2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2072↑↑↑

1 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9f-7Eey [106.133.86.22]):2022/11/23(水) 23:42:21.13 ID:6GWwXZD5a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

最初に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行以上書くこと
コメントを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメントを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
https://www.sanfrecce.co.jp/games/

☆オフィシャル ホームページ https://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる。sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

※前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part2071↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668886951/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

457 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:05:31.41 ID:AmuCfOBRp.net
友達いないヘタレが

458 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:21:28.24 ID:e527tmty0.net
ミルアカでもみて自分の浅はかさを反省せえやw いままでバカのふりをしとったのがポイチでほんまのバカがおまえ

459 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:21:28.79 ID:62o3fzHX0.net
>>455
何が言いたいのか分からん
バカか?

460 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:23:27.49 ID:ck9373ft0.net
前半の戦い方は西野も苦言呈していたし、誰しも不満に思ってた部分だろう
それよりポイチには3バックがあるというスカウティングと対策ができてなかったドイツに
おいおい大丈夫か?と思う部分がある

461 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:23:28.38 ID:y8zicyJI0.net
昨日の試合は天皇杯を思い出したわ。
やっぱり余裕かますと痛い目に合うね。

462 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:23:56.84 ID:AmuCfOBRp.net
ミルアカ最高( ・∇・)

463 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:23:56.84 ID:AmuCfOBRp.net
ミルアカ最高( ・∇・)

464 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:23:56.87 ID:AmuCfOBRp.net
ミルアカ最高( ・∇・)

465 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:25:04.45 ID:kvcXJ7oMa.net
>>459
YouTuberバカにしたいみたいだけど、わざわざ動画広告見てそのYouTuberの利益・養分になってるのがお前やぞ、って話
お前みたいな無自覚養分バカ相手にはわざわざここまで丁寧に書かないと理解してもらえんのですかね?

466 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:27:47.13 ID:4DpAykXGd.net
>>465
そういう全方位無駄マウントいらんて

467 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:27:54.14 ID:6xRiTw520.net
先制された後に逆転、ってのが凄いね

468 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:29:45.70 ID:9yKYS/H6d.net
ムカつくYouTuberの悪口言うのはかえって宣伝になっちゃうから荒らしと同じで構うな、ってのはその通りだからオレは全部オススメにも上がらないように設定してるけど

5chで槍玉に上がるようなやつはたいていTwitterとかで10倍くらい話題になってて普段サッカー観ない層にも影響与えてるからね、溜飲が下がる気持ちも分からんではない

469 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:38:38.10 ID:kvcXJ7oMa.net
>>468
全くだ

本当に嫌いならオワコン化を狙って無視するが一番だ
それさえ出来ない短気なバカは、同業者として競合して相手の顧客を奪いにいく活動するくらいせんと無意味
中途半端に触っても輩の養分にしかならん

470 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:39:10.17 ID:Hv5g8P9I0.net
寿人ww

https://twitter.com/NHK_soccer/status/1595564208489254912?s=20&t=hjdNY3DaGTwbuc53oZ8n9g
(deleted an unsolicited ad)

471 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:41:39.33 ID:P3IQURkVd.net
普段は(屁)理屈並べて批判してるくせに勝ったときは偶然だの奇跡だのとしか言えないのが最高にダサいと思う

472 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:48:35.63 ID:qHkqIrump.net
今年はサンフレも日本も良い試合観させてもろて最高だわ

473 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 14:56:38.23 ID:S66NtjAxa.net
>>471
ほんとそれ。しかも批判してた手前本当に応援してた人達の歓喜の輪にも入れずに信者囲って、文化祭を斜に構えてくだらねぇとか言ってだけど盛り上がってるから打ち上げには行きたいけど斜に構えてた手前行きたいとも言い出せない陰キャ集団みたいなムーブしてて爆笑。

474 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:00:57.42 ID:AmuCfOBRp.net
たろわ

475 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:08:07.43 ID:AmuCfOBRp.net
ガイジスレ

476 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:08:40.19 ID:Hv5g8P9I0.net
ポイチと浅野のことを信じてたのは、5ch界隈だとここくらいじゃないか?
Youtuberだとミルアカさんや、幾つかのところは応援してくれていたけど、大半は城やレ○ザのような意見に流されていたな

477 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:11:59.84 ID:AmuCfOBRp.net
かまってちゃん

