.net
日本ではAT4分だったら4分台の1分間のなかで
プレーの流れの切れ目を狙って終了とする主審がほとんどだな
プレーの流れがうまく切れない場合は5分台にまでオーバーすることもたまにあるが
4分と表示しておきながら3分台で終わらせることはめったにない
(天候や重傷者などの事情がある場合をのぞく)

596 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 16:29:14.79 ID:2OV9eM0H0.net
ロスタイム中に時計を止める仕草が無かったら、
だいたい00秒過ぎてプレーが切れたとこで終わってる気がする

597 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 21:16:05.61 ID:JS5QGqkx0.net
>>593
ttp://www.youtube.com/watch?v=JZbnFjZE1gs
これとか、眞中靖夫の3分間ハットトリックとか、何が起こるか分からない。
まあ1点くらいは30秒もあれば入るから、2点差で1分近く余らせて終了にするとも思えん。

598 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 21:59:51.45 ID:RkcQQZLk0.net
そもそも点差が開いていてさっさと終わらせたいなら
最初からATを短くするだろうw
逆にたとえば点差が僅差でしかも負けてる側が優勝を争っているとかそういう場合
責任を取りたくない審判とかドラマティックな演出が好きな審判は長めにATを取ることもある

599 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/05(土) 15:34:04.64 ID:9WGFDJHc0.net
ツイッターにて

シーズン中「○○(サッカー選手)カッコいい!」「キャー!興奮し過ぎてやばいヾ(〃^∇^)ノ」
     「○○がこっち見てた!ヤバいヤバい(≧∇≦)」「ああもうすぐシーズン終わっちゃうよー悲しい(/_<。)ビェェン」

オフシーズン「彼氏できた♡」「チョー幸せ♡」

なぜなのか

600 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 23:49:16.07 ID:hcunxcpJ0.net
600

601 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/08(火) 00:07:31.76 ID:KsIjfdQ6O.net
>>591
そうだったのか…
糞レスでスレ汚しすみません

では真面目な質問です
「キーパー(手を使える選手)」というのは
どんな手続きを経て手の使用が認められているのでしょうか
特に試合中退場などでディフェンダーが臨時キーパーやることがありますが
どんな手続きが必要なのでしょうか
また例えば本職キーパーを二人出場させておいて
場面ごとに使い分けることはできますか?

602 :FC名無しはん:2013/01/08(火) 20:29:54.25 ID:2c52JPmQ0.net
>>601
> 「キーパー(手を使える選手)」というのは
> どんな手続きを経て手の使用が認められているのでしょうか
> 特に試合中退場などでディフェンダーが臨時キーパーやることがありますが
> どんな手続きが必要なのでしょうか


審判にだれがGKするか通告することでGKと認められる。

ただしGKはフィールドプレーヤーと明確に区別できるユニホームを着用する必要があるので、
例えばデフェンダーが臨時GKをやるときはユニホームを着替える必要がある。


ちなみに大昔、闘莉王だったかワシントンだったかがフィールドプレイヤーのユニホームのままでGKをやったことがあったが、あれは審判のミス。


> また例えば本職キーパーを二人出場させておいて
> 場面ごとに使い分けることはできますか?

可能だけど、使い分けの度に、両者ユニホームをGK用とフィールドプレイヤー用に着替えなければいけない。

603 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 23:42:25.19 ID:hDe4kRTLO.net
>>602
詳しくありがとうございます
審判もミスるのか…

604 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/11(金) 09:15:37.47 ID:oZBUz1o10.net
2年前くらいに湘南がJ対Fでフットサル対決してたやつ、何対何でどっちが勝ったの?

605 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 22:13:35.34 ID:yU8LKvQg0.net
アクオステレビを持ってたのでブルーレイレコーダーのBD-W510てのを買って接続してみたら
スカパーの、今なら大宮VS清水の試合が
黒い額縁付きで表示されるんだけど(TдT)

アクオスにBーCAS刺したときは、額縁でてこなかったのにー

606 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 00:36:37.14 ID:vsFVP/Mf0.net
Jリーグラボで時間稼ぎについて話してたけど
名波はサッカーが「興行」だってこと忘れてないか?

ある程度仕方ない時もあるのは承知してるけど
正直、時間稼ぎ程ツマランものはないし
アレ見るためにチケット買ったんじゃねえよと思うんだが・・・

607 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 01:51:33.86 ID:WV6HoYKZ0.net
ロスタイムに失点して負けても絶対に文句言うなよ

608 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 07:50:37.09 ID:jhNS9snS0.net
ルールの質問ってここで良い?
1、ゴール前に巨漢を並べて守るのはルール違反?もしかして体重制限あったりするの?
2、ゴール裏観客席とかに飛んでっちゃったボールは記念に貰ってよいの?
3、芝生の色がしましまになってる時あるけどあれどうやってやってるの?芝の種類を変えてるとか?
4、審判がボールに当たったりプレーヤーとぶつかったりすることもあると思うんだけどそれが得点に関わってしまった場合はどうなるの?
馬鹿げた質問ですけどよろしくお願いします。

609 :FC名無しはん:2013/01/13(日) 08:45:21.41 ID:96aVvn0F0.net
>>608
> ルールの質問ってここで良い?
> 1、ゴール前に巨漢を並べて守るのはルール違反?もしかして体重制限あったりするの?

全くルール違反じゃない。

が、ゴールの大きさを考えると身長2m20センチ以上横幅70センチ以上の人間で、どれだけサンドバック的にシュートを受けても避けない人間を11人集めないと防ぎきれない。
また、それだけでは得点は防げても勝てない。

だからよほど人間離れした選手を集められない限り、現実的な作戦ではない。マスコットキャラ大会ならありうるかもしれないが。


> 2、ゴール裏観客席とかに飛んでっちゃったボールは記念に貰ってよいの?

国や大会によって違うけど、国内の試合では、係の人に返して下さい。


> 3、芝生の色がしましまになってる時あるけどあれどうやってやってるの?芝の種類を変えてるとか?

芝刈り機の運転方向と光の加減により、芝の色が違って見えてる。なので模様を作りたい時は芝の刈り方を工夫している。


> 4、審判がボールに当たったりプレーヤーとぶつかったりすることもあると思うんだけどそれが得点に関わってしまった場合はどうなるの?

ルールで、審判はボールに対しては地面の石と同じあつかいなのでそのままプレイ続行。得点に関わってもそのまま。

だから審判のポジショニングは結構大事です。

610 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 10:33:30.05 ID:XBw1X05+0.net
>>609
丁寧にありがとうございます。
とても勉強になりました!

611 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:44:43.52 ID:4AeESyxGO.net
イケメンで良い体してる選手教えてくださいな。
チャラいのはNGで。

612 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:48:14.20 ID:Gjc8XT3s0.net
「肉体を誇示」

30日、等々力
J1、川崎0‐1神戸

「0‐0の後半32分。ゴールまで約25メートルの位置から、都倉は迷わずに左足を全力で振り抜いた。
強烈な弾丸がネットに突き刺さると、ユニホームを脱ぎ肉体を誇示」

都倉がV弾!神戸止まらん公式戦4連勝
http://daily.co.jp/soccer/2012/07/01/0005178670.shtml
2012年7月1日

613 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 00:50:07.85 ID:6WkoMpErO.net
ユニの上着はどこまで脱いだらイエローなのでしょうか
例えば裾を上げて両腕を抜いて首飾りみたいに首にかけたらアウトですか?
また単に裾を上げてTシャツの模様を見せるのはアウトですか?

614 :FC名無しはん:2013/01/16(水) 04:03:20.57 ID:0BhlW/B70.net
>>613
その辺はグレー。主審が反スポーツ的とか遅延行為的とか思うような悪質なたくし上げ方だったらアウト。

615 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 00:14:47.23 ID:mkLjEc4K0.net
高校サッカーの決勝が雪で延期になったけど
センター入試と日程被ってるせいで試合出れなくなった人とかいるんだろうか

616 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 00:41:20.29 ID:zV49SQN50.net
じゃん!

【高校サッカー】決勝戦はセンター試験の日、受験選手ゼロの理由は・・・・両校選手すでに推薦で合格していた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358445431/

617 :FC名無しはん:2013/01/19(土) 04:45:48.47 ID:bsoQE0gY0.net
>>615

回答は >> 616 の通りだけど、あの雪の日に試合中止が決まってから順延が決まるまで時間がかかったのは、
両校の出場選手にセンター入試参加者がいるかいないか確認してたから。

もし主力選手にセンター参加者が居たら両校優勝という選択肢もあったかもしれない。

618 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 12:26:55.09 ID:o7alxAme0.net
>>616-617
d

619 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 22:55:22.29 ID:Bn9WYG7OO.net
青木って名前のイケメン選手はどこのチームか教えてください。

620 :FC名無しはん:2013/01/20(日) 06:59:05.27 ID:4O8q8Yrh0.net
>>619
世田谷区リーグ3部の四十雀の青木さんのことかな?

621 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 00:07:14.28 ID:OZuCOng00.net
なでしこのアイナックやFリーグの名古屋みたいな
1強+その他大勢ってリーグ運営としてはどうなんだろう?

あそこまで差が開くと流石につまらなくなるもんだろうか

622 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 22:52:24.71 ID:HtK5NNWK0.net
チャリティーサッカーの寄付でTシャツもらえるはずなんだけどみんなは届いた?
俺さっきふと思い出して、寄付ページのマイページとか見たんだけど、
どこにも住所入れた形跡が無いんだよね
俺入れないままだったのかなあ そもそも入れる欄がどこだったのかわからん

623 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 17:54:31.27 ID:sCSlZRuo0.net
今スカパーの全ゴールハイライトを見てるんですが、これは失点シーンも込みなの?
対戦相手のゴール見ても嬉しくないのに(´・ω・`)

624 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 19:56:11.48 ID:ycBdi1m50.net
>>623
残念ながらそういう仕様なんで諦めてくれ
失点どころか関係ない瓦斯のゴールシーンが写ってるとこもあるんだぜorz

625 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/27(日) 21:26:36.84 ID:sCSlZRuo0.net
>>624
そうなんだ(´・ω・`)ありがとう。
なんでわざわざ上げて落とすようなことするんだスカパーは…

626 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 00:26:17.30 ID:aLDbt3SZ0.net
番組の締めのゴールが調子乗りのあいつのゴールって…
失点シーンもないと酷い所は10分もしないで番組終わっちゃうんだろうけどマジ得点シーンだけでいいと思うわ
シーズン前にがっかりし過ぎてテンション下がるわ…これでスカパー契約数減ったりしてw

627 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 01:15:05.69 ID:eGvOAyrk0.net
毎年わざわざ編集して失点シーン除いて焼いてますw

628 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 23:38:30.26 ID:Thn3GkgY0.net
>>624
名古屋だっけ?瓦斯の梶山のゴール(対札幌)が映りこんでたの
他にもあるの?

629 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 13:17:28.52 ID:ZOsXZlfk0.net
コムロ

630 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/31(木) 02:57:18.76 ID:arcRvDEO0.net
とうとう我々の時代だな

631 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 13:26:53.69 ID:iMR0vGuF0.net
ここか

632 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 20:20:05.47 ID:fUxLm9rl0.net
らスレに人がたくさんいるのはなぜ?

633 :FC名無しはん:2013/02/05(火) 06:21:49.12 ID:ig89kGYi0.net
>>632
移籍シーズンだからだろ。

634 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 12:40:59.61 ID:T4nuCKV40.net
脚が怪我人だらけになっているのはなぜ
コーチやトレーナーが変わった?
選手たちの気合いが空回りしている?

635 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 14:55:15.90 ID:tDtx6QvM0.net
今年九州アウェイがひと月に2回あってどっち行くか迷ってます。
観光、スタジアム、アクセスなど総合的に見て、鳥栖と大分ならどっちがお薦めですか?
そんなにお金かけられないんで温泉宿とかは行けませんが…
ちなみにどっちも行ったことないです。

636 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 15:07:57.02 ID:yf3RXukW0.net
ただの交通の要衝である鳥栖と、観光地大分なら、大分かな。
別府に立ち寄れば、温泉宿に泊まらなくても、外湯もあるし。
地獄めぐりはガッカリスポットだが。

鳥栖は観戦だけで宿泊を福岡にするなら、鳥栖の方がいいかもしんない。

637 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/12(火) 23:11:39.02 ID:CFvEdi5b0.net
>>636
ありがとうございます!
鳥栖はなんも無いんですかねぇ。。
個人的にはベアスタで観戦してみたいので、福岡で宿泊&観光ってプランも良さそうですね。
温泉も捨てがたいけど…
まだ日にちあるので自分でもよく調べてみます!

638 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 21:01:42.34 ID:RjNtKPr90.net
Jリーグの百年構想ってあるけど、Jリーグが百シーズンを経過した頃にはどのチームも
百年の間に1回はJ1優勝を経験できるぐらいに戦力が拮抗するのが理想なのかね?

百年間、一度もJ2落ちを経験したこと無いチームとか出れば、それはそれで凄いけど。

639 :FC名無しはん:2013/02/16(土) 21:32:52.18 ID:cNk9euiC0.net
>>638
そんな自分の妄想に自分で突っ込んでないで、百年構想のサイト読めよ。

http://www.j-league.or.jp/100year/about/

640 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 23:13:39.04 ID:iSw1HyjlO.net
大阪市在住の児玉さんからの質問です
「スカパーのウラワチャンネルの『槙野の部屋』は
いつまで新コーナーなのですか?」

641 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 17:16:02.20 ID:C+PkuSsc0.net
過去に活躍し、引退した人たちについて語るようなスレってありますか?

