2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス 2278

1 :U-名無しさん:2022/10/30(日) 22:30:32.13 ID:+TvDCyxA0.net
一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp
オフィシャルオンラインストア https://store.s-pulse.co.jp/ja/
オフィシャルTwitter https://twitter.com/spulse_official
オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/ShimizuSpulseOfficial/
オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/OrangetvSPULSE
オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/spulse_official/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「3行」つけてください

※前スレ
しみじみ清水エスパルス 2276
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1666958715/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しみじみ清水エスパルス 2277
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667036606/
(deleted an unsolicited ad)

167 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:52:25.26 ID:g3LvVROs0.net
どいつもこいつも支離滅裂の論理破綻
これがワ無の醍醐味か
まあ1スレやったらもうお腹一杯だが

168 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:54:59.72 ID:ElK+Pu3S0.net
全く根拠のない思いなんだけど前回の昇格以降清水というチームは結構頑張ってきたと思うんだよねそれなのに全く成果が出なかった
でも今回の降格でチームの運勢が上向きになるんじゃないかと期待してる

169 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:56:44.42 ID:laIigXx00.net
ここ10年?くらいやることなすとこ全部ダメだったからね
ここまで成果出ないのも逆にすごいw

170 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:58:37.79 ID:OUZOujcD0.net
立田叩いてんの基本的に他サポじゃん
らスレでの評価なんて酷いもんよ

171 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 21:58:51.26 ID:enE1ob0V0.net
>>166
理屈がどうとか突然何言ってるのか分からんけど
選手たちには愛着はあるからな
誰がどこに行くのかくらい気にしてもいいだろう
箱としてのエスパルスに絶望しただけだからな

172 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:08:38.08 ID:Mo/cFpfm0.net
スレが伸びてるから何か動きがあったかと思ってきてみたらしょーーーもない煽り合い罵り合いで伸びてただけってホントガッカリするよな
余所でやってくんねえかなあ

173 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:08:52.72 ID:ElK+Pu3S0.net
>>170
立田は完全にらスレのオモチャになってるからね
杉本健勇と同じ

174 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:20:47.44 ID:5YwaYDdO0.net
アンチユースが第三者を装う新システム発動

175 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:41:30.13 ID:ksw+Z0r80.net
実力があれば山原や唯人みたいに若手でも起用される
ファンにも応援される
立田は試合中集中力が切れる場面があり失点の起点になりやすいのは事実
アディショナルタイムの失点も寄せが甘い、並走してるだけ、パスが危なっかしい、クリアが中途半端
挙げればキリがない
失点が止まらず降格って結果が全て

176 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:46:10.23 ID:DI839tH50.net
スペイン紙
権田と吉田は0点
盲目的なアホは知らんけどプロはちゃんと見てるな

177 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:46:30.81 ID:5YwaYDdO0.net
素人の解説は要らんから「明確なデータ」を早よ教えて

178 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:47:05.27 ID:oWtMqkTm0.net
客観的に見て草刈り場

179 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:49:48.61 ID:ksw+Z0r80.net
大熊さんが批判されてるが
その時点で最高の選手を獲得するのは当たり前
どの選手を選んでも
チー厶にフィットするかはシーズン始まらないとわからない
全チー厶同じ
戦術に合うと思って獲得しても合わない可能性もある
その逆もある
方向性と目の付け所は間違ってない

180 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:50:14.70 ID:enE1ob0V0.net
>>176
その2人はどうでもいいが上田と森保が0点じゃないと納得出来ない

181 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:51:00.64 ID:enE1ob0V0.net
>>179
お前さっき結果が全てって言ってただろうがw

182 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:54:05.83 ID:wklZBN140.net
不快に思ったらレスバに付き合わないであぼーんするので何で我慢できずやり合うのか理解出来ん
幼稚な人間ばっかりだな

183 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:54:20.67 ID:ksw+Z0r80.net
今は昔と違ってシーズン通してのデータが一目瞭然
試合ごとのデータもすぐ確認できる
数字の結果は残酷
言い訳できんよ

184 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 22:55:36.84 ID:enE1ob0V0.net
>>182
まあ肩の力を抜けよ

185 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:02:57.83 ID:VUmaroii0.net
茶スペってまだいるの?