478 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:16:07.35 ID:UiZgAajja.net
> ドイツのZDFさん
> 「フリックは日本代表の試合を60試合自ら見て分析していた」
> 「明らかに過去のパターンとは違う戦術を日本の森保監督が選択し、それにより想定外のことが置き監督、選手は固まり混乱してしまった」

フリックはサンフレッチェの試合も見ておくべきだったな…

479 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:21:56.86 ID:kvcXJ7oMa.net
>>478
「そもそもこの人が日本代表監督に選ばれた理由って何だろう?」
って普通は最初に考えてウチの試合もいくらか見るだろうに……

480 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:22:49.10 ID:qN/4q3Xha.net
>>478
相手を混乱させる

名将だわ

481 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:24:49.61 ID:ocmToHDg0.net
>>447
ベルギーと決勝Tで対戦して
4年前の雪辱果たしてベスト8進出っていうの見てみたくないか?

482 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:25:10.94 ID:w6gMAIgi0.net
>>478
過去問めっちゃやりまくって当日パターンががらりと変わった資格試験みたいなもんだな

483 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:25:12.56 ID:ck9373ft0.net
>>478
分析力甘すぎだろ、、
こまったときの3バック散々してきたのに

484 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:25:44.26 ID:qN/4q3Xha.net
極東で可変や位置的優位ガチガチの先進的サッカーやっているとは思わないわな

485 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:28:09.87 ID:w6gMAIgi0.net
スキッベはちゃんとギュンドアンがキーマンだと指摘してたんだな
昨日もギュンドアンがいなくなってから日本に流れ来たしさすがスキッベだ

486 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:34:47.26 ID:n8ayUCZfd.net
https://www.sanfrecce.co.jp/news/other/8054
仙田社長からの代表は実質サンフレッチェ宣言いただきました

487 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:37:20.27 ID:USFfbbSF0.net
ニュー速やヤフコメ見てると3421のシステム知らない人が多いな
それを知ってるか知らないかで昨日の試合の感想が違ってる気がする

488 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:38:10.01 ID:mYbA6xafH.net
>>469
実際件のYouTuberに対しては無視が一番効果的だと思うけど、厄介なのは戦術家気取りのイキリライターやイキリ解説者が同じようなムーブかますんだよな

489 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:39:27.14 ID:SyP6Mt9u0.net
一応軍人を収容してたとはいえ
似島のドイツ人俘虜チームにボコボコにされたんだっけ

490 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:39:37.27 ID:fNAHAQOx0.net
>>487
普段からJリーグ見ているやつは大体みんな知ってるのにな

491 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:41:11.84 ID:xYt8oPy6a.net
>>485
ミュラーと牛丼がかなり効いてたように見えた
次戦を考えて下げた判断が最悪な結果になってしまった

492 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:44:20.26 ID:AmuCfOBRp.net
あと少しで初優勝🏅

493 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:45:08.00 ID:ERVU6nhNd.net
ミュラーって10年ぐらい前から居るよな
いつまで活躍するんだろう

494 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:45:51.07 ID:ILz6BuOY0.net
youtuber連中は擁護したくはないけど、部外者が見ると批判したくなるのは一定理解できるけどな。
意味が良く分からない采配はあったし、昨日みたいな大胆な修正とかも無かっただろうし、このスレでも森島を左サイドに貼り付けてたのは叩きまくってただろ。

悪いと思うところは悪いと言っていい。でもその分、良い時はごちゃごちゃ言わずに賞賛する。それでいいじゃないか。所詮素人なんだし。

495 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:49:17.14 ID:lAO/Gu+/0.net
>>481
西野がさらに不機嫌になりそうw

496 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:49:50.26 ID:xYt8oPy6a.net
>>494
単純に日本が勝っても喜びもせずに言い訳してるのが嫌われてるんじゃない?
それに好き勝手言って叩いてたなら因果応報ってやつだろ

497 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:52:41.54 ID:aczkwveh0.net
>>494
そうだとしても本大会で勝ってるのに喜べないのはもう頭いかれてるから

498 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:54:18.05 ID:J0fLtDNnd.net
代表監督なんてW杯で勝つことだけが目的と言ってもいいんだから素人に意味が分かるかどうかで批判されるのは個人的には変だと思うけどな
半端ない方の大迫を選ばなかったって神戸サポが批判するのと同じ気がする
まあ人それぞれだしクラブのサポとしての見方ならそれでもいいのかもしれない
オレはポイチと浅野のサポだからどんな選択しても結果出せば支持するけど

499 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 15:55:40.35 ID:L3hQmQLh0.net
>>486
伝えたくてたまらんかったんだろうなw

500 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:02:48.09 ID:1afXAFy4a.net
まあ、ムカついたの腹立つのはわかるけど、
隠キャみたい、とか新たなレッテル貼りも、もうこれ以上は止めてみるのもよいかと。
奴らも十分恥はかいたやろw

ずっと影から応援してれるタイプの隠キャも、クラスにはいるもんだw

501 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:03:49.70 ID:UiZgAajja.net
>>494
本番の試合の前に手の内を明かす監督が見たいの?
無能愛好家ってこと?

