2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スフィーダ世田谷10

1 :U-名無しさん:2019/08/02(金) 18:16:29.58 ID:9xGPwL6o0.net
スフィーダ世田谷8(9扱い)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538921006/

公式
http://www.sfida.or.jp/

サミットストア公式@summitstore_co
https://twitter.com/summitstore_co
(deleted an unsolicited ad)

629 :U-名無しさん:2020/07/15(水) 21:51:26 ID:xgKqQjdG0.net
>>628
一瞬マジかよ!って思ったけど普通にベンチ入りの選手用だなw

630 :U-名無しさん:2020/07/19(日) 00:50:11.99 ID:rgxXzQ3Z0.net
さあ優勝シーズンの開幕だ

631 :U-名無しさん:2020/07/19(日) 10:08:11 ID:DmZltKSE0.net
女子体育大生

632 :U-名無しさん:2020/07/19(日) 10:42:08 ID:lq7qQXMP0.net
以前の日程表では日テレベレーザとの試合が組まれていたが、今年はやるんだろうか。

633 :U-名無しさん:2020/07/19(日) 19:59:14 ID:JLVMKhhn0.net
つえー!
名将川邊!

634 :U-名無しさん:2020/07/19(日) 20:52:11 ID:4JJUxq8O0.net
得失点差で首位!

635 :U-名無しさん:2020/07/19(日) 21:24:37 ID:v66Uvx2x0.net
すげえFK
https://twitter.com/i/status/1284804303345971202
(deleted an unsolicited ad)

636 :U-名無しさん:2020/07/19(日) 22:06:35.79 ID:sygL2H4s0.net
川邊さん最高の試合をありがとう。

637 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/07/19(日) 23:54:45.55 ID:H6C/79EVL
こいらバカだなー相手は去年チャレンジから昇格したチームだから
こんなの想定内だよ。
シーズン途中にまたやらかすよ

638 :U-名無しさん:2020/07/20(月) 23:26:47.20 ID:P+2UnGDZ0.net
補強は大成功

639 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 00:59:59 ID:q6DxImUj0.net
瀬野有希は近くで見るとゴツい体してるぞ フィジカルは一部でも上位だと思う

640 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/07/21(火) 02:54:34.23 ID:4HMoWQ+Xu
よし!

641 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 18:12:33.85 ID:OOONq5Y40.net
#15の守備が不安定で、ボールの失い方も良くない
十文字だから破綻しなかったが、2部上位相手だとやられる

CBは#2と#3の組合せがベター

642 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 18:19:25 ID:ImT+FMd30.net
その十文字は来年からプロだってよ(笑)

643 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 18:23:46 ID:dZdpM85P0.net
>>

644 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 18:25:58 ID:dZdpM85P0.net
>>639
1年通してプレイした事ないよ。直ぐ怪我してシーズン終わり。日体でも基本サブだったし、体重重過ぎだよ。

645 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 19:29:15 ID:uhGYKrtL0.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高いし、監督も悪くない
サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ

646 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 19:29:31 ID:FQjiNQqf0.net
FC東京は健一軍団の面倒は見てくれないのか

647 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 19:39:01.92 ID:RdiY0vCi0.net
>>645
どこの事?今期は昇格も降格も無いけど。プロが、抜けたあとの昇格はあるけど?

648 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 20:19:00 ID:qF2c/ev60.net
今年の主力メンバーはプロに引き抜かれて来年はまたお笑いチームに戻る

649 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 21:06:53 ID:WLkKQt8B0.net
>>646
都下のチームより23区のチームの方が格上
都下を首都というのはそもそもおかしい
都下は東京自体が都市なのに各々勝手に「市」を名乗っているじゃないか

650 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 21:13:18 ID:RdiY0vCi0.net
>>648
2部から、プロへの引き抜きなどない。そんなレベルの低いリーグはいらない。プロ化しないノジマなどが狩場になる。2部からベレーザ、浦和、INACへ移籍できた奴などいないだろ。卒業時点で見極めされてるんだよ。

651 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 21:28:33 ID:S4/QNNYu0.net
言っとくが今年のチームはプレシーズンマッチで浦和に勝ってるんだぞ
普通に1部の力はある

652 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 21:45:53 ID:RdiY0vCi0.net
>>651
引き抜かれる候補を教えてくれ。1部で通用しなかった奴しか名前知らないので、お願いします

