2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日テレ・東京ヴェルディベレーザ 第69幕

1 :あああ (ワッチョイ 330d-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述は実際には表示されません

公式サイト
https://www.verdy.co.jp/beleza/
公式Twitter
https://twitter.com/tokyo_beleza
公式インスタ
https://www.instagram.com/tokyo_beleza/
YouTube東京ヴェルディチャンネル
https://www.youtube.com/user/verdychannel
東京ヴェルディFacebook
https://www.facebook.com/verdyofficial

前スレ
日テレ・東京ヴェルディベレーザ 第68幕
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1650794185/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

159 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bed-Ojdt):2022/10/30(日) 16:29:25.93 ID:byNWsSDA0.net
時代遅れの個人技で流行のサッカーの真似をするから、悲惨な結果になるのだ

160 :U-名無しさん (ワッチョイ 534d-cDFA):2022/10/30(日) 16:41:55.80 ID:JwsDZKQ70.net
ベテランがあんなミスするようでは

161 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 17:06:04.32 ID:aUhJrJ4id.net
三浦、岩清水、村松を代えないと変わらないだろうな

162 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 17:09:28.71 ID:OyB75Kat0.net
試合の終盤になるにつれて、ゴールに近づけば近づくほど、浦和の選手とにガタイと鍛えっぷりの違いが露わになるな。

163 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 17:12:10.62 ID:QSNThogN0.net
他のチーム相手ならともかく
浦和相手に勝ち目がまったく見えない
前半途中から三浦が消えたな

164 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 17:12:21.48 ID:aUhJrJ4id.net
岩清水の酷さは分かり切ったことだが
しかし村松もあそこまで劣化するか

165 ::2022/10/30(日) 17:15:52.39 ID:GB6jw7hIM.net
岩清水のパスミス、三浦のボールロスト、
田中桃子の遅い判断
セカンドボールはほとんど浦和に拾われ
球際弱く、パスも浦和のほうが上手い
闘志も感じられない

大改造しないとダメだな

166 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 17:16:19.38 ID:aUhJrJ4id.net
三浦は中盤の守備の弱さの象徴
ボールは掻っ攫われるし
まるでブラジル代表時のドゥンガだ

167 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 17:18:33.26 ID:aUhJrJ4id.net
岩清水は営業マターで現場では簡単には判断出来ないんだろうが完全に足枷だ

168 ::2022/10/30(日) 17:20:02.27 ID:SamvZUmjd.net
鈍足猶本に負けている超鈍足CBはどうにかならんのかよ!

169 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 17:25:39.37 ID:aUhJrJ4id.net
どっちが指揮を執ってるのか知らんが
まずそこを代えないと変わらないだろうな

170 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 18:11:19.57 ID:0KvJt8NOa.net
浦和に負ける時はいつも同じパターンだな
三浦がかられる、持ちすぎを囲まれてボールロスト
何回同じ負け方する気かな

171 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 18:32:07.64 ID:rbiJMg/CH.net
相手の左SBが唯一の穴だったがHTに交代されて万事休す。
後半は相手のミス絡みの1点のみ、数字以上に厳しい内容だった。

172 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 18:39:50.37 ID:7yYK4miQF.net
今年から本格的に見始めたけど岩清水って去年もレギュラーだったの?

173 ::2022/10/30(日) 18:52:02.94 ID:SamvZUmjd.net
有能だった森監督を更迭して浦和に獲られてしまった時から暗黒時代の始まり。永田は積み上げる事無く森の遺産を食い潰して竹本は居座る。
この2人には責任獲って辞めるという選択が無い。

174 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 18:58:25.47 ID:aUhJrJ4id.net
いや森の采配も大概だったけどなw
岩清水を西川か坂部に三浦を宇津木に代えてみ
今より守備だけでなく
ラインから預けたボールも落ち着くから

175 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 19:15:22.77 ID:QgYM9E2td.net
森さんはメンバー固定であまり控えを使わなかったからな
丸美なんか出場機会に恵まれず、頬を膨らませていた
で、現在に至る

176 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 19:16:08.16 ID:aUhJrJ4id.net
宇津木なら阪口とまでは行かなくとも耐えてくれるよ
少なくとも三浦よりマシだろう

