2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤枝MYFC 新Part.3

738 :U-名無しさん (ニククエ 6516-QWST):2020/07/29(水) 20:28:53 ID:KK1/Uzi+0NIKU.net
とりあえずDFの補強は急務ですね。
他がいいわけではないですが

739 :U-名無しさん (ニククエ 6516-QWST):2020/07/29(水) 20:35:47 ID:KK1/Uzi+0NIKU.net
毎試合思うけど、森島ポストはいいけど、ボール追わなすぎじゃない?
こいうものですか?

740 :U-名無しさん (ニククエW fade-EdfN):2020/07/29(水) 21:00:51 ID:JWy+Ifeh0NIKU.net
枝村必要かな

741 :U-名無しさん (ニククエW 7a9e-DfbS):2020/07/29(水) 21:38:03 ID:NRoaxRXd0NIKU.net
>>736
足の速い選手がいいのでは…

742 :U-名無しさん (ニククエW 7a9e-DfbS):2020/07/29(水) 21:38:03 ID:NRoaxRXd0NIKU.net
>>736
足の速い選手がいいのでは…

743 :U-名無しさん (ニククエW 7a9e-DfbS):2020/07/29(水) 22:17:37 ID:NRoaxRXd0NIKU.net
>>738中盤ミス多いからDFに負担が掛かる

744 :U-名無しさん :2020/07/30(木) 00:44:07.71 ID:GBy8YoPA0.net
秋本がいかに堅かったってことかな
中盤が守備しないんだよな
鈴木じゅんやはすげえ戻ってたもん

745 :U-名無しさん (ワッチョイW 65ed-JLuk):2020/07/30(木) 02:13:47 ID:opGrbRMr0.net
大迫、秋本、鈴木準、岩渕をメンバーに入れろよな

746 :U-名無しさん (アウアウウー Sa09-1Ay4):2020/07/30(木) 07:02:34 ID:NNmwR3k8a.net
今の吉平の出来なら大迫使ってほしいわ
おしゃれヒールでボール失う、宇宙開発のシュートは見たくない

747 :U-名無しさん (ワッチョイW cec2-HZFr):2020/07/30(木) 07:38:41 ID:jjD4OQoN0.net
監督解任、石崎outサポーター様in

748 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/07/30(木) 17:07:19.76 ID:uw82tA1L8
監督の采配
ことごとく決まらないな。

749 :U-名無しさん (ワッチョイW cec2-HZFr):2020/07/31(金) 08:05:27 ID:H38wIEq90.net
結局さ、赤帽をやいのやいの言ってていなくなれば次の矛先はチームか。
サポーターって立場をカサに着なきゃ何もできないのw藤枝近辺のサッカーファンも地に堕ちたねぇ。

750 :U-名無しさん (アウアウウー Sa09-1Ay4):2020/07/31(金) 09:43:46 ID:AmMe8rYla.net
>>749

試合負ければ監督や選手が批判なり何が悪かったか言われるのは当たり前だろ

751 :U-名無しさん (ワッチョイW fade-EdfN):2020/07/31(金) 13:08:13 ID:SPmurDlf0.net
まあまあ落ち着いて仲良く応援しようぜ

752 :U-名無しさん (ブーイモ MM69-JsM9):2020/07/31(金) 19:10:17 ID:RftZmnsvM.net
秋本はケガ???

753 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/07/31(金) 20:26:48.59 ID:MIWQIuyLG
>>749
バカか
負けが増えてニコニコしてたら
マイFC応援していますと言えないだろう。

754 :U-名無しさん (ワッチョイW 5d16-DfbS):2020/08/01(土) 00:04:50 ID:ql8xK+Nj0.net
>>749
応援団員かな?
興味なさすぎて居なくなったことすら知らんかったわ笑 
赤帽ってそんなに認知度あるの?サポだった時の功績とかあるの?ねえ分かりやすく教えてよ応援団員さん笑

755 :U-名無しさん :2020/08/01(土) 00:55:17.25 ID:cbbfzzw80.net
赤帽って何?
つーか、勝てないときにチーム批判しないサポって気持ち悪いわ

756 :U-名無しさん (ワッチョイW cec2-HZFr):2020/08/01(土) 04:12:32 ID:EM/zaqSu0.net
やっぱり決めつけがきたよwwwサポーターのパターン通りだなぁw
そういうお前らは赤帽の子分かってのwwwww

757 :U-名無しさん (アウアウウー Sa09-1Ay4):2020/08/01(土) 09:21:40 ID:BF/l8zcTa.net
冷静に考えて勝てない原因はなんだと思う?

758 :U-名無しさん :2020/08/01(土) 09:47:50.20 ID:mpJb5YbP0.net
中盤での守備が弱い
選手の間隔が広くて相手にスペースを与えてる

759 :U-名無しさん (ワッチョイW 1a81-1Ay4):2020/08/01(土) 10:32:18 ID:cbbfzzw80.net
やっぱり中盤だよね

760 :U-名無しさん :2020/08/01(土) 10:54:13.65 ID:T25FZsfX0.net
>>759
姫野が走らないからだろ

761 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp05-DfbS):2020/08/01(土) 12:34:24 ID:azMW5azep.net
>>756
赤帽の友達、江頭くん。こんにちは

762 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp05-DfbS):2020/08/01(土) 12:44:44 ID:azMW5azep.net
>>755 赤帽
https://twitter.com/dorahamu2525/status/790164296797794305?s=21
(deleted an unsolicited ad)

763 :U-名無しさん (ワッチョイ cebc-UD9X):2020/08/01(土) 12:51:19 ID:OtjwDZtL0.net
赤帽って岸野かと思ったわ

764 :U-名無しさん (アウアウウー Sa09-1Ay4):2020/08/02(日) 16:16:26 ID:b4TAm+jza.net
大迫ベンチきたな

765 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/02(日) 20:12:58.37 ID:8JkOSAOUy
俺の考えが当たった試合だった
MFはボール扱いは勿論、シュート能力のある選手を
使うべきだ。
大迫も使ってほしいね。

766 :U-名無しさん (ワッチョイW fade-EdfN):2020/08/02(日) 22:35:01 ID:z3W6iGu10.net
ベンチ入りじゃなくてピッチの上で見たかったね

767 :U-名無しさん (ワッチョイ 53a9-B5sl):2020/08/05(水) 22:23:06 ID:RpbE/Uwj0.net
藤枝清本・川島・森島3発快勝「シュート意識高い」  日刊スポーツ
後半21分、ゴールを決めて喜ぶ藤枝FW森島
https://news.yahoo.co.jp/articles/26031f2bee692551ba4ed42cc60bb2c3783c58c5

藤枝MYFCが4試合ぶりの勝ち点3をつかんだ。ホームFC岐阜戦で前半38分にMF清本拓己(27)が先制ゴール。
後半20分にDF川島将(のぶゆき、28)、1分後にはFW森島康仁(32)がゴールを決めて3−1で快勝した。
沼津はアウェーで讃岐に1−0で、2試合ぶりの勝利。前半ロスタイムにMF染矢一樹(33)が挙げた先制点を守りきった。

藤枝はゴールラッシュで、3連勝中と波に乗る岐阜を退けた。序盤から優位に立つと前半38分、古巣対決となった清本が
森島に縦パス。リターンパスを受けると左足を振り抜き、ゴール左下へ先制点を決めた。「チーム全体のシュート
意識が高く、良いテンポで攻撃できた」と喜んだ。
後半、反撃を狙う相手の勢いをくじいた。同20、21分に立て続けに追加点を奪い、リードを3点に広げた。
2トップの一角で先発した森島は、1得点2アシストの活躍を見せた。石崎信弘監督は「攻撃のミスが少なかった」とうなずいた。

一方で試合終了間際に失点。今季は1度も完封がなく、守備には課題が残った。石崎監督は「試合の終わらせ方を
考えないといけない」と話した。次節は9日、アウェーで今治と対する。今季2度目の連勝は、完封勝ちで飾ってみせる。【古地真隆】

768 :U-名無しさん (ワッチョイW 5381-l4VT):2020/08/05(水) 22:53:23 ID:UTqfl9uS0.net
そういえば最近、静岡新聞で大きく取り扱ってくれるようになったよね

769 :U-名無しさん :2020/08/07(金) 22:59:12.38 ID:uuFHeJl8a.net
モリシ長期離脱ってマジかよ(´・ω・`)

770 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/08(土) 12:15:10.93 ID:jKP/+nwkb
DFはザル、FWは得点不足、 レンタルしてほしいなぁ。

771 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/09(日) 20:14:27.11 ID:c6ofndVgK
点を入れられた〜
足が遅田!
谷澤最後までゴール目指して
もう少しだったな。

772 :静岡市民 (ワッチョイ e17f-2X+j):2020/08/09(日) 20:21:44 ID:ZaqvqDHT0.net
この緊急事態でアウェイで選手たちは勝ち点1を取ってきてくれた
と思います。
秋本、岩渕良選手そろそろおねがいできませんかね?
今日の今治戦、善戦はしたのですけどもれなく失点付きなのですよね
次週のホーム苦手若桜戦全力しろよの意味をこめ完封勝利頼む

773 :U-名無しさん (ワッチョイW 89cb-hHiB):2020/08/10(月) 14:48:57 ID:Qfmryt9F0.net
長期離脱と言えば鮫島はどうなったん?

774 :U-名無しさん (ワッチョイ c6f3-/6vb):2020/08/15(土) 17:17:56 ID:sOYgyqT40.net
デカモリ2試合見かけないけど、マジで怪我なの?
何の怪我か発表されてる?