653 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 22:09:40 ID:YguHBFYW0.net
スフィーダはプロ入りすべき
B級でも監督できるようにしろ

654 :U-名無しさん:2020/07/21(火) 23:26:30.70 ID:hJpWC1KH0.net
二部や三部以下からプロリーグ参戦するクラブもあるんだから世田谷の選手は喉から手が出るほど欲しいだろ

655 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/07/22(水) 17:50:08.54 ID:gbKrvDOTn
浦和に勝ったのは相手が二軍だからやん
一軍来たら10-0で負けるだろ

656 :U-名無しさん:2020/07/23(木) 01:15:19.94 ID:8NLL/fT/0.net
》603 佐々木元監督が#25のフリーキックを評して「あんなフリーキックは 代表でもいないと
言っていた。 

657 :U-名無しさん:2020/07/23(木) 08:41:33 ID:J1mWh/dr0.net
宮間を越えたか

658 :U-名無しさん:2020/07/23(木) 09:14:59 ID:Pkuw2m1X0.net
来年、何人プロに引き抜かれるか楽しみだ。候補者上げてみてよ

659 :U-名無しさん:2020/07/23(木) 11:42:19 ID:SVq+cHxo0.net
サミットは今シーズンで終わり?

660 :U-名無しさん:2020/07/23(木) 13:00:33 ID:1jPaP39N0.net
セフィーダスタガヤ

661 :U-名無しさん:2020/07/25(土) 22:57:43 ID:DZJpBm9+0.net
今年は過密スケジュールだから固定メンバーでなく選手をどんどん変えてくるだろう。世田谷は今年
期待できるが問題はDFにけが人がでたときだろう。
#2、#15は固定。 #3もけがから復帰してやれそうだ。 DFからけが人出たら#8をもどすか。
開幕戦の大勝がフロックではないということを証明するためにも明日の試合は重要だ。
#11が出てなかったのはけがかな。 明日は#13、#14が見たい。

662 :U-名無しさん:2020/07/25(土) 23:38:12 ID:W1ftpNhu0.net
初戦のMyCujooの映像が良かったので、あすも期待

663 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/07/26(日) 13:25:29.15 ID:1rQ3nqOmw
#19がみたい

664 :U-名無しさん:2020/07/26(日) 16:13:17 ID:0a1hREPD0.net
放送は15時55分からになっているんでもうインターネットから見れるのかな。
画面をどうやってもまだ見れないが、どうすればいいのかな。

665 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/07/26(日) 18:49:54.19 ID:iCCou4k+u
声出しサポーターの応援聞こえるけど

ダメでしょう〜

行ったら!みんな行きたいの我慢してんのに

アイツらだからバカなんだよ

666 :U-名無しさん:2020/07/26(日) 20:05:14 ID:t0p3sSgf0.net
中盤をぷらぷら歩いている瀬野ほど怖いものはない
90分のうち70分は相手のパスコースをふさぐ動きをしているが
一瞬のすきをついたスルーパスや「え、そこで打つん?」と思わせるミドルシュートは相手チームには厄介だわな
怪我がちであの子のピークは大学1年なのは認めるけどスフィーダ、いやなでしこリーグ2部内ならトップクラスだ
いい補強をしたと思う。昇格も降格もない今年は結構やるんじゃね?

667 :U-名無しさん:2020/07/26(日) 20:16:07.05 ID:t0p3sSgf0.net
連投すまん
今日の勝利は確かに嬉しいがそれに匹敵するのが山本の活躍だ
移籍して9番をもらったもののその後1部レベルの選手が加入してきたせいで昨年はベンチにも入れなかった
それが今日はスタメンでしかも先制点をゲット。移籍は間違いじゃなかったんだな
今後敵として対戦すると思うがその時が楽しみだ
うちも昔のうちじゃないかならね

668 :U-名無しさん:2020/07/26(日) 20:44:25 ID:906a66O40.net
マジで優勝いけるんじゃね?
強いチームはハリマとちふれくらいだろ
まあ優勝しても昇格はないんですけど

669 :U-名無しさん:2020/07/26(日) 22:42:27 ID:0a1hREPD0.net
いやー強い。   本当に強くなったのかもしれない。 今日なんか横綱相撲だ。前回2得点の#22を休ませたり
#11を今日使ってみたり、#27を途中からだしてみたり。また大量リードしてても選手を交代させ長丁場にそなえている。
ぜひ優勝してくれ。

670 :U-名無しさん:2020/07/27(月) 11:04:18 ID:IDO7vYXm0.net
チャレンジレベルの2チームが相手ではね?
次節のオルカに完勝できるかな...