177 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 19:20:46.88 ID:AMG8YCEs0.net
試合始まって3分くらいで勝てない感じあったよね
俺的には過去最低の内容
岩崎とPK(手に当たった)はラッキー
正直1-5で負けたと思う

178 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 19:36:33.09 ID:j6DtHv2GM.net
自陣バイタルでパス回し、キッカー猶本のセットプレー
得点の匂いしかしなかった

179 :あ (スプッッ Sd73-s+41):2022/10/30(日) 20:01:56.27 ID:SamvZUmjd.net
藤野はこんな使い方続けたら高い確率で大怪我しますね。
スタメンで使うなら時間制限しないと短命な選手になってしまう。

180 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 20:45:47.75 ID:LD0UMfGl0.net
.


ベレーザ所属
メニーナ出身
FP


.




(  ̄▽ ̄)

今回の代表招集では2人だけ🌺🌺🌺🌺🌺


.

181 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 21:09:21.15 ID:LD0UMfGl0.net
.


iranwaさんにチャットで敵意むき出しだった人


.



(・∀・)ニヤニヤ

途中から、
出てこなくなりました🌺🌺🌺🌺🌺


.

182 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 22:53:15.02 ID:aUhJrJ4id.net
>>172
岩清水は昨年も不自然な使われ方をしていた
前半だけ出て後半はじめから交代
CBでそんな使われ方って有り得るか

183 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 23:00:08.41 ID:aUhJrJ4id.net
女カズは澤ではなく実は岩清水だった

184 :U-名無しさん :2022/10/30(日) 23:16:55.00 ID:yeLypi80M.net
去年の岩清水は産休明けじゃん
出産時に骨折したしな
イワシートとかやってるしまだまだスタメン続行だろ

でもジェフ戦で大滝の子供と一緒に託児所預けるとかニュースでデカく取り上げて貰って、その辺で一区切りにしてほしいわ

185 ::2022/10/31(月) 01:08:16.52 ID:lfB841Q00HLWN.net
>>175
わろうた
丸美って三浦成美のことか
いまだにプンプンしてるわけね

186 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 03:38:14.59 ID:dDjmkgwdaHLWN.net
しかしメインスタンドやバックスタンドはそこそこ客が入っているのに、最も安価なゴール裏が一番ガラガラなのは理解不能。
やはり一般客の選手たちを応援しようとする気持ちが足りないのが浦和戦の敗因なんだろうな。
一般客はサポーターの方々に習いゴール裏に集まり、選手たちを鼓舞するべき。

187 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 07:19:34.35 ID:dP5dwFaG0HLWN.net
何が何でもGKから繋いで行こうとするやつヤメロ
多くの失点が繋ぎミスからのショートカウンターだ

相手を選ばずにやるからプレス強い相手にカモられる
相手によってはアンダーのスペインがやってたように中盤カットした攻撃メインにしないと

相手に合わせた対応ができない柔軟性のない監督だな

188 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 07:25:17.78 ID:dP5dwFaG0HLWN.net
永田と監督はいつまで居座る気だ長すぎだろ
監督の低レベルな戦術のために優秀な選手が流出しまくる

松永も新庄も速攻で海外に行った方がいい
この指導者の元だとダメになる

189 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 07:43:45.93 ID:dP5dwFaG0HLWN.net
世界一のスペインが、相手に合わせた柔軟な戦術対応してるのに
20才以下が6人もいるチームで、なんで俺たちのサッカーしてんの

プレスに苦戦して失点しまくりリスク晒けまくってる状況を目の前にしてなんの戦術変更もできない
監督が一番の足かせだと認識してなんで辞任できないのマジで

190 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 07:58:16.25 ID:dP5dwFaG0HLWN.net
松永のスピードとドリブル力を活かせないってマジで終わってる
確実にフル代表の中心になる選手なのに

宮澤や遠藤と同じ代表格の流出コース
海外に行ける選手はどんどん行ったほうがいいけどな

191 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 08:58:04.88 ID:vST73dwW0HLWN.net
ほんと竹本と永田はキツイ

192 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 13:41:45.64 ID:NfrusP6Z0HLWN.net
ベレーザは代表に繋がるサッカーしないといけないっていう縛りがありそうなのがきつい。たぶん監督もきつい。

193 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 14:14:58.01 ID:Uog69tKb0HLWN.net
ベレーザはびっくりするくらい守備が下手だな

