2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●○○京都サンガ1232 ○○○○○○○○○○○○○○○

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b7d-JEWR):2023/03/15(水) 23:12:15.79 ID:aOvtwYfk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示
 +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ )    このまま連勝積み上げるぞ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  )
 ( 0゙     ∪         ∪     +
 と_______)_____)
【前スレ】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1677922454/
【実況スレ】 http://rio2016.5ch.net/livefoot 内のサンガスレで
【公式サイト】 http://www.sanga-fc.jp
【公式Twitter】 https://twitter.com/sangafc
【コトノちゃんTwitter】 https://twitter.com/kotonochan12
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/KyotoSangaofficial
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/user/kyotosangachannel
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/kyotosanga_official
【まとめwiki】 http://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com
関連は>>2-4ぐらい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

454 :U-名無しさん (ワッチョイW e1bb-tcQl):2023/03/18(土) 21:35:07.74 ID:uyx8N/qN0.net
>>450
去年のルヴァン柏戦見てたら怖くてリーグ戦では無理

455 :U-名無しさん (ワッチョイ 13ff-7LVk):2023/03/18(土) 21:35:24.81 ID:xSyFZANv0.net
イギリスではPremier Sportsが明治安田生命J1リーグを放映してるみたいだから
マックスパワー今日の試合を見ていた可能性もありそうだね

456 :U-名無しさん (アウアウウー Sa95-dKPO):2023/03/18(土) 21:37:12.59 ID:RlFlwbFaa.net
>>451
まぁうちも失点の場面は褒められたもんやないw

457 :U-名無しさん (スププ Sd33-NoWt):2023/03/18(土) 21:48:10.03 ID:PCDYO1jad.net
>>443
川﨑の後釜か!?
木下って一匹狼的で気難しい人かなと思ってたけどちゃうんかな

458 :U-名無しさん (スププ Sd33-tcQl):2023/03/18(土) 21:55:40.13 ID:pryMq5Yod.net
>>454
三竿のキックは武器になりそうぐらいかな

次のルヴァンは主力も使えるけどどうするんやろな
平戸とか一美の怪我組の出場に期待したい

459 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b7d-nJ6i):2023/03/18(土) 21:59:46.08 ID:9/tWULoQ0.net
>>456
4得点の影に隠れてるけど守備も相変わらずやったからなw

460 :U-名無しさん (ブーイモ MMd5-/KMd):2023/03/18(土) 22:21:10.54 ID:B2jn+phcM.net
>>453
コンディションは悪くなさそうやったけどゴール前でよう分からんパックパスしようとして、しかも失敗してたし、
松田天馬スタメンはもうしばらく要らんかなと思った
ゴールの匂いのしなさがやばい

461 :U-名無しさん (ブーイモ MMd5-/KMd):2023/03/18(土) 22:22:45.01 ID:B2jn+phcM.net
>>459
守備をまともに考えたかったら守備のバランスやマーク崩してまで佐藤を前に出さんやろ
あんな戦略取って守備が不甲斐ないって責められる若原麻田が可哀想やで

462 :U-名無しさん (ワッチョイ 93d1-7LVk):2023/03/18(土) 22:27:29.14 ID:eMB9dFvQ0.net
あの失点は若原だけじゃなく井上も麻田ももっさりし過ぎ

463 :U-名無しさん (ワッチョイW 9be0-K3sE):2023/03/18(土) 22:28:52.96 ID:LJyZ8y5z0.net
佐藤がチーム戦術で前に出ることと、麻田が綺麗に小川に前に入られたり若原の連携ミスとなんの関係があんねん

464 :U-名無しさん (アウアウウー Sa95-K3sE):2023/03/18(土) 22:29:55.21 ID:U8ZEK7k+a.net
佐藤のカバーを武田がやってるんだー、とか言ってる人おるけどアウトサイドのケアをインサイドがやるの当たり前やん
白井のケアは福岡がやっとるよ
それ込みで佐藤は明らかに効いてる

465 :U-名無しさん (ワッチョイW 93ba-ykVw):2023/03/18(土) 22:32:56.12 ID:amsl4/oE0.net
佐藤前半は無双状態だったけど後半は佐藤らしいミスのオンパレードだったけどな
横浜FCだし助かった所もある

466 :U-名無しさん (アウアウウー Sa95-ykVw):2023/03/18(土) 22:35:18.17 ID:18h8zn5Ca.net
佐藤は徐々に良くなってきてるな
球際の強さと推進力はチームを助けてるわ

467 :U-名無しさん (ワッチョイW e1bb-puZl):2023/03/18(土) 22:36:34.74 ID:HXCVuhxc0.net
推進の意味がわからんけど
推進力ってのは普通ドリブルでボールを前に運ぶビルドアップのことじゃないの?