186 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:03:47.05 ID:MPX3wtlE0.net
ていうかオフに入っても毎日馬鹿みたいに荒れてんのここくらいだろね
見たくなくて来なくなった人も多いだろーよ
アホくさ

187 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:06:52.64 ID:30w74cn20.net
OUT
権田→神戸 
○立田→札幌or柏
ヴァウド →満了
山原→セレッソor京都
○片山→柏
○原→スイス
松岡→鹿島
ヘナト→満了
滝→満了
後藤→満了
唯人→横浜
サンタナ→浦和orセレッソ
カルリ→満了
○ジュニア→満了
西村→満了
ディサロ→山形

この辺りは居ないだろうな

188 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:07:07.28 ID:mtoL1enD0.net
落ち着けよ
鈴与が金出すから気にすんな
去るやつは去ればいいし
その分金が浮くから補強で
新しく生まれ変わるだけ


サッカーの市場価値がわかるW杯に落ちて
運が良いわ!
社長、大熊はんたのむで!!!

189 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:09:58.87 ID:4xYR1q040.net
ノボリは言うても近い未来の監督候補だろ
いつまでもユースはさせとかないだろうし、いられても迷惑だし、覚悟は決めとけ

190 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:16:09.73 ID:Izlv692m0.net
コスタリカ戦、権田評価0点記念Tシャツ作るのかな?

191 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:21:14.11 ID:g3LvVROs0.net
まあ荒れてたのはワ有でも同じだな

192 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:26:35.22 ID:ElK+Pu3S0.net
あんま変わんないな荒れ具合は

193 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:27:28.84 ID:oTrmqdMj0.net
韓国とガーナ見ているがチェテウクって韓国代表スタッフ入りしてる?
さっき一瞬映り込んでいたのだが

194 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:27:31.28 ID:TlI/wVNN0.net
ワ有りの方があぼーん設定しやすかったよ

195 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:36:12.77 ID:4xYR1q040.net
>>193
してる

196 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:37:26.79 ID:g3LvVROs0.net
まあワ無がいいってわけじゃなくてスレが複数あるのがややこしいから消化したかっただけなんだが

197 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:44:00.16 ID:qNtukHrw0.net
だな
どうせ害虫だらけだし

198 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:44:40.56 ID:enE1ob0V0.net
そういや昔IP表示非表示で揉めたよな
スレ立てる奴が決めてた時期もあった
非表示派が我慢出来なくてスレ乱立させる横暴に嫌気がさして俺は来なくなった

しばらくしたら表示に落ち着いてたがどういう経緯でそうなったんだ?

199 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:45:41.24 ID:VUmaroii0.net
ガーナ人楽しそうだな

200 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:52:03.01 ID:OUZOujcD0.net
基本的にはこっち使って頭おかしいのがハードワークし出したらワッチョイに移動すれば良いと思うよ

201 :U-名無しさん:2022/11/28(月) 23:53:39.55 ID:oTrmqdMj0.net
>>195
やはりテウクだったのか
もしやとは思ってたから
ありがとう!

202 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 00:26:56.10 ID:E3F/w9cX0.net
ガーナがエスパるかと思ってドキドキしにゃったい

203 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 00:49:55.29 ID:5/aIBkBe0.net
金子個人残留すんのか凄いな

204 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 07:16:50.49 ID:B0LxLgDQ0.net
浜松に家買っちゃったしな

205 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 07:50:50.95 ID:I17St3j/0.net
去年→健太がやる気だったけど平岡続投!!
今年→リカロドなどがフリーだったけど、ゼリカ続投!!