642 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:44:28.44 ID:V6JHtuiB0.net
>>640
「ケンちゃんラーメン新発売」みたいなものです。

643 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 00:36:54.64 ID:SC8XIe+jO.net
>>642
児玉さん世代にならギリ通じそうなレスありがとうございます
大分にメールしときます

644 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 10:59:34.87 ID:mH1DaXffO.net
某クラブ監督の安っぽい言動が非難と避難を巻き起こしてもりあがっていますが

仮にそこらのオッサンサッカー大会の試合で
森選手(仮名)が給水のためコート脇数メートルのところに出て
給水を終えそこからボールの方角に向けてタックルかましたところ
図らずもコート脇で観ていた相手チーム監督にガッツリ入ったとします
この場合森選手は罪に問われますか?

645 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 22:05:03.86 ID:Q+gXnkfH0.net
笑って許そう

646 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 00:39:35.07 ID:KA5NmKAeO.net
秋春制が検討される昨今
北国のチームは議論の動向に注目しているものと思われます

ユアスタで試合当日に大雪が降ったとします
堅守で知られる手倉森監督が鎌田に指示し
守備のためゴールマウスの前にかまくらを作らせるのは反則ですか?

647 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/28(木) 06:12:18.02 ID:QMKjkp6N0.net
大雪なら試合中止

648 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 02:09:24.21 ID:sGsMf0uvO.net
他の選手が邪魔になって
主審と副審のどちらもプレーを見ることができなかった場合(ハンドやラフプレー等)は
どうなるのでしょうか

649 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 02:55:48.24 ID:iAn8yNA50.net
4審が見ている

650 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 11:37:11.02 ID:G/1BNKmEO.net
スルーパスに抜け出した攻撃の選手Aに対して
一歩遅れた守備の選手BがAのユニをつかんで抜け出しを阻止するのをよく見ます
では逆にAがBのユニをつかんでBが戻るのを助けてあげて
「さあ今からが本当の勝負だ」とかやったらファウルですか?

651 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 19:26:09.76 ID:VvIUYQfr0.net
ユニフォームを掴む行為は反則です

652 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 02:04:55.38 ID:VCYKRfETO.net
みんな質問してね

653 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 15:34:10.69 ID:65JhkynY0.net
>>652
どこにお住まいですか?

654 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 03:18:05.32 ID:Ii/7QLnZO.net
最近はユニの裾をズボンの中に入れるのは流行りませんが
もし暑いとき自分のズボンのウエストのゴムを広げてバホバホあおいでたら
相手パスで飛んできたボールがその空間を通ってズボンの中にズボンと入ったとします
これは反則ですか

655 :FC名無しはん:2013/03/08(金) 07:09:53.05 ID:WOXURHCB0.net
>>654
反則

656 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 11:19:44.51 ID:TruCBSYsO.net
クラブライセンス制度が始まり、2013年のライセンスが実際に交付されました。

 質問ですが、ライセンスが交付された事を証する物がネットで見あたりません

実際、クラブライセンス証はあるのでしょうか?

657 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 19:15:47.54 ID:p2CnYDsy0.net
俺達が見てもなぁ

658 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 20:15:50.17 ID:XP8tTmvA0.net
ありそうな感じもするけど
あったらJ’sとかで写真の一枚も出そうな気もするから
もしかしたら証書みたいのはないのかもね

659 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 00:46:45.68 ID:jnSvTYbtO.net
基本的な質問ですみません
ハンドが反則になるかどうかは故意(と審判が判断する)かどうかによるのでしょうか
それとも当たったら故意かどうかに関係なく反則になるのですか
また免責の条件(相手の正当なチャージでよろけてハンド→ファウルとらずに流す)などありますか

あとフリーキック時にたまにハンド取られないように手を体の横でなく前に持ってくることがありますが
あれってむしろハンド率高まると思いますがどうなんでしょうか

660 :FC名無しはん:2013/03/09(土) 08:24:59.70 ID:UptLJ8wA0.net
>>659

サッカー競技規則
http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_soccer_all_11_2012.pdf

第12条 ファウルと不正行為
?ボールを意図的に手または腕で扱う

なので審判が「意図的に扱」ったと判断したときにハンドとなります。

判断基準は、例えば腕が体幹に完全に密着している時にボールに触った場合、
腕に触れたとしてもボールを手腕で扱うことはできないのでハンドになりません。ですから、

>あとフリーキック時にたまにハンド取られないように手を体の横でなく前に持ってくることがありますが
>あれってむしろハンド率高まると思いますがどうなんでしょうか

この場合、手を身体の前でも「身体に密着して」いる場合は、ボールが当たってもハンドは取られません。


先回りして補足すると「意図的」の運用はかなり広く、「100%と意図的でない」と証明できないプレーは、だいたい意図的と判断されます。

例えばたまたま振り回した腕に当たった様な場合でも、ボールに当たる可能性がある意図していないと100%証明できるような状態でなければ、
それはハンドと判定されてもしょうがないです。

661 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 08:26:39.23 ID:BbNqFkLB0.net
ハンドは故意でないととられない、ということになってる
例として、ハンドとみなされるものは
・不必要に腕を広げている
・ボールが腕に向かっていったのではなく、腕がボールに向かっていく動きをしている

逆に、ごく短距離の跳ね返りなどで避けようのない接触であるとか、
体にぴったり腕が付いた状態での接触であるとかはハンドとみなされない場合が多い

FKの際に壁の選手が手を前に持っていくのは、あれはハンド警戒というより
心臓や股間を守るため
もちろん当たっても胴体にぴったり腕が付いた状態のままならハンドにはならない

662 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 10:09:36.26 ID:jnSvTYbtO.net
>>660-661
詳しくありがとうございます
前にある解説者が「意図してなくてもハンドはとられますからね」と言ってたので気になってました
例え本人が意図してなくても審判が意図的だと判断する余地があれば取られる可能性がある
と解釈すれば良さそうですね

663 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/03/14(木) 23:03:40.36 ID:jUgEv0Cv0.net
てすと

664 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 22:04:58.43 ID:XgaC0gNq0.net
サポーターはなぜ威圧にならない歌を延々歌い続けてるのですか?
海外のように時に歓声やブーをしないのはなぜですか?

665 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 22:33:02.29 ID:cp46+cz+0.net
まあいいじゃないか

666 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 22:54:35.25 ID:p7285n0d0.net
代表は応援歌がマンネリなんでもう少しバリエーション増やせばいいのにと思う
工夫がないよね

667 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 00:36:06.01 ID:SBAVmLAt0.net
日本人は周りが静かだと自分も声を絶対に出さない奴が多くて
声を上げても大丈夫な空気にするために声出し隊は必要だと思うが
歌い続けるのが使命みたいな空気はちょっと引くな

日本のスポーツは誰かが応援を始めない限り、客がしーんとしてしまう傾向があるのがもったいないわ

668 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 20:35:33.76 ID:YPfur6k00.net
アウェーでも全くプレッシャー感じてないしな
ただのバックミュージックくらいにしか聞こえないだろう

苦しい時間帯、要所要所で歌う、勝ち試合終了間際
など試合の流れに沿ってできないものかね

669 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 20:42:03.27 ID:fpbkVPTG0.net
代表はクラブのサポと違って「代表の」サポというのがごく少数で
スタにきている大多数がクラブサポ、ライトなサッカーファン、一般客だから
あんまり凝った応援を始めるとその大多数が応援できなくなる

ホームならまだなんとかなるかもしれんが
アウェーとなると現地に出向している邦人が駆り出されてたりするから
「耳に馴染んだいつもの曲」でなければ立ち尽くすばかりだろう

670 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 23:26:14.89 ID:44Qm9ggr0.net
仙台のユースは元々ヴェルディが仙台に持っていたユース組織を譲り受けたように記憶してるのですが
間違ってますか?それとも何かの勘違いですか?

671 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 23:48:06.18 ID:YPfur6k00.net
>>666
>>669
代表はってJリーグのことだぞ
つ板

672 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 13:54:55.51 ID:jqV2ecA40.net
どなたかアウェーで入浴する特殊浴場スレ立ててくれませんか?

673 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 20:05:51.99 ID:7zC2TO220.net
テンプレ用意して

674 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 21:39:32.37 ID:123GhGVq0.net
代表は・・・恥ずかしすぎる
散々他人けなしといて自分のことだったという

675 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 19:38:43.73 ID:f9fLiIxe0.net
Jリーグは選手がいれずみやtatooを入れることを禁止していますか?

676 :FC名無しはん:2013/03/27(水) 07:50:53.07 ID:h9SZlW3K0.net
>>666
応援の時に歌う歌というのは、今はマンネリとは思うかもしれないけど、50年でも100年でも同じ歌を歌う方が良いのよ。

たとえば自分の卒業した学校の校歌が3年とか5年毎に変わったら寂しいだろ。
甲子園に自分の母国が出場していても、校名が変わっていたらち、応援していてもなんか変な感じだろ。

677 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 19:50:21.35 ID:sQiM6YJK0.net
ここぞという時の歌が少しあれば十分
10を超えてくると覚える人とそうでない人のギャップができる
選手ごとにいちいち違うとか問題外
Jはゴール裏と指定の温度差が極端
スタジアム全体で歌ったほうが迫力あるだろ?

678 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 00:07:28.31 ID:GLb0cljM0.net
>>675
そこそこ居るよ。
別に規制とかは無いと思う。

679 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 00:29:59.39 ID:6eaP/uyp0.net
サッカー選手タトゥーとかで検索すると日本人選手かなり出るよ
なでしこ選手でわからないくらい小さく入れてる人もいた
そもそも禁止したら外人選手雇えないじゃん
チームメイトが入れてると抵抗感ないし、若い選手は影響されて入れちゃうんだろうな

680 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 19:49:03.65 ID:Ry7zx8YO0.net
つかちょっとスポーツニュースのダイジェストとか見ててもマルキーニョスとか物凄いですやん

681 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 22:11:52.84 ID:abBo5FnD0.net
ちなみに国民栄誉賞&バロン澤も入れてる
足首だったっけかな

682 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 01:57:35.84 ID:Ph6/ZoPgO.net
神戸がホームでゴールすると昭和の香りがするラテンの曲が流れますが
両チームの選手が素早く戻りボールをセットしキックオフすると
音楽は途中で鳴り止むのでしょうか

683 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 23:54:52.84 ID:BP6t+ze2O.net
清水の呪いは消えたんですか?

684 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/08(月) 12:12:18.74 ID:WYQAfhCx0.net
jリーガーの取説専門スレって需要あると思いますか?

685 :FC名無しはん:2013/04/08(月) 20:00:50.86 ID:93V6wYt60.net
>>684
無い。

686 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/09(火) 00:28:29.24 ID:1ZMagIn5O.net
下らない質問ですみません
CKの時にボールをコーナーフラッグのポールの上に置いて蹴るのはありですか

687 :FC名無しはん:2013/04/09(火) 05:00:13.13 ID:EpNGCqPw0.net
>>686
無し。

688 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 19:03:06.10 ID:nQkf9lN60.net
質問です

@パスミスとミスパスの違いはなんですか?

A自陣深くからスローインする際、キーパーに向かって投げたほうが敵に奪われるリスクが少なく
また攻撃に繋げられる面からも良い策だと思いますが、禁止なんですか?

B相手の守備陣型が整ってしまっているときの攻撃(遅攻)相手ゴール前から25m前後でのプレイについて
ちんたらボールを回していたら奪われてしまうので、FWとOMFが5mくらいの距離でワンタッチで正確に
パス交換して崩すのが正攻法なんでしょうか?

689 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 21:36:28.15 ID:j+nG/boB0.net
>>688
一番目は、同じことだと思うんだけど。

二番目について、手で扱えると思ってるんだろうけど、こういうこと。
> 第12条 ファウルと不正行為
> 間接フリーキック
> ゴールキーパーが自分のペナルティーエリア内で、次の4項目の反則を犯した場合、
> 間接フリーキックが相手チームに与えられる。
> 〜中略〜
> 味方競技者によってスローインされたボールを直接受けて手または腕で触れる。
> 〜後略〜

三番目は分からない。

690 :FC名無しはん:2013/04/17(水) 04:03:46.98 ID:xXmthWJ80.net
>>688

三番

正攻法というのは、もっと大きな戦略をどうするかで決まってくるので、一般的にはなんとも言えないが、


>FWとOMFが5mくらいの距離でワンタッチで正確にパス交換して崩すのが正攻法なんでしょうか?

