2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2581◇

1 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbd-k6rv [60.72.237.201]):2023/02/18(土) 23:52:02.98 ID:1UFa55s90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

IP用3行冒頭に書いてね、1行分は消えて表示されません。

前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2579◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1675442251/
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2580◇
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1676280179/

グランパス公式HP https://nagoya-grampus.jp
グランパスTwitter https://twitter.com/nge_official
グランパスFacebook https://www.facebook.com/nagoya.grampus.official
グランパスInstagram https://www.instagram.com/nagoyagrampus/
グランパス公式LINE https://page.line.me/nagoyagrampus
グランパス・YouTube公式チャンネル https://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスTikTok https://www.tiktok.com/@nagoya_grampus
グランパスWEB SHOP https://webshop.nagoya-grampus.jp
グランパス グッズ担当公式Twitter https://twitter.com/nge_goods
グランパス グッズ担当公式Instagram https://www.instagram.com/nge_goods/
グランパス元気ごはん食堂 https://www.facebook.com/grampus.genkigohan
グランパスくんTwitter https://twitter.com/grampuskun_No1
グランパスガールズインスタ部 https://www.instagram.com/grampus_girls/
インサイド・グランパス https://inside.nagoya-grampus.jp/inside/

>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
・立てられないのなら、940以降は書き込みをしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。
・日程関連は全てNG推奨です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

334 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-MwT6 [106.128.190.4]):2023/02/20(月) 19:24:43.74 ID:VTHDB5Aaa.net
まあ瑞穂ラストゲームのアレを見ると勝てただけマシかと・・・

335 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e15-GnUg [159.28.223.217]):2023/02/20(月) 19:27:38.70 ID:LmSzU2hO0.net
>>736
マタギを禁止されたナウド。
可哀想

336 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 19:33:46.82 .net
昇格組のホーム開幕戦はモチベーションが高すぎるからな
勝てただけで十分だ。

337 :U-名無しさん (アウアウクー MM5d-XJ7K [36.11.224.55]):2023/02/20(月) 19:42:51.43 ID:R6KzEkzvM.net
せめて自分の目でモニター確認して欲しかった

338 :U-名無しさん (ワッチョイW cddf-bf2s [118.243.241.108]):2023/02/20(月) 19:53:13.27 ID:kQN/5Xlf0.net
内容グロすぎて勝ち試合だったのにDAZNで見返す気にならんw

339 :U-名無しさん :2023/02/20(月) 20:01:43.51 ID:by65RPtR0.net
オフサイドラインが2Dから3Dになって最初の疑惑のオフサイド
さすがにジャッジリプレイでやってくれるんじゃないかな

340 :U-名無しさん :2023/02/20(月) 20:04:35.88 ID:NYcaXdHNa.net
>>325
裏があるから表があるんだが。
表以外は必要ないか…

その哀れな思考こそが必要ない

341 :U-名無しさん :2023/02/20(月) 20:10:51.61 ID:RBr05+ljd.net
2023 横縞
2022 神戸
2021 盟主
2020 けさい
2019 鳥栖
2018 脚大

開幕負けなしって弱いとことしかあたってないやん

342 :U-名無しさん (ワッチョイW de44-fBH1 [175.177.44.167]):2023/02/20(月) 20:15:27.22 ID:bwWNuQga0.net
ヤベスタハイライト短すぎワロタ

343 :U-名無しさん (ワッチョイW 852b-HE6/ [110.66.164.178]):2023/02/20(月) 20:15:48.30 ID:u61FVk5G0.net
>>340
武田が裏だと?失礼すぎるだろ?
武田に謝れや
知らんけど

344 :U-名無しさん (ワッチョイW 15bd-Zmxr [126.171.132.160]):2023/02/20(月) 20:20:55.62 ID:eYi6O+mX0.net
酒井とかナウド使うくらいなら喜田くんの方がだいぶマシなのでは?

345 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-CFJM [106.146.116.66]):2023/02/20(月) 20:32:01.16 ID:S1tmyu3Qa.net
そういや跨がなかったなw
跨ぎ禁止令って草生えるわ

346 :U-名無しさん (ワッチョイW ddbd-ViTZ [60.111.189.172]):2023/02/20(月) 20:37:27.81 ID:l85OFESj0.net
オフサイだが主審がレビュー確認しなかったって事は
ビデオアシスタントレフェリーが主審の判断は不要なほどハッキリしたオフって判断したって事だろ?とてもそんなもんに見えない。コレは腕オフサイドやっちゃった可能性あるで?

