2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レノファ山口FC 〜維新劇場 第143幕〜

1 :U-名無しさん (ワッチョイW bdb5-skXP [124.99.80.68]):2020/07/30(木) 20:10:17 ID:DiCJkj9y0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年をJ2で戦う、「レノファ山口FC」を応援するスレです

 ○公式サイト
  http://renofa.com/

 ○公式ツイッター
  http://twitter.com/renofayamaguchi

 ○2020年 選手・コーチングスタッフ一覧
 http://www.renofa.com/archives/player2020/

 ○2020年 オフィシャルパートナー
 http://www.renofa.com/renofa_partner/

 ○ホームスタジアム
  http://www.renofa.com/stadiumguide/

 ○練習場ガイド
  http://www.renofa.com/practicefield/

 ○ホームゲーム情報
  http://www.renofa.jp/match_preview/

 ○ホームタウン活動
  http://www.renofa.com/hometown/

 ○レノファ山口 U-18
  http://www.renofa.com/archives/u18/

 ○レノファ山口 スポーツクラブHP
  http://renofa-sportsclub.com/

 ■練習見学の際のお願い
  http://www.renofa.com/fun_service/
■■■重要事項■■■
 スレッドを立てる際「本文1行目行頭」にどちらかを入れてください
 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】.  ID表示&強制コテハン
 【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】 ID表示&強制コテハン&IP表示
 なおこの機能を使用せずに立てられたスレは荒らしが立てたと見なされます


【よいこのお約束】
 |∧,,∧.   スレ汚しや荒らしは完全スルーでお願いします、荒らしに構う人も荒らしです
 | ・ω・)   そして、荒れるのを事前に防ぐために、sage推奨、専ブラ推奨です
 |⊂ ノ    個人や団体への誹謗・中傷は荒れる元であります
 |☆J     フロントやクラブやサポーターや選手に不満があれば直接言おう!ここで言うな!


※レスが900を過ぎたらスレ立て宣言をして立ててください(重複しない為に)

■前スレ■

レノファ山口FC 〜維新劇場 第142幕〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1590699210/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

220 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:07:09.19 ID:Sq/kwe+500808.net
霜田ハイプレ研究所山口実験場、勝ち点も完成度も引出しの無さも見るも無残だけど
解任も降格もないから最後までやりたいようにやるつもりやでこれ

221 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:08:01.09 ID:G3w9j0PE00808.net
ハイプレスそんなにやりたいなら去年の栃木みたいにヘニキFWで使えよ

222 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:09:30.72 ID:nz2opzuj00808.net
1度はこの位置に来ないと逆に落ち着かない

223 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:09:31.82 ID:/REy+SdOa0808.net
貧乏クラブさっさと身売りしろ!

224 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:11:42.92 ID:2CGmpr2g00808.net
ケンカ吹っかけるくらいの気持ちが入った熱い試合が見たいんじゃ 監督さんよー
それはにヘナン必要やん

225 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:11:55.46 ID:Iq0tZey+00808.net
戦えない選手って誰のことかな?

226 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:13:46.35 ID:Pon54EHPM0808.net
監督戦えない選手は使えないってさ。戦術皆無チーム作ってる言い訳にはならんと思うけど

227 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:13:48.11 ID:UbZusUE600808.net
安在はもうダメだ

228 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:15:58.25 ID:p+0pmqUwM0808.net
ここから上がり目になる可能性がほとんど感じられないんだが
結局は3バックに戻すしかないのかな

229 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:18:04.65 ID:kzPRBbQc00808.net
何故京都に勝てたのか

230 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:18:48.14 ID:k0KJSaGL00808.net
準備力の差だな。栃木は、コロナ休止中も含め放り込み&プレスに特化し安定をもたらし、こちとらスタメン&システムすら模索中の状態。降格なくてよかったよ。

231 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:20:36.75 ID:9tbNQRpv00808.net
>>207
金払って見に行った人の行動にケチ付けるとか何なの
客が拍手するも何するもその人自由だろ

金払った人達にケチ付けんな

232 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:33:50.69 ID:RG+0K68z00808.net
>>220
そもそもハイプレスやってるように見えないし、やっててもほとんどが計画性なしの単機特攻。

後ろから繋ぐサッカーも本気でやりたいなら選手間の距離もっと詰めないとマジで何も変わらん。
今日の距離感だとマークのがっつりついてる味方に謎のチャレンジパス出す事が増えるだけだ。

