2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いわきFC Part14

1 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b97-4HMK [120.74.163.2]):2022/07/14(木) 18:35:43 ID:YmbA7Udx0.net

《 WALK TO THE DREAM 》

公式HP:https://iwakifc.com/

※実況は禁止です

※前スレ
いわきFC Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647763133/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

776 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 15:05:35.44 ID:H4+9h/kw0.net
あと勝ち点3取れれば事実上の優勝になるんかな
岩渕のあの痛がり方やばそうだったけど軽症であってほしい

777 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 15:14:27.31 ID:M6xwps4y0.net
中学生レベルの失点シーン

778 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 15:17:18.64 ID:sRoyBD+s0.net
点取れなくて負けたから米澤のせいにはしないけど、あんなプレーするようじや彼にJ2は無理だね

779 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 15:19:47.13 ID:lp3hMBGud.net
小田島だからしゃーない。しかし前半入れられてそのまま逃げ切られる試合多いな。

780 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 15:20:38.76 ID:lp3hMBGud.net
間違えた米澤

781 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 15:25:16.80 ID:rPsSdGe40.net
まだ浮かれる時では無いってJの神からの審判だよ
最終節まで気を抜いて良い相手なんて居ないんだから2位以内が確定するまではしっかりサポートして行こう

782 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 15:31:41.88 ID:3cAr+fke0.net
前目ケガ人多すぎて不安しかない

783 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 16:18:08.20 ID:YgS/Ol3t0.net
今治戦もそうだが先制されてドン引きで守られると相変わらず点をとれない

784 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 16:48:59.16 ID:xUwkUYP1a.net
負けたかしかしまだチャンスあるよ

785 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 16:55:42.97 ID:+mX1jUWTd.net
J3いわき、優勝&昇格はお預けに…宮崎が工藤壮人に捧げるゴールで首位に白星

https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/iwaki-j3-miyazaki-20221030/blted8974683b47da79

相手にはこういうバフがかかってたのね

786 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 18:53:16.62 ID:UNFRcMW3d.net
宮崎のディフェンスの集中力凄かった。
この試合にかける意気込み、いわきのミスが重なって負けるべくして負けた感じ。
次勝ちましょう!

787 :U-名無しさん (ワッチョイ 77bb-Ojdt [14.9.41.128]):2022/10/30(日) 19:03:00.73 ID:YgS/Ol3t0.net
宮崎の守備の集中力が凄かったがキーパーがマイアミの奇跡の時の川口みたいに神懸っていた

788 :U-名無しさん (ワッチョイ 77bb-T+yX [14.9.49.129]):2022/10/30(日) 19:11:13.88 ID:PScE4O830.net
キーパーが活躍するってことは、それだけ攻め込まれているってこと。
ディフェンダー陣はめたくそ反省しる。

789 :U-名無しさん (ワッチョイW 03ed-Gv1B [58.159.55.48]):2022/10/30(日) 19:17:25.30 ID:sRoyBD+s0.net
結果はあれだが内容は良かったと思うよ
ほとんどハーフコートゲームだったし
次はホームで決めてくれるっしょ

790 :U-名無しさん (ワッチョイW 93bb-rUic [106.73.166.33]):2022/10/30(日) 19:31:03.93 ID:wKS8dH9U0.net
次頑張れ
ホームで決められてラッキーだよ

791 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 19:42:37.32 ID:HOO/D5MXa.net
次が鹿児島とかイヤな感じ
なかなかすんなりと行かないもんだな

792 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 19:48:29.84 ID:A2PULmMm0.net
勝てば良いんだよ勝てば
来週天気良さそうだし観客も多そうだし楽しみ

793 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 22:02:13.26 ID:MMuXT8j50.net
他力で考えると藤枝と松本が残り3戦中どちらかが1敗でもした時点でほぼ昇格は確定
と思えば気持ちは少し楽。

794 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 22:34:39.96 ID:p/WPik9N0.net
言い古された言葉だけとドン引きされたら精度の高いミドルシュートに限る