347 :U-名無しさん (ワッチョイW 69bb-6saT [202.75.124.253]):2023/02/20(月) 20:56:24.69 ID:999Oos8a0.net
ユンカーは東京のラーメン屋でラーメン食べてたけど、いつ食べに行ったんだ

348 :U-名無しさん (ワッチョイW 5958-o8e/ [122.133.61.212]):2023/02/20(月) 20:58:29.86 ID:xCXIl+z90.net
>>346
VARしてたの山本雄大だぞ? 察するわ

349 :U-名無しさん (ワッチョイW 25bb-3Kvi [14.11.17.160]):2023/02/20(月) 21:08:24.37 ID:XSwPQ+PQ0.net
>>346
際どさに関係なくてオフサイドはファクトだから主審が見る必要はないはず
ハンドと同じ扱い

350 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp9d-K6bF [126.35.104.200]):2023/02/20(月) 21:13:29.80 ID:OykMmXHTp.net
U20はもう練習開始してるのか。
ってことは甲田ももういないのね

351 :U-名無しさん (ワッチョイW de58-t6zn [111.169.18.59]):2023/02/20(月) 21:25:04.07 ID:ymQKx6Xd0.net
>>333
役不足の使い方から覚えろ

352 :U-名無しさん (ワッチョイ 25bb-BTrK [14.11.201.32]):2023/02/20(月) 21:30:27.90 ID:by65RPtR0.net
>>342
月曜配信になって各試合をじっくり掘り下げるのかと思ったらまさかのAllGoalsのみ
いうてもこの試合に関しては3分使って取り上げるのは無理だけどw

353 :U-名無しさん (ワッチョイW 76cd-KE+h [49.109.5.60]):2023/02/20(月) 21:30:53.32 ID:X0GlAXhD0.net
>>346
VARが介入できるのって明確な誤審があった場合じゃなかったのかね
あれがそうなのだろうか

354 :U-名無しさん (スッププ Sdca-Sogx [49.105.99.252]):2023/02/20(月) 21:33:17.78 ID:aWF0Ohksd.net
>>349
ファクトかどうかを判断するのに主審が確認するべき際どさだったのではないかという話かと
っていうか「ファクトだから」ってそもそも言葉の使い方おかしくねぇか

355 :U-名無しさん (ワッチョイW 2a30-eDdL [59.171.239.27]):2023/02/20(月) 21:35:12.59 ID:fZhIohqD0.net
>>346
気持ちはわかるがもっとVARについて勉強しとけ。
オフサイドの判定でオンフィールドレビューできる事象は限られる。

356 :U-名無しさん (ワッチョイW d12e-szpA [210.131.149.192]):2023/02/20(月) 21:36:34.02 ID:Fm6T9SGZ0.net
>>343
武田に対して失礼なのはコイツな>>325

357 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 21:38:13.11 .net
要はオフサイドは誰かの主観で判断する事象じゃないってことだろ
でもまあ一昨日のあれ
絶対にオンサイドだわ

358 :U-名無しさん (スッププ Sdca-Sogx [49.105.99.252]):2023/02/20(月) 21:41:19.20 ID:aWF0Ohksd.net
VAR反対とは言わないけどそもそもオフサイドってルールが出来た経緯から考えて数センチ単位の微妙な判定って本当に必要なのかねという議論はどこかでなされて欲しい
PA内でのハンドや悪質なファールの判定にはどんどん活用するべきだと思う

359 :U-名無しさん (スッププ Sdca-Sogx [49.105.99.252]):2023/02/20(月) 21:44:19.11 ID:aWF0Ohksd.net
客観で判断できるならその通りだけど、それなら皆が納得できるように映像公開するべきだし
客観での判断が難しいなら主審の判断を仰ぐべき事態

360 :U-名無しさん:2023/02/20(月) 21:47:59.15 .net
ワールドカップのオフサイド判定は
イラストみていなのが出てきてわかりやすかったのにな
あれを見せられた後では一昨日の判定は
モヤモヤモヤモヤが残るよな

361 :U-名無しさん (ワッチョイW 25bb-3Kvi [14.11.17.160]):2023/02/20(月) 22:03:20.77 ID:XSwPQ+PQ0.net
>>354
VARの議論では客観的事実の意味でファクトという言葉を使っていると思っていました
オフサイドのラインを越えているかそうでないかは客観的事実なので、際どいものでも主審が見ずにオンリーレビューで良いはず
オフサイドでも関与したかしていないかはOFRになることもありますね

