2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part33

1 :U-名無しさん (ワッチョイ d916-nxLJ):2020/06/08(月) 17:49:09 ID:KRlEIz/p0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ まとめ
http://www18.atwiki.jp/naitei/
入団内定(2019)
https://w.atwiki.jp/naitei/sp/pages/77.html


◆前スレ
そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552703509/

そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1565094481/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1578284190/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

48 :U-名無しさん :2020/06/12(金) 08:06:41.92 ID:bzBnHUKA0.net
今年のスカウトは難しいな

49 :U-名無しさん :2020/06/12(金) 16:49:53.81 ID:XHVpoLl00.net
>>42
藤本一輝は大分だったか。天皇杯で当たってるな

50 :U-名無しさん :2020/06/12(金) 22:51:31.90 ID:XHVpoLl00.net
東京国際大の新入生でた。いい選手がゴロゴロ。

51 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-kOFx):2020/06/14(日) 21:16:26 ID:t1XMviodd.net
https://www.targma.jp/standbygreen/2019/12/07/post32272/
昨年末だけどいっぱい練習生いたんだなあ

52 :U-名無しさん (オッペケ Sr87-MdV+):2020/06/15(月) 12:51:34 ID:F9TbxJ9rr.net
とりあえず、今は現役高校生と大学3年生以下の選手を注目しないとならないね
この中での注目株は誰が挙げられるか?
コロナが衰えて本格的に試合がやれるようになるのはおそらく再来年以降

53 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-P9YK):2020/06/15(月) 14:46:44 ID:UEJ291xS0.net
藤枝東の稲葉楽

54 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-kOFx):2020/06/16(火) 00:40:19 ID:yJMWdHNfd.net
川前陽斗は右利きなのか
高3世代でレフティーのSBというとガンバの村上くらいしか思い浮かばん

55 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbc-P9YK):2020/06/16(火) 04:16:38 ID:aq8EDD6N0.net
浦和の福島、福岡の森山、大津の大島、市船の木内、藤枝東の鈴木、九国の磯谷、日体大柏の吉沢

56 :U-名無しさん :2020/06/16(火) 10:43:07.03 ID:epvcT5+s0.net
個人的な好みは1年の時の天皇杯でガンバからの決勝点を挙げた関西学院大の現3年の山見大登。
キレキレのドリブルは見ていて楽しい。

57 :U-名無しさん :2020/06/16(火) 10:48:30.85 ID:JzstRlhvd.net
ああ藤枝の鈴木がいたか
あとはCBよりのイメージが多いな

58 :U-名無しさん (オッペケ Sr3b-jDbc):2020/06/18(木) 23:44:11 ID:dM6FXb7Yr.net
修徳高の大森とブワニカのダブルボランチ
どちらもJ1のクラブが獲りそうだ

59 :U-名無しさん (ワッチョイW 83e1-ps+D):2020/06/19(金) 00:53:20 ID:tT4rhhHH0.net
小幡祐稀、岩田佑成、市原亮太みたいな馬力のあるSBがJ2に嵌まるといいな

60 :U-名無しさん (アウアウウー Sa47-/w9I):2020/06/19(金) 15:58:06 ID:XyuwshNpa.net
鹿島、明治大SB常本とGK早川の来季加入内定を発表「歴史と伝統のあるクラブで…」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?303404-303404-fl

鹿島が明治から2枚取り
常本は鞠に帰ると思ってた

61 :U-名無しさん (ワッチョイW 3ebc-f3e5):2020/06/19(金) 16:07:55 ID:7TpO2eox0.net
個人的には、既に右SBは小池、松原、前、實藤といるから、鞠は取りに行かないかなと思ってた

62 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ef3-Du/4):2020/06/19(金) 17:37:39 ID:pWAQos4B0.net
常本は確かマリノスユースの時に、二種登録されてたね。

63 :U-名無しさん (ワッチョイW 3ebc-f3e5):2020/06/20(土) 08:14:42 ID:L8ggh1Nx0.net
早稲田の新入部員がちょこちょこ出だしたね。
植村、小倉、奥田はスポ推で昨年発表されてだが他は不明だった。

64 :U-名無しさん (アウアウクー MM7b-R+p+):2020/06/20(土) 10:40:19 ID:BMUQZI4BM.net
今頃公表かよ!?

