2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆信~Believe~☆サガントス第846幕☆

1 :U-名無しさん :2023/03/26(日) 13:21:12.74 ID:5QIep/in0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を2行以上冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

True champions in the hearts of all who love Sagantosu.
「サガントスを愛する全ての人と共に、真のチャンピオンになる」

★本スレでのお約束★
・原則sage進行(メール欄に半角でsageと入れる)でお願いします
ルールを守る気がないage厨は放置で
・新スレ立てるまで埋めないでください
・新スレは、>>950レス目が立ててください。
できない場合はほかの人に依頼してください。
・実況はサッカーchでお願いします
★実況スレについての原則★
・サッカーchに、1試合1スレ。
・他所の試合経過を書くと荒れる原因にもなりますので控えてください

鳥栖オフィシャル
http://www.sagan-tosu.net/
https://instagram.com/sagantosu_official/
https://twitter.com/saganofficial17
https://facebook.com/profile.php?id=100051575031755

前スレ

☆信~Believe~☆サガントス第845幕☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1678266472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

868 :U-名無しさん (アウアウウー Sa21-IzBB [106.132.223.60]):2023/04/10(月) 06:45:55.00 ID:QgokNcuNa.net
未せるサッカー

869 :U-名無しさん (ワッチョイW e32f-zTO3 [61.7.101.30]):2023/04/10(月) 06:50:53.25 ID:wA9DXMuJ0.net
前半は相変わらず点の匂いが皆無だったな
怪我人戻って来たら違うと信じよう

870 :U-名無しさん (ワッチョイ 5d19-/aea [220.214.10.191]):2023/04/10(月) 07:16:59.18 ID:Aec0Aea50.net
去年の終盤戦ソッコ、ジエゴ、宮代たちがいても勝ててないんだから
怪我人復帰しようが補強しようがあんま変わらんのでは

去年の終盤戦勝てないのは来期のために色々試しているからだって言っていた人もいたけど
シーズン始まってみたらこんな感じだし

871 :U-名無しさん (ワッチョイW 257d-EuvV [58.3.107.181]):2023/04/10(月) 08:00:38.23 ID:JotPU/mX0.net
>>780
アマで解説齧った専門家かw

872 :U-名無しさん (スッップ Sd03-wXk5 [49.98.217.232]):2023/04/10(月) 08:07:47.46 ID:S9ciftxNd.net
たくさん走って放り込めば勝てるようになると思ってるやつ多いけどJ1てそんな甘くないだろ
豊田全盛期の頃って選手揃ってたからね

873 :U-名無しさん (スップー Sdc3-FbAU [1.73.8.73]):2023/04/10(月) 08:51:52.85 ID:06oPN5Ivd.net
放り込めば勝てるなんて思ってるやついるか?

874 :U-名無しさん (アウアウウー Sa21-pWzB [106.130.120.99]):2023/04/10(月) 09:18:31.30 ID:PvJKs5pya.net
>>867
選手交代も打開策になってないのがな
いつも失点してから交代だからな

875 :U-名無しさん (アウアウウー Sa21-IzBB [106.132.223.60]):2023/04/10(月) 09:26:31.59 ID:QgokNcuNa.net
パチンコだって沢山放り込むのが勝つ秘訣やろw

876 :U-名無しさん (JPW 0H2b-nwAA [101.110.54.240]):2023/04/10(月) 09:31:28.55 ID:e08935t+H.net
根本的な問題としてビルドアップが全く出来ていないのだから、どうやって攻撃の形作るかからやり直さないと
ゴールキックで前線に放り込んでも小野ゆでは競り勝てんし河田入れても何故か後ろからパス回し始めるし

877 :U-名無しさん (スフッ Sd03-kNyG [49.104.37.14]):2023/04/10(月) 09:31:41.78 ID:CKNeyH7Ad.net
佐賀新聞
・一瞬の隙をつかれて失点
・失点の場面はボールを失った後のカバーができずシュートまで持ち込まれた
・長沼 左サイドで何度も相手の裏に抜け出し好機を演出

うむ、地元紙はこうあるべきという個人批判を抑えさせ精一杯ポジる記事に泣ける

878 :U-名無しさん (ワッチョイW b590-inLz [210.132.233.135]):2023/04/10(月) 09:36:28.71 ID:+8+49QjT0.net
今の鳥栖を象徴する様な選手って、パギ田代くらいだよな?