こんなサッカーやっていたら攻撃は最大の防御が通用する格下相手にしか勝てなくなるだろな

194 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 14:23:53.63 ID:qq2z55dqMHLWN.net
藤野はひとりラグビーみたいでかっこよかったな。3人振り切って決めたもんな。ひわたりも味が出てて良かった。イワシはガンバって欲しいが

195 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 18:35:26.42 ID:NfrusP6Z0HLWN.net
イワシが限界なのかはわからないが、昨日は本当に酷かった。

196 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 21:22:13.46 ID:vrMH5Rxf0HLWN.net
西川とか植木はコロナ?

197 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 22:35:01.16 ID:vST73dwW0HLWN.net
体調不良だと竹本が云ってるがそれ以上は不明

198 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-pxW2):2022/11/01(火) 00:26:54.08 ID:I9pAHNIha.net
>>181
身バレからビビってツイアカ消して逃亡したキチガイストーカーシゲ🐸の負け犬の遠吠え😂

こいつのせいで宮澤ひなたは絶不調

気の毒だ

199 ::2022/11/01(火) 01:34:57.80 ID:8AeXmO+Ed.net
ベレーザ史上最悪の5失点完敗。
ビルドアップに拘りハイプレス掛けられてボールロスト繰り返し失点。
今年も神戸浦和には勝てずに仙台と3位争いかな。
竹本永田体制を代えない限り暗黒時代は終わらない。

200 :予想通りのバカ共 (アウアウウー Sa9d-pxW2):2022/11/01(火) 10:20:50.77 ID:I9pAHNIha.net
>>186


.









イングランドWSLとの会場雰囲気の違い

.



緑と赤ゴール裏でバカ騒ぎ 


.

スタンド席から軽蔑の目線🌺

.


バカにつける薬は無い🐸🤣🌺


.

201 :U-名無しさん (ワッチョイ 697b-XmNH):2022/11/01(火) 10:27:21.89 ID:gIVzZKli0.net
>>198
>>200

アイナック神戸スレの杉田ヲタ
自演ミスってるぞ

202 :U-名無しさん (ワッチョイ d9fc-ofdD):2022/11/01(火) 10:59:29.69 ID:ofAk4iXl0.net
ホントだあwww

こいつ何者なんだよw

203 :U-名無しさん (オッペケ Src5-pxW2):2022/11/01(火) 13:34:36.72 ID:uoy33nSjr.net
🌺でお馴染みの鹿児島南九州市のシゲとかいう女子選手のスパイク好きの変態とyoutubeのチャットで誹謗中傷を繰り返すiranwaなんとかは同じキチガイってことはわかった

204 :U-名無しさん (ドナドナー MMeb-IW1d):2022/11/01(火) 18:50:36.06 ID:04/dO75uM.net
黄金時代を築いた黄金世代がほとんど居なくなって暗黒時代到来か
眩しすぎたな黄金時代があまりにも

205 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bed-Ojdt):2022/11/01(火) 23:21:35.27 ID:L20klbhu0.net
竹本「負けるのは実質監督の永田のせい」
永田「負けるのは俺が監督になれない制度のせい」
選手「負けるのは指導陣のせい」
そして何も変わらないまま暗黒時代は続く

206 :あ (スッップ Sd33-2jzl):2022/11/01(火) 23:21:36.07 ID:8AeXmO+Ed.net
もうメニーナに逸材が集まらない時代なので藤野北村に続く外様からの選手補強しない限り暗黒時代は終わらないね。

207 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-WsCS):2022/11/02(水) 02:57:20.09 ID:RDJK0B/Ua.net
>>200
そもそもここは日本であり、イギリスではない。
私はスタンド席の人とも話す機会はあるが、皆ゴール裏のサポーターのことを尊敬しているよ。

日本の応援文化を蔑み海外を崇拝する輩は、結局のところ日本人基準の盛り上がりを理解できずに雰囲気を盛り下げてしまうんだよな。
その結果盛り上がりに欠けて観客数やグッズ売上の現象に繋がってしまう。本当にどうしようもない国賊だよ。

そんなにイギリスの雰囲気が好きなら、今すぐ移住しろ。

208 :U-名無しさん (ワッチョイW 13eb-e9gb):2022/11/02(水) 06:13:13.01 ID:M8w9E3ey0.net
.



