2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス 2278

791 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:18:24.53 ID:tHLkRvyA0.net
>>789
リカルド清水に鬼川崎完敗でリカルド>鬼になるの?
最近そこまで他クラブ追うほど見られなかったから、Jでザーゴどうだったんどうなと思ったんだけど

792 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:19:15.89 ID:LmMr2Lg90.net
>>777
ゴトビは嫁がキムチで気持ち悪かった。

793 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:20:20.53 ID:JGAYHWpi0.net
>>791
こないだの試合はルヴァンだろ

それくらい考慮しとけ

794 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:22:20.77 ID:HNt2+yB00.net
明日選手に説明して正式発表らしい

795 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:24:21.03 ID:tHLkRvyA0.net
>>793
たった一試合での例えだよ 
とりあえず判断する大熊を辞めさせないと先はないだろうけどね

796 ::2023/04/02(日) 22:32:15.81 ID:gArDmEfT0.net
乾って怪我したん?

797 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:37:27.28 ID:nk3iwBlt0.net
改めてスポーツ紙の記事見たけど、続投・解任は半々って感じだろ

大熊は検証すると言ってるだけ。
静岡新聞も大熊の同じ台詞を記事に載せてるが、解任なんて全く書いてない。

あんまりぬか喜びしない方がいいぞ。少なくともゼリカはやる気満々だし。

798 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:38:45.77 ID:TTvYIkJd0.net
おまえら しみじみ糞パルスは一部のサッカー指導者、監督経験者からは嫌われているチームだ
派閥でガチガチに組んで過去の監督経験者から恨みを買っているチームなんだよ
マトモな指導者、特に日本人指導者からは嫌われている
風間とか言っていた奴がいたが誰が行くかね、こんな糞チーム

指導者に恵まれず選手はしみじみヘボの極道の集まり、やっているサッカーは昭和サッカー、幼稚園サッカー このチームに移籍した選手は衰えて代表からも遠ざかるのが現実
ある面では可哀そうなチーム環境だ


だからな、早く解散しろ

799 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:40:06.16 ID:5lsVAOsJ0.net
>>794
久々のプチ

800 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:41:17.15 ID:TTvYIkJd0.net
>>796
リーガでは良く見ていた。バルサ相手で初めて得点した日本人選手だ。年齢を考慮してもまだまだ出来る選手だが残念ながら上述の通りで潰されている状態

801 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:41:18.31 ID:HNt2+yB00.net
>>797
プチ情報に載っとるで

802 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:42:19.53 ID:MUk6ZYzk0.net
ヨンソン、平岡、モフ、ロティーナその他まあしょうがないなくらいの感じだったけど今はここら辺の比じゃない
過去1解任願ってるわ

803 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:47:42.71 ID:HNt2+yB00.net
後任も大熊が決めるようじゃ意味がないんだわ
どうせ似たようなタイプを連れてくるんだろ

804 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:49:04.54 ID:nk3iwBlt0.net
>>801
thx

ゼリカルドって何だったんだろうな。
語り継いでいこう。決して風化させてはいけない。
・平均在任期間6ヶ月
・ラスト7試合勝ち無しで降格(過去最大予算投入)
・J2で開幕から7試合勝ち無し
・リーグ戦未勝利クラブワースト記録更新

805 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:50:00.57 ID:W/5O7JX10.net
大熊も辞めるのがすじなんだけどなぁ

806 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:50:31.13 ID:p5zpUwz30.net
選手も監督も外人じゃねえほうがいいんじゃねえの?

807 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:51:24.86 ID:O/WtRNjS0.net
>>806
千葉『オール日本人で降格圏です。』

808 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 22:52:46.60 ID:nk3iwBlt0.net
>>284
ちむどんどんが、ブラボーを抑えて流行語大賞取ったのでセーフ

809 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:02:22.51 ID:JMywNc+x0.net
>>792
ごめん、全然意味が分からないし田舎サポの弾幕ぐらいの差別要素を感じる

810 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:03:36.51 ID:RyWCE0PCO.net
今の清水がどれだけ弱いのか気になってダイジェスト何試合か見たけど
相手のボールホルダーに対して1人が中途半端にプレス
もう1人が中途半端にカバー
マークの人数足りなくてフリーの相手作って失点
このパターン多すぎだろ
中にクロス入れられて弾き返せるだけの守備強度無いんだから
無駄なカバー置くくらいなら2人でプレスかけるか
無駄なカバーの選手にフリーの相手マークさせろよ
今時こんな守備してたら高校レベルでも失点しまくるだろ

811 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:04:42.84 ID:AmSxt6Vl0.net
>>799>>801
クビは100%確定か
THE REALも群馬戦は配信中止だと告知されたばかり
水面下で色々動いてんだろうな

812 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:07:24.09 ID:AHfKvYmi0.net
歴代ワースト監督がどんどん増えていく

813 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:08:06.09 ID:JRKcwchh0.net
有事の時に流さないならハナから撮るなと言いたい

814 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:10:20.19 ID:9eGQIKRD0.net
解任はあたりめーだ
ないなら解散した方が良いわ
こんなクソチームにした大熊もおわりな

815 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:12:46.69 ID:JKRrdiwB0.net
いよいよ武田江尻体制か

816 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:13:59.22 ID:PLX7HRIP0.net
大熊って前職何してたんだっけ?