795 :U-名無しさん:2022/11/01(火) 00:48:18.06 .net
CKが全然決まらないのはイライラするな

特にショート選んでクロスすら上げられないと阿保か?って感じる

796 :U-名無しさん :2022/11/01(火) 00:59:40.10 ID:NWVnKYzj0.net
コーナーで決まるのなんて統計的に20回に1回以下

797 :U-名無しさん (スッププ Sd72-1jgo [49.105.77.24]):2022/11/01(火) 12:10:08.55 ID:aR2z9V8Vd.net
いわき市がJ1基準のサッカースタジアム建設へ 3年後までに建設計画策定 いわきFCを後押し<福島県>
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2022/11/2022110100000002.html

ほう

798 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-UJyo [106.129.67.25]):2022/11/01(火) 12:22:16.43 ID:GBHYKo4La.net
GF改修までのスピードもだけど、この市長すごいな

799 :U-名無しさん (ワッチョイ 06e3-m3av [49.250.196.185]):2022/11/01(火) 13:03:31.92 ID:OTUH/B9F0.net
J1仕様スタジアムなら15000人以上の観客席が必要
今どきの新設だからオール屋根付きで計画されるだろう

北九州のミクスタがJ1仕様15000人の100億円
今は資材高騰もあるけど、その辺で落ち着きそうだ
ちなみに金沢の新スタは増設前提の計画で当初はJ2仕様の10000人で75億円

800 :U-名無しさん (ワッチョイ 77bb-LawM [14.11.11.66]):2022/11/01(火) 14:41:23.29 ID:XbWSV75Q0.net
相馬はケンタサッカーの犠牲者だぞ

801 :U-名無しさん (ワッチョイ 77bb-LawM [14.11.11.66]):2022/11/01(火) 14:41:41.45 ID:XbWSV75Q0.net
スマン

802 :U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-lSsv [60.78.4.105]):2022/11/01(火) 16:54:04.02 ID:TKfiLh9L0.net
へー

あの人たちが100人いれば普通にできちゃうんだから楽だね

803 :U-名無しさん (ワッチョイ 93eb-ee5o [106.166.43.130]):2022/11/01(火) 23:39:57.82 ID:WC3E0SvR0.net
021 市長記者会見(令和4年11月1日)
https://youtu.be/sobIM5vrGuQ?t=1

今回のいわき市長の会見の動画。質疑応答でも詳しく話されている。
あくまで計画の主体はいわきスポーツクラブ側で、市はそれをサポートする形
スポーツ庁や観光庁などの助成金なども活用していければみたいな話も。

804 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b76-vGu9 [210.234.177.222]):2022/11/02(水) 05:47:34.92 ID:v/jm4NZx0.net
どこに建てるのか

805 :U-名無しさん (ワッチョイW 52bd-82D6 [219.59.33.126]):2022/11/02(水) 08:08:26.92 ID:jpH4sOUx0.net
いわき駅と赤井駅の間の好間

806 :U-名無しさん (ブーイモ MMce-rUic [163.49.213.75]):2022/11/02(水) 08:11:33.00 ID:oIQbMAZ+M.net
駅から遠すぎる上に道路アクセスも良くない

807 :U-名無しさん (エムゾネW FF72-7Qjv [49.106.192.73]):2022/11/02(水) 08:53:44.88 ID:d080P4GvF.net
2駅から歩けないの?

808 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-zlg5 [106.130.180.219]):2022/11/02(水) 09:01:47.93 ID:7GknTWpfa.net
場所と言うか公園を市は提供してくれるかも知れんがそもそも建設費が1円もない状況で....

809 :U-名無しさん :2022/11/02(水) 09:18:31.42 ID:AOKfnVAvr.net
>>805
そこらは微妙に土地がない

810 :U-名無しさん :2022/11/02(水) 09:26:31.41 ID:O9M8HeWh0.net
いわき駅前→無理
内郷駅前→無理
湯本駅前→絶対無理
泉駅前→無理
植田駅前→3年以内の立ち退きは無理
勿来駅前→土地がない
草野駅前→?

811 :U-名無しさん (ワッチョイ 9e7a-FQW+ [175.104.21.190]):2022/11/02(水) 12:33:29.44 ID:Iswm9E/O0.net
ど素人の意見だが49バイパス医療センター辺りの山削れないの?