233 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:35:50.58 ID:3pC+E/kDa0808.net
降格なしで、良かったなw

234 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:39:22.59 ID:sExV3GXL00808.net
勝てないな
もう5連戦は降格もないし選手層を厚くする機会にしたほうがいいかも
大宮には連戦の中勝ちに来るから案外勝てるかもしれない

235 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:42:21.49 ID:/+Sxc3sxd0808.net
>>231
アホだね君は〜

236 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:45:25.69 ID:St/vgEKya0808.net
いうほどハイプレスしてないし
むしろ相手のハイプレスを最後まで交わしきれず

237 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:46:08.73 ID:9tbNQRpv00808.net
>>235
何故そうなのか言えず
単語でしか返せないの草

238 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:46:22.30 ID:xshji6jK00808.net
あーつまんねえ

239 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 21:48:57.93 ID:zP7TeFTEa0808.net
山田も適当に蹴ってサイドライン割るいつものに加えて
明らかに通らなさそうなスペースに出して池上に黄紙押し付ける始末

いよいよ第3キーパーの出番か?

240 :U-名無しさん (プチプチW 0Hc2-ri4+ [49.98.80.34]):2020/08/08(土) 21:52:55 ID:VnUn+Zb6H0808.net
このレベルの安在が試合に出られてるという事は
未だに出場機会0の起とかは全く使い物にならないという事か

241 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 22:02:50.72 ID:VnUn+Zb6H.net
>>229
あれも向こうのGKのキャッチミスで勝てただけだしな
本来なら引き分けか負け試合だった

242 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 22:03:02.77 ID:IyFKxuIP0.net
橋本君ーーー!!!
はやくきてくれーーーっ!!!

243 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 22:08:01.28 ID:p1/lgjIn0.net
イウリに相方指名させて、2トップやれよ。その他は、ひたすら気合の入ってる順でメンバー選考して守備専。

244 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 22:14:28.38 ID:kX51UX47p.net
頼む
古賀くんが見たいんだ

245 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 22:15:32.33 ID:kx6mMoop0.net
古賀は確かに早く見たいわ

246 :U-名無しさん (ワッチョイW 17b5-Ocqz [220.97.203.43]):2020/08/08(土) 22:24:47 ID:siJS9EvE0.net
秘密兵器みたいな扱いだったのに…

247 :U-名無しさん (ワッチョイ 87fd-B5sl [118.109.58.96]):2020/08/08(土) 22:26:28 ID:h0xUCWFP0.net
今日の戦犯って誰なの?

248 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fb5-zU5g [180.44.123.134]):2020/08/08(土) 22:32:07 ID:iwRCrY5f0.net
降格あったらストレス半端なかっただろうなあ

249 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bbc-l3c6 [106.158.106.3]):2020/08/08(土) 22:34:31 ID:ekRfWPRj0.net
>>247
霜田

250 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fe7-l3c6 [180.52.156.60]):2020/08/08(土) 22:41:58 ID:pjWZE4sl0.net
監督の3年目、集大成がこれか

251 :U-名無しさん (アウアウウー Sadb-ic6h [106.128.45.75]):2020/08/08(土) 22:46:04 ID:CGRy3Ju9a.net
毎年、主力抜かれたらしょうがないよw

252 :U-名無しさん :2020/08/08(土) 22:49:48.62 ID:VnUn+Zb6H.net
特に今年は去年までの核の三幸を抜かれたにも関わらず
それでも頑なに同じ戦術をやろうとして大失敗した事は監督の責任

253 :U-名無しさん (アウアウエー Safa-JVub [111.239.179.16]):2020/08/08(土) 22:57:48 ID:St/vgEKya.net
トランプの大富豪みたいなもんだよな

254 :U-名無しさん (ワッチョイW 9728-XBws [92.202.197.220]):2020/08/08(土) 22:57:55 ID:G3w9j0PE0.net
ヘニキとイウリ取ってきた時点で栃木とか千葉みたいな戦術にシフトした方がいい

255 :U-名無しさん (アウアウエー Safa-JVub [111.239.179.16]):2020/08/08(土) 22:59:16 ID:St/vgEKya.net
そういうのが好きならよそのサポやったほうがいいよ

256 :U-名無しさん (ワッチョイ 8b8c-Ea0s [202.95.160.201]):2020/08/09(日) 01:02:44 ID:Bs03aiHf0.net
山田元気を使うメリットって何があるの??

