2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part33

1 :U-名無しさん (ワッチョイ d916-nxLJ):2020/06/08(月) 17:49:09 ID:KRlEIz/p0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ まとめ
http://www18.atwiki.jp/naitei/
入団内定(2019)
https://w.atwiki.jp/naitei/sp/pages/77.html


◆前スレ
そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552703509/

そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1565094481/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1578284190/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん (アウウィフW FF11-f6iC):2020/06/08(月) 17:56:48 ID:aejBU3ECF.net
1乙
横浜桐蔭大の橘田は川崎入りか
川崎は今後も強豪クラブの地位を保てそうだな

3 :U-名無しさん (ワッチョイ a964-9LAe):2020/06/08(月) 18:21:25 ID:Th08DN8/0.net
興國高の平井はマリノスだし川崎だけでなくマリノスも安泰
明治大の佐藤瑶大はガンバ
結局、在京クラブ在阪クラブにしか有望新人が集まらない

4 :U-名無しさん (スッップ Sdea-oND2):2020/06/08(月) 18:29:06 ID:4U2ZwqhLd.net
青森山田高の藤原ははたしてどのクラブに入るのか

5 :U-名無しさん (スッップ Sdea-GBhw):2020/06/08(月) 18:31:20 ID:FKVhDkAEd.net
>>2
間違いなく即戦力だな

6 :U-名無しさん (ワッチョイ 8559-bpCu):2020/06/08(月) 18:33:32 ID:ub0Uk9eO0.net
>>4
鹿島じゃね?

7 :U-名無しさん (ワッチョイW a116-Eso6):2020/06/08(月) 19:08:10 ID:0tC/OprO0.net
履正社の平岡は湘南に加入するけど
湘南はどこで使うつもりなんだろう?
今の湘南のシステムならボランチ、シャドーどっちもありえるよね

8 :U-名無しさん (ワッチョイW 4a25-3kcC):2020/06/08(月) 19:22:29 ID:fT1coKCV0.net
スポナビの記事では鹿島スカウトはもう誰か決めてるような口ぶりだったな

9 :U-名無しさん (ワッチョイW 4de1-p76p):2020/06/08(月) 19:30:17 ID:YkXOpQnV0.net
それぞれいかにも好きそうな選手獲ったね

梅木 翼選手 福岡大学より加入内定のお知らせ
http://www.renofa.com/archives/58267/

橋本健人選手 慶應義塾大学より加入内定のお知らせ
http://www.renofa.com/archives/58271/

法政大学 長谷川 元希 選手 2021シーズン加入内定のお知らせ
https://www.ventforet.jp/news/press_release/519336

長井一真選手(関西大学)2021シーズン新加入内定のお知らせ
https://sanga-fc.jp/news/p/15064/

10 :U-名無しさん (ワッチョイW 4de1-p76p):2020/06/08(月) 19:35:25 ID:YkXOpQnV0.net
スペインに行った竹本将太は琉球と讃岐からオファーあったのか

11 :U-名無しさん :2020/06/08(月) 20:32:24.43 ID:zMHxPV7mr.net
山田高の藤原は浦和や札幌も手を挙げてるし
入団クラブが決まるまではまだまだ時間かかりそうだな
コロナ禍が弱まった後のことを考えるなら貴重な人材
J1ならほとんどのクラブは欲しがるだろう

12 :U-名無しさん :2020/06/08(月) 23:22:44.35 ID:eU9a4xCm0.net
>>2
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/06/06/kiji/20200605s00002179464000c.html
本人はイニエスタに憧れてるらしい
神戸だったらドンピなのにもったいない

13 :U-名無しさん :2020/06/09(火) 07:18:24.67 ID:VemxaG6sr.net
去年の高卒新人でも2022年ではまだ22歳だからな
今オフはどのクラブも高卒狙いがメインになりそう

14 :U-名無しさん :2020/06/09(火) 07:35:09.71 ID:sz34VLDe0.net
高校野球は代替え県大会がどんどん決まってるのに、サッカーは全くやらないつもりか?
田嶋JFA会長のワガママの所為で、今年の高校生たちはあまりにも可哀想すぎる
県大会くらいできるだろ

15 :U-名無しさん (ワッチョイW d6bc-f6iC):2020/06/09(火) 08:44:50 ID:AOB5Ehw10.net
>>11
なわけないでしょ。今時、180前半の小柄CBにそんな人気が出るとか悲しいわ。ユースに力のある大型CBがいるチームはまず、取りに行かないよ(川崎、名古屋、ガンバ、セレッソ、広島)