この言い方を言葉通りに取ると、 FWとMFの間のパス交換は『相手を崩す』プレーじゃないから、正攻法でもなんでもない。

691 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/18(木) 22:52:56.66 ID:4fX5C2yB0.net
>689-690
サンキュー

692 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/19(金) 00:33:22.19 ID:GZLBG9a70.net
CKの守備について質問です
日本では「ゾーンの守備は良くない」と言われることが多いと思います
そもそもゾーンの守備のメリットってなんでしょうか?
また、どんなチームに合っているんでしょうか?
さらに、ゾーンというと守備陣がほぼ均等に位置して止まってラインを作って守るのを良く見ますが
他にはやり方はないのでしょうか?
(例:自陣ゴールから軽く助走を取って、助走をつけつつラインを作る等)

693 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 13:46:43.21 ID:QX3vCWTR0.net
>>692

http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20130127/p1

ガンバ vs マンUでCKにC.ロナに決められたのはマンツーマンからだったな
http://www.youtube.com/watch?v=KwfaW6HdTE0

694 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 20:54:17.03 ID:naNYT4kv0.net
test

695 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 22:54:37.87 ID:f7igCom30.net
福島ユナイテッドとレノファ山口、ヴォルカ鹿児島って
対戦したことある?
もしJに上がれば、日本では珍しい?凄惨な歴史を背負ったダービーになるね

696 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 23:02:35.44 ID:HiAP7rrb0.net
(キツイ団体球技の順番)
水球>ハンド>バスケ>ラグビー>サッカー>バレー>野球

697 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 03:13:37.49 ID:Gpz0fNDs0.net
>>693
亀ですがありがとうございます

698 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:20:22.15 ID:xnrJ5PGf0.net
>>695
鹿児島には西南戦争で復習したことになってるらしい。

699 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 21:27:27.81 ID:851VBzc9O.net
スカパーは中継車を何処から調達するんですか?
まさか全て自社持ち?

700 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 21:40:41.97 ID:nL7BjqS/0.net
>>699
スカパー中継と言っても、アナウンサーは地元地上波テレビ局の人の場合があります。
その場合は、その地元局の中継車が使われていたりします。

うちのクラブの中継で、読売テレビ(=日本テレビ系列)アナウンサーだった年は、読売テレビの中継車が
関西テレビ(フジテレビ系列)のアナウンサーの年は、関西テレビの中継車(大阪国際女子マラソンの第一放送車)が来てました。

701 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 05:14:46.13 ID:AYWnEX0JO.net
>>700
ありがとうございます。
岐阜の試合で名古屋テレビ(メ〜テレ)の
中継車が来ているのを見たことがあります。

702 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 13:24:35.03 ID:wS6yMUfkO.net
サッカーが題材の小説・読み物でおすすめってありますか?

703 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:51:18.07 ID:k7u4t5wc0.net
湘南BMWスタジアムのアウェーゴル裏って座席無しですか?
ヤマハみたいに柵だけ?

704 :FC名無しはん:2013/04/30(火) 06:41:34.97 ID:1FuxvRex0.net
>>703
ゴールの真後ろはどうか覚えてないが、いわゆる「アウェイゴール裏席」は座る所あるよ。

705 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 08:24:23.99 ID:NzzSrxly0.net
>>704
ありがとうございました!

706 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 19:54:29.95 ID:XdeFK24E0.net
>>704
J2サポ?ゴール真裏の席は全部立ち見だぞ
J1の試合でアウェイゴール裏なら全てこの席

707 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:19:56.90 ID:nBKJhFEXO.net
アディショナルタイムって選手のケガ等による中断を補うものですよね
前半の方が長いときと後半の方が長いときとは理論上同じ確率なはずです
まあいろんな要因で後半の方が中断しやすいのはあるでしょうが
それを差し引いても実試合で後半の方がほぼ必ず長いのは
(ルール上)何か理由があるのですか?

708 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 18:23:18.40 ID:vtKzfrKr0.net
>>707
ルール上に決まりはありません

709 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:09:32.75 ID:MSeDUXO60.net
ルール上の決まりはないけど、
選手交替は不慮の事故以外では後半にすることが多いから、そのぶん長くなる傾向があるってことでいいかな。

710 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:15:51.00 ID:w5p1lGKS0.net
>>708-709
なるほどーどうもです

711 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:41:30.10 ID:ReadaPYc0.net
ホシュダヨ

712 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 08:22:08.95 ID:HONZijCZ0.net
ベッカムは日本のJ2でやってから引退してほしかったギラバンツ

713 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 09:14:31.35 ID:koopjluB0.net
ゴール前のFKで守備側が作った壁の前に、攻撃側の選手が立ち(しゃがみ)
GKにキッカーの足元が見えないようにするのを見かけます。

壁の前(ボール側)に立っている場合はオンサイドなのでいいのですが、
壁の裏(ゴール側)に立っていて、壁がオフサイドラインであった場合
壁裏に立ってる攻撃側の選手は、立って(しゃがんで)いるだけでも
「ボールに関与した=オフサイド」ということになるのでしょうか?

714 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 09:28:16.61 ID:BfWwGyPT0.net
壁裏に攻撃側の選手が立つってあるのかな?
まあどっちにしろ壁が出来てるってことは試合が止まってる状態なので
壁がオフサイドなら再開前に主審が位置を直すので問題ない

715 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 09:32:50.08 ID:koopjluB0.net
>>714
壁がオフサイド?位置を直すとは?

オフサイド位置に居る選手に「そこに居たらオフサイドだよ」と
審判がどうこういうことは無いでしょ

716 :FC名無しはん:2013/05/17(金) 15:09:28.05 ID:gRbiYkrS0.net
>>713
壁がオフサイドラインでも、その後ろに立って/座っているだけではオフサイドにならないが、
ボールが近くを通ったり、確実にGKの視界を遮ってGKがボールを取るのを妨害したと主審が判断したらオフサイドになる可能性がある。

ただ、壁の前方に、守備側の選手は入れず邪魔されずに座れるスペースがあるのに、
わざわざ守備側と競合し、かつ成功したらオフサイドを取られるおそれがある所に座るのは、全くもって損なので、誰もしない。

717 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 15:38:49.35 ID:koopjluB0.net
>>716
なるほど 審判の判断に由るんですね。

>全くもって損なので、誰もしない
先日のセレッソvs鳥栖 丸橋選手のFKの場面です↓
//www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=EfeAH-w_c4k#t=469s
鳥栖が作った壁よりゴール側に、セレッソの杉本選手・柿谷選手が居ます。
そして、プレースポイントとGKを結ぶ線上に居るように見えます。

ゴールキーパーは、反応が遅れたのか枠角一杯のボールに届かずセレッソの得点となりました。
ただ、このFKでは、丸橋選手が蹴る前に、鳥栖の選手がゴール側に動き出し
ラインを下げてしまったので、蹴った瞬間には杉本選手も柿谷選手もオンサイドに成ってました。

鳥栖の選手が動かなかったら、どうなってたのかなと疑問に思ったので質問しました。
ありがとうございました。

718 :FC名無しはん:2013/05/17(金) 20:27:08.36 ID:gRbiYkrS0.net
>>717
壁の後ろに居るのはどっちかというとGKが弾いた時に詰める要員ですね。
GKからみて正面やや右側からのFKの壁の左側に立ってるからGKの視線も遮っていいない。

もちろんオフサイドの位置だから、DFが下がる前にボールがキックされちゃってたら、触るとほぼオフサイドになる。


ちなみにGKの視線を遮っているのは壁と同じ所に並んでる外国人さんの方でこちらは平行だからオフサイドの位置じゃない。

719 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 19:37:02.14 ID:9aZ8DV9x0.net
>>718
>>717の別アングル
ttp://www.youtube.com/watch?v=HWtN9AlwvyI&feature=player_detailpage#t=15s
壁の裏に立ったのは、柿谷選手と酒本選手で
立ち位置調整してる柿谷選手が映ってる

シンプリシオ選手の立ち位置は、壁の端ですので
GKを視界を遮る為ではないですね

720 :718:2013/05/18(土) 21:20:41.21 ID:uYnjht5S0.net
>>719

お本当だ。結構微妙だったんだな。

721 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:02:13.80 ID:DhTOpikt0.net
  

722 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 22:47:10.27 ID:tsIA/Sbe0.net
>>676
完全同意!

723 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 23:03:17.00 ID:BKv4R+cc0.net
昔日本代表の中田英寿がダイビングヘッドでゴールして、
その後芝生に顔から滑って、
立ち上がって唇を押さえて血が出てないか確認したのが印象に残ってるんですが、何戦か分かりませんか?

724 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 09:28:29.63 ID:v12CEV/VP.net
>>723
板違いの質問だけど
http://www.youtube.com/watch?v=dIopQ4flnn4

725 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 18:15:34.54 ID:+jU6x8pM0.net
少年サッカー島根県大会が開幕ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753509.html
8日、第37回全日本少年サッカー大会の島根県決勝大会が出雲市で開幕した。
各地区の予選を勝ち抜いた12チームが3チームずつの4グループに別れてた予選リーグで熱戦を展開。
勝ちあがった4チームが9日の決勝トーナメントに進み全国大会出場の切符を争う。
[ 6/8 19:58 日本海テレビ]

726 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 11:55:34.47 ID:yNd4K5I70.net
Jリーグ、16年度からの秋春制移行断念
Jも前向きに検討してきたが、クラブ経営などの問題があり、J各クラブからは反対の声が多かった。

727 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 18:46:43.13 ID:GwDNDZ9l0.net
全日本少年サッカー大会・山口県中央大会始まるttp://kry.co.jp/news/news8703645.html
全日本少年サッカー大会の山口県中央大会が9日から始まり、全国大会への切符をかけた戦いが始まった。
ことしの大会には県内各地からおよそ150チームが参加し、このうち県内8地区の予選を勝ち上がった24チームが
県中央大会に駒を進めた。
下関市の乃木浜総合公園で行われた初日は、3チームごとのリーグ戦が行われ、選手たちはまず、
ベスト8進出を目指し、熱戦を繰り広げた。大会はおととしから1チーム8人制のルールが導入されている。
このためゴール前での攻防が増え、1人1人のテクニックもより求められるようになった。
決勝トーナメントは防府市陸上競技場に舞台を移し、今月15日に準々決勝、翌16日に決勝戦が行われる。
山口放送では、大会の模様を今月22日午前9時25分から放送する。
優勝チームは来月、静岡県で開かれる全国大会に県代表として出場する。[ 6/9 15:19 山口放送]

728 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 19:39:03.37 ID:ebxLurmh0.net
Jリーグができた頃から90年代後半くらいまで、チケットはどうやって購入していたのですか?
地元にJのクラブが誕生したのが1999年、その年にJFLからJ2参加
それまではどうだったのかなと思いまして
JFLの頃は地元のスポーツ店で年間共通のチケット売ってたので、試合に行く前に買うような形でした

729 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 20:59:21.90 ID:+eOcAIe20.net
同姓同名のJリーガーって今います?
ブラジル人とかによくいる登録名がかぶっているんじゃなくて本名で。
日本人や漢字圏の外人なら漢字も含めてまったく同じ人。

730 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 22:08:01.39 ID:uIH1IjH10.net
田中達也

731 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 22:26:00.45 ID:7qVXICsUP.net
>>728
ローチケなどチケショップ(含むスポーツ店)、クラブ事務所、当日スタジアムで買う。

732 :718:2013/06/15(土) 04:56:33.78 ID:XHpBPXmw0.net
>>728
プガジャみたいな所で買った記憶がある。

733 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 10:53:13.05 ID:nimzgaKm0.net
>>731-732
ありがとうございます
地元県へのローソン出店とJ2参加が同時期なので、それ以降はコンビニ購入が一般的になった印象です
ファミマは出店こそあっても、数がまだまだ少なかったので・・・
それ以前のJリーグはぴあ等のプレイガイドに電話予約or店頭購入か当日券購入かなと
93〜94年にリーグ戦やPSM等でJのクラブが来た時はプレイガイドのある地元百貨店周辺に徹夜組が大勢現れ、ちょっとした問題になってました

734 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 12:11:26.52 ID:FsLGxwrm0.net
ドリブルしながら日本縦断中 鳥取入りttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753545.html
サッカーボールをドリブルしながら、日本縦断している青年が鳥取県入りした。
幼稚園から始めたサッカーをいかして旅をする大阪市出身の石部竜太さん(23)は、東日本大震災をきっかけに、
もっと日本を知りたいと去年7月、北海道の宗谷岬を出発した。
6300キロをボールを蹴りながら全国を歩き続け17日、37番目の鳥取県に入った。
約20キロの荷物を抱え、一日平均30キロ歩き、その活力は出会いだという。
石部さんは、22日に島根県に入る予定で、ゴールの沖縄を目指し、残り約1400キロを歩き続ける。
[ 6/18 19:49 日本海テレビ]ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/movie/news8753545.html

735 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 23:16:42.40 ID:kpYmJTVL0.net
以前はジェフの試合や天皇杯の試合がJRの駅で購入出来たと
思いますが、現在も駅で買えますか?

736 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 05:34:46.57 ID:WpDb7+150.net
>>735
天皇杯は多分違うと思う。

ジェフのチケットについてはジェフスレで聞いたほうが良い。少なくともJR西日本やJR四国の駅では売ってない。

737 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 17:48:18.56 ID:+cs2foC20.net
選手交代枠を残して、PK戦突入
PK戦の途中にGKが負傷しプレー続行不可能

この場合、PK戦開始時にはベンチに居たGKを出せるのでしょうか?
それとも、ピッチ上に居るフィールドプレーヤーがGKを勤める?