468 :U-名無しさん (アウアウウー Sa95-K3sE):2023/03/18(土) 22:38:31.12 ID:U8ZEK7k+a.net
まえにすごいはしる

469 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b91-53PA):2023/03/18(土) 22:44:16.05 ID:dZpeHUCM0.net
佐藤はアグレッシブなところはいい。
細かいミスとか、あっさり代わられたりするところは怖い。
執拗な叩きはキモい。

470 :U-名無しさん (ワッチョイW 697d-2lPJ):2023/03/18(土) 22:46:11.10 ID:WAFtAD0s0.net
佐藤はゴールキックで狙われてるよな
そこだけが不安

471 :U-名無しさん (ワッチョイW e1bb-puZl):2023/03/18(土) 22:55:14.11 ID:HXCVuhxc0.net
狙われたところで所詮サイドだし佐藤も佐藤で以外とヘディング競れるし体はちゃんとぶつけるから脅威にもなってない
むしろ麻田の方がヘッド後ろに飛ばして危険なシーン作ってたしな

472 :U-名無しさん (ワッチョイW 13ff-iIIR):2023/03/18(土) 22:56:04.86 ID:irmmtmf40.net
佐藤コンディション良いんだろな。

473 :U-名無しさん (ワッチョイW e1bb-tcQl):2023/03/18(土) 22:59:01.38 ID:uyx8N/qN0.net
雨の日があってるのか?

474 :U-名無しさん (ブーイモ MM8b-dBVH):2023/03/18(土) 23:01:04.99 ID:3w5i4rm3M.net
佐藤は位置取りが妙に高くて守備に絡めない時間多かったね
武田が偽サイドバックみたいなことやって佐藤がゴール前につめることもあった
動き方が変則的過ぎて佐藤の活躍の陰で、他のメンバーの負担がでかいのは確かだわ

475 :U-名無しさん (ワッチョイW e1bb-puZl):2023/03/18(土) 23:03:19.04 ID:HXCVuhxc0.net
>>474
意味不明
佐藤が引きこもってたら武田が代わりに前プレスせなあかんねんから負担なんか変わらんわ

476 :U-名無しさん (ワッチョイW e1bb-tcQl):2023/03/18(土) 23:03:49.20 ID:uyx8N/qN0.net
このブーイモさん佐藤大好きやん!!

477 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b7d-2lPJ):2023/03/18(土) 23:06:46.46 ID:UosUNBwf0.net
>>462
あれはクロス上げられたのが悪い。
小川の動きはtheストライカーやった。CBで防ぐのは難しい。

478 :U-名無しさん (ブーイモ MM8b-dBVH):2023/03/18(土) 23:07:40.89 ID:3w5i4rm3M.net
>>475
引きこもれなんていってないのに、オレがそんなこと言ってると思うなら、意味不明になると思うわ
動きが変則的過ぎて他のメンバーの負担がでかいってこと、分からんか

479 :U-名無しさん (アウアウウー Sa95-K3sE):2023/03/18(土) 23:09:48.99 ID:U8ZEK7k+a.net
佐藤のボレーは良かったな
何となくそこにいる属性がある

480 :U-名無しさん (ブーイモ MMd5-RNJl):2023/03/18(土) 23:11:25.17 ID:fDZCVS4hM.net
勝ったいうのにあの選手がどやこや、気に入らんレスがどうとかこのスレ臭いわ。

481 :U-名無しさん (ワッチョイW a12b-/KMd):2023/03/18(土) 23:11:55.96 ID:yf7zGRbZ0.net
>>477
それわかっとらんやつ多すぎやね
あと結果論で麻田の目の前の小川にボールが飛んできただけで、麻田目線で見たらカバーすべきところはたくさんあって、動きづらかったはず

482 :U-名無しさん (ワッチョイ e9b5-F0re):2023/03/18(土) 23:13:30.55 ID:mC0hrrxx0.net
だんだん佐藤の動きに周りがアジャストしてきた感はあるな
佐藤が真ん中から左サイドにスルーパス通してたけどああいうシーンがこれから増えるかもな

483 :U-名無しさん (ワッチョイW 9be0-K3sE):2023/03/18(土) 23:16:26.54 ID:LJyZ8y5z0.net
パト→山田→木下の流れめっちゃ良かった
長年のコンビネーションみたいだった

