2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■言いたい放題FC東京 3464■

546 :U-名無しさん (ワッチョイW 2230-T8AS [61.21.8.119]):[ここ壊れてます] .net
>>545
ブルーの麺ですか?

547 :U-名無しさん (アウアウエー Sa7a-KbgN [111.239.163.168]):[ここ壊れてます] .net
オエー

548 :U-名無しさん (スップ Sd42-WwI8 [49.97.107.135]):[ここ壊れてます] .net
>>544
利根水郷ラインは単車に乗っていてさえ睡魔地獄。

549 :U-名無しさん (ワッチョイ 47a5-/Peb [118.87.125.54]):[ここ壊れてます] .net
おじさん血圧が気になり出してラーメン1年以上食べてないんよー

550 :U-名無しさん (ワッチョイ 4b85-SHZG [202.225.58.8]):[ここ壊れてます] .net
FC東京のJ1通算1000点目は誰が取ってくれるのだろう

551 :U-名無しさん (ワッチョイW d341-M2V+ [220.150.147.69]):[ここ壊れてます] .net
東京の敵立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!
東京の敵立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!
東京の敵立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!

552 :U-名無しさん (スップ Sd5f-Tidb [49.96.237.12]):[ここ壊れてます] .net
来年あたり優勝してくれればキリがいいから
ディエゴ森重は安心して引退し飛田給駅に銅像
松木・アダイウトンは海外に移籍
っていうのが起こっても許せる

553 :U-名無しさん (スッププ Sd5f-dneB [49.105.67.122]):[ここ壊れてます] .net
>>546
ブルーノ・メンデス

554 :名無しさん@恐縮です (ワッチョイW a3ae-kxt8 [160.86.107.134]):[ここ壊れてます] .net
>>524
詳しく、どこですか?

555 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f9d-9dsS [123.98.232.106]):[ここ壊れてます] .net
>>543
わかる
だがその路線で心からの満足度を求めるならもう新潟に遠征するしかないんだ

556 :U-名無しさん (スップ Sd5f-8ZKF [49.97.107.135]):[ここ壊れてます] .net
今なお「海外移籍は良いこと」なんて立石派残党または国辱奴隷根性のマゾ変態が生き残っていることに、
昨今の流行り言葉を敢えて使えば「ひく」。

557 :U-名無しさん (スップ Sd5f-wAp5 [49.97.23.232]):[ここ壊れてます] .net
ひとりでなに熱くなってんだ?ww

558 :U-名無しさん (ワッチョイW 53b1-6w4i [124.109.180.65]):[ここ壊れてます] .net
いつものおじいちゃんだからほっとこう

559 :U-名無しさん (ワッチョイW ffdb-1dgz [133.149.203.120]):[ここ壊れてます] .net
スマホ規制が解除された弊害

560 :U-名無しさん (オッペケ Sr77-mZ1T [126.254.208.68]):[ここ壊れてます] .net
>>552
そして再来年は降格ですね

561 :U-名無しさん (スップ Sd5f-8ZKF [49.97.107.135]):[ここ壊れてます] .net
>>557、558あたり、
奴隷根性の残党どものすぐに釣られるナイーヴさが可憐だ。
お前さんたちの教祖立石はもういない。
現実に覚醒しろ。
 

562 :U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-gGi2 [60.76.158.148]):[ここ壊れてます] .net
病院から書き込めるようになったからなんだろうな

563 :U-名無しさん (アウアウウー Sa97-dnAB [106.146.3.79]):[ここ壊れてます] .net
そういう書き込みも釣られてるんだぜ?

564 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 03:43:07.08 ID:YwYwZLmA0.net
室屋二戦連続ゴール

565 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 03:45:09.44 ID:6iXv2ny3d.net
またアマラオと同い年のお爺さんが躍動してんのか

566 :U-名無しさん (ワッチョイW 83a6-Y6km [114.163.233.123]):[ここ壊れてます] .net
室屋選べよ代表

567 :U-名無しさん (スッププ Sd7f-CJpJ [27.230.97.58]):[ここ壊れてます] .net
ドロちゃんせんいるちゅっかへ

568 :U-名無しさん (ワッチョイW cfff-CLK6 [153.240.215.3]):[ここ壊れてます] .net
室屋調子良いんだな
もうちょっと早めにアピール出来ればメンバー入りもあったんだろうか

569 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp77-wHtk [126.157.21.238]):[ここ壊れてます] .net
代表の右SB 酒井が復活となるとサブの1番手は山根だろうから室屋は厳しいだろうなあ。

570 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 07:16:07.04 ID:rqVOmVCn0.net
渋谷区!

571 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 07:22:24.58 ID:qDXKga0w0.net
深夜に元ガラプーいたのか
ずっと単なる変人と思っていたがテロ事件の犯人を山上氏とか時代が求めたとか言い出し始めた時点で触っちゃいけない人種と気付いた

572 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 07:26:32.23 ID:nNp/QsE8d.net
>>569
オプションで冨安もSBできるしな

573 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 07:28:18.99 ID:rqVOmVCn0.net
まっすぅイケメンすぎる

574 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 07:29:35.97 ID:yTDdVSKdd.net
>>554
ここだよ。

https://ramendb.supleks.jp/s/137605/amp

575 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 07:32:08.49 ID:8dhvIjBm0.net
北口のドトールのそばのとこか

576 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 07:32:56.71 ID:Q4PK2+Tb0.net
山根よりは室屋の方が生きると思うけどな

577 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 07:37:50.35 ID:qpISBWUEd.net
JR成田エクスプレス『三鷹駅』(131m)

三鷹駅をこう紹介するパターンは初めて見たw

578 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 07:49:30.06 ID:St4DUOT60.net
早朝だからじゃない

579 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 07:52:30.52 ID:QogLFbsJp.net
>>524
ロン毛でパーマの男性店員さん乙
GoogleMapsのクチコミ最高!

580 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 08:21:21.27 ID:6RGmNdxB0.net
明治安田生命J1第32節「FC東京vs湘南」
※DAZNで10月8日(土)午後2時45分から生中継
解説:松原良香 実況:桑原 学 インタビュアー:浅野有香
※TOKYO MXで10月8日(土)午後3時から生中継
解説:増嶋竜也 実況:原 大悟

581 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 08:52:23.08 ID:fREC+B180.net
つかっちゃん、かなみんと付き合っちゃえよ

582 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:05:38.18 ID:gMr7l3eld.net
そろそろ出国!

583 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:09:51.70 ID:gyoz7JOZ0.net
室屋は一世代前のSBというか昔の長友とか帆高の延長線上にいるタイプ
しばらくは山根みたいなSBが重宝されていくんじゃないの

584 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:12:40.98 ID:Sa37UJHmd.net
塚っちゃんは武蔵境あたりに家を買ってほしいね

585 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:17:37.32 ID:Q4PK2+Tb0.net
豊スタあんま売れてないな

https://i.imgur.com/EFvhEjf.jpg

586 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:19:14.64 ID:jrvzg4c+p.net
アントニオ猪木さんのご冥福をお祈りします。

587 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:21:12.48 ID:j8wjDsVE0.net
アントニオ猪木亡くなったのか。

588 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:26:38.74 ID:d8l50WC90.net
開幕戦に春一番を呼んだこともあったね。

589 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:34:33.12 ID:rqVOmVCn0.net
アントンまじかー

590 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:35:17.80 ID:JB5KzA7Dr.net
>>585
しんごさんのせいかな

591 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:35:45.29 ID:3HNt5OYWr.net
アントンにr.i.p(;ω;)

592 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:43:34.16 ID:QsPev8tI0.net
>>548
原2に乗っていると更に単調です。
鹿島方面へ行くのには便利だけど、平均速度が早いので結構怖い。

593 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:45:49.32 ID:QsPev8tI0.net
>>588
あれは東京らしい人選。

594 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:47:34.18 ID:QOBnijSZ0.net
>>585
キチガイとバカはアウェイ指定席の中央前方へ
まともなサポーターはイケイケとイケイケに同調するバカから離れよう!
キチガイのパイフラで試合も観れないよ
あの傾斜で跳び跳ねたり、モッシュしたり、トラブルおきたら大変だよ

595 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:48:19.89 ID:jxemYoDzM.net
野次の瓦斯サポのお尻がガス爆発事故!