ほかに誰思いつくよ?

ミスで悪目立ちする選手は多いけど。

879 :名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa21-P8Om [106.132.112.8]):2023/04/10(月) 09:40:07.94 ID:SUoqu2C7a.net
こういう状況になったのもファン・サポーターの責任なんだよな

880 :U-名無しさん (ワッチョイ e3a5-Ay2p [61.7.3.81]):2023/04/10(月) 10:00:25.16 ID:LJfpXP8b0.net
桜花賞は鳥栖ワンツーフィニッシュだったのか

881 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b82-bVYk [153.216.38.98]):2023/04/10(月) 10:30:23.20 ID:WaVOYcTr0.net
河田スタメンはまだ無理なのかね
小野トップはキツいでしょ
菊地は良さもあったけどサイドではなくIHの選手だよな
長沼SBはスタメンからならまだしもわざわざ途中からやらせてるほど無理させるほどではない

882 :U-名無しさん (スーップ Sd03-FbAU [49.106.110.245]):2023/04/10(月) 10:35:12.22 ID:ht47aIbFd.net
河田は交代してすぐボール来たらシュート打ったの良かったな。他もシュート打てよな

883 :U-名無しさん (ワッチョイW cd7d-1pB3 [110.54.34.172]):2023/04/10(月) 11:03:13.24 ID:UTfHr1ew0.net
ソッコ移籍って出来るの?出来ても夏よね

884 :U-名無しさん (オッペケ Sr19-KH9Y [126.237.64.251]):2023/04/10(月) 11:46:48.48 ID:osZ6Un3Cr.net
ビルドアップのとこプレッシャーかけたら簡単にボール奪えるんだから
相手からするとこんな楽な対戦相手いないわな

885 :U-名無しさん (オッペケ Sr19-nwAA [126.253.135.85]):2023/04/10(月) 12:24:46.59 ID:IYG9g0MXr.net
結局はハイリスクローリターンのとこでボール持ったり回してるだけ
そこでドリブルで抜いても何もチャンス無くボール取られたら即失点の位置で勝負してる

886 :U-名無しさん (スフッ Sd03-FbAU [49.104.31.142]):2023/04/10(月) 12:32:11.62 ID:IbnSJ0Jhd.net
自陣PA内で奪われるのとかアホかと思うわ

887 :U-名無しさん (スップー Sdc3-b9BV [1.73.12.208]):2023/04/10(月) 12:35:10.24 ID:QEBlPbO/d.net
ユースも今年は去年のようにはいかなさそうだし色々潮目変わってるね

888 :U-名無しさん (ワッチョイW cb0e-/rwL [113.149.18.65]):2023/04/10(月) 12:36:40.32 ID:hIPy+Cku0.net
ビルドアップ下手になったね。
昔は、相手が人数かけてきたらGKから前線の飯野や林大地にロングパスしてひっくり返してた。それが出来てたから相手もあまり前線に来れなかった。
今全然ひっくり返せない。ショートパスばかり。だから相手もどんどん寄せてくる。
あとやっぱりトラップからのパスが下手。時間かけ過ぎ、しかもパスミス。

だた本田風智は上手かった。

889 :U-名無しさん (スップー Sdc3-WmEe [1.73.15.1]):2023/04/10(月) 12:43:26.75 ID:kwVti+JNd.net
もう十分だよ
これまでよくやったよ
街の規模や観客動員数、予算等J2でいいんだよ