362 :U-名無しさん (スップ Sdaa-xYXy [1.72.6.170]):2023/02/20(月) 22:09:05.53 ID:OJ74H3EMd.net
線を引くのは人間だからね。
蹴った瞬間こそ曖昧で、その一瞬こそ最も重要なオンかオフかの分かれ道。

出てるか出てないか より、蹴ったボールが足から離れたか離れてないか。
そこを人間の判断に委ねてるのだから、誤審はなくならない。
が、今回のユンカーに関しては、蹴る前も蹴った後もほぼ動いてなく、オフサイドラインがズレる余地がない。なので機械がオフサイドというんだから、疑う余地無し。

363 :U-名無しさん (ワッチョイW f1c9-Izil [114.69.5.157]):2023/02/20(月) 22:09:27.62 ID:Q6PuQN7z0.net
自分たちは守備力があるっていう悪い意味で自信ついちゃったのが良くない

364 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-7BbO [126.166.18.233]):2023/02/20(月) 22:16:54.69 ID:PnK/vE8Sp.net
山本雄大ってうちに限らず何でいつもこういうジャッジすんの?
悪目立ちしたいだけにしか見えんわ

365 :U-名無しさん (ワッチョイ 25bb-BTrK [14.11.201.32]):2023/02/20(月) 22:42:27.92 ID:by65RPtR0.net
明確な誤審や見逃されたラフプレーに対してはもちろん賛成だけど
数センチのオフサイドを取り締まってゴール減らすのって本当に正しい使い道なんかと

366 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-PXcH [106.146.45.99]):2023/02/20(月) 22:45:37.48 ID:lJY/0SxTa.net
>>362
最後の一行までは普通の話
最後は何?機械がオフサイドという?
そう言うからにはその機械の構造分かり切って言ってんだよな
教えてくれよ
どんな素晴らしい機械かコンピューターでどう判断した結果なんだよ?
皆を黙らせる分かり易い映像くらい何故出せなかったの?

言っとくが線を引くのは人間やぞ
体のどの位置かを決めるのも人間やぞ
仮に肩から線を下ろすその肩の位置も人間が決めるんやぞ
であの遠目の糞映像でVAR山本雄大が間違いなくユンカーの肩か足のつま先から線引いてんのが分かるのか?
でその繊細な線の太さは?
遠目の糞映像で太い線引いて引いた線の前後だけをコンピューターに判断させるんじゃないのか?
そんなの匙加減一つだろう
判定を覆すということは客観的に判断できる明瞭な証拠が必要だろ
疑わしきは罰せずなんだよ
できないならでしゃばるなという事だよ

367 :U-名無しさん (ワッチョイW a683-MwT6 [153.246.254.31]):2023/02/20(月) 22:52:47.98 ID:DaWbJQAN0.net
>>365
VARとか機械判定の難しいところだね
正確な判定をすると競技と本質が離れてしまう
けどルールは具体的かつ絶対的じゃなきゃいけないから止められない

368 :U-名無しさん (ワッチョイW 25d0-7BbO [14.132.27.24]):2023/02/20(月) 22:57:38.53 ID:rKR/NQLg0.net
>>365
数センチのオフサイドでも別に良いんだけど、ぐうの音も言えないような映像で見せて欲しいわ
何を見て判断したのか共有してして欲しいってこと

369 :U-名無しさん (ワッチョイ 25d0-h5Z3 [14.132.51.29]):2023/02/20(月) 23:00:43.53 ID:iShqCInP0.net
3D化でオフサイド判定に使うカメラが2台から5台に増えてるのにあのカメラ位置の映像で線を引く意味がわからない
あれ絶対端っこのカメラの映像使ってるだろ

370 :U-名無しさん (ワッチョイW 5958-6o6r [122.132.34.135]):2023/02/20(月) 23:12:54.51 ID:Di6oVXUz0.net
VARには正直もう飽きてきてる自分がいる
ゴール決まっても思いっきり喜べないし
そこからだいぶ時間かかってからゴールって言われてもさー

371 :U-名無しさん (ワントンキン MM3a-SyUn [153.159.166.214]):2023/02/20(月) 23:13:10.39 ID:sxJtxmFwM.net
>>353
ゴールシーンだからチェックは入る