812 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b74-eCT5 [114.186.19.204]):2022/11/02(水) 12:51:02.55 ID:C/vgOTGN0.net
>>811
救急車が試合後の渋滞にぶちあたる危険性考えたら無理と思う

813 :U-名無しさん (オッペケ Sr27-82D6 [126.157.201.228]):2022/11/02(水) 12:51:29.51 ID:IQDETj3er.net
赤井駅前(駅裏)の広大な田んぼのところ

814 :U-名無しさん (オッペケ Sr27-82D6 [126.157.201.228]):2022/11/02(水) 12:53:44.19 ID:IQDETj3er.net
赤井は高速からのアクセスも悪くないしいわき駅からも遠くはない土地もあるから赤井に一票

815 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bff-ebRW [114.178.229.133]):2022/11/02(水) 13:00:04.11 ID:RJrDloQB0.net
四ツ倉駅の裏側って空き地なの?

816 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp27-DKch [126.33.237.87]):2022/11/02(水) 13:36:25.58 ID:f3MUYeMSp.net
少し前に発表があった湯本駅前の再開発で
ハワイアンズやFCパークとの繋がりの話があるから、
バスのアクセスを向上させた上でだがその近辺で。

817 :U-名無しさん (ブーイモ MMce-rUic [163.49.213.75]):2022/11/02(水) 13:37:14.48 ID:oIQbMAZ+M.net
平以南だろ
さすがに

818 :U-名無しさん (ワッチョイW 03ed-Gv1B [58.159.55.48]):2022/11/02(水) 13:43:26.95 ID:xafSneWc0.net
なぜ平以南?どこでもいいから候補地探してくれw

819 :U-名無しさん (ブーイモ MMce-rUic [163.49.213.75]):2022/11/02(水) 13:52:36.10 ID:oIQbMAZ+M.net
小名浜はどうなの?

820 :U-名無しさん (ブーイモ MMce-rUic [163.49.213.75]):2022/11/02(水) 13:53:21.53 ID:oIQbMAZ+M.net
市はかなり協力的だから土地の提供は期待できる
それだけまとまった土地があればだが

821 :U-名無しさん (ブーイモ MMce-rUic [163.49.213.75]):2022/11/02(水) 14:06:30.24 ID:oIQbMAZ+M.net
福島・いわきFCのJ1基準スタジアム整備へ いわき市、計画に協力(福島民友新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/c43d861fa61e8f15bbc2cc7f80df292f037822fd

822 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMaa-0swU [103.84.127.171]):2022/11/02(水) 14:27:48.66 ID:OgohrbM5M.net
ららみゅうも25年経ってるし
30周年でスタジアム一体型で
建て替えるか

823 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp27-DKch [126.33.237.87]):2022/11/02(水) 14:40:52.36 ID:f3MUYeMSp.net
市側からの発表はしたから
次はいわきSC側から何を語るかだな
シーズン終了後になるだろうか

824 :U-名無しさん (ワッチョイW 2bff-1jgo [114.177.143.2]):2022/11/02(水) 17:48:58.81 ID:13YUqsn80.net
>>823
>クラブを運営するいわきスポーツクラブの大倉智社長は「上を目指して進んでいきたい。行政関係のバックアップに感謝したい」とコメントした。

どこのメディアか忘れたけど今後場所とか協議するってのは見たよ

825 :U-名無しさん (ブーイモ MMce-rUic [163.49.213.75]):2022/11/02(水) 18:00:20.30 ID:oIQbMAZ+M.net
場所も問題だが最大の問題は費用負担なんだよね
大倉程度では話にならんと思うが

826 :U-名無しさん :2022/11/02(水) 18:26:23.81 ID:h2/eif7W0.net
4、5年前に市がだしたスタの調査資料見たいな物でこの規模なら建設費x~x運営赤字x。4つのエリアに分けて記載されてたが、具体的な想定地を上げてたのは1つだけ
グリーンフィールドのある21世紀の森dけ
市が提供してくれるならここ
それ以外ならてめえで土地買えだな

ちな、屋根"無し"天然芝の想定なんで建設費はもっと高くなるし
運営収入見込みもお花畑の報告書

827 :U-名無しさん :2022/11/02(水) 18:33:48.94 ID:h2/eif7W0.net
>>823
市の発表はクラブが計画を市にだして協力を求めたクラブの計画だよ
そして一番大事且つ問題なのは建設費はクラブが集める
民間企業に公募とかして金を出し手もらって建てる

828 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMaa-T+yX [103.84.125.80]):2022/11/02(水) 18:53:30.50 ID:3NFvl+1lM.net
次はホームだし勝てるよな?

