2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いわきFC Part14

1 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b97-4HMK [120.74.163.2]):2022/07/14(木) 18:35:43 ID:YmbA7Udx0.net

《 WALK TO THE DREAM 》

公式HP:https://iwakifc.com/

※実況は禁止です

※前スレ
いわきFC Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647763133/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

675 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 17:28:50.80 ID:1g5bYs7L0.net
https://www.jleague.jp/sp/release/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%93%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3-%ef%bd%8a%ef%bc%92%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9-%e5%88%a4%e5%ae%9a%e7%b5%90%e6%9e%9c/

676 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 17:29:12.58 ID:N1Xz+H8M0.net
J2ライセンス交付

677 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 17:31:46.88 ID:N1Xz+H8M0.net
いよいよスタジアムだな

678 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 17:59:42.56 ID:7O95eyln0.net
よかったよかった。
とは言え、同時に制限時間もくっついたから、フロントはここから大変だな。

679 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 18:33:36.71 ID:X1ibiIzZ0.net
ライセンス交付おめでとう。昇格確定まであと一歩頑張れ。

>>655
関係無いけど、福島の人って所属は東北って意識なの?

680 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 18:42:39.20 ID:s3128+vV0.net
>>679
福島の人の感覚は知らんけど、いわき人は東北への帰属意識低い人多いんじゃね?
個人的にはいわきはいわき、てのが一番しっくり来る

681 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 18:43:16.42 ID:1g5bYs7L0.net
チーム設立時の目標が「いわき市を東北No.1の都市にする」だったから

682 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 18:45:42.88 ID:Z+SbmUtH0.net
>>679
元いわき市民だけど東北と茨城の間って感覚でいたな
動物園いくならかみね公園水族館いくなら大洗水族館だったし

683 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 18:46:55.91 ID:N1Xz+H8M0.net
高校野球の優勝旗が通過しただけで喜ぶくらいの帰属意識

684 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 19:09:37.17 ID:fN6QegiOa.net
いわきにでかいシュークリーム食べに行くの楽しみ

685 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 20:12:41.35 ID:vKi/3Z0o0.net
これから観客増やすには北関東から新規ファン獲得しまくるのが必須や

686 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 20:26:02.59 ID:9xQsCiWz0.net
来年、J2で仙台や千葉、ヴェルディと対戦するのかあ・・・

687 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 21:10:14.20 ID:ed7gywTU0.net
水戸も必死で県北6市町をホームタウンに取り込んだホームタウン人口100万人

688 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 22:16:11.79 ID:Lgpvmj0Pr.net
>>686
やったー!
お待ちしてます

689 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 22:52:13.73 ID:TwJukHPN0.net
>>682
あくまで東北であって
北関東ダービーには含まれないのかな
福島ユナイテッドより水戸の方が
スポンサーやユース勧誘ほかで商圏が被りそう

690 :U-名無しさん :2022/10/25(火) 23:06:45.29 ID:5shInPvV0.net
とりあえず今シーズンのトレーニングゲーム
Jチーム相手の時はサブメンバー同士だろうけど

いわき 不明 大宮
いわき 4-1 新潟
いわき 2-1 東洋大学
いわき 5-2 明治学院大学
いわき 2-1 水戸
いわき 3-1 東京V
いわき 0-1 仙台大

また仙台大出身選手増えそう

691 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 00:21:55.97 ID:5t1ruvan0.net
>>686
それもそうだし、J1が現状の順位のまま終了すると
来季は脚や磐田とも対戦するんだよな
なんか色々と頭クラクラするわ…

692 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 01:27:19.39 ID:p7SPvSeE0.net
夢があってイイナ…

693 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 06:36:55.71 ID:LMte39XT0.net
大宮住みだが故郷のいわきFCがアルディージャと対戦するの楽しみだ
絶対に観に行く

694 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 07:26:04.27 ID:c90GB5zKr.net
こういうフィジカルに力を入れたチームが増えて欲しいね

695 :U-名無しさん:2022/10/26(水) 09:12:49.76 .net
J3からJ2へ昇格したシーズンのクラブがどのくらいの戦いするかは福島県民ではない環境の俺でも気になる
強い姿で見たいなぁ
何しろ我がいわてグルージャ盛岡はあんな順位だったし来シーズンは地元クラブなんかよりJ3からJ2昇格クラブのほう気になる