372 :U-名無しさん (ワッチョイ 25bb-BTrK [14.11.201.32]):2023/02/20(月) 23:36:07.39 ID:by65RPtR0.net
https://www.jfa.jp/rule/var.html によると最初にこう書いてあるのに、
今回に限らず過剰に介入することが増えてるように思う

VARは、最良の判定を見つけようとするものではなく、
「はっきりとした明白な間違い」をなくすためのシステムです

VARを担当する審判員が自身に問うことは、「その判定が正しかったのか?」ではなく、
「その判定ははっきりとした明白な間違いであったのか?」です。

すなわち、ほとんど全ての人が「その判定は明らかに間違っている」と思う以外は、
VARがその事象に介入することはしません。

373 :U-名無しさん (ワッチョイW 5958-o8e/ [122.133.61.212]):2023/02/20(月) 23:45:52.14 ID:xCXIl+z90.net
山本雄大が関わる時点で毎回悪い予感しかしないわ正直

374 :U-名無しさん (ワッチョイW d6cd-ViTZ [1.73.141.110]):2023/02/20(月) 23:48:55.85 ID:DXqM3TsQ0.net
ユンカーの爪先が1ミリでも出ている確かな画像があればグラサポ全員納得すると思うんだ
W杯の三笘みたいなやつ
でも結局今回はワンカメラのポンコツ画像を使ったアナログVARの曖昧主観ジャッジだろ?こんなん気分次第やんけ

375 :U-名無しさん (ワッチョイW aa58-fBH1 [27.127.58.131]):2023/02/21(火) 00:21:23.81 ID:1SXPgaRn0.net
>>310
山本雄大ホントやめてほしい

376 :U-名無しさん (スップ Sdaa-xYXy [1.72.6.170]):2023/02/21(火) 00:32:03.50 ID:YX8oBkRgd.net
>>366
極論、審判がオフサイドと言ったのなら、オフサイド。
だから、文句は言いたいが、「だよね、ひどいよね」って言うしかない。
正式に改善の報告書でも作って、クラブ、サッカー協会に抗議するとか?

VTRの見せ方はJはかなり遅れているのは確か。去年なんかほんとひどかった。今年はどうかな、と思ってるが、今年も駄目っぽいね。
ダゾーン見てるなら分かるかもだが、リーガ見てるとほんと素晴らしいと思う。ファールとか、疑念のプレーのあとすぐにワイプでスローを見せてくれる。すぐ解決するのでストレスが無い。
そりゃ判定には文句あるが、それはそれで受け入れるしかない。
対して、Jはまったくない。リプレイはシュートシーンのみ。それもやらないこともある。いざこざが起きたときも、何が起こってるか分からない場合が多い。
ストレスばっかり。
めちゃくちゃ遅れてるわJリーグは。
そこは同感だし改善してほしい。もうずっと前からだし、半分諦めてるが。

377 :U-名無しさん (ワッチョイW d6cd-ViTZ [1.73.141.25]):2023/02/21(火) 01:11:52.11 ID:AIYrCL/F0.net
まぁ昇格クラブの開幕戦ホームゲーム
ワンサイドになってゲームを壊さないため多少のオフサイド忖度が入ってもおかしくないわな
グラがそのまま勝って1番ほっとしているのはジャッジしたビデオアシスタントレフェリーかもしれんね

378 :U-名無しさん (オッペケ Sr9d-+4rs [126.158.141.143]):2023/02/21(火) 03:04:59.71 ID:9XQzT5eWr.net
VARがあっても納得できん判定はどこのクラブも年に何回かあるからな

それが勝ち試合だったならまあラッキーだったと思おうぜ

379 :U-名無しさん (スップ Sdaa-Sogx [1.75.155.226]):2023/02/21(火) 03:30:28.64 ID:/1H/qX6gd.net
>>361
今回我々が見せられた映像見る限り腕の位置をオフサイドと判定してないかという疑念を拭いきれない
オフサイドであるかどうかはデジタルな判断ではなくてあくまでVARジャッジの主観なんだから「オフサイドはファクト」と言うのであればオフサイドが明確に視認できる証拠を提示しないといけない
「オフサイドはファクト」なのは確かだけど、オフサイドであるかどうかの判断をどうつけているのか不明瞭な時点で「オフサイドはファクトだから」と決めつけるのはおかしくないかという話

380 :U-名無しさん (スップ Sdaa-Sogx [1.75.155.226]):2023/02/21(火) 03:31:02.01 ID:/1H/qX6gd.net
そもそも今回みたいに主審線審相手方どこからも疑念が生じてないのにVARが介入してくるのってエンタメとしての価値を損ねてると思うんだよな
アメフトみたいにチャレンジ制にすれば良いのに