829 :U-名無しさん (ワッチョイ d284-A2// [123.217.207.231]):2022/11/02(水) 20:03:29.54 ID:kmYeVJFz0.net
ホーム  勝ち点34
アウェイ 勝ち点35 

830 :U-名無しさん:2022/11/02(水) 21:14:30.38 .net
岩渕はやっぱダメな感じ?

831 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 15:09:54.97 ID:8po1/C3Jd.net
初めてスタ行くけど駐車場って全部埋まらないよね?

832 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 15:35:15.70 ID:hcdhyLZ9a.net
>>819
駅がない

833 :U-名無しさん (ワッチョイ d284-A2// [123.217.207.231]):2022/11/03(木) 16:27:53.89 ID:ac+/b+3a0.net
駐車場は全部埋まったことは無いはずだし、臨時で150台追加された
ただ昇格と優勝が決まる可能性がある日ということを考慮して安全運転でどうぞ

834 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-50xx [106.128.192.127]):2022/11/03(木) 16:28:33.67 ID:6pWjPsw/a.net
来年J2優勝してくれ

835 :U-名無しさん (スプッッ Sdf7-jWH9 [110.163.13.186]):2022/11/03(木) 17:20:44.50 ID:c/jlnYX/d.net
>>833
センキュ!
勝って昇格がいいな

836 :U-名無しさん (ワッチョイ 42a2-Tk+f [101.128.236.32]):2022/11/03(木) 17:32:07.31 ID:M78YnBKA0.net
今朝の報知の記事に、鹿児島戦のチケットは既に約8割が売れてるって書いてあったから、無料分も含めて過去最高の来場者数になりそうかな

837 :U-名無しさん (スッププ Sd72-1jgo [49.105.93.144]):2022/11/04(金) 12:07:37.39 ID:xwNEwR9td.net
鹿児島戦のチケット売れてるね
テレビCM打ってるしTwitterのプロモも出てるから宣伝気合い入っててイイヨイイヨー

838 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp27-DKch [126.33.204.219]):2022/11/04(金) 14:47:46.11 ID:WPMX/LU1p.net
アウェイの声出しエリアを広げたからか自由席終了
出さない席はメイン自由のみ

839 :U-名無しさん (スッップ Sd72-aIJ0 [49.98.140.150]):2022/11/04(金) 15:59:59.88 ID:qHyIbkJ2d.net
アウェイの声出しエリアを広げる訳がない

840 :U-名無しさん (エムゾネW FF72-n1Hw [49.106.193.92]):2022/11/04(金) 18:35:58.11 ID:jIXI+ObZF.net
>>839
ビジター自由席×だったのが▲に復活したんだよ。

841 :U-名無しさん (スップ Sd72-Jo3V [49.97.24.158]):2022/11/04(金) 18:56:10.22 ID:o+fKXOWjd.net
松本山雅戦の時も途中でビジター席増やしたし何の不思議もないよなあ

842 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-IzGn [106.129.62.42]):2022/11/04(金) 20:26:10.16 ID:rtZpfJa9a.net
日曜日、福島県内で(いわきから離れてます)、会場、ダゾーン、パブリック以外で観戦する手段ってありますか?  TV、ネット配信などで。
優しいサポの方教えてください。

843 :U-名無しさん (スプッッ Sd92-/G6E [1.75.210.204]):2022/11/04(金) 20:59:54.41 ID:jp6+o+0/d.net
鹿児島戦に田中龍志郎参戦