65 :U-名無しさん (ワッチョイW e316-dklU):2020/06/20(土) 11:12:26 ID:4nG8NNoc0.net
もう入学して二ヶ月なのに

66 :U-名無しさん (ワッチョイW 3ebc-f3e5):2020/06/20(土) 12:33:22 ID:L8ggh1Nx0.net
早稲田、立命館、鹿屋あたりは例年新入部員の発表がクソ遅い

67 :U-名無しさん (ワッチョイ a7b9-7G0o):2020/06/20(土) 13:30:03 ID:qrOlIfOX0.net
早稲田は入団許可のためのテストがあるんだよな、確か

68 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ef3-Du/4):2020/06/20(土) 18:44:12 ID:ySuofTAh0.net
今年は超過密日程になるから、前倒しで来季
加入を内定させて特別指定選手で試合に出場
する子が増えたりするのかな?

69 :U-名無しさん :2020/06/20(土) 19:15:04.14 ID:X6EVzOT+M.net
明治はあと何人プロ行くかねえ
終わってみたら10人くらい、J3まで含めるとプロ行きそうだ

70 :U-名無しさん :2020/06/21(日) 11:09:32.55 ID:R++Km5B80.net
大学生の内定は例年通りの感じだね
大学レベルで3年まで見れば、ある程度の計算は立つって感じかな
高校生は3年時のプレーも確認しないとちょっと怖いよなあ

71 :U-名無しさん :2020/06/22(月) 14:14:13.45 ID:mMvd8DC70.net
町田とか水戸とか関東圏のJ2クラブはどんどん内定特指出して受け皿になるチャンスだと思うんだけどね

72 :U-名無しさん :2020/06/22(月) 14:52:24.80 ID:KnC0WGFG0.net
選手の枠にも限りがありまして

73 :U-名無しさん :2020/06/22(月) 14:54:51.75 ID:MV6V9b320.net
>>60
マリノスは常本に断られたのか

74 :U-名無しさん (ワッチョイW 83e1-9v16):2020/06/22(月) 15:21:25 ID:mMvd8DC70.net
>>72
特指なら関係ないけど
選手層も薄いし過密日程なんだから レンタル頼りを抜け出すチャンスだろ

75 :U-名無しさん (ワッチョイW 9a35-X7Vz):2020/06/22(月) 16:13:40 ID:/8ywwuNp0.net
>>74
年俸が上がらないといくら成績良くても選ばれない

76 :U-名無しさん :2020/06/22(月) 16:52:11.66 ID:v1am3FFqM.net
J3に参加してるU22が終了になったら、J2J3に即戦力で入って…みたいなコースがまた増えるんじゃないかと期待はしてる

77 :U-名無しさん :2020/06/22(月) 16:52:33.39 ID:KnC0WGFG0.net
>>74
特別指定=来年以降内定ではなかったか
来年の枠は…?
そういう使い方は2種でしょうね

78 :U-名無しさん :2020/06/22(月) 17:10:54.59 ID:mMvd8DC70.net
>>75
平時ならそうだけど今は選んでられないのでは?
降格もないし踏み台にするつもりでもいい、双方悪くない話だと思うんだが

>>77
そう書いてるじゃん
レンタルを減らすんだよ
ユースは弱くて使えない

79 :U-名無しさん :2020/06/22(月) 17:14:20.46 ID:mMvd8DC70.net
>>76
そっちのほうがいいよなあ 黒川とかもったいないわ
ちなみに水戸は法政の高木にオファー出してたみたいだね

80 :U-名無しさん :2020/06/22(月) 19:55:09.37 ID:ycssMcZd0.net
>>73
選手層を見てみるとそれは考えにくいかな

81 :U-名無しさん (ワッチョイ 0f16-ioiI):2020/06/25(木) 06:24:41 ID:RUHnDp4U0.net
浦和内定!流通経大の“大型ユーティリティー”伊藤主将 ユース時代には大槻監督から指導
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/06/25/kiji/20200625s00002179085000c.html