696 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 09:18:58.28 ID:KHTWssD+0.net
電車だと下手すりゃ中通りいくよりひたちで東京いった方が早いまであるし関東のチームとやる時の方が交通の便よさそうよね

697 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 09:44:09.12 ID:blFAAyPX0.net
いわきのバスを千葉県辺りで何回か見かけたことあるし、いわきは関東に近いイメージ
自分の贔屓は長崎だけど、来年ハワイでの2019パシフィック・リム・カップ以来の対戦を楽しみにしてる

あの時のいわきの実況解説人が印象に残りすぎてて…

698 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 10:54:43.18 ID:iXex0JSS0.net
そもそも石炭を東京に運ぶために常磐線が整備され、物流も人的交流もずっと南を向いてたからそりゃ関東のほうがアクセスいいよ

699 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 11:35:18.38 ID:aZMilP5y0.net
いわき出身だが福島市とかいったことねーわ

700 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 11:37:38.48 ID:LMte39XT0.net
2016 福島2部 優勝
2017 福島1部 優勝
2018 東北2部 優勝
2019 東北1部 優勝
全国地域チャンピオンズリーグ 優勝
2020 JFL7位
2021 JFL優勝
2022 J3優勝?
2023 J2

ここまで順当すぎて怖いぐらい

701 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 11:55:23.57 ID:iEvdRXBha.net
凄い躍進ぶり
ここまで順調なクラブは近年ないよな

でもJ2中位からは極端にレベルが上がるから、簡単に行かないだろうね

702 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 12:00:28.70 ID:blFAAyPX0.net
長崎だけど、エリートリーグとかで鹿児島にも苦戦してるし来年いわきに負けそう
J2とJ3もレベル縮まってると思うし、来年J2でいい勝負すると思うわ

703 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 12:17:24.29 ID:SV2Ac4Cpd.net
ヴェルディとかジェフと戦うって現実味がなく感じてしまう

704 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 12:28:32.18 ID:VkcC5gSe0.net
最早中位クラブであって水戸クラスに毛が生えた程度

705 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 12:29:27.25 ID:1WUT0B4Hp.net
>>703
開催案内の看板の時点で写真撮りまくりだと思うわ
やっぱり特別だよな

706 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 12:48:37.79 ID:p7SPvSeE0.net
>>705
味スタとかフクアリとか快適すぎてびびるよ。

707 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 13:05:43.45 ID:5qAj8e6Vr.net
ここから全敗で3位以下もありえる。
浮かれないで目の前の一戦に集中!
選手、フロントが一番わかってるだろうけど

708 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 13:08:30.89 ID:IHX+odBoa.net
ギャラリーは浮かれてなんぼ

709 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 14:07:41.07 ID:le36F+tVd.net
99.999%昇格だろう 
宮崎 鹿児島 あと17位と18位のチーム相手にして合計勝ち点3取れれば実質昇格
宮崎鹿児島に連敗しても余裕余裕

710 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 14:11:08.68 ID:G+neIN4cp.net
ファンサポは浮かれて良い段階に入ったと思う。
一方で村主さんには皆を引き締めて貰いたい。
4試合で1勝と言うと楽に見えるけど、
仮に宮崎鹿児島と連敗したら雲行きが怪しくなるだろうな。

711 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:23.84 ID:le36F+tVd.net
連敗しても雲行き怪しくなるどころか昇格確定しててもおかしくない笑

712 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 14:50:10.26 ID:keTt4GMWa.net
浮かれていいだろ
J2に思いを馳せよう

713 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 15:22:32.17 ID:Q0ntpZSs0.net
ライセンス交付&ほぼ昇格おめでとう!
J1で待ってる!