844 :U-名無しさん (スッップ Sd72-aIJ0 [49.98.170.186]):2022/11/04(金) 21:05:24.24 ID:uOKdPw7Zd.net
>>840
元から当日券分とか他のプレイガイドにあるストックを回してるだけだよ。
ホーム声出しとの割り振り的においそれと増やせるもんじゃない。

845 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-IzGn [106.129.62.42]):2022/11/04(金) 21:15:08.07 ID:rtZpfJa9a.net
新スタジアム ヨーカドー跡がいいがなんかあるんか

846 :U-名無しさん (ワッチョイW 93bb-rUic [106.73.166.33]):2022/11/04(金) 21:20:48.49 ID:+D/P2WD00.net
面積が足りない

847 :U-名無しさん (ワッチョイ 77bb-Tk+f [14.9.35.192]):2022/11/04(金) 21:38:05.83 ID:q8NUvKxG0.net
そもそもヨーカドー跡地は空いてない

848 :U-名無しさん (ワッチョイ d284-A2// [123.217.207.231]):2022/11/04(金) 22:26:12.19 ID:vhZfTB1R0.net
ネットカフェで観られるけどそういうのを求めてるのではなさそう

849 :U-名無しさん (ワッチョイW ffdc-oA9A [119.150.65.214]):2022/11/05(土) 06:29:50.27 ID:bk5hOIZN0.net
新スタジアム、平二小と周辺住宅立ち退かせて建設するのがいいがなんかあるんか

850 :U-名無しさん (ワッチョイW df76-ZyAi [210.234.177.222]):2022/11/05(土) 06:51:56.64 ID:SZmGmRh+0.net
立ち退きとか簡単にはいかんぞ
一軒でもごねたら3年以内に建設なんてできるわけない

851 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-7EiA [106.128.37.49]):2022/11/05(土) 08:19:36.27 ID:Tmd8K935a.net
やっぱりグリーンフィールド壊して、新スタジアム作るのが現実的だがなんかあるんか

852 :U-名無しさん (ワッチョイW df76-ZyAi [210.234.177.222]):2022/11/05(土) 08:34:30.63 ID:SZmGmRh+0.net
そもそも駅の近くにスタジアム建つような空き地があるわけないよな

853 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-7EiA [106.128.37.49]):2022/11/05(土) 09:21:32.92 ID:Tmd8K935a.net
改修したグリーンフィールドで試合しながら、
隣のサブグラウンドにスタジアム新設がベストだと思うが。改修後は残して学生・アマチュア用に。あとは山削って駐車場増設と駅からのシャトルバスってとこでしょ。

854 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-A/Zx [133.159.150.208]):2022/11/05(土) 09:33:48.08 ID:+IfUP0EmM.net
>>852
無いことは無い
ハードル高いけど

855 :U-名無しさん (ワッチョイW ffb7-1cDm [119.240.58.146]):2022/11/05(土) 09:33:54.54 ID:pAL7V3XQ0.net
駅から歩くにしても商店街と山の中じゃ雲泥の差だしなぁ

856 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-A/Zx [133.159.150.208]):2022/11/05(土) 09:34:44.29 ID:+IfUP0EmM.net
>>853
山削るのは意外とハードルが高い

857 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-A/Zx [133.159.150.208]):2022/11/05(土) 09:36:54.45 ID:+IfUP0EmM.net
川沿いの田んぼを潰せれば平の駅から徒歩圏内にもスタジアム建つんだけど
これが意外と難しい
田んぼなんて一般人には空き地と同じだけど法律的には結構強く保護されてる

858 :U-名無しさん (ワッチョイW ffb7-ZYez [119.240.58.146]):2022/11/05(土) 09:38:57.21 ID:pAL7V3XQ0.net
今から農地転用手続きの準備しなきゃなぁ。
でもこのご時世耕作やめたがってる農家も多いだろうな

859 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-A/Zx [133.159.150.208]):2022/11/05(土) 09:40:12.90 ID:+IfUP0EmM.net
ただの農地ならいいが農振にかかってると県の案件になるからさらに難しくなる

860 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp33-vwSk [126.33.197.232]):2022/11/05(土) 10:05:18.20 ID:e/Olg8Zrp.net
スタジアムは3年以内に計画提出で5年以内に工事着工しないといけないけど、
農地転用ってそんなに複雑で時間がかかるの?