歴史は繰り返す

206 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 07:51:05.19 ID:I17St3j/0.net
>>141
鈴与がいなかったらクラブが消滅してたから仕方ない

神戸は三木谷のおもちゃだけど、ヴィッセル消滅の危機を三木谷が救ったから批判されない
規模は違うけど、神戸も清水もクラブの構造は同じ

207 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 08:40:39.85 ID:howHzufT0.net
選手にとっては有益な指導者に出会えるかで未来が全く変わるからなぁ
ゼリカは育てるタイプの指導者ではないよね

208 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 09:11:35.32 ID:k08MwIfP0.net
>>207
あの状況で育てろとか無理だろwww

209 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 09:13:24.20 ID:t6DyVsFp0.net
育てるような人材がいないんだなぁ
唯人以外は

210 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 09:22:22.94 ID:howHzufT0.net
>>208
そう言われればそうだねw
来季期待するわ

211 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 10:03:30.44 ID:yKRWa2Vq0.net
落ちている間に若手を伸ばさないと
上がれても夏場以降研究される事とベテラン疲労、ケガで失速して降格するよ

212 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 10:23:41.03 ID:ilrLG6sb0.net
マコが熊本

213 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 10:48:42.12 ID:2M95USbQ0.net
過去レンタルで一時在籍した選手ってだけでもエスパルスのニュース一覧として出てきてしまうんだよな ナビ

214 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 10:49:57.36 ID:FUsLAJzT0.net
若手選手からすりゃ今まで補強しまくりでチャンスすら無いのに
他から来た話を断ってまで残る意味ないし何人残るやら

215 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 10:56:55.09 ID:qDTh2vUb0.net
とりあえずこれを期に保有人数多すぎるのを解消してほしい
もちろん必要な戦力は確保した上での話だけど

216 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:05:14.92 ID:I+GDOgPy0.net
すまん流石に保有選手が大杉た、来年は今いる選手と戦うぞ

立田、山原、サンタナ、鈴木唯、片山、松岡など「出ていきまーす」

昇格できないやんけ!やっぱ補強する!

選手一同「ここにいちゃダメだな」

217 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:34:07.50 ID:2M95USbQ0.net
前は反則外人突っ込んで得点力は確保しつつ後ろにちょくちょく新人使って育てていくプラン

218 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:39:21.21 ID:ll3CMw610.net
>>198
IP無しにスクリプト荒らしが現れて駆逐された

219 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:42:29.40 ID:ZL6mhniv0.net
清水シュン新監督で一転!!DF立田らに加え、パリ五輪世代MF鈴木唯人も放出要員に

柏、札幌からオファーがあるDF立田悠悟ら主力の移籍が噂されている清水エスパルスだが、パリ五輪世代のMF鈴木唯人が、他クラブへ放出要員になる可能性が浮上した。シュン新監督が、彼に難色を示しているからだという。

 在静テレビ局スポーツ担当ディレクターは、次のように裏事情を明かす。

 「シュンさんは、かねてより鈴木唯について、テクニック以外は全く評価していない。むしろ天狗になりかけている甘ちゃん体質に苦言を呈している。今季は3得点を挙げたが、怪我やゼ・リカルド前監督の固執起用で夏場以降はベンチがほとんどだったとは言え、物足りなさがあり、殻を破り切れてない鈴木唯を残留したとしても、来季はすんなり軸として計算するつもりはないでしょう」

 既に移籍が有力視されている立田には見切りを付けていると報じられ、更にFC東京時代にシュン氏と確執があった日本代表GK権田修一はオフに他クラブへ移籍をするのは有力といわれている。加入から2年連続で54失点し、今シーズンはJ2降格でチームを救えなかった。事実上の降格となった静岡ダービーでの胸ぐら事件など、メンタル面を含めた波の激しさは度々、国民の批判に晒されるが、経験を生かしたセービング力はハマれば、J1や先日のドイツ戦でも通用しており、守護神としてある程度、計算できる権田の穴は大きい。

 だが、2020年にレギュラーの座を掴みかけたGK梅田透吾や長崎にレンタル中の若手DF菊池脩太、来季加入内定の落合毅人、ユース出身の監物拓歩は来季以降、さらなる成長が見込まれる。また、今治で12得点を挙げたFW千葉寛太もチームに復帰、怪我で不完全燃焼に終わったFWオ・セフンも残留なら、来シーズン起用されるメドが立っている。頭数自体は揃っており、不安材料は、松岡大起、山原怜音の去就と外国籍選手くらいだろう。