890 :U-名無しさん (ワッチョイ 637d-Igqa [203.179.204.115]):2023/04/10(月) 12:54:53.19 ID:6CdN/NmT0.net
佐賀新聞が出してる RISEとかいうスポーツ雑誌で
パンゾーそもそも強化部長やるきもなかったとか佐賀に二度とくることもないだろうとか
ぶっちゃけすぎで草

891 :U-名無しさん (アウアウウー Sa21-5JAe [106.154.143.224]):2023/04/10(月) 13:29:56.98 ID:qUsZHrX9a.net
怒りをぶつけるのはやめようよ

892 :U-名無しさん (ワッチョイ fdee-/aea [150.246.82.208]):2023/04/10(月) 13:38:35.43 ID:WZ42wlAN0.net
>>888
ロングフィードの精度も悪かったり受け手に収められる選手が居なくてことごとく跳ね返されてボール奪われたり
そういうのは結局は個々のレベルの問題だからなぁ

893 :U-名無しさん (アウアウクー MM99-5xw/ [36.11.228.140]):2023/04/10(月) 13:56:01.50 ID:F6nbxgOqM.net
そもそもそういう逃し場所設定する気あんのかね
強いて言えば去年の岩崎だけど今年は最初から高い位置取らせてピン留めさせようとしてたりよく分からん

結果怪我したけどルヴァンで横山トップとか試しときゃ良かったのに

894 :U-名無しさん (ワッチョイ fdee-/aea [150.246.82.208]):2023/04/10(月) 14:10:34.84 ID:WZ42wlAN0.net
>>893
昨日は一度相手のハイプレスで前に運べずパギから長沼へ良いロングパス通して相手のハイプレスを回避したシーンがあったけど
回数&成功率としては全然少ないからな
それも長沼のトラップは少し大きくなって乱れたし
小野ももっと裏への抜け出しとかを狙うべきだがそういうシーンってほとんど見ないよなぁ
出来ないってことはないはずなんだが

895 :U-名無しさん (アウアウウー Sa21-bVYk [106.130.131.11]):2023/04/10(月) 14:32:28.04 ID:vXHBc/XQa.net
小野と長沼の裏にボールに出してたけど長沼はボール持つとスピード落としちゃってカウンター出来ない
小野はだいぶスピード落ちちゃってボールに追いついてなかった

896 :U-名無しさん (オッペケ Sr19-KH9Y [126.237.64.251]):2023/04/10(月) 14:40:25.66 ID:osZ6Un3Cr.net
ボールもらうポジションに
誰も行かないから出しどころもろくになくてミスにみえて可哀想になる部分もある

897 :U-名無しさん (ワッチョイW cb0e-/rwL [113.149.18.65]):2023/04/10(月) 15:30:30.00 ID:hIPy+Cku0.net
>>894
そうそう。一度長沼に通った。やっとかーと思ったらすぐミスで終わった。
あれが収まってゴール前のチャンスいくつか作れたら、相手は怖くてこっち側に人数かけて来ない。飯野時代はそれが出来てた。

それが出来ればビルドアップも少しはマシになって、そこで初めて川井サッカーが出来るような気がする。

898 :U-名無しさん (ワッチョイW cb0e-/rwL [113.149.18.65]):2023/04/10(月) 15:39:08.49 ID:hIPy+Cku0.net
人数かけるってかなり有効で、去年のアウェイ鹿島戦で3-0から追い付かれた試合あったけど、
鹿島の得点シーン見るとペナルティエリア付近に鹿島選手9人いるんだよね。

逆に言えば鹿島はリスクかけて来てた。うちにひっくり返す体力あれば相手は怖くてそこまで人数かけれなかった。
で、うちがひっくり返せなかったから3点差を逆転されたんだと思う。

899 :U-名無しさん (スププ Sd03-hybI [49.97.35.15]):2023/04/10(月) 15:39:38.09 ID:n/Te/R/Pd.net
監督も選手も違うからいみねーよって言われると思うけど前の監督の時は人が集まってボールを細かく回して相手を抜き去ってた印象で今は選手の距離が遠くてなんでもひとりでやらんといかんように見えちゃう
結局1対1で潰されて裏返されてピンチってのが多い印象
仙頭を柱にパス回してしれっと抜き去ってたのが面白かったなぁ