738 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 21:48:28.56 ID:sU3bl/I40.net
東アジア選手権

739 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 19:04:28.92 ID:sAUThEk90.net
>>735
買えるのはJR東日本のみで、みどりの窓口とびゅうぷらざ
指定席は扱い無し。当日券も無し
詳細は千葉スレで聞いてほしい

740 :FC名無しはん:2013/06/29(土) 20:28:01.98 ID:+NjCDOIZ0.net
>>737
GKのみ交代可能。
ルールに明記してある。

741 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 01:50:56.40 ID:NrNXNltF0.net
ここです

742 :FC名無しはん:2013/06/30(日) 09:01:36.59 ID:+Q2nY5iD0.net
>>741
どこだ?

743 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 10:39:58.29 ID:jMbmXkab0.net
どこのゴール裏にも必ずデブがいるよなw

744 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 18:45:50.36 ID:Q2eAeFhx0.net
>>743
世の中デブが居ない場所がどれだけあると思ってるんだ。

745 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 22:22:06.51 ID:NrNXNltF0.net
ナビスコベスト4
川崎広島浦和横浜

746 :737:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QxoDct5+0.net
>>740
ありがとうございます

次いでで申し訳ありませんが
交代枠を使い切ってても、PK戦にカギっては交代可能という理解でよろしいのでしょうか?

747 :FC名無しはん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:x9zImwgY0.net
>>746
それも明記してある。

交代枠を使い切っていたら、今の出場選手の中からGKを選ぶ。

748 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:QxoDct5+0.net
>>747
なるほど
使い切ってたら、フィールドプレーヤーがGKやってPK戦続行ですね

重ね重ねありがとうございました

749 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CNRfb7xr0.net
【サッカー】バルセロナが本田に関心も? スペインメディア報道[13/07/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372666582/

750 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:EerIkFyw0.net
普通の会社みたいに、2週間前に通告すればいいらしい

【サッカー】リーガエスパニョーラ、選手の移籍金が消滅? 裁判所判決を巡りリーグ機構と選手協会が対立
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372729799/

751 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1W2F9j4j0.net
小学生サッカー大会「ハローズカップ」ttp://eat.jp/news/index.html?date=20130708T185032&no=6
中四国の小学生が参加するサッカー大会、第2回ハローズカップが岡山県倉敷市で開かれ、
子どもたちが熱戦を繰り広げました。
この大会は岡山県に本部を置き、24時間営業のスーパーを中四国に展開するハローズなどが去年から開いています。
今年は24チームが参加し、愛媛からは去年の優勝チームFC西条が参加しました。
開会式ではハローズの佐藤太志取締役副社長が「優勝を目指してがんばって下さい」と選手を激励したあと、
さっそく熱戦の火ぶたが切られました。
大会は1チーム8人制で、4チームごとの総当たりで勝ち点を競うもので、夏空のもと、選手たちは仲間と懸命に
ボールを追いかけていました。なお、この大会の模様は来月3日正午からeat愛媛朝日テレビで放送します。

752 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZD3uEKyC0.net
去年または今年、見事なロングシュートが決まった試合ってありましたっけ?

753 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:bDbXZ+QG0.net
>>752
たくさん。

直近だと7月7日のファジアーノのゴールとか見事なロングシュートじゃないでしょうか。

754 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GQLt9B+h0.net
夏場は地上波放送とか無理だよね
ゴールデンタイムに試合するし

755 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nxvMYF960.net
ねえ、何でプロ野球の監督はユニホームを着てるのにサッカーの監督はスーツなの?

756 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Vr2Jpysy0.net
>>755
質問の仕方が逆。したがってスレチだけどググればすぐわかる。

757 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nxvMYF960.net
>>756
いや、工場長がスーツとか変だよ

758 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v7i4vOWk0.net
バスケの監督はなぜあのランニングみたいなの着てないのか?
レースの監督はなぜレーシングスーツを着ていないのか?
体操のコーチはなぜレオタードを着ていないのか?

759 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nxvMYF960.net
運動系の服装をすればいいだけ
スーツは明らかに変
スーツはオフィスで着るものだよ

760 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v7i4vOWk0.net
競馬とか

761 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nxvMYF960.net
サッカーを見ると、グランドにビジネスマンがいるよと思ってしまう
ずっと違和感

762 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8jFOvvg/0.net
監督にとってグラウンドはビジネスの場だしなあ。

763 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U110GFmD0.net
監督にまで背番号ある方がよくわからんけどな

764 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:v7i4vOWk0.net
> 日本サッカー協会は15日、東アジア杯(20〜28日、韓国)に出場する
>日本代表メンバー23人を発表した

>▽GK
>林卓人(仙台)
>西川周作(広島)
>権田修一(F東京)
>▽DF
>駒野友一(磐田)
>栗原勇蔵(横浜FM)
>千葉和彦(広島)
>森脇良太(浦和)
>槙野智章(浦和)
>森重真人(F東京)
>鈴木大輔(柏)
>▽MF
>青山敏弘(広島)
>高萩洋次郎(広島)
>高橋秀人(F東京)
>山口螢(C大阪)
>扇原貴宏(C大阪)
>柴崎岳(鹿島)
>▽FW
>豊田陽平(鳥栖)
>山田大記(磐田)
>柿谷曜一朗(C大阪)
>齋藤学(横浜FM)
>工藤壮人(柏)
>大迫勇也(鹿島)
>原口元気(浦和)

765 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:EFVQXGtR0.net
J1 第17節 セレッソ大阪vsサガン鳥栖の一場面です
www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=aSYIIJkhNQ4#t=291s
鳥栖のCBのバックパスをGKが手で拾い上げています。
なのに、主審は間接フリーキックを指示していません。
ボールの軌道が変わっているので、空振りしたとも思えません。
なぜなのでしょうか?

766 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hz8bWlz+i.net
樫野弘揮

767 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ekRuSa2U0.net
>>765

BKはボールに触れてるけどコントロールできてないじゃん。クリアと同じ扱いだ。

768 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4U3r8GlH0.net
これからやる東アジアカップに日本代表がフル出場じゃないのはなんで? 
Wiki見たら日本は優勝してないからそれなりのメンバーでいくべきじゃないの? 
あとこれに優勝したら何かありますか?

769 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WculJDI+0.net
>>768
ここは国内板なのでおおまかに答える。再質問等細かい疑問がある場合は代表板で改めて聞くように。

> あとこれに優勝したら何かありますか?

優勝しても何もない。

> Wiki見たら日本は優勝してないからそれなりのメンバーでいくべきじゃないの? 

優勝しても何も無いので、新戦力発掘用の強化試合として使うべき。

770 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:i0N9zRQn0.net
「樫野弘揮」 という書き込みをそこらじゅうに貼りまくっているウジ虫がいますが、
この樫野弘揮ってどんな人物ですか?
ググッてもよく分からないので。

771 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:XTOVWY6h0.net
豊洋jsc全国大会での活躍誓う!/豊洋ジュニアサッカークラブスポーツ少年団市長表敬
→全国大会での活躍誓う
今月28日から静岡県で開かれる全日本少年サッカー大会に県代表として出場する下関市の豊洋ジュニアサッカー
クラブスポーツ少年団の選手が下関市役所を訪れ、市長に活躍を誓った。ttp://kry.co.jp/news/news8703802.html
下関市役所を訪れたのは、豊洋ジュニアサッカークラブスポーツ少年団の6年生14人。
少年団には、市内豊浦町の室津小学校や誠意小学校の子ども達を中心に現在26人の部員がいる。
先月開かれた全日本少年サッカー大会山口県中央大会を勝ち抜き、初の全国大会出場を決めた。
チームは今月中旬に広島県で開かれた中国少年サッカー大会でも4位の成績を残し、好調を維持している。
中尾市長は、「日頃の練習の成果を発揮し頑張ってほしい」と選手を激励した。ttp://kry.co.jp/news/picture/KRY_38021.jpg
全国大会は今月28日から静岡県で開かれる。[ 7/23 21:26 山口放送]ttp://kry.co.jp/news/movie/news8703802.html
豊洋jsc室津・誠意・吉母・勝山小学校の児童 ぼ-よ-?

772 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:m7bqqcWP0.net
10年ぶり徳島で開催韓国の小学生とサッカーで交流→日韓の小学生がサッカーで交流
サッカーを通じて交流を深めようと日本と韓国の小学生によるサッカーの交流大会が25日から徳島市で開かれています。
徳島を訪れているのは、韓国の順天中央初等学校のサッカー部員らおよそ30人です。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672226.html
県サッカー協会では、1994年から10年間、毎年この学校との交流試合を開いていましたが一時中断していて
今大会は、10年ぶりの開催です。日本からは徳島や愛媛の小学生のチーム8チームが参加しています。
白と青の縦じまのユニフォーム順天中央初等学校は、韓国の全国大会で18回の優勝経験があるトップクラスのチームです。
正確なパスまわしから華麗なシュートを次々と決めますが、日本の選手も負けじと熱いプレーを見せていました。
この交流大会は、26日も徳島市球技場でおこなわれ、言葉の壁を超えた熱戦が繰り広げられます。
[ 7/25 18:38 四国放送]ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_22261.jpg ttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672226.html

773 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:d8vnSzgq0.net
test

774 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XozDGSzD0.net
乳揉みてぇ

775 :FC名無しはん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:xlXzAB5s0.net
>>774
うわ、懐かしい。

776 :FC名無しはん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:xlXzAB5s0.net
>>774
うわ、懐かしい。

777 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VOe+lgrw0.net
777

778 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ju/ykVBu0.net
チビッコサッカー大会ttp://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8783347.html
普段、試合に出場する機会が少ない子供たちを対象にしたチビッコサッカー大会が3日、松山市で開かれた。
3日、県総合運動公園球技場で開かれた「第18回くすりのレデイ・メディコ21カップチビッコサッカーフェスティバル」
には、県内72のサッカーチームから男女合わせておよそ850人が出場した。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8783347.html
この大会は普段、試合に出場する機会の少ない小学3年生以下の子ども達にサッカーの楽しさやチームワークの
大切さを知ってもらおうと毎年、開かれているもの。 ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_33471.jpg
試合は7人制で、たくさんの子ども達が出場できるよう選手交代が自由など特別ルールで行われた。
子供達は応援に駆けつけた保護者らの声援を受けながら一生懸命、炎天下のグランドをかけまわっていた。
なお、この大会の模様は8月と9月に合わせて4回、南海放送テレビで放送される。[ 8/5 13:40 南海放送]

779 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5KRqacVI0.net
宇佐美 家長 原口 柿谷
純粋に突破力だけで順位付けをするならどうなりますか?

780 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xP9aD+CHT.net
8/8 代表メンバー発表

781 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Eu/6DsyD0.net
元フリューゲルスサポです。
クラブの合併消滅でJの応援からしばらく離れていたのですが、
最近また応援したくなりました。
それで、今はFマリノスと横浜FCの2つがフリューゲルスの流れを組むクラブだと聞いたのですが、
どちらがより元フリューゲルスに近いクラブなのでしょうか
最近の事情や、横浜FCについてあまり分からず、変な表現になってしまいましたが
教えて頂けないでしょうか?

782 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rk6JSuq/0.net
>>781
どっちも近くない。

783 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ATOERSLI0.net
ディビジョン違うんだしとりあえずどっちも応援してみて
あとで性に合うほうに絞ればいいんじゃね
どっちがフリエに近いかって言われても
正直どっちもそこそこ遠いよなw

784 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Eu/6DsyD0.net
>>782>>783
ありがとうございます

783さんのおしゃってる通りにしてみようかと思います

785 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XC6O5Qd30.net
>>784
あなたはマリノスを応援できますか?

786 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/Paa8xEr0.net
そろそろ許されても

787 :781=784:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xvKOBz2z0.net
>>785
なんとも言えないです
以前は、あそこにだけは負けたくないクラブだと思っていましたが
今はフリエではないJに数あるクラブの内の1つというくらいにしか思っていません

選手や戦い方もなんですが
サポーターの雰囲気などもほとんど分からないので
スタジアムに少しずつ足を運んで決めてみようと思います

788 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U4ww9bCnO.net
夏場といえば給水ですが
あれって複数選手で間接キスというか使い回すんですよね
コンタクト時に口の中切って出血したりしたら感染症とか大丈夫なんですか?

