2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス 2278

166 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:43:00.26 ID:CZW5eJUU0.net
>>161
崩壊を見届けるために来てるのに、来年は試合見ないなら尚更来る意味ないやんwアンタの理屈だと完全崩壊するのは来季だろ?
要するに自分はアホですって紹介しに来てるの間違いってことでいいか?

167 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:52:25.26 ID:g3LvVROs0.net
どいつもこいつも支離滅裂の論理破綻
これがワ無の醍醐味か
まあ1スレやったらもうお腹一杯だが

168 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:54:59.72 ID:ElK+Pu3S0.net
全く根拠のない思いなんだけど前回の昇格以降清水というチームは結構頑張ってきたと思うんだよねそれなのに全く成果が出なかった
でも今回の降格でチームの運勢が上向きになるんじゃないかと期待してる

169 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:56:44.42 ID:laIigXx00.net
ここ10年?くらいやることなすとこ全部ダメだったからね
ここまで成果出ないのも逆にすごいw

170 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:58:37.79 ID:OUZOujcD0.net
立田叩いてんの基本的に他サポじゃん
らスレでの評価なんて酷いもんよ

171 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:58:51.26 ID:enE1ob0V0.net
>>166
理屈がどうとか突然何言ってるのか分からんけど
選手たちには愛着はあるからな
誰がどこに行くのかくらい気にしてもいいだろう
箱としてのエスパルスに絶望しただけだからな

172 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:08:38.08 ID:Mo/cFpfm0.net
スレが伸びてるから何か動きがあったかと思ってきてみたらしょーーーもない煽り合い罵り合いで伸びてただけってホントガッカリするよな
余所でやってくんねえかなあ

173 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:08:52.72 ID:ElK+Pu3S0.net
>>170
立田は完全にらスレのオモチャになってるからね
杉本健勇と同じ

174 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:20:47.44 ID:5YwaYDdO0.net
アンチユースが第三者を装う新システム発動

175 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:41:30.13 ID:ksw+Z0r80.net
実力があれば山原や唯人みたいに若手でも起用される
ファンにも応援される
立田は試合中集中力が切れる場面があり失点の起点になりやすいのは事実
アディショナルタイムの失点も寄せが甘い、並走してるだけ、パスが危なっかしい、クリアが中途半端
挙げればキリがない
失点が止まらず降格って結果が全て

176 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:46:10.23 ID:DI839tH50.net
スペイン紙
権田と吉田は0点
盲目的なアホは知らんけどプロはちゃんと見てるな

177 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:46:30.81 ID:5YwaYDdO0.net
素人の解説は要らんから「明確なデータ」を早よ教えて

178 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:47:05.27 ID:oWtMqkTm0.net
客観的に見て草刈り場

179 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:49:48.61 ID:ksw+Z0r80.net
大熊さんが批判されてるが
その時点で最高の選手を獲得するのは当たり前
どの選手を選んでも
チー厶にフィットするかはシーズン始まらないとわからない
全チー厶同じ
戦術に合うと思って獲得しても合わない可能性もある
その逆もある
方向性と目の付け所は間違ってない

180 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:50:14.70 ID:enE1ob0V0.net
>>176
その2人はどうでもいいが上田と森保が0点じゃないと納得出来ない

181 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:51:00.64 ID:enE1ob0V0.net
>>179
お前さっき結果が全てって言ってただろうがw

182 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:54:05.83 ID:wklZBN140.net
不快に思ったらレスバに付き合わないであぼーんするので何で我慢できずやり合うのか理解出来ん
幼稚な人間ばっかりだな

183 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:54:20.67 ID:ksw+Z0r80.net
今は昔と違ってシーズン通してのデータが一目瞭然
試合ごとのデータもすぐ確認できる
数字の結果は残酷
言い訳できんよ

184 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:55:36.84 ID:enE1ob0V0.net
>>182
まあ肩の力を抜けよ

185 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:02:57.83 ID:VUmaroii0.net
茶スペってまだいるの?

186 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:03:47.05 ID:MPX3wtlE0.net
ていうかオフに入っても毎日馬鹿みたいに荒れてんのここくらいだろね
見たくなくて来なくなった人も多いだろーよ
アホくさ

187 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:06:52.64 ID:30w74cn20.net
OUT
権田→神戸 
○立田→札幌or柏
ヴァウド →満了
山原→セレッソor京都
○片山→柏
○原→スイス
松岡→鹿島
ヘナト→満了
滝→満了
後藤→満了
唯人→横浜
サンタナ→浦和orセレッソ
カルリ→満了
○ジュニア→満了
西村→満了
ディサロ→山形

この辺りは居ないだろうな

188 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:07:07.28 ID:mtoL1enD0.net
落ち着けよ
鈴与が金出すから気にすんな
去るやつは去ればいいし
その分金が浮くから補強で
新しく生まれ変わるだけ


サッカーの市場価値がわかるW杯に落ちて
運が良いわ!
社長、大熊はんたのむで!!!

189 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:09:58.87 ID:4xYR1q040.net
ノボリは言うても近い未来の監督候補だろ
いつまでもユースはさせとかないだろうし、いられても迷惑だし、覚悟は決めとけ

190 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:16:09.73 ID:Izlv692m0.net
コスタリカ戦、権田評価0点記念Tシャツ作るのかな?

191 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:21:14.11 ID:g3LvVROs0.net
まあ荒れてたのはワ有でも同じだな

192 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:26:35.22 ID:ElK+Pu3S0.net
あんま変わんないな荒れ具合は

193 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:27:28.84 ID:oTrmqdMj0.net
韓国とガーナ見ているがチェテウクって韓国代表スタッフ入りしてる?
さっき一瞬映り込んでいたのだが

194 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:27:31.28 ID:TlI/wVNN0.net
ワ有りの方があぼーん設定しやすかったよ

195 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:36:12.77 ID:4xYR1q040.net
>>193
してる

196 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:37:26.79 ID:g3LvVROs0.net
まあワ無がいいってわけじゃなくてスレが複数あるのがややこしいから消化したかっただけなんだが

197 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:44:00.16 ID:qNtukHrw0.net
だな
どうせ害虫だらけだし

198 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:44:40.56 ID:enE1ob0V0.net
そういや昔IP表示非表示で揉めたよな
スレ立てる奴が決めてた時期もあった
非表示派が我慢出来なくてスレ乱立させる横暴に嫌気がさして俺は来なくなった

しばらくしたら表示に落ち着いてたがどういう経緯でそうなったんだ?

199 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:45:41.24 ID:VUmaroii0.net
ガーナ人楽しそうだな

200 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:52:03.01 ID:OUZOujcD0.net
基本的にはこっち使って頭おかしいのがハードワークし出したらワッチョイに移動すれば良いと思うよ

201 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:53:39.55 ID:oTrmqdMj0.net
>>195
やはりテウクだったのか
もしやとは思ってたから
ありがとう!

202 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 00:26:56.10 ID:E3F/w9cX0.net
ガーナがエスパるかと思ってドキドキしにゃったい

203 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 00:49:55.29 ID:5/aIBkBe0.net
金子個人残留すんのか凄いな

204 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 07:16:50.49 ID:B0LxLgDQ0.net
浜松に家買っちゃったしな

205 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 07:50:50.95 ID:I17St3j/0.net
去年→健太がやる気だったけど平岡続投!!
今年→リカロドなどがフリーだったけど、ゼリカ続投!!

歴史は繰り返す

206 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 07:51:05.19 ID:I17St3j/0.net
>>141
鈴与がいなかったらクラブが消滅してたから仕方ない

神戸は三木谷のおもちゃだけど、ヴィッセル消滅の危機を三木谷が救ったから批判されない
規模は違うけど、神戸も清水もクラブの構造は同じ

207 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 08:40:39.85 ID:howHzufT0.net
選手にとっては有益な指導者に出会えるかで未来が全く変わるからなぁ
ゼリカは育てるタイプの指導者ではないよね

208 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 09:11:35.32 ID:k08MwIfP0.net
>>207
あの状況で育てろとか無理だろwww

209 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 09:13:24.20 ID:t6DyVsFp0.net
育てるような人材がいないんだなぁ
唯人以外は

210 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 09:22:22.94 ID:howHzufT0.net
>>208
そう言われればそうだねw
来季期待するわ

211 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 10:03:30.44 ID:yKRWa2Vq0.net
落ちている間に若手を伸ばさないと
上がれても夏場以降研究される事とベテラン疲労、ケガで失速して降格するよ

212 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 10:23:41.03 ID:ilrLG6sb0.net
マコが熊本

213 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 10:48:42.12 ID:2M95USbQ0.net
過去レンタルで一時在籍した選手ってだけでもエスパルスのニュース一覧として出てきてしまうんだよな ナビ

214 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 10:49:57.36 ID:FUsLAJzT0.net
若手選手からすりゃ今まで補強しまくりでチャンスすら無いのに
他から来た話を断ってまで残る意味ないし何人残るやら

215 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 10:56:55.09 ID:qDTh2vUb0.net
とりあえずこれを期に保有人数多すぎるのを解消してほしい
もちろん必要な戦力は確保した上での話だけど

216 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:05:14.92 ID:I+GDOgPy0.net
すまん流石に保有選手が大杉た、来年は今いる選手と戦うぞ

立田、山原、サンタナ、鈴木唯、片山、松岡など「出ていきまーす」

昇格できないやんけ!やっぱ補強する!

選手一同「ここにいちゃダメだな」

217 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:34:07.50 ID:2M95USbQ0.net
前は反則外人突っ込んで得点力は確保しつつ後ろにちょくちょく新人使って育てていくプラン

218 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:39:21.21 ID:ll3CMw610.net
>>198
IP無しにスクリプト荒らしが現れて駆逐された

219 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:42:29.40 ID:ZL6mhniv0.net
清水シュン新監督で一転!!DF立田らに加え、パリ五輪世代MF鈴木唯人も放出要員に

柏、札幌からオファーがあるDF立田悠悟ら主力の移籍が噂されている清水エスパルスだが、パリ五輪世代のMF鈴木唯人が、他クラブへ放出要員になる可能性が浮上した。シュン新監督が、彼に難色を示しているからだという。

 在静テレビ局スポーツ担当ディレクターは、次のように裏事情を明かす。

 「シュンさんは、かねてより鈴木唯について、テクニック以外は全く評価していない。むしろ天狗になりかけている甘ちゃん体質に苦言を呈している。今季は3得点を挙げたが、怪我やゼ・リカルド前監督の固執起用で夏場以降はベンチがほとんどだったとは言え、物足りなさがあり、殻を破り切れてない鈴木唯を残留したとしても、来季はすんなり軸として計算するつもりはないでしょう」

 既に移籍が有力視されている立田には見切りを付けていると報じられ、更にFC東京時代にシュン氏と確執があった日本代表GK権田修一はオフに他クラブへ移籍をするのは有力といわれている。加入から2年連続で54失点し、今シーズンはJ2降格でチームを救えなかった。事実上の降格となった静岡ダービーでの胸ぐら事件など、メンタル面を含めた波の激しさは度々、国民の批判に晒されるが、経験を生かしたセービング力はハマれば、J1や先日のドイツ戦でも通用しており、守護神としてある程度、計算できる権田の穴は大きい。

 だが、2020年にレギュラーの座を掴みかけたGK梅田透吾や長崎にレンタル中の若手DF菊池脩太、来季加入内定の落合毅人、ユース出身の監物拓歩は来季以降、さらなる成長が見込まれる。また、今治で12得点を挙げたFW千葉寛太もチームに復帰、怪我で不完全燃焼に終わったFWオ・セフンも残留なら、来シーズン起用されるメドが立っている。頭数自体は揃っており、不安材料は、松岡大起、山原怜音の去就と外国籍選手くらいだろう。

 来シーズンは再来年のパリ五輪出場に向けた予選が控えるが、新監督は脱リカルドを明言しており、システム、スタイル再編が決定的。海外、代表へのこだわりが強い鈴木唯のポジションは激化する可能性はあるが、そんな彼を放出要員にして、課題の守備強化をもくろむプランが出ているというわけなのだ。

 某スポーツ紙ベテラン記者が言う。

 「お試し要員だったが、1月に森保ジャパンに選出された今季は毎回のように、鈴木唯の海外移籍話は噂されていたが、結局、前述の事もあり実現はしなかった。チームのJ2降格もあり、今オフが売り時…そう判断しても不思議ではない。実現すれば移籍金は入ってくるが、そこまで資金がない清水にとっては願ったり叶ったりですからね。海外移籍がトレンド化している今日のJリーグで、いずれは出ていく選手ですから、その前に放出を、と考える方がいいかもしれない」

 仮に海外移籍が実現しなくとも、他クラブへの放出要員になる可能性もある。

 「かつて清水で監督を努めた長谷川健太監督の名古屋グランパスや、地元の横浜Fマリノス、清水と太いパイプを持つセレッソ大阪など、交渉相手は多いですからね」(前出記者)

 鈴木唯は来シーズンどんな道を歩むのか。

220 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:48:38.80 ID:UlPOLROA0.net
いけそう

-----オセフン-----
--西澤--神谷--中山--
----白崎--松岡----
補強--鈴木--菊地--岸本
------梅田------

221 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:55:17.07 ID:OVc/D4BT0.net
>>220
こうなったら、大熊が我慢できなくて怒涛の外国人補強しそう
あと松岡が残ってくれたら奇跡だし、西澤はJ1から声かからないレベルに劣化したかと思うと哀れだ
岸本、中山、神谷にはホントにすまんと言いたい

222 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:39:21.51 ID:2dzTslBA0.net
時代は大榎

84 U-名無しさん (ワッチョイW 9aa8-4cn+ [27.98.180.41])[] 2022/11/24(木) 04:24:18.56 ID:pyptkVgJ0

森保×浅野を見たら本当に関係性が良いんだよな。
今日の代表戦で一つヒントを貰った。
清水も元エスパルスの選手や現エスパルス所属の選手を融合させ一体感のあるチームを再び作るべきだと思う。地域密着というか、エスパルスでキャリアをスタートさせた選手を予備集めて清水エスパルス代表を作って欲しい。
足りない部分だけ他クラブからや外国人補強で良い。
大榎×犬飼、大榎×石毛、大榎×北川などがエスパルスをもう一度J1へ手繰り寄せてくれると思う

223 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:41:55.59 ID:gD3yf3N+0.net
>>222
大熊「却下、時代はコスタリカ」

224 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:42:37.69 ID:2dzTslBA0.net
大榎さんを崇めない空気読めないサポのせいで降格した

325 U-名無しさん (ワッチョイW 9aa8-4cn+ [27.98.180.41])[] 2022/11/21(月) 19:34:08.26 ID://uPa9kr0

澤登が監督やるくらいなら、大榎監督、平岡ヘッド体制にして、わーきゃーサポ突き放して欲しいわ。
まじで、社長と熊の信者のサポーター要らね。
空気読めないこいつらのせいで、降格したと思ってる。浦和戦の報告を公式にあげちゃう辺りから、Jリーグサポ全体から煙たかがれたよな

225 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:44:40.69 ID:howHzufT0.net
ピカチュウ残るならさすがに使うんじゃない?

226 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:45:54.60 ID:fhW+FM4T0.net
北川、石毛、犬飼、立田、梅田で一桁目指す!

301 U-名無しさん (ワッチョイW 9aa8-4cn+ [27.98.180.41])[] 2022/11/21(月) 18:15:47.15 ID://uPa9kr0

    北川       
 石毛 唯人 金子   
   中村 西村 
松原 犬飼 立田 山原    
    梅田
大熊が来てない世界線ならクラモフで一桁目指してたんだろうな

227 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:54:36.03 ID:fS6dwULy0.net
>>220
現実はこうだろ

-----オセフン-北川--------
--乾-------------ピカ---
------白崎---ホナウド-----
--外人--井林-鈴木---岸本
---------大久保---------

228 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:04:11.58 ID:2M95USbQ0.net
タクオよりは梅田だな流石に
監督がどうするかはわからんが

229 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:13:51.87 ID:FG9OjAU50.net
タクオはボランチにコンバートしよう
大型ボランチの誕生だ!

230 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:23:16.60 ID:YJVL8oY30.net
立田は戦犯だから出たけりゃ出てけって感じだけど
インタビューでデカい事を言う割には結果が伴わず
他所から声がかかれば真っ先に逃げ出す清水のユース出身選手ってかなりアレだよな

231 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:47:43.89 ID:IaidA2zk0.net
>>227
西澤、宮本、梅田、神谷すら使われないとか、こうなったら終わりだけど
過剰な乱獲したツケは払う事になるんだろな
あーあ大熊なんかGMにするから、エスパルスが終わるさまを見る羽目になる

232 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:56:26.20 ID:037sxf8q0.net
>>230
ユースってそんなもんじゃん
若いときにチヤホヤしすぎなんだわ

233 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 14:01:40.59 ID:8igzhamg0.net
左伴の清水は好きだったけど、今の清水はあんまり魅力無い。

234 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 14:28:23.47 ID:FgkEHZUe0.net
大悟の居場所は?

235 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 14:32:51.11 ID:FPSYhq280.net
大悟はJ2なら戦力になる

236 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 14:52:40.50 ID:howHzufT0.net
やはりチバカン、菊地はまだ修行に出したほうが良さそうね

237 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 14:56:20.96 ID:kzW0G3ug0.net
千葉は戻らんだろ
結果だしたらJ1に個人昇格するよ
結果だして戻っても補強されて使われないのは知ってるし

238 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:02:48.99 ID:UlPOLROA0.net
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50626
阿部 諒弥選手(中央学院大学)来季新加入内定のお知らせ

239 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:02:49.58 ID:yHplw+D00.net
>>236
菊池はJ3でオファーあるなら出したい。長崎でもデビュー戦は良かったが…
チバカンを出すのは馬鹿。クマはすぐ出したがるが

って言うかユース出は英雄か戦犯かのハイリスクハイリターンでいいわ
欧州とか見てもそんな感じだし。少し昔の選手だけどグティなんて自分のポジションに補強されまくってもしぶとく他に移って結果出したし。あんな感じで一つ

240 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:15:06.87 ID:z4aoEopD0.net
GKも取るのか意外だわ
来季は梅田沖大久保阿部なのかな

241 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:18:41.58 ID:2nYkEk/90.net
永井は出てくだろうね

242 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:21:36.89 ID:stD5BuRs0.net
>>240
沖は移籍あり得るらしいけど、梅田沖阿部で同じような年齢のGK3枚はバランス悪いから無いんじゃね。

243 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:34:12.65 ID:ojKDETz00.net
今のエスパに来る奴とか賢くなさすぎて期待できない

244 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:38:04.78 ID:g4sy3Fcu0.net
>>243
まぁお前よりは賢いだろうけどw

245 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:51:04.02 ID:K6RqM2wa0.net
むしろ賢い
J1クラブよりも出番をもらえる可能性が高い
1年後にはJ1クラブの選手になれる可能性もある

246 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:53:14.83 ID:K6RqM2wa0.net
>>222
>>224
こんなアホな書き込みあったか?
こんな捏造するから関東とか煽られるんだよ

247 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:53:20.70 ID:howHzufT0.net
梅田は予後観察、永井移籍?大久保満了?権田は引き止め無理かな

248 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:58:55.83 ID:8igzhamg0.net
どうせ、ゼリカvs秋葉の結果始まってぐちゃぐちゃになるだろ。
ゼリカ「リトリート!!動くな、中央固めろ!!」
秋葉「おい、プレス行けよ!!突っ立てじゃねーよ!!戦う姿勢が何もない」
ゼリカ「やる気のない奴は練習来るな」
秋葉「ディシイズ、フットボール、清水エスパルス」

249 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 16:28:41.13 ID:g4sy3Fcu0.net
>>248
つまんな

250 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 16:31:04.98 ID:38d5uldw0.net
そういえば監督は継続だけど、連れてきたコーチたちは更新してないよね
どうするんだろ?

251 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 16:32:23.61 ID:fS6dwULy0.net
J2な上に、大熊が補強しまくるから出場機会もないのが予想できる
この状態で来るのは、よほど覚悟が決まってるか、何も考えてないかだけど
GKの場合は、そもそも殆どチャンスないからな

今は、大迫、谷など若手が積極的に使われてるけど、そんな覚悟はクラブが出来ないやろし

252 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 16:57:26.00 ID:stD5BuRs0.net
>>250
コーチの更新ってリリース出したっけ?
加入と退団だけじゃね。

253 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:23:36.09 ID:+9kT/z2u0.net
エスパルスを出るんだから立田はやっぱいい選手なんだな

254 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:30:25.94 ID:jtn4AIzE0.net
若手はトップの試合で無理に育てるもんじゃないと思うけどな
実力でスタメンを勝ち取ればいい
櫛引を育てた結果どうなったか忘れたのか?