817 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:14:23.54 ID:OhrbV5eN0.net
>>813
本当その通り
もともと無能運営による代表的クソコンテンツだからこのまま潰れて欲しい
個人的にピッチ上で活躍している選手こそがREALであってピッチ外の選手たちなんざ正直どうでもいい

818 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:22:30.62 ID:gO7P9+GG0.net
ゼリカ解任なら当然大熊も解任だろうな

819 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:31:41.49 ID:yPl2oM7c0.net
j1の順位表眺めたら神戸が一位でびっくりだわ
しかも6試合12得点2失点て、吉田孝之は平岡みたいなその場しのぎのモチベーターとして有能なだけだと思ってたのに違ったか

820 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:32:59.45 ID:hByAGEgf0.net
さすがに大熊さんも終わりだろう
ただ次誰に強化担当してもらえるのか、、向島さんとか引っぱれないのかね

821 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:37:27.28 ID:HyVKnpyo0.net
プチそのまま読むと過去事例からして練習再開する明日に何かあるかもね
くらいにしか書いてないが、そこを深読みして今回も同じように発表されることが
確実ってことなんか?

822 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:10.08 ID:JRKcwchh0.net
>>817
毎試合カメラ有りきのロッカールームとかチームとして機能するはずもなく

823 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:07.13 ID:NSSajZAv0.net
今年はなんとかJ2に残留して、来年戦力ダウンしても昇格を目指せるようなチーム作りができる監督を時間かけてじっくり探してくれ。

824 :U-名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:28.94 ID:9eGQIKRD0.net
>>823
4月なったばっかでこんなのことしか言えない状況にしたのは誰や
解任はよせいや。大熊もな。片野坂連れてこい。

825 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:05:45.82 ID:2jC1Xcep0.net
>>812
大榎「あ?俺は超えさせねーよ」

826 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:26.59 ID:iXZAXs3Y0.net
>>825
残念ながらバカルドが更新してしまった

827 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:21.00 ID:sqYNb87t0.net
選手たち聞いてくれ。
残念ながらリカルド監督は解任という形でチームから去ってもらうことになった。
今、君たちが動揺しているのはわかる。だが既に新しい監督と内定を結んだ。
俺と繋がりのある信頼のおける業者が推薦してきたブラジル人だ。攻守において主体的にアクションを起こせる監督だ。
新外国人もリストアップ済みだ。ブラジル国内で活躍するブラジル人攻守1名ずつ。これも信頼のおけるエージェント推薦だ。

俺がお前らをサポートするから安心しろ

828 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:33:33.41 ID:CTkXXaXY0.net
これでロティーナ、平岡、リカルドと3人監督人事外したわけだが次あかんかったら流石にGM交代かな
北川いるしドウグラスほど万能ではないにしろサンタナもいるからヨンソンにしたら?

829 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:34:26.12 ID:hVUQI5YV0.net
大榎は試合結果以外のエピソードも強烈すぎるからな

830 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:36:25.88 ID:S8gaJY/v0.net
セレッソも監督で迷走した挙句に大熊本人が監督やって持ち直した
今こそ大熊が陣頭指揮をとるべき

831 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:43:03.71 ID:quvTR9Oq0.net
大熊さんはFC東京をJ1昇格させた実績もある
次の監督は大熊さんにお願いしたい

832 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:52:04.27 ID:nbbtLfQT0.net
大熊切ったら内藤が昇進すんのか?
ボランチリクエストされてフレイレ連れてきた無能だけど大丈夫かね

833 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 00:58:45.45 ID:pkqcD5kE0.net
ブラジル人監督やコーチとか今時時代遅れ
日本人監督とコーチで育成や補強もきめ細やかにやった方が好き
合宿時は勿論、選手は健太時代の様に練習で走らせて良い
試合中踵付けてチンタラ歩いてる様なら交代

834 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:05:32.05 ID:kt/Vt2vI0.net
まじでザーゴだけは勘弁、絶対失敗するから

835 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:07:29.02 ID:WurrE+sh0.net
じゃあ現状のままゼリカルドでいいの?
より好みできる状況か?

836 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:26:37.45 ID:+5n2VYXv0.net
秋葉昇格でええやんというか
ザーゴよりは確実に秋葉の方がカンフル剤として機能する 

837 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:35:03.46 ID:EfEnoNRJ0.net
もう大熊が指揮せえや

838 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:38:05.54 ID:nvB8W1ET0.net
静岡新聞は目新しい情報なし
スポ新に期待したい

839 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 01:44:10.99 ID:6tA9Wyys0.net
オリ10初のJ3
ごきげんだぜ

840 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:02:45.07 ID:7sP6KxZ00.net
J2清水、リカルド監督解任へ 昨年9月からリーグ戦14試合白星なし 秋葉忠宏コーチ暫定的に指揮

https://news.yahoo.co.jp/articles/445f91eea206110b566c46985cd253258f5bc9f6

841 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:04:12.19 ID:55RDnuVM0.net
>>804
何で選ばれたかそもそも謎だよね

842 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:05:31.85 ID:kuFybYJW0.net
ようやくクソを切るの確定か

843 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:06:31.19 ID:txBYJCO90.net
広島みたいにヨーロッパから直接連れて来るとかしてほしい