714 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 16:48:02.84 ID:B2wX3d9S0.net
鹿サポだけど、来季は、いわきサポになるぜ。

715 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 18:00:31.29 ID:JI3gh1KuF.net
既にゴール裏に鹿島からの乗り換え組が結構いる。

716 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 18:37:00.67 ID:pvKkzAkOa.net
出来上がったクラブより、これからの若いクラブに情熱を捧げるのも一考
共に作り上げて行く共感が得られやすいしな

717 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 18:40:59.14 ID:JI3gh1KuF.net
>>716
産まれたときからJ1だったから、昇格の喜びを味わっているサポのみんなが羨ましかったと。
あとサポがギスギスしてないのがいいって。

718 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 20:09:26.10 ID:v/GAGium0.net
いわきFCのホーム「いわきグリーンフィールド」で改修工事 2023年春完成目指す 今後に課題も(福島テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/a7e5a8f221262544a7d5b0ed18a73a94707733f4

719 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 22:45:52.97 ID:8d0mAyyRd.net
福島テレビの放送を見るとGFの改修は
・メインスタンドとサブスタンドはベンチのまま
・現行の得点ボードは残す
・電光掲示板は南側に新設
・バックスタンド。ゴール裏の拡張や高さアップはなし
・バックスタンド上段の芝生に席を増設
・北側ゴール裏の前部分に席を増設、後ろは芝生のまま?
・南側ゴール裏の工事はこれから
といったところか

720 :U-名無しさん :2022/10/26(水) 23:18:47.45 ID:cCkZ4eYQ0.net
>>719
得点ボード無いとラグビーできないからかな

721 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 11:29:31.38 ID:UwPBU7Lu0.net
>>718
客席が改修してもJ2基準に足りないの辛いな
期限までに対応できるといいけど

722 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 11:37:16.79 ID:MdvKJ1NJ0.net
いわきサポーターだから庇っていうわけではないが、クラブライセンスのスタジアム要件ってやっぱり厳しすぎると思う
Jヴィレッジの照明のルクス足りない問題も観客目線だと観戦に何の支障もなかったし
座席数だって都会と地方のクラブじゃ人口も違うのに一律同基準だし
甘い考えなのか

723 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 12:34:33.68 ID:WE/DQ2xkd.net
照明に関しては、中継のカメラ映りのために必要ってきいた

収容人数については民友の記事からだけど
https://www.minyu-net.com/news/iwakifc/news/FM20221026-736642.php
スタジアムについて大倉社長は「リーグ発足から30年近くたち、環境や経営の変化がある中、
どのようなものが良いか議論されていくだろう。ベストな方法を探れるよう関係各所と連携して
いくことに現実味が帯びてきた」と述べた。

ってあるから、今後J理事会でも緩和の動きはありそう
新しく作ってる今治のスタも7000人みたいだしね

724 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 14:20:13.07 ID:plt8j7sv0.net
今治は優遇されてんのか
情報を知りながら何かすると
岡田がいるしな

725 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 15:53:52.26 ID:HyzfbHM60.net
>>723
昔のハイビジョンじゃなかった頃に作られた明るさ基準、いつまでもそのままなのも問題
今はカメラの性能も良くなってるから、多少暗くても問題ないのにな

726 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 16:17:12.32 ID:VaUHGIAka.net
宮崎って今日試合だったんだな
そんで中2日とは大変だな。不気味だからこっちとしては好材料だけど

727 :やまがたサポ :2022/10/27(木) 19:21:24.37 ID:LHmsQXZw0.net
邪魔するよー
遅れ馳せながらJ2ライセンス取得おめでとうございます
あんたらが昇格決めて、うちらがPO負けたら来年は同カテゴリになるねえ
そうなったら俺の愛するホテル松泉が満タンになってしまうから、
来年の日程くん公開次第、速攻で件の宿を押さえなきゃならないと今から戦々恐々だよ
J1なんて皆強くて辛かった事しか覚えてないけど、来年あんたらと戦える未来も悪くないかなと思ってしまってる
まぁお互い頑張ろうぜ!

728 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 21:45:32.39 ID:U14K2yYR0.net
内川聖一氏はどんな繋がりで見学に来たんだろうか

729 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 22:07:23.29 ID:4VKIiUOn0.net
誰?

730 :U-名無しさん :2022/10/27(木) 22:08:11.12 ID:y0xzpec60.net
>>709
言うとおりだとは思うが、J1に18チーム中の
17位と18位に連敗した首位のチームがありまして。。

心配する気持ちはわからんでもないな。

731 :U-名無しさん :2022/10/28(金) 02:58:52.93 ID:u9HrCr0U0.net
新コーチ就任の図にしか見えない
https://pbs.twimg.com/media/FgERS4IagAEu0sA.jpg

732 :U-名無しさん :2022/10/28(金) 11:20:43.00 ID:2g4djSFv0.net
内川さんは港々の渡り鳥だからね

733 :U-名無しさん :2022/10/28(金) 11:37:06.92 ID:a2h9I8CTM.net
有名な人なの?