 来シーズンは再来年のパリ五輪出場に向けた予選が控えるが、新監督は脱リカルドを明言しており、システム、スタイル再編が決定的。海外、代表へのこだわりが強い鈴木唯のポジションは激化する可能性はあるが、そんな彼を放出要員にして、課題の守備強化をもくろむプランが出ているというわけなのだ。

 某スポーツ紙ベテラン記者が言う。

 「お試し要員だったが、1月に森保ジャパンに選出された今季は毎回のように、鈴木唯の海外移籍話は噂されていたが、結局、前述の事もあり実現はしなかった。チームのJ2降格もあり、今オフが売り時…そう判断しても不思議ではない。実現すれば移籍金は入ってくるが、そこまで資金がない清水にとっては願ったり叶ったりですからね。海外移籍がトレンド化している今日のJリーグで、いずれは出ていく選手ですから、その前に放出を、と考える方がいいかもしれない」

 仮に海外移籍が実現しなくとも、他クラブへの放出要員になる可能性もある。

 「かつて清水で監督を努めた長谷川健太監督の名古屋グランパスや、地元の横浜Fマリノス、清水と太いパイプを持つセレッソ大阪など、交渉相手は多いですからね」(前出記者)

 鈴木唯は来シーズンどんな道を歩むのか。

220 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:48:38.80 ID:UlPOLROA0.net
いけそう

-----オセフン-----
--西澤--神谷--中山--
----白崎--松岡----
補強--鈴木--菊地--岸本
------梅田------

221 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 11:55:17.07 ID:OVc/D4BT0.net
>>220
こうなったら、大熊が我慢できなくて怒涛の外国人補強しそう
あと松岡が残ってくれたら奇跡だし、西澤はJ1から声かからないレベルに劣化したかと思うと哀れだ
岸本、中山、神谷にはホントにすまんと言いたい

222 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:39:21.51 ID:2dzTslBA0.net
時代は大榎

84 U-名無しさん (ワッチョイW 9aa8-4cn+ [27.98.180.41])[] 2022/11/24(木) 04:24:18.56 ID:pyptkVgJ0

森保×浅野を見たら本当に関係性が良いんだよな。
今日の代表戦で一つヒントを貰った。
清水も元エスパルスの選手や現エスパルス所属の選手を融合させ一体感のあるチームを再び作るべきだと思う。地域密着というか、エスパルスでキャリアをスタートさせた選手を予備集めて清水エスパルス代表を作って欲しい。
足りない部分だけ他クラブからや外国人補強で良い。
大榎×犬飼、大榎×石毛、大榎×北川などがエスパルスをもう一度J1へ手繰り寄せてくれると思う

223 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:41:55.59 ID:gD3yf3N+0.net
>>222
大熊「却下、時代はコスタリカ」

224 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:42:37.69 ID:2dzTslBA0.net
大榎さんを崇めない空気読めないサポのせいで降格した

325 U-名無しさん (ワッチョイW 9aa8-4cn+ [27.98.180.41])[] 2022/11/21(月) 19:34:08.26 ID://uPa9kr0

澤登が監督やるくらいなら、大榎監督、平岡ヘッド体制にして、わーきゃーサポ突き放して欲しいわ。
まじで、社長と熊の信者のサポーター要らね。
空気読めないこいつらのせいで、降格したと思ってる。浦和戦の報告を公式にあげちゃう辺りから、Jリーグサポ全体から煙たかがれたよな

225 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:44:40.69 ID:howHzufT0.net
ピカチュウ残るならさすがに使うんじゃない?

226 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:45:54.60 ID:fhW+FM4T0.net
北川、石毛、犬飼、立田、梅田で一桁目指す!