255 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:36:08.45 ID:WSWgk9sf0.net
無理に育てる必要ないのは正しいが
主力に何かあったら、チャンスが巡って来るくらいの編成にしないなら
クラブには若手を育てる気もないとしか言えん
そんな所に加入する奴は、確かに賢いとは言えない

256 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:41:03.34 ID:37PefVg90.net
サンタナ、権田、北川、オセフン、山原、白崎、松岡
カルリは残留がほぼ確実
大熊さん頑張ってる
権田は年齢的に海外からオファーは非現実的
神戸は外国人GK確実に動いていて、国内では手を出せるクラブがない
とりあえず重要な選手は残る

257 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:45:42.62 ID:37PefVg90.net
若手にチャンスを与えるなら
起用する余裕があるくらいチー厶が強くないと意味がない
川崎も鹿島も横浜も若手は争いに勝って起用されてる
広島だって途中交代の若手が結果を残してる
起用しないと可哀想だから起用しろってのは甘やかしでしかない

258 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:03:28.11 ID:fS6dwULy0.net
広島の川村は序列で言えば4,5番目くらいだったんだろ
青山、野津田、松本、川村、塩谷といて、特に何もなかったら青山、野津田、塩谷で回せただろうけど
何かあれば川村にまでチャンスが巡ってくる位の人数ではある
そして、チャンスを物にして、あのロングシュートを決めたとw


エスパルスみたいにFWだけで8人もいたらチャンスなんて来るはずない
ここには競争なんて存在してるようでいてないんだわ
甘やかすとか以前の問題ですよ

259 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:14:34.39 ID:OIHvmpBF0.net
そう
正常な競争がないから甘やかさないと若手を使う機会がないし
そんなんだから若手が潰れて行く事になる

260 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:17:44.09 ID:P9OZ1hhA0.net
毎度甘やかすとか言ってる奴の意味が分からない
何だよ甘やかすってw

261 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:23:16.31 ID:P9OZ1hhA0.net
自分の思い通りの選手起用じゃないと許せないんだろうな
相当甘やかされて育ったんだろう

262 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:27:44.55 ID:qDTh2vUb0.net
>>233
記憶障害が起きてるんじゃないか?

263 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:29:35.74 ID:qij7fslx0.net
FW12人いるけど競争してね!
そりゃ若手はレンタルでもいいから出て行きたいよ

264 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:44:48.16 ID:38d5uldw0.net
>>252
そうなんだ、ありがとう

265 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 19:17:11.58 ID:Z24/AxtI0.net
>>218
正直すまんかった

266 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 19:34:03.35 ID:PHJXwyqe0.net
潰されるも何も実力の世界でしょ
残留争いの中で大悟や宮本や滝を使えとでも?

267 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 19:37:25.09 ID:OUcEJxto0.net
宮本は割と使ってたけどなw
ちょっといい動きかなと思ったらまたダメ本に戻ったっけ

268 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 19:55:06.15 ID:Z24/AxtI0.net
ジュニアはトライアウトかいいチームが見つかると良いね

269 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 19:59:06.34 ID:37PefVg90.net
若手が使われないのは実力がないから
エスパルスでも実力ある若手はちゃんと使われてる
山原、鈴木唯人
北川や西澤だって若い時から起用されてた
川谷、加藤、栗原、滝
選手層が薄くても起用されんよ

270 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 20:02:51.66 ID:37PefVg90.net
清水はわりと若手を起用するクラブ
宮本も唯人も山原も立田も起用されてた
北川も生え抜き
十分でしょ

271 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 20:12:05.06 ID:OUcEJxto0.net
新人も割とガチャだよな

272 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 20:14:15.58 ID:axwSXuMe0.net
>>267
俺は宮本は全く信用してなかった

273 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 20:34:11.15 ID:5/aIBkBe0.net
>>269
凪はそのうち使われるだろうゴリはJ3では違いを見せてたけどどうかな

274 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 20:36:10.48 ID:PHJXwyqe0.net
宮本は何を評価されて使われて何がダメで使われなくなったのかね
竹内もだけどさ

275 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 20:38:52.12 ID:8igzhamg0.net
>>274
宮本に関してはゼリカルドに聞けよ。俺もイマイチ分からん

276 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 20:41:31.80 ID:stD5BuRs0.net
>>273
ゴリはプレーより怪我だわ。癖になっちゃってそうで心配。

277 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 21:06:44.91 ID:OUcEJxto0.net
宮本はいい時はわかりやすく点に絡むプレーがあったよ
アシストとか起点ロングボールとか
しかし段々とダメ本に戻っていきメンバー外になった

278 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 21:41:38.05 ID:YJVL8oY30.net
宮本や滝レベルがいるからいつになっても強くならないんだよ

とっととクビ切れよ

279 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 21:51:43.25 ID:RTJFnN0X0.net
立田とかいらんだろ。宮本も。
滝はたまに点取れるし本人次第で化ける

280 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 21:53:10.02 ID:G1GFAflj0.net
>>279
滝は化けねえよ

281 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 21:54:28.06 ID:5/aIBkBe0.net
応援しているチームの選手には常に期待したいものだね

282 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 22:04:59.98 ID:XFI2+Pat0.net
>>279
高卒で5年やってる選手ならもう化けてないとダメじゃないか?
最近の新人は2.3年で見限られてるのに

283 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 22:50:36.75 ID:FPSYhq280.net
大卒を積極的に取るしかないな
山原は即戦力だし層が薄いのが功を奏した

284 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 23:08:30.35 ID:/wsWdTrM0.net
篠田さんはやっぱ甲府か

285 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 23:12:41.43 ID:EqPxJhax0.net
篠田さんの地元だし順当じゃないかな

286 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 23:37:19.45 ID:E3F/w9cX0.net
ウチの無策監督じゃ確実に甲府にやられるだろうな

287 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 00:01:33.06 ID:LyQOANmC0.net
いかにも甲府に行くの知ってたみたいな言い方草
一言も書かれたこと無かったのに

288 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 00:14:23.50 ID:9BELjsly0.net
甲府じゃないかとはこのスレで言われてただろ

289 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 00:37:09.72 ID:1uXGczEL0.net
平岡の後は篠田で良かったのにな

290 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 00:39:37.80 ID:cnGCWDu40.net
スタジアム空席ばっかになりそう

291 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 00:55:06.30 ID:pohxFRaA0.net
いつまでこっちのスレ使ってるの?
みんなあっちに移動したよ

292 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 06:12:49.47 ID:+DLC7UYm0.net
スポンサー料って
安くなるの?

293 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 06:43:18.86 ID:PxbDyEHA0.net
でも篠田さんはここでは全く評価されなかったよね
負けると篠田の入れ知恵で負けたとか言われていたくらいだし

294 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 07:05:13.29 ID:exdg7rDw0.net
0-8の印象が悪すぎたんだろか
勝ち点率ベースだと18ヨンソンの次に高いとか言う話だったが

295 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 07:47:28.80 ID:5GDIhiIv0.net
>>130
鈴与が良いって言ったから
それ以上でもそれ以下でも無いよ。

大熊は進退伺いを出してる。それでも続投してるんだからね

296 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 07:48:19.93 ID:sVFE8DsE0.net
篠田さん甲府なのか対戦相手としては嫌だなぁ内情知ってるだけに
監督時代の評価は0-8は絶許だったけど割とこのスレでも評価悪くなかったと思う
北川抜かれたのが痛かったな

297 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 07:48:50.95 ID:MAR5K6ul0.net
とりあえず北川がいるうちは篠田が最高だったのは確か

298 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 07:49:59.81 ID:MAR5K6ul0.net
>>130
ゴトビへの叩きは色々あったが若手を使わないなんてのはちょっと記憶にないな

299 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 07:56:09.59 ID:sVFE8DsE0.net
篠田さん繋がりで甲府に行く選手もいるのかな?

300 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 08:22:20.44 ID:degEFDS50.net
>>296
そこらへんも本来同じ条件のはずなんだけどな
相手が清水を知ってるのと同様にこっちも篠田を知ってる

301 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 08:23:07.00 ID:ULiYtD0n0.net
篠田は絶対清水倒すマンになって立ちはだかるのか

302 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 08:25:23.56 ID:ZBpFt+uH0.net
毎年11/30にJFAから移籍リストが公表される印象があるがどうなんだろうか

303 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 08:35:46.46 ID:ltrDsDLu0.net
>>298
石毛をSBとして使って才能潰した錆びついた
本来の使い方をしていないから若手が育たない
高原とか大誤算あたりが出た時は若手使え

みたいなことは言われてな
若手起用が少ないと言うことはあまりなかったと思う

304 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 09:45:19.68 ID:AHfli0hR0.net
サイド一辺倒であまりに中央がない、とは小林大悟に文句言われてたな

305 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 09:45:32.75 ID:JB8DFIGm0.net
主力流出危機も”キム・シンウク二世“清水FWオ・セフンには好都合…残留なら、シュン監督の元で来季覚醒もある?

来季J2となる清水エスパルスの主力流出危機の報道が活発化しているが、FWオ・セフンはチームに残留なら、来シーズンは今シーズン以上の爆発が期待されるという。

 未来の韓国代表を担う逸材で、同国の大型FWだった“キム・シンウク二世”とも言われているセフンは今季4月に蔚山現代から加入。193センチの大型ストライカーは4月6日の浦和レッズ戦で途中出場し、J初出場を果たすと、4月10日のガンバ大阪戦でい初スタメンでいきなり初ゴールを記録。巧みなポストプレーでチャンスを演出するなど、才能の片鱗を見せた。

 だが、平岡宏章元監督からは評価されず、J1得点王のFWチアゴ・サンタナの復帰もあり徐々に控えに甘んじると、ゼ・リカルド前監督でも状況は変わらず。最後は右足首の怪我で長期離脱という日本での1年目は不完全燃焼に終わった。だが、来季はシュン新監督が就任することで、状況が好転する可能性がある。在静スポーツ担当は語る。

 「シュンさんは韓国人選手の扱いが上手い。12年にはアフシン・ゴトビ監督(当時)と共に、イ・キジェ(現水原三星)に厳しくも徹底した指導で左サイドバックのレギュラーに仕立て、18年にはファン・ソッコ(現サガン鳥栖)にポジショナルディフェンスとエリアディフェンスを教え込んだ。いずれも現役で活躍している。セフンもシュンさんの指導で覚醒する可能性は高い」

 サンタナはオフは他クラブの争奪戦が予想され、今季限りで清水退団の可能性は高い。指揮官も来季外国籍選手はほぼ一掃するとし、そこまで慰留はしない方針だと言う。新監督は配置、システムも変えると示唆しており、セフンの去就は現時点で不透明だが、残留なら重宝される可能性が高い。

 「シュン監督は元来4バックを主流ですが『清水は3バックタイプのDFが多い』と話している事から、来季は3バックを志向する可能性が高い。前線の配置は不明ですが、1トップか2トップが濃厚。指揮官は外国籍選手の補強も示唆していますが、来季はセフンが中心になる可能性は高く、二桁得点が期待される」

 若き韓国人ストライカーは新監督の元で、今シーズンの鬱憤を晴らせるか?

306 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 10:14:59.54 ID:XKXV/Tmo0.net
若手を腐らせるとかベテランを干すとかいろいろ言われていた記憶がある
それだけ嫌っていたサポがいたんだろうな
きらう理由は今になればわかるけど

307 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 10:16:55.94 ID:F45aF/ue0.net
シュンて奴気持ち悪すぎて即NGしてるから本当に迷惑。
記者気取りのゴミ文章気持ち悪い

308 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 10:19:20.86 ID:Hln19o+E0.net
実は篠田さんと一緒に仕事をした久保山に期待してるんだよね
今何してるのか知らんけど

309 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 10:45:14.33 ID:yAfGW5H80.net
篠田さん決まったな

310 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 12:03:31.42 ID:hBh03EnD0.net
有能な人は声がかかるんだよ
そうでない人はしがみつくしかない

311 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 12:41:04.49 ID:sVFE8DsE0.net
>>300
ゼリカ清水を知ってる
篠田甲府は知らない
の差は大きいかと
チームが違えば戦術も変わるから

312 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 12:53:43.48 ID:sVFE8DsE0.net
モフモフ、木山、大木、篠田
エスパルス関係多いな

313 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 13:06:00.53 ID:FLL4BrEv0.net
モフと篠田はエスパルスを恨んでるだろうから
特に篠田は大きな熊じゃない方に翻弄されただけに

314 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 13:06:33.41 ID:DuKF5pQB0.net
森保見る限りやっぱり監督の戦術的、采配的なものが良くなるなんて事はないんだなと再認識したわ
ドイツ戦はまぐれ、何なら守備でハマる様にしたのではなく前の人数を増やしたいから3バックにしただけ疑惑すらあるw

一方、清水は本当にあの監督でいいのか?

315 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 13:50:39.82 ID:sZxepi/J0.net
>>303
ゴトビは石毛をSBで使って戦力としてちゃんと活用しようとしたのに
本人も取り巻きのアホも「SBじゃなくて前で使え!」と調子こいて叩いていた
で、石毛がSBで全然結果を出せないと「石毛の才能を錆び付かせた!」と更に叩いていた

ああいうカスがアンケートとか取ってたんだろうな

316 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 14:14:07.05 ID:sVFE8DsE0.net
>>314
大熊に直接言ってきてくれそれか鈴与の社長に
今更サポが良いの悪いの言ったところでどうもならん

317 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 15:03:08.93 ID:Mj0vFnT20.net
IPなくても半コテ状態の221

318 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 15:55:09.07 ID:ENaJCphV0.net
立田、片山。地獄の脱出劇始まったな(笑)。序章だ。
立田はずっとレンタルいけと言ってたが完全とはね。
御愁傷様

319 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 16:00:59.29 ID:3E6MhXFr0.net
立田と片山は契約満了だから移籍は既定路線
立田は元々移籍を希望してた
主力は残るから問題ない
補強も動いてる

320 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 16:12:11.05 ID:AIxXeauI0.net
>>315
出場機会を作った結果がSBだったのか、監督がSBの適性があると読んだのかは今となっては確かめようがない
石毛本人は中盤に食い込めない自分の不甲斐なさを嘆いたインタビューを切り取られて監督の起用に不満があるみたいにミスリードされていたのは気の毒だったな
ただSBをやっても視野が広くて気の利いたプレーができるのは流石だと思ったし、高木俊幸も同様だったが体幹がしっかりしていたからファールを犯さずにボールを奪う技術も高かった
小柄な選手はあのくらいできないと生き残れない

321 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 16:28:50.83 ID:ENaJCphV0.net
>>320
小柄でエスパルスで歴代二位に点入れてる選手やっぱり天才で化け物よな

322 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 16:42:59.52 ID:ENaJCphV0.net
次は原辺りかな。
滝、宮本もさっさと切れよ
ま、宮本以上に竹内かな

323 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 17:11:30.59 ID:68sKM9070.net
サンタナに関しては昨年得点王とはいえ30近い選手を移籍金かけてまで獲りたくもないかもな
フリーなら争奪戦だが

324 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 17:12:14.18 ID:HtlyYHv40.net
片山のコメントの方が好感持てるというか
立田は馬鹿なんだよな、何だよ賛否両論って
海外挑戦でもないただの国内移籍で賛の奴がいるなら
それはただ戦力として見られてないだけだろ

325 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 17:37:29.24 ID:1uXGczEL0.net
>>320
石毛のSBは最終的に狙いどころになってしまったからあれを否定したい人の言い分は分かるわ>>315みたいな分かりやすい人には何を言っても無駄だろうけど、0か1かでしか語れない奴が信者だのアンチだの言われるんだろう

326 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 17:38:21.56 ID:1uXGczEL0.net
>>324
ここ見てたら賛の奴がいた事くらい分かるはずだが…

327 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 17:45:14.11 ID:+DLC7UYm0.net
二人も連れて行くなら井林も
と思ってしまった俺

328 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 17:49:20.62 ID:k4r3Fusw0.net
>>316
何で大熊や鈴与に言わないといけないのかさっぱり分からないが、それがいいと思うのならお前が是非言って来てくれ、頼んだぞ

329 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 17:49:37.52 ID:PEr0d8iP0.net
片山はマジで痛いな

330 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 17:59:35.81 ID:kamx4BVs0.net
井林こそ使い方次第だと思う

331 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:01:06.73 ID:dsVkiXE+0.net
出ていく奴らはさっさと発表してほしい
降格したチームのことをいつまでも引きずっていたくないし、来シーズンに向けて早く気持ちを切り替えたい

332 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:02:14.10 ID:sVFE8DsE0.net
>>319
立田契約延長してなかったらフロントアホとしか思えんな
多分してるだろ

333 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:02:23.71 ID:ZBpFt+uH0.net
>>322
竹内は移籍フラグ立ててる

334 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:05:01.99 ID:sVFE8DsE0.net
>>328
ゼリカ継続は決まっちまったんだから今更サポがどうこういえねーだろサポがもうどうこう言える段階じゃ無いって言ってるのに何故俺が言いにいけなんて話になるのかアホかな?

335 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:06:33.84 ID:5blW9s/h0.net
>>315
そういうバカなことを言っていたサポも確かにいたがごく少数だよ
その手の輩はスタジアムで大声を出すしここでたくさん書き込むからたくさんいるように見えるだけ
石毛自身は自分の置かれている状況を理解していたと思うよ
自分の力不足を嘆いていたわけだし
ただ後任の監督が錆びついたとか火に油を注ぐみたいな余計なことを言うのは残念だった
もしかするとあれも切り取りなのかもしれないけどさ

336 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:10:15.87 ID:k4r3Fusw0.net
>>334
分かったから
はよ大熊のところに行って来い

337 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:11:53.19 ID:sVFE8DsE0.net
>>336
分かってなくて草

338 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:18:34.52 ID:ENaJCphV0.net
>>331
まだ期待してるんだ(笑)

339 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:22:39.18 ID:HiJD/ZD30.net
柏もよく考えたら今年の前半調子良かっただけで去年は降格争いしてたんだよな?
て事はメンバー的に立田片山とか補強しても去年の清水の様にJ1下位レベルの補充のような気がしてきた
なんか近年の清水を見てるかのような補強だ
立田片山とは対戦したいから来年落ちずに残って欲しいけどな

340 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:25:14.38 ID:ENaJCphV0.net
どうせ上島も来ないだろ(笑)
ノリ、ヴァウド、井林、菊地、落合、監物でいくのか?

341 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:26:01.71 ID:ENaJCphV0.net
>>339
降格争いという言葉を使って良いのは清水エスパルスだけ(笑)

342 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:27:06.55 ID:ENaJCphV0.net
森重もいたか

343 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:28:58.00 ID:Xa0hKtCo0.net
お金拾いの時代はどんな選手がいたっけ?
スタメンはキャラ、犬飼、弦太?
よく覚えていない

344 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:29:02.65 ID:Vmg5fWI+0.net
>>340
その中からもう2人くらい減りそうだな

345 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 18:34:43.22 ID:q5ZayJsu0.net
>>326
そういう意味で言ってるなら余計に馬鹿だろ

346 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 19:28:49.54 ID:Fetfgn7M0.net
ここ数年続く低迷の原因は篠田と立田だという結論なのかな

347 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 19:36:34.42 ID:I62EtfpT0.net
落合だけじゃなく、監物加入、森重もだから随分前に移籍考えてたのかもな
平岡さんの交代が影響してそう。

348 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 19:43:29.99 ID:sZxepi/J0.net
まぁ、立田が低迷の一因だったのは間違いないから
バイバイ〜って感じ

柏サポは、立田は普段は活躍するから「お、思ってたより良い選手じゃね?」と思うだろうが
ここぞと言うタイミングでポカををするから一斉に手のひらを返すんだろうなw

349 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 19:55:00.21 ID:Vmg5fWI+0.net
サイドバックで使って大活躍するんだろうな
やつは難しいことやらせちゃダメよ

350 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 20:05:52.88 ID:1uXGczEL0.net
>>349
清水ではサンドバッグをやらせてしまったからな

351 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 20:51:12.96 ID:Qcdxeyzy0.net
立田
夜な夜な両替町で粋ってると噂だったな。

柏は静岡より栄えてるから遊びまくるんだろうな

バーイ

352 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 20:54:49.83 ID:B1nOBgBt0.net
立田!頑張れ!またゼロ円のときに戻ってこい!