844 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:07:32.36 ID:w6zSkd5r0.net
5年連続監督途中解任とかあの神戸すらやってない
本当にどうしようもないカスフロント
恥ずかしいわ

845 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:08:35.65 ID:55RDnuVM0.net
あの金使うなら…ロティーナで補強すればイケたんじゃねーかと

846 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:11:25.47 ID:u+CJLKFo0.net
>>840
これ大熊切ったところで問題解決はならんだろ
フロント総退陣ぐらいやらんと示しがつかん
秋葉さんもどうなんだろうね

847 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:11:40.86 ID:kuFybYJW0.net
ほれIAI、アイテックチャンスや
30億ぐらいだせーー

848 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:15:58.90 ID:643dCyeS0.net
秋葉は始動日にお笑い芸人のように客席に笑いを取りに行ったから厳しいと思うよ。
選手ってそういうのシビアに見てるから、その後どんなに鬼監督に変貌しようとも一度芸人になってたら選手から舐められてオワリ。

チームマネージメントってそういうものだけど、s級講習では教わらないんだねー

849 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:16:31.65 ID:MI69SzCX0.net
J2清水、リカルド監督解任へ 昨年9月からリーグ戦14試合白星なし 秋葉忠宏コーチ暫定的に指揮
https://news.yahoo.co.jp/articles/445f91eea206110b566c46985cd253258f5bc9f6

850 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:20:47.00 ID:2WhdXWSY0.net
降格の原因を作ったのは平岡だけどね

851 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:22:16.11 ID:HszvlWza0.net
まずスタメンのチョイスが変わるだろうってのが1番嬉しいな
歪な形から抜け出せるのはかなり大きいね

852 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:23:20.08 ID:kt/Vt2vI0.net
秋葉ってどんな戦術なん?

853 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:24:22.09 ID:ZgbLTXgm0.net
情熱的戦術じゃないか

854 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:24:45.25 ID:xsHQ1xyd0.net
サッカー史において自身がピエロになって笑いとタイトルを同時にとった監督がいるなら知りたい(爆)

サッカーの監督なんて選手に舐められたら終わり。すなわち既に終わり。
ブーストで2試合ほど勝ったのちに選手のやる気がなくなり再失速。

855 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:27:09.37 ID:kt/Vt2vI0.net
>>853
平岡みたいなパッションか...

856 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:27:20.26 ID:bz3t33n/0.net
取り巻きもみんな帰国だろうし、市川にも頑張ってもらわなきゃだな。

857 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:33:51.17 ID:za6rbGfF0.net
>>766
J3への切符を争うオリ10同士の大一番だから

858 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:34:04.02 ID:CTkXXaXY0.net
リカロドはないだろうなやるサッカーが違いすぎる
ザーゴってどんなサッカーだっけ?

859 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 02:35:02.29 ID:9GmfVGnb0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/445f91eea206110b566c46985cd253258f5bc9f6

860 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 03:01:00.50 ID:bz3t33n/0.net
これで北川西澤のロストマンがスタメンからようやくいなくなるな。中盤に乾白崎がいれば臨機応変に動いてくれるからある程度形になるっしょ。

861 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 03:40:27.62 ID:im7zdmF/0.net
ヒカルドが北川サイドに何故あそこまで固執したのかが謎。普通に中山とか使っときゃまだ延命できたかもしれんのに。

862 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 03:43:33.69 ID:dm9Uo00Q0.net
NHKどうする家康
J2どうする清水

863 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 04:22:55.46 ID:NZWyWOXU0.net
>>861
大熊の指示かもしれないしわからないわ
たぶん口出してる

864 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 04:26:59.36 ID:jw49WQD90.net
大熊は口出しまくりで監督が半分ノイローゼのようになる

865 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 04:44:01.48 ID:E3XaLZbY0.net
ゴリ元気そうよ
https://twitter.com/MOTIFplayer/status/1642518482909790208
(deleted an unsolicited ad)

866 ::2023/04/03(月) 05:57:45.11 ID:21ulmHyc0.net
>>852
手倉森リオ五輪代表と同じ系統の戦術ですよ
多運動量で激しく守ってショートカウンター
非常にハッキリした若手起用好き
サボる選手が大嫌い
誰もが言う「本当にあの動画のまんま。全く裏表の無い人」

867 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:03:59.46 ID:wDOresAt0.net
今と正反対

868 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:15:49.84 ID:E6TjF68H0.net
>>866
今即効性があるのはこういうタイプなんだろうな。
というかフロントは今の状況も予測して秋葉をコーチに入れてたんでしょ。ここまで悪くなるとは思ってなかっただろうけど。
問題は後任だよな、秋葉スタイルじゃ1年持つと思えない。

869 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:27:43.72 ID:f4CdNk1B0.net
>>866
エイバル乾の時の戦術と同じやん
前から連動してハイプレスで上位相手でもいいサッカーしてたなー

870 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:34:08.65 ID:f4CdNk1B0.net
その監督も今は認められてセビージャだし
やっぱり今のサッカーはハイプレスショートカウンターが多いか
どれだけ前でボール奪うかでより近い位置だと大チャンスになるし

871 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:37:17.29 ID:vVKmbiLy0.net
やっとか
リカルドは来る前から相当良い監督だって大熊言ってたから期待してたんだがな