775 :U-名無しさん (アウアウウー Saa5-uhGn):2020/08/15(土) 18:00:32 ID:nS5Hsvc4a.net
発表はされてないかな
新聞には載ってた
今日はちゃんと5バックのフォーメーションになってるね

776 :U-名無しさん :2020/08/15(土) 18:11:40.96 ID:YDD6DRFW0.net
リモート応援システムとかいう糞システム
有観客になったんだしもういい加減やめてほしいわ

777 :U-名無しさん (ワッチョイW e156-YCMM):2020/08/15(土) 18:33:48 ID:p2D6StXJ0.net
有観客でも声出し応援ダメなんだから別にいいだろ
むしろ完全有観客になったとしても、うちはこのシステム続けた方が応援の声が大きいわ

778 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/15(土) 19:41:36.31 ID:D4bW5faPT
1−2なった時、またかと
ネガティブになったが星原、大石、谷沢、吉平ありがと〜う。

779 :U-名無しさん (ワッチョイW c2de-w4il):2020/08/15(土) 22:50:04 ID:RSJt3fbJ0.net
744の言うとおり、あのシステムの方が声大きいと思うw
あと、チャント?の太鼓のピッチが狂ってるのが気になって仕方ない。
録音だったんだろうからもっと上手い人にやってもらえなかったのかね

780 :U-名無しさん :2020/08/16(日) 11:10:14.38 ID:XyQfdrFOa.net
>>779
上手い人を選べるほど人数いない件

応援の嵩増しというわけではないけど、仙台や磐田がゴール裏とバックスタンドの応援に遅延が起こらないように、スタジアムのスピーカーでゴール裏の応援流してたな

781 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp73-opce):2020/08/21(金) 22:49:51 ID:hwa+H9v/p.net
元応援団の幹部が新応援団にいるって本当ですか?詳しい人教えて下さいな

782 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f73-SlFX):2020/08/22(土) 11:04:12 ID:hAeYGIwc0.net
>>781
元応援団っていっても2〜3人しかいなかったから全員幹部じゃないの?

783 :U-名無しさん :2020/08/22(土) 11:27:46.65 ID:glPj1Has0.net
怪我人の復帰はよ

784 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/22(土) 20:34:44.60 ID:sq5Qylqkj
怪我人が多く選手が入れ替わってるが
このメンバーのほうが強いな
岩渕が出るか期待したが最後は矢沢が決めて勝った
守備は相変わらず不安だがな。

785 :静岡市民 (ワッチョイ 1f7f-u2+K):2020/08/22(土) 20:23:46 ID:kDGMxtw50.net
今帰ってきて結果だけ見ました
まさかアウェイ長野さんに勝つとは・・・
これで次の難敵鹿児島&鳥取さん多少は楽になりますかね
でも清本選手欠場は気になります

786 :U-名無しさん (ワッチョイ 1f6c-u2+K):2020/08/22(土) 20:31:53 ID:oIgtKZJP0.net
暫定6位?調子あがってきたね

787 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/22(土) 21:19:25.58 ID:sq5Qylqkj
今は先に点取られても負ける気がしない
2点ぐらいなら追いつき、勝ち越すぐらいの
得点力があるんじゃないかって思えてきた。
リーグトップの22ゴォ〜ル。

788 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f81-Wzxy):2020/08/22(土) 22:15:31 ID:glPj1Has0.net
勝ててよかった
次も頑張れ

789 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/08/23(日) 13:56:44.17 ID:7eIjn8IcP
平墳、藤枝で成長できるか
J3を甘く見ないで思い切りすべて出し切ってくれ
ところでDFの加入は無いの?

790 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM93-HLyo):2020/08/23(日) 15:41:47 ID:nfa+nFLRM.net
うんこ

791 :U-名無しさん (アウアウウー Sa63-6Mvj):2020/08/23(日) 16:25:45 ID:gZN4ZQCpa.net
平墳迅

ひらつか じん か

たいら ふんじん かと思ったわ

792 :U-名無しさん (アウアウウー Sa63-Wzxy):2020/08/23(日) 17:49:42 ID:Uct2eqHSa.net
ひらふんやで

793 :U-名無しさん (ワッチョイ 1f6c-u2+K):2020/08/23(日) 18:49:41 ID:qZFfbeAy0.net
何年か前に清水から来た加賀美?はお客さんで終わっちゃったな
今季も前線は間に合ってるから平墳くんの出番はないかもしれない

794 :U-名無しさん (アウアウウー Sa85-w02G):2020/08/26(水) 14:39:44 ID:RKlL2yy4a.net
総合グラウンドの改修設計の業者が決まったね

795 :U-名無しさん (ワッチョイW 8273-iUCu):2020/08/27(木) 13:28:27 ID:fnKeHzKE0.net
>>794
どこの情報でしょうか?
そういうところまで書いてください。
ガセ情報多いので。

796 :U-名無しさん (ワッチョイW 45f3-uBe6):2020/08/27(木) 14:12:20 ID:tUHPWFmx0.net
757じゃないが決まっててもいい時期だね。
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2020/05/blog-post_75.html?m=1

twitter上では業界紙に載ってたって話もあるから業界紙ってのは日刊建設工業新聞ではないかな。
県立図書館に行けば読めるはず。

797 :U-名無しさん :2020/08/27(木) 15:54:08.97 ID:m0yEUgGja.net
>>795
建通新聞っていう業界紙だよ

798 :U-名無しさん (ブーイモ MMf6-uBe6):2020/08/27(木) 16:37:13 ID:i5hhT0GEM.net
これか
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=200817100031&pub=1

799 :U-名無しさん (アウアウウー Sa85-w02G):2020/08/27(木) 17:54:31 ID:m0yEUgGja.net
そうそう

800 :U-名無しさん (ニククエW c1f8-fwP8):2020/08/29(土) 18:30:14 ID:MEPyK/zU0NIKU.net
今日のDAZN実況、やたら鹿児島寄りのコメントばっかりだな
鹿児島のチャンスやキーパーのセーブの時だけテンション上がる

801 :U-名無しさん :2020/08/29(土) 19:11:22.96 ID:n/4OxEI6aNIKU.net
秋本がいると守備がガチガチになるな
鬼軍曹みたいで怖いけど

802 :U-名無しさん (ニククエ fd6c-JMbW):2020/08/29(土) 21:17:41 ID:Kk41syHC0NIKU.net
追加点取れそうで取れずに終わったけど
やっと無失点勝利ができたからまあいいか

803 :U-名無しさん :2020/08/30(日) 07:46:32.26 ID:tb1/sJG00.net
ようやくクリーンシート
にしてもシュートが魔界に吸い込まれまくってたな。
枝元は窮屈そうに見えたけどどうなんだろ。

804 :U-名無しさん (アウアウウー Sa85-fwP8):2020/08/30(日) 17:19:16 ID:jKpAFklna.net
市役所は県代表決定戦負けちゃったか。残念。。
まだJ3優勝枠が残ってるから市役所の分負け頑張りましょう!

そういえば市役所もGOLなんだね

805 :U-名無しさん :2020/09/01(火) 14:00:52.57 ID:qAALWF2Fr.net
ノブリンの監督生活は藤枝が最後になるのかな?

806 :U-名無しさん :2020/09/01(火) 15:07:19.91 ID:4AeOJdsOa.net
そんな寂しいこと言うなよ(´・ω・`)

807 :U-名無しさん (アウアウウー Sa8b-W/Mv):2020/09/02(水) 17:32:31 ID:DqS853lqa.net
今日のスタメンちょっと面白そう
大迫と岩渕は交代で見たいな

808 :U-名無しさん :2020/09/02(水) 19:16:21.77 ID:pCMAiOkD0.net
フェルナン爺、40近いのにまだまだ健在だな

809 :U-名無しさん (ワッチョイW c716-Zh5B):2020/09/02(水) 21:01:39 ID:iHNw7K7s0.net
前節とは全く違うチームだった。
鳥取がよかったですけど、パスミス多すぎ

何はともあれ、昇格に向けて頑張って欲しい
それだけです。

810 :U-名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:35.83 ID:spXVaeEza.net
鳥取の推進力は素直に羨ましい

811 :U-名無しさん (ワッチョイ 676c-ALHH):2020/09/05(土) 20:20:37 ID:WPdjF9z40.net
逆転勝利いいね

812 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbf-W/Mv):2020/09/05(土) 23:06:44 ID:J1zCOQMK0.net
姫野の体力どうなってんだ
すげぇな

813 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fa9-3NJ+):2020/09/07(月) 08:27:53 ID:vhs0do4B0.net
ルクレMYFC、V2で2年連続東海大会切符 田辺李恵菜が2ゴール演出
「泥くさいプレーが出せた」…皇后杯全日本女子サッカー静岡県大会
https://news.yahoo.co.jp/articles/40caa5734008641e2889ac9e516256ce51488b55

 決勝が行われ、ルクレMYFCが同じ東海2部リーグの東海大静岡翔洋高を2―0で下して2年連続の優勝を飾った。
今月26日から三重県で行われる東海大会の切符をつかんだ。ルクレは若さで勝る高校生を運動量で圧倒。
後半17分にMF田辺李恵菜(24)=桐陽高出=がゴール前で粘ってMF渡辺愛菜(19)=磐田東高出=の
先制ゴールをアシストすると、1分後にも相手DFと競り合い、オウンゴールを呼び込んだ。

 ルクレMF田辺が前線で体を張り続けた。ドリブルで切れ込んで翔洋DFと競りながらシュートを放てば、
右からのクロスに合わせてGKと交錯するように頭から飛び込んで行く。「戦う姿勢で負けるな、と
言われていました」。試合前に養父雄仁監督(36)から「80分出ようと思うな。走り回れ」と
指示された通り、体力を温存せず、炎天下のピッチを全力で駆けた。