ベレーザのゴール裏
iranwaさん
予想通りさん

.


これらの人たちに敵意むき出し

「シゲ」「ガチ」恋が口癖

なりすまし


.

209 :U-名無しさん (ワッチョイW 13eb-e9gb):2022/11/02(水) 06:18:53.19 ID:M8w9E3ey0.net
.



(# ̄З ̄) 社長

観客数は業界トップクラス(キリッ)






( ; ゜Д゜)

ほとんどサクラ(偽客)🌸でした



.

210 :U-名無しさん (ワッチョイW 13eb-e9gb):2022/11/02(水) 06:21:35.61 ID:M8w9E3ey0.net
.


>>209


そう言えば、
あの社長さん見なくなった


.


👧👧👧アンダーの子たち

ゲラゲラ



.

211 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-AWas):2022/11/02(水) 07:00:04.67 ID:e1rUbHbwa.net
>>207

.




「私はスタンド席の人とも話す機会はあるが、皆ゴール裏のサポーターのことを尊敬しているよ。」


👧👧👧アンダーの子たち

「ソースは?」
  

「冗談は顔とハゲ頭だけにしろ」


ゲラゲラ



🌺🌺🌺🐸


.

212 :U-名無しさん (ワッチョイW e95e-YUhf):2022/11/02(水) 18:17:37.97 ID:9vvwSj1V0.net
首都圏の才能をよりどりみどりだった時代のことは忘れた方がいいし育成のメソッドも見直しするべき。
浦和やジェフどころかノジマの下部出身者でさえメニーナ出身よりがっしりしている。
この先インテンシティーの要求レベルが上がっても下がることはないのだから。

213 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bed-Ojdt):2022/11/02(水) 19:42:23.76 ID:zPjyQ4bY0.net
村松よ、ベレーザを愛しているなら退団しろ
憎んでいるなら居座れ

214 :U-名無しさん (ワッチョイ d9fc-ofdD):2022/11/02(水) 20:54:19.17 ID:3glXtqRn0.net
カツオは頑張ってると思うよ もちろんヤラカシもあるけども。
イワシの衰えのが酷くない?ロングフィードも0%じゃなかった?

215 :U-名無しさん (ワッチョイW 7130-vfbo):2022/11/02(水) 21:43:21.09 ID:5KW8Y+Bp0.net
岩清水と村松の2人並べて使いたいならポゼッションして両サイドバック上げるスタイルは無謀だよな
アタッカーにスピードのある選手は多いんだからカウンターに徹したら面白そうだけどやりそうにないよな

216 :U-名無しさん (スッップ Sd33-2jzl):2022/11/02(水) 22:36:05.32 ID:qq7tUlVod.net
DFライン補強しない限り失点は減らない。昨年までは清水が攻撃参加放棄してフォローしていたが嫌気がさして逃亡。
最悪なのがベレーザのセットプレーでもカウンター喰らうと鈍足しかいないからたちまちピンチ迎える。

217 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-WsCS):2022/11/03(木) 00:35:27.71 ID:NyogxkN0a.net
>>211
残念ながら私はハゲておらず、髪の毛は同年代の人並み以上に残っているぞ。

ところでお前は近頃、あたかも「アンダーの子たち」が各コメントを批判しているかのように装っているな。
実際にメニーナの子達が発言している訳ではないのに、妄想発言でこの場を荒らすのは言語道断、許すことはできない。

若い子を盾にせず、自分の発言に責任を持ってコメントをすべき。

218 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-WsCS):2022/11/03(木) 00:41:41.29 ID:NyogxkN0a.net
>>213

ベレーザの選手や監督を批判したいのならば、さっさと出ていけ。
選手やスタッフ、経営者は限られた資金・戦力の下で十分に頑張っており、ベストを尽くしているよ。

文句ばかりが湧き出てくるから、選手たちは試合に集中できずにパフォーマンスを落としてしまう。
少なくともゴール裏のサポーターの中には彼女らを悪く言う人はいない。

本当にベレーザが好きならば批判ばかりせずに選手を応援し、より良いモチベーションで試合に挑めるようサポートすべき。

219 :U-名無しさん (ワッチョイ 534d-cDFA):2022/11/03(木) 01:11:32.40 ID:K0WW6Vwr0.net
まじめ君きたああああああああ