353 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 20:56:47.55 ID:MwGZ7QRM0.net
うとうとしていたら大前元紀を再獲得する夢を見た…

354 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 21:16:19.33 ID:XdnsTzbV0.net
SBで使ってたときは将来有望だと思ったんだけどなあ

355 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 21:19:06.65 ID:FEGANsNE0.net
柏の方が両替町より遊べるら

356 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 21:41:27.94 ID:jVmmC8270.net
ヘナトの復活が1番の補強なんよ

357 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 21:48:37.35 ID:5sQ/biRg0.net
来シーズン立田みたいなサッカー脳ゼロの選手を見ないで済むと思うとストレスが減るな

358 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 21:54:48.54 ID:sZxepi/J0.net
サッカー能の高い片山が抜けたのは大打撃だけどな

359 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:00:03.22 ID:5sQ/biRg0.net
確かに痛いよね。
だけど原も出るだろうしサッカー脳ゼロが減って良かったよ。DFラインにサッカー脳ゼロが2人もいたら勝てる試合も勝てまへんわ。

360 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:04:06.48 ID:5sQ/biRg0.net
立田は小さい時体が大きいだけで相手プレーヤーに勝ってただけだろうから、相手のとの体の大きさのさが縮まったらただのサッカー脳ゼロのバカ選手になっちゃたんだな。

361 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:08:24.64 ID:B8uEa/0C0.net
2019年 立田を起用せざるえない編成にした大榎が悪いって言う意見あって草
なんでも、大榎のせいにするんだな。
2年目の立田の成長は凄かったし、三浦もガンバに行ってCBとして、成長して代表に行ってた。
クラブも三浦や犬飼見たくCBとして独り立ちしてもらう為に、あまり無理な補強せずに立田の成長に賭けたんだろ。相方がソッコなのも大きかった。
この判断が間違いならどうやって若手育てるんだ?

362 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:08:49.71 ID:sZxepi/J0.net
立田は周りが甘やかすからいつになってもバカなままなんだよ

あんな重要な最終戦でもやらかしまくってたからな
正気かよって思ったわ

363 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:13:39.03 ID:5sQ/biRg0.net
頭が悪い選手はプロにはなれても大成はしないよ。ホント立田は自身の意識とクラブの環境がもっと良かったら大成してたと思うのでもったいないと思う。

364 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:20:10.00 ID:WyBPmhtp0.net
>>361
あれが結果間違いだったのは事実だろ。
というか立田どうこうじゃなくて、フレイレの代わりがヴァンくんだったのが間違いだったんだけどな。

365 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:27:31.62 ID:ENaJCphV0.net
>>361
レンタル出さなかったのが可笑しくね?

366 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:28:00.68 ID:p3GLPnTx0.net
>>364
ヴァンデルソン獲得の決め手がようつべ…
あれはないな

367 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:29:14.51 ID:ENaJCphV0.net
>>357
間違いなくそれ以上のストレス要因が出来るのがエスパルスクオリティ
菊地の未熟さとかな

368 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:30:43.64 ID:ENaJCphV0.net
>>356
御花畑乙
首だよ首

369 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:31:31.33 ID:nolPdnOM0.net
>>348
言うほどポカしない

370 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:41:25.65 ID:exdg7rDw0.net
来年はどのへんで解任するかな
①自動昇格危うくなったら
②PO圏危うくなったら
③残留すら危うくなったら

371 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:53:23.69 ID:ENaJCphV0.net
>>370
Bだな

372 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 22:53:41.89 ID:ENaJCphV0.net
>>370
3だな

373 :U-名無しさん:2022/11/30(水) 23:19:22.44 ID:PQjeyIEJ0.net
>>346
もっと別の人がいるだろ
明らかな相関関係にある人がいる
そいつが低迷の原因だ

374 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 00:52:43.15 ID:2NW7BG6+0.net
>>369
そうか?
最終戦もポカしまくりでさすが立田と思ったが

375 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 01:18:19.53 ID:mCiPf5IP0.net
立田に足りないのは筋肉じゃないかな

376 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 03:16:35.33 ID:wyeb4qxt0.net
デューク決勝トーナメントか

377 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 04:02:48.13 ID:SjlqyaRT0.net
お前らがどんなに立田をディスろうとも
来年はお前らがJ2、立田はJ1なんだぜw

378 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 04:05:06.01 ID:SjlqyaRT0.net
まあ立田からしたらこんなバカ共にさっさと見切りを付けて移籍するのは当然だわな

379 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 05:25:52.81 ID:a60iRfbf0.net
>>378
言ったらすげえな

380 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 06:18:22.13 ID:E/UeBgCf0.net
立田移籍は痛くも痒くもないが山原、唯人、松岡はなんとか引き止めてくれ

381 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 06:50:57.69 ID:SjlqyaRT0.net
甘やかすなおじさん「甘やかすな」

382 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 07:21:12.95 ID:Sv/g5VRE0.net
>>374
シーズン通して失点に繋がったエラーは1回

383 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 08:19:20.64 ID:IlfJ0WSG0.net
まあ今シーズンの立田のプレーで痛恨だったのはセレッソ戦の失点と最終節札幌戦のシャビエルの対応くらいか
あれさえなければといまだに思ってしまう

384 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 08:21:51.11 ID:IlfJ0WSG0.net
去年の今頃、やたらと山原に期待する人たちがいて、この人たち何言ってんだと思ったけど、今思えばよく才能を見抜けたなと感心してしまう

385 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 08:28:41.65 ID:mVk0lHi20.net
失点シーンに立田がいることが多いからコイツのせいだって印象が強いんだろうけど立田が1対1になってる状況がまずおかしい
他が釣り出されまくってるということ

386 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 09:33:25.73 ID:0+zyo2eL0.net
>>383
マリノス乗って今年じゃね?

387 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 11:07:00.89 ID:WJR5NmHL0.net
>>385
逆のことを井林にも言ってあげて
早い話が好き嫌いってだけでしょ
所属選手は素直に応援すればいいのに

388 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 11:27:57.13 ID:I9vWYGOc0.net
井林はなんでもない場面で勝手にピンチ作り出すから

389 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 11:29:06.68 ID:a60iRfbf0.net
>>385
でも、いい加減に強みとスピードを発揮して1人で防いだり
取りきって前にフィードしてよ
と思う年頃だったの

390 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 11:34:12.83 ID:s2mTBFXj0.net
>>387
鳥栖戦の自陣で奪われて失点したシーンなんかも
井林がパス出しやすいところに周りの選手がいなかったのも悪い
井林だけのせいじゃない

…苦しいな

391 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 11:40:31.71 ID:s2mTBFXj0.net
>>384
当時のパフォーマンスで言えば並の選手ぐらい
でも加入して間もないのにJ1で並レベルってことは今後は期待できるな、とは思ってた

392 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 12:35:22.53 ID:G052bviG0.net
>>387
こいつ何言ってんだw
井林なんか立田とは比較にもならないぞw

393 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 12:49:59.82 ID:eXKTzL4X0.net
プレミアプレーオフってJのプレーオフイメージしてたけど全然違うのな
日曜日、引き分け以上じゃ無いと出れないけど

大会形式
18チームを6つのブロックに分け勝ち抜き戦を行い、各ブロック1チーム、計6チームの勝者を決定する。6チームには次年度の高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023に参入する権利が与えられる。

394 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 13:26:08.53 ID:rLLJWo740.net
北爪来るのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdaae52ddad4bcbe402cdad4801886e2c6b667d1

395 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 13:28:46.54 ID:a60iRfbf0.net
>>394
こっちからは二人行ってこれ?

396 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 13:44:54.55 ID:rLLJWo740.net
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50639

北爪公式も来たぞ
学生時代に続き2回目のオファーてことは2014あたりに声かけてたってことか
まさかキノコのプッシュとかじゃないよな

397 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 13:48:56.66 ID:PjxUHJDM0.net
北爪ってどんな選手なの?
正直全然印象にないけど

398 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 14:02:15.50 ID:oKi3kIht0.net
右サイドバックか?

399 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 14:04:35.87 ID:nSrHBZqE0.net
柏のスレ見たらかなり惜しまれてるな
楽しみだ

400 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 14:08:35.71 ID:1Pk5dIkm0.net
何気に頭長いし和製ヴァウドかこれ

401 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 14:15:47.27 ID:nKkH9hyu0.net
大卒のときに狙ってたよね練習参加もしてた
清水からしたら念願かなった感じかな

402 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 14:29:19.21 ID:LBX7zlJO0.net
>>397
超攻撃的SB

403 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 15:01:38.72 ID:IlfJ0WSG0.net
上島じゃなくて北爪だったか
微妙に情報の精度が低い放置おもろい

404 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 15:02:26.36 ID:IlfJ0WSG0.net
しれっと後藤がout

https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50645

405 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 15:03:10.27 ID:6mqWWUye0.net
ごっちゃんありがとう

406 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 15:29:17.27 ID:w+u0wjQH0.net
後藤は残して欲しかったが、まぁしゃあなし

407 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 15:39:37.18 ID:eXKTzL4X0.net
ごっちゃんは大好きな選手だった3年間感謝しかない

408 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 21:15:49.71 ID:wfIFMIpM0.net
生え抜きと助っ人外人以外では一番好きな選手だったから辛い
これからも頑張れよごっちゃん

409 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 23:19:59.98 ID:8zW+NxFB0.net
ごっちゃんに幸あれ!頑張れ後藤選手!

410 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 23:36:38.40 ID:OdqTnRl40.net
J2で戦うなら後藤放出は悪手かも

411 :U-名無しさん:2022/12/01(木) 23:49:10.33 ID:DRkvsyjO0.net
ごっちゃん(´;ω;`)

412 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 07:11:52.81 ID:0lY9vOdU0.net
スペインもドイツもサポが緩いから負けた

413 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 19:19:43.05 ID:hNMgfUHW0.net
完走するまでこっちに居着くことにする
古川がコーチでうちに来るのか~とか思うとしみじみする

414 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 19:28:03.28 ID:LJUK2CU60.net
こっち埋めようって提案した言い出しっぺだけど
ワ有無し程度のことで対立煽るのもあほらしいしのんびり行きましょ

415 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 19:36:57.81 ID:o3WrVbTk0.net
ゼリカじゃあんま使われんだろうしな
ごっちゃんは平岡の時が一番輝いてた
好きな選手だったがお疲れ様

416 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 19:42:13.11 ID:ylZIx9+G0.net
市川がコーチって何を教えんの

417 ::2022/12/02(金) 20:07:15.33 ID:hOOuiuoe0.net
そりゃイチレーザーだろ

418 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 20:31:33.79 ID:xtz010bs0.net
ハンダごての使い方に決まってるだろ

419 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 20:44:53.01 ID:r40tUz6n0.net
森保ジャパンみてると戦術とは何かって考えてしまうな

420 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 21:51:36.37 ID:3bedEtRA0.net
何で?

421 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 21:57:17.09 ID:3N77E9g10.net
市川 Sきゅう取らせるのか?
アカデミー専門のライセンス取らせるつもりの為の準備なのか?

422 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 23:01:56.55 ID:LJUK2CU60.net
代表でもハイプレでスペインに勝った
やっぱ時代はハイプレスか

423 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 23:24:30.21 ID:0lY9vOdU0.net
https://i.imgur.com/UutNVdz.jpg
予定通り進んでるな

424 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 23:25:44.69 ID:FGW7b+TE0.net
>>423
誰一人いないのひでーな

425 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 23:25:45.14 ID:pZYUTyP/0.net
平和な世界
https://i.imgur.com/VCMdazj.jpg

426 :U-名無しさん:2022/12/02(金) 23:47:51.90 ID:Jd8+KpVu0.net
何回見てもタレ澤ひでえな

427 :U-名無しさん:2022/12/03(土) 04:37:39.47 ID:YGayXn7f0.net
前から追って剥がされるとあれよあれよと失点するからなあ
追うならしっかり連動して嵌めないといかんのだけど

428 :U-名無しさん:2022/12/03(土) 08:03:38.66 ID:3r3k5EQx0.net
>>425
きもちわりー絵だな

429 :U-名無しさん:2022/12/03(土) 12:56:18.28 ID:S96Td4L90.net
https://i.imgur.com/WYAGq5H.jpg
こんなにショボいメンバーでも降格とは無縁だったのに

430 :U-名無しさん:2022/12/03(土) 13:23:57.42 ID:xhUcrRNS0.net
10年前と今だとJリーグのレベルが違ってきてるから、そんなこと言っても意味ないわ。

431 :U-名無しさん:2022/12/03(土) 13:53:11.69 ID:Kt1Kuipa0.net
監督の戦術に一貫性があった
監督も選手も現実を理解していた

そんなとこ

432 :U-名無しさん:2022/12/03(土) 15:10:51.61 ID:X8oe2dLh0.net
>>429
意外とフサフサだったんだな

433 :U-名無しさん:2022/12/04(日) 08:27:26.36 ID:vQW9ISdv0.net
周りがクソでも日本代表級のGKがいればなんとかなるんだよ

434 :U-名無しさん:2022/12/04(日) 19:58:53.00 ID:9DMadH6j0.net
ユース降格はどのくらい影響あるんだろうな
1年で戻ればそれほどでも無いか?

435 :U-名無しさん:2022/12/04(日) 23:55:51.41 ID:ICmyRL5E0.net
>>434
一年生に優秀なの多いから来年戻れればなんの問題もない
ただノボリはだめだな

436 :U-名無しさん:2022/12/05(月) 07:44:18.39 ID:ih2mJQ5Z0.net
実際に試合見てないから分からんけどそんなにノボリダメなのか

437 :U-名無しさん:2022/12/05(月) 12:26:26.64 ID:dATUjTz40.net
権ちゃんまた何か変な事言ったのか

438 :U-名無しさん:2022/12/05(月) 17:47:40.61 ID:ih2mJQ5Z0.net
>>437
別に言ってないよ、記者が恣意的につけたタイトルに釣られた連中が色々言ってるだけ

439 :U-名無しさん:2022/12/05(月) 17:48:05.53 ID:ih2mJQ5Z0.net
やまはらそこへの移籍だけはやめて欲しいなぁ
フロントは全力阻止してもらいたい

440 :U-名無しさん:2022/12/05(月) 20:37:23.97 ID:dATUjTz40.net
>>438
そうなのね
ありがとう

441 :U-名無しさん:2022/12/05(月) 21:35:58.94 ID:HmrQrN/00.net
>>436
自分もユースの試合見てないけど、ノボリは引退後に指導者としてのキャリアのための行動全然してなくて萎えたわ
浜大行った時も今更行くの?と思ったら山西に丸投げと聞いてダメだと思ったな
そしてこのユースの状況だからな

実際の能力はわからないけど外野として行動だけ見てれば残当な結果だと思う

442 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 03:35:03.53 ID:VakOX1mP0.net
カレカもフォルランもJ2戦ったんやで
山原はんも戦いなはれ

443 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 05:21:04.55 ID:8ujM0gnF0.net
>>441
同じ年に引退した相馬直樹とS級を取得した年も同じみたいだから全然行動してなかったわけではないと思う
元W杯代表メンバーとかならまだしも生涯ワンチームで引退した選手に他から良いオファーとか来なさそう

444 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 07:40:38.72 ID:3r59Z+ry0.net
色々と保険をかけてどれ一つとして真剣に取り組まなかったと言うことでしょ
世の中そんなに甘くないし、この人も大榎さんと同じで頭の中身がいまだに20世紀のサッカー王国に取り残されてる感が凄まじいからね
有能無能に関係なくいずれはトップ監督になるんだろうけど
そこからがサポにとっての本当の地獄だろう

445 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 07:44:17.86 ID:LrwObqBG0.net
やっぱりワールドカップに清水の選手がいるのは良いなぁ
4年後か今後千葉缶が点取りまくってればワンチャンあるかな?

446 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 08:32:46.78 ID:VakOX1mP0.net
最有力は山原じゃないかな?
その頃エスパに居ない可能性もあるけど

447 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 10:04:17.48 ID:Im5KVvxW0.net
>>443
おいおい、相馬のキャリアとノボリのキャリアを同列に語るのかよ‥‥wikiでも見てきてみ?あまりの違いに笑うはず

448 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 11:01:14.33 ID:8ujM0gnF0.net
>>447
そのとおり、だから同じ年に引退して同時期にS級を取ったけど良いオファーが来なかっただけで
引退後に指導者になろうと全然行動していないというのは違うと思った

449 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 12:47:57.97 ID:Im5KVvxW0.net
>>448
相馬と比べれば全然してないと言っていいだろ
全然という言葉が引っかかってるなら「あまり」に変えれば納得か?
浜大の指導も健太と違ってほとんど行ってないのはどう考えてる?
新聞記事の飛ばしとはいえ鳥栖のオファー記事もあったな
自分の関わりのないチームで指導者キャリアスタートさせる人なんて珍しく無い

引退後8年はテレビ業で指導してません
9年続けた浜大では実務は山西にお任せでした
S級ライセンスは取得しました

これで指導者目指してますといわれても他のOBはもっと頑張ってるでしょ、もちろんノボリほど選手として実績のある選手はいないけどそれは別の話

450 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 15:48:38.15 ID:cqM7F5vj0.net
元タレントの指導者で大成してるやつなんている?
カテゴリー的には武田と同じ

451 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 16:11:33.37 ID:XG4SmVVh0.net
「良いオファーがないから仕事はしません」

これって行動してるのか?