596 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 09:50:39.95 ID:St4DUOT60.net
オカダ・カズチカが来てくれって訴えてたんだよな

597 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 10:23:00.50 ID:EUNRPqRb0.net
猪木さんが亡くなったのを東京スレで知った

598 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 10:26:28.54 ID:UyQJugL00.net
以前syrup16gが再結成したのを東京スレで知ったわ

599 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 10:32:31.85 ID:wlRtckIg0.net
新日のイベントに映像で参加したのが猪木の最後か

600 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 10:33:52.99 ID:MIDCma5up.net
開幕戦に猪木呼んだ鹿島とそれに対抗して春一番呼んだ東京が今日試合するのも運命か

601 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 10:36:13.20 ID:EUNRPqRb0.net
>>600
元気ですかダービーだな

602 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 10:45:41.50 ID:b6hnxpjfd.net
アントンに菊
しかし東関道に覆面多いな
前の多摩ナンバー捕まってた
銚子で魚喰ってから出陣

603 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:03:46.95 ID:VvtKpIgp0.net
皆様、ご唱和願います。

1、2、3、ダーーーーーーーーッ!!!

604 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:06:34.36 ID:XAZhPFCfd.net
東関道110km制限なんだから
それ以上出すなよ。
てか潮来の道の駅を待ち合わせ場所にするなよw

605 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:10:57.25 ID:6iXv2ny3d.net
先に開始の福岡が神戸に引き分け以下で残留決定

606 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:11:45.08 ID:esepVFUYd.net
アントニオ猪木も亡くなったのか…
円楽師匠に続き、大物が亡くなっていくな

607 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:16:44.69 ID:menU57+3a.net
東関道、成田から先は制限速度100kmに戻るからね
クラウンの覆面が手ぐすね引いて待ってるので油断しないように

608 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:17:57.92 ID:XAZhPFCfd.net
帰りは100kmで走行してると
バモバスにぶち抜かれるぞ!

609 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:18:32.98 ID:+yRPstxE0.net
758 名無しが急に来たので 2022/10/01(土) 03:13:19.22
 
http://twitter.com/katuchimaon/status/1574195917418536962
真の転○ヤー 

25万件のいいね




wwwwwwwww





















http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50126
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50261



    茨士 成車 云売()
        /     \    ━━┓┃┃
     /:::::::─三三─\       ┃   ━━━━━━━━
   /::::::::: ( ○)三(○)\     ┃               ┃┃┃
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________    .┛
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |  厨古 PCw      |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/172310/
(deleted an unsolicited ad)

610 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:19:01.72 ID:Wwr7K84c0.net
四千頭身
国立にきてたんか

611 :833 :2022/10/01(土) 11:24:15.88 ID:vHkUadCx0.net
>>610
猪木祭りの裏で良い物見た

612 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:42:41.17 ID:4qHIztCtM.net
鹿島へ行くのに普段は東京駅から直行バスだけど
たまたま今日は接続の良かった時間帯があったもんから久々に電車で行ってるが
ホントにどんどん田舎になっていくのが身に沁みて来るのな
乗り換えのたびに単線になったり車両数が少なくなったり
景色だって周りもただただ田畑で利根川が見えてくるぐらいまではほんとうにかわり映えのないザ.田舎

613 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:49:05.86 ID:pwZJqwkr0.net
そんな中バモバスが届いたけど過剰梱包にもほどがあるだろ
https://i.imgur.com/DwGYc2e.jpg

614 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:50:38.41 ID:AZr09/ry0.net
今日のゲスト今野さんか。
最後あれだったから、もうfc東京と絡むことはないとんだと思ってたわ

615 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 11:52:31.60 ID:NRaXV07Td.net
>>612
鹿島線はJR東日本屈指の赤字路線
下手すると廃線もありうる

616 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:02:07.70 ID:WwtNixNNM.net
>>615
利用者数少ないのわかるわ乗ってると

だから成田からのバス運行してほしいわ
試合によって予約制のがあるけど、今回ないみたいだし
都内とはいえ東側だと東京駅まで出るの億劫だったりする

617 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:07:08.74 ID:gRucTop1d.net
久々に鹿島来たけど
毎回東京から鹿島行く鹿サポはホント大変だな

618 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:15:46.60 ID:1V3Hdt46p.net
バックスタンド到着したけどイスが汚ねえ。鳥フンとかついてるしアルコール持ってて良かったわ。味スタがいかに綺麗にしてくれてるか良くわかった。

619 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:17:17.72 ID:xtvIaM99M.net
>>618
椅子の下には蜘蛛の巣やGの死骸もセットで

620 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:20:27.07 ID:xtvIaM99M.net
あと鹿スタといえば試合開始30分前くらい、珍走団がスタ側を走るのはまだ見られるのかな?

621 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:27:33.68 ID:St4DUOT60.net
あそこの夜は野生動物の住処じゃないのか
狸、狐、熊、イノシシ、鹿、山羊、蛇、恐竜とかいそうだ

622 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:35:59.22 ID:4uRd0Q0P0.net
和田アキコのアナル舐めたい

623 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:36:47.98 ID:6rCs9aY3d.net
今日は青赤の闘魂に頑張って欲しいな

624 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:42:14.02 ID:NRaXV07Td.net
そう言えば今日はドロンパの誕生日だったな

625 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:43:23.40 ID:nNp/QsE8d.net
https://pbs.twimg.com/media/Fd9BO2eVUAAs3uq.jpg

626 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:43:51.47 ID:W8f2KkoM0.net
アライグマで思い出したが新井場っていたなあ

627 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:44:48.72 ID:QsPev8tI0.net
いーつーもー
いっしょのー
あーいーがー
あるーからー

628 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:46:50.87 ID:v2VlPcvqM.net
あらいばま

629 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:46:57.59 ID:4uRd0Q0P0.net
今のチーム状況の鹿島に負けたら恥

630 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:47:24.60 ID:80a1d62Cd.net
モリゲ、エンリケ居ないのにCB控え枠にも入れないマコは放出確定だな。
マコ、タマ、品田らの下部出身者は放出されて若い下部上がりと入れ替えか。

631 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:49:35.99 ID:jNRhjNAxp.net
鹿島は天皇杯あるからターンオーバー気味なのかこれ

632 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:51:26.60 ID:vogFt/VQ0.net
SBCBは3歳児と2歳児のコンビか~
よーし、パパたち応援しちゃうぞ

633 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:52:11.77 ID:zXvCsrIA0.net
アズマ出るのか

634 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 12:55:04.42 ID:JvdwK2Fer.net
もうマコは試合に出るより怪我しないで冬の市場に出る方が大事だろ

635 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:00:21.05 ID:n8wOisayd.net
一応CB、SB、ボランチができるというのに
これでベンチ入れないって

636 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:00:21.87 ID:xoycIqu9d.net
>>626
新井場って何故か代表に縁がなかったな
00年代の大型サイドバックは守備は徳永で攻撃は新井場のイメージ

637 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:01:12.49 ID:zDuGpBKQM.net
やっと古巣戦に出られるレアン
恩返し弾あるか?

638 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:01:39.57 ID:rqVOmVCn0.net
山下もひっそりフェードアウト

639 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:03:18.36 ID:NRaXV07Td.net
モリゲの代わりは誠二だったな

640 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:08:17.34 ID:6ghO7iWZ0.net
恩返しエルボー炸裂

641 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:16:05.97 ID:vogFt/VQ0.net
鹿島にもディエゴがいるんか

642 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:23:02.91 ID:LxWu3H86d.net
アウェイ側コンコース風強いからズラの人注意な。

643 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:27:30.11 ID:0CP+6DjHp.net
>>622
おっくんのチン先と玉袋裏なめなめで我慢なさい!

ヨーさん発見、メイン最前列、アディダスの上に長友ユニを重ね着

644 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:31:08.60 ID:oYtR5G/la.net
現地グッズ売り場ってどこですか?

645 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:32:31.18 ID:GSek14EVp.net
勝て勝て勝て勝て田舎だぞ!