671 :U-名無しさん:2020/07/27(月) 19:29:14 ID:F2xaFzvU0.net
昨日の試合ネットで見たけどチャント流してたなwこれの為にサポーター集めて録音したのか?

672 :U-名無しさん:2020/07/28(火) 17:09:47 ID:ElN5TMIo0.net
下北沢の飲み屋で見かけたよ。男数人でのんでた。

673 :U-名無しさん:2020/07/28(火) 18:08:53.83 ID:jSgHyifT0.net
>>668 >>669
折り返してからが問題でしょ
相手は初戦を踏まえて対策を練ってくるが、こちらは無為無策で失速
何年経っても学習できない人だから期待しない方がいいね

674 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/07/29(水) 12:12:56.50 ID:nOUC+0Y+A
監督がどこまで選手の素質を落とすかが鍵だね

675 :U-名無しさん:2020/07/30(木) 15:22:10.59 ID:q4iSE9WX0.net
2連勝して過ごしはしゃぎ過ぎたかな
とにかく百年に一回有るか無いかのことなので

676 :U-名無しさん:2020/08/01(土) 15:29:31.91 ID:1nzC769i0.net
明日はオルカ戦。 オルカは守りに強い強豪だから、スフィーダが本当に強くなったか
試される。
確かに攻撃陣の層は厚くなったから、勝負の行方はスフィーダのディフェンスに
かかっている。 #2、 #15なんとかしのいでくれ。
勝ち点6の順位表1位は本当にきもちがいいが、いつまで続くか。

677 :U-名無しさん:2020/08/02(日) 16:23:03.23 ID:fnNZbWuW0.net
Youtubeで生でやってる
たまに画面がカクカクしてるけどありがたい

678 :U-名無しさん:2020/08/02(日) 18:05:12.63 ID:3yIcngV60.net
圧勝よりも今日みたいな試合の方が面白いな

679 :U-名無しさん:2020/08/02(日) 20:22:11 ID:LyjSvJk80.net
まさかの三連勝

680 :U-名無しさん:2020/08/02(日) 20:49:05.71 ID:F3rDqd3D0.net
伊賀がまさかの3連敗
今やったら勝てるかも

681 :U-名無しさん:2020/08/02(日) 22:20:01 ID:yXW8Uk5K0.net
時代が迷将川邊に追いついた

682 :U-名無しさん:2020/08/03(月) 00:17:32 ID:+WPqG3C20.net
今日のオルカ戦、前半は押され気味だったけどよく相手の攻撃をしのいだ。
とくにGK #1 のファインプレーに救われた。
後半は少ないチャンスをよくものにした。
今年の監督采配は、選手交代が早いこと。主力でもどんどん交代する。どうも
展開によって交代するのでなく、運動量を考え最初からこの選手は何分ぐらいと
決めてかかっているように見受けられる。

683 :U-名無しさん:2020/08/03(月) 00:27:23 ID:OFXI9IKH0.net
5人交代制はスフィーダのためのルール

684 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/04(火) 07:34:18.30 ID:UMOUehF5k
野村さんと安田さんのプレーが見たい
2人とも頑張れー

685 :U-名無しさん:2020/08/05(水) 22:29:52 ID:Z4OY+w4h0.net
https://reibola.com/wp-content/uploads/2020/07/0275AA0C-36D1-4DFD-B0DF-04DF45AAA4F2.jpeg

686 :U-名無しさん:2020/08/06(木) 22:27:54 ID:cisdV5Dk0.net
>685

#2 と #18かな。 うーん、おしゃれ。

687 :U-名無しさん:2020/08/07(金) 19:38:33 ID:z6vcr4980.net
失点0は凄いな
あすは中継ないのか?