220 :ぺー (ワッチョイ 13a8-FQW+):2022/11/03(木) 01:54:52.41 ID:W/RTmHM00.net
>>218
狂人どもを相手にしないほうがいいですよ
人を不快にするのが唯一最大の生きがいなんだから
そんな奴と関わったら負け

221 :U-名無しさん (ラクッペペ MMeb-YUhf):2022/11/03(木) 12:37:41.77 ID:HCUaD40GM.net
選手に頑張ってほしいけど現実から目を背けるのは違うと思うのだが。
確かに鰹と鰯で一年乗り切るのは厳しい。

222 :U-名無しさん (ワッチョイ d9fc-ofdD):2022/11/03(木) 13:30:42.98 ID:AsWtl3r90.net
堀内木村大山すこしづつでも使えって
眞城松永は後ろから追いかけてディフェンスもするし。
キーパーからのビルドアップもなんかチグハグで間が悪い
あとは宮川のスローインが酷すぎる
あれをコーチ陣はなんとも思わないのか全く改善されないな

223 :U-名無しさん (ワッチョイW 49db-wl1a):2022/11/04(金) 00:12:00.47 ID:RjcOEvD70.net
ボランチ隅田に戻ってきて欲しいが都合がよすぎだよな

224 :U-名無しさん (ワッチョイW 932b-3bG1):2022/11/04(金) 01:05:19.64 ID:iI59fFns0.net
坂部キャプテンをサイドバック便利屋で使うな
CB固定してほしい
あと大山をボランチ固定
メニーナの方が強かったんだから
入れ替えれるところから入れかえ必要

225 :U-名無しさん (ドナドナー MMeb-IW1d):2022/11/04(金) 01:55:57.98 ID:1Z2G5TOsM.net
セリアス出の学生を特指で入れてるじゃん
RSBだったはず

226 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-AWas):2022/11/04(金) 08:52:53.91 ID:uAohzlQVa.net
>>218

0129 U-名無しさん (ワッチョイW 21bd-Bq7Q) 2022/10/28(金) 22:29:46.29
オッサンサポが10代を下の名前呼びで加えてハートの絵文字とかほんと止めてほしいです🌺🌺🌺
ID:PGCezYWJ0

227 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-7Y/o):2022/11/04(金) 12:38:20.10 ID:3K9Nap8Ha.net
大山は既にベレーザより海外行くつもりなんでしょ?

228 :恐るべき事実 (ワッチョイW 13eb-e9gb):2022/11/04(金) 15:12:52.34 ID:qkmzl5yz0.net
.



【恐るべき事実】🌺🌺🌺🌺🌺

「田中美南」
宮川あさと
三浦成美
菅野おと

.


メニーナ出身で、
代表ローテーションは「田中美南」だけ

低評価の残り3人は、
ベレーザ時代の「宮澤」へのアシストがほぼゼロ


.

229 :発狂シゲ負け犬 (アウアウウー Sa9d-AWas):2022/11/04(金) 18:17:36.33 ID:uAohzlQVa.net
【恐るべき事実】🌺



宮澤が絶不調

2試合終えての
ゴール数
2 矢形
1 ブラトヴィッチ
1 中島
1 船木

アシスト数
2 中島
2 矢形
1 高平

考えられる原因は【鹿児島南九州市変態ストーカー シゲ】

だけ👧

230 :U-名無しさん (オッペケ Sr79-ITxP):2022/11/05(土) 15:23:21.50 ID:Dn98jcehr.net
.



【恐るべき事実】🌺🌺🌺🌺🌺





「ゴール裏の輩共」


.


メニーナ時代からストーカーで、
ゴール裏ではバカ騒ぎを「日本の応援文化」呼ばわり




ノジマ相手に開始1分で先制される



.

231 :U-名無しさん (ワッチョイ 324d-I5Cu):2022/11/05(土) 15:36:10.25 ID:18coA0qV0.net
1分で先制ってw

232 :い (ワッチョイ 92a8-Cw2/):2022/11/05(土) 15:51:06.91 ID:yFRNXDiT0.net
控えメンバーにMFとFWひとりもいないってやる気あるの?