872 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:38:54.73 ID:vp6n+EnZ0.net
>>861
中山なんて前から散々出てるけどいつ役にたったんだ?
下手したら西澤より勝利貢献回数少ないだろ

873 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:48:31.17 ID:/WMwqSZZ0.net
はよ公式発表が待ち遠しい
はよはよ

874 ::2023/04/03(月) 06:49:26.36 ID:21ulmHyc0.net
人間としての総合力が高くて、GMとしての資質や、経営的役割も一部こなしていた
ただそれだけに、大熊GMとはさぞかし大衝突しそう
既に報道されている「不満が渦巻いている」は如何にも秋さんぽい
「何も無い」動画をそのまま上司にもブツけちゃうのが秋葉忠宏

875 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:53:58.08 ID:d3RWi/8A0.net
中山他の選手と比べて目立った数字残してるわけでもないのにやたら過大評価されてるよな

876 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:56:55.13 ID:vp6n+EnZ0.net
>>875
本当それ
別に使うのは全然構わないけど過大評価すぎる
この間いいクロス上げたのは覚えてる

877 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 06:57:18.94 ID:iXZAXs3Y0.net
北川サイドとか池沼采配やるならって話じゃ

878 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:05:39.40 ID:vp6n+EnZ0.net
>>877
結果は変わらないんじゃね?って事
北川はディサロと併用してたら点取ってるかもしれんけど
中山を使って欲しいと思うという思いは否定しない

879 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:06:27.33 ID:vp6n+EnZ0.net
あれ?変な言葉になってしまった

880 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:07:15.52 ID:E6TjF68H0.net
>>861
カツも甲府戦なにもできてなかったぞ。あの試合じゃ西澤の方がチャンス作ってたぐらい。
北川のサイドは大反対だけどそれでもスタメンで出てるってのは他がそれよりダメなんだろうなーとしか思えない。
出てない選手に期待するのは分かるけど五十歩百歩でしょ。

881 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:10:14.94 ID:iXZAXs3Y0.net
7戦勝ちなし監督基準で見た選手の良し悪しなんて信用できるのかよ

882 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:14:21.73 ID:d9M43JKA0.net
ロティーナ時代から今に至るまで定位置確保するほどじゃなかったってのが全て
基本的に他のSHと同じように後半のオープンな展開なら輝けるタイプに過ぎないと思う

883 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:25:56.73 ID:u+CJLKFo0.net
>>880
何言ってんだよ
甲府戦は戦術カツ中山だっただろ
彼の執拗な裏抜けが攻撃において相手のラインを押し下げる唯一の手段であり貢献度は高かった

西澤なんざ仕掛けられないわ前向けないわ攻守の切り替えでボールロストしまくるわで最悪の出来だった
唯一の見せ場は枠捉えたミドルシュートのみ
甲府戦の実況スレ漁ってみろよ
あまりにも酷いんでJ3レベルだと酷評されてたぐらい

884 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:28:07.79 ID:w6zSkd5r0.net
この腑抜け共が秋葉が満足するほど走れるのか疑問だわ

885 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:29:27.67 ID:VQ0blZPJ0.net
中山より神谷推す奴がわからん
断水時に水配ってた人格評価してるのかな

886 :水戸:2023/04/03(月) 07:29:28.65 ID:+N77fRfJ0.net
秋葉がやりたいサッカーは3-4-3
試合中の指示は『監督が指示するんじゃない、試合に出てる選手が考えろ』

が、水戸ではこれをやろうとして失敗
すぐに4-4-2にしたり、試合中も指示したりと切り換える良さはある

戦術はなし。選手からも戦術ないって言われるレベル。脳筋サッカー

選手交代は◎。後半使えないと見てて分かる選手は交代させる。ちなみに全試合5人交代させる。

選手が不甲斐ないと次の試合は二軍で挑む度量はある。それで選手気合い入ることも。

何度も言うけど、秋葉はモチベータータイプ
アンダー代表経験から『秋葉とやりたい』ってことで水戸にきた若手代表選手も何人かいた

長文失礼

887 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:33:52.48 ID:hsROSlhI0.net
サボり癖のある選手たちが耐えられるのか

888 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:36:14.76 ID:cDw1Od9y0.net
>>886
大変参考になります
ちょっとお聞きしたい
リカルドさん解任されたらブラジル一派も総退陣なのでスタッフが圧倒的に足りなくなる
なのでスタッフ求む!!な状況だけど秋葉さんにそういった指導者の人脈というかツテありますか?

889 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:40:03.88 ID:/WMwqSZZ0.net
>>886
じゃずっと近くこの7試合見てきてたし
スタメンで出てたメンバーそう入れ替えしてくれるよな?
特に前線

890 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:42:02.83 ID:MjqjlK0h0.net
>>886
ガチガチに凝り固まった体と頭ほぐすには適任なんじゃないかと思えてきた

891 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:43:43.43 ID:/bBJSM3x0.net
>>883
またこれだよ
で、その貢献とやらでいつ勝ったんだ?