[J内定者の声]3クラブが争奪戦…札幌内定、明治大FW小柏剛「一番成長できる場所を選びたかった」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?301847-301847-fl
 J注目の存在となった小柏には古巣の大宮のほか、札幌とFC東京が獲得に乗り出した。

82 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fbc-PKxn):2020/06/25(木) 08:02:10 ID:hwLFjk9U0.net
伊藤敦樹きまったか
サイズのあるユーティリティーでユース出身

83 :U-名無しさん :2020/06/25(木) 09:12:00.41 ID:Izp/ozsf0.net
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/166194.html

公式にもきましたね

84 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f35-beo0):2020/06/25(木) 10:10:40 ID:yM7E12Hm0.net
マリノスユースの津久井プロ契約

85 :U-名無しさん (アウアウウー Sad3-fWxm):2020/06/25(木) 10:15:05 ID:wZAVuH/Ga.net
伊藤は戻れて良かったけどチーム事情で本職じゃないポジションやらされてスカウトにアピール出来ないのは不運だよね

86 :U-名無しさん :2020/06/25(木) 11:05:02.20 ID:CLUbiS6M0.net
浦和って比較的ユース大事にするクラブだよな
年俸安いからかも知らんが息長く見てもらえる
自分とこもそれくらいの余裕持てるように余裕持ちたいわ

87 :U-名無しさん (ワッチョイ ffbc-ahYO):2020/06/25(木) 13:46:03 ID:mcX1oYs10.net
でもそのせいでそこそこ能力ある選手が、
試合経験をほとんど積めないまま結構年齢が行った状態でリリースされてる感じもある
そのチームのレベルに見合わない選手は、早めに見切りつけるのが本人にとっても良いと思う

88 :U-名無しさん (ワッチョイ 0f16-ioiI):2020/06/25(木) 13:55:42 ID:RUHnDp4U0.net
浦和はユースから上げる基準が低い
高校・大学からの補強はスカウトの目に問題がある

89 :U-名無しさん (ワッチョイ 3f25-5fXH):2020/06/25(木) 15:06:57 ID:VjLs8/7I0.net
林選手の2021年加入内定について
https://www.antlers.co.jp/news/release/77669

<選手プロフィール>
選手名:
林 尚輝(はやし・なおき)
生まれ:
1998年6月9日、大阪府出身
サイズ:
181センチ、70キロ
ポジション:
DF
利き足:

特長:
対人プレーとヘディングの強さが特長のセンターバック
経歴:
立正大淞南高校−大阪体育大学
代表歴:
全日本大学選抜、関西大学リーグベストイレブン(2019年)

90 :U-名無しさん (ワッチョイW 0fe1-78do):2020/06/25(木) 15:11:01 ID:WQ5CBqj/0.net
うお鹿島か
ボランチでも考えてるのかな?

91 :U-名無しさん :2020/06/25(木) 15:16:39.61 ID:UHrs0Dqj0.net
>>71
それを利用するだけして利用して契約しないケースが多発したので内定が条件に変更された

だから該当クラブはホイホイと特別指定できないから手を出しにくくなった

92 :U-名無しさん :2020/06/25(木) 15:40:17.43 ID:QUxwR5qjM.net
これで鹿島は山田の藤原はなくなったかな?

93 :U-名無しさん :2020/06/25(木) 15:52:08.21 ID:hwLFjk9U0.net
藤原は3バックの札幌じゃね
180前半だと4バックのCBでプロはキツそう

94 :U-名無しさん :2020/06/25(木) 16:07:49.79 ID:pviiZnyya.net
藤原は浦和じゃないの?週末の山田と尚志のTMにも浦和のスカウトが足を運んでたって情報あるし昨年から精力的に山田の試合に訪れてるとさ
武田の時も殆どの試合に足を運んでもらいアドバイスなどもしてくれたと武田が言ってる