734 :U-名無しさん (ワッチョイW d5ed-BEib [58.159.55.48]):2022/10/28(金) 12:11:44.58 ID:fdEmX+Jc0.net
アゴで多少有名だったような

735 :U-名無しさん :2022/10/28(金) 15:10:18.76 ID:tkGqvSz5d.net
あの内川聖一がいわきFCのジャージを着てるとは…
どういう繋がりがあるのかな

736 :U-名無しさん :2022/10/28(金) 15:28:00.55 ID:ImaCE8G0M.net
秋山さんが個人コーチしてた

737 :U-名無しさん :2022/10/28(金) 15:55:41.42 ID:ImaCE8G0M.net
内田市長がトヨタスタジアムを視察

738 :U-名無しさん :2022/10/28(金) 16:01:17.88 ID:pkSmvZDWa.net
ラグビーやアメフトも出来る球技場ならユアスタの方が参考になるかも
トヨスタは稼働しない可動屋根や稼働しない可動スタンドといった無駄な設備の見本市

739 :U-名無しさん (JPW 0H0b-vTQ5 [211.2.141.178]):2022/10/28(金) 21:17:57.23 ID:/u8tsGowH.net
GFあるんならフットボールのこと考えなくて良くね?

740 :U-名無しさん (ワッチョイ e384-Vrxx [123.217.207.231]):2022/10/28(金) 21:51:16.67 ID:6E6J4XNe0.net
吉澤 全治三ヶ月

741 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 09:11:27.45 ID:DhOqO/qG0.net
内川を知らない日本人が存在する事に驚き
ほんとに日本人?

742 :U-名無しさん (ワッチョイW 93bb-rUic [106.73.166.33]):2022/10/29(土) 09:24:35.59 ID:C504OMDY0.net
日本人ですよ

743 :U-名無しさん (ワッチョイW 03ed-Gv1B [58.159.55.48]):2022/10/29(土) 10:03:26.96 ID:vu61bZmH0.net
日本人だけど内川なんて野球選手でアゴしか知らんぞw
所属チームとかポジション知らんし興味ないならそんなもんじゃん

744 :U-名無しさん (ワッチョイW 93bb-rUic [106.73.166.33]):2022/10/29(土) 10:23:35.12 ID:C504OMDY0.net
残念ながら野球選手ということも知りませんでした
アゴが出た選手らしいですが、そんな人たくさんいるから覚えられないですね

745 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 12:13:51.22 ID:5Ip3rtQR0NIKU.net
>>725

>>722
それは嘘
30年以上前と言うかJ発足時にw杯も陸上のクラス1も1500ルクス以上
AFCが最低限1200ルクスで推奨1500ルクス
FIFAが20年以上前にだしたスタジアム標準ガイドも1500以上で推奨1800ルクス

でだ、世界中で照明は逆に基準が上がっている
単純に記述的な物と経費の兼ね合いなだけで競技としてはもっと明るくしたかった
現基準だと
1800 ACL GL~準決勝
2000 ACL 決勝
2400 W杯最終予選

味スタとか横酷とか鹿島とか数年前に暗いって改修して2500とかだぞ(AFCの規定FIFAの規定変更の話しもあったんだろうが)

746 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 13:46:09.46 ID:kS3NY11yaNIKU.net
いわき市にふるさと納税してDNSプロテイン頂き…
使い道は以下にしておきました。
 いわきFCと連携したまちづくり
 〇いわきFCの活動支援
 〇いわきFCといわき市が連携した地域活性化事業

747 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 15:33:10.96 ID:TMFyHnIhdNIKU.net
とりあえず、内川が日本代表の主力張るような超一流の選手だったのは事実

748 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 17:11:42.52 ID:wqM5Lj7haNIKU.net
>>746
これからもよろしくどうぞ

749 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 17:33:20.82 ID:Pw5Qx+fl0NIKU.net
来年リーグ戦で磐田と対戦とかいまだにピンとこない