301 U-名無しさん (ワッチョイW 9aa8-4cn+ [27.98.180.41])[] 2022/11/21(月) 18:15:47.15 ID://uPa9kr0

    北川       
 石毛 唯人 金子   
   中村 西村 
松原 犬飼 立田 山原    
    梅田
大熊が来てない世界線ならクラモフで一桁目指してたんだろうな

227 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 12:54:36.03 ID:fS6dwULy0.net
>>220
現実はこうだろ

-----オセフン-北川--------
--乾-------------ピカ---
------白崎---ホナウド-----
--外人--井林-鈴木---岸本
---------大久保---------

228 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:04:11.58 ID:2M95USbQ0.net
タクオよりは梅田だな流石に
監督がどうするかはわからんが

229 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:13:51.87 ID:FG9OjAU50.net
タクオはボランチにコンバートしよう
大型ボランチの誕生だ!

230 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:23:16.60 ID:YJVL8oY30.net
立田は戦犯だから出たけりゃ出てけって感じだけど
インタビューでデカい事を言う割には結果が伴わず
他所から声がかかれば真っ先に逃げ出す清水のユース出身選手ってかなりアレだよな

231 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:47:43.89 ID:IaidA2zk0.net
>>227
西澤、宮本、梅田、神谷すら使われないとか、こうなったら終わりだけど
過剰な乱獲したツケは払う事になるんだろな
あーあ大熊なんかGMにするから、エスパルスが終わるさまを見る羽目になる

232 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 13:56:26.20 ID:037sxf8q0.net
>>230
ユースってそんなもんじゃん
若いときにチヤホヤしすぎなんだわ

233 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 14:01:40.59 ID:8igzhamg0.net
左伴の清水は好きだったけど、今の清水はあんまり魅力無い。

234 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 14:28:23.47 ID:FgkEHZUe0.net
大悟の居場所は?

235 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 14:32:51.11 ID:FPSYhq280.net
大悟はJ2なら戦力になる

236 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 14:52:40.50 ID:howHzufT0.net
やはりチバカン、菊地はまだ修行に出したほうが良さそうね

237 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 14:56:20.96 ID:kzW0G3ug0.net
千葉は戻らんだろ
結果だしたらJ1に個人昇格するよ
結果だして戻っても補強されて使われないのは知ってるし

238 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:02:48.99 ID:UlPOLROA0.net
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50626
阿部 諒弥選手(中央学院大学)来季新加入内定のお知らせ

239 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:02:49.58 ID:yHplw+D00.net
>>236
菊池はJ3でオファーあるなら出したい。長崎でもデビュー戦は良かったが…
チバカンを出すのは馬鹿。クマはすぐ出したがるが

って言うかユース出は英雄か戦犯かのハイリスクハイリターンでいいわ
欧州とか見てもそんな感じだし。少し昔の選手だけどグティなんて自分のポジションに補強されまくってもしぶとく他に移って結果出したし。あんな感じで一つ

240 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:15:06.87 ID:z4aoEopD0.net
GKも取るのか意外だわ
来季は梅田沖大久保阿部なのかな

241 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:18:41.58 ID:2nYkEk/90.net
永井は出てくだろうね

242 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:21:36.89 ID:stD5BuRs0.net
>>240
沖は移籍あり得るらしいけど、梅田沖阿部で同じような年齢のGK3枚はバランス悪いから無いんじゃね。

243 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:34:12.65 ID:ojKDETz00.net
今のエスパに来る奴とか賢くなさすぎて期待できない

244 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:38:04.78 ID:g4sy3Fcu0.net
>>243
まぁお前よりは賢いだろうけどw

245 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:51:04.02 ID:K6RqM2wa0.net
むしろ賢い
J1クラブよりも出番をもらえる可能性が高い
1年後にはJ1クラブの選手になれる可能性もある

246 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:53:14.83 ID:K6RqM2wa0.net
>>222
>>224
こんなアホな書き込みあったか?
こんな捏造するから関東とか煽られるんだよ

247 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:53:20.70 ID:howHzufT0.net
梅田は予後観察、永井移籍?大久保満了?権田は引き止め無理かな

248 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 15:58:55.83 ID:8igzhamg0.net
どうせ、ゼリカvs秋葉の結果始まってぐちゃぐちゃになるだろ。
ゼリカ「リトリート!!動くな、中央固めろ!!」
秋葉「おい、プレス行けよ!!突っ立てじゃねーよ!!戦う姿勢が何もない」
ゼリカ「やる気のない奴は練習来るな」
秋葉「ディシイズ、フットボール、清水エスパルス」

249 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 16:28:41.13 ID:g4sy3Fcu0.net
>>248
つまんな

250 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 16:31:04.98 ID:38d5uldw0.net
そういえば監督は継続だけど、連れてきたコーチたちは更新してないよね
どうするんだろ?