892 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:46:38.11 ID:cIfz62Lt0.net
J2もJ1経験チームばかりだし
舐めてらたらやられる
以前のJ2とは違う

893 :水戸:2023/04/03(月) 07:48:46.67 ID:+N77fRfJ0.net
>>888
スタッフ人脈は前に代表やクラブで一緒にやってコーチを獲得したね(今の濱崎監督もそう)

アンダー代表時代に一緒やってた人を獲得するかも?

>>889
練習やトレマで動きよかった選手を使うよ。選手もそれでモチベ出てくる
水戸ではGK以外全員スタメン出場経験あり、まさしく全員戦力だった

894 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:52:39.21 ID:VQ0blZPJ0.net
>>882
ロティーナなんて大昔のこと持ち出すなら平岡の時は割と使ってた
平岡の貴重な2勝は中山のゴール

895 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:54:55.07 ID:cDw1Od9y0.net
>>891
西澤スタメン起用では他の選手がどれだけ貢献しても勝てなさそう
リカルドさん辞めるんで今更だけどこの辺の人選も首を傾げたくなる

896 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:55:52.51 ID:6pgUGt/r0.net
わざわざ自分が責任負うような起用をなぜ無理に続けるのかが謎なんだよ。とりあえず本職出しときゃ選手が悪いで済むのにな。

897 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 07:59:02.37 ID:VQ0blZPJ0.net
>>891
いつ勝ったんだとか言い出したら6節までスタメンの選手にも言えるだろ
そいつらでJ2ですら1個も勝ってないんだから

898 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:05:57.01 ID:n8Wh0jgB0.net
>>896
済むわけない

899 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:06:05.57 ID:uvj62L+i0.net
J2なんて乾出してりゃ崩せるんだから
キャンプの熊本磐田戦でも分かっただろ
なんでこれをスタメンからしないのか謎
新しく変わる監督は前線からのプレスならセレッソと同じスタイルだしセレッソで無双してた乾が復活してくれるだろう

900 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:06:52.40 ID:b1ZPUg9a0.net
報道だと"当面は"秋葉が代行監督ってなってるな

解任ブーストが切れるまでって意味かなw

901 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:15.39 ID:YjUHmoH00.net
今更だけど残すなら北川西澤よりも金子松原だったな

902 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:17.10 ID:fq+VlkgQ0.net
>>886
育成年代なら良いけどトップチームの監督やらせたらアカン人に聞こえるわw

903 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:07:48.43 ID:rOvb4Wjr0.net
西澤のフィジカルの弱さは致命的

904 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:15:04.63 ID:q+k68kHh0.net
西澤中山神谷あたりは実力なんか拮抗してるだろ
誰がどう優れてるとかじゃなく勝てないスタメン、結果出してないメンバーをいつまでも固定してるのが問題

905 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:16:56.53 ID:ky9HIM040.net
ポッター空いたぞ

906 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:17:10.31 ID:q+k68kHh0.net
ところでここ消化したら次スレは2319になるのか?

907 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:18:48.15 ID:g5ahlESb0.net
中山は持ち味がはっきりしてるし、チームとしてそれを戦術にしてる。
他の中盤の選手とは個人戦術のレベルが違う

908 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:21:15.52 ID:mMBnCFyY0.net
くりももちゃん朝ドラ出るまでになったか

909 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:23:09.43 ID:VQ0blZPJ0.net
純粋に評価してならともかく西澤北川さえ引っ込めばよしで出てない選手持ち上げようって見え透いてる奴いるのがな
中山は数字に出ないがわかりやすい武器あるけど神谷なんかは普通に一段落ちると思うぞ

910 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:34:45.01 ID:21ulmHyc0.net
>>888
市川大祐コーチは元水戸経歴で接点もあるので重用されそう
個人人脈は非常に広いです
下手したらGM職の方が適正が高いかもしれない
それだけに大熊氏とはさぞかし噛みつきそう

911 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:36:22.39 ID:P6TRQV0s0.net
前プレからのショートカウンターなら多少西澤も生きるでしょう
ただし守備面に関しては穴になるのは間違いない
その辺を考慮すると中山カルリより序列は下ですね

912 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:39:38.96 ID:P6TRQV0s0.net
片野坂なんて金満清水に勝っただけでざまぁみろって人前で泣いたからな
篠田は直接的な関わりあったから大人な対応したけど大熊は全方位に嫌われてるのは間違いないよな
水戸サポがいう金ドブ脳死補強の大熊の事秋葉が嫌いそうってのはなんか納得出来る

913 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:42:10.53 ID:EHsVGFW10.net
誰が監督になっても変わらないのがこの数年
目先の責任だけとらられる仕事が監督になってるな
解任って違約金支払うのかな それとも契約に成績不振の場合の条件になってるのかな

気になるな

914 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:45:56.97 ID:P6TRQV0s0.net
代理人のカモになってる清水がそんな条件で契約出来てるとは思えないな
確かなソースないけど年俸こっち負担でピカレンタルしてるようなカスフロントだぞ?