484 :U-名無しさん (ワッチョイW a12b-/KMd):2023/03/18(土) 23:17:09.95 ID:yf7zGRbZ0.net
攻める分には佐藤の動きはきいてたと思うけど、その分攻められた時にどう守るかがチグハグ過ぎる、ってかライブ感でやってそう

485 :赤 (ワッチョイW a165-wmeS):2023/03/18(土) 23:20:58.82 ID:XNZYOsfi0.net
木下はそのうちレギュラー定着もありそうな感じ?
こっちだと、最前線にトップで張らせても
パッとしなかったイメージなんだが・・・。

486 :U-名無しさん (ブーイモ MM8b-dBVH):2023/03/18(土) 23:23:52.00 ID:3w5i4rm3M.net
>>481
麻田のすぐ真後ろで佐藤がマークつけるのに失敗してたし、すぐ左でも誰だか分からんがマーク失敗してたしな
そんななか絶妙なクロスがとんできて、CBひとりで対処しろなんて無理ゲーですわ
棒たちみたいなのはめちゃくちゃ印象悪いが

487 :U-名無しさん (ワッチョイW a12b-/KMd):2023/03/18(土) 23:25:05.25 ID:yf7zGRbZ0.net
>>485
木下はサンガの永久レギュラー
献身的に走るからサンガのプレスとよく噛み合う
浦和戦ではよろしくな

488 :U-名無しさん (ワッチョイ e9b5-F0re):2023/03/18(土) 23:26:30.92 ID:mC0hrrxx0.net
>>485
バチバチのレギュラーやで
インタビューを読むと赤さんにいた頃は怪我を抱えながらやってたらしくて完全体ではなかったっぽい

489 :U-名無しさん (ブーイモ MM8b-dBVH):2023/03/18(土) 23:31:17.30 ID:3w5i4rm3M.net
>>463
戦術で前に出るのはええがその分全体的に守備が狂ってるってか間に合ってない
麻田の失点シーンは周りの守備が間に合ってなくてフリー気味 (と麻田目線では思われるし、実際にそうだった) の相手選手多数いる中でのクロス
関係ないことはない

490 :U-名無しさん (ワッチョイW 41bd-MAPg):2023/03/18(土) 23:35:13.15 ID:SjgpxhKw0.net
>>485
前も別の赤サポさんに言った記憶があるが、我慢が足りないよアンタのとこ
水戸に移籍させずにもう1年残してれば、多分去年それなりに活躍したと思う

491 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-et73):2023/03/18(土) 23:45:53.51 ID:x1lbdtNxp.net
とりあえず佐藤は前よりも良くなって来てるのは確か、このまま成長してほしい。

492 :U-名無しさん (ブーイモ MM8b-dBVH):2023/03/18(土) 23:52:26.63 ID:3w5i4rm3M.net
出るたびによくなってるし、しばらくスタメンで佐藤に経験つませりゃええと思う
元気なときは、名古屋戦みたいな判断の悪さもなくなってきとるしな

493 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b7d-2lPJ):2023/03/18(土) 23:55:26.85 ID:UosUNBwf0.net
>>485
どうやら古巣からゴールするのが得意らしいのでお気をつけて。

494 :U-名無しさん (ワッチョイW a12b-/KMd):2023/03/18(土) 23:55:33.68 ID:yf7zGRbZ0.net
雨の中でも横浜FCのサポーターの皆さんの熱量が凄い!
先程のピッチでのトークでは「スケベ」という言葉を使い盛大にスベッてしまい、大変申し訳ありません🙇‍♂
横浜FCもサンガも素晴らしい試合を楽しみにしてます!⚽


今日、しずる村上の↑これ聴きそびれたんだけど、何言ったか聞いた人いる?