900 :U-名無しさん (アウアウウー Sa21-P8Om [106.132.112.8]):2023/04/10(月) 15:40:24.69 ID:SUoqu2C7a.net
富樫横山岩崎楢原藤田ソッコ河波
本田(病み上がり)
これだけ怪我人いたらそらそうなるわな

901 :U-名無しさん (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.146.41.210]):2023/04/10(月) 16:37:52.12 ID:7cvCwozRa.net
ベンカリファもアクムと同じくアフリカ・チャンピオンズリーグの強豪から来てるのにな
何かが川井と合わないのかな
外国人監督の方が言葉の壁が無くて良いのか

902 :U-名無しさん (ワッチョイ e32c-/aea [219.98.69.199]):2023/04/10(月) 17:00:52.25 ID:PjaCL87o0.net
>>899
そらショートパスだけで相手のプレスを躱せるのがビルドアップの理想だけど
それにはパスを受けてから出すまでの判断速度が相手のプレスを常に上回らないといけないからな
それが遅いからズルズルと下がってGKまで追い込まれていくわけで

903 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa21-udcE [106.154.138.87]):2023/04/10(月) 18:30:40.00 ID:VRRudJpVa.net
次はいよいよ柏戦
もう負けは許されない状況になった
川井監督は全てを懸けて全力で戦うしかないね

904 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp19-PYN1 [126.158.66.228]):2023/04/10(月) 19:04:59.13 ID:QlecyI0up.net
と、毎試合(ry

905 :U-名無しさん (ワッチョイW 055e-b9BV [160.237.123.5]):2023/04/10(月) 19:28:14.27 ID:LdvUfKjn0.net
そんな熱量なく淡々と負けそう

906 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp19-7hiT [126.247.149.151]):2023/04/10(月) 19:28:56.14 ID:8QX8DsAGp.net
うちの人件費でいまの成績の監督をクビにしてたら年間5人くらいに監督してもらわなきゃいけなくなる

907 :U-名無しさん (ワッチョイW a394-7FIA [115.163.12.178]):2023/04/10(月) 19:30:12.01 ID:aHQXaFrT0.net
前監督はめちゃくちゃ細部までポジショニングとか詰めてたからな。選手に対する要求は凄かったと思う。逆に現監督は多くを語らない、分かるやつだけ使っていこうって感じ。

908 :U-名無しさん (ワッチョイ 45bb-/aea [106.72.134.0]):2023/04/10(月) 19:34:15.35 ID:GKWaejuU0.net
>>907
別に細かくポジショニングとか言うのが必ずしも正しいとは限らんからなぁ
言い方次第で選手の自主性を重んじるとも言えるし
結果云々は選手層も違うから比較にならんし

909 :U-名無しさん (ワッチョイ 5d19-/aea [220.214.10.191]):2023/04/10(月) 19:42:14.14 ID:Aec0Aea50.net
チーム人件費がウチより下の可能性があるのは湘南と新潟ぐらいだから16位が妥当な戦力
来年J1に金持ったクラブが昇格しないことを祈るしかないな

910 :U-名無しさん (ワッチョイW 45eb-P8Om [106.156.8.216]):2023/04/10(月) 20:25:55.68 ID:D+0G1BbR0.net
浦和勝ち点剥奪くるー

911 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 21:13:28.16 ID:xJiNbbb2a.net
チーム人件費で順位が決まるなら
試合する必要ないなw

912 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 21:19:17.66 ID:HH6L8KhK0.net
ビルドアップってこういうのじゃねえの?
https://www.youtube.com/watch?v=H6w7FITlfXA

913 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 21:41:09.68 ID:icek7SPvd.net
そうそう。こういうの。
https://twitter.com/nousfootball/status/1608611057102385152?t=FdG6-B3xMa9uMKUNxjK3JQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