381 :U-名無しさん (ワッチョイ 05ff-/+FQ [180.60.27.128]):2023/02/21(火) 03:41:46.52 ID:gW4maoK/0.net
判定にダラダラ時間かけるのが一番駄目だわ
長くても30秒くらいでジャッジしろや
選手とサポがひととおり歓喜した後に「オフサイドでーす」とか興が削がれるにも程がある

382 :U-名無しさん (スップ Sdaa-xYXy [1.72.6.116]):2023/02/21(火) 04:12:13.87 ID:jct981W8d.net
実況の野村さんも、
手倉森が「手が出てるのかな?」っていったあと、
「一応 肩で線を引くことになってるんですけどねぇ…」
と、手なのか?肩なのか?判断つかないまんま、結論、不運ですね、で終わっちゃうもんな。

欧州でも最初は文句ばっかだった記憶。それがだんだん改善され観やすくなり、ストレスも軽減された感じ。
約2年くらいか、遅れてるねJリーグは。
まあだんだんと改善されていくんだろうが、
だからブーブー言い続けるしかないよな。メディアももっと厳しく見て、批判していかないと。

383 :U-名無しさん (ワッチョイ cdbc-/+FQ [118.241.16.200]):2023/02/21(火) 07:09:02.48 ID:Lke0jDZ20.net
ジャッジリプレイで扱われてるね

384 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e30-vCnQ [119.172.28.83]):2023/02/21(火) 07:13:56.23 ID:8rCXxMkM0.net
ユンカー2点目のオフは明確な画像を出すべきだよね。
海外なんか問題のシーンはVTRで何回もチェック出るのに日本だけはそう言うのないよな。こんなん逆に不正しまくれる話になっちゃうんだから協会はしっかり対応していかなきゃいけないと思う。

385 :U-名無しさん (ワッチョイ cdbc-/+FQ [118.241.16.200]):2023/02/21(火) 07:19:07.95 ID:Lke0jDZ20.net
結果的に勝てたから良かったけどモヤモヤは残るよね
ユンカーの得点減って得失点差にも影響出てくる

386 :U-名無しさん (ワッチョイ 25bb-BTrK [14.11.201.32]):2023/02/21(火) 07:28:03.80 ID:krz1xV1q0.net
ゲストの2人がFWってのもあるかもだけどモヤモヤしたまま終わったな
結局「明白な間違い」ではなくVARが介入する案件じゃなかったようだ

387 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-PXcH [106.146.47.200]):2023/02/21(火) 07:31:02.99 ID:DsDIeG91a.net
>>376
いやそのおかしな判定に納得できないと言っている
それをここで言うのは自由だろ

今回主審はゴールを認めたがVARがインカムでオフサイドを伝えた
本来>>372にある通りの運用をJFAは公言している
はっきりとした明白な間違いと言えないレベルで主張してきたのが今回のVAR
VARの傲慢さとも取れる
匙加減一つでオフサイドと断を下せるVARだという事を認識して慎重に運用してくれという話
君が言う『機械がオフサイドと言うんだから疑う余地なし』なんて話は全く違う
所詮オフサイドラインは人がこの肩辺りかなと垂線落として引いてんだから
しかもDAZN見返せば分かるが糞画像だとユンカーの肩でもなく手の先あたりから落としてラインを引いているようにしか見えない
つま先からも離れてる
画面止めて定規で垂線下ろしてみな
こんな曖昧なのに勝手にオフサイドにするんじゃねーよ山本雄大
これをオフサイドと判定変えさせるなら誰もが納得できる明確な証拠を見せてくれという話

DAZNどころかSPOTVでプレミアもWOWOWでCLも普通に観てるよ
Jのリプレイは昔から不満だよ、臭いものに蓋する姿勢と観てる側を納得させるのがサービスの一つだと全く思っていないからな
そんな事では文化は育たんのにな

君の性格を表す言葉
・機械が言うんだから疑いの余地なし
・文句は言いたいが「だよね、ひどいよね」って言うしかない
・受け入れるしかない
・半分諦めてるが

388 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-eDdL [106.146.2.67]):2023/02/21(火) 07:40:13.23 ID:WmaFMMYBa.net
怒りはわかるが落ち着け