495 :U-名無しさん (ワッチョイW 9be0-K3sE):2023/03/19(日) 00:03:34.75 ID:enIoHYuj0.net
>>489
失点シーン見直してるけど佐藤は最終ラインで相手の33番見てるし
クロス上がった瞬間に京都はペナ内に6人、FCは4人
ゴール前には小川と33番しか詰めてなくて井上麻田2人がかりで小川を見ててがっつりやられるてるし
麻田は他のスペースを気にしてる素振りは一切無いけど何大嘘ついてるん?
めっちゃ怖いわ 何なん

496 :U-名無しさん (ワッチョイW 11af-f8OV):2023/03/19(日) 00:24:58.47 ID:YYjTd6qs0.net
小川も練習通りだったのかな
パト山﨑の2発と同じで

497 :U-名無しさん (ブーイモ MM8b-dBVH):2023/03/19(日) 00:25:56.77 ID:Zpm5z6xBM.net
>>495
クロスが上がる前に麻田は左を見て、一瞬たじろいでいるが、
麻田の視界には33番しかおそらく見えていない

佐藤が33番を見ていると言うが、佐藤の位置取りが遠すぎて、麻田からは見えてなくて33番がフリーの状態に見えていたと思われる

実際にクロスを上げたあと、33番は佐藤のマークを振り切っててノーマークみたいなものだった

守備するときにどう連携するかコミュニーケーション取れきれてないからこうなる
それを麻田だけの責任にするのはどうかと思うよ

498 :U-名無しさん (ワッチョイW e1bb-tcQl):2023/03/19(日) 00:34:11.46 ID:+Cida9Z90.net
キジェ、今日のバーンリーの試合も見るんだろうな

499 :U-名無しさん (ワッチョイW a12b-/KMd):2023/03/19(日) 00:48:54.63 ID:V5AH/Glp0.net
麻田「ふぁっ!?33番ノーマークやんけ!!!」ってびっくりしてるようには見える
間が悪く、びっくりしてる隙にクロス上がって小川が前に詰めたと理解してる

500 :U-名無しさん (アウアウウー Sa95-5kUm):2023/03/19(日) 00:57:30.69 ID:6/+ID1B2a.net
>>485
使い方間違えてるやん

501 :U-名無しさん (アウアウウー Sa95-gRJg):2023/03/19(日) 01:55:03.29 ID:FnKN2GZPa.net
出先でリアタイできなくてやっと試合見終わったが
これはリアタイしたかったし現地行きたかったなぁ

失点シーンは、福田の裏から失点した形に近いなーって見てたら綺麗に失点したが
その後でこんなゴールラッシュが見れるとわな

パトも休ませられたし、三竿天馬も見れたし大満足だったわ
あと前半の佐藤が中に別のひと入ってんちゃうって感じだったし、このまま成長してほしい

502 :U-名無しさん (ワッチョイW e1bb-puZl):2023/03/19(日) 06:08:54.64 ID:enXwceCW0.net
>>485
最前線に置いたらダメ
前向いてプレーしないと良さが出ないから

503 :U-名無しさん (ワッチョイW 9be0-K3sE):2023/03/19(日) 06:52:00.95 ID:enIoHYuj0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1636961465650524160/vid/1920x1080/V6saBrqcOljMgPjq.mp4
これで失点が佐藤が33番を離して麻田が気を取られたから、になるんだ
もう何が起きても佐藤のせいやん

504 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-PuCz):2023/03/19(日) 07:05:46.44 ID:iA39c6DVM.net
京都スレ一部の人間が陰湿過ぎてネガりがちなの治らないな

505 :U-名無しさん (ワッチョイW 9333-F30k):2023/03/19(日) 07:08:59.44 ID:QlUoOnYr0.net
パトリックって年間通して稼動できるかな?
いないと困るんだが

506 :U-名無しさん (スーップT Sd33-F0re):2023/03/19(日) 07:23:21.41 ID:VKpLyFByd.net
木下やべえ
ヘディングの強さ以外全部持ってるんじゃねえの
うちに必要だったものすべて持ってきてくれた感じ
一人の積極性がここまでチームを変えるとは
これに一美が復帰したらどうなんのよ

507 :U-名無しさん (ブーイモ MM33-mqzQ):2023/03/19(日) 07:27:23.85 ID:MhQdlF5HM.net
横浜FC戦ハイライト
https://youtu.be/eOVhB6cHWuk

ま、最高やね

508 :U-名無しさん (アウアウウー Sa95-Ffh2):2023/03/19(日) 07:31:05.28 ID:3W105+UKa.net
佐藤もうカード2枚目だから早いタイミングで出停食らうかもね

509 :U-名無しさん (ワッチョイW 9be0-K3sE):2023/03/19(日) 07:36:57.31 ID:enIoHYuj0.net
木下見てて思うのは、なぜこんな選手がこれまでJ1で活躍せずにいたんだろう
何故浦和は使わなかったんだ
それとも去年から覚醒したのかな

510 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 07:43:59.19 ID:In1TC1zj0.net
いつも開幕数戦で上位の可能性無くなり、秋に降格するかどうかでハラハラするパターンで決まっていたのにこんなの記憶にない