 その努力が先制点を呼び込んだ。後半17分、FW金子明香里(19)のミドルをGKが
はじいたところを見逃さない。ゴールライン際でDFと激しく競り合い、走り込んだ渡辺にパス。
GKの頭上を抜くループでゴールを決めたルーキーは「田辺さんがつぶれて粘ってくれたおかげ。
決めるしかなかった」と感謝した。

 1分後にも大仕事。ゴール前でDFと競り、GKへのバックパスに足を伸ばして
オウンゴールを誘った。自身の得点にはならなかったが、「持ち味の泥くさいプレーが出せた」と笑顔を見せた。

 大半が20代の社会人チーム。それでも若い高校生に走り負けなかった。シュート数も12対1と圧倒。
今季就任した監督が「サークルやスクールじゃない。サッカーをやるんだ。戦うんだ」と
厳しく指導してきたことが実を結んだ。「見てて気持ちが良かった」と指揮官もうなづいた。

 もちろん、これがゴールではない。目標は皇后杯初出場だ。昨年の東海大会は初戦で
敗れたが、「格上相手に1発狙う」と監督は宣言。田辺も「苦しい試合になると思いますが
、点を決めたい」と闘志を新たにしていた。(スポーツ報知 里見 祐司)

814 :U-名無しさん (アウアウウー Sa8b-Z/i2):2020/09/07(月) 09:54:32 ID:SNwuY+bQa.net
いつまでルクレの名前使ってんだよ

815 :静岡市民 (ワッチョイ 077f-ALHH):2020/09/07(月) 20:37:35 ID:KUZYCFQI0.net
鳥取戦はもう仕方ないとして、若脚戦、相手のこのスタメンでよく勝てたと思う
次の讃岐さんは厳しいと思う、序盤とは違ってかなり良くなってる
まあやるタイミングが悪かったとしか
その次熊本さんだし・・・ ここがホントに正念場かも

816 :U-名無しさん :2020/09/13(日) 10:32:06.80 ID:tFdjjxbU0.net
スタメンが怪我人だらけなのに連勝は大したもんだ

817 :U-名無しさん :2020/09/13(日) 10:50:55.28 ID:Zs4B0a1J0.net
昇格できそう?

818 :U-名無しさん :2020/09/13(日) 11:01:34.52 ID:tFdjjxbU0.net
後半戦取りこぼさなければまだ可能性はあるはず

819 :U-名無しさん :2020/09/13(日) 11:34:37.47 ID:JSMkxNVa0.net
前半終わって2位と勝ち点6以内じゃないとサポの心が折れる。

820 :U-名無しさん :2020/09/16(水) 10:50:44.62 ID:QBv5YJKj0.net
J2ライセンス出るのかどうかいつ頃わかるんだ?

821 :U-名無しさん :2020/09/16(水) 13:04:03.87 ID:IYBJELdG0.net
今月末

822 :U-名無しさん :2020/09/17(木) 20:26:52.35 ID:jZVk9BHM0.net
秋田が観客数水増しで400万の罰金だってね
鎌田体制ではそういう不正は無いだろうけど、小山時代は確実に水増ししてたよな。
明らかに3桁の入場者でも千数百人の発表していたから。

823 :U-名無しさん :2020/09/19(土) 14:13:36.69 ID:l8PAbgWsd.net
馬ですけどノゾミール怪我ですか?

824 :U-名無しさん :2020/09/19(土) 18:20:43.92 ID:Zf0rjrDN0.net
大迫は今季ずっとベンチ外だね
公式で怪我のアナウンスは出てないと思うけどよく分かりません

825 :U-名無しさん :2020/09/19(土) 18:59:48.82 ID:l8PAbgWsd.net
あざす!
今日の試合見たら攻撃的なポジション上手い選手多くて競争率高そうですね。
ノゾミールには頑張ってレギュラーとってもらいたいです。お疲れ様です。

826 :静岡市民 :2020/09/19(土) 19:44:28.22 ID:YBbfuaca0.net
今日の試合、納得できないです!!!
相手の3枚変えのあたりで代えなかったのは不思議でしかたありません
後半から相手1枚少ないんでしょ、意味わからんわこれ
サポーターも怒らないといけないと思う

827 :U-名無しさん :2020/09/20(日) 10:17:05.25 ID:1KRtKmQC0.net
お前ら頑張れよ来年の静岡ダービー楽しみにしてるんだからさ

828 :U-名無しさん :2020/09/20(日) 10:20:21.38 ID:NkxuOMWca.net
何言ってんだ?
J1は今年降格無しなんだろ?

829 :U-名無しさん :2020/09/20(日) 10:44:48.58 ID:1KRtKmQC0.net
>>828
磐田と藤枝のダービーを楽しみにしてんだよ
藤枝は近いからよく観に行くし
沖縄や富山や秋田での試合だって観に行った事あるよ割と藤枝応援してる

830 :U-名無しさん :2020/09/20(日) 10:44:51.27 ID:TwKjaZaJ0.net
磐田・・・

831 :U-名無しさん :2020/09/20(日) 12:07:43.27 ID:pqx6XqEI0.net
磐田サポだったら昇格願って応援するでしょ

832 :U-名無しさん :2020/09/20(日) 15:49:50.20 ID:mxDVGSeha.net
藤枝サポは清水か磐田との兼任サポが多いイメージ

833 :U-名無しさん :2020/09/20(日) 20:00:15.16 ID:pqx6XqEI0.net
>>827は清水サポだろ
久しぶりに勝ったから浮かれてるだら

834 :U-名無しさん :2020/09/20(日) 23:19:25.51 ID:1KRtKmQC0.net
>>833
バレたか

835 :U-名無しさん :2020/09/21(月) 09:08:03.15 ID:IBlC1KtJ0.net
ダゾーン見てて思ったんだけど狙い撃ちとヤングマンのチャントはイマイチだな

836 :U-名無しさん :2020/09/21(月) 18:21:30.78 ID:GjZ9I2Owa.net
基本的に高校野球っぽい応援が多いよな

837 :U-名無しさん :2020/09/21(月) 18:30:04.74 ID:IBlC1KtJ0.net
サポの数が少ないからライトサポが歌いやすい単純なのが多いのはいいと思うけど、ダサいのとかは取捨選択していってほしいな

838 :U-名無しさん :2020/09/21(月) 19:38:05.21 ID:KV9gRF5z0.net
今はリモートチアリングで垂れ流しだからかもしれないけど、攻撃の時はコレ、速攻の時はコレ、セットプレーではコレ、守備の時はコレ。なお約束があれば解りやすいんだけど。数は少なくていいから。
でも今の方がよく聞こえるから覚えるにはちょうど良い。

今流れてるチャントって、今年からの団体が作ったやつ?
去年までのヲタっぽいのは無いよね。

839 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 15:46:00.71 ID:OhI1FKUp0.net
勝ったはいいけど相変わらず締まりがよくないね

840 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 16:41:30.10 ID:RzAQoXCFa.net
おお、デカモリシことモリシマスタイル復帰か。しかも復帰早々ゴール!
吉平も調子良いし、ツグと3人同時出場できるフォメ無いの?

841 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 18:01:29.72 ID:VJCCIytt0.net
>>838
今年からの団体が作ったやつ。
旧団体は排除されてチャントも応援幕も一新された

842 :U-名無しさん :2020/09/22(火) 18:34:30.80 ID:NRBRTR1B0.net
選手個人の段幕は継続だよね
SUGIとかの段幕はセンスあるわ
だけど浅田のは練習着でネックウォーマーしてるし、カメラ目線じゃないしで、選手本人も作った当人も納得しているのか気になる

843 :U-名無しさん :2020/09/23(水) 06:44:31.87 ID:WZxKRllXp.net
選手個人幕は個人ファンが作ってるから団体は関係ないって聞いた

844 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 20:22:32.46 ID:Ir73I4os0.net
デカモリ君って何の怪我なの?ずいぶん長く出てないよねえ

845 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 20:26:31.62 ID:ZVRu/QudF.net
出てんじゃん

846 :U-名無しさん :2020/09/24(木) 20:31:22.28 ID:Ir73I4os0.net
あ、ホントだw 火曜日にJ3の試合があったんだなw

847 :U-名無しさん :2020/09/25(金) 21:30:43.89 ID:YsDudeICM.net
えだむあチンタオは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と牧之原市のチンタオ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。

両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりえだむあチンタオが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないメキシカンないでたちで。

えだむあが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、

店内にいた高校生集団が「えだむあさん!」「えだむあさんかっけー!」「ガチチンタオ!」などと
騒ぎ出し、えだむあが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。

高校生達がえだむあの母校静岡市立高校のサッカー部だとわかったえだむあチタンオは
いい笑顔で会話を交わしていた。

そしてえだむあは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はえだむあの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(えだむあ妹)が
階段の上を指差しながら

「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。

848 :U-名無しさん :2020/09/26(土) 00:04:43.33 ID:0rS2Y3Ma0.net
>>847
すまん。
なに言ってるのかさっぱりわからん。

849 :U-名無しさん :2020/09/26(土) 00:21:28.15 ID:09+xpQcr0.net
1箇所残すマナーも無いからクソやな

850 :U-名無しさん :2020/09/26(土) 07:33:49.55 ID:rauGj2vF0.net
キングに土下座しろ

851 :U-名無しさん :2020/09/26(土) 08:26:24.27 ID:aafYUlCc0.net
居つくとウゼーからキチガイ荒らしに構うのもほどほどにな

852 :U-名無しさん :2020/09/26(土) 20:35:58.38 ID:kmDnhE1Lr.net
札幌サポです
石崎さんに伝えてください
あのとき糞崎と言って本当にすまなかった
また監督やって欲しいとは別に思ってないけど
ミシャはそれ以上に酷い監督だったんで

853 :U-名無しさん :2020/09/27(日) 14:41:33.31 ID:ejkLY9/2a.net
今日のスタメンがベスメンかな

854 :U-名無しさん :2020/09/27(日) 17:51:14.43 ID:VkZa4JKc0.net
ベテラン選手パスミスやファール多いね。
スタメンは若手中心が良い。

855 :U-名無しさん :2020/09/27(日) 17:52:22.22 ID:bEtbSM+90.net
ケガ人が帰ってきてくれたのは本当にうれしいが、
前より連携が悪い?研究されているから?
オフサイドトラップでもないのに何回もオフサイドもらうのも?
パスのだしどころがないから一旦納めるのはわかるが多すぎない?
極端に流れが止まる時がある。パスミスも多い?
言うのは簡単なのはわかっていますが、最近の試合はストレスが溜まりますね。
昇格を祈っていますが・・・

新応援団、平気で座席を土足で
歩いたり、足をかけてみたり????
そこは嫌い

856 :U-名無しさん :2020/09/27(日) 18:13:00.65 ID:5VfirlKx0.net
>>855
なんで注意しないんだ。
注意すればわかってくれるだろうに。

857 :U-名無しさん :2020/09/27(日) 18:25:03.45 ID:bEtbSM+90.net
20人近くいるのに、その中で誰もしないの?