257 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bb0-FoHg [122.251.161.206]):2020/08/09(日) 01:10:34 ID:JcmYPvnK0.net
>>256
吉満だと良くやる低空フィードが味方に行けば武器になるけど
相手に読まれてパスカットされて危険に晒す可能性が非常に高い点
飛び出しに関しても山田の方が上
フィード自体はクソ下手だからどっちもどっち

258 :U-名無しさん (ワッチョイ 8fb5-2X+j [180.25.213.143]):2020/08/09(日) 01:12:36 ID:RBSM66bJ0.net
イウリは、明確に人を使うようになってレベルが一つ上がった感があるよね。凄い選手。
河野も小松も悪くはないやろ。でも勝てない。サッカーって難しいわ

259 :U-名無しさん (ワッチョイ d2e6-f2iR [133.218.140.178]):2020/08/09(日) 04:46:50 ID:9RfRtYwB0.net
ハイプレスの栃木とやると三幸の抜けた穴の大きさを痛感したね
敵の背後のスペースにを見抜きそこに正確なフィードを送り込める
三幸がいたからこそ裏スペースがら空き上等な
ハイライン・ハイプレスの相手にも効果的なカウンターが発動できた
今は自陣でボールを奪うとプレス役をいなしながら短いパスでビルドアップしてるけど
十分な技術力が足りないので、自陣でのパス回しは非常にリスキー
実際、何度も高い位置で奪われてショートカウンター食らったでしょ
ボランチの位置に危険な高い位置でのボール回しを省略でき
一発で裏取りでき、陣地を奪える正確なロングフィードを繰り出すプレイヤーがいる
今日の展開なら、三幸がいたらかなり楽に攻略できたと思うよ
さらに小野瀬がいたら必勝だろう

260 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bbc-Ll6D [106.158.106.193]):2020/08/09(日) 06:21:08 ID:Quz8xRQ50.net
監督は1.5列目の役割がいい加減
最近はトップ下置いたり、右の吉濱が中に入っていい球ちらしてて形ができてきてたけど、吉濱の負傷はかなり痛い
点数入らんよ

261 :U-名無しさん (ワッチョイW 4608-PGxS [153.145.131.83]):2020/08/09(日) 07:26:29 ID:fWhr7bJ20.net
>>192
大化けする頃には出荷済みだから期待しておけ

262 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 09:03:21.26 ID:s+dBjlre0.net
北九州すごいよね
外国人いない
J1J2経験がある選手がほとんどいないで躍進していて
いつか見たような輝きがある

263 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 09:03:27.51 ID:lK4MowR40.net
三幸も小野瀬も上野さんの遺産だしな

264 :U-名無しさん (ワッチョイW 467d-YDn/ [153.184.153.129]):2020/08/09(日) 09:47:58 ID:dGrxkPKq0.net
シュート打つとこまでは行けている。
が、今年はシュートが入らん。
栃木戦も、3-1で勝てた試合やろ。

265 :U-名無しさん (ワッチョイW 37b5-gCeJ [124.99.80.68]):2020/08/09(日) 09:55:04 ID:rUAGcwUw0.net
やっぱり必要な物は金だよ
今のバカ社長じゃ限界

266 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bb0-FoHg [122.251.161.206]):2020/08/09(日) 10:14:13 ID:JcmYPvnK0.net
>>263
三幸はともかくも、小野瀬に関しては
上野のガチガチに型に嵌めた指導では
その才能を持て余して扱い切れなかったけどな

ただ、霜田の場合は尖った才能を持っているプレイヤーが居る事が前提になってると思う

267 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 10:31:26.30 ID:o7mD1wQV0.net
今日は北九全力応援

268 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 10:36:26.04 ID:QH9G5X5P0.net
毎年下位に低迷するようなところはいつか絶対に落ちるのは過去を見渡しても明らか
いくら降格がないといってもこんな順位で終わらせたらあかん

269 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 10:38:18.54 ID:QQi//VWua.net
>>264
たぶん向こうも同じこと思ってるし、負け試合でたらればは心底みっともないからやめれ

270 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 10:50:16.14 ID:KkxXiYmI0.net
次の監督はもう少し監督実績の豊富な方を頼む。

271 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 10:50:38.73 ID:YObnfR8GH.net
池上も吉濱も高井も飛躍して欲しいのに伸び悩んでるなぁ。
この辺りがしっかり軸になってくれないと。