646 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:36:38.37 ID:qDXKga0w0.net
ディフェンスがえらい不安だけどこれで何とか出来るようにならないとね

647 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:37:11.30 ID:ARzh0fUtd.net
日本円が使えるかはわからないがメルペイは使えるな。

648 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:38:04.01 ID:zDuGpBKQM.net
誠二がテンパって大量失点なんてのはやめてくれよ
マジ頑張れ誠二

649 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:43:39.06 ID:zov0i0vS0.net
>>630
今季は紅白戦要因だろうね
来季拾ってくれるチームがあるかな

650 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:43:52.29 ID:NRaXV07Td.net
鹿島國なんて言葉もあったなぁ

651 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:46:23.40 ID:tD7qNqQ30.net
>>607
フルモデルチェンジしたけどクラウン継続するんかな?

652 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:49:54.90 ID:bi6Z7x4g0.net
左はカシーフ誠二松木か、若い組み合わせだな

653 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:56:11.23 ID:ARzh0fUtd.net
レアンドロが勝手に決めて勝手に勝つさ。

654 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:57:04.25 ID:NRaXV07Td.net
逆に意識しすぎて空回りする可能性もある

655 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 13:57:38.99 ID:Wwr7K84c0.net
そして勝手に肘打ちして(以下略)

656 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:02:48.83 ID:zDuGpBKQM.net
>>651
一時期レガシィも採用してたこともあったから、別のサルーン車採用すんじゃね?

657 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:04:22.23 ID:menU57+3a.net
>>651
車高を下げたパトカー仕様のクラウンを作るとかいう噂もあるよね
覆面だとモロバレだけど

658 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:06:18.63 ID:G06+Meou0.net
森重いないからエヴェラウドにずっとクロス上げられるのが一番怖い
向こうのCBはなかなかグロいな

659 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:07:58.97 ID:ARzh0fUtd.net
選手の顔だけのシャツ着てるやついっぱいいるんだけど
なにあれキモい。

660 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:17:04.01 ID:tD7qNqQ30.net
福岡VS神戸とかいうデスゲームやってんのかグロいな

661 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:18:40.54 ID:s+qk0b070.net
今は群馬大宮を見てる
こっちも裏天王山

662 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:23:54.41 ID:zDuGpBKQM.net
>>660
俺たちが神戸にフレッシュエアを送ってしまったばっかりに…

663 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:27:45.91 ID:R48LUtfgp.net
バック上段はアウェイ側も鹿島サポだらけなんだな。

664 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:32:20.49 ID:tD7qNqQ30.net
大迫だけノーパンでサッカーやってる

665 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:34:18.66 ID:XFEJ+V2ud.net
ディフェンスラインの舐めプ感

666 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:36:13.07 ID:t+Pjj2Nja.net
木村ってJ1出たことあるの?

667 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:38:46.40 ID:v2VlPcvqM.net
>>666
広島に勝ったで。

668 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:41:46.53 ID:UyQJugL00.net
まあアウェイ鹿島だしモリゲもいないし最終ラインやばいけど残留もできたし気楽に行こう
死んでも勝て

669 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:42:42.53 ID:+25HODx/0.net
華麗にスレ立て

670 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:42:46.79 ID:fREC+B180.net
小原は結局全身タイツしか

671 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:42:52.50 ID:+25HODx/0.net
FC東京実況
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1664602916/

672 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:43:13.59 ID:4QvFmBv20.net
>>668
ファッ!?

673 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:49:05.65 ID:zDuGpBKQM.net
誠二か木本どちらか傷んだら誰が替わりに出るんだろうか?

674 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:53:37.42 ID:vogFt/VQ0.net
ダン中尉!

675 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:53:39.38 ID:+25HODx/0.net
ダン中尉!

676 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:53:50.60 ID:2aabbKVta.net
岩政は話無駄に長くしてて、何言いたいか良く分からんな

677 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:53:58.13 ID:+25HODx/0.net
負けた(´・ω・`)

678 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 14:58:17.13 ID:5VhvD+bfp.net
何かあったら準弥がCBやるんじゃね
間違っても東にやらせんなよ

679 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:01:31.49 ID:vGM6MgWNp.net
勝て勝て勝て勝てド田舎やぞ!

680 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:04:45.74 ID:Wwr7K84c0.net
>>672
福岡が今日勝ち点3とれなければ
数値上で残留確定

681 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:05:23.83 ID:XVnef4Djd.net
昼の明るい中でやる試合は久しぶりだな〜

682 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:07:53.02 ID:ziSxr/3Qa.net
早くも守備の隙をつかれた感じ

683 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:09:10.54 ID:W/yWWdI30.net
>>681
今日は帰宅難民出ないよね(´・ω・`)

684 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:32:21.94 ID:RExHIupAd.net
木本のクロス、エグかったな

685 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:36:59.86 ID:VD9vxWECp.net
レアンドロきたーーーーー

686 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:41:42.11 ID:0HjIiX+E0.net
ディエゴは収まらんなぁ。ほんとトップ向いてない。

687 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:44:26.51 ID:RExHIupAd.net
失点は時間の問題…

688 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:49:21.28 ID:6iXv2ny3d.net
残留決定まであと5分

689 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:51:56.31 ID:SFG/Wgpyd.net
一生懸命手拍子してる奴見てみ
ヤバい奴ばっかりだよ!?

690 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:52:08.25 ID:vogFt/VQ0.net
>>686
トラップに難があるからね

691 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:52:16.77 ID:sk/LLW/W0.net
得点は時間の問題だな
祭りだ祭りだわっしょいわっしょーい

692 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:53:32.32 ID:UyQJugL00.net
ディエゴのトラップがピタッと収まったの見たことない
毎回ピンポン球のようにどっか飛んでいくんだが

693 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:54:11.40 ID:QJGerOA30.net
通れば大チャンスのパスがズレるとかシュートが弱っちいの休み明けボケか?まあ内容は鹿より全然いいんだけど

694 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:55:03.97 ID:QsXDLeyid.net
凌磨意外はダメとは言い切れない感じだな
木本は木村が裏取られた時にフォロー行くの速いし、相手の寄せが甘いからフィードでも良いの入れてる

695 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:55:51.68 ID:Wwr7K84c0.net
2、3回危ない決定機はあったけどそれ以外は要所で潰せてるしこちらのベースかな。

696 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:59:39.24 ID:FdVprv1ha.net
松木の抜け出しのが決まっていれば、、だな

697 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 15:59:45.63 ID:Jnw7fHmn0.net
両チームとも後半に入ってくる外国人次第って感じになってきた

698 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:00:32.42 ID:EUNRPqRb0.net
ウチのペースなんだけどことごとく最後が残念

699 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:00:35.79 ID:MfDRzAhZd.net
残留確定?

700 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:02:52.75 ID:FdVprv1ha.net
>>699
だね

701 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:03:22.08 ID:6iXv2ny3d.net
㊗残留決定

702 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:05:47.88 ID:XE/TDqcg0.net
ハイプレスから割ととれるからそこから決めたいね

703 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:16:54.75 ID:r7uvUj7PF.net
はい、残り試合全敗でOK。

アルベル切って安間監督に交代しろよ。

704 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:18:23.37 ID:sk/LLW/W0.net
きたーーーーー

705 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:21:54.62 ID:In/UMkY4d.net
東いい選手になってきたな

706 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:25:33.03 ID:MfDRzAhZd.net
玖生、怪我は痛いな

707 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:35:04.95 ID:Wwr7K84c0.net
そういなディエゴも森重も高萩もいないから
東がキャブテンか

708 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:44:49.92 ID:MfDRzAhZd.net
うおーーーー

709 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:45:00.27 ID:Wwr7K84c0.net
やべーのキタ

710 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:45:12.40 ID:FZoos7Jz0.net
あべしゅーがゴラッソ決めるなんてwww

711 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:45:13.15 ID:MfDRzAhZd.net
安部のシュートが入った!w

712 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:45:34.57 ID:sk/LLW/W0.net
祭りだ祭りだわっしょいわっしょい

713 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:45:45.46 ID:UyQJugL00.net
これはネンイチどころかプロで二度とないゴールw

714 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:45:45.75 ID:f3oGaO+s0.net
明日は雨だな!!