914 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 21:46:11.49 ID:Aw/eQS/Xr.net
ミョンヒさんは選手たちに自分たちがこう動いたら相手はこう動くっていうのを教えてたからパスも繋がってたんだと思う
片渕さんも同じようなこと言ってたから案外川井さんより片渕さんの方がビルドアップを仕込めるかも

915 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 21:55:56.88 ID:HH6L8KhK0.net
いいビルドアップの動画とうちをくらべるとやっぱり
ボール持った選手の技量よりもボール持ってないときの選手達の動きが問題なんだな

916 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 21:59:36.60 ID:GKWaejuU0.net
>>912
パスの受け方も上手いし次に出すまでの判断も早くて迷いが無いから相手のプレスが追い付かない

917 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 22:00:31.23 ID:UFmRPmlE0.net
NJはネイル塗ってる暇あったら練習しろ

918 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 22:26:55.87 ID:fnNCfq+Ad.net
連動してないんだよな

919 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 23:47:01.94 ID:mf2QvPX50.net
>>914
明輝は
①選択肢を複数選手に提示
②選手は「相手を見て」相手が抑えてない方を選択する
だから
駆け引き出来るやり方だから相手の逆が取れるのよ
相手の対策も取りづらいし、やり方さえ構築出来たら、選手の能力云々の話にならずにオートマチックにボールを運べる

川井さんは駆け引きでは無く
自分達の良さを出せばその分相手の良さが消える
だから
一旦煮詰まるともう改善しづらくなるわな

920 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 23:50:00.81 ID:Pv9I8RGq0.net
>>919
だからそんなもん理想論でしかないって
ミョンヒの①②が毎回思い通りに出来るならとっくに優勝してるわ

921 :U-名無しさん :2023/04/10(月) 23:51:34.97 ID:mf2QvPX50.net
>>920
全部出来るなんて言うつもりは全くないのに何でそんな噛み付き方になるのよ…
二元論でしか話せないの?

922 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 00:41:20.81 ID:SviLHYIG0.net
>>921
お前が極端にミョンヒ上げ川井下げしてるからだろ

923 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 01:03:38.61 ID:LZlqQBR70.net
戦術仙頭の時代は剥がすのもひっくり返すのも上手かった。ハイプレス来てもその後の空いたスペース瞬時に見つけて繋いでた。
今はボール受けてから出しどころ探してる。何が違うんだろ。

924 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 01:14:37.73 ID:hhZCuCtS0.net
なぜオフザボールの人の配置が大事かって、相手の判断を迷わすためなんだよな。今のやり方って同じく攻撃時532なんだが動きがシンプルでどう来るかわかり過ぎて相手DFが全く迷わない。

925 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 01:31:04.40 ID:l4CdtcpK0.net
>>923
相手に2択3択選択肢を突きつける配置だと相手は迷って後手後手になる(守備側が先に動くと逆を取られるだけだから)

受けて探す状態はその逆ね
守備側が選択肢を限定出来てるからハメに行ける
>>924が言うように相手を困らせてない

926 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 02:24:13.25 ID:SviLHYIG0.net
ここで言われる程度のこと監督やコーチは理解してるだろうが
個々の選手がピッチ上でやれるかどうかは結局個々のレベルの問題

927 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 05:23:09.65 ID:B5F+2+Vlr.net
やはり練習不足か

928 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 05:33:42.23 ID:YmbH/E5Bd.net
練習がゆとり教育じゃあな

929 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 05:41:52.41 ID:DMVR0nmea.net
個々のレベルが高いなら任せてOKだろうが、そうじゃないなら決めて教えて出来るようにしないとな
選手任せじゃムリ

930 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 05:48:28.49 ID:4Obp49Fh0.net
今朝の佐賀新聞
・サガン応援メッセージ(25面 みんなの情報面)
※第8節柏レイソル戦に向けての応援メッセージ募集の内容です