272 :U-名無しさん (ワッチョイW 4f63-5Zag [116.70.194.250]):2020/08/09(日) 11:16:52 ID:VoqbdocT0.net
後ろの組立はほぼ高が担ってる分、池上には前めの仕事に積極的に絡んでほしいわ。特にボールを呼び込む場面が少なすぎる

273 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 11:42:32.15 ID:5Rl+4PxV0.net
上田さん曰く
今は勝つことに撤するべきだってよ
戦術云々以前に
勝つことで増してくる完成度もあるとかで

274 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 11:43:23.63 ID:6aCKIQOMM.net
戦術変えるの嫌だ、監督変えるのも嫌だ、でも負けたくないってのは虫が良すぎるかな

何か犠牲にしないと今年は降格順位で終わるな
それで良しとするなら何も言わんが

275 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 12:15:17.06 ID:iTCpjG8U0.net
今年降格あったら間違えなく筆頭候補だろ。
あの内容とこの順位で理想ガーとか言ってる余裕あるのがやばい。御託並べるほどいいサッカーしてないし

276 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 12:22:38.18 ID:j/sqUD9+0.net
今のやり方を継続して来年花開く確率
今のやり方を継続して来年迷走する確率

今のやり方を変えて来年花開く確率
今のやり方を変えて来年迷走する確率

選ぶべきはどれ

277 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 12:24:12.81 ID:TbVfx+1/a.net
降格がないんだから長期キャンプみたいなもんだと思えばいいんだよ

278 :U-名無しさん (ワッチョイW 37b5-gCeJ [124.99.80.68]):2020/08/09(日) 12:38:40 ID:rUAGcwUw0.net
コロナが治まっても愛媛や本城時代のギラヴァンツみたいに4000人で多いと思うようになるんじゃね
https://i.imgur.com/7Nbnay7.jpg

279 :U-名無しさん (ワンミングク MM52-DnI8 [153.235.5.140]):2020/08/09(日) 12:39:49 ID:6aCKIQOMM.net
霜田さんの成績で良かったのって初年度の前半だけでしょ
今年3年目で1年を前半と後半に分けるなら
成績良かった期間は1/5ってことになるが
その可能性にかけるのは危険だと思うけど

280 :U-名無しさん (JPW 0Hc2-ri4+ [49.98.93.167]):2020/08/09(日) 15:25:14 ID:4HQhTjj1H.net
>>279
目に見えて成績が下降したのは小野瀬の離脱以降だしな
あの時ですら三幸を中心に組み立てて
前線で困ったら取り敢えず小野瀬に預けとけ、という戦い方だったからな
今はもう跡形も無くなって核も無ければ土台も無いチーム

281 :U-名無しさん (ササクッテロ Spff-k5eD [126.33.200.105]):2020/08/09(日) 15:34:53 ID:sUrdaaP+p.net
菊地6週間の怪我か…
サンドロが戻ってきたし眞鍋とへニキも目処が立ったし
ヘナンも楠本もいるからなんとかなるか?

菊地が発表されて吉濱がされてないのは軽症だからと思いたい

282 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 15:41:32.71 ID:QH9G5X5P0.net
吉濱は昨日の事でまだ発表する段階ではないだけかと

283 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 15:43:51.95 ID:TbVfx+1/a.net
個人のレベルアップを楽しみに待つ

284 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 15:44:31.25 ID:TbVfx+1/a.net
それより菊地…

285 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bbc-Ll6D [106.158.106.193]):2020/08/09(日) 16:17:53 ID:Quz8xRQ50.net
小野瀬が2年目に開眼したのはクイックネスを強化した自己努力だろ

286 :U-名無しさん (アウアウウー Sadb-ic6h [106.128.49.210]):2020/08/09(日) 16:48:47 ID:mW4m7kjZa.net
霜さんが欲しい選手連れて来ても、毎年のように主力が抜けるんじゃプラスマイナス0以下ですよw
今シーズン降格が無くて本当に良かったわw

287 :U-名無しさん (ワッチョイ f716-B5sl [60.134.114.49]):2020/08/09(日) 16:50:33 ID:h4+zTwer0.net
レノチーノで〜す

まさか0−1の予想とふわっとした意識が的中するとはね・・・
この調子だと新潟、大宮に計6失点して降格ラインの1試合平均2失点に逆戻りしてしまいかねないよ。
昨日は安在のもたつきが全てだったが栃木は矢野を目がけたロングボールを徹底してたけどレノファは何がしたいのか分からなかったな