715 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:46:07.30 ID:c0oGjYAW0.net
年1ミドルきたー

716 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:46:33.77 ID:FZoos7Jz0.net
あべしゅーがボール持った瞬間、シュート打たないでくれって思って、ごめんなさい

717 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:47:07.12 ID:5kd54aT90.net
残留決まったんか
もう気楽に見れるな

718 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:47:17.89 ID:f3oGaO+s0.net
>>716
お前は打つな!と思いました。
すいません。

719 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:47:40.93 ID:MfDRzAhZd.net
あと1点ほしいな

720 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:49:15.55 ID:MfDRzAhZd.net
5バック?

721 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:52:40.31 ID:f3oGaO+s0.net
引きすぎじゃ?

722 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:52:58.87 ID:fREC+B180.net
ああいうのがほとんど枠に行くようになれば海外に行きます

723 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:53:41.37 ID:MfDRzAhZd.net
安部は何気にリーグ戦4点目なのか

724 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:54:23.68 ID:sk/LLW/W0.net
ウノゼロ勝利きたーーーーー

725 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:54:40.60 ID:5kd54aT90.net
紺野そこはキープやろ

726 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:55:25.51 ID:FZoos7Jz0.net
J1残留完全確定の勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

727 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:55:49.73 ID:MfDRzAhZd.net
鹿相手に勝って残留確定は素晴らしい!

728 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:55:52.65 ID:UyQJugL00.net
おおーう良くやった鹿島にダブルとは

729 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:07.73 ID:un/Z0xwS0.net
鹿島にダブルや!!

730 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:17.54 ID:f3oGaO+s0.net
まさかのアベシューのウノゼロ

731 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:20.15 ID:znkaRUpVa.net
鹿島に2タテって初めてか?

732 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:21.00 ID:tbbaCojqd.net
>>665
舐めプって言ってゴメンナサイ

733 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:33.98 ID:FZoos7Jz0.net
昔ほど、アウェイ鹿島に苦手意識はなくなったよね

734 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:56:59.07 ID:pLLW9iAB0.net
塚川獲得したことでIHに健全な競争が生まれてるな

735 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:57:10.25 ID:qDXKga0w0.net
あべしゅーもいいシュートだったが今日は誠二を褒めたい

736 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:57:40.51 ID:5kd54aT90.net
鹿島と広島にダブルできるのに残留争いチームに勝ち点配りまくるチームはここです

737 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:14.10 ID:Ja22OPhZ0.net
今日カシーフの守備良かったなあ
男子、三日会わざれば刮目して見よってやつか

738 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:16.58 ID:f3oGaO+s0.net
九州に勝ち点を配るチーム

739 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:18.93 ID:pLLW9iAB0.net
ドロンパには最高なバースデープレゼントだな

740 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:24.65 ID:QJGerOA30.net
鹿は上位判定機だったからダブルはデカいね!凌磨の交代あと10分早かったら文句なかったけど勝ったからまあいいや

741 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:26.00 ID:5kd54aT90.net
>>731
健太のときにやってるはず

742 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:30.69 ID:znkaRUpVa.net
>>734
それな
柊斗の適当な足元が無くなってきた
尻に火がついたのは良いこと

743 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:35.50 ID:S/IOtLiz0.net
カシーフ成長しとる

744 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:58:38.90 ID:sFk+VZzr0.net
連勝!
鹿相手にダブル!
森重抜きで勝利!
みんな良かったけど東木本が流石だったな
決勝点の安部も最高
鹿島は交代拒否とかもあったしチーム崩壊してないか?

745 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:05.07 ID:znkaRUpVa.net
>>741
そっか
記憶に無かった
サンクス

746 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:05.65 ID:vD2JO4ot0.net
センターバックのローテが組めそうで良かった

747 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:18.89 ID:SFG/Wgpyd.net
東京の敵立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!
東京の敵立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!
東京の敵立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!

748 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:22.43 ID:MfDRzAhZd.net
誠二は無難にやり抜いたね

749 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:24.73 ID:89viCzND0.net
後半のスタッツ酷いな
結構なラッキー勝利だと思う
勝ちは勝ちだけどな!

750 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:29.74 ID:vogFt/VQ0.net
黒木華インタビュー!

751 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:35.30 ID:f3oGaO+s0.net
まさかのアベシューwww

752 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:41.76 ID:znkaRUpVa.net
1000得点目か

753 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:46.99 ID:un/Z0xwS0.net
小平で惚れてた誠二が計算できるようになったの嬉しいわ

754 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:56.43 ID:FZoos7Jz0.net
お前らが絶賛してた岩政www
正式に監督になってから全く勝てない

755 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:59.09 ID:5kd54aT90.net
舐めプも何もメンツ的に他組みようがないだろ

756 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:23.57 ID:zDuGpBKQM.net
誠二これは自信付くやろ~

757 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:23.82 ID:un/Z0xwS0.net
うるせーよwww

758 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:26.05 ID:xntJNkEvd.net
>>746
マコ「そうですよね」

759 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:28.69 ID:K2ex09Yn0.net
怒声がw

760 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:31.35 ID:G06+Meou0.net
カシーフはスタッツ上はデュエル5戦全敗だったけど今持ってるものを出し切った守備だった

761 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:35.61 ID:Ja22OPhZ0.net
>>734
いい意味での余裕も出来たね
安部は90分走り回るスタイルだからやっぱ足疲弊して精度は下がるし

762 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:39.80 ID:qjE6JKv/0.net
茂庭のメモリアルゴールは何だっけ
500?

763 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:43.80 ID:MfDRzAhZd.net
怒号は波多野?

764 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:48.68 ID:Jnw7fHmn0.net
もう1試合誠二スタメンで見たいな
今日良かっただけに

765 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:52.02 ID:EUNRPqRb0.net
>>749
ぶっちゃけどっちが勝ってもラッキーに見えただろう
でも良くやったよ

766 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:00:53.06 ID:UyQJugL00.net
残り試合フェリッピ先発で見たいところだ。
来年を見据えて1トップとして活躍してほしいのだが。

767 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:01:00.18 ID:89viCzND0.net
鈴木優磨良い選手だよな
こういう倒れない選手獲得して欲しい

768 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:01:39.65 ID:znkaRUpVa.net
>>762
200だった記憶

769 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:01:53.75 ID:2aabbKVta.net
勝てて良かったわ。鹿島がパッとしないから助かったって感じだった
木村は一線級のストライカー相手だと、背負われた状態でも簡単にポストプレーやられてたし
木本助けて貰った場面も多くて、まだ森重の壁は厚いの感じた
今日の試合見てると木本はあと5年ぐらいは東京の主力で頑張って欲しい

770 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:10.54 ID:DTlUsmsH0.net
いいシュート(笑)

771 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:26.01 ID:S/IOtLiz0.net
フェリッピはあそこもうちょっと強く蹴れば入ってたよね

772 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:35.18 ID:sFk+VZzr0.net
木村塚川の補強はマジでジャストにハマったな
あとは本物のフェリッピを待つだけ

773 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:40.23 ID:5kd54aT90.net
うちが鳥栖にニタテされて悔しい以上に東京如きにニタテされた鹿島の方が悔しさ強そう

774 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:02:51.36 ID:HciFsb790.net
来季は木本を中心にエンリケ、誠二、モリゲで争う感じかな。
エンリケ、誠二どちらでも世代交代可能なのは贅沢だな。

775 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:03:15.55 ID:zgJlYyOI0.net
>>735
モリゲ不在を感じさせなかった。
木村戻せて本当に良かったわ。

776 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:03:23.72 ID:pwZJqwkr0.net
なわとび?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1576116024969113601/pu/vid/720x720/xWEO-aquZemHWunt.mp4

777 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:03:56.38 ID:G06+Meou0.net
岩政は持ってるサッカーの知識が50で解説の時はそのうちの5〜10を話すから素人にもわかりやすいんだろう
プロの監督にはかなり足りないと思われる

778 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:04:18.09 ID:QsXDLeyid.net
>>769
木村は使うなら相手を選びたいな
健太も割りと慎重に使ってたけど、UMAが難なくいなしてたの見るとフィジカル強い相手は厳しそう

779 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:04:22.11 ID:Ja22OPhZ0.net
>>767
鈴木良い選手だけど、ディエゴと同じでチャンスメイクするあの位置じゃゴールしにくそうだね

780 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:04:29.44 ID:qDXKga0w0.net
>>766
ストライカーだから仕方ないと思いつつ、もう少し動けよwとも感じる
シュートが巧いのは間違いないから上手く組み込みたいね

781 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:05:56.15 ID:nNp/QsE8d.net
今夜は鹿鍋

782 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:05:56.28 ID:5kd54aT90.net
岩政コーチとしては羨ましいなと思ってたけど監督としてはそんなに

783 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:05:56.63 ID:KjHcg68zd.net
鹿島にダブル。
いやぁ、これは嬉しい。

784 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:06:03.58 ID:G06+Meou0.net
アダは最初の一本だけだったけど途中投入するとチームに点は入るあたりもってる

785 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:06:11.70 ID:fREC+B180.net
フェリッピはあと4点取らないと延長無しでは

786 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:06:12.60 ID:gVXHIibjM.net
いやあ美味しい勝ち点3だなあ安部ありがとう!