233 :U-名無しさん (スッップ Sdb2-z4l0):2022/11/05(土) 16:49:35.91 ID:kZ9v35mAd.net
野球でいうスミ1という奴ですか

234 :U-名無しさん (ワッチョイW 81bd-nK8B):2022/11/05(土) 18:34:27.55 ID:/dO2RWaK0.net
スミ1っちゃあ
初回に1点だけ入って
以降は全く得点が入らずに1:0で終わること

235 :U-名無しさん :2022/11/05(土) 19:14:27.53 ID:1qs164yfa.net
野球に例えたがる爺の話はわからん

236 :U-名無しさん :2022/11/05(土) 19:15:37.58 ID:cbagL9yF0.net
宮川のパフォーマンス上がらないな
先制点簡単に競り負けてるし、2点目の直前、相手がロングフィードからヘディングで繋いだボールの対応もおかしかった
おかげで相手が前がかりになったのでカウンターが決まったけど

237 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d33-mle9):2022/11/05(土) 19:42:28.90 ID:UGjmRVtw0.net
木下岩崎土方と
黒髪おかっぱ多くて見分け難い

238 :あ (スッップ Sdb2-bN8u):2022/11/05(土) 20:07:51.93 ID:UjR/F/Njd.net
開始1分で失点とかベレーザ史上初めてじゃないか?
それもノジマ相手に。
GK含めて守備陣補強しないとワースト失点記録達成するよ。

239 :U-名無しさん (スッップ Sdb2-z4l0):2022/11/05(土) 20:25:31.43 ID:kZ9v35mAd.net
新潟戦も浦和戦も開始早々危ないシーンがあったな

240 :U-名無しさん (テテンテンテン MM96-gcmc):2022/11/05(土) 20:26:42.19 ID:rYx3cEsIM.net
去年浦和はちふれにやられた。開始1分。
で、後半AT塩越のゴールで引き分けにもちこんだ。
試合の最初と最後だけゴールネットが揺れた。

241 :あ (スッップ Sdb2-bN8u):2022/11/06(日) 01:29:54.65 ID:c34oR3s8d.net
チーム事情を優先して藤野を酷使しているがマジでこんな使い方続けてたら大怪我するよ。

242 :U-名無しさん (ワッチョイW 61db-QRcc):2022/11/06(日) 03:59:08.56 ID:74l58pCZ0.net
週に一回スタメンフル出場が酷使?

243 :U-名無しさん (ワッチョイ 09fc-Cw2/):2022/11/06(日) 06:45:32.49 ID:aI1ak+ag0.net
開始から8分でイワシが2度も失点してもおかしくないシーンを作り出した
まあ勝ったから良かったけど、パスもほとんど通ってない
今回のメンバーで浦和とやりたかったし +山本菅野なら3-5はない

244 :U-名無しさん (ワッチョイ 52c7-YZoV):2022/11/06(日) 07:47:25.52 ID:iVJWf+SU0.net
外様は酷使してメニーナ上がりは大事にされる銭ゲバサッカースクールチーム

245 :U-名無しさん (ワッチョイ 6eed-chQ5):2022/11/06(日) 08:47:54.41 ID:rkHBM9cD0.net
鈍足は悪
俊足でそろえる必要はないが、鈍足は悪
鈍足選手を一掃しない限り、このままだ

246 :U-名無しさん (ワッチョイW 2530-rATd):2022/11/06(日) 08:51:21.82 ID:6rJY2KED0.net
岩清水が開始早々危ないミスを犯すシーン見せるのってこの試合だけじゃなく何度もあって
その都度嫌な空気が生まれて、チーム全体から何か緊張してるような自信を失ったような空気感が漂うんだよな
現地で見てると余計にそれが感じられるが、観客の不安が選手に伝わって緊張させるのかも知れない

247 :U-名無しさん (ワッチョイ a9bd-Ssk3):2022/11/06(日) 09:00:37.20 ID:v2Fco+J50.net
岩清水って本来ならベンチに置いとくべきなんだろうけど、
途中投入ならフィジカル姉さんの方が効くからその席もない。

今シーズンのどこかで英断するしかないだろうな。

248 :U-名無しさん (ワッチョイW a9bd-mBp9):2022/11/06(日) 09:19:07.10 ID:KlBoKFph0.net
ママさん選手に対する気遣いもあるんだろうな

249 :U-名無しさん (ワッチョイW 12eb-4C3O):2022/11/06(日) 10:27:28.86 ID:V1e+M+4h0.net
>>228

低評価の3人は、
ベレーザ時代の「宮澤」へのアシストがほぼ無い

ちなみに「宮川」は、1年前のオランダ戦【後半】で崖っぷちになった

250 :U-名無しさん (ワッチョイW 12eb-4C3O):2022/11/06(日) 10:36:43.34 ID:V1e+M+4h0.net
.