858 :U-名無しさん :2020/09/27(日) 18:42:25.63 ID:4GItbMAl0.net
坊主の野郎がファールの度に立ち上がって両手広げてるのが面白かった
近くでやられたらマジでウザいと思うが

859 :U-名無しさん :2020/09/28(月) 09:36:21.47 ID:xoUPawci0.net
>>855
新応援団ってどこにいる?
いつもビジター側から見てるからわからへん

860 :U-名無しさん :2020/09/28(月) 10:14:50.63 ID:CeG9AWNFa.net
A席のセンターの下の席にいるよ

861 :U-名無しさん :2020/09/28(月) 10:27:11.19 ID:xoUPawci0.net
だぞーんに写ってる選手入場時にフラッグあげてる奴らか

862 :U-名無しさん :2020/09/28(月) 16:34:56.46 ID:CeG9AWNFa.net
J2ライセンスキター(゚∀゚)

863 :U-名無しさん :2020/09/28(月) 19:16:01.33 ID:EdUDVHnT0.net
おめでとう!
これであとは2位内に入るだけだな!

864 :U-名無しさん :2020/09/28(月) 20:02:43.44 ID:kiWHzWNZ0.net
成績はパッとしないが、J2ライセンスが取れる見込みも無くて指をくわえているだけだった頃を思うと夢のようだ。

865 :U-名無しさん :2020/09/28(月) 20:12:29.83 ID:QHZz3WBma.net
鎌田社長ってすげぇな

866 :U-名無しさん :2020/09/28(月) 23:26:11.92 ID:9/M3NtGe0.net
小山どんな思いなんだろう

867 :U-名無しさん :2020/09/28(月) 23:49:10.33 ID:Egw2G4vu0.net
>>866
あんな疫病神はどうでもいいべ

868 :U-名無しさん :2020/09/29(火) 10:01:44.26 ID:9DJp0Ik+M.net
生みの親より育ての親か。

869 :U-名無しさん :2020/09/29(火) 10:23:33.40 ID:IzzPfcGca.net
生みの親は鎌田社長も言っていたけど藤枝ネルソン。
小山はネルソンや静岡FCを養子にとった継父だろ。
児童手当だけが目当てで虐待されていたMYFCを保護したのがオーナーの徳田社長であり、鎌田社長。

小山はスポンサーや自治体への訪問を疎かにしていたから、支援を受けられなかったのは当然だよね。
私の会社はユニフォームスポンサーをやっていたが、小山は一度も訪問も電話もして来なかったな。

870 :U-名無しさん :2020/09/29(火) 11:07:50.93 ID:B66WwdjYa.net
>>869
小山に対するいい例えだw

871 :U-名無しさん :2020/09/29(火) 18:15:39.18 ID:TYMaDq++0NIKU.net
小山氏は例えれば織田信長。
誰もがしり込みする状況で単騎飛び出して運も味方に付けて上洛を果たす。
京を抑えたまでは良かったが、周囲を敵だらけにしてしまう。

信長は戦国時代を10年単位で縮めたというが、小山氏は藤枝にプロチームができるのを10年単位で早めてくれたとは思う。
藤枝でJリーグなんて無理という常識を打ち破ってくれた。
それ無くしては今でもプロチームが出来ていたかどうか。
その功績は今でも称えるべきと思う。

本来なら鎌田氏含めて藤枝東関係者が藤枝東FCを発展させてもっと早くJリーグも目指すチームを作るべきだったのだがな。

872 :U-名無しさん :2020/09/29(火) 19:21:28.72 ID:l/hgQ6lc0NIKU.net
信長なんて器じゃないだろ
そもそも人望が無い
Jプレイヤーズ、MYFC、スクールパートナー、おこしやす、何一つ成し遂げてないじゃないか!

873 :U-名無しさん :2020/09/29(火) 21:57:28.98 ID:v6+fE2Bz0NIKU.net
信長のたとえも合ってるし信長の器じゃないのも合ってる。

874 :U-名無しさん :2020/09/30(水) 10:45:15.39 ID:KsVSHPJnM.net
まあ、うつけ者だったと言うことで

875 :U-名無しさん :2020/10/01(木) 08:27:11.58 ID:m/r9hnkx0.net
小山さんは100点。
ただ若いからお金も人望もなかった。

今のスタッフは言ってみれば二階自民党幹事長。
酸いも甘いもかぎ分けられます。
まぁいつの時代も人材とお金を揃えているほうが上。

でもな 小山さんの無鉄砲さがなければ
今頃、藤枝市はぺんぺん草が生えていました。 愛エメ

876 :U-名無しさん :2020/10/03(土) 21:26:02.79 ID:WXmxZs3k0.net
吉平の運動量が凄い。良い選手です。

877 :U-名無しさん :2020/10/03(土) 21:27:26.38 ID:IDXyWGg40.net
枝村のシュートよかったなぁ
姫野はいい子だね

878 :U-名無しさん :2020/10/06(火) 13:46:24.45 ID:O6+dcQtbd.net
>>852
最速降格のシーズンではACL圏ゲットしたチームから2勝したみたいね
山形でも川崎から勝ち点4だしジャイキリには定評ある監督なんだなと思う

879 :U-名無しさん :2020/10/06(火) 23:25:51.56 ID:FL0ITPviM.net
えだむあチンタオは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と牧之原市のチンタオ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。

両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりえだむあチンタオが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないメキシカンないでたちで。

えだむあが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、

店内にいた高校生集団が「えだむあさん!」「えだむあさんかっけー!」「ガチチンタオ!」などと
騒ぎ出し、えだむあが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。

高校生達がえだむあの母校静岡市立高校のサッカー部だとわかったえだむあチタンオは
いい笑顔で会話を交わしていた。

そしてえだむあは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はえだむあの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(えだむあ妹)が
階段の上を指差しながら

「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。

880 :U-名無しさん :2020/10/06(火) 23:26:51.32 ID:WO/BLdw40.net
>>869
小山なんてヒトラーみたいなモンでしょ。
既存の団体に入り込んで乗っ取り、詭道で他人を操っては用済みになれば使い捨て。あのまま放っとけば焼け野原になってるわ。
現在の京都も関西リーグでどうなのかね。

881 :U-名無しさん :2020/10/06(火) 23:50:47.97 ID:j/gC9uWG0.net
>>880
小山時代は最悪だったな
スタジアムも今みたいに賑やかじゃなかったしな

882 :U-名無しさん :2020/10/07(水) 17:39:57.27 ID:tMvWEIcu0.net
今回のゲストはプロスポーツクラブの多店舗展開を目指すスポーツX株式会社の代表取締役社長を務める小山淳氏です。
サッカークラブ藤枝MYFCを創立し、わずか5年でJリーグ入り(J3)を果たしました。

https://www.ninomiyasports.com/archives/85459

883 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:52:55.81 ID:UcuLwzdS0.net
>>879
えだむあチンタオってどういう意味?

884 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 12:38:20.05 ID:I/+w2Dtr0.net
今日は勝てるかな?

885 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:05.20 ID:nfu7pOgE0.net
お前ら何やっとん?
せっかくライセンス取ったのにもう無理じゃん

886 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 15:51:15.96 ID:OIBeuzNv0.net
天気がいいからスタジアム行きたかったぜ
嫁さんに車取られて足がないから諦めた

887 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 23:36:40.13 ID:qAR5pKUga.net
もうアウェイユニOK出てます?

888 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:52:20.95 ID:UU7FdMMep.net
リモート応援歌も楽器もいらなくね?
ゆっくりみたいから黙っててくれや

889 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:54:02.96 ID:aqRwzJY6a.net
同感
ぶつかる音や
選手たちの掛け声聞きたいわ

890 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:25:30.19 ID:7uOqmLlNp.net
藤枝では聞いた事ないけど野次とかブーイングは勘弁やで

891 :静岡市民 :2020/10/14(水) 19:06:21.71 ID:SP9gVxuO0.net
一番心配だった富山&長野
富山戦は負けてしまいましたが、長野戦ドローこれは前向きにとらえるべきでは・・・
ただその結果今期J3残留が確定で来期選手移動が激しくなりそうで戦力ダウン
が心配です。

892 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:25:55.98 ID:jxMKPQxo0.net
岐阜が秋田に夢スコ
週末が怖くなったわ

893 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:50:37.73 ID:p4JfxDfip.net
>>888
全く同感J3のJ1、J2に勝る楽しさの一つなのになぁ

894 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 21:36:08.21 ID:ZLnALUB4a.net
Hondaから古橋獲ろうぜ

895 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:12:24.83 ID:VR1rrQuB0.net
>>893
J3って応援やってるチームないの?