787 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:06:40.16 ID:W0CzrZev0.net
ハナマサが城福みたいに黒くなってたな。

788 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:07:17.87 ID:6rCs9aY3d.net
松木はどのタイミングで怪我したかわからん

789 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:07:42.84 ID:Ja22OPhZ0.net
>>784
左に寄ってて安部が空いてたのはある種アダ効果かも

790 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:07:48.23 ID:KMPiZvlQ0.net
前半の決定機外しすぎはこりゃやられるわと思ったが、鹿島の外しっぷりも似たようなものだったのでワンチャンあるかと思ったわ。

いつもの鹿島ならやられてたと思うが、なんか深刻なのかね。
交代拒否とか認めてるし、

791 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:08:03.46 ID:Fl7v2bO1d.net
今日のMOMは安部で文句無いけど
木本の出来も素晴らしかった
エンリケ木本で数年戦えるのが理想だな

792 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:08:50.71 ID:XE/TDqcg0.net
>>779
鈴木優磨のスタイルってネイマールに似ているよね。ああいう選手がいると中盤とFWを繋いでくれて楽なんだよな

793 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:08:55.27 ID:qjE6JKv/0.net
>>768
200か
ありがとう

794 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:51.99 ID:qjE6JKv/0.net
戸田は波多野好きだな

795 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:52.36 ID:Y1qP0REj0.net
波多野はいつも準備しているからカメラに映るのか

796 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:57.73 ID:Kc9yzTq70.net
波多野、褒められてるw

797 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:09:59.76 ID:f3oGaO+s0.net
波多野マニア

798 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:08.51 ID:K2ex09Yn0.net
石川シャツキモいw

799 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:13.29 ID:yXlocq2P0.net
あのやばいTシャツきてる人けっこうおるなw

800 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:18.71 ID:6N7qFuFC0.net
戸田いいこと言うなあ

801 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:18.73 ID:gOtMXIFK0.net
>>791
それもだけど今日は木村が計算立つとわかったのも大きいと思うな
これで森重、木本どっちかが累積休暇でも悩まないで済みそう

802 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:26.45 ID:G06+Meou0.net
>>789
得点力のある15番に二人つけ、得点力のない31番は放っておけ的な展開だな
見事な3ポイントシュートだった

803 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:29.11 ID:zgJlYyOI0.net
>>766
フェリッピってレンタルだよね。
来季完全で移籍金かかるなら獲得はまだ微妙だな。

804 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:34.15 ID:St4DUOT60.net
埼玉は広島に惨敗w

805 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:10:57.17 ID:5kd54aT90.net
>>798
ディエゴとアダのもキモいぞ

806 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:04.74 ID:DTlUsmsH0.net
見どころ:波多野のフリーラン

807 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:05.88 ID:tD7qNqQ30.net
>>787
リアクション含めて才能あると思う

808 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:13.46 ID:4taB8V+g0.net
松木塚川東の3ボランチはしょうもないパスミス少ないし、見ていて楽しい

809 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:36.67 ID:QarxEr/T0.net
大矢社長もご満悦だったね

810 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:36.96 ID:iOKfsuRz0.net
鹿島も交代拒否からの流れで点取られるとかなかなかヤバいよな

811 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:51.66 ID:QsXDLeyid.net
岩政は悪い意味で政治家っぽい話し方する

812 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:11:54.61 ID:gOtMXIFK0.net
今年のアルベルの功績の一つは東慶悟の再生

813 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:12:05.06 ID:GvDFr/C1a.net
ルイスとディエゴのハイブリッド選手欲しいな

814 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:12:45.44 ID:MfDRzAhZd.net
>>813
ディエゴ フィリッペ
ルイス オリヴェイラ

815 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:13:15.26 ID:5kd54aT90.net
木村が使えるなら森重休ませてもエンリケ若東と合わせて選択肢はだいぶ増えるな
そして岡崎くんどこいった?

816 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:13:52.76 ID:yXlocq2P0.net
岩政監督から感じるJFK感

817 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:13:56.49 ID:MfDRzAhZd.net
岡崎さんは今年でサッカー人生終わりかと

818 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:14.82 ID:Kc9yzTq70.net
鹿島にシーズンダブルは素晴らしい

819 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:19.76 ID:f3oGaO+s0.net
死体蹴りするリポーター

820 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:21.91 ID:cRmUb5630.net
木村良かったんじゃないかね

821 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:32.91 ID:MfDRzAhZd.net
岩政は安間タイプかね?
コーチとしてはいいけど監督としては微妙なタイプ

822 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:42.34 ID:sFk+VZzr0.net
>>808
一番変わったのはここだよね
塚川の加入と東の適応で中盤のクオリティがシーズン前半より上がって
訳の分からないリスクの負い方が減った
ゲームを支配する力流れを作る力はまだまだだけど

823 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:45.62 ID:GvDFr/C1a.net
ポエム吐かなかったな岩政
ツマラン

824 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:52.54 ID:KjHcg68zd.net
>>812
レアンドロの更生も指導してもらいたいもんだが。

825 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:53.51 ID:5kd54aT90.net
>>816
黒過ぎでしょw
それも肝臓悪そうなダメな方の

826 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:14:58.57 ID:Qlx4SSnW0.net
岡崎くんなにもないところで転んでた記憶しかないな

827 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:00.46 ID:yvVxE/gBp.net
こんなにシュート打たれたのか

828 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:09.07 ID:UyQJugL00.net
UMAは点取り屋の動き方の方が怖いのにシュートすら打たなかったな
いいのか上田いないのにあの役割で

829 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:36.87 ID:MfDRzAhZd.net
鹿は上田の穴を埋められてないね

830 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:41.23 ID:G06+Meou0.net
今日の東はよく耐えた
なぜか周りからのパスが厳しかった

831 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:52.85 ID:Qlx4SSnW0.net
>>808
東にこんなコメントつくとはほんと大復活だな

832 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:15:55.90 ID:5kd54aT90.net
>>824
依存し過ぎずピンポイントで勝ち点にも貢献させるちょうどいい使い方してると思う

833 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:15.53 ID:zDuGpBKQM.net
あ、アントラーズサブレ買っとくの忘れたわw
もうバス並んでるからだめだわ

834 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:30.05 ID:sFk+VZzr0.net
>>826
あれは走行中の負傷で倒れた

835 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:30.29 ID:GvDFr/C1a.net
海外移籍して抜けた穴放置は親近感を感じる鹿フロント

836 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:31.61 ID:gOtMXIFK0.net
岩政の悔しそうなインタビューが気持ち良すぎ

837 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:16:38.72 ID:yXlocq2P0.net
東はアルベルサッカーに合うんじゃ? って思ってたけどアンカーで合うとは思わなかった

838 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:15.87 ID:sFk+VZzr0.net
>>830
今野椋原から無茶振りされる梶山思い出したよ

839 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:37.27 ID:G06+Meou0.net
>>827
誠二が5ブロックしてる

840 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:39.29 ID:Fl7v2bO1d.net
岩政は言いたいことがよく分からない
選手のポテンシャルと鹿島の伝統のベースで勝ち点取れるけど
優勝狙える監督じゃない感じする

841 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:41.70 ID:zgJlYyOI0.net
>>801
エンリケ離脱で、岡崎が目処立たなかった中でようやく計算が立つ三番手が現れたのは嬉しい。まだ危うい場面もあるが、このポジションは場数踏んでナンボだから期待してる。
来季は若東ともポジション争いで更に成長してほしい。