915 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:47:18.50 ID:u+CJLKFo0.net
>>911
西澤はポジトラもクソ過ぎて前プレどころではなかった
とにかくこの選手は圧倒的に強度が不足している
だから強度を前面に押し出すゼリカスタイルと相性悪いのに何故かスタメン起用されてる始末
マジで意味わからん

916 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:49:43.62 ID:Y1L40YLP0.net
クソチームすぎてスレ立ても儘ならぬ求心力

917 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:50:17.24 ID:tBb2mCwZ0.net
俺の職場は経営陣が一気に変わって前の経営方針全否定して更に赤字広げてる
変えるべきは変えるでいいんだけど、何を変えて何を変えないかはしっかり社長に考えてほしいぞ

918 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 08:51:20.55 ID:u+CJLKFo0.net
スレ立ての規制が以前より厳しくなってる
だからスレ立てチャレンジしても失敗する可能性が高い

919 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:18:49.98 ID:N4tOQV6Y0.net
新スレ立ては
湘南戦1時間前まで不要

920 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:32:28.75 ID:hVUQI5YV0.net
ピカチュウって一部負担なんだっけ?向こうの会長のリークと報道がズレてるんだっけ?

921 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:36:43.80 ID:I+UYhYKQ0.net
明日さ、話あるから、ちょっと早めにクラブハウス来てくれるかな?

この連絡網が回ってきたら解任ですっ!

922 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:47:35.16 ID:N4tOQV6Y0.net
>>921
解任、暫定秋葉は明け方に放置、スポニチが既報だぞ

923 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:53:40.56 ID:4Af6b/8Z0.net
ピカチュウはレンタル料なしの年俸あっち全額負担
移籍金払った分だけ大損

924 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 09:55:49.97 ID:Jqc727u70.net
10時くるか?

925 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 10:05:56.39 ID:kO2P6VXV0.net
外国人監督解任すると他県民を中心としたツイッター民が一斉にアンチ化して静岡に関するあることないことネガキャンしまくるいつものパターンになるから気が重い
今度の首謀は某司令の周辺だろうか

926 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 10:08:57.95 ID:hVUQI5YV0.net
>>923
ありがとう、ダメな移籍だったな
年俸負担がないのは何よりだ

927 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 10:09:50.24 ID:l6Va0aL00.net
>>920
某トライヴによれば無料レンタル、給料もこちらが全額負担らしいぞw
誤報とは思いたいが

928 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 10:55:55.09 ID:O3+Jexxb0.net
>>926
ブラジル詐欺だわ

929 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:06:20.44 ID:cIfz62Lt0.net
すぐ監督が代わるイメージがつきすぎた

930 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:06:45.63 ID:vXaP1pVJ0.net
【清水】シュン監督、”強権“発動!!リカルド監督補佐、大熊GMは事実上の追放 秋葉コーチは巡回担当へ 甲府に敗れ昨年から14試合未勝利

清水エスパルスは3日、ゼ・リカルドコーチ兼監督補佐を解任、大熊清GMを権限なしの窓際要員に降格、秋葉忠宏コーチが巡回コーチに配置転換する事が決定的となった。1日に行われた敵地でのヴァンフォーレ甲府戦に0―1で敗れ、今季初の連敗で開幕から5分け2敗。昨年9月から続くリーグの勝ちなしは14に伸びた。シュン監督は同日も会見を拒否したが、全権を担う指揮官は既に先月下旬から水面下で動いており、早ければ今日にも発表する。

   ◇   ◇   ◇   ◇

 全権を担う指揮官が遂に”強権“を発動した。関係者によると元から昨年末に解任する予定だったリカルドコーチ兼監督補佐、そしてここ数年の低迷の元凶となっている大熊清GMをクラブから”追放“し、代表の育成年代でコーチを努めた経験のある秋葉コーチをトップ、ユースとの巡回担当にすると明かした。先月18日の磐田戦後「奴らでは厳しい」とし、甲府戦をタイムリミットに設定したが、変化が無かった事から、容赦なき”粛清“を敢行した。

 元から指揮官とリカルドコーチとは確執があった。2月18日の開幕戦ではキャンプなどで結果を残したFWディサロ燦シルヴァーノを先発、FW北川航也はベンチスタートの予定だった。しかし、リカルドコーチの進言でディサロではなく、北川を先発起用したが不発。シュン監督は「ディロ(ディサロ)に悪いことをした。ヘボコーチを信じた俺の責任」とリカルド氏を批判。これが決定打となり、最近は口も聞かないなど、修復は不可能とされていた。

 大熊GMにも昨年「責任という言葉を理解しろ」と最後通告を行ったが、こちらも効果はなし。幹部によると、今季までクラブには残るが、GM職は解かれ、権限のない窓際要員となる見通しで、”事実上の追放“と言って良い。また解任する予定だった彼らを昨年オフに懇願した山室晋也社長にも今季までの減給処分を下す見込みで、今後は鈴与の鈴木健一郎会長とも会談の場を設け、クラブの在り方などの見直しを求めるものと思われる。

 シュン監督は続投する見通し。後任には将来を見据え、市川大祐コーチや岩下潤U-14監督らの昇格を検討している。だが、成果が出なければ、今度は指揮官の責任追及は必至になる。最下位は免れたが、J3自動降格圏内の21位千葉とは勝ち点で並び、次節8日の東京ヴェルディ戦(アイスタ)次第では降格圏&最下位転落もあり得る事態。退路を断ち、強権を発動した指揮官。文字通りチームは「最弱」からの出直しを図る。

931 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:07:19.66 ID:NKHpHd490.net
リカルド監督を解任へ J2清水

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1218568.html

 J2清水は3日までに、ゼ・リカルド監督(52)の解任を決定した


静岡新聞にもきたか

932 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:11:21.83 ID:YRnlTjiN0.net
リカルドお前は歴史上最低の糞監督だったよ
無能な詐欺師一派だ
ブラジルでももうまともな仕事はできないだろう

933 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:11:38.47 ID:tBb2mCwZ0.net
大熊さんももはや正しい判断できるメンタルじゃねーだろ、休んだほうがいい、休むべき、休めこら!