389 :U-名無しさん (ワッチョイW 76cd-KE+h [49.109.6.105]):2023/02/21(火) 08:01:26.35 ID:g93m8QfD0.net
その1点でチーム成績大きく変わって下手すりゃ降格もあり得るんだし
しかもサッカーは毎試合金動いてるんだからしっかりして欲しいもんたわ

390 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-PXcH [106.146.47.200]):2023/02/21(火) 08:03:27.12 ID:DsDIeG91a.net
>>388
大丈夫落ち着いている
得失1点が優勝と降格をまた得点王も変えてしまうことがあるからな
しかもあれが2点目ならユンカーはもっと気持ちよくこのゲームを終えられただろ
ゲーム展開のストレスももっと緩和された
名古屋の順位も一個上
誰も疑問に思っていない得点を明確な証拠なくVAR一人の傲慢で取り消されたのがあのゴール
今シーズンこんな運用で納得いくのかという話

山本雄大がゴメンなさい間違えてユンカーが伸ばした手からオフサイドライン引いちゃいましたと謝罪したら百歩譲ってふざけんなVARは肝に銘じろと思えるくらい

391 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-K4ht [106.146.16.127]):2023/02/21(火) 08:03:42.19 ID:uIE1It86a.net
何かVARのジャッジって審判間の力関係とかで決まってる感じが拭えない。国際審判のこの人が言うんだからこうでしょみたいな。

392 :U-名無しさん (ワッチョイW 0a8d-SyUn [131.213.196.126]):2023/02/21(火) 08:05:57.72 ID:2Cb3g3h30.net
自分よりカッカしてる奴がいると冷静になれるw

393 :U-名無しさん (ワッチョイW 25bb-XsNi [14.11.68.193]):2023/02/21(火) 08:12:00.54 ID:WoVn/VHm0.net
ジャッジリプレイ見たけどユンカーの右足が消えちゃってるのはともかく横縞の右足がラインよりはみ出て見えるんだが…

394 :U-名無しさん (ワッチョイW dd58-MmdY [60.237.240.235]):2023/02/21(火) 08:15:05.92 ID:EJXnUv320.net
>>391
今までの試合観ててもそれは少なからずある印象

しかしVAR導入前は「誤審で不利を受けたチームランキング」で1位になっててVARで良くなると思ったけど相変わらずストレス溜まる場面多いよねうちは

395 :U-名無しさん (スップ Sdaa-uqLh [1.72.7.51 [上級国民]]):2023/02/21(火) 08:27:02.42 ID:t6TJJMPEd.net
西が動画でUMA呼んだ回で
鹿島は審判を囲むチーム、意識してやってる的なこと言ってたけど
いつも大して文句言う訳でも無く、チームも声を大にしなければそりゃ舐められるわ

396 :あ (ササクッテロラ Sp9d-8LfK [126.158.82.149]):2023/02/21(火) 08:29:31.58 ID:KasQ1FsGp.net
FC東京戦の煽りポスターは話題になってないね。他のチームも以前やってたような。

397 :U-名無しさん (ワッチョイW 2961-noDv [138.64.66.233]):2023/02/21(火) 09:46:27.95 ID:oCwrcWbS0.net
ジャッジリプレイ見たけど線を引く場所を間違えたVAR山本唯大のパーソナルエラーということで良さそうね
審判で損をしてばかりな気がするけれどそういう印象だけが強く残るのか、実際に損ばかりさせられてるのかはわからんな

398 :U-名無しさん (テテンテンテン MM7e-CJgp [133.106.50.24]):2023/02/21(火) 09:46:31.92 ID:0g47BsM8M.net
あの赤いラインの位置にユンカーのつま先があるなら
ユンカーの足40センチくらいないとおかしい

399 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-K4ht [106.146.83.130]):2023/02/21(火) 09:57:00.94 ID:PNWXmiXxa.net
イエモッツが偉そうに話してるが、3Dの説明が主題でユンカーのプレーがオフサイドかどうかは明言避けてるよね


ユンカーの足40センチ
横縞は線より前にオレンジのスパイクあり

意味わからん

こんな線引くなら3D入れても意味ないとしか思えん

400 :U-名無しさん (スッップ Sdca-YULS [49.98.219.231]):2023/02/21(火) 10:04:52.22 ID:bG3+Pjm+d.net
ユンカーのオフサイド、三ツ沢スタジアムそのものに問題があるらしい。

401 :U-名無しさん (スッップ Sdca-YULS [49.98.219.231]):2023/02/21(火) 10:05:59.80 ID:bG3+Pjm+d.net
本来ならオフサイド用のカメラを5台設置しなきゃいけなかったけど、三ツ沢でそれが出来なかったみたい。

402 :U-名無しさん (スップ Sdca-cnVd [49.97.94.96]):2023/02/21(火) 10:14:58.24 ID:zskAcPK6d.net
こないだプレミアリーグの審判団がVARの誤審を認めてお詫びしてたけどJリーグはそういうのやらんの?