95 :U-名無しさん (ワッチョイW 7ff3-mb0g):2020/06/25(木) 16:12:08 ID:alATO1O+0.net
鹿島が大卒の新人を三人て珍しいな。
鈴木修人がスカウトに就任したからなのかね。

96 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fbc-PKxn):2020/06/25(木) 16:14:30 ID:hwLFjk9U0.net
>>94
近年の札幌の獲得率は異常なので…
ミシャサッカーの魅力が強いんでしょうな

97 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fb9-UiW1):2020/06/25(木) 18:17:11 ID:CLUbiS6M0.net
>>96
瓦斯と競合した紺野
横鞠と競合したオビ

まぁ首都圏には勝てんか

98 :U-名無しさん (ワッチョイW 8f16-hV/x):2020/06/25(木) 18:34:00 ID:gEaVR9QX0.net
鹿島は去年高校生たくさん獲ったからな。今年は大学生の年

99 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fbc-PKxn):2020/06/25(木) 18:48:30 ID:hwLFjk9U0.net
>>97
その後、小柏、中野取れてるんだから問題無い

100 :U-名無しさん (スップ Sddf-lWvF):2020/06/25(木) 21:50:21 ID:DkoBNfT7d.net
>>94
藤原は鹿島でほぼ決まってるよ
山田の練習で鹿島の練習ユニをいつも着てる

101 :U-名無しさん (スップ Sd5f-7rpN):2020/06/25(木) 22:14:52 ID:69SSpaiUd.net
藤原は弟も有望株
中学生で既に兄越えのサイズを持つ長身ボランチ
同学年にエリプロ常連の大型CB山本がいるおかげでコンバートの心配もない

102 :U-名無しさん :2020/06/25(木) 22:51:30.75 ID:wZAVuH/Ga.net
>>100
あなたが直接見たの?

103 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fed-5fXH):2020/06/25(木) 23:47:04 ID:J7RcMx4g0.net
高卒ナンバー1クラスを札幌がとるようなら完全に時代が変わったな

104 :U-名無しさん :2020/06/26(金) 00:39:53.88 ID:vlSU/12j0.net
高校3年になって試合を重ねて脚光を浴びる選手も沢山いたろうに、コロナ奴

105 :U-名無しさん (ワッチョイ 0f16-ioiI):2020/06/26(金) 06:34:39 ID:n99daIOA0.net
高校サッカー有力3選手に思いを聞く
インハイ中止をどう受けとめたのか?
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202006020001-spnavi

青森山田・松木「重み」柴崎らに続く10番の系譜へ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202006240000472.html

静学戦、Jが「一つの基準」に。青森山田DF藤原優大は高校年代のもう一つ上へ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?303620-303620-fl

106 :U-名無しさん :2020/06/26(金) 10:53:23.76 ID:orzOmSSPd.net
>>102
見たよ

107 :U-名無しさん :2020/06/26(金) 16:12:15.06 ID:jCKZkXq5a.net
藤原はボランチがダメでCBになったんではなくてチーム事情でCBにまわったってのは山田の監督が言ってたね
元々がボランチとして評価されててCBにまわされても評価された
中学時代や高1の少年国体のイメージでは視野の広さや前線への飛び出しは柴崎二世言われるだけあると思った
藤原獲得狙ってるクラブはCBとしてだけの藤原ではなく元々のボランチとしての藤原も評価してるからこそ複数のクラブが狙う逸材言われてるんだろうね
トップ下やインサイドハーフも出来るし

108 :U-名無しさん (スップ Sddf-lWvF):2020/06/26(金) 17:05:48 ID:orzOmSSPd.net
藤原は何でも出来るみたいな特徴が逆に危ういわ
プロではね

109 :U-名無しさん :2020/06/26(金) 18:28:55.33 ID:EwSc1tYI0.net
山村さんみたいな選手って事で良いのか

110 :U-名無しさん (ワッチョイW 0fbf-hgHY):2020/06/27(土) 13:21:10 ID:3BfP1AKM0.net
多分九州のクラブがもっていくよ。

111 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM43-1Px4):2020/06/27(土) 14:26:24 ID:vdWEzdT1M.net
はいはい熊本熊本