452 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 16:49:59.32 ID:VakOX1mP0.net
航也が更新したな
まず航也がきたってのは何か嬉しいな

453 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 17:16:13.06 ID:SQpWRV9Q0.net
北川の更新はこれからの脱走に対するガス抜きだろ

454 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 17:47:09.42 ID:iuTlomrO0.net
まあこのチーム確定するまで情報が基本漏れないから

455 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 18:42:21.48 ID:q3KExLrl0.net
文句ばかり言う奴は何にでもケチ付けるからな
北川の更新が遅ければやる気がないとか言い出すよ

456 :U-名無しさん:2022/12/06(火) 22:19:25.91 ID:Merz5MmS0.net
J2落ちた以上どんな無茶苦茶な文句も通っちゃう
降格という大罪はそれだけ重い

457 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 08:46:56.14 ID:FU28+4Ak0.net
らスレでピカチュウが電光石火って言われてた

458 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 09:50:56.89 ID:eVjySYqx0.net
在籍するなら素直に期待します
応援します
ピカであっても
最初はサンタナですらボロカス扱いだったし、サポの目は当てにならない

459 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 12:37:28.58 ID:SVPGbaju0.net
>>457
ゲーム的にはテレポートっぽいけどな

460 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 20:00:55.35 ID:sPW2uqNv0.net
こっちの方が嵐がいなくていいな

461 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 20:04:55.99 ID:FU28+4Ak0.net
まったりしております
神谷更新きてたね

462 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 20:28:54.15 ID:sPW2uqNv0.net
正直神谷いた時は割と神谷のプレーに不満があったんだけどいざいなくなると痛かったな神谷
更新してくれて何より

463 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 20:47:11.28 ID:PHAfeibh0.net
こっちは連投する妄想がキモい奴がいないしな
ワッチョイ無しの方が安定すると言う
こっちはこっちで続けてもいいじゃん

464 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 21:03:46.05 ID:FU28+4Ak0.net
ワッチョイ有り1つ無し1つって昔のルールがまだあるならあってもいいかも
神谷はゼリさん来てからフィットしてたから期待してる

465 :U-名無しさん:2022/12/07(水) 22:30:13.57 ID:8lJispdB0.net
清水エスパルスを選んでくれるだけでもありがたいわ
そのくらい今期は酷かったからね
縁あって在籍しているんだからとりあえず誰でも応援はするよ

466 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 11:49:37.26 ID:rhbmSCG30.net
ワッチョイ無しの方が平和ってすげえな

467 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 11:55:56.13 ID:6UYpVt3G0.net
しみテンがいないだけで、こんなに変わるんよ

468 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 12:02:08.18 ID:2GafPPk80.net
大榎さんとは訣別した方がいいと思う
申し訳ないがあの人は縁起が悪い

469 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 12:16:52.36 ID:j7DLjSPI0.net
ゴンちゃん移籍したらGKどうすんのかね永井が見たいんだけど

470 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 12:22:56.10 ID:kIIIgRJR0.net
間違いなく誰か補給するよ
残念ながら今いる選手にはチャンスはないだろう

471 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 12:23:02.12 ID:2GafPPk80.net
権田さんて価値観が普通の人とちょっと違ってる感じがするから残りそうな気もするんだよね

472 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 12:34:08.80 ID:j7DLjSPI0.net
そういや梅田がそろそろ復帰なのか梅田でもいいな
梅田、菊地、成岡、千葉で真ん中をユースで固めるんや(ユース脳)

473 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 12:35:56.24 ID:hytd9Kke0.net
>>472
誰も使われなさそう

474 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 13:04:59.14 ID:XT5xC2b00.net
お、白崎更新きた

475 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 13:07:29.56 ID:9Nnu3P7j0.net
白崎頼むぞ

476 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 14:17:03.55 ID:j7DLjSPI0.net
白崎キター

477 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 18:23:42.03 ID:j7DLjSPI0.net
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50679

スタイルや今後のビジョンは後日か。それが1番知りたい

478 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 19:48:43.91 ID:9vytRcLh0.net
>>466
これは思ったw

479 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 21:39:21.80 ID:bdV6/qjp0.net
そうだね
改めて提示してくれるのを待ちますか

480 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 22:21:03.08 ID:2GafPPk80.net
既存のフットボールフィロソフィーとやらが時代遅れで外部環境変化に対応できないということだと思う
王国は清水区から宮前区に移っているということを素直に受け入れた上で清水らしいサッカーとやらを一旦捨ててしまえばいい

481 :U-名無しさん:2022/12/08(木) 23:09:04.84 ID:j7DLjSPI0.net
5人交代制になったので時代は高強度のプレスを求めてるリトリートはあかん

482 :U-名無しさん:2022/12/09(金) 18:34:54.57 ID:HUWpSBLL0.net
今日は進展無しかな

しかし向こうのスレ客観的に見てると気持ち悪いな
数年前から薄々感じてはいたけど

483 :U-名無しさん:2022/12/09(金) 22:09:27.23 ID:ql7ALPPc0.net
やりたいサッカーを選んでる余裕なんて無い
できるサッカーの中から試行錯誤して最適なものを見つける
それから少しずつやりたい方向にシフトしていくべき

マリノスみたいなサッカーやりたいからとモフモフ呼んだのは最悪のやり方だった
(モフモフ自身を批判しているわけではないです)

484 :U-名無しさん:2022/12/09(金) 22:12:38.52 ID:vk15Felr0.net
結局今日は何もなしか

485 :U-名無しさん:2022/12/09(金) 22:42:25.29 ID:eGi2H5Tz0.net
>>483
試行錯誤するにしても何か指針が無ければ闇雲に足掻くだけになってしまう
特に監督や選手獲得する時に金に空かせて常に最高の選手を連れてこれればいいけど、そういうわけにもいかないから、目指す方向に沿った監督なり選手を獲得するようにしないとね
エウソンの時のような失敗は繰り返してはいけない

486 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 07:52:25.44 ID:PEDJO0XK0.net
まあ残留最優先のサッカーでなんとか残留を決めた監督にカウンター主体の戦い方に疑問とか難癖つけてクビにしちゃうくらいだから
今も山室大熊レベルではなくもっと根深い部分で大きな勘違いがあるんだろう

487 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 08:37:31.91 ID:BUBMnDrN0.net
誰のこと言ってるか知らないけど、篠田さんのことならあの時はドク行ってこい戦術だけでもはやカウンターですらなかったけど。

488 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 08:39:10.21 ID:sE0f2f080.net
こっちにそう言うの持ち込まないでほしいな向こうでやってくれ

489 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 08:39:41.77 ID:sE0f2f080.net
>>486

490 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 09:52:06.74 ID:945dBIqv0.net
北川、白崎とスタメンレベルが残ってくれるのは嬉しいね
山原、松岡、唯人あたりの若手はどーなるか

491 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 10:40:16.61 ID:dfI/S+Lk0.net
>>487
とりあえず勝てればいいんじゃないのかね
今期のように勝てなくて降格するのが一番悪い

492 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 10:50:01.06 ID:ThB67OSC0.net
若手はもちろんだけど権田さんには残って欲しいな
少しエキセントリックな部分はあるけどやっぱり必要な選手だよ

493 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 13:11:44.50 ID:/0INhIe00.net
謎の小袋を投げつける権ちゃん

494 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 13:57:02.97 ID:sE0f2f080.net
松原磐田残留か引っこ抜けないかな

495 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 15:26:24.14 ID:RLDu8/q10.net
今さら来てもらってもなぁ
今いる選手を大事にしてあげてとしか言いようがない
で、今いる選手って誰になるんだろうという不安もあるな

496 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 15:35:30.85 ID:sE0f2f080.net
山原移籍したら左SBおらんくなるから松原いたらいいなあと

497 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 15:35:40.25 ID:BUBMnDrN0.net
>>495
そうは言っても山原も移籍なら左SB2枚取らないとまずいし。わざわざ移籍金払ってまで松原戻さないだろうけど。

498 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 15:36:19.83 ID:BUBMnDrN0.net
>>491
そうやって勝てればいいんじゃねでウダウダ続けてきた結果が今だと思うんだけど…

499 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 15:39:50.30 ID:Pm8fuL2O0.net
>>498
キミはあっちのスレの方がいいと思うよ
移動をお勧めします

500 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 15:46:54.03 ID:NU+AUugE0.net
未だにブラジルサッカーをやりたい清水エスパルスに何か一言

501 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 16:11:07.74 ID:sE0f2f080.net
チームの反省として指針やフィロソフィーが疎かになっていたことが挙げられてるんだからそういうのはどうでもよくて勝てば良いと言うのは今までと同じでいいってこと?

502 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 16:13:35.51 ID:Peyc2LA30.net
>>501
その手の話題こそあちらで熱く語るのに適していると思うが如何かな?

503 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 16:14:12.18 ID:sE0f2f080.net
>>502
あっちは語ってるんじゃなくてひたすら貶してるだけじゃん

504 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 17:28:32.36 ID:t9DIXpvc0.net
誰がWC後に影響を受けるんだろう

コロリやカルリ、サンタナか

505 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 18:31:14.76 ID:t9DIXpvc0.net
年俸同じでも
出場ゲーム数を減らせと云う交渉はあるのかな

506 :U-名無しさん:2022/12/10(土) 19:26:19.03 ID:C8L2Xrrt0.net
シーズンシート更新してるんだからクソみたいなメール送って来るな!
社長の動画とか購入してない奴に送ってやれよ!ボンクラ

507 :U-名無しさん:2022/12/11(日) 14:24:40.39 ID:I+f++rSW0.net
丸々2日以上動きなしか
いろいろ揉めてんだろか

508 :U-名無しさん:2022/12/11(日) 14:42:34.81 ID:vyJGhmG80.net
流石に明日以降は情報出てくるんじゃね?

509 :U-名無しさん:2022/12/11(日) 17:30:50.36 ID:iwzVYj310.net
今年はオフが長い分だけ、選手には動く時間が一杯あるからね
海外狙いの選手は1月がメインだし、J1個人残留が目的ならウインドウ閉じるまでに決めればいい
契約更新後に引き抜かれる事もあるから、キャンプインするまでは編成については何も言えんだろ

510 :U-名無しさん:2022/12/11(日) 17:52:57.88 ID:vyJGhmG80.net
そこまで引っ張られるとチーム編成に影響するから実際には12月中にはほぼほぼ決まるかと

511 :U-名無しさん:2022/12/11(日) 18:17:07.86 ID:UWi5Ct230.net
年越しても発表無いのが1人2人いてあとは大体年内に決まってる感じが多いよね

512 :U-名無しさん:2022/12/11(日) 19:25:51.99 ID:oMspFEoA0.net
山原だけは早よ決めてくれないと左SBを補強するのか補充するのか大きく違ってくるから困るな
あとのポジションはまぁ何とかなる

513 :U-名無しさん:2022/12/11(日) 22:46:12.55 ID:vyJGhmG80.net
マヨルカとの提携って結構大きそうだなエスパルスが変わるきっかけになれば良いね

514 :U-名無しさん:2022/12/11(日) 23:10:31.23 ID:5KOjQFWN0.net
やべっちでの唯人、根暗に見えちゃった。
全体的に硬くて若さ感じなかったな~

つか、4年後大丈夫なの?

515 :U-名無しさん:2022/12/11(日) 23:18:17.30 ID:vyJGhmG80.net
まずは五輪出られるか

516 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 07:10:27.15 ID:a4cfgyMs0.net
ゆいとんっていつもムニョムニョ喋るから聞き取りづらいよね

517 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 07:45:47.10 ID:Fxk5wrrC0.net
よしよし良いニュースだ

https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/202212/sp/0015883241.shtml

518 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 12:04:32.86 ID:sYCROT5V0.net
>>480
清水らしいサッカーって何?
今やってるのは大熊好みのリトリート遅攻でしょ?

519 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 12:42:20.23 ID:Fxk5wrrC0.net
権ちゃんそう思っててくれるなら海外移籍を後押ししたい

520 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 13:49:22.52 ID:Tz0PcIC00.net
13時きてなかったのね

521 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 16:13:19.70 ID:/Axf8mBo0.net
>>518
あっちのスレで大熊辞めろ山室辞めろと言ってくれ
ここでは勘弁してね

522 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 19:06:29.63 ID:WGfbAUQw0.net
>>521
そんな話はしてないだろ
いつ清水らしいサッカーとやらをやってたんだ?
この2年は全然違うだろ?

523 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 19:22:15.75 ID:Fxk5wrrC0.net
>>522
この間のお気持ち表明を読むに指針やフィロソフィーはあったけどおざなりになってしまったってのが反省点でしょ
だから当然ここ2年は清水のサッカー(どういうものかはわからないけど)は出来てなかったんだろう
どういうサッカーを目指しているのかは後日出すって書いてあったからそれ待ち

524 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 20:02:08.15 ID:l9ul6dEP0.net
浦上さんがフロンターレに在籍している時に、王国清水の関係者がたくさんいるのにどうして強くなれないのかなぁとかぼやいていたのを思い出す
時代は変わっているんだよね
サポの意識も変えないと

525 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 21:19:48.84 ID:fRNyyNU70.net
サポが変わるの無理だろ
「溜め息より拍手を」
なんてクラブから言われるサポが他にいるか?
ボールもつと溜め息つかれるんじゃ立田だって移籍するわ
サポートなんてしてないじゃん

526 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 22:01:14.90 ID:Z8XwFj3p0.net
今年何試合か見に行ったけど、立田がボール持つと溜息とかなかったけどな。去年までは確かに怪しかったけど。

527 :U-名無しさん:2022/12/12(月) 22:15:39.57 ID:KfsrS6RP0.net
>>525
そういうの向こうでやってくれる?

528 :U-名無しさん:2022/12/13(火) 16:37:38.11 ID:qC7AbKtq0.net
今年になっても立田馬鹿にしてたのってほぼ他サポでしょ
らスレだと未だにネタ選手扱いだし

これからは柏サポがこのしょーもない気持ちを味わうことになるのか

529 :U-名無しさん:2022/12/13(火) 18:39:15.12 ID:me4gQFh+0.net
去年、今年と溜め息つくスタジアム見てきた身としては
他サポがどうとか言えないわ

530 :U-名無しさん:2022/12/13(火) 19:34:39.21 ID:NIR13O4i0.net
他サポじゃないよ
関東さんだよ

531 :U-名無しさん:2022/12/15(木) 13:51:40.04 ID:co6BB1+E0.net
永井レンタルってことは権田さん残るんか
欲しい所があっても移籍金払えないのかな

J2なら梅田で十分とも思ってたけど

532 :U-名無しさん:2022/12/15(木) 15:13:37.48 ID:6nr0vdmZ0.net
ゴリ復帰で永井レンタルか
永井片道っぽいコメントだね

533 :U-名無しさん:2022/12/15(木) 15:31:06.32 ID:BGndyeMb0.net
正直ゴリには期待している

534 :U-名無しさん:2022/12/15(木) 16:50:19.72 ID:Teq9F0iS0.net
>>530
有志の一味さんは出張してこなくていいですよ

535 :U-名無しさん:2022/12/15(木) 19:52:05.06 ID:WLsU3HPO0.net
関東さん好みのチームになったんだから
関東さんはウキウキだよね
俺は弱いチームは嫌いだけど

536 :U-名無しさん:2022/12/15(木) 21:31:22.38 ID:29XvvuDg0.net
何でか俺もゴリ2年目感があるわ

537 :U-名無しさん:2022/12/16(金) 12:15:21.98 ID:JgmtabFT0.net
造語症のレス乞食は見てて痛々しいな

538 :U-名無しさん:2022/12/16(金) 12:30:13.89 ID:oeql8/Iv0.net
関東さんの対義語は克己さん

539 :U-名無しさん:2022/12/16(金) 22:58:18.33 ID:ZUNCVEPz0.net
>>533
ゴリもチバカンもJ3では違い見せてたからねJ2でどのくらいやれるか楽しみ

540 :U-名無しさん:2022/12/17(土) 04:30:37.21 ID:ScdcB+IW0.net
ホナウド北川神谷で崩せる気配は感じるね
もう少し戦力整って欲しいけど

541 :U-名無しさん:2022/12/17(土) 09:14:00.09 ID:05slqYZP0.net
セフンもJ2なら無双しそう

542 :U-名無しさん:2022/12/18(日) 09:45:39.36 ID:DHNaU2ns0.net
早く新体制と新ユニみたいな
今日は進展あるかね

543 :U-名無しさん:2022/12/19(月) 12:57:57.62 ID:zKVuwQ7d0.net
色々とあるみたいだけど公式か静新にくるまでは静観するでござる

544 :U-名無しさん:2022/12/19(月) 16:50:51.00 ID:zKVuwQ7d0.net
梅ちゃん更新きてたな

545 :U-名無しさん:2022/12/19(月) 16:54:27.45 ID:kAxNCyOm0.net
山原と松岡の更新はよ

546 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 12:46:02.87 ID:Gyavsbxn0.net
チバカンレンタルかちょっと楽しみにしてたんだけどな

547 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 15:31:29.66 ID:5RVN0ENL0.net
リヨとかどうなるんだろうね

548 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 19:15:57.79 ID:MhVskZx80.net
ユースから上がって生き残るのは大変なんだなあ
5年生存率はどのくらいなんだろう

549 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 19:31:56.20 ID:Gyavsbxn0.net
西村は流石に満了かね

550 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 19:50:27.28 ID:5RVN0ENL0.net
北Qで頑張ってるし1度戻しても良いような気もする

551 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 20:48:45.37 ID:pWO4E9W10.net
西村ってまだうちの所属だったんだ

552 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 20:55:04.79 ID:Gd3flez/0.net
MF登録も入れたらFW陣これだけいるからな
未更改のうち半分でも残れば人数的には不足無い
もちろん心情的にはみんな残って欲しいけど

・更新
北川、神谷、ゴリ

・新規
セナ、森重

・未更改
サンタナ、カルリ、セフン、コロリ、
唯人、レレ、リヨ

──────

・レンタル
チバカン

・退団
ごっちゃん、ジュニア

553 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 21:02:02.82 ID:0tjdxWD80.net
>>551
酷い・・・
宮本か西村かって感じかな

554 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 21:16:06.63 ID:0tjdxWD80.net
ジュニアCBはビックリしたなぁ

555 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 21:29:27.80 ID:Gd3flez/0.net
ジュニアは高さがあってスピードもあるけど
味方のロングボールの落下地点を予測して合わせるみたいなサッカー勘が足りないと感じてたからCB転向は英断かもしれない

うちでは芽が出なかったが頑張ってほしい

556 :U-名無しさん:2022/12/20(火) 21:51:32.62 ID:0tjdxWD80.net
戸田が育ててくれるだろう

557 :U-名無しさん:2022/12/21(水) 12:44:51.27 ID:HfOLdH4/0.net
ジュニアは大成してほしい

558 :U-名無しさん:2022/12/21(水) 14:13:14.11 ID:Gx0oCwx90.net
エ○キは成仏してほしい

559 :U-名無しさん:2022/12/21(水) 20:17:08.36 ID:A6192gzi0.net
ユース出身の俊敏性ゼロFWの人がエースとか?
汚い歯並びの時点で意識低すぎだろ!
歯の矯正やってない時点で三流だわwww

560 :U-名無しさん:2022/12/21(水) 21:02:07.27 ID:TFal78IK0.net
リヨもレンタルだーね

561 :U-名無しさん:2022/12/22(木) 15:00:31.33 ID:ZGizQkuD0.net
高橋 祐治選手(柏レイソル) 完全移籍にて加入決定のお知らせ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50756

562 :U-名無しさん:2022/12/22(木) 16:22:07.45 ID:TIcMLuYd0.net
マジでキターーーー

563 :U-名無しさん:2022/12/22(木) 16:37:34.76 ID:pJtdt/Eb0.net
謎トレードか完遂されたww

564 :U-名無しさん:2022/12/22(木) 17:42:28.26 ID:TIcMLuYd0.net
別に謎でも何でもない

565 :U-名無しさん:2022/12/22(木) 19:00:57.72 ID:fQiHQkxf0.net
>>564
そだな
どこが出だしかわからんが
余り相手チームにも印象的だったとも思えないし

566 :U-名無しさん:2022/12/22(木) 20:07:10.96 ID:6qfNhK300.net
>>564
清水に来たのは正直謎だろ

567 :U-名無しさん:2022/12/22(木) 20:11:56.58 ID:IfypkbG70.net
レイソルでは構想外で一番に声を掛けたのがうちってことかな
なんにしろ歓迎します、よろしく!

568 :U-名無しさん:2022/12/22(木) 20:38:09.25 ID:wF8IpX+j0.net
>>566
金あるみたいだし条件が良かっただけでは?

569 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 18:56:03.22 ID:OCh0Y51E0.net
井林更新きたね
残るからには全力で応援

570 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 19:22:20.97 ID:+hzyySCV0.net
謎更新キターーーー

571 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 19:35:48.79 ID:2bxzECTr0.net
大学組か菊地が井林を越えられるかどうかだな

572 :U-名無しさん:2022/12/23(金) 19:59:52.13 ID:DDN7PuGm0.net
最終節が終わった直後に監督と大熊と井林を切れと言ったが全員残留w

573 :U-名無しさん:2022/12/24(土) 01:06:14.44 ID:pydqCyoT0.net
これ見ると本格的に公開が出てくるのは12/28ぐらいからか

https://twitter.com/pauronico/status/1602223162837848064?s=46&t=C9rr2GWXAYzl_IjpVbmEKQ
(deleted an unsolicited ad)

574 :U-名無しさん:2022/12/24(土) 02:27:19.38 ID:TZ6ny5YM0.net
清水サンタさん
チアゴサンタナありごとうございました
間違いなく常勝復活に向け大きな力となってくれる事でしょう

575 :U-名無しさん:2022/12/24(土) 21:55:04.50 ID:5+GP2VBO0.net
>>572
どこの国の言葉で言ったの?

576 :U-名無しさん:2022/12/24(土) 23:22:11.96 ID:pydqCyoT0.net
来期はうまく若手も使ってほしいんだけどなぁ
森重とか見たい

577 :U-名無しさん:2022/12/25(日) 09:50:37.64 ID:YJ/Hl10x0.net
広報の子ヤバそうね

578 :U-名無しさん:2022/12/25(日) 11:59:09.42 ID:7ry+QH/V0.net
若手を使うも何も使える選手なら若くても使われるはずでしょ
立田も北川も使われたわけだし

579 :U-名無しさん:2022/12/25(日) 12:56:29.65 ID:JVPgWrd00.net
まあそれはその通りなんだけど交代枠5あるしJ2だしスタメンでとは言わないけど将来見越して出場機会を与えるのはありなんじゃないかと

580 :U-名無しさん:2022/12/25(日) 15:03:21.21 ID:r7sQUvIJ0.net
西澤きたよー

581 :U-名無しさん:2022/12/25(日) 16:06:11.53 ID:JVPgWrd00.net
西澤は10得点10アシスト目指せ

582 :U-名無しさん:2022/12/25(日) 16:37:13.40 ID:r7sQUvIJ0.net
竹内もきてた!

583 :U-名無しさん:2022/12/25(日) 19:02:29.77 ID:MNPPGo9a0.net
竹内も井林も手のひら返しをを期待してるぞ

584 :U-名無しさん:2022/12/25(日) 19:11:36.53 ID:r7sQUvIJ0.net
そして乾!!