菊地の「前半戦絶望」が決まって眞鍋の出番は増えるし浮田も山下みたいに左サイドでの出場が増えるんだろうし
大卒ルーキーや外国人が多かった岐阜と同じチームスタイルになってしまったな(笑)
ただ岐阜、群馬は12、13年間ずっとJ2にいたわけでレノファが比較対象になるのはあちらさんに対してかなり失礼だろう!
鳥取(3年)や讃岐(5年)と比較しないと筋が通らない

これで5勝1敗じゃないと星勘定が達成できなくなったので次節からは引き分けも負けに等しい。
昨日新潟対大宮があったのでお盆は大宮、新潟、レノファの三つ巴でのリーグ戦だなw

288 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 16:52:36.20 ID:RBSM66bJ0.net
池上はもう一皮成長して欲しいよね。
もともと期待値込みの10番なんだし、怪我してたとはいえ今年で伸びなければ期待外れ認定するぞ俺は

289 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 16:52:43.96 ID:h4+zTwer0.net
>>286
降格はないけど来年は4つ落ちるから来年は余計に「空気を読んで」降格しないといけない使命を負わされる。
本当に最終順位が最下位か21位で終わったら来年はレノファを見るのは中継がある時だけで充分だし
その中継もなるべくボトムズ相手であって欲しいくらいだ

290 :U-名無しさん (ワッチョイ f716-B5sl [60.134.114.49]):2020/08/09(日) 16:55:42 ID:h4+zTwer0.net
>>288
PSM(開幕戦)やコロナ婚(もう言いたくない)の時はあれだけ絶賛されてたのに虫が良過ぎるのでは?
池上と山田をレギュラーから外すか池上をトップ下で固定するかくらいしないと

291 :U-名無しさん (ワッチョイW 06a7-VmSJ [121.200.168.186]):2020/08/09(日) 18:39:26 ID:KkxXiYmI0.net
下位が定位置のチームは監督だけじゃなくて、社長やフロントなど組織が変わるか超お金持ちのスポンサー獲得位の大きな変化がないと近いうちに降格する運命。

292 :U-名無しさん (アウアウエー Safa-JVub [111.239.179.16]):2020/08/09(日) 18:52:21 ID:TbVfx+1/a.net
みんな伸びしろしかない
楽しみじゃないか

293 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b3a-kSLL [202.225.104.73]):2020/08/09(日) 19:23:51 ID:o7mD1wQV0.net
このままいくと…最下位

294 :U-名無しさん (ワッチョイW 06f3-319i [121.118.154.10]):2020/08/09(日) 19:33:42 ID:vqv72zdI0.net
はい解散

295 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 20:06:26.81 ID:TbVfx+1/a.net
最下位?
後は上がるだけだな!

296 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 20:14:42.01 ID:4HQhTjj1H.net
>>295
北九州同点に追い付いた
まだ21位

297 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 20:25:46.61 ID:o7mD1wQV0.net
北九2点目

298 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 20:29:25.62 ID:VoqbdocT0.net
ディサロうめーな。うちのときもそうだったけど自分にボールが入った瞬間にはシュートへの道筋ができてる感じがする

299 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b3a-kSLL [202.225.104.73]):2020/08/09(日) 20:59:09 ID:o7mD1wQV0.net
21位死守

300 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e38-QYcm [103.125.125.63]):2020/08/09(日) 21:28:14 ID:/9+qRjAb0.net
>>298
森晃太覚醒してくれんかな
シュートまで持っていく行く形はできてる

301 :U-名無しさん :2020/08/09(日) 22:48:18.33 ID:9vko4m1va.net
上がるだけだからな
楽しみで仕方ない

302 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 15:52:05.50 ID:cSIFjYK90.net
吉濱肉離れ4週間の加療

303 :U-名無しさん (ワッチョイW 4e0d-h0ig [175.177.6.53]):2020/08/10(月) 16:12:30 ID:EQZNnVek0.net
吉濱のキックないのはキツいな。

304 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 16:40:58.87 ID:Fbabqt6w0.net
レノチーノでーす!