112 :U-名無しさん :2020/06/27(土) 14:47:04.51 ID:ERhUUl4Ja.net
サッカーだと関東一極集中で地方無名大学からスター誕生もあまりないよな
野球だと東北中国九州の大学からプロ入りして代表入りがあったけど

113 :U-名無しさん :2020/06/27(土) 14:48:18.67 ID:ERhUUl4Ja.net
サッカーだと関東とあって関西くらいか
北海道・東北・北信越・中四国・九州などの地方勢はもっとがんばれ

114 :U-名無しさん :2020/06/27(土) 14:49:02.94 ID:ERhUUl4Ja.net
東海も関西未満地方以上で微妙ではあるけど

115 :U-名無しさん :2020/06/27(土) 14:49:17.66 ID:j8LQ7KFha.net
連投すまぬ

116 :U-名無しさん (ワッチョイW 0fe1-78do):2020/06/28(日) 16:53:57 ID:xQl6W+3P0.net
関東大学リーグの全試合ライブ配信が決定! 1部は7月5日、2部は7月4日開幕
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?303859-303859-fl

117 :U-名無しさん :2020/06/28(日) 19:58:22.02 ID:xQl6W+3P0.net
京都に特指の長井はWBでデビュー

118 :U-名無しさん (ワッチョイ 4f0d-z21G):2020/06/28(日) 23:51:08 ID:PKycbYIn0.net
都リーグなんで名前が挙がりにくいんだとは思うが、東農大の小山には期待している

119 :U-名無しさん :2020/06/29(月) 10:52:00.78 ID:5JOoG7e5M.net
>>118
何気に群馬から松本に移籍した選手等、いいのがいるよね
影森はどうしたんだろう

120 :U-名無しさん (ワッチョイ 4f64-NJGG):2020/06/29(月) 11:37:12 ID:7p+O90Iz0.net
今年の大学生は特指デビュー増えるだろうね
降格無いし、過密日程だし
色々チャレンジできる

121 :U-名無しさん (ワッチョイW 0f66-fWxm):2020/06/29(月) 11:46:02 ID:IC9Af+Qt0.net
いやいや関東大学リーグも毎週試合で12月20日まであるぞ

122 :U-名無しさん :2020/06/29(月) 12:34:51.97 ID:mpPwtI3EdNIKU.net
小山珠里か

123 :U-名無しさん (ニククエ 7ff3-OICu):2020/06/29(月) 13:23:35 ID:V4D92QkK0NIKU.net
去年横浜FCの選手で大学で出たりJリーグで出たりってあったよね
内定セットだし大学リーグよりJリーグ優先な所多そうだけど。

124 :U-名無しさん (ニククエW 7ff3-mb0g):2020/06/29(月) 15:50:48 ID:pJpeIOZK0NIKU.net
明大は、現時点で来季内定は4人か。

125 :U-名無しさん (ニククエ Sad3-fWxm):2020/06/29(月) 18:31:12 ID:ZGP2xFYJaNIKU.net
松尾は仙台大が余裕で優勝だから授業の無い週の半分ぐらいは横浜にいたんじゃ無い?

126 :U-名無しさん :2020/06/29(月) 22:03:43.64 ID:3rM5sUHS0NIKU.net
東京学芸大学 安田祐生選手 「2020年JFA・Jリーグ特別指定選手」認定のお知らせ
http://blaublitz.jp/whatsnew/59180.html

127 :U-名無しさん :2020/07/01(水) 01:14:48.29 ID:bikUO1D40.net
>>121
それは良かった!
どうせなら新国立も使えば良いのにねw

128 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ebc-h0J+):2020/07/02(木) 19:49:21 ID:Q0mYygxI0.net
今年の全日本大学選抜の4年でまだ決まってないの、蓮川、神垣、鳥海、佐藤か。

129 :U-名無しさん :2020/07/03(金) 08:45:06.24 ID:A7OgloyOM.net
高体連の高校生も早く決めた方が良い 秋にはコロナウイルスが感染爆発する可能性が高いぞ