585 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 12:15:48.53 ID:5pJ1Y9SQ0.net
大悟残念だな。まあ流石にSH多すぎるし仕方ないか

586 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 13:10:17.88 ID:JIB0bACc0.net
保有人数多すぎるから整理しなきゃとは思ってたが
大悟と離れるのは辛いな
エスパ戦以外は応援するから頑張れよ

587 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 13:40:05.14 ID:Ys/F55U10.net
町田に完全かあ

588 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 14:58:37.17 ID:b+YixPXl0.net
いかんせんSH多すぎるからなぁ
フィジカル的にJ1厳しいから仕方ない

589 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 16:19:59.32 ID:5pJ1Y9SQ0.net
川谷岡山か。岡山でスタメン勝ち取って欲しいな

590 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 16:20:24.83 ID:Ys/F55U10.net
そして凪もレンタルざます

591 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 16:20:48.22 ID:Ys/F55U10.net
被ったざます
ごめんなさいざます

592 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 19:22:51.58 ID:5pJ1Y9SQ0.net
あっちのスレの話題出して悪いけど、検討はずれな無茶苦茶な長文レスするのって目的がわからなくて怖い

593 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 20:38:04.38 ID:IfLUcxma0.net
川谷って178cmもあるんか
金子翔太くらいのサイズかと思ってた

594 :U-名無しさん:2022/12/26(月) 22:09:50.27 ID:Ys/F55U10.net
確かにそんなイメージだったけど
これ見るとなるほど同じ身長だね


https://i.imgur.com/1fgrhJE.jpg

595 :U-名無しさん:2022/12/27(火) 12:08:06.20 ID:jQQ8XlTN0.net
来季のライバル候補
磐田
町田
岡山
山形
徳島
あたり?

596 :U-名無しさん:2022/12/27(火) 13:11:35.15 ID:Tp0wT1Rf0.net
カルリ更新ありがたい。

そしてずんご引退か。
一部に蛇蝎のごとく嫌われてたけど俺は好きだったよ。
ノボリの後継者というイメージやチーム事情でエスパでも他所でもMF起用が多かったけど右ウイング時代が一番輝いてたと思う。

とにかくお疲れ様。

597 :U-名無しさん:2022/12/27(火) 13:20:27.05 ID:4XjlY0hO0.net
カルリーニョスが居てくれる事の幸せ

598 :U-名無しさん:2022/12/27(火) 15:07:28.33 ID:4XjlY0hO0.net
ヘナトはマジでもう1回みたい
マジで復帰して欲しい

599 :U-名無しさん:2022/12/27(火) 15:10:27.02 ID:jQQ8XlTN0.net
カルリ更新はデカい!
そして復活ヘナト狂おしいほど見たい

600 :U-名無しさん:2022/12/28(水) 08:19:22.86 ID:tPIfKKAC0.net
>>592
イッちゃってるのはすぐngに入れちゃうからなー
荒らしか害のどっちかだと思うけど

601 :U-名無しさん:2022/12/28(水) 14:30:58.53 ID:tPIfKKAC0.net
航汰きたよー

602 :U-名無しさん:2022/12/28(水) 15:46:46.37 ID:tPIfKKAC0.net
ヴァウド長崎か

603 :U-名無しさん:2022/12/28(水) 16:02:22.09 ID:tPIfKKAC0.net
そしてカツ更新

604 :U-名無しさん:2022/12/28(水) 22:08:22.66 ID:x0BuqaQv0.net
一人で何やってんの?

605 :U-名無しさん:2022/12/28(水) 22:25:40.36 ID:vEDJIetL0.net
よしよし中山更新はデカい

606 :U-名無しさん:2022/12/29(木) 13:27:47.42 ID:Se1iQzDJ0.net
吉田まじできた

607 :U-名無しさん:2022/12/29(木) 13:35:06.28 ID:OG7b6jr10.net
豊帰ってきたか
もう9年も経ってるのかー

608 :U-名無しさん:2022/12/30(金) 12:21:29.10 ID:LW7lUxb20.net
ヨシノリ!!

609 :U-名無しさん:2022/12/30(金) 12:51:38.89 ID:k46xhkqv0.net
義宜キターーーー
これで取り敢えずスタメンレベルは揃った
後はサンタナ、松岡、山原、唯人がどれだけ残ってくれるか

610 :U-名無しさん:2022/12/30(金) 16:03:52.66 ID:k46xhkqv0.net
原、半年レンタルなのか
それで契約勝ち取れると良いね

611 :U-名無しさん:2022/12/30(金) 17:08:05.82 ID:3J9vROxu0.net
>>609
全員残ると思う

612 :U-名無しさん:2022/12/30(金) 17:23:57.56 ID:LW7lUxb20.net
会見6日だしここからガーっと来るね

613 :U-名無しさん:2022/12/30(金) 18:15:05.33 ID:k46xhkqv0.net
>>611
信じてええんやな?

614 :U-名無しさん:2023/01/01(日) 15:42:35.36 ID:fmBxs1/Y0.net
楽観的シナリオ

山原 新人一年目での移籍は稀なケースであり考えづらい。サイドバックの頭数が若干不足気味だが北爪吉田のほかに獲得の報道がない。各所で来シーズンへの意気込みを語っていることから残留濃厚。

権田 海外移籍志望で高望みしたが結局買い手がつかず残留。J1J2とも他クラブの主力級GKはほぼ契約更新が完了しており、代役を物色している様子はない。韓国人のGKの噂もあったがその後話題に上らないので権田の残留はほぼ確定的状況。

サンタナ 契約残あり。得点王獲得で市場価値高騰し年俸も増額。金はかかるが何人かの主力選手放出で浮いた金が原資になる。プレー面では自身の良さを引き出してくれるゼリカルドが続投。好条件揃っているので残留。

松岡 パリ五輪と海外移籍を視野にいれると、試合に出場し続けることが必要。エスパルスならスタメンが取りやすく五輪アピールの場かつ海外向けのショーウィンドウになるとの判断で残留。

唯人 J1チームからオファーがあるも松岡と同じ動機付けがはたらく。また権田ら一流選手がJ2でもプレーする価値ありとの判断を下すので、付和雷同で唯人も残留。能力は申し分ないが昨シーズンの成績に対してクラブとして高い評価するのは難しく、むしろ他所のクラブの方が高く評価してくれる可能性が高い。


コロリ セフン J2は外国人枠が4になること、前線のターゲットとしての起用のされ方、サンタナ残留することから、どちらが放出か。

615 :U-名無しさん:2023/01/05(木) 14:29:36.61 ID:1vGpZe3D0.net
千葉寛汰が徳島にレンタル移籍

山形にレンタル中のディサロが清水に復帰

616 :U-名無しさん:2023/01/05(木) 17:13:49.86 ID:LZktMJ+90.net
菊地脩太がレンタル先の長崎から復帰

617 :U-名無しさん:2023/01/05(木) 17:24:30.91 ID:+kdyM2a80.net
成岡、菊地、ディサロの復帰。 残りサンタナ、唯人、松岡、権田。
海外移籍の可能性ある選手たちだから明日も不明のままかな

618 :U-名無しさん:2023/01/05(木) 17:36:09.31 ID:+kdyM2a80.net
 山原 鈴木 高橋 吉田
ベンチ  菊地、井林
新人  (落合、監物、森重)

菊地は十分出番あるかも

619 :U-名無しさん:2023/01/05(木) 18:52:40.86 ID:K5WXRcNj0.net
千葉カンが戻ってきてたら梅田菊地成岡千葉でセンターライン組めたのに

620 :U-名無しさん:2023/01/05(木) 18:53:23.22 ID:K5WXRcNj0.net
>>618
新人って言っても大卒組は即戦力扱いでは?

621 :U-名無しさん:2023/01/05(木) 22:34:41.43 ID:5zXoq6rr0.net
西村恭史、今季は長野に期限付き移籍

622 :U-名無しさん:2023/01/07(土) 02:18:47.94 ID:6DKoQIks0.net
【衝撃】サッカーJ2清水エスパルス、とんでもない戦力でJ2生態系を破壊する模様wwwwwwwww
http://sakarabo.blog.jp/archives/1080869053.html

623 :U-名無しさん:2023/01/07(土) 05:50:22.25 ID:nK0/7XCs0.net
権田の背番号って移籍前提だろ、今頃海外の移籍先全力で探してるんだろうな

624 :小山悠:2023/01/08(日) 14:49:54.64 ID:HOVRJ8Hi+
こいつのブログには1月25日、山室社長と婦女暴行男
のツーショットがあるよ〜
これでエスパルスJ2降格ね
超最悪〜

こいつのせいでエスパルスはJ2に降格してしまいました。

ホント疫病神だよ。二度と応援するなよ!迷惑だ!

https://kawatake.eshizuoka.jp/d2020-01.html

625 :U-名無しさん:2023/01/11(水) 18:07:20.35 ID:TnlB0ksE0.net
清水が今季の選手背番号を発表

626 :U-名無しさん:2023/01/13(金) 07:56:07.76 ID:oWjUcMud0.net
【悲報】ヤクルト市川、人妻に「えちしたい」「したくない?」と送り週刊誌にリークされる

広報やってる子この市川て奴のタオル持って神宮にヤクルトの試合見に行ってたのアップしてるの見ると何かヤバそう

627 :U-名無しさん:2023/01/25(水) 16:14:58.83 ID:kCZPi1Jf0.net
鈴木唯斗が海外挑戦のためチーム離脱

628 :U-名無しさん:2023/01/25(水) 16:41:08.44 ID:dRedysdK0.net
>>627
ジュビロの鈴木とフュージョンしてるぞ

629 :U-名無しさん:2023/01/25(水) 17:09:54.17 ID:/bjVKWaC0.net
>>614
MF鈴木唯人がチーム離脱
https://news.yahoo.co.jp/articles/758ade70cc196abea575cf106b9efebad03c9655

630 :U-名無しさん:2023/01/27(金) 09:18:42.95 ID:tC6MFgEX0.net
>>627
ジュビロスレに投下したら発狂しそう

631 :U-名無しさん:2023/01/28(土) 15:46:16.69 ID:ecOof7Pa0.net
ミニゲーム
黄色

   カルリ セフン
西澤         中山
   ホナウド 松岡
山原  義宜   高橋  北爪

632 :U-名無しさん:2023/01/28(土) 15:51:38.21 ID:ecOof7Pa0.net
青 

   森重  コロリ
乾           セナ?
   宮本   成岡
吉田   落合  菊地  岸本


かな

633 :U-名無しさん:2023/01/28(土) 15:55:19.25 ID:ecOof7Pa0.net
これは青のDFから始める攻撃を黄色がどうはめるかの練習か?

634 :U-名無しさん:2023/01/28(土) 16:05:34.77 ID:ecOof7Pa0.net
カルリゴラッソ

635 :U-名無しさん:2023/01/28(土) 16:13:55.49 ID:3/s6UDGM0.net
>>626
ファンだったんだろ、いいね押しまくってたからね。食われてるだろな

636 :U-名無しさん:2023/02/01(水) 17:07:03.98 ID:EUJ8/v1Q0.net
清水、権田修一とチアゴサンタナと松岡大起の契約更新を発表

637 :U-名無しさん:2023/02/01(水) 22:51:08.37 ID:9mAkXC4h0.net
>>611
唯人が残念だったが3人残った

638 :U-名無しさん:2023/02/03(金) 13:48:18.65 ID:XqzEwFg50.net
ジュビロとのTMってYou Tube中継とかないのかな?

639 :U-名無しさん:2023/02/03(金) 13:51:58.93 ID:B9UXa7n+0.net
>>638
こっちの地でやるんだっけ?

640 :U-名無しさん:2023/02/03(金) 13:55:34.26 ID:B9UXa7n+0.net
>>638
こっちだとしても向こうの了解が必要だよな

641 :U-名無しさん:2023/02/03(金) 18:13:14.63 ID:oBeuif1t0.net
>>639
白波スタジアムだから磐田のキャンプ地の方だよ

642 :U-名無しさん:2023/02/05(日) 14:50:49.74 ID:Cl51VIop0.net
>>635
ほんとだ。市川て奴にだけDM待ってますと言わんばかりにいいね!押しまくってるw

643 :U-名無しさん:2023/02/06(月) 21:01:37.66 ID:1n8wjGyA0.net
麻の婆さんヤフニューでびゅーっすか
恥だ恥

644 :U-名無しさん:2023/02/13(月) 16:49:21.20 ID:a1mFRITU0.net
乾貴士が左膝過伸展損傷、骨挫傷で全治6週間
成岡輝瑠が右内側側副靱帯損傷で全治6~8週間

645 :U-名無しさん:2023/02/13(月) 19:53:25.03 ID:s5Om38xh0.net
開幕戦のSS席が3500円て案内来た。全然売れてないんだな…さすがJ2…

646 :U-名無しさん:2023/02/18(土) 23:05:43.77 ID://PkUJKF0.net
清水、豪華戦力起用も開幕戦はスコアレスドロー

647 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 10:24:44.58 ID:AH1YpQkw0.net
点取れなかったのは悔しいがまずは無失点で良かったよ

648 :U-名無しさん:2023/02/21(火) 00:42:03.77 ID:7trgzqll0.net
白崎コロナ感染かと思ったけど、スタンドに居たんだ。
まさかゼリカに干されてないよな?

649 :U-名無しさん:2023/02/21(火) 01:05:04.50 ID:5TvG194o0.net
スタメン予想されてた選手が試合直前に干されるって相当揉めないと有り得ないだろw
頭大丈夫か?

650 :U-名無しさん:2023/02/21(火) 09:28:06.19 ID:zZMgJgcV0.net
>>648
さすがに大丈夫じゃないかな
白崎抜いて先週の試合だからね

651 :U-名無しさん:2023/02/21(火) 12:22:41.26 ID:kzWzUaPI0.net
前哨戦勝って調子ついてるところと開幕当たって0-0ならまぁ御の字やろ。

652 :U-名無しさん:2023/02/22(水) 03:54:34.94 ID:NVtX6d+k0.net
内容なら完勝で違い見せてたから余裕

653 :U-名無しさん:2023/02/28(火) 22:48:25.68 ID:RFz6i4yM0.net
清水ユースの16歳矢田龍之介がマジョルカU19のトレーニング参加

654 :U-名無しさん:2023/03/01(水) 17:01:57.76 ID:xcavqBod0.net
サンタナ争奪戦じゃなかったのか

655 :U-名無しさん:2023/03/01(水) 22:06:36.98 ID:xp0+rMJy0.net
権田修一
「選手たちも自分たちがJ2クラブだということを理解したと思う」

656 :U-名無しさん:2023/03/05(日) 22:39:44.20 ID:CpkPr5BB0.net
3試合連続ドロー
去年9月からリーグ戦勝ちなし

657 :U-名無しさん:2023/03/07(火) 17:29:04.38 ID:1sa7YRrv0.net
「全く病んでないのでご心配なく」
渦中の権田修一が再びツイート

658 :U-名無しさん@実況は禁止です:2023/03/11(土) 18:29:06.40 ID:UfEv64Vd4
大震災ガ━とか後ろ向きな無能か゛しつこいわけだが、そんな中.公然とクソ航空テ□リス├が数千圓で地球破壞殺人加担キャンペ−ンやって
クソ鯖落としてるし,こいつらか゛莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させたせいて゛海水面上昇して津波猛威化して数千人が余計に殺害
されたわけだし、さらに滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して土砂崩れに洪水.暴風、猛暑,大雪.森林火災にと災害
連発させて人殺しまくって私腹を肥やす強盗殺人を繰り返してる戰時下で神秘的な自己滿娯楽とか堪能してる場合し゛ゃねえだろ戦えよト゛アホ
数千圓で莫大な温室効果カ゛スまき散らせるとか地球破壊に対する補償としての税金すら払ってない証拠だし.これに加担して子に地球破壊を
教え込む羞恥心の欠片もないクズ親とか想像したら少孑化推進しないことこそ国の存続に関わる危機といえるだろ.クソ航空機のせいて゛石油
需給逼迫してヱネ価格から物価にと暴騰して貿易赤字.コ□ナ運び込んて゛マッチポンプワクチンでホ゛ロ儲け、接種率に比例して心不全爆増、
温暖化によって鳥ウイルス猛威化して鷄卵価格暴騰、騒音によって知的産業壊滅.勉強まて゛妨害してクス゛親の孑によるイライラ犯罪爆増中な

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтTрs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

659 :U-名無しさん:2023/03/13(月) 18:44:21.26 ID:Vm/hajvd0.net
ルーキー斉藤聖七が右膝大腿骨外顆軟骨損傷で全治6週間

清水、4戦連続ドロー
クラブワースト
リーグ11戦勝ちなし

660 :U-名無しさん:2023/03/13(月) 18:47:23.57 ID:tAW684sG0.net
J3 沼津初勝利(大笑)

静岡県内でまだ勝っていない所があるの? 恥だから解散すれば。 

661 :U-名無しさん:2023/03/13(月) 18:56:11.80 ID:tAW684sG0.net
J3でも頑張れ、 今の糞監督としみじみヘボユース卒、そして無能フロント、しみじみあほーたー  最強じゃん(笑)

中山監督に笑われてJ3でも引き分け記録を更新すべし 楽しいね ゴミ屑チーム

662 :U-名無しさん:2023/03/13(月) 19:12:39.66 ID:v4L9ljut0.net
藤枝磐田どころか沼津ですら1勝してるのに清水だけ0勝は静岡の恥

大分は(その節の時点で)首位のクセに強くないとか偉そうに言いながら結局勝ててない清水

次の磐田には楽勝みたいに偉そうに言ってるクセにその磐田は(その節の時点で)首位の山形に勝ってるから大分に勝てなかった清水が偉そうに言える立場ではない

なんで清水はこんな上から目線の偉そうな奴が多いんだ?無様に降格した弱いチームなのに

663 :U-名無しさん:2023/03/13(月) 19:17:10.27 ID:hp4nOBz40.net
>>646
ビッグマック並べて豪華な食事
って言ってるようなもんだぞぉ

664 :U-名無しさん:2023/03/14(火) 23:33:18.09 ID:PO4cwWLO0.net
清水ヤバイな

665 :U-名無しさん:2023/03/18(土) 14:32:36.10 ID:v9psRYSq0.net
弱いなあ

666 :U-名無しさん:2023/03/18(土) 14:34:41.04 ID:wKhledQl0.net
じぇじぇじぇwwww

667 :U-名無しさん:2023/03/18(土) 23:47:31.70 ID:F1t0qzWC0.net
磐田&清水の静岡ダービーは打ち合いに…
ライバル同士の一戦は2-2のドロー決着

668 :U-名無しさん:2023/03/19(日) 14:00:08.11 ID:XemkUR0g0.net
シュートスピードが違うので高いリーグでやりたい!!と仰っていた防衛大丈夫()こと権田さん
現役高校生にゴール奪われて草www

669 :U-名無しさん:2023/03/19(日) 18:23:19.93 ID:uJnu3Gs70.net
松岡大起がブラジル2部へ期限付き移籍

670 :U-名無しさん:2023/03/20(月) 07:17:37.23 ID:H13hDpRH0.net
三弱決戦…
14試合連続ノーゴール
天性のノーゴールハンターwww
ユース出身のFWの人
お前さベンチ外が妥当な評価なのに、結果も出さず試合出続けて恥ずかしくないの?
責任感じてると一瞬でも口にしたんだからさ、そろそろ責任取らなきゃ

671 :U-名無しさん:2023/03/24(金) 16:48:25.25 ID:T0BGz1lp0.net


672 :U-名無しさん:2023/03/24(金) 18:39:20.21 ID:hKqKavpM0.net
963 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-6Sda [106.146.94.27])[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 16:11:05.42 ID:r1GkDp7Ma [6/13]
先週ダービーの帰りにハウス愛野って結婚式場内にあるカフェ寄ったんだけどオシャレだし店員さんも美人で凄くいい感じだった
未だに5ちゃんねるに依存してる小っ汚い中年オレンジサポーターもどきは雰囲気悪くなるから絶対に入らないでほしい
まあ場違いすぎて言われなくても入れないか笑


5ちゃんねるに依存 って てめえが依存だろ。前のスレで13投稿しているジジイのアウアウはちょんぱるすと共に滅亡しろ

673 :U-名無しさん:2023/03/24(金) 19:00:12.45 ID:FhXHKIP00.net
松岡、攻撃のセンス磨くつもりで清水来たんだろうから、せめて1点は決めてから移籍して欲しかったわ。
ケガのあとはパフォーマンスがイマイチで心配してたけど大丈夫だろうか?