842 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:17:48.14 ID:qDXKga0w0.net
残り試合での目標は勝ち点50突破かな
初年度でそこまで行けば上出来

843 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:18:59.02 ID:5kd54aT90.net
若東はここまでの評価聞いてると吉田麻也クラスであっという間に海外行っちゃわないかね
ポジり過ぎか

844 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:19:25.79 ID:v8gZ2c/d0.net
前半、鹿島が東を抑えに来てたのを見た時
東もマークが付くような選手になったのかとしみじみ思った

845 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:20:34.67 ID:Kc9yzTq70.net
鹿島の枠内シュート14本って凄いね
クバは足下が安定してたから安心して見れたけど

846 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:13.67 ID:OPy+9r8Da.net
とりあえず湘南桜名古屋川崎には勝ってくれ
他はどうでもいいから

847 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:18.33 ID:f3oGaO+s0.net
ドリームクラッシャー安部

848 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:23.54 ID:MfDRzAhZd.net
鹿島ダブル
残留決定
ドロンパ誕生日

東京サポ的にはいい1日

849 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:26.92 ID:vogFt/VQ0.net
長友は他の選手はいいからカシーフな、カシーフ特訓してくれ

850 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:21:43.02 ID:yXlocq2P0.net
カシーフの守備悪くなかったように見えたよ

851 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:22:14.21 ID:Wwr7K84c0.net
>>834
と思ったのだが次の試合でベンチ入りしてるし

852 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:22:19.58 ID:5kd54aT90.net
>>846
残り全勝じゃねーか

853 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:22:25.29 ID:Y1qP0REj0.net
東はやっと適正ポジションが見つかった

854 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:22:58.90 ID:89viCzND0.net
柊斗は活躍しても次がダメダメな事があるからまだ信用出来ないんだよな
松木、塚川の安定感が無い
爆発力はあるけど
この活躍続けたら海外、代表だがコンスタントに出来ないところが飛躍を妨げてるのかなと

855 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:10.70 ID:Kc9yzTq70.net
>>846

856 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:12.22 ID:QsXDLeyid.net
>>843
若東か木村のどっちかは来期は期限付きで出すんじゃないかな

857 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:16.05 ID:UyQJugL00.net
>>845
ゴールキックですら外に出てた林とか見てたらクバはロングフィードうまいと思うんだ

858 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:23:42.91 ID:89viCzND0.net
>>848
都民の日に勝利

859 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:13.51 ID:4QvFmBv20.net
>>838
今思えば梶山はしっかり収めれてたよね

860 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:24:52.01 ID:G06+Meou0.net
>>844
それでも東に入れるあたり真っ向勝負にいった感じだけど
別ルートも持たないと来季は危ないかも

861 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:25:11.38 ID:Qlx4SSnW0.net
クバはいいキーパーだけどフィードがうまいはないだろw

862 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:25:36.37 ID:sFk+VZzr0.net
>>851
軽度の筋挫傷や重めの痙攣ならその日は走れない
次の試合には間に合う

863 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:26:02.46 ID:89viCzND0.net
東が移籍した初年度のナビスコカップホーム名古屋戦で、最後の最後に獲得したPKを東が志願してキッカーとなり、チップキックかまして止められるというやらかしを思い出した

864 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:26:28.94 ID:89viCzND0.net
>>861
肩の力が強い

865 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:26:29.78 ID:W0CzrZev0.net
なんでNHKの試合サブチャン並みの画質なんだ?

866 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:29.14 ID:sFk+VZzr0.net
>>859
技術だけじゃなくフィジカルモンスターだったからこそ何だろうね
無理が効きすぎて慢性的な負傷抱えちゃったけど

867 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:29.51 ID:XE/TDqcg0.net
凌磨はあれだけ走れるのだから大したもんだわ。今日はゴールシーン無かったがアルベルから信頼されるプレー
のクオリティを保っているな

868 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:27:44.57 ID:ifWR1Lwcd.net
カシマで完封か。珍しいな。
今日は気分良く帰れるだろうけど
東関東で覆面に捕まるなよ。

869 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:09.38 ID:5kd54aT90.net
柏ガンバを高みの見物

870 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:12.24 ID:zDuGpBKQM.net
>>865
ま~つりだ 祭りだ 祭りだ
鹿狩りま~つり~

871 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:28:12.57 ID:Qlx4SSnW0.net
>>864
なるほど。たしかにそのフィードうまいですね

872 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:08.75 ID:UyQJugL00.net
>>861
いやいや1試合に何回かフリーになってるサイドの選手にいいボール蹴るじゃん?

873 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:13.62 ID:DTlUsmsH0.net
シュートがシュート打つ前に「打て!」って叫んでるの誰だろう
普段こねるところを迷いなく打たせたナイスアシスト

874 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:29:44.64 ID:Kc9yzTq70.net
>>864
前節のクバのロングスローからのカウンター得点は凄かったね

875 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:30:14.07 ID:sFk+VZzr0.net
>>873
もしかして:波多野豪

876 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:04.95 ID:Kc9yzTq70.net
名将波多野

877 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:23.24 ID:G06+Meou0.net
そういえば先制した試合でまた勝利だ
クバのスーパーセーブなしで完封も大きいと思う

878 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:28.83 ID:2nLrh6mK0.net
4位でACL行きたいです

879 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:31:50.89 ID:QsXDLeyid.net
クバはフィードが上手いというより視野が広いのと判断が早いんだと思う

880 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:32:39.52 ID:TZdWo5NYr.net
とりあえずカシーフに土下座しておく
守備でそう、そこに行かなきゃというシーン多かった

東が大黒柱の働きを続けてるの本当に嬉しい

881 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:32:50.68 ID:Qlx4SSnW0.net
>>872
もちろん何回かはね
でもそのままアウトが多すぎだよ

882 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:16.98 ID:MfDRzAhZd.net
年に2度、鹿鍋を食べる年

883 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:27.44 ID:Ja22OPhZ0.net
今日のクバは結構いいとこにフィード行ってて、とんでもないミスキックは無かったから良かった
チームとしてはボールも良く回せてたし奪えてもいたし、攻守両面で若干危なっかしくてギリギリ勝てたとはいえ
90分集中力保って良いもの見せてくれたって感じ

884 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:33:43.49 ID:v8gZ2c/d0.net
ゴールした時のベンチ様子を見たら、レアンドロが飛び上がって喜んでる
自分のゴールでも感情を爆発させないのに、他人のゴールであんなに喜ぶとは

885 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:34:29.72 ID:5kd54aT90.net
>>877
唯一の全勝チームのはず先制した後は
なぜかお堅めの健太サッカーより手堅いチームになってる謎

886 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:35:41.82 ID:2aabbKVta.net
>>884
レアンドロは前からベンチで喜んでる事多かったからな
失点してガッカリしてるのも多かったけど

887 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:14.86 ID:S/IOtLiz0.net
そういや名古屋でたまに躍動してるウッチー来年どうしよう

888 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:37:41.07 ID:UyQJugL00.net
塚川の存在はほんと大きいな。戻すにしろ前に蹴るにしろ判断早いしボールの質もいいし。
川崎で修行するとみんな上手くなるのか?元から上手いのか?

889 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:38:25.63 ID:ifWR1Lwcd.net
>>884
古巣相手だからかな?

890 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:38:39.20 ID:5kd54aT90.net
レア鹿島に恨みあんのかな

891 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:38:39.87 ID:Jnw7fHmn0.net
>>878
今年の天皇杯ベスト4は甲府 鹿島 京都 広島でリーグ戦3位以内入りそうなのは広島ぐらいか
調子的に広島が優勝してACL出場権が4位にこぼれてくる気もするが、そう簡単にはいかない気もする

892 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:39:16.95 ID:RvPz1/jEr.net
松木の怪我は重そう?

893 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:40:05.03 ID:qfUOAu8O0.net
マジで誠二は使い続けよう
空中戦ほぼ圧勝だったぞ

894 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:40:36.30 ID:2aabbKVta.net
>>887
内田はそのまま名古屋に残留じゃないかな

895 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:41:25.11 ID:D4deuWyPd.net
これでモリゲ切れると確信した

896 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:42:26.47 ID:TZdWo5NYr.net
スッププはどうしても森重が邪魔らしいな

897 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:42:33.02 ID:QhtDQ9Tpa.net
あー安倍が打つのかー…

!?