931 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 05:50:21.88 ID:G39DGvHgr.net
こういうビルドアップするクラブで
約束事ろくになく
任せてるなんてヨーロッパのトップクラブでもないんじゃないかな

932 :U-名無しさん (ワッチョイW 6bff-qWTx [153.131.106.6]):2023/04/11(火) 08:48:23.28 ID:wmqSAGgd0.net
ダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!
キック&ダッシュ!
今のサガンにはそんなパッションが足りないね
髪を染めることだけがアピールの仕方じゃないぞ?
プレーで観客を魅了するんだ

933 :U-名無しさん (アウアウクー MM99-5xw/ [36.11.228.168]):2023/04/11(火) 09:04:36.58 ID:tZ0vQ2j8M.net
指導力無いだけじゃねとも思うがティーチングの量敢えて減らしてるのもクラモフリスペクトなのかね
戦術も指導面も形から入りすぎじゃね

934 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 11:52:07.22 ID:G39DGvHgr.net
選手の自主性をなんて耳障りいい言葉だけど
全部選手に丸投げになりかねないから
指導が一番難しいところだろう
で、今は指導力としてはないといっていい

935 :U-名無しさん (ワッチョイ e3b1-/aea [219.98.134.20]):2023/04/11(火) 11:53:57.04 ID:SviLHYIG0.net
別に何もかも選手に丸投げなんてしてないでしょ
あなたはサガン鳥栖の練習内容全て見てるの?

936 :U-名無しさん (オッペケ Sr19-KH9Y [126.205.192.23]):2023/04/11(火) 12:01:03.14 ID:G39DGvHgr.net
してるなんて言ってないが

937 :U-名無しさん (ワッチョイ 45bb-/aea [106.72.134.0]):2023/04/11(火) 12:02:43.62 ID:VdLn8b7/0.net
>今は指導力としてはないといっていい

根拠は?

938 :U-名無しさん (オッペケ Sr19-KH9Y [126.205.192.23]):2023/04/11(火) 12:04:32.90 ID:G39DGvHgr.net
>>937
今年の試合を見ての個人の感想

939 :U-名無しさん (ワッチョイ 45bb-/aea [106.72.134.0]):2023/04/11(火) 12:07:49.10 ID:VdLn8b7/0.net
>>938
結局のところどうにでも言えると

940 :U-名無しさん (オッペケ Sr19-KH9Y [126.205.192.23]):2023/04/11(火) 12:08:39.77 ID:G39DGvHgr.net
>>939
え?ここに何を求めてんの?

941 :U-名無しさん (ワッチョイ 45bb-/aea [106.72.134.0]):2023/04/11(火) 12:09:49.91 ID:VdLn8b7/0.net
何も求めてないけど?

942 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 12:57:02.74 ID:1yQTMFIua.net
マジキチに絡まれて草

943 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 14:00:00.83 ID:cnXPsjE1a.net
>>932
みんなヒョロガリすぎる
尹サガンは全員筋肉バキバキやったな

944 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 16:43:27.14 ID:74R7cuko0.net
原口は頭髪抜けてウィッグしてるってことはあれの影響なのか

945 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 16:45:25.38 ID:G39DGvHgr.net
鎌田移籍金無しで移籍するのか
いいところに行って欲しいが残念だ

946 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 16:46:55.70 ID:w0QEmXPup.net
>>930
柏戦は大事だね。まだ序盤とはいえ負ければ一気に悪い流れに傾きそう

947 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 16:54:11.08 ID:z7Fzmh5g0.net
でも年俸はウチのチーム年俸総額超えるかもしれん

948 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 17:59:56.73 ID:74R7cuko0.net
プレミアあるからそりゃユースリーグ不参加だわな

949 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 18:05:53.80 ID:+khjZkDka.net
ユースのセカンドチームが九州プリンスでやれるのがデカい
長崎ー鳥栖セカンド見に行ったが
学年上の選手相手に四苦八苦してたのは糧にしかならないから
長崎ユースは良いチームだった