750 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 17:44:26.92 ID:PWRKmbpXMNIKU.net
>>747
野球の日本代表選手なんて主力だろうが知らんよ
イチローとか松井なら知ってるけど

751 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 17:48:43.68 ID:fyvWD2/XdNIKU.net
>>750
主力くらい知っておけよ何て言ってないでしょ。ただ、超一流だったんだよって言っただけ。

752 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 17:52:18.24 ID:PWRKmbpXMNIKU.net
へー
興味無いけど

753 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 18:14:05.13 ID:fyvWD2/XdNIKU.net
何かに興味持って貰おうって人間がとる態度じゃないな
チームの為にもまともになれ

754 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 18:22:07.52 ID:Awc+uz6M0NIKU.net
無知を誇りに思っているかのようなおかしな人時々いるよねw

755 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 18:28:41.25 ID:C504OMDY0NIKU.net
野球選手の名前を知らないのを無知と言われてもねえ

756 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 18:39:03.04 ID:vu61bZmH0NIKU.net
やきうなんか知るわけねーだろ
サッカー板だぞw

757 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 18:42:41.37 ID:9XztfuFX0NIKU.net
野球は特に興味ないけどWBCとか見て内川はかろうじて知ってたな
やらかしプレイで注目浴びてたし
まあどこのチームに所属してたかとかは全然知らんけどw

758 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 18:46:44.00 ID:C504OMDY0NIKU.net
よく知らないけど、海外で結果出した選手じゃないんでしょ?

759 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 18:54:22.05 ID:vu61bZmH0NIKU.net
新潟がパレードしたみたいだが昇格したらいわきはやるのかな?

760 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 18:56:04.67 ID:C504OMDY0NIKU.net
どうなんだろうね
やらないんじゃない?

761 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 18:57:52.14 ID:TqXTj/1X0NIKU.net
やるとしてどこでやるの?
30m道路くらいしかできるとこないよね。

762 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 19:12:52.28 ID:/Qall+6K0NIKU.net
そんなのは万単位のサポーターを作るか次年度のユニに星が付けれるようになってから考えればよろし

763 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 19:20:22.48 ID:Pw5Qx+fl0NIKU.net
いつまでも観客2000人台ではきついな

764 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 19:23:46.95 ID:+1royTOl0NIKU.net
仙台と水戸からは結構来てくれそう

765 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 20:27:52.49 ID:PSRcSWNR0NIKU.net
近所の商店街は未だにバイロンがいる時代のポスター飾ってるぞw
もっと露出しないとだめだよ

766 :U-名無しさん :2022/10/29(土) 21:12:30.74 ID:GX2h16ON0NIKU.net
次節のチケット当たっちゃったから(自由席)、観に行ってみるかな。

767 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 11:29:33.78 ID:81afM5fva.net
なんかスタメンいじってきたな

768 :U-名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:34.75 .net
何で絶好調の有田がスタメン落ちなうえ、岩渕が2トップ?

今日は勝気ないんか?

769 :U-名無しさん (アウアウウーT Saa3-FQW+ [106.154.3.147]):2022/10/30(日) 12:17:06.82 ID:09IK5bnca.net
>>768
CBも家泉選手ベンチスタートですね
怪我とかじゃないといいのですが…

770 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 12:35:16.37 ID:sRoyBD+s0.net
これだったらターンオーバーで日高と嵯峨もベンチスタートでよかったんじゃないの?

771 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 14:06:03.86 ID:JiUpO4280.net
関係ない話題でスレが荒れた直後の試合は必ず負ける
これまでもそうだった

772 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 14:57:59.79 ID:J0kPk51Za.net
米澤なんて使って舐めプするからこうなる
今日はベンチのせいだな

773 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 14:58:43.16 ID:6tl6+7TJ0.net
松本山雅戦の時もそうだけど大事な試合に限って家泉外す舐めプするの解せん

774 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 15:01:37.15 ID:XLsvAbDB0.net
宮崎のキーパーがキレキレすぎた。
岩渕の怪我が心配だわ…

775 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 15:04:27.68 ID:1mzubXEZ0.net
勝ってたら優勝決定だったんだな…得失点差が覆る事はあり得ないと仮定すると

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200