789 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:n+rH2IuB0.net
口つけないで飲んでる

790 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:U4ww9bCnO.net
>>789
ガッテンガッテンガッテンガッテンガッテン

791 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:teQ10QSQ0.net
岩手・福島・長崎のサッカー少年 広島に集う2013年 8月16日(金)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1308160160.html
震災被災地の岩手や福島、被爆地・長崎のサッカー少年たちが広島に集い、あすから始まる大会を前に、
きょう平和公園などで、平和の大切さを学びました。
平和学習をしたのは、岩手や福島・長崎そして中国地方5県の小学6年生以下のサッカー選手たちおよそ150人です。
子供たちはまず平和公園の中を巡り、ボランティアが話す68年前の被爆の模様や広島の復興の様子に聞き入っていました。
今年で5回目になる『平和祈念U‐12デンタルサッカーフェスタ』は、平和都市・広島でのサッカーの試合を通じ、
子供たちの友情と平和を愛する気持ちを育むために開かれています。
岡山県からの選手たちは、チームのみんなで折った千羽鶴を『原爆の子の像』に手向けていました
また、おととしから平和を祈念して長崎県の選手が、そして震災復興支援として去年から福島、今年から岩手の子供
たちが招待されています。
長崎の選手は「戦争は絶対にしないようにしようと思った」、また、岩手の選手は「原爆のことを学んだのでサッカー
できる喜びをかみしめて全力でプレーしたい」などと話していました。
岩手・宮古市選抜の指導者は「悲惨な状況から広島は復興した。俺たちも津波に負けないでたちあがっていく、
その気持ちを持ってくれればいいと思う」と語っていました。
子供たちは、あすとあさって、エディオンスタジアム広島などで熱戦を繰り広げます。
また、あす夜、サンフレッチェ広島対名古屋グランパスの試合観戦などで、交流を深めるということです。

792 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:V+D1/La50.net
マツダ招待少年サッカー大会ttp://kry.co.jp/news/news8703913.html
県内外の小学生が参加する「マツダ招待少年サッカー大会」が防府市で始まった。
開会式ではマツダ防府工場の成末明博総務担当部長が「日頃、練習で培っきたものを十分に発揮してください」と挨拶した。
ことしで32回目となる大会は、1982年にマツダ防府工場が竣工したのを記念して始まったもので、
ことしは県内外から24チームが参加した。
大会初日の24日は時折、強い雨が降り、試合が一時中断するなどしたが、選手たちはゴールを目指し一生懸命
プレーしていた。大会は25日、12チームによる決勝リーグが行われる。[ 8/24 18:03 山口放送]

793 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:V+D1/La50.net
福岡市でブラインドサッカー体験会ttp://www.fbs.co.jp/news/news8643313.html
視覚障害者と健常者がともにプレーできる「ブラインドサッカー」というスポーツを体験しようというイベントが福岡市で開かれました。
このイベントは、障害への理解を深めてもらおうと、ブラインドサッカーのチームと交流のあるアビスパ福岡が主催したもので、
小学生など70人が参加しました。ttp://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_33131.jpg
ブラインドサッカーの選手は目隠しをし、ボールに入っている鈴の音で位置を把握しながらプレーします。
今日参加した子どもたちのほとんどはブラインドサッカーを初めて体験しました。
危険がないよう目隠しをしていない選手と2人一組で試合に参加しましたが、相手とぶつかってしまったり、
空振りをしたりと、苦戦している様子でした。[ 8/24 18:46 福岡放送]

794 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tIPd1P7t0.net
ちょいとテスト

795 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:o5ThrChg0.net
バイシクルシュートとオーバーヘッドとボレーシュートって何が違うんですか?ボレーシュートとオーバーヘッドしか知らない時はある程度分かってたんですがバイシクルシュートってのを初めて聞いた時に意味が分からなくなりました

796 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Xs61nlUI0.net
>>795
シュートにかぎらあにキック一般の話なので、キックで話をしますね。

バイシクルキックとオーバーヘッドキックは(ほぼ)同じ意味で使われています。

敢えて区別する人は、オーバーヘッドキックのうち、先に逆足を振り上げた反動でキックするものをバイシクルキックと読んでいますが、
大概の人は同じ意味で使っています。

ボレーは、ロビングパスやクリアなどで宙に浮いたボールを、そのまま地面に落とさずトラップもせず蹴ることです。

オーバーヘッドキック(バイシクルキック)はボレーのことが多いですが、
自分で胸や頭でトラップしてからするオーバーヘッドキックはボレーではないです。

797 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+15tK84Y0.net
国内サッカーで若手が多く活躍しているチームってなにかありますか?

798 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/01(日) 07:08:50.47 ID:L4qNYMta0.net
>>797
なにかあるかと問われれば大まかには

若手育成組織がしっかりしていて人材が供給されている
貧乏なので中堅どころの給料の高い人が雇えない

のどちらかないし両方の事情が、たいがいあります。

799 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/01(日) 15:32:08.18 ID:hxUwqssS0.net
>>796細かくありがとうございます

800 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/01(日) 16:42:25.74 ID:hxUwqssS0.net
FC琉球の一柳(前岡山)と小幡(前水戸)と久場(前愛媛)ってJでそれなりに出場機会あったみたいなんですがなんでJFLに来たんですか?

801 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/01(日) 20:24:19.19 ID:ufTJjsAD0.net
カテゴリー1つ落とすぐらいは珍しい事じゃないんじゃ
それにそこは元J大好きクラブだし

つか、一人は期限付きだし

802 :FC名無しはん:2013/09/02(月) 08:39:20.00 ID:Ny3Cd2pp0.net
>>800
それなりにしか出場機会がなかったからじゃないのかな。

803 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 13:20:55.53 ID:k/o6R3rrI.net
Jリーグにプレミアのストークみたいなチームがあったら面白いと思わない?
基本185cm以上の選手で固めて飛び道具枠が1人2人いるみたいなさ。
まぁ日本人だけで集めるのは難しいけど

仮にそういうチームがあったらJリーグで上位を維持し続けたりできると思う?

804 :FC名無しはん:2013/09/06(金) 09:32:47.52 ID:+rwHspKL0.net
>>803
高身長日本語のサッカー選手は、まだ人材不足だから、J2中位くらいが良いところじゃないかなあ。

805 :FC名無しはん:2013/09/06(金) 09:35:39.95 ID:+rwHspKL0.net
>>803
あ、そういう極端な戦略のチームは面白いよね。

とにかくサイドの愛媛とか、ちょっと前の徹底した守備の水戸とか。

806 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 09:52:10.15 ID:BE1ldFSU0.net
>>803 日本だと165cm以下の選手だけでチーム作る方が楽じゃね?

807 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/06(金) 16:17:59.90 ID:amI+v6Ki0.net
日本のストークシティ サガン鳥栖

808 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/10(火) 22:28:01.84 ID:ptPT1Clj0.net
2シーズン制度来た!!!

809 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/10(火) 22:29:53.66 ID:ASXpP+If0.net
165cm以下の選手の方が逆に少ないような・・

810 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 12:04:22.63 ID:ZdsAMI4g0.net
2013.9.8 18:23県境のどろんこサッカーttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44840
高知との県境にある南宇和郡愛南町の正木地区で、稲刈りが終わった田んぼに水を張って行う恒例のどろんこ
サッカー大会がきょう開かれました。
この大会は地元の町おこしグループが毎年実施しているものできょうの大会には、県内外から男子33チーム
女子11チームの合わせて44チームが参加しました。
試合はトーナメント方式で、1チーム5人が縦28b・横12bの水を張った田んぼをピッチにミニバレーのボールを
使って熱戦を繰り広げました。
昨夜の雨でしっかりぬかるんだ田んぼのピッチは絶好のコンディション、ボールコントロールもままなりませんが、
サポーターの熱い声援を受け選手らは泥しぶきを上げ懸命にボールを追いかけていました。

811 ::2013/09/12(木) 15:03:00.68 ID:5o1FJcHK0.net
GKがボールはペナルティーエリア内の空間に手で残して
ペナルティーエリアの外にでた場合ハンドですか?
ガーナのGKがやったやつです

812 :FC名無しはん:2013/09/12(木) 16:17:05.97 ID:KSpJb/pw0.net
>>811
ボールが中ならハンドじゃない。
ボールが外なら足がペナルティーエリアの中でもハンド。

ガーナのGKは身体の向きを考えると、ボールも身体も外でしたな。

813 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/12(木) 17:13:34.31 ID:5o1FJcHK0.net
>>812
わかりました
ありがとうございます

814 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 06:23:06.92 ID:Q1Ns42cU0.net
スカパーで中継終了後やブレイクタイムなどで流れる風景の映像があると思うんですが
そこで流れているBGMの曲名ってわかりませんか?

815 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 07:26:12.96 ID:CqFubx6q0.net
ya mamaとか?

816 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 20:02:48.13 ID:yBMCutsUO.net
質問です。
今度初めてサッカー観戦するのですが、
遠征のため帰りの列車の時間を考えなくてはいけません。

13:00キックオフの試合の試合終了時刻,インタビューの時刻は何時くらいになるでしょうか?
その他、試合後のイベントがあるなら観ていきたいです。

競技場を後にする時間の目安を教えてください。

817 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 20:49:56.58 ID:4G5eIXpU0.net
インタビューはホームが勝たないと
やらないところもあるから一概にどうとは言えない

それよりもスタジアムによってはシャトルバスの待ちや駅への入場制限とかあるので
具体的にどこのスタジアムで何時の電車に乗るとかの情報があった方がアドバイスできる気がするんだけど

818 :816:2013/09/15(日) 21:07:56.99 ID:yBMCutsUO.net
>>817
詳しく書きますね。

ノエビア(旧ホームズ)スタジアムの試合の終了後に、
新幹線の上りに乗る予定です。

・御崎公園〜三ノ宮〜新大阪から新幹線〜
・御崎公園〜三ノ宮〜新神戸から新幹線〜

どちらかの予定ですが、新幹線の時間が決まらない現状です。

819 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 21:09:48.14 ID:yBMCutsUO.net
INACだから勝つと思います。

820 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:21:36.51 ID:6aTQFaWE0.net
ゴール直後のパフォーマンスでおちゃらけてケガした選手とかいますか?
芝生にダイビングとか寝転んで上から何人も選手が乗っかってきたとかで

821 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 11:37:25.36 ID:7Hv3kTtO0.net
サッカー少年団に入っている息子が
最近好きなチームが出来てその試合を見に行きたいと言います
自宅からとても遠いところにあるチームなので
近くに来た時に応援に行くしかないのですが
県外のチームを応援するならファンクラブに入るメリットはないですか?

822 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 12:34:05.32 ID:dHU5r4DD0.net
クラブによってファンクラブの特典違うからなんとも
仮に、ホームのゲームに行けないのにチケットが付いてたとしても無駄だわね

823 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 15:28:38.55 ID:7Hv3kTtO0.net
>>822
ありがとうございます。
申込書を取り寄せましたが
ホームに行けないのに入る意味あるかな?
と思ったのとホーム以外のゲームが春〜夏に沢山あったらしく
年内?は、もうほとんどないみたいで考え中。
もう一度特典を確認してみます。

824 :817:2013/09/16(月) 17:17:17.30 ID:/ujZrtm10.net
誘導するスレに誤爆したorz

>>818-819
13時KOだと試合終了は14時50分前後ぐらいか
インタビューやイベントを考えると15時過ぎくらいまでは
スタジアムにいることになると思う

自分が行ったのはJ1神戸戦でアウェイ側ゴール裏だったけど
19時KOの試合で駅着いたのが21時10分頃だった
(ただしJRの和田岬駅だったけど)

↓こっちのスレの方が詳しいかも知れない
【18きっぷ】遠征総合スレPart18【夜行バス】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350672903/

825 :816:2013/09/16(月) 19:47:12.85 ID:nO4wTMfJO.net
>>824
ありがとうございます。
夢かもめと地下鉄を乗り継いだ場合、
御崎公園から新神戸まで乗車時間15分。

新神戸16時前後発の新幹線で間に合いそうですね。

826 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 23:54:55.54 ID:zftKC7hi0.net
【福岡】元日本代表が“先生”八女市でサッカー教室09/16 18:52 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0007.html
八女市に11月オープンする新しいサッカー場。そのプレイベントに、元日本代表が集結しました。
日本を背負ってきた22人の名プレーヤーたち。
ふかふかの天然芝のフィールドで16日、地元八女市など18チームおよそ200人の小学生にサッカー教室です。
名波さんは「必ず体の向きを変えるときはいつもボールを見ておくこと」、
前園さんは「みんなパスの練習してるけど、試合で使うための練習をした方がいい」とアドバイスをしていました。
ミニゲームでは、あっという間に点を取ったり、プロならではのリフティングなどを披露したりしました。
小学生は「動きながらボールをもらうやり方とか身についておもしろかった」
「技術とか毎日やってれば上手になると教えてもらった」と話していました。
名波さんは「スポンジのように吸収して、実戦でも生かしてくれると思いますし、(日本代表という)大きな目標を持って
やってほしい」と話していました。

827 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 18:59:58.42 ID:h/gj05vu0.net
原博実の息子がツイッターで「ザックを連れてきた親父すげー」
みたいなこと言ったりしてるのが一部で話題になったようですが
数年前に高校選手権に出た子ですか?
警官を目指してるとか紹介されて好印象だったので、そうだとしたら意外です
別の兄弟であってほしいんですが

828 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 11:50:09.11 ID:JkLWn84y0.net
夢かもめとだけ聞くと、新交通システムって勘違いしてしまいそうだな

829 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 23:04:15.18 ID:I6nXUySE0.net
ここ

830 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 23:09:11.27 ID:Jr7Pe+OK0.net
【鹿児島】敬老の日に蹴ろう、お年寄りサッカー大会09/16 18:49 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0039.html
16日は「敬老の日」。鹿児島市では、「敬老」と「蹴ろう」をかけて、お年寄りのサッカー大会がありました。
60歳以上の元気なお年寄りおよそ60人が参加して、30℃を超える暑さの中、ボールを追いかけました。
参加者は「気持ちは20代30代ぐらいの気持ち」「みんなと遊べるのが一番楽しい」と話していました。
参加者で最高齢は、83歳の松元剛さん。
年齢を感じさせない切れのあるプレーも随所に披露し、仲間から大きな声援が送られていました。
松元さんは「たかがサッカー、されどサッカーなんですよね。
今のところ、これのない生活は考えられないですから」と話していました。

831 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:45:23.65 ID:UVs+7roH0.net
サッカーのトレーニングのスレッドてあるの?