896 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 18:17:44.66 ID:uImai2G7a.net
意表をついたDFの補強きた

897 ::2020/10/19(月) 19:28:35.27 ID:wRO4n/iAM.net
増田をよろしく
長身のムードメーカータイプのDFだよ
あと嫁がローカルアナの信長ゆかり
以上簡単な取説

898 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 05:49:32.02 ID:JLnvKOEiM.net
ty

899 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:03:47.28 ID:/e92YMxE0.net
ベテランいらない。

900 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:26:49.05 ID:Iy8U5YWna.net
ベテランいらないって言うけどヤザーさん入ってからボール落ち着くようになったじゃん

901 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:50:54.13 ID:TFOMYJCk0.net
若手はレンタル組ばかりだし、戦力になる中堅はJ3には来ないしな
まだまだベテランの力も必要
バランスよく育てられれば理想だけど、時間はかかるだろうね

時期的に来季の戦力を視野に入れなきゃならんけど、まずは石崎監督の続投が最優先かな

902 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 18:08:40.28 ID:GiP4MglR0.net
片岡より谷澤か枝村使ったほうがよくね

903 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 18:38:58.12 ID:/DuBWGFIp.net
>>900
谷沢選手は良いね! 次節は増田選手お願いします

904 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 19:50:09.97 ID:9qAGF4dL0.net
J2オワタ

905 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 19:56:45.88 ID:27c2715P0.net
来季に向けて準備してくしかないね
今上がってもフルボッコにされるだろうし

906 :U-名無しさん :2020/10/26(月) 09:57:53.44 ID:z7PtNyKb0.net
応援なんとかならんの?
スピーカーの応援歌と太鼓ズレすぎてて草

907 :U-名無しさん :2020/10/26(月) 11:00:41.43 ID:HDUXmGzua.net
鳴り物OKになったならチャントをスピーカーで流すの止めてほしいわ

908 :U-名無しさん :2020/10/26(月) 12:10:39.85 ID:1v4Cn1PBr.net
ゴール裏まで距離があるから音速の分だけ遅れるんや

909 :U-名無しさん :2020/10/27(火) 12:59:31.13 ID:JNTQj3oap.net
ゲーム前の雰囲気が良かったがゲーム中の応援は酷すぎてハリセンおいたわ

910 :U-名無しさん :2020/10/27(火) 22:52:55.24 ID:drB3J9ya0.net
>>909
誰もが熱望してた新応援団なんだからがんばってもらおうぜ
それかみんな嫌がってた前の応援団の方がいいの?

911 :U-名無しさん :2020/10/27(火) 22:57:50.81 ID:VxrGrfFc0.net
スピーカーで流すのやめて応援団に任せようぜ

912 :U-名無しさん :2020/10/28(水) 05:36:32.15 ID:7z5RRV+r0.net
ゴール裏にもスピーカー置けば遅れるのが半分になる
市に要望しよう

913 :U-名無しさん :2020/10/28(水) 09:00:51.94 ID:U/AywN2k0.net
>>910
その新応援団だけどさ、前の前のコールリーダーがいつの間にか出戻ってきてるんだけどあれナニ?
アスレジーナとかもう応援しないとか言ってるのはウソ?

914 :U-名無しさん :2020/10/28(水) 18:35:42.96 ID:nPqPL/hA0.net
>>913
前のコールリーダーが戻ってこなければOKじゃね?前のコールリーダーはルクレにしがみついてるがクラブ関係者から警戒されてるぜ笑

915 :U-名無しさん :2020/10/29(木) 22:47:35.41 ID:7n5FpWbZ0NIKU.net
うちのアンバサダー、またおかしなこと言ってんな
クビにしろよ
https://twitter.com/narusho51_10/status/1321804909071589376?s=19
(deleted an unsolicited ad)

916 :U-名無しさん :2020/10/30(金) 08:31:43.92 ID:1x3x5euW0.net
>>915
アンバサダーなんて名前だけだろ
そっとしといてやれよ

917 :U-名無しさん :2020/10/30(金) 10:35:36.19 ID:2QPvg2NSa.net
選手時代も名前だけだったしな

918 :U-名無しさん :2020/10/30(金) 16:13:23.51 ID:LZUv4u4ud.net
>>914
そもそも前のコールリーダーがいなければよかったんじゃね?

919 :U-名無しさん :2020/10/30(金) 20:39:26.44 ID:fsU5Jslc0.net
>>918
そもそもさ前のコールリーダーも今のアンバサダーも、ジュビロってなんでおかしいのが多いんだ?
菊池直哉も奥大介もさ

920 :旅人 :2020/11/04(水) 18:27:22.20 ID:UdgqFvzS0.net
有給使ってビジターへ
香川での応援団のドラムは複雑でダラダラ
でも相模原での応援団のドラムはなかなかイイカンジダッタヨ
リモートの放送辞めて応援団のドラムやらせよう

921 :U-名無しさん :2020/11/04(水) 21:55:59.57 ID:zv3AL58N0.net
「今の鳥栖に足りない部分を…」デビュー戦から好守連発のGK朴一圭をファン大絶賛!古巣横浜の“同級生”2人も激励
https://news.yahoo.co.jp/articles/69cf5475319f3cb6ec78d9a35d0f37088b3adbb4

鳥栖GK朴一圭 完封で新天地デビュー、名古屋相手に好セーブ連発「当たり前のことを当たり前に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d48a883cf3b9ccc6ee3089c1bb84abbb738e757a

10月下旬に横浜から移籍したばかりの鳥栖GK朴一圭(30)が、上々の新天地デビューを果たした。再三の好セーブで
最後までゴールを守りドロー。チームは9試合白星がない結果となったが、GKを中心とした堅い守備は光った。

 新守護神は「個人としては、シュートを防ぐこと、全体が見えているのでしっかり声をかけること。
当たり前のことを当たり前に(と心掛けた)」と振り返った。

 特に前半40分過ぎから前半終了までは名古屋に決定機を何度も作られ、マテウス、前田に立て続けに
ペナルティーエリア内でシュートされたが、体を張ってセーブした。
 横浜へ移った高丘と、異例のGK同士のトレードで鳥栖へ。「ビルドアップの部分でマリノスとやり方が違うので、
もう少しビルドアップに参加してあげてチームの助けになれれば」と、課題も口にした。
 4試合連続引き分けと、なかなか勝ちきれない鳥栖に、もどかしさも感じた様子だ。

 「もっとキープするとか、簡単に奪われないとか、個人がチームのために何かをするということをもっと考えないと」
攻撃的な横浜でプレーした経験から、スコアレスに終わった攻撃陣にも注文を付けた。「前半、いいところまで行って
いたと思うけど、シュートまで結びついていない。シュートまでやりきるという意識がもっとできれば」。

◇朴一圭は非常に懐っこい奴で藤枝myfcのにんきものだったなぁ。
鳥栖のデビュー戦での大活躍とても嬉しいです。
この年冬、朴一圭、大石、久富の3人が出て行った。
大石君は藤枝をj2に昇格させるために戻ってきてくれた。
秋田の久富君は25連負けなしの秋田で活躍しています。

今年のチームはけが人が多いんだがな。10番大迫希くんの
出番がないのがとても寂しいな。 愛エメ

922 :U-名無しさん :2020/11/06(金) 23:09:53.75 ID:YpybJmV60.net
酉サポです
11/14の熊本戦観戦しに行こか思っとります
当然元酉戦士達の活躍を見に、なんですが
清本はケガ中ですか?

923 :U-名無しさん :2020/11/06(金) 23:43:12.18 ID:ts3le/Jb0.net
>>922
当然てのがなんか見下されてて腹立つな

924 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 00:08:20.43 ID:KrxYXzSpr.net
当然って言われて当然だろ
J2中位のレベルの低い試合にお目当ての選手無しで来るわけなかろう

925 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 00:09:40.58 ID:KrxYXzSpr.net
J3中位な

926 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 07:12:35.86 ID:uelJdS790.net
>>923
やはり酉サポだけどさ、藤枝のサポは気位が高いくせに人数少ないし文句ばっかりだね。そんなんだから勝てないってわかったほうがいいよ。福岡のオブリみたい

927 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 09:02:45.37 ID:8BNNkDnC0.net
サポの気位が高いと勝てないとか言ってる人の方が、よほど思いあがってると思うけどな。

928 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 09:32:32.71 ID:yoQsdNu90.net
コッチはその気はないのに、気に食わないと文言に噛み付いてくるアホって多いよね
差別とか対立とか煽るのが好きなのかな?
増田も加入して6人に増えた酉戦士応援に来て何が悪いん?
今季は藤枝も応援している、当然やろ?


この一ヶ月清本ベンチ外が続いているけど怪我ですか?

929 :余所 :2020/11/07(土) 10:35:25.43 ID:OhCiXSjTM.net
藤枝のホームに行くならまだしも熊本ホームで恩着せがましく言われてもなぁ

930 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 10:39:12.67 ID:NZsalXQD0.net
>>928
他サポだからこそ書き方は重要なんじゃないかな。
そこは上カテ、下カテ関係ないと思う。
ケガに関してはクラブが公表してないのでわかりません。

931 ::2020/11/07(土) 10:45:41.68 ID:uelJdS790.net
>>929
しょうもないサポーターはしょうもない基準でしょうもないルールを使って、しょうもない中傷をするんだよなぁ

932 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 11:22:04.78 ID:Wer511+n0.net
他のJ1チームと比べて酉サポって多い方なの?