950 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 20:40:14.59 ID:1DpNXhXx0.net
☆信~Believe~☆サガントス第847幕☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1681213157/

951 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 20:49:04.64 ID:Yk12/Jy80.net
>>950
出来杉乙
5月15日以降、YUYAのオーレ!サガン鳥栖がNHKプラスで配信されるそうですので全世界のサガン鳥栖好きな皆さん期待してお待ちください

952 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 20:50:01.42 ID:0sghGG7P0.net
>>950


953 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 22:47:52.51 ID:1DpNXhXx0.net
STSの川野アナって鳥栖出身なんだ
かちかち見て知った

954 :U-名無しさん :2023/04/11(火) 22:58:59.50 ID:LZlqQBR70.net
>>950
優秀

955 :U-名無しさん :2023/04/12(水) 05:15:59.03 ID:Mcpgwv/A0.net
今朝の佐賀新聞にはサガン鳥栖の情報はありませんでした
見落としがあったらどうかご指摘ください

>>950 乙です

956 :U-名無しさん :2023/04/12(水) 06:15:35.89 ID:A0ipTilS0.net
>>950
グッジョブ!

957 :U-名無しさん (スフッ Sd03-w+6o [49.106.202.120]):2023/04/12(水) 09:22:09.47 ID:HaWxQYQzd.net
>>888
本田はパスミスもトラップミスも多いんだが
何を見てんだ?

958 :U-名無しさん :2023/04/12(水) 10:47:15.65 ID:IbKf2q7N0.net
15日雨やん

959 :U-名無しさん :2023/04/12(水) 12:09:26.66 ID:cQKC46N00.net
勝ててないのが全てなんよ

960 :U-名無しさん (スップー Sdc3-b9BV [1.73.15.120]):2023/04/12(水) 12:29:57.46 ID:IFfBycCKd.net
監督の雰囲気そのままにあっさり失点するし、抗うことなく負けるから応援する側に熱が入らんよね。

961 :U-名無しさん (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.146.40.124]):2023/04/12(水) 13:13:04.64 ID:sBfmw/t6a.net
いや指揮官こそ冷静でいないと

962 :U-名無しさん (ワッチョイW 6362-0nl3 [203.180.128.5]):2023/04/12(水) 14:22:19.51 ID:0RTVUmmA0.net
冷静にそよ風すらふかず負けてるけどね

963 :U-名無しさん (ワッチョイW 9d7d-jytT [124.159.197.135]):2023/04/12(水) 15:20:05.61 ID:j9CD1GnQ0.net
開幕戦の山崎1バックが監督の引き出し全てよ
案の定フルボッコで負けて、1バック構想が外れた今右往左往してるとこ

964 :U-名無しさん (スプープ Sdc3-wXk5 [1.73.152.147]):2023/04/12(水) 15:20:34.91 ID:3b16/Yc1d.net
人件費なりの順位だしこんなもんやろ
そりゃもうちょい頑張ってほしいけど、叩かれる選手がかわいそうだわ
観客数1万にも届かないサポーターにもマジで責任あるやろ

965 :U-名無しさん (ワッチョイ 257a-izbf [58.98.192.68]):2023/04/12(水) 15:32:25.98 ID:asrf77Ok0.net
選手を叩いているのでなく、監督の無能さを嘆いている人が多いような気がする

966 :U-名無しさん (ワッチョイ 1dbd-/aea [60.115.83.86]):2023/04/12(水) 15:39:13.12 ID:3WOn0I7u0.net
あの内容で試合見にいけって言われてもな
新規誘ってももう次はいいやってなるから今の客数なわけだし

967 :U-名無しさん (アウアウウー Sa21-pWzB [106.130.131.3]):2023/04/12(水) 15:59:48.15 ID:Guo0DQ/Da.net
まぁライト層にとっては勝ち負けは重要だからな
内容さえ良ければとも言えんかもな
サポにでもなれば試合があれば、とりあえず行くんだろうけどな

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200