898 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:42:51.78 ID:Ja22OPhZ0.net
>>892
分からんけど、自分で歩いて戻って、ゆりかごダンスもしてたから大事を取ったんじゃないの

899 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:44:36.84 ID:S/IOtLiz0.net
>>894
入ってくる若手も多いし仕方ないかあ

900 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:47:04.42 ID:6iXv2ny3d.net
あべしゅーが打つ瞬間、
あー、どうせまた枠外ミドルか...と思った人✋

901 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:48:26.85 ID:fREC+B180.net
でも本当は5-4とかで勝つ試合がみたい

902 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:48:44.16 ID:UyQJugL00.net
>>900
入った瞬間はサイドネットだと思った

903 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:48:50.41 ID:Kc9yzTq70.net
川崎が凄い試合してる

904 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:50:47.49 ID:neg2LRm/d.net
>>895
あり得ない

905 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:54:23.65 ID:XE/TDqcg0.net
画質がやべーなwパークは

906 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:57:31.62 ID:Bhr8WpPB0.net
健太がまたマリノスにボコられてる...

907 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:57:48.72 ID:MfDRzAhZd.net
健太は鞠アレルギーがあるのかね

908 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 17:59:57.40 ID:MfDRzAhZd.net
鞠の得失点差+33ってすごいな
東京の11倍だw

909 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:01:17.99 ID:K2ex09Yn0.net
札幌 川崎が死闘になってるじゃん
すげえ面白い

910 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:01:43.33 ID:5kd54aT90.net
初期はむしろ健太サッカーのカモだったんだけどなマリノス

911 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:01:52.19 ID:MfDRzAhZd.net
さっぽこ頑張れ

912 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:02:07.74 ID:mcSGp0uld.net
選手入れ替えアルベル改革とか言い出す奴に限ってモリゲ長友は切らない前提なのがな
切るのはそこからだよ

913 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:03:27.95 ID:KYLea/idM.net
>>909
小林悠に決められてんじゃん
こりゃあ札幌ヤバいな

914 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:04:56.51 ID:TZdWo5NYr.net
>>912
君が足を引っ張りたいのはよくわかった

915 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:05:26.53 ID:MfDRzAhZd.net
さっぽこ!

916 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:07:40.71 ID:MfDRzAhZd.net
優勝はほぼ鞠かな

917 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:07:45.29 ID:G06+Meou0.net
>>900
いつもならそうなんだけど
なんか途中出場からつなぎとか縦へのパスとか完璧だったからもしかしてとは思ってた

918 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:08:45.35 ID:ifWR1Lwcd.net
>>906
8-0から4-0に減らしてはいるけどね。

919 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:09:10.86 ID:sEd4oQGnd.net
>>917
少しずつ成長していってもらえたら運動量あるし頼もしくなるね

920 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:09:26.59 ID:6iXv2ny3d.net
ディエゴとゴール数並んだあべしゅー

921 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:09:46.17 ID:sEd4oQGnd.net
健太はマリノスにボコられるのが趣味なのかもしれない

922 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:10:48.33 ID:ifWR1Lwcd.net
川崎は橘田が赤札プレゼント、VAR介入でFKになった上にGK鄭が負傷って・・・。

923 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:11:18.74 ID:GvDFr/C1a.net
鞠優勝かぁ
結局神奈川1強今年も崩れなかったな

924 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:12:52.71 ID:5kd54aT90.net
これ札幌サポ的にはうちらの味スタ5-4の試合並みでは
最終節我々がドリームクラッシュしたかったが消化試合かな

925 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:12:54.63 ID:yXlocq2P0.net
やっぱ疲れもあったんじゃないか>あべしゅー

926 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:13:17.02 ID:Nl3XXzYeM.net
今野 『FC東京愛を持ち続けてる、嫌いで出て行った訳では無い』

927 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:15:59.51 ID:S/IOtLiz0.net
>>926
いや磐田クビになったあと東京から声かかるって本気で思ってたのかよ

928 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:16:21.15 ID:Ja22OPhZ0.net
>>912
保険は必要
リョウマの配信なんかを見ると森重がアドバイスしてるのも分かる
やりたいサッカーに求められることが得意なタイプではないかもしれないが、
安易にベテランを切ると経験不足の若い選手は迷うことになってチームも困る
力が落ちてくれば徐々にスライドしていけばいいだけ
ベテランとかチームの生え抜きってのは核としてある程度残しておかないといけない
これはいろんなクラブを見てきてのあるある、ケーススタディで、情とかでもない

929 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:21:10.11 ID:TiV9iA8Ld.net
バックスタンド側から見てたから柊斗のシュート外側のサイドネットに見えたよ(´・ω・`)

930 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:21:28.08 ID:S/IOtLiz0.net
>>928
GK林は来年どうしよう

931 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:21:35.27 ID:5kd54aT90.net
浦和も槙野宇賀神ら一気に切ったのは良くないなぁとは側から見て思ってた
森重長友はまだまだ必要
永井高萩切ったんだから尚更

932 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:22:15.77 ID:S/IOtLiz0.net
>>929
いま電車?バス?自転車?空中バイク?

933 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:23:44.13 ID:VvfqqjxEd.net
渡邊の言い分を鵜呑みにしている連中とは話にならん

934 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:24:40.67 ID:8CVmGTi/0.net
観てないんだけど、アルベルサッカーは完成に近づいたの?

935 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:26:10.61 ID:TiV9iA8Ld.net
>>932
車だよ。まだ潮来つかない。

936 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:29:36.73 ID:vogFt/VQ0.net
>>934
まだ二合目ほどです

937 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:32:08.30 ID:St4DUOT60.net
>>923
最終戦で鞠の優勝を手助けしようと思ってたのに
その前にターレがヤバそうなんだがw

938 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:34:08.62 ID:Fl7v2bO1d.net
森重切れとか言ってるのは悪質なサポーターの代表みたいなユース厨でしょ
さすがに来年森重を主力で使い続けるのは肯定的になれない俺でも、森重を切れとは思わない

939 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:34:27.73 ID:6iXv2ny3d.net
潮来ICまで渋滞中

仕上げのリンス以来4年ぶりのアウェイ勝利嬉しすぎるが、
やはり優勝も降格もない者同士の空気の試合だったのが悔しい

来年こそは最終節まで優勝争いを。

ハラミメシうますぎた

940 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:35:26.07 ID:fREC+B180.net
順位が少しでも上の方がといい選手来てくれる気がする

941 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:36:10.98 ID:tD7qNqQ30.net
安部ゴール時のレアンのダッシュが「笹食ってる場合じゃねえ!」って感じで素敵でした

942 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:38:06.14 ID:8CVmGTi/0.net
>>936
先は長えな

943 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:38:30.82 ID:sFk+VZzr0.net
藤山浅利を同時に失ってJ2に降格したナビスコカップディフェンディングチャンピオンがおってな

944 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:39:05.37 ID:G06+Meou0.net
>>925
柊斗はフル出場を義務付けられてるからペース配分とか考えちゃうんじゃないのかな
30分で出し切れとか60分交代とか決めたほうがいいプレーするかも

945 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:40:38.41 ID:Jnw7fHmn0.net
森重切れとは思わんが、控え扱いになるのほぼ確定状態で森重自身が残る判断するかっていうと微妙なんじゃねーかと思う

946 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:41:51.92 ID:CjN9Jz4F0.net
4位棚ぼたACLでモチベーションを保ちつつ、天皇杯で広島を応援していけばいいんだな

947 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:42:37.95 ID:fREC+B180.net
エンリケってそこまで信頼できるのかね

948 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:43:09.91 ID:rncru/fS0.net
今見終わった
今日はだいぶライン高くて良かったな
あとACLを考えると6ポイントマッチだったんだな
勝ててよかった

949 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:43:48.05 ID:+L+Lvt0x0.net
長友中に入ってるえらいカシーフは入れないのダメみたいな謎論調あったけど
あのポジショニングまじいらんよな
代表でも入ってくんな言われてたし...