933 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 12:58:34.26 ID:PgYi88F3H.net
>>930
オレはカテゴリーが上だ下だでコメントをしていないし、そういう気も無い
下から目線で意識してんのはソッチでしょ
酉サポで元酉戦士観に行く、それのどこが上目線なん?
近場に来たから観に行くのであって、ホームまで行けって言ってる奴バカじゃねーの
藤枝近郊に住む酉サポだったなら行ってるさ
恩着せって、チケット購入で収益有るのはロアッソだろ?アウェーにも分配があるのかは知らないけど

結局変に意識して絡んできてるのはソッチ

清本の事気にするのは
キャンプの時に九州凱旋の時は応援に行くと本人に約束してたから
鹿児島は都合が合わず行けなかったのでね
まあ約束してなくても今季は行くつもりだったけどね

934 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 13:25:32.86 ID:NZsalXQD0.net
>>933
あんた個人が痛いってことはよくわかった。
もうこれでやめようぜ。

935 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 13:56:31.04 ID:aZD7JI6ip.net
熊本まで行くんならガチで応援するんやで
相変わらず応援団はゴ◯だから乗っ取れ

936 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 14:19:29.54 ID:uelJdS790.net
>>934
自分のことは棚にあげて他人には言いたい放題。
それもサポーターだわなぁ

937 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 14:27:41.67 ID:uelJdS790.net
>>935
なんだ、前のサポーターはゴミで有名らしいけど、まだ残党がいるのか

938 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 15:37:58.96 ID:d3jJSgmQa.net
明誠勝ったな

939 :U-名無しさん :2020/11/07(土) 16:36:40.71 ID:P2FTXx/i0.net
>>937 前の応援団の主要メンバーが今の応援団にもおって仕切ってるから◯ミや。

940 :U-名無しさん :2020/11/08(日) 13:50:48.84 ID:5uaSzWAta.net
とりあえずおしゃれヒール禁止にしろ

941 :U-名無しさん :2020/11/08(日) 13:56:12.66 ID:eVtwMdBZr.net
ノールックパスで誰もいないとこに出すのも禁止な

942 :U-名無しさん :2020/11/11(水) 07:50:56.98 ID:VX+A2hzAM.net
えだむあチンタオは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と牧之原市のチンタオ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。

両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりえだむあチンタオが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないメキシカンないでたちで。

えだむあが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、

店内にいた高校生集団が「えだむあさん!」「えだむあさんかっけー!」「ガチチンタオ!」などと
騒ぎ出し、えだむあが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。

高校生達がえだむあの母校静岡市立高校のサッカー部だとわかったえだむあチタンオは
いい笑顔で会話を交わしていた。

そしてえだむあは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はえだむあの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(えだむあ妹)が
階段の上を指差しながら

「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。

943 :U-名無しさん :2020/11/11(水) 13:54:21.29 ID:BjEEUgFBd1111.net
>>942
えだむあチンタオって何?

944 :U-名無しさん :2020/11/11(水) 15:50:55.57 ID:8sOAeXmV01111.net
☆ああ 2020/11/10 19:44 (iPhone ios14.1)
何かダゾンで細かくチェックして悪い所を見つけてケチつけてるみたいで凄く気持ち悪い
超いいね10
☆あああ 2020/11/10 18:55 (iPhone ios14.0.1)
FC今治との試合の時ゴール裏の応援団のやつが1番前でマスク外してた。応援団の偉いやつみたいなんだが、ルール守れないんだもんサポーター増えるわけないな。アウェーゲームの中継でもばっちり抜かれてたよ。チーム頑張ってるのにサポーターが足引っ張ってるんだから猛省すべきだ。







超藤枝MYFC掲示板のこれヒドイな、ルール違反シテキされて言い訳してる。もう応援席行くのやめる

945 :U-名無しさん :2020/11/16(月) 23:12:31.22 ID:u2YYT3S5p.net
お前らいっつも応援団の話しかしてないな

946 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 02:42:07.67 ID:IE2kf6th0.net
>>945
そんなの前からじゃん。選手にも応援団にも、他人の文句ばっかり

947 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 07:32:44.93 ID:lVJlu8w70.net
きれいなスレしてるだろ。
ウソみたいだろ?
ダービーなんだぜ?
明日。

948 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 08:33:06.04 ID:wPju+IEZr.net
平日にされても見にいけねーし

949 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 09:16:40.58 ID:JVQNgE+xa.net
ドル箱のダービーが水曜開催なんて有り得ないよな
しかもシャトルバスが無いという(´・ω・`)

950 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 09:19:37.92 ID:8b7FQQW8r.net
せめて19時にしろよな
なんだよ17時って
見せる気あるんか

951 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 19:46:16.42 ID:3+LQmhGl0.net
17時なら試合終了でギリギリ路線バスに間に合うんだよ。
って訳じゃないとは思うけどね。
年寄りは試合終了が21時とかだと来ないと思う。

952 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 20:18:41.15 ID:0nnKhlMqr.net
17時は社会人ほとんど無理だろーが

953 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 20:23:43.88 ID:lVJlu8w70.net
アカデミーのキッズを招待してるかもな

明日は仕事が薄いから午後から半休とろっかな

954 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 20:27:12.65 ID:lVJlu8w70.net
正解はコレだったか!

https://myfc.co.jp/news/20201117/1112425/
【11/18(水)沼津戦】藤枝総合運動公園サッカー場 照明点灯式 実施

予算通ったのは知ってたが、いつの間にか完工してたんだな

955 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 21:42:51.31 ID:3+LQmhGl0.net
照明の改修見込が立たずJ3ライセンスが危うい沼津への当てつけか?

956 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 22:09:58.84 ID:Ojyp4JhY0.net
シャトルバスが無いと仕事帰りのアウェイ客も厳しいだろうな

957 :U-名無しさん :2020/11/17(火) 22:38:45.83 ID:lVJlu8w70.net
そもそも沼津から藤枝まで在来線で1時間半、新幹線でも1時間だから、仕事帰りに間に合うわけねーし

958 :静岡市民 :2020/11/18(水) 19:25:04.39 ID:62hB0Soz0.net
よっしゃキターーー
ダービー勝利キターーー
森島選手ありがとう
観客は少ないけどしかたない

959 :U-名無しさん :2020/11/18(水) 19:46:01.82 ID:FyvXT2980.net
ヤザーからのロブでは確かにオフサイドポジションだったけど、これは主審のファインプレーだね

960 :U-名無しさん :2020/11/18(水) 20:18:15.07 ID:0OZQrX0sH.net
初めて藤枝の試合を今日スタジアムで見てたけど話には聞いてたけど本当にゴール裏の人たちめちゃめちゃ気持ち悪いな。
せっかくいい選手が揃ってきて雰囲気もよくなってるなぁってことで遠方から楽しみにワクワクしながら行ったけどリモート応援の録音されてる音が気持ち悪すぎるし、下手くそだし、太鼓のリズムめちゃめちゃ気持ち悪いし、なんていうかJ2にこの先上がれたとしても若い子とかゴール裏に行きたいって思えないと思う。
偉そうな年寄りの集まりで並んでるときも馬鹿みたいに偉そうに吠えて。

ゴール裏過去に色々あったのは知ってるけど新しく団体作ってきちんとしきろう?
メインスタンドにそこそこ人入っててゴール裏完全な身内じゃ駄目よ。先がない。

沼津のほうが4倍くらい入ってたもんゴール裏、

めちゃめちゃレベル低いしみてて気持ち悪いし試合に集中できんかった。

参考までに写真貼っとくわ。
https://i.imgur.com/vqNrF6u.jpg
https://i.imgur.com/7llhOA3.jpg

ホームでこれはない

961 :U-名無しさん :2020/11/18(水) 20:51:54.78 ID:FyvXT2980.net
初めて?

ハイハイ

962 :U-名無しさん :2020/11/18(水) 20:55:36.39 ID:5tlFvGqh0.net
>>945
そんなの前からじゃん。選手にも応援団にも、他人の文句ばっかり

963 :U-名無しさん :2020/11/18(水) 21:11:56.26 ID:y7fi658a0.net
嫌なら試合見にくるのやめれば?

964 :U-名無しさん :2020/11/18(水) 21:34:42.50 ID:0OZQrX0sH.net
好きな選手も多いからここ2、3年ダゾーンとかでは見ててやっと藤枝行けるって楽しみだったんよ。
試合は劇的に勝てたし決定的なとこもあったりして楽しかったよ。行ってよかった。

でもほんとに応援団とスピーカーからのチャントはJ屈指のレベルの低さだったのがショックやったんよ。

スタジアムも見やすいし豚汁美味しかったしね。

965 :U-名無しさん :2020/11/18(水) 21:40:34.20 ID:Nx748ITxa.net
ここから全勝したら昇格ワンチャンありますかね?