832 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 11:21:03.91 ID:9ybQBF6q0.net
2013.9.16 12:07県スポーツ少年大会サッカー競技ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44881
県内のスポーツ少年団のサッカー大会が県総合運動公園で行われ、小学生たちが熱戦を繰り広げています。
46回目となる今年は県内8つの市と町から27のスポーツ少年団が参加し、4つのブロックに分かれて交流試合を行っています。
競技は1チーム8人、1試合30分ですべての登録選手が1試合に1度は出場するため、全員にチャンスが回ってきます。
選手たちは普段と異なる天然芝のピッチの上で、監督から「芝でボールが止まらないよう強めに蹴る」などの指示を
受けながら、懸命にボールを追いかけていました。
県サッカー協会によりますと、出場選手らの世代が4年後の愛媛国体でU−16の中心選手となることから、
さらなる成長が期待されています。

833 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 21:58:15.53 ID:OlxbZX3EO.net
夢かもめも地下鉄なんですね

834 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 10:46:02.62 ID:fTdMS3X10.net
ebcデ-タ放送news 16日12:05 県内スポ-ツ少年団がサッカ-熱戦
県内のスポ-ツ少年団のサッカ-大会が16日、県総
合運動公園で開催。8市町から27チ-ムが参加し、
小学生が熱戦を展開した。県サッカ-協会は、愛媛国
体でu-16の中心選手となることを期待している。

835 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 00:45:23.91 ID:dK/I/3iV0.net
元日本代表が指導 サッカー教室開催ttp://news.rcc.jp/?i=21508#a
 子どもたちにサッカーの楽しさを知ってもらおうと、元日本代表が教えるサッカー教室が広島市で開かれました。
 教室には、小学生100人が参加しました。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21508.jpg
 コーチを担当する元日本代表の小倉隆史さんが、「きょうは一日楽しみましょう」とあいさつ。
 ウォーミングアップでは、「スペースを探そう。ボールだけでなく、まわりを見よう」と声を掛けました。
 こまめに水を飲み、体調管理の必要性も教えます。「ていねいに教えてくれる。(上手くなれるかな?)多分」(参加者)
 後半は、ゲーム形式。キーパーなしで打ち合います。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21508_L.asx
「感謝の気持ちを持ちながら、助け合いだったりとか。もちろんサッカーのゲームの中でも必要なことですし、
そういったことを感じてもらえたらと考えています」(元日本代表の小倉隆史さん)最後は、コーチ5人に対し10人で勝負を挑みました。
 未来のサッカー選手たちは、芝のピッチを思う存分、走り回っていました。[2013.9.14 18:1]

836 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 13:58:57.30 ID:jmB3wNcRO.net
ジュビロ磐田はJ2落ちると思いますか?
落ちたら代表選手や元代表選手の有名所は移籍してしまいますかね?

837 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 14:48:18.33 ID:GSysDFTJ0.net
>>836
ジュビロは落ちるだろうな。

代表バリバリの選手や元代表は1年くらいは残るんじゃないかな、浦和の時みたいに。

838 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 19:26:14.81 ID:yGHia2v50.net
>>株式会社ベースボールマガジン社は、週刊サッカーマガジンの月刊誌化をホームページ上で発表した。
>> 1993年のJリーグ誕生に合わせて週刊誌化されたサッカーマガジンは、
>> 2013年10月29日に発売される号を最後に月刊誌になるという。

839 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/07(月) 22:23:19.27 ID:0qL9pxNR0.net
県内一の少年サッカーチーム決める大会ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8783533.html
県内ナンバーワンの小学生サッカーチームを決める大会が5日、開幕し、雨の中、熱戦が繰り広げられた。
県総合運動公園球技場で行われた「南海放送石崎汽船カップ愛媛県少年サッカー大会」の開会式では
石崎汽船の一色昭造社長が「日ごろの練習の成果を発揮し、頂点を目指してください」と選手らを激励した。
そして、今治市サッカースポーツ少年団南の岡野洋平キャプテンが選手宣誓した。
大会は東・中・南予の予選を勝ち抜いた16チームによるトーナメント方式で行われ、選手らは雨が降る中、
懸命にボールを追いかけていた。
6日、準決勝と決勝が行われ、南海放送テレビでは決勝戦の模様を今月12日の午後4時から放送する。
[ 10/5 15:49 南海放送]

840 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 17:54:35.81 ID:azRjQYKaI.net
来週のカシマスタジアム行こうと思ってます。
埼スタであればカテゴリの区切りが厳密でないため指定席のチケットを持っていればゴール裏に行くことができます。
今回誤って2Bのチケットを買ってしまいました。
その場合カシマスタジアムではそのチケットでゴール裏で応援することはできますか?

841 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 00:23:20.81 ID:RxeYmRD80.net
入場したら自由席のチケットチェックなんてしないでしょ
アウェイ側は完全隔離だったと思うけど

842 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 01:00:50.08 ID:Iolkq3zci.net
Android用のJリーグ順位表のウィジェットってありますか?

843 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 04:32:08.08 ID:t7gDIS170.net
家本は去年の大宮ホームのダービーでも不可解な判定で浦和に
PKをGETさせ、同点にさせた。
この2年間のリーグ戦でのダービー4試合中、半分の2試合が家本。
浦和が獲得したPK2回。

家本は2011年の浦和対マリノス戦でも不可解なジャッジでPKを与え、
浦和を勝たせ、紙一重で残留させた事もあった。

浦和は家本で救われた試合が多過ぎる。
これは異常。結果的に浦和に偏っている感が否めない。

雰囲気・感情でジャッジ基準がブレ、試合をコントロール出来ず、
結果的に一方に不利益を与える可能性の高い家本は、ダービーを
含む浦和戦にジャッジさせてはいけない。

試合の公平性の観点で家本は当分浦和戦を
受け持たせてはいけない。危険過ぎる。

844 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 21:05:16.06 ID:8vsXy2x30.net
リーグ戦の最終節や天皇杯の最後の試合で
カードが4枚とか2枚(天皇杯)で
「次節出場停止」になった場合って
翌年に持ち越されますか?

845 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/10(木) 07:10:31.22 ID:R3VmpLQm0.net
>>844
協会/リーグの裁定によるケースバイケースだが、通例は黄紙累積は持ち越されない。
赤紙は通例持ち越されるので、ゼロックス・スーパーカップに出場できなかった人がいた。

846 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/10(木) 19:07:13.00 ID:CR9D03Rf0.net
>>844
天皇杯敗退試合(そのクラブ=選手のシーズン最終戦)で一発退場を喰らい、
裁定の結果2試合出場停止処分になった選手が居た。

翌年のリーグ開幕戦のみ=1試合出場停止となった選手が居ました。

847 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/10(木) 21:21:30.15 ID:dl49GNTd0.net
累積警告の出場停止も複数残ってると翌シーズンに持ち越すはず

848 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 07:00:31.89 ID:HMGVHolp0.net
>>847
累積の2試合は持ち越さなかった記憶がある。3試合の人で持ち越した人あったっけ?

849 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 07:39:43.33 ID:JAjpzgaA0.net
いや累積は持ち越さないだろ
持ち越すのは赤処分で複数試合もらった場合だけ
そこから1試合引いたぶんが新シーズンの処分になる

850 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 10:41:25.05 ID:sUSFIuGE0.net
西条市でジュニアサッカー大会ttp://eat.jp/news/index.html?date=20131019T144352&no=11
19日、西条市で小学生のサッカー大会があり、子どもたちは小雨の降る中、元気に汗を流しました。
このサッカー大会はサッカーを通じて子どもたちに夢を育んでもらおうと開かれたもので、県内から集まった
小学生およそ200人が参加しました。大会は1チーム6人、オフサイドなしの特別ルールで、
6つのブロックに分かれて行われました。
小雨が降る中、参加した子どもたちはいきいきとした表情でボールを追いかけ熱のこもった試合を繰り広げました。
主催者は今後、「サッカーの講師を招いて教室を開くなどして子どもたちのサッカー技術の向上に努めていきたい」
としています。

851 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 13:24:10.44 ID:sUSFIuGE0.net
ebcデ-タ放送news 19日13:59 特別ル-ルで小学生がサッカ-
西条市で19日、ジュニアサッカ-大会が開かれた。
サッカ-とフットサルをあわせた特別ル-ルで、24
の小学生チ-ムが試合。試合は15分間の6人制で、
小学生が巧みなボ-ルさばきでゴ-ルを決めていた。

852 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/28(月) 21:37:09.98 ID:iELAleK/0.net
TEPCOマリーゼのスレが政治的な人たちにすっかり荒らされてるのですが
元居た人たちはどこへ行ったのでしょうか?

853 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 12:17:25.38 ID:Z5lZeGbz0.net
J2プレーオフの決勝の中立会場ってもう決まった?

854 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 13:34:49.49 ID:/mR51mnK0.net
>>853
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005429.html

855 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 20:53:17.92 ID:fJSacYDa0.net
>>854
お、thanks やっぱ霞ヶ丘か。

856 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 13:09:03.68 ID:L8X0u3XF0.net
松本の愛称がターミガンズなら何で山雅を残してんの?

857 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 19:31:31.97 ID:vhLOU5Nt0.net
既出質問かもしれないが、IDにVが入ってるって、どういう意味?。

858 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 19:37:23.62 ID:adsOMaK+0.net
2013.11.3 19:02雨にも負けず!松山市で少年サッカー大会ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45158
松山東ライオンズカップ少年サッカー大会がきょう開幕し、子どもたちが元気あふれるプレーを繰り広げました。
今年で28回目を迎えるこの大会。10歳以下の子どもたちが対象で、今年の大会には県内から54チームが参加しました。
大会初日のきょうは18ブロックに分かれた予選リーグが行われ子どもたちは決勝リーグ進出を目指して元気あふれる
プレーを見せていました。決勝リーグはあす行われ、各ブロック1位の4チームが今月9日の決勝トーナメントに進出します。

859 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 04:46:53.51 ID:S978lJiv0.net
横浜M:三浦出身の順大MF天野を獲得へ
カナロコ by 神奈川新聞 11月7日 4時30分配信
 J1横浜Mが来季の新加入選手として順大4年のMF天野純(22)=175センチ、60キロ=を獲得することが6日、分かった。近日中にもクラブから発表される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000006-kana-socc

860 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:14:42.96 ID:WHIrT/el0.net
浮上

861 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 22:06:01.23 ID:upmSXG470.net
県少年サッカー開幕ttp://kry.co.jp/news/news8704215.html
県内の少年サッカーチームのチャンピオンを決める大会が、山口市で開幕した。
山口きらら博記念公園で開幕した「トヨタカローラ山口・プリウスカップ県少年サッカー選手権大会」には
予選を勝ち抜いた32チームが集結した。
開会式では選手を代表して山口市の吉敷サッカースポーツ少年団の佐村直樹くんが「小学校最後の大会で、
今までともに競いあい努力してきたチームとの絆を大切に最後の一瞬まであきらめず戦うことを誓う」と選手宣誓をした。
大会はトーナメント方式で行われ、6年生にとっては県内最後の公式戦となる。
準々決勝は23日、準決勝、決勝は24日に防府市陸上競技場で行われ、KRYテレビでは30日午前9時25分から
決勝戦の模様を中心に放送する。[ 11/17 9:43 山口放送]

862 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 09:22:48.64 ID:3cm+vrkR0.net
質問です
ジャイアントキリングって日本ではどの範疇で使用すれば適切な気がしますか?
天皇杯 川崎vs山形で山形が勝ったら使いますか?
横浜vs長野で長野が勝ったら使いたいですね
単なる番狂わだと興醒めな気もします…

863 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 10:40:40.29 ID:SP8ctp3Z0.net
高松冬のまつり 少年サッカー大会 組み合わせ抽選会11月15日 11:43ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/321
12月の「高松冬のまつり」にあわせて行われる少年サッカー大会の組み合わせ抽選会が高松市で行われました。
今年で24回目を迎える大会には、香川県内の小学5、6年生の23チームが参加します。
14日行われた組み合わせ抽選会では、各チームの代表が箱の中から番号が書かれたボールを順番に引いていきました。
選手たちは対戦相手が決まると表に書きこみ、気持ちを引き締めていました。
このあと、栗林サッカースポーツ少年団の木村淳宏君が選手宣誓をしました。
大会は、12月7日から高松市の東部運動公園サッカー場で行われ、21日に冬のまつりの会場で優勝チームなどが
表彰されます。

864 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 11:06:52.34 ID:++mopuKX0.net
>>862
だいたい2カテゴリ以上下のチームにやられるとジャイキリかな
さらにプロvsアマならしばらく語り継がれる

865 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 12:19:27.20 ID:3cm+vrkR0.net
>>864
ありがとうございます、2カテゴリーあれば納得。
J1常勝クラブvsJ2でJ1未経験クラブでギリな感じを受けます。
記事で安易に使われすぎな気がして残念。 

866 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 12:30:28.98 ID:FJsD3nPV0.net
>>862
日本でも時代で代わるなあ。