🌀🌀🌀🌀🌀
🌀(*`Д´)🌀

分かってる目の肥えたサポや、
ベレーザ関係者もいるでしょう⚡⚡⚡



.


「池田代表監督」は、緑の血(大人の事情)をアリバイでごまかせない。

「宮川あさと」は自分で自分の首をしめてた🌺


.

251 ::2022/11/06(日) 14:15:59.96 ID:c34oR3s8d.net
学生時代に比べて練習量も練習内容も負荷の大きい、その上レベルの高い年間の試合数も多いので怪我するんだよ。
今年の藤野はアンダー代表活動含めて今後も身体休める期間がない状態。
かなり危険なんだよ。
神戸が浜野を大事に育てているのは怪我リスク管理をしっかりと考えているから

252 :U-名無しさん (ワッチョイ 190d-pSqO):2022/11/06(日) 14:30:49.93 ID:MpjYFrue0.net
あれ大事に育てられてるっていうのか
この前の試合もベンチから出てこなかったけど
むしろ逆の可能性のほうがある

253 :U-名無しさん (ワッチョイ 5e83-Ee8s):2022/11/06(日) 15:12:20.56 ID:wwsxDaCM0.net
試合出したら酷使で、出さなかったら生え抜き優先で外様を干しているというだけの簡単なお仕事です

254 :U-名無しさん (スッップ Sdb2-z4l0):2022/11/06(日) 15:14:45.87 ID:H6ca0sZ1d.net
酷使無双

255 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 23:01:01.11 ID:sXDyWBCC0.net
スップの「あ」って他でも緑アンチ活動しているポム鮫ヲタだぞ
エスプリモ並に頭おかしい奴

256 :バカのひとつ覚え「レジェンド澤」 (アウアウウー Sacd-ITxP):2022/11/07(月) 04:21:13.49 ID:OSwoxZoOa.net
>>250
自称 戦術研究家シゲ🤣
恥ずかしすぎ

なんでこんなのが生まれてきたのか
神の悪ふざけ🐸

     ↓

581U-名無しさん2022/05/08(日) 22:53:22.31ID:lUETsQFT0
.




ある戦術研究家が言っていた。

バルサの「ペドリ」の弱点は、
指示できない先輩がいるところだと。


.



ペドリとデパイ(偽9番、左WG)などをミックスしたような選手になるべく、
今、仙台で黒子になって英才教育を受けている。

これからの女子代表を引っ張る選手。

シゲ溺愛w
英語とポルトガル語でペドリの弱点発言検索したけどないね
まさか戦術研究家って自分の事じゃないよね?いやまさかねw

257 :U-名無しさん (ワッチョイ 09fc-Cw2/):2022/11/07(月) 11:40:18.74 ID:wun+0UVu0.net
植木は昨シーズン案山子だったけどアメリカでの得点で何か変わった
藤野植木山本土方樋渡小林な序列

清水が抜けただけで失点が増えたとは考え難い
他が上がったかDF陣が下がったのか
カツオをボランチで坂部西川CB宮川木村SBはどうか

258 :U-名無しさん (ドナドナー MM96-t/hi):2022/11/07(月) 11:56:38.49 ID:tbT495e9M.net
いや右SBの本職が居ねえじゃん
清水以外考えられないからと、10年近く放置してきたツケ

259 :U-名無しさん (ワッチョイ 09fc-Cw2/):2022/11/07(月) 14:54:35.09 ID:wun+0UVu0.net
清水ってそんなに上手いわけではないよね
籾木長谷川土光山下が居て100%出せるみたいな気がしてた
スタミナは抜けてるけど、もっと有ったのは怒った時のピリピリ感とか
負けたくない必死さが生み出すチームへの緊張感は他の人では無理だろう
あれがあるか無いかって結構違うんじゃないかな

総レス数 1002
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200