511 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 07:52:21.57 ID:KUKA/9F50.net
白井が突破して川崎・松田・山田・福岡が長身4FWに配球。
オギがいればのう。

512 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 07:55:35.28 ID:XaDuhbDX0.net
ガンバの谷取れないかな?
どーせ東口の控えなんだし
若原では不安定過ぎる

513 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 07:57:34.74 ID:dMR93zvb0.net
ハーン、ウッド使えばええやろ

514 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 07:59:22.97 ID:KUKA/9F50.net
185cm以上の4FWに縦ポン攻撃
1回やって欲しいな。

515 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 08:03:16.18 ID:oeb2/gAe0.net
>>503
これは誰かが悪いのかな。2人弾き飛ばして頭でキーパーの届かない枠内に飛ばす小川はさすが得点王候補だね、と思ったけど

ヒール気味のパスに詰めてクロスを上げさせないことはできなかったの、くらい?

516 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 08:04:33.47 ID:TltDp2pfr.net
>>514
それが行われるのはかなり劣勢な場面だと思うが良いか?

517 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 08:05:51.88 ID:XaDuhbDX0.net
>>513
キジェがJ未経験の選手をリーグ戦で使うと思ってるのか?

518 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 08:06:37.97 ID:GYyyeNH90.net
まだここから平戸も一美もおるんやで
三沢もおるし最高やんけ

519 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 08:09:46.06 ID:KUKA/9F50.net
>>516
カップ戦

520 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 08:15:50.23 ID:oeb2/gAe0.net
>>510
去年もGW前に5戦3勝で一気に順位を上げた後、急に失速したからね。

521 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 08:18:33.61 ID:oeb2/gAe0.net
>>509
浦和サポさんが実況の方に来てくれてたね。なんで使わなかったのってあのとき聞けばよかった

522 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 08:19:13.10 ID:enIoHYuj0.net
横浜FCの強度の問題も大きいんだろうけど
高いところからプレス仕掛けてボール奪うのがスムーズすぎて強豪クラブみたいだった

523 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:03:45.91 ID:2xq7/wI0M.net
相手のDFが木下のマークに付くのを嫌がってるの見てても分かる
あんなデカくて小回りも効く選手そりゃ避けたいわな

524 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:05:13.97 ID:YRGOyJRKd.net
>>522
パトの働きは大きいけど昨年のウタカほど個人に依存してる感はないから失速しないと信じたいわ…

ウタカ個人に頼ってた期間長かったけどチョウさんのサッカーって今の形が本来の形かなと
全員が走り回って色んな人間が得点に関与する

525 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:07:46.70 ID:k6nUX+3Ha.net
サポになってからJ1で3連勝なんて記憶にねえよと思ってたら
普通に21年前とかで草

526 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:08:20.06 ID:hScwbbSt0.net
パト、木下スタメンに代えて劇的に得点力上がった。
あとは若原どうにかしてほしい。あの危なっかしい飛び出し癖治らんだろう。
要は判断力が変わってないんだろうな。DFとの連携もいまいちだし。

527 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:24:13.56 ID:LC/2fOqAa.net
キャッチミスで絶妙な位置にこぼすのとか
失点しなかったからいいようなもん

528 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:28:31.30 ID:Gg3UMSIQa.net
うちもそうだけどSBは小さい選手多いからな。
これで右も一美になれば相当嫌だと思う。
現状山田が収まるならこれでいいけど

529 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:30:07.54 ID:Zpm5z6xBM.net
>>503
麻田だけのせいにしないで


っていう意図が伝わらないならもういいですよ
一生佐藤アンチがーと言って麻田を叩けばいい

530 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:30:17.21 ID:IHi7nlfRM.net
ハーンさえフィットしてくれれば

531 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:37:01.61 ID:yyzkdze+0.net
まーたブーイモ湧いてきた

532 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:44:20.37 ID:V5AH/Glp0.net
>>515
あんなクロス上げられた時点で半分詰みですな
出だしの時間帯は守備チグハグで誰がどう守るのか意識共有されてなさそうだったし、
麻田がどうこうの問題じゃないですわ

533 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 09:59:49.75 ID:McQuB+/j0.net
ちょこちょこみんなやらかしてるし、みんなでカバーして失点抑えてきてるわけやん。1人を狙って粘着してる奴は昔と違ってホンマに訴えられるで。

534 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:05:35.86 ID:sltgY/ZJM.net
ところで無料券2500枚配ってたんホンマなん?それであの観客数って雨とはいえフリエヤバいやろ