昔はJ2がJ1を破ればジャイキリだったけど、いまだったらJ2中位くらいがJ上位をやぶっても普通の番狂わせでジャイアントキリングというほどではない。

JFL以下がJ1を破るくらいじゃないとジャイアントキリングとはもう言わないんじゃないかな。

867 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 13:09:24.62 ID:3cm+vrkR0.net
…20日の水曜日に天皇杯4回戦を控える川崎F。
対戦相手の山形はJ1昇格プレーオフ争いから脱落し、目指すタイトルは天皇杯のみ。
J1で上位にいる川崎Fを相手に“ジャイアントキリング”を成し遂げるために…
 今こんな風になってる〜ぅ(ノД`)

868 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 14:44:48.64 ID:34VF6L/n0.net
報道はイメージ(それも古めのイメージ)でお話を作るからねえ。

例えばJ2下位の東京ヴェルディがフロンターレに勝てば、俺はジャイキリと言ってもいいと思うが、そういう報道にはきっとならないからなあ。

869 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 14:47:13.83 ID:34VF6L/n0.net
報道のジャイアントキリングは、番狂わせを大げさに言い換えてるだけと思えばいいのかのう。

870 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 16:16:21.33 ID:3cm+vrkR0.net
川崎限定、横浜限定ならわかるかな…

山形さぽじゃないけど
サッカー誌でこのスタンスはやだ(((p(>o<)q)))

871 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 16:46:07.28 ID:T3wU6BDb0.net
時間使いたいときに相手ファールのリスタートでみんなボールから遠ざかって行ったら
遅延でイエロー出るだろうけど誰に出るんだろ

まあそのポジションの人なんだろうけど複数の人の中間あたりだったり
日本みたいに頻繁にポジションチェンジしてたらどうするんだろね

872 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 16:51:42.55 ID:++mopuKX0.net
>>871
最終的にボールを蹴る人にカレーが出る

873 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 17:16:50.85 ID:T3wU6BDb0.net
>>872
それじゃずっと誰も蹴ろうとせずみんな遠ざかって行ったら遅延し放題じゃないですかー
やだー

874 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 17:31:14.08 ID:0TppexSG0.net
>>873
それは主審判断で時計を止める(ロスタイムに上乗せする)と思うけど

875 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 17:40:05.98 ID:T3wU6BDb0.net
>>874
そういえばキッカーがボールセットしてから時計進めるもんね
ありがと

876 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 19:16:15.82 ID:TfO+k//YO.net
母校に設置してあるゴールがボロボロに劣化しているのでOB会の基金を使って買い替えようというプランが出てるんですが、複数のメーカー(取扱い会社?)があり悩んでおります。
もしかしたら製造してるところは同一かも知れませんが…
耐久性が高いメーカー、コストパフォーマンスが良いメーカー、オススメできないメーカーなどアドバイスありましたらよろしくお願いします。
よく見かける学校とかに設置してある工事不要のタイプを考えています。

877 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 15:55:21.47 ID:zuGYksDK0.net
おいすー

878 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 09:17:33.29 ID:q8mR7dRC0.net
ヴォルティス応援の横断幕ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023373221.html?t=1385681385927
サッカーJ2徳島ヴォルティスが12月1日にJ1昇格をかけたプレーオフ準決勝に臨むのを前に28日鳴門市役所に
激励の横断幕が設置されました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023373221_m.jpg
徳島ヴォルティスは今シーズンの最終成績を4位とし次の日曜日、12月1日に鳴門市で行われるJ1昇格への
プレーオフ準決勝に出場することなりました。
これを前に、鳴門市役所で徳島ヴォルティスを激励する横断幕とのぼりを設置する作業が行われ、まず、市の職員
らが、「四国初のJ1昇格を応援しよう!」と書かれた高さ80センチ、幅7点5メートルの横断幕を取り付けました。
続いて、「スタジアムに応援に行こう!」と書かれたのぼり20本を連絡通路に設置しました。
市役所を訪れた徳島市の50代の男性は「ヴォルティスが大好きです。次の試合に勝ってくれたら東京に見に行こうと
思います」と話していました。
また鳴門市の70代の女性は「長崎戦に勝ったときは本当にうれしかったです。次も絶対勝ってほしいです」と話していました。
鳴門市観光振興課の小椋勝課長は「鳴門市全体で応援したいです。
ホームでの次の戦いでは多くの人に鳴門に来てもらって一丸となって盛り上がりたいです」と話していました。
徳島ヴォルティスの四国初のJ1昇格をかけたプレーオフの準決勝は、12月1日にホームの鳴門市で行われ、
ジェフユナイテッド千葉と対戦することになっています。11月28日 20時52分

879 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 13:25:07.77 ID:Fm/wWuFb0.net
こぼれ球ってルーズボールのことですか?
あ、検索で調べてみます

880 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 19:29:33.56 ID:Pqu8seNl0.net
>>879
調べはついたか?

881 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 21:31:30.84 ID:Fm/wWuFb0.net
「へいっ !うちの若い衆を遣わしたところ…やはりこぼれ球とルーズボールってのは…どうやら同一人物らしいですぜ。
いやあ、まさかとは思ってはいましたがぁ、正直言って驚きました」

882 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 15:56:28.21 ID:uqAJKGOO0.net
おいすー

883 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 16:48:54.44 ID:uqAJKGOO0.net
J1east 14クラブ
ベガルタ仙台
鹿島アントラーズ
浦和レッズ
大宮アルディージャ
柏レイソル
FC東京
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
湘南ベルマーレ
ヴァンフォーレ甲府
アルビレックス新潟
清水エスパルス
ジュビロ磐田
名古屋グランパス

J2east 11クラブ
コンサドーレ札幌
モンテディオ山形
水戸ホーリーホック
栃木SC
ザスパ草津
ジェフユナイテッド千葉
東京ヴェルディ
横浜FC
松本山雅FC
カターレ富山
FC岐阜

884 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 01:42:46.37 ID:zjY837Zy0.net
必要

885 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 04:08:30.86 ID:0jwOfYJJ0.net
日本
ギリシャ
コロンビア
コートジボワール

886 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 15:12:18.04 ID:UfZZZz9Y0.net
宇部・少年サッカー大会2013年12月1日 19:22
ttp://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=fa077ee9-9e4b-4a80-a6b2-1aad2c9fe18b
スポーツを通じてフェアープレーの精神を養おうと宇部市で少年サッカー大会が開かれました。
少年サッカー大会は化学メーカーの宇部マテリアルズが10年前から開いているものです。
開会式では、安部研一社長が「今日も元気いっぱいに普段の力を出して頑張ってください」と激励しました。
大会には、宇部市と美祢市のスポーツ少年団64チームが出場しました。
近年は女子選手も増え積極的にボールを追いかける姿がみられました。
宇部マテリアルズでは今後もスポーツや文化活動を応援し地域に貢献したいとしています。

887 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 16:41:49.80 ID:UfZZZz9Y0.net
パブリックビューイングで応援ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003520201.html?t=1386401886656
サッカーJ1・2位のサンフレッチェ広島は逆転でのリーグ連覇をかけて7日午後、アウェーで3位の鹿島アントラーズと
対戦します。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4003520201_m.jpg
パブリック・ビューイングが行われる広島市民球場跡地には、地元で声援を送ろうと、開場前からファンが集まっています。
J1・2位のサンフレッチェ広島は7日午後3時半から茨城県のカシマスタジアムで3位の鹿島アントラーズとの最終戦を
臨みます。
この試合のパブリック・ビューイングが行われる広島市中区の広島市民球場跡地には、午前中から紫色の
サンフレッチェ広島のユニフォームを着たり応援グッズを身につけたファンやサポーターが入場口の前で開場を
待っています。
列の先頭で午前7時から並んでいたという会社員の男性は「広島から気持ちを送るのでサンフレッチェには
連覇してほしい」と話していました。
また、別の男性は「奇跡を信じて戦うだけです」と話していました。きょうの試合でサンフレッチェが勝利し、
同じ時間に行われる首位の横浜F・マリノスと川崎フロンターレの試合でF・マリノスが引き分けか、敗れた場合、
サンフレッチェが逆転優勝し、J1連覇となります。12月07日 12時22分

888 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 17:50:14.44 ID:UfZZZz9Y0.net
サガン 今シーズンは12位にttp://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5085259231.html?t=1386405959870
サッカーJ1のサガン鳥栖は7日、アウェーで、今シーズンのリーグ戦最終戦となるヴァンフォーレ甲府との対戦に
のぞみ、0対0で引き分けました。この結果、サガン鳥栖の今シーズンの成績は、18チーム中、12位となりました。
12月07日 17時31分

889 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 03:06:44.59 ID:t/pNrYd60.net
ho

890 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 14:38:47.48 ID:HNot2uzt0.net
2ステージ制反対署名スレは何処いった?

891 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 03:18:33.03 ID:jTFAUd+60.net
はい

892 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 02:57:37.02 ID:3h78coV80.net
雑務

893 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 11:31:38.08 ID:3h78coV80.net
今日は天皇杯ですよー

12月22日(日) 13:00〜 大分銀行ドーム(大分県)
大分トリニータ対 横浜F・マリノス

12月22日(日) 15:00〜 ベストアメニティスタジアム(佐賀県)
サガン鳥栖対 川崎フロンターレ

12月22日(日) 13:00〜 ユアテックスタジアム仙台(宮城県)
ベガルタ仙台対 FC東京

12月22日(日) 13:00〜 エディオンスタジアム広島(広島県)
サンフレッチェ広島対 ヴァンフォーレ甲府

894 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 12:16:45.59 ID:3h78coV80.net
大分
鳥栖
仙台
甲府
タイトルなしチーム

895 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 20:15:06.83 ID:o+pQS8Km0.net
大分は菓子杯を一度獲っているんだが

896 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 07:55:22.75 ID:QPKIFEZ+0.net
質問ですが 「昔はのどかなことにコーナーキック4本で1点取れていた」
とよくいいますね じゃあ今は何本で1点(CKからの得点の割合はどのくらい)
なのでしょうか

897 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 12:46:55.83 ID:wZEnNLax0.net
おいす!

898 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 14:17:37.89 ID:KEKalQJm0.net
>>896
>「昔はのどかなことにコーナーキック4本で1点取れていた」 とよくいいますね
誰が、言ってるの?

データ探すのが難しいけど
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=aggregation
感じ15〜20本に1点?
1試合CK10本でも無得点1本でも得点することあるし、何とも言えないけど

899 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 02:16:12.37 ID:LS1vWQkM0.net
裏選手権の情報が欲しいんだけど
どっかに詳しいサイトないですかね?

900 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 19:07:29.35 ID:SrP+ivgD0.net
900

901 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 19:27:36.47 ID:pUEzgPiT0.net
アウェーで入浴する特殊浴場のスレ立ててくれませんか?

902 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 10:47:59.68 ID:muq7CFWk0.net
>>901
スレの意図が分からん。

君にはホームの特殊浴場があるのか?

903 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 23:07:52.63 ID:z4WVhoZR0.net
>>899
これの事?
http://www.tokispo.com/news/topv.php?mode=s&seq=3

904 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 10:38:56.53 ID:VzkCWnWt0.net
ドリブル練習のために公園とかでボール蹴って個人練したいんですけど、
サッカー部所属経験なのでどれを買えばいいのかわかりません。
どの辺のメーカーのいくらぐらいのものを買えばいいんでしょうか?
使う予定の場所は芝じゃない場所(アスファルト、土など)です。

905 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 19:54:00.88 ID:VzkCWnWt0.net
>>904は自己解決しましたスマソ

906 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 02:01:09.62 ID:rNX4J6Y8P.net
Jリーグのゲームをやりたいって思ったんですが、ウイイレのJリーグ版って出ないんですかね?
PS3、Vita、PCのどれかで出来のいいのってありますか?

907 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 21:15:15.21 ID:od/SCdUd0.net
得点ランキングの得点はセットプレーやPKで得た得点も含まれるのでしょうか

908 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 22:23:38.15 ID:WjE1tTnm0.net
含まれます

909 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 07:43:58.04 ID:UlH5VgbI0.net
>>908
ありがとうございます
なんか不公平感が漂うな

910 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 15:38:44.96 ID:OEMv5N1n0.net
焼き豚が焼き豚に灯油かけて焼き殺すWWWW
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1389018557/

911 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 08:21:30.80 ID:hVe7o9Q60.net
オフザボールの動きやポジショニングのことを技術やテクニックとよんでもいいんですか?
動きのテクニック?

912 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 08:23:39.15 ID:zfnscMhP0.net
実況スレ

第22回全日本高校女子サッカー選手権大会★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1389395035/

913 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 08:51:04.29 ID:soiS4PjJ0.net
>>911
当然呼んでもいいでしょう。

914 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 09:07:47.63 ID:43DQYAc70.net
ユニフォームって一桁と二桁で値段が違うじゃないですか
あれはクラブにとっての利益も代わりますか? 二桁のユニフォーム売ったほうが儲かるとかありますか?