966 :U-名無しさん :2020/11/19(木) 04:06:03.14 ID:fZlSG4yd0.net
>>964
スタジアムを盛り上げためにレベルの高い応援団を作ってください。

967 :U-名無しさん :2020/11/19(木) 12:37:30.97 ID:DFTk1eol0.net
閑散としたスレに、応援評論家様のご降臨ってか

968 :U-名無しさん :2020/11/19(木) 12:50:47.06 ID:jPgoSpD5a.net
応援団けなしてるやつは自分でやれや
あの人らだって頑張ってんだから認めろよ
他人に迷惑かけてるわけじゃねーじゃん

969 :U-名無しさん :2020/11/19(木) 13:15:00.14 ID:DFTk1eol0.net
>>968
ホントそれ。
その応援評論家様にお伺いしたいんだけど、2〜3年前からDAZNで見てるんなら前の応援団長のほうがよかったのかね

970 :U-名無しさん :2020/11/19(木) 13:48:52.96 ID:erf90APRd.net
>>965
ありますね。全部勝てればですが、

971 :U-名無しさん :2020/11/19(木) 14:31:28.33 ID:n9+6C9mQM.net
心が折れてしばらく順位表見てなかったが10試合勝ち無しが有ったのに2位と勝ち点9差しかないのに愕然。
もと開いてるかと思った。

972 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:04:19.62 ID:56FcpYST0.net
鳥栖GK朴一圭、30m疾走インターセプトに脚光で反省 「飛び出した後のパスを…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2db19ef066f89dfaabd23c0200130b516851537

 サガン鳥栖のGK朴一圭は、21日に行われたJ1リーグ第28節・柏レイソル戦(2-1)で勝利に
貢献するだけでなく、積極果敢な飛び出しで“らしさ”を見せた。
鳥栖は後半8分、FW林大地がチームトップを走る今季8点目を挙げて先制すると、同21分にルーキーMF
本田風智が今季3点目で追加点。終了間際に柏FWオルンガに被弾してクリーンシートこそ逃したが、
2-1で逃げ切り11月に入って4戦負けなし(2勝2分)となった。

 調子を上げつつあるチームの原動力になっているのが、10月25日に横浜F・マリノスから期限付き移籍で加入した
GK朴一圭だ。4試合連続スタメンとなった柏戦では、セービング以外にも魅せた。

 0-0で迎えた前半41分、柏は鳥栖の最終ライン裏のスペースを突いてオルンガへの
絶妙なスルーパスが出る。オルンガへ通るかと思われたが、猛スピードでゴール前から
約30メートルを疾走した朴一圭が鮮やかにインターセプトしてみせた。
直後のプレーで右サイドへのロングパスは通らなかったとはいえ、ピンチを
未然に防ぐ果敢なプレーだったことに変わりはない。

 DAZN公式ツイッターは「すごい判断! 朴一圭がここまで飛び出した!」と
動画を公開していたが、朴一圭は自身のツイッターで「飛び出した後のパスを
しっかり繋げないとダメですね」と反省も忘れなかった。この投稿には
ファンから多くのコメントが朴一圭に寄せられている。

「マジで助かってます。今後も鳥栖をお願いします」
「守備範囲広すぎて驚きます」
「あの判断はなかなか出来ないと思います!」
「その反省が次に繋がる」
「パギさんのプレー観てたら、キーパーの概念が変わりました」

 シーズン途中の急遽の移籍だったが、新天地でも持ち味をいかんなく発揮している。

973 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 12:20:09.02 ID:56FcpYST0.net
GK朴一圭は一時期、藤枝MYFCに在籍していたんだがな
凄い選手だったな。印象に残る選手。

FWの選手でもないのに前へ前へと出るんだよな。
ハーフラインを越えていく事もしばしば。

積極進取が裏目に出て2回ホームランを打たれたかな。

ゴール前、相手の選手にタックルした時も驚いたな。
ボールではなくて相手選手の足を掴むんだもんな。

当然、レッドカードで試合出場停止になってな。野外で
ビールの販売員係になってな。ビールを注いでいたんだが
元気がないので声を掛けたら「僕、今年はもう試合に出られないんです!」としょぼん。

私は「来年がんばればいいんだよ。明日があるさ」と
励ましたんだが鳥栖でも予想通りの活躍。
鳥栖のファンだけでなくて僕ら藤枝MYFCファンも嬉しいです。 愛エメ

974 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 18:32:20.93 ID:mheHvGd70.net
応援団に文句あるならコールリーダー達に言ってみたら?コールリーダーは応援団意外のサポーターとよく会話してる所を見るし聞いてくれるんでわ?

975 :U-名無しさん :2020/11/23(月) 21:37:55.56 ID:MITBHdko0.net
>>974
普通のお客さんより早く来て幕つけて、コロナで声じゃない別の手段を使わなきゃならず、あげくセンスとかレベルとか言われて応援団は大変だね

976 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 10:50:35.59 ID:Wp8aIkjP0.net
>>975
メインで見てて思ったが幕は沼津より賑やかかったよね

977 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 11:19:23.45 ID:EA4vgPs2a.net
幕はたくさん作ってくれてありがたいよな

978 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 14:54:32.84 ID:qDRcgnqBa.net
浅田のやつは他に写真なかったんかと

979 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:25:59.14 ID:3OPGKLT60.net
たまにゴール裏の端っこで見てるけど(もちろん応援団とか一切他人)
普通に「こんにちは〜手拍子だけでいいんで応援よろしくお願いします〜」って挨拶してくるしあの人達たぶんいい人だぞ
文句言ってる人は自分で何かしたんか?と問いたい

980 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 21:41:39.72 ID:UsTiRbaI0.net
太鼓NGの時はリモートチアラーが役に立っていたけど、太鼓OKになったら逆に邪魔になってるな。
ヤマハが開発したからなのか、スイッチャーがいるのか、ジュビロは攻守の切り替えや、選手個人のチャントも流してて、試合の邪魔になっていない。
MYFCは試合の流れに関係なく、ずっと垂れ流しだから、サポグループの太鼓とたまに喧嘩するんだよな。

981 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 22:55:30.70 ID:2H4Ki3iW0.net
応援団を貶すんじゃなくて協力してゴール裏の人数増やす方が大事だと思うんだわ

982 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:16:57.53 ID:3OPGKLT60.net
>>981
整備されて席ができれば心理的にもう少し行きやすくなると思うんだよね
芝生だとさすがにガチ応援団かピクニック家族しか行かないと思うわ
応援団でも家族連れでもない端っこ民とか変人だと自分でも思うしな…

983 :U-名無しさん :2020/11/24(火) 23:27:26.09 ID:iiaCQEoP0.net
今はシーチケだと座席エリア決められててその日の気分で変えられないから、行こうにも行けないわ。

984 :U-名無しさん :2020/11/25(水) 08:42:15.55 ID:SQ9gUDkz0.net
>>978 これってなんの話?良く理解できないが応援団関係?なら直接言えば?

985 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 14:57:09.62 ID:GXY7swIbM.net
必殺仕事人喜平

986 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 15:15:44.42 ID:7ckxeY+R0.net
今日は完勝だったな

987 :U-名無しさん :2020/11/28(土) 15:25:10.58 ID:m/llEIzba.net
吉平はヒーローインタビューで場を凍りつかせるのも安定してきたな

988 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 19:34:22.71 ID:/utP5/fQ0.net
大迫勇也と同級生の藤枝FW大迫希が現役引退「最後まで全力で戦います」
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=386186

藤枝MYFCは1日、MF大迫希(30)が今シーズン限りで現役引退することを発表した。
大迫勇也と同級生の藤枝FW大迫希が現役引退「最後まで全力で戦います」

藤枝MYFCは1日、MF大迫希(30)が今シーズン限りで現役引退することを発表した。

大迫は、日本代表FW大迫勇也(ブレーメン)とともに鹿児島城西高校で第87回全国高等学校サッカー選手権大会に出場。
2009年にロアッソ熊本に入団した。
熊本では1年目から試合に出ると6シーズンを過ごし、J2で83試合に出場し11得点を記録。
2015年はJFLのヴェルスパ大分へ完全移籍すると、JFLで19試合に出場。2016年に藤枝に加入した。

藤枝では10番を背負い、1年目からレギュラーとしてプレー。2019シーズンまでの4シーズンで
98試合に出場し12得点を記録。しかし、今シーズンはここまで公式戦の出場がない。

大迫はクラブを通じてコメントしている。

「今シーズンで引退することを決断しました。高校を卒業し、ロアッソ熊本で6年、ヴェルスパ大分で1年、
藤枝MYFCで5年。計12年プレーさせていただきました。全てのクラブに本当に感謝しています」
「支えてくれた方々、応援していただいたみなさん!本当にありがとうございました!残り4試合に
なりましたが、最後まで全力で戦います!」


※なんでやめるんだろう。毎試合10番の出場を心から願っていました。
なんで使わないんだろう。前線でキレのいいファンをうならせる
シュートがあったじゃん!
私は今は無き駅南のアピタ店で5番と10番にサインをしていただいた時からの
ファン。お願いして愛のエメラルドさんへとサインして戴きました。
明るい高校生の様なさわやかな10番大迫希くんが居なくなれば寂しい。
観覧席でチラッと奥さんと子供を見るのが毎試合の楽しみでした。お元気で。 愛のエメラルド

989 :U-名無しさん :2020/12/01(火) 23:31:20.16 ID:+jzIZ7ZJ0.net
大迫引退か
早いな

990 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 15:28:41.38 ID:B/4AZ+tU0.net
増田は使えないのか?

991 :U-名無しさん :2020/12/05(土) 16:03:36.77 ID:oZVeWOhur.net
「ありがとうセレッソU-23」の弾幕ありがとう
いつかJ1でまた会おうぜ

992 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 09:34:56.17 ID:MdeugCBD0.net
段幕 ありがとうございました
https://youtu.be/mI546P8tO7w?t=144

993 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 09:53:01.08 ID:+BwI5dlor.net
監督退任かよ

994 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 09:56:13.44 ID:IRzByYni0.net
ノブリンにはまだやって欲しかったわ
後任の監督は実力的にはどうなんだろ?