950 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:45:10.55 ID:Ja22OPhZ0.net
>>930
波多野も使いたいだろうから難しいな
林は年齢的にも復活できるのかどうか
結局本人の意向なんじゃないの
まだまだやれるなら林は試合出たくて移籍するかもしれんし
人格的にも指導者として確保したい人材だから一旦どこか行っても引退後に戻すって手はあるかね

951 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:46:11.73 ID:f2JdYH6sF.net
>>945
正当な競争さえやればそのシーズンは残るんじゃないの
高萩みたいになると途中で出ていくかもしれないけど

952 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:47:19.93 ID:St4DUOT60.net
森重と長友は居場所がなくなったと感じたら
移籍じゃなくて引退決断しそう

953 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:49:52.49 ID:fREC+B180.net
タマは移籍しそうだな

954 :950 :2022/10/01(土) 18:50:25.78 ID:Ja22OPhZ0.net
規制で新スレ立てられなかったんでどなたかお願いします

955 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:52:23.44 ID:sFk+VZzr0.net
クバ → 基本残留路線?
波多野 → 残留しそうだけど出場機会を求めて出る可能性も?
林 → 地元東京に骨を埋めるか他で出場機会を探すか何とも言えない
大島 → 状況的には出ていっても切られても全くおかしくないけど何となく残りそう
野澤 → クバ波多野林のうち2人以上が残るならレンタルor放出?

956 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:53:36.95 ID:6iXv2ny3d.net
棚ぼたACL出場で大量補強して、
2月に浦和が優勝して枠減らされたらどうすんねやろ

957 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:54:56.26 ID:TiV9iA8Ld.net
やっと酒々井PA
先は永井

958 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:56:31.20 ID:TZdWo5NYr.net
タマには東の後のアンカーを練習して貰おう

959 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:58:00.65 ID:0Gwth3ujp.net
>>958
くまモンの河原取ろうずw

960 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 18:58:17.49 ID:+L+Lvt0x0.net
>>948
ライン高くていいよな,ハイボールも勝ってるし高い位置でボール奪取できてるし
ここで木村は優磨にキープ許してた~とかレス見た後に試合みたからえ?って感じだった
鹿島スレでも優磨収まらないって叩かれてるし...

961 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:02:20.16 ID:ad2/tG5+M.net
鹿島カモ

962 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:06:18.35 ID:0Gwth3ujp.net
>>900


963 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:08:30.88 ID:gOtMXIFK0.net
>>943
あんときは長友の移籍後に補強ロクにしなかったからだろ

964 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:09:34.51 ID:gOtMXIFK0.net
>>959
恐らく平川の移籍金ディスカウントしてるだろうからそのバーターで取れないかなと思ってる

965 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:10:01.89 ID:Fl7v2bO1d.net
>>955
林はもう一年残る可能性有りそうだけど、
ここで骨を埋めるよりも出場機会求める方を取りそう

966 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:12:33.21 ID:EUNRPqRb0.net
>>963
赤嶺を仙台に貸してマエスンを補強するという意味不明な行動に出てたな

967 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:13:04.02 ID:6iXv2ny3d.net
クバのキャッチング技術の高さを評価したい

こぼれ玉のチャンスを与えない確実なシュートキャッチが目立った

968 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:14:04.62 ID:SFG/Wgpyd.net
東京の敵立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!
東京の敵立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!
東京の敵立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!

969 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:18:09.66 ID:gqPYtuAC0.net
>>846
味噌だけには負けてほしくない

970 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:18:55.41 ID:gOtMXIFK0.net
>>966
その赤嶺にゴール決められてっからなw

971 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:20:01.57 ID:St4DUOT60.net
>>970
それも赤嶺にはお腹が痛い説があったからな

972 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:20:02.31 ID:Jnw7fHmn0.net
横浜FMユース 2-2 FC東京U-18
[横]内野航太郎2(15分、19分)
[F]熊田直紀(31分)、俵積田晃太(90分)

首位相手に昇格メンバーが結果だしたな

973 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:21:43.13 ID:gqPYtuAC0.net
>>955
名前すら上がらない児玉を思い出してあげて

974 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:22:45.27 ID:G06+Meou0.net
>>963
長友移籍の前に外国人がカボレ、ブルーノからヨングン、リカとかなかなかふざけてる

975 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:26:35.39 ID:gqPYtuAC0.net
東今年で契約終了だなーって思ってたらここにきてあげてきたな
最初からやれよ

976 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:28:31.35 ID:sk/LLW/W0.net
わっしょいわっしょーい

977 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:32:36.80 ID:HvQrmwUQd.net
劣頭に勝ち点差6付けたのが不思議
あいつら東京以外には苦戦してるのかな?

978 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:34:51.11 ID:AiwHoxZGd.net
>>959
昇格すれば来ない可能性大。
それかアンカーを必要としている所との争奪戦になるはず。(特に川崎辺り)

979 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:35:01.28 ID:IHSP8e3yM.net
水沼は名古屋を古巣と勘違いした説

980 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:35:58.35 ID:JAE3OW8Mp.net
>>975
アンカーというポジションは難しいんだろうよ

>>964
移籍金に関してはよくわからないけど
くまモンの河原はアンカー採用しているチームの争奪戦になってもおかしくないと思ってるわw

981 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:37:35.56 ID:6iXv2ny3d.net
>>955
児玉だよ!

982 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:40:07.37 ID:jb2JQ6UOp.net
>>978
そのためにも最終節のターレ戦には必ず勝ちたいね

983 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:40:07.95 ID:HvQrmwUQd.net
水沼「健太ぶっ潰す!」

984 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 19:58:24.82 ID:znkaRUpVa.net
>>983
どちらかというとJFKだな

985 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:00:06.08 ID:5kd54aT90.net
アンカー必要なら塚川何で放出したんだろう
基準にないのかな
ハードル高いな王者様は

986 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:01:36.38 ID:vD2JO4ot0.net
>>975
初めてアンカーやってんだから、むしろ適応力が異常に高いとみてあげてほしい

987 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:08:36.07 ID:HvQrmwUQd.net
王者サポが言うには塚川はザコだと言っていた
東京で可愛がってやってくれと

988 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:23:29.51 ID:8nz01FMY0.net
森重は今季でサヨナラかな
広島で余生を過ごすのがよかろう

989 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:24:54.61 ID:AZr09/ry0.net
違約金払って移籍するわ言われたら、どこのチームだって引き止められないだろ。モチベ的にも契約的にも

990 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:26:39.77 ID:NAUnQWe5H.net
いま試合見終わった。わりと最近では普通に見れた試合だったと思うわ。
単純に決定力がなかったから、スコアレスになると思ったら安倍のゴラッソでビビったわ

991 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:26:54.41 ID:8nz01FMY0.net
広島はACLという罰ゲームが待っていそうだし
ターンオーバー要員で森重レベルでもいいから
いたほうがいいはず

992 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:27:54.31 ID:z94JV0E50.net
誰か次スレ立ててくれ
テンプレはやるから

993 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:28:42.15 ID:u/Gx37yvp.net
プレミアも鞠ユースが首位なんか
ダブルで優勝されんのも何か癪に障るな

994 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:31:26.39 ID:8nz01FMY0.net
もうユースに金かけるの止めた方がいい
金の無駄
それより花火の一発でも多く打ち上げたほうがいい

995 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:41:55.44 ID:W8f2KkoM0.net
>>848
締めは翔んで埼玉

996 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:48:45.47 ID:+D4JzS+LM.net
バスやっと着いた
試合後の渋滞でなかなか抜け出せないのと、東京駅からまた地元駅まで戻ることを考えたら電車で帰るのも有りなんかな?
ただ座れなかったら悲惨かもしれんが…

997 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:52:09.11 ID:XQgPc6pH0.net
日韓W杯のときみたいに直通電車があったらなあ

998 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:53:05.46 ID:TZdWo5NYr.net
■言いたい放題FC東京 3465■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1664625166/

999 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:53:50.13 ID:uGm1OX1nd.net
やっと都内!!!

1000 :U-名無しさん :2022/10/01(土) 20:55:33.89 ID:+D4JzS+LM.net
>>998
あら、イケメン

>>997
昔は千葉駅直通が2便出てた
ただ単線区間で普通ダイヤ狂わすわけに行かないから、成田までがめちゃくちゃ遅かった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200