688 :U-名無しさん:2020/08/07(金) 19:42:00 ID:LpTsHxLn0.net
>>685
可愛い
シコらせてもらった

689 :U-名無しさん:2020/08/07(金) 21:40:48 ID:RX0KPRKR0.net
安田がけっこうかわいい
もっと使えや

690 :U-名無しさん:2020/08/08(土) 09:40:40 ID:JcKhz8PO0.net
今日も頑張ってほしい。  勝ち点9のトップはほんとうに気持ちいい。
しかも下位チーム相手とはいえ3試合して失点ゼロ。   
いつからスフィーダは守りのチームになったんだ。
守りが固いと大きくくずれることはない。
今日はアウェイでもと1部が相手だからドローでも御の字。

691 :U-名無しさん:2020/08/08(土) 10:51:03 ID:oEOc/Hiy0.net
長野は失点少ないからな
引き分けで十分
逆に負けは絶対避けなければならない

692 :U-名無しさん:2020/08/09(日) 04:30:04 ID:YliYGUf50.net
ブログの文章が意味不明

693 :U-名無しさん:2020/08/09(日) 08:15:01 ID:t4TEV1vb0.net
「決定的なシーンは作り出すことが出来ているものの、決定的な結果を残すには至らず、」

694 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/09(日) 09:48:03.23 ID:K7YAd/baF
もう、伊賀くノ一には勝てない。

695 :U-名無しさん:2020/08/09(日) 14:17:53 ID:0RNNXhXW0.net
昨日の引き分けは勝ちにも等しい。
アウェイでよく分けた。 さてようやくホームゲームになるので、がんばってほしい。

696 :U-名無しさん:2020/08/10(月) 11:49:00 ID:56Is3YtQ0.net
埼玉だけど初めてサミットで買い物した。
一応スフィーダに貢献したつもりですが

697 :U-名無しさん:2020/08/10(月) 14:12:32 ID:Jf5I+ACg0.net
世田谷区では最近サミットもスフィーダに力を入れている。店頭にチラシを置いたりしてるから
これは現在勝ち点10でトップにいることが影響してるかもしれない。
成績がいいとそりゃスポンサーとしても応援しやすいわな。
問題はこれから上位チームとの対戦がどうなるかだ。場合によっては夏場、
引き分け狙いのゲームを入れていくのも一つの作戦と思われる。

698 :U-名無しさん:2020/08/13(木) 08:12:41 ID:AVV3Vw+Y0.net
間隔あけた指定席みたいな感じか...
オレは、前後半で場所を移動して立ち見が好きなんだが、ダメらしい
諦めるかな

699 :U-名無しさん:2020/08/14(金) 12:13:04 ID:QDB2KBHp0.net
次もMyCujooなし?

700 :U-名無しさん:2020/08/14(金) 17:28:25 ID:1Lh+4GZv0.net
今度の日曜日やっとホームゲームだ。 ほんと長かった。 昨年の11月以来かな。
日程を考えると、8月23日のちふれ戦が首位同士激突で前半戦の山場となりそうだ。

701 :U-名無しさん:2020/08/14(金) 17:38:00.55 ID:1Lh+4GZv0.net
>700
あー、まちがった。 ちふれでなくハリマが同点だった。
それにしても昨年まで2部のセレッソが現時点で1部で負けなしの首位とは。
1部2部の差は小さいと見た。

702 :U-名無しさん:2020/08/14(金) 18:03:27 ID:QDB2KBHp0.net
今季の大和は弱くないし、侮るとやられる
MyCujooアリでした 失礼しました

703 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/16(日) 17:42:56.89 ID:LceFNf+kH
配信されてないけど、どうしたん?

704 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/16(日) 20:26:51.59 ID:LceFNf+kH
いつものスフィーダに戻りました

705 :U-名無しさん:2020/08/16(日) 20:28:02 ID:BCCVEcpx0.net
確変終了で通常運転に戻った感じか
しかし観戦してて気になったことが

A-1ブロック後方に座ってた変な奴が試合中ずっと一人でしゃべくりまくっていた。
しかも言ってることがすっげートンチンカンで聞いているほうが恥ずかしくなるくらい無知をさらしている
それだけならまだ許せたとしても途中からマスクを完全に外しやがった!
A-1ブロックといえば関係者席のすぐ近く、当然スタッフも近くにいるはずなのにマスク外してしゃべくりまくっている奴になぜ注意しない?
ルールを守れない奴は観戦に来るな!
顔覚えたんで次は晒す

706 :たーへー:2020/08/16(日) 20:47:40 ID:J4vUaNVa0.net
試合が見れなかったんてすけど、現地では、どんな感じでしたか?