130 :U-名無しさん (ワッチョイW def3-eQQ4):2020/07/03(金) 14:38:23 ID:WePsNOwi0.net
7月4日
拓殖大学vs神奈川大学
流通経済大学vs東京国際大学
7月5日
明治大学vs駒澤大学
桐蔭横浜大学vs国士舘大学

これらの試合の注目選手を教えて下さい。

131 :U-名無しさん :2020/07/03(金) 23:51:37.48 ID:AhuJ7v6F0.net
内定決まってる4年生に注目しろ

132 :U-名無しさん (ラクペッ MM1b-VQSO):2020/07/04(土) 14:01:43 ID:RFoTeEIpM.net
明治は内定取れてない中盤で誰がスタメン掴んでプロ行くか見とけ

133 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 14:35:14.65 ID:ybL998oX0.net
>>130
拓殖の浅倉

134 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 15:49:13.79 ID:LUnJfeWm0.net
YouTubeで拓殖大vs神奈川大見てるが、神大の高橋勇利也は180cmで配球に長けた左SBで目についた。

135 :U-名無しさん :2020/07/04(土) 16:16:16.06 ID:RFaAP4vr0.net
ノリヲの息子ももう大学4年なのね

136 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b16-tpx5):2020/07/04(土) 16:43:12 ID:j1IK3R7I0.net
>>133
特攻の拓かと思ったw

137 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 19:56:58.24 ID:Xd9NP3co0.net
高校に凄いのがいるって動画見せられたけど、絶対無理だわ
ただこねくりまわすだけのゴミがプロで通用するわけないのに
本気でタックルされたらあの身体じゃ1発で終わり
100%通用しない

138 :U-名無しさん :2020/07/05(日) 20:13:09.18 ID:MmfGyd2t0.net
コロナ2波による再中断→そのまま中止で、現プロ選手はみな選手寿命が縮まって劣化していくだけだからな
特に今ノリノリの中堅選手と今年&去年の大卒選手は運が悪すぎる
そういう選手の穴を埋めるためにも有望な現高3に望みを賭けたいというクラブは多数いるでしょう
DFだと藤原を獲得できたチームは先は明るいだろうね

139 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 12:22:47.73 ID:H3ScE3jF0.net
蓮川壮大はFC東京に帰還ですか兄貴は大学では怪我ばかりだったな…

140 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 12:45:40.96 ID:ojfrg2YV0.net
藤原はボランチ起用で鹿島でほぼ確実
DFとしてオファーしてるチームは選ばれないよ

141 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 13:06:29.71 ID:OTI3Y4QG0.net
藤原ってボランチとしては郷家より未知数だよね その郷家もチーム移った方が良さそうな状況
ボランチとしては直近の山田優勝時の選手が良かったなあ 今は大学2年?

142 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 13:06:59.04 ID:0e6ICeU9d.net
蓮川3バックのチームがいいかなと思ったけど出戻りか
SBでも考えてるのかな

143 :U-名無しさん (ワッチョイW 8ebc-h0J+):2020/07/06(月) 13:44:21 ID:yBTbYOw70.net
>>141
明治の住永は4年。現状控えです。

144 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 14:19:28.34 ID:FdUFR9E50.net
藤原優大が鹿島説は同一人物?
これ当たってたら凄いけどただの鹿サポが鳴いてるだけかな

145 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 14:20:44.15 ID:MAHg+rbh0.net
>>138
全く同意しかねる

146 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 14:25:36.15 ID:MAHg+rbh0.net
>>120
大学で出るか特指でJリーグ出るかの二択
大学で出たらJリーグは諦めないといけない

コロナ感染予防の観点からな
だからTMもJリーグクラブ以外は組むことも出来ない

147 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 14:55:12.43 ID:pLGlVuWr0.net
>>143
141が言ってるのはどう考えても天笠だろ
今は関西大にいるけど

148 :U-名無しさん :2020/07/06(月) 15:04:53.93 ID:JVMZtQ6Wd.net
>>143
明治の中盤はプロ入り0になりそうね
去年割と出てた住永はベンチ、坂本弟はベンチ外
シーズン通して出てないと厳しい

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200