535 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:07:13.27 ID:+Cida9Z90.net
このブーイモさん見てると一昨年ウタカやユース組叩いてたed-を思い出す

536 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:09:25.10 ID:KV5S3ffPd.net
1番気を付けないとあかん小川をあんなにあっさりとフリーにさせたらそらやられますわ 

537 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:16:29.43 ID:iHTb7Rmw0.net
小川を飛ばさせた時点で競りもできなかった麻田の責任はあるだろうが、クロスが良かったわな
小川が走り込んで届く位置にクロスを落せたところで勝負あった感はある

それより若原とDFラインでもたついて決定機になってたあの処理がヤバい

538 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:19:31.53 ID:YJdXF1lWM.net
誰かの動きが悪い良いというより守備の完成度低すぎですわ
戦術レベルの話

539 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:29:56.78 ID:McQuB+/j0.net
>>538
リーグ全体で失点数多いなら言ってる意味もわかるけども。実際そこはどうなの?

540 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:32:34.25 ID:jrozx8p50.net
>>537
雨で球足が速かったからパス難しかったと思うけどあぶなかったな。
後ろでヘディングでクリアしてくれてたし。

541 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:34:35.14 ID:ehYjUP1w0.net
>>534
昔は西京極周辺でやってたそうだけど、郵便受けに入れて回るみたいなばらまきは2500でも25000でも雨降りで寒い時には誰も行かないと思う。
無料でも有料でも関係無く必ず見るっていうヤツしか行かないだろう。

542 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:36:44.61 ID:mn9H5DoV0.net
ここすげーな…勝ってもミス未熟探しに力注ぐって
まだまだJ1でヒヨっ子で成長過程中のチームにどんだけ内容結果とも完璧なサッカー求めてんだよ
絶対部下もいねぇ管理職とは無縁な奴らやろ

543 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:38:32.14 ID:enXwceCW0.net
監督が残留目指すと言ったなら確かにそうだけど
タイトルを目指すと言ったんだからそれなりのクオリティは求めても別におかしくはないだろう

544 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:45:06.89 ID:k6nUX+3Ha.net
クロスの精度いいし小川の打点の高さは流石、麻田次は頑張れ
これでいい話なのに無理やり佐藤のせいにするの怖すぎて笑う

545 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:45:25.76 ID:4ClR0xskH.net
GKは経験させないと一端にならん
こういう我慢のできないヤツが一番面倒くさいな

546 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:47:40.74 ID:k6nUX+3Ha.net
若原の連携ミスのシーン、CBがちゃんと落ち着いて跳ね返してたのは良かった
そもそもリスキーな守り方するからDF陣があんまビビらないのは良い

547 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:49:51.46 ID:mn9H5DoV0.net
>>543
そこじゃなくてうちの選手の経験値で個人レベルでミスとか未熟なプレーなんてあって当たり前だし、チームとしては勝ててるのにわざわざ細々と炙りだして執拗に粘着するところの話ししてんだけど

548 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:50:03.58 ID:iHTb7Rmw0.net
もたついた所はヤバい所だけど失点になってないし、昨日弾くのが多かったのも雨だからだし、若原降ろすほどでもないとは思ってる

あのプレーが駄目とかダメ出しはいいけど、変えろとかいうサポーターは我慢が足りな過ぎる

549 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:50:21.43 ID:deEvbGn1M.net
>>544
横からだが、戦術の問題とは言ってても、誰も佐藤のせいなんて言ってないと思うで

550 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:51:08.74 ID:ehYjUP1w0.net
>>539
失点数はリーグ4位で得失点差は2位で今浮かれてもあかんけど、守備も良くやってるということになるな。

551 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:52:14.08 ID:enIoHYuj0.net
戦術の問題とか言うけど普通に人数揃ってるし佐藤は最終ラインで相手見てるやん
これの何が戦術の問題なんや?普通にクロス精度と小川の高さにやられただけやん

552 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 10:53:50.78 ID:+Cida9Z90.net
神なんてうちで神になる前に徳島とかでやらかしてたからなぁ
若原も経験積んで大きくなってくれれば良い

553 :U-名無しさん :2023/03/19(日) 11:01:20.42 ID:enXwceCW0.net
>>551
素直にキジェが気に食わないって言えばいいだけのことを
勝ってる時は言いにくくなって無理やりこねくり回して形を変えて言ってるのさ
負けたら大喜びするのがこの人たち

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200