915 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 10:26:31.41 ID:hVe7o9Q60.net
>>913
ありがとうございます

916 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 07:03:46.35 ID:WYff8Pv10.net
>>914
二桁のほうが高いのは背番号つけの手間賃が倍で実費が高いから。
クラブの実入りは変わらない。

917 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 14:59:19.89 ID:YF1bptbZ0.net
2014.1.12 18:11テレビ愛媛杯争奪サッカー大会石井東が初V
テレビ愛媛杯県少年サッカー大会の決勝戦がきょう行われ、松山市の石井東FCが初優勝を飾りました。
石井東FCとFC今治の対戦となった今年の決勝戦。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45510
前半5分、石井東の柳下選手が左サイドから切れ込み、強烈なミドルシュートを決めて先制。
その5分後、今度は石井東の十亀選手が追加点を奪います。
前半を2対0で折り返すと、後半開始直後、石井東がPKを獲得。これを十亀選手が落ち着いて決めて3対0。
後半10分にも1点を追加して4対0、石井東FCが安定した試合運びでFC今治を下し、大会初優勝を飾りました。
大会の模様は今月25日、午後2時からテレビ愛媛で放映します。

918 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 10:20:21.23 ID:lLz/Goyp0.net
>>896
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-4389.html
平均して、約30本に1本だな

919 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/19(日) 17:54:59.95 ID:rLch9iEX0.net
お受験

920 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 02:12:42.20 ID:3BBskD1c0.net
保守

921 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 07:47:24.53 ID:htZyFnq80.net
アルビレックス新潟SやPは国内リーグ勝ち上がってACLに出られるの?

922 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 08:23:32.51 ID:hNJLv7aU0.net
Sは外国チームで客分だから出られない
Pはわからんけど基本構成はカンボジア人で外国人枠に日本人を突っ込んでいくって話なので
たぶん出られる

923 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 20:18:54.68 ID:L3+yoWDR0.net
J1 J2のスタッツが見れるサイトを教えてください
運動量などの指標となるデータが見たいです

924 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 22:03:06.91 ID:syRM/6760.net
>>923
「フットボールラボ」でググれ

925 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 01:49:32.08 ID:zDd//lg30.net
>>923
> 運動量などの指標となるデータが見たいです

本格的に見たいなら、そういうデータを採取してる人たちはそれで商売してる人たちだから
タダじゃ見れないよ。

926 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 06:00:11.45 ID:kVgZw/NO0.net
>>924-925
ありがとう
有料でそういった情報を手に入れてるのですね
たまに色々なデータが貼られたりするのでどこか良いサイトがあるのかと思っていました

927 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 08:38:36.49 ID:Gs6cfrRs0.net
サッカーフェスティバルttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20140211&no=0002
松山市内では、きょう、サッカー大会が行われ、参加した子ども達は白い息を吐きながら懸命にボールを追いかけていました。
この大会は子ども達のサッカーのレベルを高めようと、中予地域のサッカークラブなどが12年前から毎年、開いて
いるもので、松山市内のグランドには、小学1年から6年生までのおよそ500人が集まりました。
子ども達は、学年ごとに8人のチームに分かれてリーグ戦に挑み、気温1.6度という寒さの中白い息を吐きながら
ひたむきにボールを追いかけていました。
公式戦で中々、出場の機会がない1年生の選手も参加できる大会とあって、詰めかけた多くの保護者からは盛んな
声援が送られていました。主催者の1人は「この中から将来の日本代表選手が誕生してくれれば」と期待を寄せていました。

928 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 09:02:00.75 ID:Gs6cfrRs0.net
松山市でジュニアサッカー大会ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140211T185123&no=8
11日、松山市で小学生のサッカー大会があり、子どもたちは雪の舞う中、元気に汗を流しました。
この大会はサッカーを通じてこどもたちの交流を深めてもらおうと2006年から始まったもので、
今年は中予地方を中心に小学生およそ500人が参加しました。
大会は控え選手を含めて全員が出場する特別ルールで、小学生高学年から低学年が4つのブロックに分かれて
行われました。
参加した子どもたちは雪が舞う中、いきいきとした表情でボールを追いかけ、熱のこもった試合を繰り広げました。
主催者は今後、「愛媛出身のサッカー選手を講師講師として招いて教室を開いたり、中学生との試合を行うなどして
サッカー技術の向上に努めていきたい」としています。

929 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 09:21:53.90 ID:Gs6cfrRs0.net
2014.2.11 18:09Fリーグサッカーフェスティバルttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45695
県内の小学生のサッカー選手が、学年別に分かれて勝敗を競うイベントが、松山市で開かれました。
このイベントは、松山中央公園で行われ、県内の10の小学生チーム、およそ500人が参加。
複数のチームの選手が学年ごとのチームに組み直され、試合に臨みました。試合には1年生から6年生まで全員が
プレーできるとあって、小学生たちの表情はやる気まんまんです。
きょうは、特に冷え込みが厳しくなりましたがグラウンドでは、小学生たちが元気にボールを追いかけて走り回っていました。

930 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/13(木) 15:53:22.31 ID:PiPBW/S20.net
ファジアーノ 宮崎キャンプへ出発02月07日 12:04 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/776
サッカーJ2、ファジアーノ岡山が宮崎キャンプに向けて岡山を出発しました。
宮崎キャンプは2月8日から18日までの11日間で、選手26人が参加します。
メインはJ1チームとの練習試合で、日本代表選手を擁するセレッソ大阪や川崎フロンターレなどと対戦する予定です。
開幕戦は3月2日、ホームのカンコースタジアムでカターレ富山と対戦します。

931 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/13(木) 15:59:08.56 ID:PiPBW/S20.net
誤爆すまそ

932 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 09:56:51.73 ID:HBdyrzZl0.net
岡山県少年サッカー優勝大会決勝戦ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140216_3
岡山県の少年サッカーナンバーワンを決めるトヨペットカップ岡山県少年サッカー優勝大会の決勝戦が、
岡山市北区のカンコースタジアムで行われました。
ピナクル倉敷フットボールクラブとFCヴィパルテの顔合わせとなった決勝戦。
1対1で迎えた後半12分、赤のユニフォームピナクル倉敷は山田の強烈なシュートで勝ち越します。
追いつきたい青のユニフォームヴィパルテは、後半18分、山田のスルーパスに抜け出した途中出場の近藤が
落ち着いて流し込み、2対2と試合を振り出しに戻します。
そして、延長後半4分、ヴィパルテは持ち前の細かいパス交換から田中が決勝ゴール。
FCヴィパルテが悲願の初優勝を飾りました。この試合の模様はRSKテレビで2月23日に放送します。

933 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 10:38:50.56 ID:HBdyrzZl0.net
2014.2.16 18:09愛媛サッカーアウォーズ2014ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45718
愛媛県サッカー協会が功労のあった指導者や選手、関係者を表彰する初めての催しがきょう松前町の
エミフルMASAKIで行われました。
「愛媛サッカーアウォーズ2014」と名付けられたこの催しは功労者を表彰することで愛媛のサッカー熱をさらに
盛り上げていこうと県サッカー協会が今年初めて開きました。
きょうはまず、県サッカー協会の新マスコットキャラクター「ひめ太くん」が初めて披露されたあと表彰に移り
去年国体に出場した成年男子女子、一般から小学生までの優秀選手のほか指導者などに表彰状が贈られました。
そして最後にグランプリとして国体で3位と健闘したFCレディースに表彰状と感謝状が贈られました。

934 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 16:26:20.65 ID:TrMI5wpF0.net
柏サポと鹿サポってなんで仲が悪いの?

935 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 16:33:00.73 ID:fynqZOrl0.net
J1昇格で交通マナー訴えttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025301701.html?t=1392708707915
サッカーの徳島ヴォルティスがJ1に昇格したことで、ホームゲームの日には交通量が増えると見込まれることから、
17日、高校のサッカー部員たちが街頭に立ち、ドライバーに交通マナーの徹底を呼びかけました。
サッカーのJ1に昇格した徳島ヴォルティスのホームゲームでは、県内外から訪れるサポーターの車による混雑で
渋滞や事故が起きることが懸念されています。
今回の呼びかけは、3月の開幕を前に、地元のドライバーに交通マナーの徹底を呼びかけようと、警察が、徳島市内の
2つの高校のサッカー部員に協力を求めて行いました。
およそ70人の部員たちは、徳島市の県道の道路脇に立ち、「おもてなしは交通マナーアップから」などと書いた
プレートや、運転中に携帯電話を使わないよう訴えるパネルを掲げてドライバーに呼びかけました。
ヴォルティスのホームゲームは、今シーズン、鳴門市のスタジアムで17試合予定されていて、警察は、
道路上での交通指導なども強化していくことにしています。
呼びかけに参加したサッカー部員は、「J1昇格で徳島が盛り上がる中で、交通マナーもしっかり守ってもらいたいです」
と話していました。02月18日 14時24分

936 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 00:15:04.89 ID:RssDEagt0.net
県リーグレベルの社会人クラブで監督やるにはライセンスいりますか?
誰かおしえて

937 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 11:32:54.97 ID:rNgHc0BE0.net
>>934
鹿サボはぱっと見どことも仲悪く見えるから、その一環。

938 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 11:34:56.95 ID:rNgHc0BE0.net
>>936
監督にはライセンスは要らないが、チームにある程度以上の審判のライセンスを持った人間は必須なとこが多い。

939 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 15:27:53.30 ID:zULXxkWH0.net
3月1日12時16分更新 サッカー少女たちが創作ダンスの練習ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
未来のなでしこを目指すサッカー少女たちが美作国建国1300年記念事業の閉幕セレモニーで創作ダンスを披露
することになり美作市で練習が行われました。
創作ダンスの練習を行ったのは、岡山湯郷ベルの下部組織「湯郷ベルプティ」に所属する小学生たちで、
振り付け師の指導で岡山湯郷ベルの応援歌に合わせ練習を行いました。
サッカーチームの創作ダンスとあって、踊りの中には、リフティングやパスなどサッカーの動きが取り入れられています。
この創作ダンスは、今月21日に行われる美作国建国1300年記念事業の閉幕セレモニーで披露されます。

940 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 05:59:12.78 ID:56VZ7vDl0.net
海外サッカー板の人たちはどうしてJリーグをバカにするの?
マジでわからん

941 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 12:17:18.75 ID:MuSDVM+e0.net
教えて下さい。
小学生の娘が自宅から遠くにあるチームのファンで、そこには応援に行けないのですが
今度近くのスタジアムに来るらしくチケットを買って見に行く事にしました。
小学生と行く場合どんな席を取れば良いでしょうか
一緒に行くのは母親か祖父(祖父の出身地のチームなので)です。
アウェイのチームの応援に行く場合服装はサブユニフォームに合わせた色になりますか?
地元の友達は、地元のチームを応援しますが同じスタンドから応援出来ますか?
何もわからないので困っています。
よろしくお願いします。

942 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 12:44:58.68 ID:yFUK4XM00.net
いま、転載禁止とか騒いでるけど、URL貼ったりコピペレスる事を転載っていうの?

943 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 23:06:10.70 ID:hCsHDC/f0.net
Jリーグチケットって指定席の席選択できなくなったの?
前はできた気がしたんだけど …
ぴあ手数料高すぎる…

944 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:43:52.74 ID:jvjPFdKZ0.net
>>941
アウェイ応援がどこに座れるか、ホームアウェイと一緒に応援できるか、どこまでできるかはスタジアムによるので、
そのチームのスレで聞いた方が良いです。
スタジアムによっては、アウェイ応援グッズ着用立入禁止の場所、ホーム応援グッズ着用立ち入り禁止場所があったりするから。

応援場所は、小学生だと、バックスタンドにアウェイ応援が入れるならバックスタンドのややアウェイ側あたりがゆっくりマイペースで応援できていいです。
ゴール裏しか入れないなら、応援団からやや離れた所で見ましょう。
応援団の中心はみんな立ち上あるので小学生は試合が見えなくなります。

メインスタンド側の高い席が取れるならもっと良いです。

J2あたりだと、規制が緩いスタジアムが多いので、一緒に仲良く応援したいなら、
応援グッズなしチームカラーなしでバックスタンドアウェイ側あたりでゆっくり見るというのも手です。

ガンガンアウェイチームを応援したいなら、友達とは別々の応援で試合後に落ち合う場所を決めるとかかなあ。

応援はアウェイだろうとホームだろうと、「チームカラー(普通はいわゆるホームユニの色)」を
着て行くと喜ばれますが、まあ、敵チームの色一色の服を着るんでなければ、どんな服でもいいですよ。

945 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 04:04:35.51 ID:EzbWWlU60.net
>>942
まとめの事だよ

946 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:49:14.21 ID:np1C2F7A0.net
>>944
ありがとうございます!
観戦ガイドなどを買ってみたものの
イマイチわからなかった事がわかりました。
高齢者と小学生で行く可能性もあるので
よく見えるように
指定席(が、あれば)を取ってみようかなと思います。
アウェイ席から応援する方が良さそうですね。ありがとうございました

947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 20:03:08.72 ID:aF4pZ3YQ0.net
選手名鑑のユニフォームプレゼントってどこにサイン書かれる?
またはサインなしもあり?

948 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:26:52.42 ID:365dTj5F0.net
.

949 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 15:21:52.47 ID:fcC8E9DC0.net
なんで、国内板に浦和の本スレないの?

950 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/10(月) 14:55:32.61 ID:qp2+SgbT0.net
>>949
確か、国内板が落ちまくった時に避難して、そのままになってる。

951 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 19:08:23.81 ID:G0YkNS0li.net
Pってどういういみ?
たぶんID
末尾だと思うんだけどドメさか板のIDの規則性がわからない

総レス数 951
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200