502 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:09:48.18 ID:kvcXJ7oMa.net
>>489
・ヒールパスを初めて見た
・それどころか利き足のトゥーキックしか知らなかった

と、どこかで聞いた
戦術とかフィジカルとかいう以前のレベル

503 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:12:32.07 ID:kvcXJ7oMa.net
>>494
こういう居直り嫌いだわ
素人だかなんだかしらんが、こういうのが訴訟社会を招いて自分の首締めるって分からないのかな

504 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:15:33.80 ID:0fP2mBEw0.net
匿名のネットで俺の応援してる監督や選手を馬鹿にされた!許せない!

これ、最高に見苦しいしからな。中傷してる奴らより不快。成人してるなら女々しく報告すな。

505 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:16:37.52 ID:ds9zBXEK0.net
そろそろスキッベのコメント出たかな

506 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:20:51.98 ID:mYbA6xafH.net
>>504
お前のお気持ち表明の方がよっぽど女々しいな

507 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:33:01.88 ID:dFZ2MppDa.net
昔の映画で、メジャーリーグって映画思い出したw
石橋貴明がシリーズで出てたやつ。

弱小インディアンスの古参のファンが、いい加減弱すぎで愛想つかすんだけど、スタジアムには来てて、
途中から強くなって躍進するチームをしばらくは捻くれて、
ちゃんと応援できないシーンがあって、
どのスポーツでもどの国でもあるんだな、と思った記憶がある。

そいつも最後はチームの勝利に喜び爆発させてたわ

508 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:33:31.25 ID:AmuCfOBRp.net
タロワ

509 ::2022/11/24(木) 16:50:25.30 ID:EhSJRu710.net
レアル目当てで観に行ったクラブワールドカップで
広島が5-4-1で広州恒大に勝った試合を思い出したよ

前3人は浅野−ドウグラス−茶島の並びだったと思う

510 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:53:10.89 ID:p02vjVxT0.net
>>476
YouTube界隈だとミルアカ那須鈴木啓太くらいか
後はひたすらポイチ叩き

511 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 16:59:46.48 ID:qHkqIrump.net
西野さんはなんであんな不機嫌だったん?
嫉妬なん?

512 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:03:22.33 ID:cOIuYnQSM.net
ぷあたんも割と擁護派だったよーな。

513 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:06:52.86 ID:AmuCfOBRp.net
ここ、見るの馬鹿馬鹿しいから辞めよ。サヨナラ

514 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:07:58.45 ID:5lNQ6bEGd.net
>>487
3421が541や4141に可変するのはJサポなら誰もが知る所
サッカークラスタのド底辺位置する代表厨や海外厨にはわかるまい

515 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:18:03.94 ID:oBnqEsv8d.net
今回の勝利で、あの時クラブワールドカップで見たサンフレッチェの監督かってなってる海外の人もいるのかな
メディアを信じるならGKから繋いでいくサッカーはそれなりに衝撃をあたえたみたいだし

516 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:18:54.18 ID:w6gMAIgi0.net
日本代表見てたらブンデスリーガはやっぱり日本人には合ってるんだな
満田あたりはブンデスリーガなら活躍しそうだがあいつら資金力ないから移籍金払わずに取りそうで怖いわ

517 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:21:06.43 ID:fFzgtgKYa.net
しかし、あの辞めた年の崩壊具合はなんだったんだろ。

518 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:21:43.18 ID:yl+lLZOaa.net
今年は悔しい思いもあるけどいいサッカーライフだなぁ

519 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:29:17.39 ID:oISG7lgza.net
>>493
ラームもいつまでおんねんって思ったら転生した別人だった

520 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:29:51.29 ID:lAO/Gu+/0.net
>>516
満田なんて来季も活躍したら三笘みたいに最短で夏には海外って分かってるんだから、もし0円移籍されたら今期に契約結び直してない足立が悪いってなるわ。
スキッベがドイツに戻ったら、満田オファーするかもだろうし。