861 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-A/Zx [133.159.150.208]):2022/11/05(土) 10:10:53.66 ID:+IfUP0EmM.net
農地転用許可自体は最低1ヶ月で済む
ただし開発許可が入るから実質半年くらいかかるか
農振除外が加わるさらに1~2年、場所によっては5年くらい伸びる

862 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp33-vwSk [126.33.197.232]):2022/11/05(土) 10:21:21.98 ID:e/Olg8Zrp.net
>>861
なるほど、いつの間にか畑潰してアパート建設なんてのを見てたから
余りハードルの高さを分からなかったよ
場所によりかぁ

863 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-pSqO [14.9.49.128]):2022/11/05(土) 11:23:39.55 ID:w3c17jWV0.net
いわき駅からギリ徒歩圏内でなんとなく土地がありそうなイメージだと平窪あたりかとも思ったけど
あそこも住宅以外は農地ばっかだったな

864 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f84-nv4Q [123.217.207.231]):2022/11/05(土) 11:45:19.71 ID:cudwfjt60.net
平窪よりも、赤井なら駅もあるし駅近くに土地もあるよ
農地だけど

865 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v1w/ [60.143.233.77]):2022/11/05(土) 12:13:10.66 ID:EMkdPzh/0.net
何もないので内郷にどうぞ。。

866 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f22-nsye [123.198.198.21]):2022/11/05(土) 13:43:06.83 ID:EtpIfbxd0.net
遠野高校が来年に廃校となり土地が空くだろうから、その跡地に建てよう(テキトー)

867 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMe3-1KES [122.100.24.82]):2022/11/05(土) 13:46:55.11 ID:xafv+UbiM.net
ユースの寮とかにはいいかも

868 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-RS5k [133.106.134.53]):2022/11/05(土) 14:16:28.38 ID:+iyMcDhuM.net
処理に困ってるあの土と綺麗になってる設定の水でセメント作って小名浜また埋め立てしてスタジアム建設へ
旧小名浜駅再建して国内史上最短営業期間の江名鉄道も復活させて幻のいわき環状線建設
処理してやるんだから国に金出させないとな

869 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp33-0VbW [126.35.115.244]):2022/11/05(土) 14:44:22.21 ID:JEwbwLStp.net
セベの跡地はどうだろう?

870 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-zlm6 [153.248.21.122]):2022/11/05(土) 15:00:11.29 ID:NduHoM3UM.net
っ 11/12(土) 11:15~11:30
KFB ラブ!!Jリーグ

871 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-1gee [49.98.212.6]):2022/11/05(土) 15:10:27.57 ID:MQT2wCRUd.net
好間も内郷も平窪も地味に宅地多いんだよなあ
遠野は田んぼしかないけど沿岸から遠すぎ
ハワイアンズに併設して複合パーク化するとか

872 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-3QUh [106.129.60.162]):2022/11/05(土) 15:12:00.77 ID:lCiBIG9La.net
いわきと鹿児島の両有田が得点王争いか

873 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f84-nv4Q [123.217.207.231]):2022/11/05(土) 16:06:56.06 ID:cudwfjt60.net
磐田・清水がJ2降格
川谷はどうなるか

874 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-93PE [219.102.172.119]):2022/11/05(土) 16:11:22.49 ID:6+IMlw+d0.net
来年はジュビロやエスパルスと戦うのか
微塵も実感湧いてこないんだが

875 :清水 (ワッチョイW 7fd0-qlmW [115.36.183.94]):2022/11/05(土) 16:13:58.49 ID:PAWx/fjE0.net
来シーズンよろしくです
凪がお世話になり、来シーズンJ2はいわきを応援しようと思ってたらこの始末…
でも直接対決以外は応援しますのでお互い頑張りましょう~

876 :U-名無しさん (ワッチョイW dfed-IUDq [58.159.55.48]):2022/11/05(土) 16:16:20.98 ID:8PKrsbIE0.net
明日勝てばオリテンと戦えるのか!

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200