>>291
まあ昨年、今年で5年前のJ3時代を「黒歴史」って分かっただけでも収穫なんじゃない?
プロなのに昇格して1年しか経験しなかったことで(金沢はJ3元年)完全にJリーグを舐めてかかってしまったw
当時の「ノリ」が未だにみらスタでも称賛や批判として声が飛ぶから今や後輩クラブよりもサポが浮足立ってる状態

栃木、琉球、鹿児島、北九州、群馬とみんなレノファを先輩クラブとしてリスペクトしてくれてるのに

305 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spff-k5eD [126.199.214.99]):2020/08/10(月) 17:12:17 ID:FEcLbj72p.net
吉濱ダメだったかー
調子良かったのにこれは痛い

306 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 17:29:00.72 ID:oXJeHPgg0.net
筋肉系の怪我は、調子良いときこそやらかすって言うしなぁ・・・。
はよ良くなって欲しい

307 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 17:33:49.45 ID:Fbabqt6w0.net
>>305
池上を右サイドにしてボランチを高、ヘニキにすれば問題ない!
ヘナン、眞鍋のCBにする良いチャンスじゃん

308 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 17:36:06.36 ID:Fbabqt6w0.net
訂正

高、ヘニキ→ヘニキ、高

あと徳島の垣田とレノファの小松が明暗くっきりしてるのでもっと頑張って欲しい!
金沢ではどっちも杉浦、クルーニーの控えだったんだし環境変えて飛躍を誓ってたわけであって

309 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bbc-pY3Z [106.163.132.97]):2020/08/10(月) 20:36:43 ID:hq/Q0u6i0.net
>>304
先輩……?

310 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bbc-Ll6D [106.158.106.193]):2020/08/10(月) 21:11:53 ID:ouPKXt6/0.net
去年の解説者が「素直じゃない(ひねった)プレーじゃないとなかなか点入らない」って言ってて、そういうの吉濱しかいないって思うから、なかなか厳しいやろうね

森のシュートとか素直だから触られちゃうよね

311 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 21:28:22.24 ID:34erv9Rj0.net
山口から新潟への移動って飛行機乗り継ぎがあるからしんどそう

312 :U-名無しさん (JP 0Hb3-f2iR [120.51.41.95]):2020/08/10(月) 21:35:10 ID:V3T4sYzLH.net
>>311
どうやって行ってんだろ。
新潟〜福岡間の航空便はあるけど。

313 :U-名無しさん :2020/08/10(月) 23:43:10.96 ID:TfGUutjIa.net
羽田経由新幹線では?

314 :U-名無しさん (ワッチョイW 06f3-319i [121.118.154.10]):2020/08/11(火) 09:56:23 ID:njbF+LiP0.net
大阪からサンダーバードがいいなあ
個人的に

315 :U-名無しさん (ワッチョイ ce10-lnVQ [223.134.131.179]):2020/08/11(火) 11:14:23 ID:pjgbPVvv0.net
羽田経由新幹線かなやはり
これが普段の移動ならいいけども週2試合の移動だしな

316 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 17:04:37.27 ID:rD2HESZi0.net
>>309
一度J3降格したクラブ(大分以外)は後輩だよ!
J2最下位の時とは体質自体も変わって復帰してるわけだし

317 :U-名無しさん (ワッチョイ f716-B5sl [60.134.114.49]):2020/08/11(火) 18:03:44 ID:rD2HESZi0.net
totoの予想も新潟62%勝ち予想だしJ2再開後は全部当たってるのも気になる・・・
向こうはターンオーバーしてくるだろうが「J2の浦和」と呼ばれてるクラブだしため息しか出ないw

今年最下位か21位なら県民は本当に見放しますよ?
来年は4つ降格するから今年のワースト2と今年を除く来年のワースト2が降格するのが筋でしょうし

318 :U-名無しさん :2020/08/11(火) 19:21:03.18 ID:QKP6j0eT0.net
Jリーグが「超厳戒態勢」を9月6日まで継続。それ以降は8月下旬に決定…村井チェアマンが明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/0911be45ca29b32fd5b156dfc6686edd3a2b4ad5

319 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e38-QYcm [103.125.125.63]):2020/08/11(火) 20:20:10 ID:cZ3Z6TfA0.net
スポナビ予想

ーーイウ河野ーー
浮田ヘナ高ー池上
安在眞鍋ヘニ川井
ーーー山田ーーー

320 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bbc-Ll6D [106.158.106.193]):2020/08/11(火) 21:18:49 ID:5SEpR8xN0.net
振り返っても吉濱はいない

総レス数 1006
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200