674 :U-名無しさん:2023/03/24(金) 21:11:27.15 ID:bbUvODTd0.net
北川と西村…慢心、環境の違い

675 :U-名無しさん:2023/03/26(日) 14:19:47.65 ID:PVx9R4qP0.net
無敗を続けているんだから今日も負けないで欲しい

676 :U-名無しさん:2023/03/26(日) 21:59:05.46 ID:MXm2/h5o0.net
負けなかったな

677 :U-名無しさん:2023/03/27(月) 09:28:11.21 ID:BRdeEV4O0.net
歴代最強

678 :U-名無しさん:2023/03/27(月) 12:27:45.93 ID:AhM6AxLz0.net
久し振りに来たけどチーム同様ここも終わってるな
また3ヶ月後くらいに来るわ

679 :U-名無しさん:2023/03/27(月) 15:42:30.27 ID:D4PeZ9Em0.net
>>678
じわじわ来るな

680 :U-名無しさん:2023/03/27(月) 16:41:46.41 ID:whD9F0ON0.net
今季初先発のコロリの同点弾で浦和とドロー

681 :U-名無しさん:2023/03/28(火) 18:36:10.96 ID:Gdy1s05Z0.net
明日試合だったか
流石に磐田と同時に勝つだろう

682 :U-名無しさん:2023/03/29(水) 21:05:47.28 ID:QgOC+qM50.net
群馬に手も足も出ず完敗とは

683 :U-名無しさん:2023/03/29(水) 21:07:18.56 ID:jxLTHk1p0.net
あの戦力で勝てないってどういうことや

684 :U-名無しさん:2023/03/29(水) 23:18:08.25 ID:g1byGWfx0.net
群馬に負け今季初黒星で18位

685 ::2023/03/29(水) 23:25:16.14 ID:6PDoifM90.net
お宅ら強いんだか弱いんだか、
よくわからんチームになってる…?

686 :U-名無しさん:2023/03/29(水) 23:26:40.96 ID:2HD+ZK060.net
いやわかりやすく弱いだろネタで言ってんのかしらんが

687 :U-名無しさん:2023/03/29(水) 23:30:20.19 ID:1kfVTy4W0.net
まぁもうゼリカはあかんよ、選手がついてこない

688 :U-名無しさん:2023/03/29(水) 23:32:10.94 ID:uuCGV8xG0.net
>>685
今の段階では立田補正があっても柏は格上上上上上くらい

689 :U-名無しさん:2023/03/29(水) 23:38:00.66 ID:vdSJoyht0.net
>>685
強い要素どこにある?
その程度の煽りじゃ笑い飛ばすくらい弱いぞ

690 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 00:07:43.84 ID:fwepA4m20.net
まぁ流石に次の甲府戦は勝つでしょ
ここで負けるは絶対やっちゃダメ

691 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 00:07:54.53 ID:kuorRzt60.net
ある程度までは様子見(我慢)期間の設定はあるとしても、具体的に
「〇試合までに勝点〇が最低ノルマ」的なラインをゼリカに伝えてあるんだろうかが不安
インタビューの発言内容があまりにもお花畑

692 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 10:01:58.07 ID:D1+JL5Yx0.net
それを伝えずにいきなり大榎がヨンソンを馘首したのをメディアにバラされてるから
流石に学習してるだろ…

693 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:13.22 ID:yW9yz5ZR0.net
今のところは大榎さんとは完全に縁切ってるんでしょ?
と思いたいがやっぱり信じられないんだよなぁ

694 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:56.66 ID:qycWt7yg0.net
ゴトビから大榎
篠田からモフ
この2つの判断ミスは大きいと思う
コバさんを切ったのも正解だとは言い難い

695 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 11:09:50.29 ID:2vxVa/dZ0.net
ルヴァン調子良くてリーグ調子悪いのはJ2舐めてるってことかな?

696 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 11:28:07.84 ID:QqLNFXIv0.net
ゴトビは悪いわけではないが切るのは仕方ないし妥当
というより延長する必要がなかった、お家騒動含みの切り方と後任が糞

篠田は継続しても積み上げが難しかったように思う
ミッションクリアした篠田を約束反故にして切ったのは最低最悪

モフは招聘された直後にハシゴ外されてるから情状酌量の余地あり

手詰まり感はあったけどコバとヨンソンはもっとやり方あったな

697 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 13:34:20.69 ID:9DcLLjgx0.net
>>692
勝てないのは監督が悪い
自分が監督になったら選手が悪い
いきなりヨンソン斬首
残留のためのカウンターサッカーをやれとは言っていないし、そんな約束してないから篠田おまえクビ

698 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 13:43:11.36 ID:8B3ZiFNL0.net
サッカー王国を代表するチームだから焦らなくても大丈夫
今は気候が悪い
夏終わって涼しくなればみんな調子上げてくるよ

699 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 15:54:43.20 ID:NGTQFmne0.net
これから20年はJ2下手したらJ3
オレ死んでるわ

700 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:10.62 ID:VcEiGbzs0.net
J2で6試合やってマグレ勝ちの一つもない引かれたら何も出来ない監督の何を期待して解任反対してるんだろうな

701 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 21:44:29.82 ID:B8KQ56Cz0.net
脚ユースの監督が不適切発言でクビらしいが
澤登は大丈夫だろうか?
興津に堀池に三浦ヤスと清水OBはその手の問題に事欠かないが

702 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 21:57:27.05 ID:gsbd4bT80.net
あの時健太に監督やってもらってたら今ごろJ1なのかな
考えてもしょうがないけどそればっか考えちゃうわ

703 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 22:12:51.97 ID:gP/REEM40.net
ピカチュウを強奪されたあたりからバランスが崩れたな

704 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 22:22:16.42 ID:dvAXsP6i0.net
弱すぎてスレ消滅したかと思ったがここ使うんか

705 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 22:25:54.17 ID:nXYfbccd0.net
ドロー記録は途絶えてしまったが、不勝記録なら湘南の21があるからまだまだ大丈夫だな

706 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 22:31:46.99 ID:WmMCEoi50.net
冗談抜きにさっさと解任しないと手遅れになりそう
もうなってるけど
J2落ちたとしても終盤の戦いぷりが良かったとか戦術がフィットしてきて
勝ち点重ねたけど届かなかったとかなら継続もわかるけど
内容もボロボロの試合多い中での監督続投で去年と同じ轍踏んでるのだから
フロントのちんけなメンツのせいでチーム潰されたようなもんだな

707 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 22:42:45.65 ID:6QEJvu9y0.net
DAZN解約してきた
監督変わったらまた契約するわ

708 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 22:44:11.73 ID:0iR4mIlL0.net
J3になったらDAZNでエスパルスの試合見れなくなるじゃん

709 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 22:47:44.13 ID:DXJLu/Vd0.net
10戦未勝利ならさすがにクビかな

710 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 22:48:08.88 ID:bizLgVHQ0.net
問題が監督だけじゃないのはわかったけど今回ばっかりは明らかに1番の問題
まず降格させた大罪がある上にキチガイ采配そして頭からっぽのコメント
少なくとも確実に今よりはマシになる

711 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 22:51:30.24 ID:xqPiKzo50.net


712 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 23:00:03.62 ID:4JlD+NHH0.net
ゴトビで失敗
大榎で失敗
コバで立て直してヨンソンで振り出し
モフで失敗
平岡で失敗
ゼリカで失敗

監督見る目なさすぎだろ

713 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 23:06:35.03 ID:QpNSjt840.net
>>697
クソゴミ野郎だな、大榎は

714 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 23:27:48.97 ID:/htMS/DY0.net
みんなイライラしすぎなんだよ
パチンコで気分転換しようぜ

715 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 23:41:02.44 ID:y2hn/bEy0.net
>>712
なぜ一番ゴミのロティーナが入ってない
信者がウチの選手層のせいにしてたけど神戸でも全く同じサッカーでボロ負けしてた爺さんだぞ
平岡は二度も降格危機救ってるのだからかなり良い方
モフはもっと続けて欲しかった モフの頃の選手層見るとホントかわいそう

716 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 23:49:01.93 ID:QtiOSlja0.net
ワッチョイしみじみ清水エスパルス 2316
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680185637/

717 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 23:50:11.02 ID:bizLgVHQ0.net
>>715
ロティーナも超えたよゼリーは文句なしのワースト

718 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 23:54:55.76 ID:IAJ4MEI40.net
ゼリカ解任できないなら、まず取り巻きのブラジル人スタッフたちからかな

719 :U-名無しさん:2023/03/30(木) 23:56:03.97 ID:pqkjpbhe0.net
あれだけブラジル人スタッフがいて何してるの

720 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 00:38:55.43 ID:DnfEtDfV0.net
コバヨンソン篠田モフ平岡ロティーナの誰がやっても13戦未勝利、J2開幕6戦未勝利、ホームで群馬に完敗にはならん
ダントツでワーストの無能監督がゼリカルド

721 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 01:50:27.96 ID:Nmc6mahw0.net
ここ最近でまともな監督はヨンソンのみ
根本的に監督選びが狂っている

722 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 06:08:10.17 ID:MK0FS5Hw0.net
ここ数年、スカウティングも機能していない
相手の分析やってんのか状態

723 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 06:59:41.81 ID:7OnaKUx20.net
ニュース何もなしかい
やる気ねーな

724 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 08:26:56.54 ID:/iKsL7XA0.net
俺たちの声はなぜクラブに届かないのか

725 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 08:32:50.95 ID:qE3k60D20.net
まずブーイング(笑)とか古くさい行為を辞めろコールにでも変えろ

726 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 08:58:34.01 ID:jYmHs4Ma0.net
歴史的な瞬間に立ち会っている
間違いなく、エスパルス史上最も弱い。しかも膨大な予算を注ぎ込んでの結果。

皆、歴史の生き証人となる。語り部の誕生だ。

727 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 09:17:49.07 ID:E1IKzFQq0.net
空き時間短いのがどーでるかね
サポやめる覚悟はできた

728 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 09:20:13.20 ID:TFQz4RoT0.net
サポやめるやめる詐欺やってる奴て大抵やめないからなw
本当に愛想尽かした奴はここにも書き込まずにひっそりと消えていく

729 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 09:34:48.36 ID:E1IKzFQq0.net
今までの課金考えるとやめるにやめられないストレスフルなソシャゲみたいなもんだからな

730 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 09:39:30.27 ID:TFQz4RoT0.net
決断力のない無能なだけ

731 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 10:58:45.45 ID:s/9YRE0N0.net
>>712
ゴトビは失敗じゃないと思う
むしろ大成功

732 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 11:26:46.34 ID:g3D/llCr0.net
>>712
ロテ剥げは頭をかかえた

733 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 11:37:08.87 ID:iZBFZ6190.net
タンスの中の服や持ち物が全てオレンジだからサポやめるとなると大変だわ

734 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 11:39:19.28 ID:8iiQTHgM0.net
結構本気でクラモフスキーの時に補強してやれば降格なかったと思ってる
今見ると本気でメンバーひどいぞ ロテ以降とは比べ物にならない

735 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 12:00:52.29 ID:IZZ2RTRU0.net
sns見て思ったが今週来週は相手が良いので
ここで連敗したら終わりそうだな
完全に力量不足ということで

736 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 12:16:35.67 ID:g3D/llCr0.net
>>734
クラモフ連れてきたのが前任者
大熊になってドカ補強が始まった

737 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 12:17:33.45 ID:7zAUKMoE0.net
>>734
降格なかったし平岡で繋げるくらいならモフ続けてれば良かったのにな
百歩譲って平岡に変えるなら次シーズンも平岡で続けるべきだった

738 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 12:21:49.58 ID:FIF/Xslr0.net
>>731
うっせえよゴト信
いい加減成仏しろや

739 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 12:24:51.74 ID:PDwGf8gj0.net
モフは失点しまくるから嫌い

740 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 12:33:52.07 ID:OuohmUj00.net
まあモフモフいた時はいた時でクソ雑魚だったからなあ

741 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 12:37:08.20 ID:o4fKIfbk0.net
ちょっと前の大宮みたいな感じになってきたな

742 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 12:38:50.98 ID:E+Lb8pXU0.net
好き嫌いはともかく2005以降健太も含めて予算規模の順位よりもリーグの順位が上回っていたのはゴトビ時代だけという書き込みを何度かみた

743 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 12:45:14.93 ID:KXDpPOtY0.net
ゼリーは大榎のブラジルルートだろ
北川は大榎のユースルート

744 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 12:48:45.83 ID:W7wDiNZC0.net
モフは新人監督だったし戦力も最悪、コロナ日程で修正する時間なし、戦術の鍵のウイングゼロ
これでスタイル作れとか言いながら降格無いのに我慢せず途中解任だからな
鈴与のせいらしいけどね、ゼリカルドは逆に守られてるな鈴与に

745 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 13:17:37.43 ID:Nmc6mahw0.net
ゼリカは無能だが
だからと言ってモフが有能な訳では無い
山形も全然駄目じゃん

746 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 13:20:55.89 ID:E1IKzFQq0.net
どっかにいい監督落ちてないもんかね
そんな考えだから変なの拾っちゃうんだろうけど

747 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 13:36:12.79 ID:OuohmUj00.net
モフモフも当時はここのスレ凄い叩きっぷりだったぞ
解任派の方が当時は絶対多かったわ

748 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 13:40:47.91 ID:7zAUKMoE0.net
解任派多かったけどこのメンバーじゃモフのやりたいサッカーは出来ないからって意見が多かったと思う

749 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 13:48:13.49 ID:zNgvqhlM0.net
モフは情状酌量の余地ありだけど、モフも色々とダメなところ多かったからな
山形では成長してるんだろう、健太もそうだかコバですらその後成長してた

750 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 14:29:46.92 ID:TkSpQ5TE0.net
あの年は週2試合が当たり前でめちゃくちゃだった上に降格ないからと補強もしてやらなかったし、その後の金かけてやった監督とは比べ物にならんよ…
まあいいんじゃないの毎年我慢出来ないフロントのゴミっぷりがどーしようもないということで

751 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 15:05:00.74 ID:IZZ2RTRU0.net
モフは外人だからとかマリノスだからで
ちょっと高級に見えるとこあるが
近年で最高は平岡サッカーだろ

走りまくって刈りまくって仕掛けまくって
決定機大量創出

激しく積極的なスタイルで
積極的過ぎてシュート決める余力が残ってなく
守備も頑張れなかった

752 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 15:40:12.89 ID:QSMJOS4g0.net
モフは止まらぬ失点と飲水タイムにポッケに手を突っ込んでボケっと立ってたのが印象悪いわ
めちゃ解任派だった

753 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 16:47:57.86 ID:deeHhonp0.net
>>745
まあバカルドは圧倒的すぎるからな
モフが良いかのように見えてしまうのも無理はない

754 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 16:57:18.10 ID:4pX08rKA0.net
まずどういうサッカーしたいのか
クラブがこれをはっきりさせないからこうなるんじゃね
具体的にどうやって勝っていくのか
まずそっからだろ

755 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 17:25:12.96 ID:TScV4lOq0.net
こうやって擁護すると否定に来る馬鹿の多いことよ
結局誰でも文句言うゴミのくせにw

756 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 17:32:17.22 ID:6Gt7nXmM0.net
名古屋から監督強奪してこないかなぁ

757 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 23:28:30.30 ID:jCyXhvVl0.net
無理w

758 :U-名無しさん:2023/03/31(金) 23:44:02.87 ID:lmphflMI0.net
>>755
コバやヨンソンすら辞めろの大合唱だったからな
あそこで辛抱できてれば違う未来があったろうに

759 :U-名無しさん:2023/04/01(土) 00:10:20.95 ID:iIJkppcL0.net
ひょっとして、清水エスパルスって弱い?

760 :U-名無しさん:2023/04/01(土) 01:20:37.45 ID:lpCvVPRw0.net
ひょっとしなくてもよわいよ

761 :U-名無しさん:2023/04/01(土) 10:21:35.53 ID:iIJkppcL0.net
羽衣盗んだの清水の人だよね?その罰なんじゃね

762 :U-名無しさん:2023/04/01(土) 15:20:05.07 ID:dlWp5wmU0.net
乱獲の末路

763 :U-名無しさん:2023/04/01(土) 15:25:31.77 ID:T95cnoYK0.net
清水の汚川

764 :U-名無しさん:2023/04/01(土) 15:52:08.73 ID:qoUjScmK0.net
まだ昇格できる可能性あるかな?

765 :U-名無しさん:2023/04/01(土) 16:01:19.12 ID:I6jizn500.net
監督変えるしかすることなし

766 :U-名無しさん:2023/04/01(土) 18:25:41.53 ID:v8FnTLii0.net
7-16の千葉戦はどうして国立でやるのか教えてほしい

767 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 02:36:48.99 ID:ktfz55Dc0.net
どれだけ勝てて無いんだ。あとJ2でこんなじゃ、運良くJ1昇格出来ても直ぐ落ちる
何とかしてくれ

768 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 08:06:06.93 ID:2NqgOBBl0.net
篠田さん嬉しそうだったな
ここでは何をやって評価されない人だっただけに逆に応援したよ

769 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 08:50:23.88 ID:2e+fWSiL0.net
平岡サッカーJ2と相性良さそう

770 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 20:54:19.87 ID:MUk6ZYzk0.net
>>768
バカルド負けてむしろザマアだったな
さあさっさと辞めろ帰れ糞ゴミバカルド

771 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:05:36.08 ID:1kV50mfR0.net
>>761
ワロタ

772 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:08:58.45 ID:HzHotiRM0.net
義宜泣いとるやんけ

773 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:11:00.76 ID:6LCoSQvS0.net
個人SNS凸はやめとけよお前らマジで
文句あるならチームに意見しろ

774 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:11:51.48 ID:tiW2Ln6D0.net
>>772
個人チャントがダサくて悲しいからかな?

775 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:13:04.24 ID:CMQBYtp30.net
何で乾出てないの?

776 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:18:48.62 ID:soqlzmMh0.net
大熊は安泰ですか
おかしくないですか

777 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:28:33.95 ID:AFqVnHa20.net
俺は当時、ゴトビ解任からの大榎の時にめちゃくちゃ期待していた派だったが、
今となっちゃ監督に刃向かったら粛清の強権でそれなりの戦力で残留を続けてきたゴトビは今となっちゃ正しいかったのでは、とさえ思うよ。

就任一年目なんて、前年のスタメン選手11人出てる段階からのスタートだし。

778 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:28:51.47 ID:AFqVnHa20.net
>>731
俺もそんな気がしている。

779 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:31:21.44 ID:MUk6ZYzk0.net
しかしYouTubeでエスパルスで検索すると本当に素人ユーチュー豚のグロ動画がうじゃうじゃ出てくるな
この地獄絵図って他所のチームもこうなの?

780 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:37:07.97 ID:1+QJe5Vn0.net
>>712
ツ田坂和昭

781 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:43:55.78 ID:Q0Yxr2Ul0.net
ゴドビ「そろそろ俺の出番かな?

782 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:49:50.10 ID:HyVKnpyo0.net
ゴトビは試合内容がゼリカと同じでつまらんからな
勝てる分だけましだが
90分ずっと同じこと繰り返してるだけだから
わざわざ試合見る必要無いものなw
得点シーンだけ見れば全部分かる

783 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:52:49.13 ID:5UVXwKx40.net
ブラジル人はもういいよ

784 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:53:25.64 ID:nk3iwBlt0.net
ただ、あのメンバーで毎年余裕の残留&カップ戦決勝進出

今思えば贅沢だわ

785 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 21:53:54.45 ID:JRKcwchh0.net
実績あって持ってるもの落とし込めて試合中も修正出来るなら何人でも良いかな

786 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:07:58.71 ID:CRJb7vtr0.net
韓国人に監督やってもらおう

787 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:09:01.10 ID:tHLkRvyA0.net
ザーゴって経歴と戦術みたらそこまで悪くないんだけど、鹿島で酷かったの?