521 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:31:22.74 ID:4r3iDNih0.net
サンフレは欧州のようなサッカー戦術用語的な明確な言語化などしていないけど
3バック可変の源流であるサンフレクラブの内部では
当時から守備におけるリトリートのライン形成における4人5人のライン幅と
網掛けプレスの意識は理解していたから欧州戦術用語の5ラインなんたらなど
すでに攻守における基本の意識として持って戦術理解認識にあっただろうからね。

522 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:36:56.03 ID:UeVqTrnbM.net
>>511
いつもあんな感じ

523 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:41:52.11 ID:nR3LYR4oM.net
ただE-1でのお前らの悪口忘れてねえからな
あと澤山さん。日本代表に興味ないでーすとぬかしといてここにきて本垢での寂しさいっぱいのつぶやききもいよー

524 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:42:56.30 ID:nR3LYR4oM.net
>>512
せやね

525 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:47:54.28 ID:PojaEVzT0.net
>>520
新人選手で3年契約以下って記憶にないし大丈夫じゃないか?

526 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:51:10.67 ID:ck9373ft0.net
>>515

>GKから繋いでいくサッカーはそれなりに衝撃をあたえた
それは嘘だろw
プレミアでもリーガでもなんぼでもある

527 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:52:23.83 ID:oISG7lgza.net
>>526
極東のよくわからんチームが使いこなしてるってのが衝撃だったんじゃない?

528 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:52:36.81 ID:L3hQmQLh0.net
w杯のハイレベルな試合を見てても満田くらい終盤までボールを追っかけまわす選手はまだいないなw

529 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:54:27.98 ID:Qac24Eyia.net
>>517
補強の失敗だろ

530 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 17:56:42.83 ID:Wz+/1H7ZM.net
>>529
ポイチならユース組で補完出来るのかと思ってた。

531 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:01:01.30 ID:Hv5g8P9I0.net
某Youtuber、すごい再生稼いで偉そうに論評してるからどれほどの人なのかとおもったら、10部リーグでも中位が限界なのな・・・

1. J1 ←地方クラブ(広島)を率いて4年で3度リーグ優勝(森保監督)
2. J2
3. J3
4. JFL
5. 地域リーグ 1部 ← おこしやす京都
6. 地域リーグ 2部
7. 東京都リーグ 1部
8. 東京都リーグ 2部
9. 東京都リーグ 3部
10. 東京都リーグ 4部 ←ここの8グループのうちの1つの9チーム中 4位(レ○ザ監督)

532 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:05:42.68 ID:H+1MBCCxd.net
浅野の抜け出した時、ドイツDFの寄せが甘くなかったか
あんなトラップできると思わんかったんかな。それとも疲れかな

533 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:06:26.21 ID:VE8E5mqMM.net
森保のミシャ式のコスタリカみたいな5バックのカウンターチームとの相性はどんなものでしょうか?

534 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:11:01.95 ID:WHQLrHmld.net
レオザは実際サッカー詳しいし考え方とか話を聞いてても賢い人なんだなぁと思う

ただJ1J2の監督と比べると全く話は別、悪く言うと結局ただの素人
良く言うとめっちゃ詳しいサッカーファン

535 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:15:25.24 ID:Yh1hla+30.net
少なくとも可変式の3バックを初めてヨーロッパが見たのは間違いなく2015年のクラブW杯
直後のCLでシメオネのアトレティコだったかが導入したのはよく覚えている
それ以降バックラインの枚数がシステマティックに変わるクラブがヨーロッパでも見られるようになった

536 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:20:25.09 ID:XFMN0h5Ca.net
思った通りに選手が動くこと前提での戦術論なんて机上の空論にもほどがある。だから、「浅野ってこんなこともできたんだ」とか平気で言える。そんなのフットボリスタとか1年も定期購読すれば身に付く程度のコタツ知識。実際は選手は休むし怪我するし金もとるし文句も言うし女で騒動するしwだから、監督とかってコタツ評論家の5つくらい桁が上の世界でやってるのが普通。

537 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:25:22.15 ID:XFMN0h5Ca.net
二点目は①オフサイドだと思った。②シュロッターベックが追い付くと思った。③シュロッターベックのショルダーチャージでつぶれると思った④潰せなくてもゴールライン割ると思った⑤そこを万が一シュートまでもっていけてもノイアーがブロックできると思った。てなかんじで舐めプだったんだろうなあ

538 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:27:20.87 ID:ck9373ft0.net
>>535
ペップ時代のバイエルンは?