403 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-/w2A [106.146.17.216]):2023/02/21(火) 10:26:21.13 ID:s8utC/zLa.net
また山本かよええ加減にせえよ
湘南浦和戦もそうだが大誤審された側が勝ったから良いって話じゃあないんだ

404 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-PXcH [106.146.47.200]):2023/02/21(火) 10:29:12.39 ID:DsDIeG91a.net
>>401
ソースある?それが本当なら話にならん

405 :U-名無しさん (スッップ Sdca-YULS [49.98.219.231]):2023/02/21(火) 10:29:28.43 ID:bG3+Pjm+d.net
>>403
山本もだが、映像見ずに決めた池内も大概だな。

406 :U-名無しさん (スプッッ Sdca-dIgL [49.98.12.56]):2023/02/21(火) 10:35:14.70 ID:+Vfq0lVOd.net
大体山本の大誤審が引き金でVAR導入されたのに
それ使っても誤審するとかなんなん?

407 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-PXcH [106.146.47.200]):2023/02/21(火) 10:45:34.13 ID:DsDIeG91a.net
>>402
アーセナルとブレントフォードのやつなら観てたけど首位アーセナルが勝ち点2を失った誤審
あのVAR担当はあの後マッチオフィシャル団体退職したぞ

408 :U-名無しさん (ワッチョイW 76cd-KE+h [49.109.6.105]):2023/02/21(火) 10:52:44.96 ID:g93m8QfD0.net
オレWINNERで2ー0でグラの勝ちに賭けてたんだよ
スゲー腹立つわ

409 :U-名無しさん (ワッチョイ cdbc-/+FQ [118.241.16.200]):2023/02/21(火) 10:55:53.53 ID:Lke0jDZ20.net
寿人もテセも言葉選んでるけど本音は「レフェリーふざけんなよ」って感じだろうね

410 :U-名無しさん (ワッチョイW d6cd-EsW9 [1.73.150.157]):2023/02/21(火) 11:01:13.57 ID:nbgAILuS0.net
マジで山本関わると碌なことにならんな

411 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM6e-KitV [61.205.96.97]):2023/02/21(火) 11:07:10.23 ID:/xQY8ZnfM.net
>>407
じゃあ山本も今すぐ退職しなきゃな

412 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-eDdL [106.146.2.67]):2023/02/21(火) 11:10:52.73 ID:WmaFMMYBa.net
>>405
VARの運用的に普通は見ない

413 :U-名無しさん (ワッチョイW 262c-mfId [217.178.90.228]):2023/02/21(火) 11:11:54.36 ID:RiuFW8lS0.net
昨シーズンは誤審にかなりやられたもんで今年は頼むぞと思ってたら開幕戦からこれですか
山本さん引退してください

414 :U-名無しさん (スップ Sdaa-uqLh [1.72.7.51 [上級国民]]):2023/02/21(火) 11:27:42.05 ID:t6TJJMPEd.net
山本さんは若くて優秀な人かもしれないが、サッカーの審判に向いてないだけ、他の仕事で頑張ろう

415 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-2nZL [126.157.145.151]):2023/02/21(火) 11:38:28.62 ID:HEJirTSTp.net
やっぱ誤審か

416 :U-名無しさん (ワッチョイW 2a30-XJ7K [125.12.220.12]):2023/02/21(火) 11:57:51.25 ID:eMm7RBtr0.net
審判団が誤審声明出さない限りスルーだよ
プレミアの場合発表後審判退職だからね

417 :U-名無しさん (ワッチョイ 4a70-/+FQ [115.85.139.13]):2023/02/21(火) 12:01:08.25 ID:tH7J6FnO0.net
1試合数万ぽっちの報酬でサポーターから恨まれてはやってられないだろ
辞めた方が山本のためになる

418 :U-名無しさん (ワイーワ2W FF52-XsNi [103.5.140.189]):2023/02/21(火) 12:09:20.17 ID:i+FgFmokF.net
2点目こそユンカーの良さが凝縮されたゴールだったのに取り消しは無いよな
1点目は相手キーパーが勝手に前に出てボール触れず転んでるんだから下手くそすぎただけ

419 :U-名無しさん:2023/02/21(火) 12:58:25.08 .net
ユンカーのワンタッチ目良かったよなあ

420 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-6o6r [106.133.212.183]):2023/02/21(火) 13:01:53.14 ID:lr9KEI7Ca.net
>>327
同意

421 :U-名無しさん (ワッチョイW 89bb-Sim7 [106.73.17.33]):2023/02/21(火) 13:12:40.72 ID:h7EnUNX10.net
山本は名古屋に恨みかなにかあるの?