788 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:10:19.16 ID:HNt2+yB00.net
明日のスポ新にはもう少し具体的な名前が出るだろ

789 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:12:20.06 ID:nk3iwBlt0.net
ロティーナ清水に完敗

これだけで十分だろ

790 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:15:39.05 ID:MUk6ZYzk0.net
>>789
鹿島で清水に、ってところもな
あと馬鹿馬鹿しいと思うかもしれんが「ザコ」に近い語感もあかんわ

791 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:18:24.53 ID:tHLkRvyA0.net
>>789
リカルド清水に鬼川崎完敗でリカルド>鬼になるの?
最近そこまで他クラブ追うほど見られなかったから、Jでザーゴどうだったんどうなと思ったんだけど

792 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:19:15.89 ID:LmMr2Lg90.net
>>777
ゴトビは嫁がキムチで気持ち悪かった。

793 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:20:20.53 ID:JGAYHWpi0.net
>>791
こないだの試合はルヴァンだろ

それくらい考慮しとけ

794 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:22:20.77 ID:HNt2+yB00.net
明日選手に説明して正式発表らしい

795 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:24:21.03 ID:tHLkRvyA0.net
>>793
たった一試合での例えだよ 
とりあえず判断する大熊を辞めさせないと先はないだろうけどね

796 ::2023/04/02(日) 22:32:15.81 ID:gArDmEfT0.net
乾って怪我したん?

797 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:37:27.28 ID:nk3iwBlt0.net
改めてスポーツ紙の記事見たけど、続投・解任は半々って感じだろ

大熊は検証すると言ってるだけ。
静岡新聞も大熊の同じ台詞を記事に載せてるが、解任なんて全く書いてない。

あんまりぬか喜びしない方がいいぞ。少なくともゼリカはやる気満々だし。

798 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:38:45.77 ID:TTvYIkJd0.net
おまえら しみじみ糞パルスは一部のサッカー指導者、監督経験者からは嫌われているチームだ
派閥でガチガチに組んで過去の監督経験者から恨みを買っているチームなんだよ
マトモな指導者、特に日本人指導者からは嫌われている
風間とか言っていた奴がいたが誰が行くかね、こんな糞チーム

指導者に恵まれず選手はしみじみヘボの極道の集まり、やっているサッカーは昭和サッカー、幼稚園サッカー このチームに移籍した選手は衰えて代表からも遠ざかるのが現実
ある面では可哀そうなチーム環境だ


だからな、早く解散しろ

799 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:40:06.16 ID:5lsVAOsJ0.net
>>794
久々のプチ

800 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:41:17.15 ID:TTvYIkJd0.net
>>796
リーガでは良く見ていた。バルサ相手で初めて得点した日本人選手だ。年齢を考慮してもまだまだ出来る選手だが残念ながら上述の通りで潰されている状態

801 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:41:18.31 ID:HNt2+yB00.net
>>797
プチ情報に載っとるで

802 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:42:19.53 ID:MUk6ZYzk0.net
ヨンソン、平岡、モフ、ロティーナその他まあしょうがないなくらいの感じだったけど今はここら辺の比じゃない
過去1解任願ってるわ

803 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:47:42.71 ID:HNt2+yB00.net
後任も大熊が決めるようじゃ意味がないんだわ
どうせ似たようなタイプを連れてくるんだろ

804 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:49:04.54 ID:nk3iwBlt0.net
>>801
thx

ゼリカルドって何だったんだろうな。
語り継いでいこう。決して風化させてはいけない。
・平均在任期間6ヶ月
・ラスト7試合勝ち無しで降格(過去最大予算投入)
・J2で開幕から7試合勝ち無し
・リーグ戦未勝利クラブワースト記録更新

805 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:50:00.57 ID:W/5O7JX10.net
大熊も辞めるのがすじなんだけどなぁ

806 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:50:31.13 ID:p5zpUwz30.net
選手も監督も外人じゃねえほうがいいんじゃねえの?

807 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:51:24.86 ID:O/WtRNjS0.net
>>806
千葉『オール日本人で降格圏です。』

808 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:52:46.60 ID:nk3iwBlt0.net
>>284
ちむどんどんが、ブラボーを抑えて流行語大賞取ったのでセーフ

809 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:02:22.51 ID:JMywNc+x0.net
>>792
ごめん、全然意味が分からないし田舎サポの弾幕ぐらいの差別要素を感じる

810 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:03:36.51 ID:RyWCE0PCO.net
今の清水がどれだけ弱いのか気になってダイジェスト何試合か見たけど
相手のボールホルダーに対して1人が中途半端にプレス
もう1人が中途半端にカバー
マークの人数足りなくてフリーの相手作って失点
このパターン多すぎだろ
中にクロス入れられて弾き返せるだけの守備強度無いんだから
無駄なカバー置くくらいなら2人でプレスかけるか
無駄なカバーの選手にフリーの相手マークさせろよ
今時こんな守備してたら高校レベルでも失点しまくるだろ

811 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:04:42.84 ID:AmSxt6Vl0.net
>>799>>801
クビは100%確定か
THE REALも群馬戦は配信中止だと告知されたばかり
水面下で色々動いてんだろうな

812 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:07:24.09 ID:AHfKvYmi0.net
歴代ワースト監督がどんどん増えていく

813 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:08:06.09 ID:JRKcwchh0.net
有事の時に流さないならハナから撮るなと言いたい

814 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:10:20.19 ID:9eGQIKRD0.net
解任はあたりめーだ
ないなら解散した方が良いわ
こんなクソチームにした大熊もおわりな

815 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:12:46.69 ID:JKRrdiwB0.net
いよいよ武田江尻体制か

816 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:13:59.22 ID:PLX7HRIP0.net
大熊って前職何してたんだっけ?

817 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:14:23.54 ID:OhrbV5eN0.net
>>813
本当その通り
もともと無能運営による代表的クソコンテンツだからこのまま潰れて欲しい
個人的にピッチ上で活躍している選手こそがREALであってピッチ外の選手たちなんざ正直どうでもいい

818 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:22:30.62 ID:gO7P9+GG0.net
ゼリカ解任なら当然大熊も解任だろうな

819 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:31:41.49 ID:yPl2oM7c0.net
j1の順位表眺めたら神戸が一位でびっくりだわ
しかも6試合12得点2失点て、吉田孝之は平岡みたいなその場しのぎのモチベーターとして有能なだけだと思ってたのに違ったか

820 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:32:59.45 ID:hByAGEgf0.net
さすがに大熊さんも終わりだろう
ただ次誰に強化担当してもらえるのか、、向島さんとか引っぱれないのかね

821 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:37:27.28 ID:HyVKnpyo0.net
プチそのまま読むと過去事例からして練習再開する明日に何かあるかもね
くらいにしか書いてないが、そこを深読みして今回も同じように発表されることが
確実ってことなんか?

822 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:10.08 ID:JRKcwchh0.net
>>817
毎試合カメラ有りきのロッカールームとかチームとして機能するはずもなく

823 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:07.13 ID:NSSajZAv0.net
今年はなんとかJ2に残留して、来年戦力ダウンしても昇格を目指せるようなチーム作りができる監督を時間かけてじっくり探してくれ。

824 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:28.94 ID:9eGQIKRD0.net
>>823
4月なったばっかでこんなのことしか言えない状況にしたのは誰や
解任はよせいや。大熊もな。片野坂連れてこい。

825 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:05:45.82 ID:2jC1Xcep0.net
>>812
大榎「あ?俺は超えさせねーよ」

826 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:26.59 ID:iXZAXs3Y0.net
>>825
残念ながらバカルドが更新してしまった

827 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:21.00 ID:sqYNb87t0.net
選手たち聞いてくれ。
残念ながらリカルド監督は解任という形でチームから去ってもらうことになった。
今、君たちが動揺しているのはわかる。だが既に新しい監督と内定を結んだ。
俺と繋がりのある信頼のおける業者が推薦してきたブラジル人だ。攻守において主体的にアクションを起こせる監督だ。
新外国人もリストアップ済みだ。ブラジル国内で活躍するブラジル人攻守1名ずつ。これも信頼のおけるエージェント推薦だ。

俺がお前らをサポートするから安心しろ

828 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:33:33.41 ID:CTkXXaXY0.net
これでロティーナ、平岡、リカルドと3人監督人事外したわけだが次あかんかったら流石にGM交代かな
北川いるしドウグラスほど万能ではないにしろサンタナもいるからヨンソンにしたら?

829 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:34:26.12 ID:hVUQI5YV0.net
大榎は試合結果以外のエピソードも強烈すぎるからな

830 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:36:25.88 ID:S8gaJY/v0.net
セレッソも監督で迷走した挙句に大熊本人が監督やって持ち直した
今こそ大熊が陣頭指揮をとるべき

831 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:43:03.71 ID:quvTR9Oq0.net
大熊さんはFC東京をJ1昇格させた実績もある
次の監督は大熊さんにお願いしたい

832 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:52:04.27 ID:nbbtLfQT0.net
大熊切ったら内藤が昇進すんのか?
ボランチリクエストされてフレイレ連れてきた無能だけど大丈夫かね

833 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:58:45.45 ID:pkqcD5kE0.net
ブラジル人監督やコーチとか今時時代遅れ
日本人監督とコーチで育成や補強もきめ細やかにやった方が好き
合宿時は勿論、選手は健太時代の様に練習で走らせて良い
試合中踵付けてチンタラ歩いてる様なら交代

834 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:05:32.05 ID:kt/Vt2vI0.net
まじでザーゴだけは勘弁、絶対失敗するから

835 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:07:29.02 ID:WurrE+sh0.net
じゃあ現状のままゼリカルドでいいの?
より好みできる状況か?

836 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:26:37.45 ID:+5n2VYXv0.net
秋葉昇格でええやんというか
ザーゴよりは確実に秋葉の方がカンフル剤として機能する 

837 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:35:03.46 ID:EfEnoNRJ0.net
もう大熊が指揮せえや

838 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:38:05.54 ID:nvB8W1ET0.net
静岡新聞は目新しい情報なし
スポ新に期待したい

839 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:44:10.99 ID:6tA9Wyys0.net
オリ10初のJ3
ごきげんだぜ

840 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:02:45.07 ID:7sP6KxZ00.net
J2清水、リカルド監督解任へ 昨年9月からリーグ戦14試合白星なし 秋葉忠宏コーチ暫定的に指揮

https://news.yahoo.co.jp/articles/445f91eea206110b566c46985cd253258f5bc9f6

841 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:04:12.19 ID:55RDnuVM0.net
>>804
何で選ばれたかそもそも謎だよね

842 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:05:31.85 ID:kuFybYJW0.net
ようやくクソを切るの確定か

843 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:06:31.19 ID:txBYJCO90.net
広島みたいにヨーロッパから直接連れて来るとかしてほしい

844 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:07:32.36 ID:w6zSkd5r0.net
5年連続監督途中解任とかあの神戸すらやってない
本当にどうしようもないカスフロント
恥ずかしいわ

845 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:08:35.65 ID:55RDnuVM0.net
あの金使うなら…ロティーナで補強すればイケたんじゃねーかと

846 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:11:25.47 ID:u+CJLKFo0.net
>>840
これ大熊切ったところで問題解決はならんだろ
フロント総退陣ぐらいやらんと示しがつかん
秋葉さんもどうなんだろうね

847 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:11:40.86 ID:kuFybYJW0.net
ほれIAI、アイテックチャンスや
30億ぐらいだせーー

848 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:15:58.90 ID:643dCyeS0.net
秋葉は始動日にお笑い芸人のように客席に笑いを取りに行ったから厳しいと思うよ。
選手ってそういうのシビアに見てるから、その後どんなに鬼監督に変貌しようとも一度芸人になってたら選手から舐められてオワリ。

チームマネージメントってそういうものだけど、s級講習では教わらないんだねー

849 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:16:31.65 ID:MI69SzCX0.net
J2清水、リカルド監督解任へ 昨年9月からリーグ戦14試合白星なし 秋葉忠宏コーチ暫定的に指揮
https://news.yahoo.co.jp/articles/445f91eea206110b566c46985cd253258f5bc9f6

850 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:20:47.00 ID:2WhdXWSY0.net
降格の原因を作ったのは平岡だけどね

851 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:22:16.11 ID:HszvlWza0.net
まずスタメンのチョイスが変わるだろうってのが1番嬉しいな
歪な形から抜け出せるのはかなり大きいね

852 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:23:20.08 ID:kt/Vt2vI0.net
秋葉ってどんな戦術なん?

853 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:24:22.09 ID:ZgbLTXgm0.net
情熱的戦術じゃないか

854 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:24:45.25 ID:xsHQ1xyd0.net
サッカー史において自身がピエロになって笑いとタイトルを同時にとった監督がいるなら知りたい(爆)

サッカーの監督なんて選手に舐められたら終わり。すなわち既に終わり。
ブーストで2試合ほど勝ったのちに選手のやる気がなくなり再失速。

855 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:27:09.37 ID:kt/Vt2vI0.net
>>853
平岡みたいなパッションか...

856 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:27:20.26 ID:bz3t33n/0.net
取り巻きもみんな帰国だろうし、市川にも頑張ってもらわなきゃだな。

857 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:33:51.17 ID:za6rbGfF0.net
>>766
J3への切符を争うオリ10同士の大一番だから

858 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:34:04.02 ID:CTkXXaXY0.net
リカロドはないだろうなやるサッカーが違いすぎる
ザーゴってどんなサッカーだっけ?

859 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:35:02.29 ID:9GmfVGnb0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/445f91eea206110b566c46985cd253258f5bc9f6

860 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 03:01:00.50 ID:bz3t33n/0.net
これで北川西澤のロストマンがスタメンからようやくいなくなるな。中盤に乾白崎がいれば臨機応変に動いてくれるからある程度形になるっしょ。

861 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 03:40:27.62 ID:im7zdmF/0.net
ヒカルドが北川サイドに何故あそこまで固執したのかが謎。普通に中山とか使っときゃまだ延命できたかもしれんのに。

862 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 03:43:33.69 ID:dm9Uo00Q0.net
NHKどうする家康
J2どうする清水

863 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 04:22:55.46 ID:NZWyWOXU0.net
>>861
大熊の指示かもしれないしわからないわ
たぶん口出してる

864 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 04:26:59.36 ID:jw49WQD90.net
大熊は口出しまくりで監督が半分ノイローゼのようになる

865 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 04:44:01.48 ID:E3XaLZbY0.net
ゴリ元気そうよ
https://twitter.com/MOTIFplayer/status/1642518482909790208
(deleted an unsolicited ad)

866 ::2023/04/03(月) 05:57:45.11 ID:21ulmHyc0.net
>>852
手倉森リオ五輪代表と同じ系統の戦術ですよ
多運動量で激しく守ってショートカウンター
非常にハッキリした若手起用好き
サボる選手が大嫌い
誰もが言う「本当にあの動画のまんま。全く裏表の無い人」

867 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:03:59.46 ID:wDOresAt0.net
今と正反対

868 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:15:49.84 ID:E6TjF68H0.net
>>866
今即効性があるのはこういうタイプなんだろうな。
というかフロントは今の状況も予測して秋葉をコーチに入れてたんでしょ。ここまで悪くなるとは思ってなかっただろうけど。
問題は後任だよな、秋葉スタイルじゃ1年持つと思えない。

869 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:27:43.72 ID:f4CdNk1B0.net
>>866
エイバル乾の時の戦術と同じやん
前から連動してハイプレスで上位相手でもいいサッカーしてたなー

870 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:34:08.65 ID:f4CdNk1B0.net
その監督も今は認められてセビージャだし
やっぱり今のサッカーはハイプレスショートカウンターが多いか
どれだけ前でボール奪うかでより近い位置だと大チャンスになるし

871 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:37:17.29 ID:vVKmbiLy0.net
やっとか
リカルドは来る前から相当良い監督だって大熊言ってたから期待してたんだがな

872 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:38:54.73 ID:vp6n+EnZ0.net
>>861
中山なんて前から散々出てるけどいつ役にたったんだ?
下手したら西澤より勝利貢献回数少ないだろ

873 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:48:31.17 ID:/WMwqSZZ0.net
はよ公式発表が待ち遠しい
はよはよ

874 ::2023/04/03(月) 06:49:26.36 ID:21ulmHyc0.net
人間としての総合力が高くて、GMとしての資質や、経営的役割も一部こなしていた
ただそれだけに、大熊GMとはさぞかし大衝突しそう
既に報道されている「不満が渦巻いている」は如何にも秋さんぽい
「何も無い」動画をそのまま上司にもブツけちゃうのが秋葉忠宏

875 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:53:58.08 ID:d3RWi/8A0.net
中山他の選手と比べて目立った数字残してるわけでもないのにやたら過大評価されてるよな

876 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:56:55.13 ID:vp6n+EnZ0.net
>>875
本当それ
別に使うのは全然構わないけど過大評価すぎる
この間いいクロス上げたのは覚えてる

877 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:57:18.94 ID:iXZAXs3Y0.net
北川サイドとか池沼采配やるならって話じゃ

878 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:05:39.40 ID:vp6n+EnZ0.net
>>877
結果は変わらないんじゃね?って事
北川はディサロと併用してたら点取ってるかもしれんけど
中山を使って欲しいと思うという思いは否定しない

879 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:06:27.33 ID:vp6n+EnZ0.net
あれ?変な言葉になってしまった

880 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:07:15.52 ID:E6TjF68H0.net
>>861
カツも甲府戦なにもできてなかったぞ。あの試合じゃ西澤の方がチャンス作ってたぐらい。
北川のサイドは大反対だけどそれでもスタメンで出てるってのは他がそれよりダメなんだろうなーとしか思えない。
出てない選手に期待するのは分かるけど五十歩百歩でしょ。

881 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:10:14.94 ID:iXZAXs3Y0.net
7戦勝ちなし監督基準で見た選手の良し悪しなんて信用できるのかよ

882 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:14:21.73 ID:d9M43JKA0.net
ロティーナ時代から今に至るまで定位置確保するほどじゃなかったってのが全て
基本的に他のSHと同じように後半のオープンな展開なら輝けるタイプに過ぎないと思う

883 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:25:56.73 ID:u+CJLKFo0.net
>>880
何言ってんだよ
甲府戦は戦術カツ中山だっただろ
彼の執拗な裏抜けが攻撃において相手のラインを押し下げる唯一の手段であり貢献度は高かった

西澤なんざ仕掛けられないわ前向けないわ攻守の切り替えでボールロストしまくるわで最悪の出来だった
唯一の見せ場は枠捉えたミドルシュートのみ
甲府戦の実況スレ漁ってみろよ
あまりにも酷いんでJ3レベルだと酷評されてたぐらい

884 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:28:07.79 ID:w6zSkd5r0.net
この腑抜け共が秋葉が満足するほど走れるのか疑問だわ

885 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:29:27.67 ID:VQ0blZPJ0.net
中山より神谷推す奴がわからん
断水時に水配ってた人格評価してるのかな

886 :水戸:2023/04/03(月) 07:29:28.65 ID:+N77fRfJ0.net
秋葉がやりたいサッカーは3-4-3
試合中の指示は『監督が指示するんじゃない、試合に出てる選手が考えろ』

が、水戸ではこれをやろうとして失敗
すぐに4-4-2にしたり、試合中も指示したりと切り換える良さはある

戦術はなし。選手からも戦術ないって言われるレベル。脳筋サッカー

選手交代は◎。後半使えないと見てて分かる選手は交代させる。ちなみに全試合5人交代させる。

選手が不甲斐ないと次の試合は二軍で挑む度量はある。それで選手気合い入ることも。

何度も言うけど、秋葉はモチベータータイプ
アンダー代表経験から『秋葉とやりたい』ってことで水戸にきた若手代表選手も何人かいた

長文失礼

887 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:33:52.48 ID:hsROSlhI0.net
サボり癖のある選手たちが耐えられるのか

888 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:36:14.76 ID:cDw1Od9y0.net
>>886
大変参考になります
ちょっとお聞きしたい
リカルドさん解任されたらブラジル一派も総退陣なのでスタッフが圧倒的に足りなくなる
なのでスタッフ求む!!な状況だけど秋葉さんにそういった指導者の人脈というかツテありますか?

889 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:40:03.88 ID:/WMwqSZZ0.net
>>886
じゃずっと近くこの7試合見てきてたし
スタメンで出てたメンバーそう入れ替えしてくれるよな?
特に前線

890 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:42:02.83 ID:MjqjlK0h0.net
>>886
ガチガチに凝り固まった体と頭ほぐすには適任なんじゃないかと思えてきた

891 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:43:43.43 ID:/bBJSM3x0.net
>>883
またこれだよ
で、その貢献とやらでいつ勝ったんだ?