934 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:13:22.22 ID:tBb2mCwZ0.net
>>931
きたか、いや逝ったか

935 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:18:54.94 ID:rJg3VdkR0.net
>>931
大本営きたか

936 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:21:07.93 ID:nSTwsfty0.net
責任取って暫定監督大熊ぐらい言ってみろ

937 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:21:36.24 ID:ar3LOoPH0.net
チェルシーがポッター監督解任したから連れてこいよ、大熊

938 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:26:12.47 ID:/nx+1AFQ0.net
>>866
平岡監督と同じだな、まずフロントはなぜ平岡監督でだめだったのか、戦術なのか、指導力なのか、怪我人多発など外部要因なのか、それができてないのに秋葉監督に託すのは愚行

939 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:39:53.82 ID:VQ0blZPJ0.net
バカルドは当然としてこんな素人同然の奴連れてきた奴も一緒に辞めろ

940 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:44:51.22 ID:O3+Jexxb0.net
>>939
ホントだよ。
就任当時の懸念点そのままで
降格からこのザマ

選んだ薬局センスねーから辞めろ

941 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:48:08.78 ID:VQ0blZPJ0.net
もういっそこれからは誰が選んだのか公表してほしいよな

942 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 11:52:16.91 ID:RcVy+lPI0.net
>>931
本文これだけかw

943 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:02:41.25 ID:/bBJSM3x0.net
>>897
どっちでも一緒だという話をしている人間に対してどっちでも同じだろという主張をする意味が分からない

944 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:04:13.37 ID:BOm3q6tl0.net
大榎もう1回見たい

945 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:04:47.34 ID:XEerxRzU0.net
去年の9月以降未勝利という成績と手詰まりな内容を見てリカルド続投を決めたGMは続投するってマジ?

946 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:06:49.44 ID:v92kDNuO0.net
解任ブーストあるんか

947 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:07:10.70 ID:/bBJSM3x0.net
>>940
今度からはウエルシアにします!

948 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:08:59.62 ID:RMlftZSx0.net
降格した瞬間に解任してまともな監督探していたらこんな事にはならなかった
アホとしか言いようがない

949 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:12:48.71 ID:tBb2mCwZ0.net
>>946
選手が何でモチベ失ってたかによるよね
大熊GMにだったら、、

950 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:19:43.72 ID:nnTYFaf/0.net
安定の一年未満での退任だなリカルド
前評判がロティーナっぽいってだけでこの経歴でよく取ったよ

951 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:22:43.42 ID:l7dmUcKS0.net
ワッチョイ しみじみ清水エスパルス 2318
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680488792/

952 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:25:47.36 ID:EZFo5ZM30.net
>>936
いやーーーーーっ!!!!

953 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:26:48.91 ID:YRnlTjiN0.net
>>948
これ
ここのクラブアホすぎる

954 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:26:58.81 ID:/bBJSM3x0.net
>>948
最初から普通に篠田にしとけば残留したかもしれないし降格しても新しい監督探すだけで済んだ
絶望的なセンスの人間が行った愚行の最後の相手がその篠田という皮肉

955 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:28:32.25 ID:EZFo5ZM30.net
>>949
選手がモチベ失うなんて許されるものでは無い
即刻チームを去れよ

956 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:29:25.71 ID:EZFo5ZM30.net
>>954
どこに篠田の才能を見た?

957 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:32:57.99 ID:/bBJSM3x0.net
>>956
質問の意図が分からないが、ヨンソンの時に残留させたし、そもそもそういう意味もあってコーチにしてたんじゃねーのか?
こっちは普通に篠田になると思ってたからビックリだわ

958 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:34:29.01 ID:55RDnuVM0.net
ロティーナはセレッソには遺産残してるからなぁ…
ゼリカは何もないやろ。

959 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:34:42.90 ID:xjSEZtBK0.net
篠田なんてヨンソン信者にドウグラス頼みの無戦術サッカーとボロクソに叩かれてたのにな

960 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:37:05.34 ID:EZFo5ZM30.net
>>957
見る目が無いよ
2度と批判するな

961 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:37:17.78 ID:ixASeIY/0.net
水曜は「大熊辞めろ」の段幕が出る、という夢を見たんだ

962 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:38:08.95 ID:ylzcDvpB0.net
大クマーに責任とって監督やらせるしか無いな
ダメなら自分のクビが飛ぶわけだし

963 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:38:13.69 ID:/bBJSM3x0.net
>>960
鈴与の人?

今何位?

964 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:38:38.74 ID:O3+Jexxb0.net
秋葉なら乾使ってくれるだろ
ゼリカは森保みたいに器小さいからウゼ

後は若手の台頭が必要だよな
ゼリカレベルの無得点北川と千葉トレードしてよ 

965 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:48:18.18 ID:EZFo5ZM30.net
>>962
監督をやめるだけを過去何回繰り返して来たと
知らんのか

966 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:54:22.23 ID:xb9sdtUm0.net
あれ?解任まだ?