16 :U-名無しさん (ワッチョイW d6bc-f6iC):2020/06/09(火) 08:49:35 ID:AOB5Ehw10.net
希少価値の高い大型SBで、将来性が群を抜いている、静学の田邊ならわかるけども。

17 :U-名無しさん (ワッチョイ 8559-bpCu):2020/06/09(火) 08:59:44 ID:sz34VLDe0.net
>>15
藤原の本職はボランチなのを知らないのか?
本人ですらCBでプロ通用するとは思っていないよ

18 :U-名無しさん :2020/06/09(火) 09:53:27.30 ID:bVMHzWp90.net
乙です

今度は落とさないようにしないと・・・

19 :U-名無しさん :2020/06/09(火) 10:19:06.71 ID:bVMHzWp90.net
20まで

20 :U-名無しさん :2020/06/09(火) 10:27:24.90 ID:bVMHzWp90.net
よし

21 :U-名無しさん (ワッチョイ 3ec0-4AZV):2020/06/09(火) 17:48:53 ID:SUX/6vbD0.net
>>3
それ以外のクラブはかつての広島みたいにユースの選手を育てていくしかないってわけか
今やれることはアカデミーの指導体制を整えることだな

22 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sped-f6iC):2020/06/09(火) 17:59:30 ID:ESkWL//kp.net
>>7
ボランチでしょう
浮嶋監督自身、今のベルマーレのウィークポイントはボランチと挙げてたし

23 :U-名無しさん (アウアウカー Sa05-c8+s):2020/06/09(火) 18:20:09 ID:e44DI0J5a.net
>>17
藤原は背のわりには空中戦強いからなあ
あれくらいの守備力あってボランチに戻ればいい選手だと思うしボランチ時代は前線への飛び出しとか柴崎を彷彿させたし柴崎にはない守備力があるからね
まあ争奪戦だとは前から言われてるし有望株なのは間違いないでしょ

24 :U-名無しさん :2020/06/10(水) 08:19:29.21 ID:YqbRwj/d0.net
山田の選手ってプロから伸びないイメージある
頭使わないフィジカルサッカーしてるからかな?

25 :U-名無しさん (ワッチョイ a316-xlNa):2020/06/10(水) 08:36:13 ID:O+9H9Iww0.net
高校時代で成長しきった状態で
伸びしろが少ないのでは?

26 :U-名無しさん :2020/06/10(水) 12:33:50.91 ID:PIY25jFW0.net
>>24
>>25
まさに言いたいことを先に言われてしまった
スカウトも見る目がないね それと柴崎以降
代表もいないや

27 :U-名無しさん :2020/06/10(水) 12:36:31.88 ID:PIY25jFW0.net
高校ではなんとか誤魔化していたけど、プロじゃ技術が足りないってことなんだろうなあ
フィジカル優位はなくなるからね

28 :U-名無しさん :2020/06/10(水) 14:09:10.22 ID:q+JGQ7Ac0.net
個人的に藤原には微妙な印象を受ける
CBだとサイズが足りないし、ボランチだと技術が足りないように思える

29 :U-名無しさん (ワッチョイW ff35-7qe1):2020/06/10(水) 14:52:24 ID:YqbRwj/d0.net
山田の対極にいるのが興国だな まあ古橋以外目立った選手はまだいないけど

30 :U-名無しさん :2020/06/10(水) 16:38:49.64 ID:WX+LyYK8d.net
>>26
いちおう室屋がいる

どっちかって言うと流経柏とか東福岡のほうが悲惨な気がする

31 :U-名無しさん (ワッチョイ 33b9-LSMT):2020/06/10(水) 16:47:32 ID:PIY25jFW0.net
室屋がいたね しかし、彼も足元がないとか、アイデアが足りないとか色々問題のある方ですよねえ

32 :U-名無しさん (アウウィフW FF67-fvS2):2020/06/10(水) 18:21:16 ID:HVOWb+ImF.net
JFAアカデミー福島にいるオビパウエル弟
ロマン枠としては最高の人材だろうな

33 :U-名無しさん :2020/06/10(水) 18:51:49.25 ID:eiGFpu/B0.net
青森山田の名将に聞くコロナ禍の現状 Jリーグや大学などへの進路の影響は?
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202006010001-spnavi

コロナ禍で学生に求められる力とは? 早稲田大サッカー部・外池大亮監督の持論
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202006010002-spnavi

高校サッカー有力3選手に思いを聞く インハイ中止をどう受けとめたのか?
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202006020001-spnavi

鹿島の名スカウトが明かす“獲る側”の苦労コロナ禍での補強の影響と試される決断力
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202006020002-spnavi

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200