892 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:46:38.11 ID:cIfz62Lt0.net
J2もJ1経験チームばかりだし
舐めてらたらやられる
以前のJ2とは違う

893 :水戸:2023/04/03(月) 07:48:46.67 ID:+N77fRfJ0.net
>>888
スタッフ人脈は前に代表やクラブで一緒にやってコーチを獲得したね(今の濱崎監督もそう)

アンダー代表時代に一緒やってた人を獲得するかも?

>>889
練習やトレマで動きよかった選手を使うよ。選手もそれでモチベ出てくる
水戸ではGK以外全員スタメン出場経験あり、まさしく全員戦力だった

894 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:52:39.21 ID:VQ0blZPJ0.net
>>882
ロティーナなんて大昔のこと持ち出すなら平岡の時は割と使ってた
平岡の貴重な2勝は中山のゴール

895 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:54:55.07 ID:cDw1Od9y0.net
>>891
西澤スタメン起用では他の選手がどれだけ貢献しても勝てなさそう
リカルドさん辞めるんで今更だけどこの辺の人選も首を傾げたくなる

896 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:55:52.51 ID:6pgUGt/r0.net
わざわざ自分が責任負うような起用をなぜ無理に続けるのかが謎なんだよ。とりあえず本職出しときゃ選手が悪いで済むのにな。

897 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:59:02.37 ID:VQ0blZPJ0.net
>>891
いつ勝ったんだとか言い出したら6節までスタメンの選手にも言えるだろ
そいつらでJ2ですら1個も勝ってないんだから

898 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:05:57.01 ID:n8Wh0jgB0.net
>>896
済むわけない

899 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:06:05.57 ID:uvj62L+i0.net
J2なんて乾出してりゃ崩せるんだから
キャンプの熊本磐田戦でも分かっただろ
なんでこれをスタメンからしないのか謎
新しく変わる監督は前線からのプレスならセレッソと同じスタイルだしセレッソで無双してた乾が復活してくれるだろう

900 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:06:52.40 ID:b1ZPUg9a0.net
報道だと"当面は"秋葉が代行監督ってなってるな

解任ブーストが切れるまでって意味かなw

901 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:15.39 ID:YjUHmoH00.net
今更だけど残すなら北川西澤よりも金子松原だったな

902 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:17.10 ID:fq+VlkgQ0.net
>>886
育成年代なら良いけどトップチームの監督やらせたらアカン人に聞こえるわw

903 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:48.43 ID:rOvb4Wjr0.net
西澤のフィジカルの弱さは致命的

904 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:15:04.63 ID:q+k68kHh0.net
西澤中山神谷あたりは実力なんか拮抗してるだろ
誰がどう優れてるとかじゃなく勝てないスタメン、結果出してないメンバーをいつまでも固定してるのが問題

905 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:16:56.53 ID:ky9HIM040.net
ポッター空いたぞ

906 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:17:10.31 ID:q+k68kHh0.net
ところでここ消化したら次スレは2319になるのか?

907 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:18:48.15 ID:g5ahlESb0.net
中山は持ち味がはっきりしてるし、チームとしてそれを戦術にしてる。
他の中盤の選手とは個人戦術のレベルが違う

908 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:21:15.52 ID:mMBnCFyY0.net
くりももちゃん朝ドラ出るまでになったか

909 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:23:09.43 ID:VQ0blZPJ0.net
純粋に評価してならともかく西澤北川さえ引っ込めばよしで出てない選手持ち上げようって見え透いてる奴いるのがな
中山は数字に出ないがわかりやすい武器あるけど神谷なんかは普通に一段落ちると思うぞ

910 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:34:45.01 ID:21ulmHyc0.net
>>888
市川大祐コーチは元水戸経歴で接点もあるので重用されそう
個人人脈は非常に広いです
下手したらGM職の方が適正が高いかもしれない
それだけに大熊氏とはさぞかし噛みつきそう

911 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:36:22.39 ID:P6TRQV0s0.net
前プレからのショートカウンターなら多少西澤も生きるでしょう
ただし守備面に関しては穴になるのは間違いない
その辺を考慮すると中山カルリより序列は下ですね

912 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:39:38.96 ID:P6TRQV0s0.net
片野坂なんて金満清水に勝っただけでざまぁみろって人前で泣いたからな
篠田は直接的な関わりあったから大人な対応したけど大熊は全方位に嫌われてるのは間違いないよな
水戸サポがいう金ドブ脳死補強の大熊の事秋葉が嫌いそうってのはなんか納得出来る

913 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:42:10.53 ID:EHsVGFW10.net
誰が監督になっても変わらないのがこの数年
目先の責任だけとらられる仕事が監督になってるな
解任って違約金支払うのかな それとも契約に成績不振の場合の条件になってるのかな

気になるな

914 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:45:56.97 ID:P6TRQV0s0.net
代理人のカモになってる清水がそんな条件で契約出来てるとは思えないな
確かなソースないけど年俸こっち負担でピカレンタルしてるようなカスフロントだぞ?

915 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:47:18.50 ID:u+CJLKFo0.net
>>911
西澤はポジトラもクソ過ぎて前プレどころではなかった
とにかくこの選手は圧倒的に強度が不足している
だから強度を前面に押し出すゼリカスタイルと相性悪いのに何故かスタメン起用されてる始末
マジで意味わからん

916 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:49:43.62 ID:Y1L40YLP0.net
クソチームすぎてスレ立ても儘ならぬ求心力

917 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:50:17.24 ID:tBb2mCwZ0.net
俺の職場は経営陣が一気に変わって前の経営方針全否定して更に赤字広げてる
変えるべきは変えるでいいんだけど、何を変えて何を変えないかはしっかり社長に考えてほしいぞ

918 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:51:20.55 ID:u+CJLKFo0.net
スレ立ての規制が以前より厳しくなってる
だからスレ立てチャレンジしても失敗する可能性が高い

919 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:18:49.98 ID:N4tOQV6Y0.net
新スレ立ては
湘南戦1時間前まで不要

920 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:32:28.75 ID:hVUQI5YV0.net
ピカチュウって一部負担なんだっけ?向こうの会長のリークと報道がズレてるんだっけ?

921 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:36:43.80 ID:I+UYhYKQ0.net
明日さ、話あるから、ちょっと早めにクラブハウス来てくれるかな?

この連絡網が回ってきたら解任ですっ!

922 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:47:35.16 ID:N4tOQV6Y0.net
>>921
解任、暫定秋葉は明け方に放置、スポニチが既報だぞ

923 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:53:40.56 ID:4Af6b/8Z0.net
ピカチュウはレンタル料なしの年俸あっち全額負担
移籍金払った分だけ大損

924 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:55:49.97 ID:Jqc727u70.net
10時くるか?

925 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 10:05:56.39 ID:kO2P6VXV0.net
外国人監督解任すると他県民を中心としたツイッター民が一斉にアンチ化して静岡に関するあることないことネガキャンしまくるいつものパターンになるから気が重い
今度の首謀は某司令の周辺だろうか

926 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 10:08:57.95 ID:hVUQI5YV0.net
>>923
ありがとう、ダメな移籍だったな
年俸負担がないのは何よりだ

927 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 10:09:50.24 ID:l6Va0aL00.net
>>920
某トライヴによれば無料レンタル、給料もこちらが全額負担らしいぞw
誤報とは思いたいが

928 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 10:55:55.09 ID:O3+Jexxb0.net
>>926
ブラジル詐欺だわ

929 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:06:20.44 ID:cIfz62Lt0.net
すぐ監督が代わるイメージがつきすぎた

930 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:06:45.63 ID:vXaP1pVJ0.net
【清水】シュン監督、”強権“発動!!リカルド監督補佐、大熊GMは事実上の追放 秋葉コーチは巡回担当へ 甲府に敗れ昨年から14試合未勝利

清水エスパルスは3日、ゼ・リカルドコーチ兼監督補佐を解任、大熊清GMを権限なしの窓際要員に降格、秋葉忠宏コーチが巡回コーチに配置転換する事が決定的となった。1日に行われた敵地でのヴァンフォーレ甲府戦に0―1で敗れ、今季初の連敗で開幕から5分け2敗。昨年9月から続くリーグの勝ちなしは14に伸びた。シュン監督は同日も会見を拒否したが、全権を担う指揮官は既に先月下旬から水面下で動いており、早ければ今日にも発表する。

   ◇   ◇   ◇   ◇

 全権を担う指揮官が遂に”強権“を発動した。関係者によると元から昨年末に解任する予定だったリカルドコーチ兼監督補佐、そしてここ数年の低迷の元凶となっている大熊清GMをクラブから”追放“し、代表の育成年代でコーチを努めた経験のある秋葉コーチをトップ、ユースとの巡回担当にすると明かした。先月18日の磐田戦後「奴らでは厳しい」とし、甲府戦をタイムリミットに設定したが、変化が無かった事から、容赦なき”粛清“を敢行した。

 元から指揮官とリカルドコーチとは確執があった。2月18日の開幕戦ではキャンプなどで結果を残したFWディサロ燦シルヴァーノを先発、FW北川航也はベンチスタートの予定だった。しかし、リカルドコーチの進言でディサロではなく、北川を先発起用したが不発。シュン監督は「ディロ(ディサロ)に悪いことをした。ヘボコーチを信じた俺の責任」とリカルド氏を批判。これが決定打となり、最近は口も聞かないなど、修復は不可能とされていた。

 大熊GMにも昨年「責任という言葉を理解しろ」と最後通告を行ったが、こちらも効果はなし。幹部によると、今季までクラブには残るが、GM職は解かれ、権限のない窓際要員となる見通しで、”事実上の追放“と言って良い。また解任する予定だった彼らを昨年オフに懇願した山室晋也社長にも今季までの減給処分を下す見込みで、今後は鈴与の鈴木健一郎会長とも会談の場を設け、クラブの在り方などの見直しを求めるものと思われる。

 シュン監督は続投する見通し。後任には将来を見据え、市川大祐コーチや岩下潤U-14監督らの昇格を検討している。だが、成果が出なければ、今度は指揮官の責任追及は必至になる。最下位は免れたが、J3自動降格圏内の21位千葉とは勝ち点で並び、次節8日の東京ヴェルディ戦(アイスタ)次第では降格圏&最下位転落もあり得る事態。退路を断ち、強権を発動した指揮官。文字通りチームは「最弱」からの出直しを図る。

931 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:07:19.66 ID:NKHpHd490.net
リカルド監督を解任へ J2清水

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1218568.html

 J2清水は3日までに、ゼ・リカルド監督(52)の解任を決定した


静岡新聞にもきたか

932 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:11:21.83 ID:YRnlTjiN0.net
リカルドお前は歴史上最低の糞監督だったよ
無能な詐欺師一派だ
ブラジルでももうまともな仕事はできないだろう

933 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:11:38.47 ID:tBb2mCwZ0.net
大熊さんももはや正しい判断できるメンタルじゃねーだろ、休んだほうがいい、休むべき、休めこら!

934 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:13:22.22 ID:tBb2mCwZ0.net
>>931
きたか、いや逝ったか

935 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:18:54.94 ID:rJg3VdkR0.net
>>931
大本営きたか

936 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:21:07.93 ID:nSTwsfty0.net
責任取って暫定監督大熊ぐらい言ってみろ

937 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:21:36.24 ID:ar3LOoPH0.net
チェルシーがポッター監督解任したから連れてこいよ、大熊

938 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:26:12.47 ID:/nx+1AFQ0.net
>>866
平岡監督と同じだな、まずフロントはなぜ平岡監督でだめだったのか、戦術なのか、指導力なのか、怪我人多発など外部要因なのか、それができてないのに秋葉監督に託すのは愚行

939 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:39:53.82 ID:VQ0blZPJ0.net
バカルドは当然としてこんな素人同然の奴連れてきた奴も一緒に辞めろ

940 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:44:51.22 ID:O3+Jexxb0.net
>>939
ホントだよ。
就任当時の懸念点そのままで
降格からこのザマ

選んだ薬局センスねーから辞めろ

941 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:48:08.78 ID:VQ0blZPJ0.net
もういっそこれからは誰が選んだのか公表してほしいよな

942 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:52:16.91 ID:RcVy+lPI0.net
>>931
本文これだけかw

943 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:02:41.25 ID:/bBJSM3x0.net
>>897
どっちでも一緒だという話をしている人間に対してどっちでも同じだろという主張をする意味が分からない

944 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:04:13.37 ID:BOm3q6tl0.net
大榎もう1回見たい

945 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:04:47.34 ID:XEerxRzU0.net
去年の9月以降未勝利という成績と手詰まりな内容を見てリカルド続投を決めたGMは続投するってマジ?

946 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:06:49.44 ID:v92kDNuO0.net
解任ブーストあるんか

947 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:07:10.70 ID:/bBJSM3x0.net
>>940
今度からはウエルシアにします!

948 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:08:59.62 ID:RMlftZSx0.net
降格した瞬間に解任してまともな監督探していたらこんな事にはならなかった
アホとしか言いようがない

949 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:12:48.71 ID:tBb2mCwZ0.net
>>946
選手が何でモチベ失ってたかによるよね
大熊GMにだったら、、

950 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:19:43.72 ID:nnTYFaf/0.net
安定の一年未満での退任だなリカルド
前評判がロティーナっぽいってだけでこの経歴でよく取ったよ

951 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:22:43.42 ID:l7dmUcKS0.net
ワッチョイ しみじみ清水エスパルス 2318
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680488792/

952 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:25:47.36 ID:EZFo5ZM30.net
>>936
いやーーーーーっ!!!!

953 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:26:48.91 ID:YRnlTjiN0.net
>>948
これ
ここのクラブアホすぎる

954 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:26:58.81 ID:/bBJSM3x0.net
>>948
最初から普通に篠田にしとけば残留したかもしれないし降格しても新しい監督探すだけで済んだ
絶望的なセンスの人間が行った愚行の最後の相手がその篠田という皮肉

955 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:28:32.25 ID:EZFo5ZM30.net
>>949
選手がモチベ失うなんて許されるものでは無い
即刻チームを去れよ

956 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:29:25.71 ID:EZFo5ZM30.net
>>954
どこに篠田の才能を見た?

957 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:32:57.99 ID:/bBJSM3x0.net
>>956
質問の意図が分からないが、ヨンソンの時に残留させたし、そもそもそういう意味もあってコーチにしてたんじゃねーのか?
こっちは普通に篠田になると思ってたからビックリだわ

958 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:34:29.01 ID:55RDnuVM0.net
ロティーナはセレッソには遺産残してるからなぁ…
ゼリカは何もないやろ。

959 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:34:42.90 ID:xjSEZtBK0.net
篠田なんてヨンソン信者にドウグラス頼みの無戦術サッカーとボロクソに叩かれてたのにな

960 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:37:05.34 ID:EZFo5ZM30.net
>>957
見る目が無いよ
2度と批判するな

961 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:37:17.78 ID:ixASeIY/0.net
水曜は「大熊辞めろ」の段幕が出る、という夢を見たんだ

962 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:38:08.95 ID:ylzcDvpB0.net
大クマーに責任とって監督やらせるしか無いな
ダメなら自分のクビが飛ぶわけだし

963 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:38:13.69 ID:/bBJSM3x0.net
>>960
鈴与の人?

今何位?

964 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:38:38.74 ID:O3+Jexxb0.net
秋葉なら乾使ってくれるだろ
ゼリカは森保みたいに器小さいからウゼ

後は若手の台頭が必要だよな
ゼリカレベルの無得点北川と千葉トレードしてよ 

965 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:48:18.18 ID:EZFo5ZM30.net
>>962
監督をやめるだけを過去何回繰り返して来たと
知らんのか

966 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:54:22.23 ID:xb9sdtUm0.net
あれ?解任まだ?

967 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:55:21.44 ID:X8stgMQc0.net
今日は15:00からの日だったか
しかしとんでもない日程だな

968 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:55:42.37 ID:yyIxiB3A0.net
>>927
トライブがその前に年俸全額あっち持ちの記事何本か書いてるからその記事は誤記

乾は無理して復帰して再負傷したくらいしか考えられんのだが

969 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:24:04.67 ID:LUiNjX0V0.net
ノースリバーさんは監督の愛人なの?

970 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:27:49.31 ID:LUiNjX0V0.net
>>953
そもそも、一年もった事がない監督を連れてきた時点でアホなのよ?お解り?

971 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:28:05.67 ID:PTLA8evh0.net
>>969
すべてにおいてセンスないなーおもしろいと思ったの?

972 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:37:47.33 ID:LajUaGNP0.net
公式Twitterに来たけどすぐ消してたな
グーグルの検索結果には出てくる

973 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:39:20.92 ID:LUiNjX0V0.net
>>971
そんなにムキにならないでよ北川さ〜ん

974 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:57:42.93 ID:pQfvk2Yn0.net
14時にアップするつもりだったのかね
https://i.imgur.com/ZtgSF3Q.png

975 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:02.74 ID:xb9sdtUm0.net
秋葉ちゃん立て直し頼むで。

976 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:05.21 ID:RwyEwecA0.net
ワロタ

977 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:09:56.44 ID:kt/Vt2vI0.net
暫定じゃないのかww秋葉が監督

978 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:10:15.70 ID:X8stgMQc0.net
野口幸司?
また懐かしい名前だけど何でだ??

979 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:13:39.24 ID:XR0dyl340.net
>>978
誰やねんって感じ

980 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:18:40.15 ID:vzAJWHzO0.net
最終節、水戸戦か
秋葉監督の前ままなら何か起きそう

981 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:39.81 ID:O3+Jexxb0.net
暫定じゃないんか
まあ頑張るしかないな秋葉さん

982 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:20:10.74 ID:VQ0blZPJ0.net
まあ今の位置考えたら残留でも及第点
余裕ある残留で大健闘
PO圏入ったら名将

983 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:20:30.75 ID:o38Xi7V30.net
あ考えてみれば両方市船か

984 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:43.76 ID:vzAJWHzO0.net
コーチは?

985 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:24:32.53 ID:RhijRPg10.net
最初は暫定つくと思ってた

986 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:25:49.62 ID:o38Xi7V30.net
5年連続途中解任て逆に日本人ほどなり手探すの大変そう。
それもあっての本採用なんじゃないか。

987 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:40.90 ID:X8stgMQc0.net
>>983
5歳差か
被ってはないんだな

988 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:35:55.95 ID:C1r6SRTx0.net
秋葉さんはハイプレス脳筋サッカーだっけか
結果出そうだなj2なら 

989 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:30.29 ID:VQ0blZPJ0.net
うちの戦力でも戦術なしなのか
まあ脳筋根性サッカーはこのチームに足りてない物だけど

990 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:43.68 ID:HW1DmlvF0.net
初めから秋葉さんにしておけば

991 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:34.51 ID:RwyEwecA0.net
数日後には平岡監督みたいに戦術がないの嵐になってそう

992 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:32.52 ID:C1r6SRTx0.net
出来ないこと止めてシンプルに縦に早くで結果は出るだろうけど、それで上がってもね
また繰り返すだけ

993 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:47:24.12 ID:nSTwsfty0.net
連戦の疲労とか関係なく次のリーグ戦までに守備立て直して選手の意識変えて勝利しないと色々言われるんだろなあ

994 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:55:18.87 ID:X8stgMQc0.net
詰まった時に打開出来るボランチとCBが出てくるか獲るかして欲しいな
今の真ん中だと崩しきれない

995 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:59:18.11 ID:C1r6SRTx0.net
足元ある監物井林使うか、成岡待ちか、あとは乾のコンディション次第

996 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:03:04.50 ID:HrtEgUcR0.net
出てない選手の期待値だけあがって、使ってみたら出れない理由わかったわパターンかも

997 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:04:17.45 ID:fSVEgxm90.net
ホナウドより序列低くて逃げ出した松岡の移籍前に切ってればな

998 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:57.53 ID:KS4ANm+/0.net
2022最初から平岡じゃなくて篠田だったら
2022途中からゼリカじゃなくて篠田だったら
2023最初からゼリカじゃなくて秋葉だったら
ことごとく選択ミス

999 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:10:42.13 ID:xwanFr6A0.net
秋葉に戦術なくても、
野口に戦術あればいい。
ガンバ時代の健太&片野坂みたいに。

1000 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:16:08.86 ID:ixASeIY/0.net
かつてない窮地www

1001 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:18:08.48 ID:YRnlTjiN0.net
秋葉からするとこれだけ潤沢な戦力使ってこの結果はリカルドのことゴミだと思ってただろうな
さてお手並み拝見といこうか

1002 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:18:56.78 ID:avIKag3x0.net
質問良いですか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200