967 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:55:21.44 ID:X8stgMQc0.net
今日は15:00からの日だったか
しかしとんでもない日程だな

968 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 12:55:42.37 ID:yyIxiB3A0.net
>>927
トライブがその前に年俸全額あっち持ちの記事何本か書いてるからその記事は誤記

乾は無理して復帰して再負傷したくらいしか考えられんのだが

969 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:24:04.67 ID:LUiNjX0V0.net
ノースリバーさんは監督の愛人なの?

970 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:27:49.31 ID:LUiNjX0V0.net
>>953
そもそも、一年もった事がない監督を連れてきた時点でアホなのよ?お解り?

971 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:28:05.67 ID:PTLA8evh0.net
>>969
すべてにおいてセンスないなーおもしろいと思ったの?

972 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:37:47.33 ID:LajUaGNP0.net
公式Twitterに来たけどすぐ消してたな
グーグルの検索結果には出てくる

973 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:39:20.92 ID:LUiNjX0V0.net
>>971
そんなにムキにならないでよ北川さ〜ん

974 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 13:57:42.93 ID:pQfvk2Yn0.net
14時にアップするつもりだったのかね
https://i.imgur.com/ZtgSF3Q.png

975 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:02.74 ID:xb9sdtUm0.net
秋葉ちゃん立て直し頼むで。

976 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:08:05.21 ID:RwyEwecA0.net
ワロタ

977 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:09:56.44 ID:kt/Vt2vI0.net
暫定じゃないのかww秋葉が監督

978 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:10:15.70 ID:X8stgMQc0.net
野口幸司?
また懐かしい名前だけど何でだ??

979 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:13:39.24 ID:XR0dyl340.net
>>978
誰やねんって感じ

980 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:18:40.15 ID:vzAJWHzO0.net
最終節、水戸戦か
秋葉監督の前ままなら何か起きそう

981 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:19:39.81 ID:O3+Jexxb0.net
暫定じゃないんか
まあ頑張るしかないな秋葉さん

982 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:20:10.74 ID:VQ0blZPJ0.net
まあ今の位置考えたら残留でも及第点
余裕ある残留で大健闘
PO圏入ったら名将

983 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:20:30.75 ID:o38Xi7V30.net
あ考えてみれば両方市船か

984 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:22:43.76 ID:vzAJWHzO0.net
コーチは?

985 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:24:32.53 ID:RhijRPg10.net
最初は暫定つくと思ってた

986 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:25:49.62 ID:o38Xi7V30.net
5年連続途中解任て逆に日本人ほどなり手探すの大変そう。
それもあっての本採用なんじゃないか。

987 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:30:40.90 ID:X8stgMQc0.net
>>983
5歳差か
被ってはないんだな

988 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:35:55.95 ID:C1r6SRTx0.net
秋葉さんはハイプレス脳筋サッカーだっけか
結果出そうだなj2なら 

989 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:30.29 ID:VQ0blZPJ0.net
うちの戦力でも戦術なしなのか
まあ脳筋根性サッカーはこのチームに足りてない物だけど

990 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:38:43.68 ID:HW1DmlvF0.net
初めから秋葉さんにしておけば

991 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:41:34.51 ID:RwyEwecA0.net
数日後には平岡監督みたいに戦術がないの嵐になってそう

992 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:43:32.52 ID:C1r6SRTx0.net
出来ないこと止めてシンプルに縦に早くで結果は出るだろうけど、それで上がってもね
また繰り返すだけ

993 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:47:24.12 ID:nSTwsfty0.net
連戦の疲労とか関係なく次のリーグ戦までに守備立て直して選手の意識変えて勝利しないと色々言われるんだろなあ

994 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:55:18.87 ID:X8stgMQc0.net
詰まった時に打開出来るボランチとCBが出てくるか獲るかして欲しいな
今の真ん中だと崩しきれない

995 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 14:59:18.11 ID:C1r6SRTx0.net
足元ある監物井林使うか、成岡待ちか、あとは乾のコンディション次第

996 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:03:04.50 ID:HrtEgUcR0.net
出てない選手の期待値だけあがって、使ってみたら出れない理由わかったわパターンかも

997 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:04:17.45 ID:fSVEgxm90.net
ホナウドより序列低くて逃げ出した松岡の移籍前に切ってればな

998 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:06:57.53 ID:KS4ANm+/0.net
2022最初から平岡じゃなくて篠田だったら
2022途中からゼリカじゃなくて篠田だったら
2023最初からゼリカじゃなくて秋葉だったら
ことごとく選択ミス

999 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:10:42.13 ID:xwanFr6A0.net
秋葉に戦術なくても、
野口に戦術あればいい。
ガンバ時代の健太&片野坂みたいに。

1000 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:16:08.86 ID:ixASeIY/0.net
かつてない窮地www

1001 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:18:08.48 ID:YRnlTjiN0.net
秋葉からするとこれだけ潤沢な戦力使ってこの結果はリカルドのことゴミだと思ってただろうな
さてお手並み拝見といこうか

1002 :U-名無しさん:2023/04/03(月) 15:18:56.78 ID:avIKag3x0.net
質問良いですか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200