251 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 16:32:23.61 ID:fS6dwULy0.net
J2な上に、大熊が補強しまくるから出場機会もないのが予想できる
この状態で来るのは、よほど覚悟が決まってるか、何も考えてないかだけど
GKの場合は、そもそも殆どチャンスないからな

今は、大迫、谷など若手が積極的に使われてるけど、そんな覚悟はクラブが出来ないやろし

252 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 16:57:26.00 ID:stD5BuRs0.net
>>250
コーチの更新ってリリース出したっけ?
加入と退団だけじゃね。

253 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:23:36.09 ID:+9kT/z2u0.net
エスパルスを出るんだから立田はやっぱいい選手なんだな

254 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:30:25.94 ID:jtn4AIzE0.net
若手はトップの試合で無理に育てるもんじゃないと思うけどな
実力でスタメンを勝ち取ればいい
櫛引を育てた結果どうなったか忘れたのか?

255 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:36:08.45 ID:WSWgk9sf0.net
無理に育てる必要ないのは正しいが
主力に何かあったら、チャンスが巡って来るくらいの編成にしないなら
クラブには若手を育てる気もないとしか言えん
そんな所に加入する奴は、確かに賢いとは言えない

256 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:41:03.34 ID:37PefVg90.net
サンタナ、権田、北川、オセフン、山原、白崎、松岡
カルリは残留がほぼ確実
大熊さん頑張ってる
権田は年齢的に海外からオファーは非現実的
神戸は外国人GK確実に動いていて、国内では手を出せるクラブがない
とりあえず重要な選手は残る

257 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 17:45:42.62 ID:37PefVg90.net
若手にチャンスを与えるなら
起用する余裕があるくらいチー厶が強くないと意味がない
川崎も鹿島も横浜も若手は争いに勝って起用されてる
広島だって途中交代の若手が結果を残してる
起用しないと可哀想だから起用しろってのは甘やかしでしかない

258 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:03:28.11 ID:fS6dwULy0.net
広島の川村は序列で言えば4,5番目くらいだったんだろ
青山、野津田、松本、川村、塩谷といて、特に何もなかったら青山、野津田、塩谷で回せただろうけど
何かあれば川村にまでチャンスが巡ってくる位の人数ではある
そして、チャンスを物にして、あのロングシュートを決めたとw


エスパルスみたいにFWだけで8人もいたらチャンスなんて来るはずない
ここには競争なんて存在してるようでいてないんだわ
甘やかすとか以前の問題ですよ

259 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:14:34.39 ID:OIHvmpBF0.net
そう
正常な競争がないから甘やかさないと若手を使う機会がないし
そんなんだから若手が潰れて行く事になる

260 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:17:44.09 ID:P9OZ1hhA0.net
毎度甘やかすとか言ってる奴の意味が分からない
何だよ甘やかすってw

261 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:23:16.31 ID:P9OZ1hhA0.net
自分の思い通りの選手起用じゃないと許せないんだろうな
相当甘やかされて育ったんだろう

262 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:27:44.55 ID:qDTh2vUb0.net
>>233
記憶障害が起きてるんじゃないか?

263 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:29:35.74 ID:qij7fslx0.net
FW12人いるけど競争してね!
そりゃ若手はレンタルでもいいから出て行きたいよ

264 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 18:44:48.16 ID:38d5uldw0.net
>>252
そうなんだ、ありがとう

265 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 19:17:11.58 ID:Z24/AxtI0.net
>>218
正直すまんかった

266 :U-名無しさん:2022/11/29(火) 19:34:03.35 ID:PHJXwyqe0.net
潰されるも何も実力の世界でしょ
残留争いの中で大悟や宮本や滝を使えとでも?

総レス数 1003
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200