422 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-EBhs [106.180.4.223]):2023/02/21(火) 13:20:39.55 ID:x5UfdSvKa.net
今シーズンのスタメン発表の動画ってまだ発表されてないよな?

423 :U-名無しさん (ワッチョイW a683-PXcH [153.246.213.149]):2023/02/21(火) 13:22:57.97 ID:6XaRYcod0.net
>>418
2点目は確かにユンカーらしい美しいゴールだけど1点目もストライカーのゴールやで
キーパーのミスこそあったとはいえディフェンスとの駆け引きは最初外に逃げると見せかけ敵に体重を外にかけさせボールの軌道見て足だけ内に出してボールにミートさせるというストライカーのゴールや
ゴール裏からの映像みなおせは

424 :U-名無しさん (ワッチョイW a683-PXcH [153.246.213.149]):2023/02/21(火) 13:23:38.49 ID:6XaRYcod0.net
ゴール裏からの映像見直せばユンカーが何してるか分かるよ

425 :U-名無しさん (アウアウウー Sa81-6saT [106.146.87.87]):2023/02/21(火) 13:24:54.39 ID:XOX0cUoQa.net
>>421
山本パルプンテは相手構わず発動するよ

426 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp9d-zNm7 [126.254.118.117]):2023/02/21(火) 14:38:35.60 ID:1YcutMBPp.net
京都戦のチケダダあまりだけど
値下げしないん?
ダイナミックプランジングって都合よく値段上げるためだけの
口実と化しとるな

427 :U-名無しさん (スップ Sdca-cnVd [49.97.94.96]):2023/02/21(火) 14:47:50.82 ID:zskAcPK6d.net
>>419
並の選手だとトラップ大きくなってGKに触られたり角度付き過ぎてシュートチャンス逃したりするような場面だったけど、DFもGKも届かずシュートコースも確保した絶妙の位置に転がしたよな。
上手過ぎて鳥肌立ったわ。
あれぞまさにセクシートラップ。

428 :U-名無しさん (ワッチョイ cdbc-/+FQ [118.241.16.200]):2023/02/21(火) 14:49:33.72 ID:Lke0jDZ20.net
誰か丸山の絶妙なフィードも褒めてやってほしい
利き足じゃない右であれが出来るのは流石だと思う

429 :U-名無しさん (ワッチョイW d6cd-ViTZ [1.73.140.100]):2023/02/21(火) 14:53:56.03 ID:7S5iLLUp0.net
勝ち負けでは無く
あの完璧なゴールが無かった事になってるってのが悔しいわな
美意識の問題だよ

430 :U-名無しさん (スプッッ Sdaa-hpCc [1.75.253.125]):2023/02/21(火) 15:41:04.11 ID:s4ON6MNed.net
この1点が昨年の30点を超えるかどうかの大きな1点なんだよね 俺たちにとってはたかが1点にはならんのだ

431 :U-名無しさん (ワッチョイW 05ff-XcJW [180.60.143.3]):2023/02/21(火) 15:45:03.63 ID:Z+qLFsOR0.net
VARって明白な間違いを正すシステムなのに、
間違いが明白になってないことが問題なんでしょ

明白になっていればユンカーのゴール取り消しでも問題ない訳で

432 :U-名無しさん (ワッチョイW 76cd-b+ec [49.109.7.120]):2023/02/21(火) 15:56:05.38 ID:H8IRJmLA0.net
FWを補強して

433 :U-名無しさん (ワッチョイW 29e7-uFI/ [138.64.136.3]):2023/02/21(火) 16:10:10.58 ID:mrLeTZTm0.net
VARはダメ審判を更に駄目にする保証付き装置になってる

434 :U-名無しさん (スフッ Sdca-JTRA [49.104.51.252]):2023/02/21(火) 17:08:32.16 ID:UL0AKm0Gd.net
VAR導入したら誤審の無い素晴らしい世界になるんじゃなかったんかw

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200