539 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:29:11.28 ID:2prUW/gT0.net
ミシャ式を洗練させた森保式3-6-1で歴史的勝利を挙げたことはサンフレの歴史を知る者として感慨深い。

そしてその歴史の中に森崎和幸の存在があったからこそ、と考えるとなんだか泣けてくる…

540 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:30:40.34 ID:XFMN0h5Ca.net
>>535
さすがに「サリーダ・ラボルピアーナ」はもっと前からあったよ。ペップとかがよく使ってたからバルサあたりから生まれたんだろうし、ミシャもしってたからカズの提案に乗ったんだろうし…

541 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:33:43.72 ID:ck9373ft0.net
可変式よりCB3人ともガンガン攻撃にかかわってくる部分では今でも驚きのあるサッカーだったわ>ミシャ式

542 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:37:37.77 ID:o7Y0Jxag0.net
>>537
まず最初にオフだと思ったのはそうだろうけど
シュロッターベックは浅野に前に入られながらも角度ないところに追い込んでるし
ノイアーも下手に出ずにコースを最小化出来てる

浅野はニア上狙ったわけじゃなかったみたいだが
パワーでねじ込むシュートがあそこに飛んだのは何度も打ったご褒美だな

543 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:38:32.76 ID:W191slrba.net
ボランチが1枚最終ラインに降りてくるのはペトロじゃなくてイリアンとカズの発案だから

544 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:45:05.27 ID:o7Y0Jxag0.net
W杯であの5トップは感慨あったけど
細かいこと言えばミシャ時代ともポイチ時代とも後ろの作りは違うんでない?

545 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:51:59.56 ID:4DpAykXGd.net
クラブのようにデザインされた3421ではないけどポイチは4年前から「対応力」を掲げて招集メンバーやシステムを試してた

546 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:54:49.93 ID:0IwqVygF0.net
浮かれてるな~次コスタリカ?スペインには採掘されたみたいだけどなんだか甲府戦が過るぜ

547 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:55:27.02 ID:CbS22e6La.net
>>531
おこしやす京都は書かなくていいだろw

548 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:58:06.58 ID:4kcweqQ50.net
ナスのスイス
ヴァレリーのカメルーン

という対決

549 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:58:49.15 ID:ykC2SgsY0.net
最初期青山呼んで「こーいうの狙ってます」を染み込ませたからの
昨日のジャイキリだよなw

550 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 18:59:19.50 ID:48jQBKk70.net
ブラジル大会3位のオランダも5-2-1-2だったし
両翼の距離は空くがその分中でも閉めることができるのは、国際大会においても利点だよね
これでセットプレーから得点が取れるチームであればより良い

551 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 19:00:01.24 ID:nFj1akE60.net
>>438
それ俺が >>236 で貼ったやつや
まあ俺もポイチ代表監督就任時にSNSで拾ってこの日の為に温存して無断転載したんだけどな

552 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 19:00:55.38 ID:zbDrQmTB0.net
>>543
2002年のU-21代表がトゥーロン国際大会で3位になった時の監督が@こと小野剛監督で
カズも主力で起用されてるんだけど、4バックながら中盤3枚のうち阿部勇樹がDFラインに下りて
流動的に3バックを形成する役割分担になってた(らしい)
http://future.s21.xrea.com/history/02toulon.html
小野氏と信頼関係の深かったカズがこれを記憶してて広島に導入したという経緯じゃないかな

553 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 19:01:31.12 ID:MW4i3kHQa.net
W杯の度に見かけるけど、

おー♪ばもす にーいーぽーん♪

なんだけど、動画で盛り上がってる系の多くが「ばもす」が抜けるから、謎

おー♪ にーいーーーいーぽーん♪

の時間ができてるなw
おい!おい!で埋める感じw
なんでバモスやねん、ってのはもう忘れてさられてる話w

554 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 19:01:48.43 ID:ykC2SgsY0.net
>>510
鈴木啓太とかいうサッカーファン親父すこ
馬鹿喜び→ハッ!っとしてキリッ!とやるの可愛いw

555 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 19:02:28.33 ID:w6gMAIgi0.net
冨安が流れ悪いからわざと倒れたという記事を読んで真っ先にハイネルを思い出してしまった

556 :U-名無しさん :2022/11/24(木) 19:03:33.13 ID:Ft2ggj+ld.net
>>555
冨安もハイ寝るタイムの使い手だったのか…w

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200