995 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 11:33:09.13 ID:3c2L7CON0.net
>>994
倉田さんは評判良いよ。自分の理想の戦術を押し付けるのでなく、選手の個性を生かした戦術をその都度柔軟に使いこなす印象。
栃木の降格も倉田さんのせいではないし。
1シーズン任せれば優勝とは言わないまでも昇格は固そう。

996 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 11:45:37.59 ID:IRzByYni0.net
マジか
ノブリン退任でショックだったけどそれを聞いて来シーズンは期待できそうね

997 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 12:52:55.06 ID:TYrQn4VL0.net
ルクレMYFCが東海2部全勝で優勝。
コロナの影響で相性の悪い常葉橘中学、1部から降格して来たはずの藤枝順心JYが大会不参加で、ラッキーではあった。

例年なら1位は1部へ自動昇格のはずだが東海女子サッカーリーグの運用規定見ても今年の昇格がそもそもあるのか分かんない。

998 :静岡市民 :2020/12/06(日) 19:12:23.92 ID:lBtOFVqS0.net
大迫選手引退さびしいです、、、
それ以上に石崎監督退任、、、なんともいいようがないです、
石崎監督は去年あれだけの成績を残せた
ことしはJリーグが特異なシーズンだった(降格なし&5枚変え)
フロント&強化部は耐えることができなかったのが残念です
損切りしてしまったのがとても残念です、来年は日程も今年よりはきつくは
なく3枚変えにもどるだろうから、石崎監督の真骨頂発揮だと思うんだけど
でも写真が新聞に載ってるからもう倉田にほぼ決まってるだろうな
栃木降格させたやつにまかせて本当にいいの??

999 :静岡市民 :2020/12/06(日) 19:21:39.81 ID:lBtOFVqS0.net
高木さん(無理か)or布さんor阪倉さんにしろや!!!

1000 :U-名無しさん :2020/12/06(日) 20:58:37.21 ID:IRzByYni0.net
ノブリンは今年までの契約って決まってたのかも

1001 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:29:28.47 ID:8fTT9G6A0.net
確か就任時に2年契約って聞いた気がするし、公式でも契約満了って書いてるね。

シジマールは残るのかな。

1002 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 15:34:15.23 ID:r432muUca.net
城森と増田が契約満了って出てるぞ

1003 :U-名無しさん :2020/12/07(月) 17:50:26.34 ID:RRd+Ymv2r.net
松岡引退かよ

1004 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 12:21:28.60 ID:Hu1gj26Xa.net
水野と浅田も契約満了
これから主力がどんどん抜けてくんじゃないか(´・ω・`)

1005 :U-名無しさん :2020/12/08(火) 21:46:46.61 ID:P2k0+gEB0.net
北九州みたいに積極的にレンタル活用してj2行けば良い
清水から借りてこい

1006 :U-名無しさん :2020/12/10(木) 19:44:01.02 ID:VxA5yYRl0.net
大分を契約満了の前田と星を取れないか、ぜひ欲しい。

1007 :U-名無しさん :2020/12/13(日) 19:56:08.16 ID:P++0hLjc0.net
ホーム最終戦楽しめたわ
最後に石さんのスピーチ聞きたかった
拍手でお別れしたかったな

1008 :U-名無しさん :2020/12/14(月) 16:36:31.10 ID:iEsvuw+e0.net
>>1006
J1か最低J2でしょ。
さすがにいきなりJ3には来ないよ。

1009 :静岡市民 :2020/12/18(金) 20:29:36.99 ID:hDd/OKzq0.net
何か強化部長まで退任するらしいぞ、、、せっかく磐田産で安心できると思ったのに・・・
来年はゼロからの出発だね。

1010 :U-名無しさん :2020/12/18(金) 22:05:59.98 ID:3oKO35gd0.net
また大石時代みたいになるのか…

1011 :U-名無しさん :2020/12/19(土) 23:16:17.71 ID:hsKQ/I/qr.net
いやー早くJ2上がってほしい、、

1012 :静岡市民 :2020/12/20(日) 20:14:37.45 ID:fdYdH7w40.net
今期最終戦、YSさんに負けるとは・・・
若桜、YSに負けるとか、石崎さんここが弱点なのでは、これでは切られても
仕方ないと思います。(フロントの気持ちもわからなくわない)
まあ、契約満了以外で移籍する選手だいたい予想はついてますが、

来年に向けて、新潟レンタル中のチョンテセ選手とかきてくれませんかね?
高年齢でも点がとれてる
なにより静岡っぽくないのがとてもよい、今の藤枝には一番大事なこと

1013 :U-名無しさん :2020/12/21(月) 00:22:05.20 ID:u3icJRiKM.net
GK杉本はJ2J3での経験値がある程度で決してスター選手ではないけど、あの安彦さんと対峙したことは自身の経験豊富なキャリアの中でも誇り高きものではないなかと感じる

1014 :U-名無しさん :2020/12/21(月) 00:27:28.47 ID:8GDXdf2E0.net
東京都リーグ1部でさえ手も足も出んかったオッサンと対峙したのとか自慢どころか下手したら恥の方の部類や

1015 :U-名無しさん :2020/12/21(月) 05:18:13.68 ID:0C9xlIt50.net
強行日程の中、全試合スタメンフル出場の杉本と秋山は凄い。特に秋山は複数のポジションこなしてる。残って欲しい。

1016 :U-名無しさん :2020/12/21(月) 07:12:02.53 ID:i2bS7D+9a.net
来季は秋本の代わりに増田が躍動すると思ったのに

1017 :U-名無しさん :2020/12/21(月) 23:19:29.91 ID:Qd6ZK2MUp.net
来季でしょうね。昇格は

1018 :U-名無しさん :2020/12/22(火) 20:55:59.51 ID:jc4xN1cf0.net
大迫残った!
嬉しいです。

1019 :U-名無しさん :2020/12/22(火) 21:18:49.04 ID:tgKjq7F7a.net
まっちゃんは?

1020 :U-名無しさん :2020/12/22(火) 21:26:39.36 ID:MAUqh75m0.net
トコちゃんファミリーに入るんじゃねーか?

1021 :U-名無しさん :2020/12/22(火) 21:54:59.04 ID:pqGmSKIu0.net
なんにせよ地元に残ってくれれば嬉しいわ

1022 :静岡市民 :2020/12/24(木) 19:22:37.02 ID:ZmfNm/wk0EVE.net
新監督もうだいぶ前に静岡新聞に顔写真入りで掲載されてるのだから
さっさと発表すればいいのに・・・もったいぶるレベルの人ではないと思うよ
石崎さん富山ですか、、、藤枝より金があって組織もしっかりしてるから
やりがえあるでしょうね。抜かれる選手もいるでしょう

1023 :静岡市民 :2020/12/24(木) 19:26:29.20 ID:ZmfNm/wk0EVE.net
監督、強化部長と責任とらされて社長はなにをしているのでしょうか???
今の地位は安泰とでも思ってるのでしょうかね???

1024 :U-名無しさん :2020/12/24(木) 19:32:41.26 ID:2+BKWHvI0EVE.net
>>1023
監督と強化部長は責任取らされたんじゃないんじゃね?
任期満了だし

1025 :U-名無しさん :2020/12/24(木) 19:44:13.46 ID:5tpVAVC80EVE.net
今期の特異な状況で、思ったような結果が出なかったのは残念ですが、鎌田社長はじめ現スタッフはかなり良くやってるでしょ

それと、石崎監督と強化部長は責任を取らされての解任なんですか?
契約期間満了での退任ではないんですか?

1026 :U-名無しさん :2020/12/24(木) 20:59:17.55 ID:IVbBjTeb0EVE.net
藤枝の社長はよくやってる方だろ
何をトンチンカンな事言ってんだコイツは

1027 :U-名無しさん :2020/12/24(木) 21:50:02.28 ID:5tpVAVC80EVE.net
鎌田社長も、オーナーの徳田社長もよくやってるよ。
ただこれからもう1ステップ、2ステップ上に行くには、親会社を凌ぐ大型スポンサーの獲得が必要になる。
地元でいえばTOKAIグループ(トコちゃん、おいしい水、LIBMO等)や新日邦(808ファクトリー、ホテルOLE等)がいいね。
あとは福工房の復活とかな。

1028 :U-名無しさん :2020/12/24(木) 22:00:52.26 ID:2+BKWHvI0EVE.net
スポンサーではベークライトに胸スポンサーになってもらえると嬉しい

1029 :U-名無しさん :2020/12/24(木) 22:44:36.55 ID:LCz1HwX40EVE.net
監督に限らず新人事の発表ができない理由としてよくあるのが、まだ他との契約が残ってるからとかそんなだろ。

1030 :U-名無しさん :2020/12/25(金) 12:22:32.80 ID:R2LYYzANdXMAS.net
倉田安治氏 監督就任のお知らせ
https://myfc.co.jp/news/20201225/1113162/

漸く地元出身の本格派監督が就いてくれた。楽しみでしかない。

1031 :U-名無しさん :2020/12/25(金) 12:40:44.60 ID:sAkjtOLzaXMAS.net
新しい監督ってどうなの?
期待できる?
大石みたいにならない?

1032 :U-名無しさん :2020/12/25(金) 13:23:00.25 ID:L5mqSzoRFXMAS.net
>>1031
倉田さんは自身の理想のサッカーを選手に無理強いするのでなく、自身の戦術の引き出しの多さを駆使し今いる選手の特性を最大限に活かして一番勝てる最適解なサッカースタイルを導きだし仕掛ける有能なタイプ。

また育成畑も長いので、若手の抜擢、急成長も期待できる。中美や金子翔太も倉田さんが栃木監督時にブレイクを果たしてるね。

本気でJ2昇格を狙っているのが強く伝わる監督人選といえるかも。

1033 :U-名無しさん :2020/12/25(金) 13:26:55.46 ID:hTzVslajaXMAS.net
地元出身者の流れを作り、3年後の長谷部監督就任までの繋ぎです

1034 :U-名無しさん :2020/12/25(金) 13:40:26.59 ID:Xun+vFnJFXMAS.net
当たり監督引き当てたな
よくやった

1035 :U-名無しさん :2020/12/25(金) 13:47:56.43 ID:hpm/gsm4dXMAS.net


1036 :U-名無しさん :2020/12/25(金) 13:48:02.80 ID:hpm/gsm4dXMAS.net


1037 :U-名無しさん :2020/12/25(金) 13:48:08.58 ID:hpm/gsm4dXMAS.net


1038 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1038
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200