707 :たーへー:2020/08/16(日) 20:50:46 ID:J4vUaNVa0.net
公式記録では、前半押してるかんじなんですが?

708 :U-名無しさん:2020/08/16(日) 20:55:04.56 ID:HTt1+fyg0.net
今日は相手が強かったとしか言いようがないな。
常にスフィーダが攻めていたが、なかなか点に結びつかなくてやっとの思いで
1点取ったが、そのあと返され終了間際に逆転された。
相手チームはかなり守りに強いチームとみた。 こんな試合もあるということ。
つぎ、気を入れ替えてやろう。

709 :U-名無しさん:2020/08/16(日) 21:10:32 ID:Zyaj7zH50.net
いつものスフィーダに戻った

710 :U-名無しさん:2020/08/16(日) 21:28:03 ID:J4vUaNVa0.net
>>708

711 :U-名無しさん:2020/08/16(日) 21:29:04 ID:J4vUaNVa0.net
>>708
ありがとうございます!
次、がんばって欲しいですね!

712 :U-名無しさん:2020/08/16(日) 21:40:41 ID:MjLncndV0.net
結果論ではあるが1点差で80分で5人目交代はいただけない
柏原の投入が当たって調子に乗ってたとしか思えない

713 :U-名無しさん:2020/08/16(日) 22:00:29 ID:HTt1+fyg0.net
>709
今日は負けたけど昨年までのスフィーダとはかなり違うような気がする。
#25の加入が大きい。 #25の加入により攻めにも守りにも軸ができて
昨年より安定感を増してきた。  大きく崩れることはないと見た。

714 :U-名無しさん:2020/08/17(月) 08:06:29 ID:dG03vOfl0.net
ちふれに勝てば本物だがんばって行こう

715 :U-名無しさん:2020/08/17(月) 08:34:23.63 ID:gCgLq5Ab0.net
ちふれ弱いんで楽勝だよ
伊藤引退、薊謎の欠場で精神的支柱がない

716 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/19(水) 12:36:41.11 ID:6EsoDoWMd
713
監督の力で良かった選手が何人も素質を落としたか知らんの〜ww

717 :U-名無しさん:2020/08/21(金) 12:38:41 ID:rj8qSOT30.net
はやくも平常運転に戻ったので期待しないほうがいい

718 :U-名無しさん:2020/08/21(金) 12:48:22.92 ID:CC7MqY940.net
プロリーグ加入申請を見送ったから選手もやる気無くした?

719 :U-名無しさん:2020/08/21(金) 15:17:59 ID:NPGLbKVB0.net
今年は行けそうだと思っていたけど終わってみたら6・7位になりそうだな

720 :U-名無しさん:2020/08/21(金) 18:13:42 ID:BgKC79CG0.net
例年と一緒じゃん

721 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/21(金) 22:01:11.95 ID:eRdFR/Pdm
来年も2部なの?

なんかやだな〜

722 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 05:03:38 ID:Pze115gL0.net
正直言って今年25番が加入してこなかったら例年と変わらんかったと思うぞ あの豪快なキックは凄いよ

723 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 09:37:56 ID:fH9i6rCG0.net
キック力はサッカーの最重要項目だからな
男子の欧州とアジアの差もそれに尽きる

724 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 12:28:26 ID:669CUCG80.net
>>720
一昨季を忘れるな。

725 :U-名無しさん:2020/08/22(土) 20:08:15 ID:xar+V7JT0.net
>722
第1戦の十文字との試合見たけど、#25のあのフリーキックはすごい。
代表にも確かにいないな。 明日の試合は#25を見るだけでも行く価値がある。
代表監督なども見に来てるかもしれないな。

726 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 18:59:56 ID:cKse4qXM0.net
ざぁ〜こ❤ざぁ〜こ❤よわよわ❤

727 :U-名無しさん:2020/08/23(日) 19:09:00.21 ID:Sjby/hDS0.net
あとは、落ちるだけ
監督を代えないと、毎年おなじパターン

728 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/23(日) 20:54:35.54 ID:uhWVVYiNZ
来年2部になったら
見に行かないぞー!
頑張れ!

総レス数 1077
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200