2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15544

1 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:31:14.40 ID:wfMLUh0D0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15539
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1679966474/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15540
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680000879/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15541
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680003860/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15542
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680005761/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15543
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680011505/

JFA移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:36:49.61 ID:/H4s0iOS0.net

松木と山根呼ぼう
ヨーロッパでは戦術批判するような奴は若手の有望なのに替えられるよブライトンのワントップのように

3 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:37:59.83 ID:e56/YiwDr.net
前で通用してたの三笘とIJだけ

4 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:38:23.13 ID:SBmRDJa80.net
ヨーロッパ?
ここはjリーグ監督なのでねw

5 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:39:50.29 ID:0iugtMMK0.net
らスラーと同じように
選手も森保名波に疑問持つのは良い事よ

6 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:40:28.76 ID:X6yNsJtpp.net
うまは簡単に切れるが
堂安が切れないのはVISAがついてるからだろ
だから堂安もお構いなしの暴言を吐く
VISAがなぜ堂安を選んだかも
企業リテラシーとして疑問だ

7 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:41:26.84 ID:KjIwbqMva.net
>>2
まさか5年目の親善試合で、突然試したことのないシステムを試合中に思いつきメモに書き込んで貴重なAマッチで時間使ったポイチ援護してんの?

8 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:41:58.00 ID:G829MnYnp.net
メモリヤス

9 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:43:15.24 ID:SBmRDJa80.net
>>6
海外サカオタには絶賛されてるから
いいだろ本番強いし

10 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:44:38.95 ID:HndjqHm9r.net
ポゼッション20%は嫌だ!次はボール持って勝ちたい!
何で後ろでボール回してるんだ!早く縦につけろ!Jリーグみたい!

こいつら何がしたいんだよ

11 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:44:52.66 ID:X6yNsJtpp.net
海害虫
堂安みたいなのをハンサムと思ってそう

12 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:45:04.36 ID:umsDoPFWp.net
結局ハリルだな

13 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:45:57.37 ID:vJ2s29aa0.net
レーヴさん暇そうだから監督やってくれコーチはツネ様で

14 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:46:23.62 ID:jY2+mgkpp.net
Jリーグのサッカーっぽいサッカーを海外組でやってるのが笑う所よな、堂安君w

15 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:46:41.04 ID:CVfKJ0FHa.net
名波→W杯3戦全敗。セリエA下位で戦力外。
前田→W杯出場経験無し。海外移籍を目指したが移籍できず。

こんなコーチに何を教わるんだ?って感じじゃね。
お前らも新しい上司が中卒だったら不満爆発だろ。

16 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:48:10.02 ID:QG3I/y730.net
堂安が三笘ぐらいやれてたらまだ説得力あるがあの出来で良く吠えられるなと

17 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:49:12.80 ID:hEhiX0Hsr.net
> ボールを大事にするあまり、センターバックやボランチでボールを回すことが多く、なかなか効果的な縦パスが入らなかった。「遅攻を強化しようとしているけど、選択肢、プライオリティーを間違えたらいけない」。ポゼッションはあくまで選択肢であり、目的ではない。コロンビアに対し、チームの生命線であるデュエルでも劣勢を強いられ、セカンドボールを拾えなかった。


言いたいことは分かるけどな堂安

18 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:50:08.21 ID:X6yNsJtpp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4573ad321b2f22d973807ce359609c45be5e30f4

川崎、車屋紳太郎が練習に完全合流! 開幕戦で全治6週の負傷を負うも、札幌戦を前に最終ラインの要が軽快な動きを見せる

大島も走ってるというし
続々と選手が戻ってきてるな
すぐぶっ壊れそうだけど

19 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:50:35.76 ID:SBmRDJa80.net
三笘っ1mmが強調されってけど、ワールドカップノーゴールの上、PK外すしただけだろ本番は

20 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:51:09.31 ID:0iugtMMK0.net
>>16
ブンデス4位CL圏内のレギュラーだからそれなりに説得力はあるでしょ

21 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:51:45.61 ID:Dd+oWWWe0.net
>>19
三笘の判断と足が遅いだけだからな

大谷なら大谷の1mになってたよ

22 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:52:25.23 ID:yiH3MXLj0.net
おいおい起きたら堂安の律ちゃんが
らスラー警察に見つかってゴートク内田レベルに嫌われてるやんか

23 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:52:39.93 ID:X6yNsJtpp.net
三笘だせえ
堂安すげえ
俺すげえ

24 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:54:43.78 ID:rnWBPYiF0.net
>>21
大谷最高時速32km
三笘最高時速33.6km

大谷のマイナス1mの間違いじゃねーの?

25 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:55:59.02 ID:qRTK8aCP0.net
結論 名波の戦術ごっこは必要ない

26 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:56:35.19 ID:cVV+B4HL0.net
堂安はらスレの敵

27 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:56:54.45 ID:koey5zz20.net
>>17
そこで何でオレが勝手に持ってるJリーグの印象を一緒に語ってしまったのか

28 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:57:04.87 ID:dt+521aZ0.net
その堂安にボール渡るとブレーキなんだけど

29 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:57:33.31 ID:TgyDiYNFd.net
>>17
まさにJリーグのサッカーだな

30 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:57:50.00 ID:+U0DBn7d0.net
前線がボールを収められない、動かないから縦パス出せないのでは?

31 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:58:41.36 ID:MKHZ21uM0.net
代表厨焼き豚が湧いてる時ってアボンだらけになるのは
同じ連中がやってるんだろうな

32 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:59:03.61 ID:SBmRDJa80.net
スコットランドはクソ低レベルとか、らすらーと森保が言ってたら、スコットがスペインに完勝しててわろた

33 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 09:59:37.73 ID:EIIlxBvHd.net
>>25
磐田「知ってた」
松本「知ってた」
森保「え!?」

34 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:00:23.54 ID:aaVk6bFa0.net
>>24
三笘はJリーグ時代に最高時速34.2kmを3回出してたで

35 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:00:57.77 ID:aaVk6bFa0.net
>>32
スペインのメンバー見てみ
なぜかオヤルサバルが先発しとる

36 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:01:24.35 ID:hEhiX0Hsr.net
>>27
監督、コーチがJリーグしか知らないから

37 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:02:07.93 ID:+EQJVxqvx.net
カルロス・アローヨ選手 Universidad San Martin(ペルー)より加入のお知らせ
https://yscc1986.net/info/top-team/2023032901/

38 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:02:53.54 ID:qVUQlF0Ad.net
YSCCも外国人獲ったりするんだな

39 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:04:22.45 ID:ySEnmWe60.net
>>37
日本長そうな優しい顔だ

40 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:04:43.72 ID:rQZubnlyr.net
セルサポがスコット代表戦に旗手が見にきてるって喜んでるけどスペイン目当てだと思うって言われて怒ってた

41 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:05:00.24 ID:7mtteJ7w0.net
>>38
別に珍しくもないぞ

GK フィリップ・ウィフマン (2017年、ポーランドの旗 ポーランド)
MF 張帥 (チョウ・シュアイ) (2017年、中華人民共和国の旗 中国)
FW リンジェ・ジャブラニ・アリ (2018年-2019年、マラウイの旗 マラウイ)
GK 趙天賜 (チョウ・テンシ) (2018年-2019年、中華人民共和国の旗 中国)
DF 丁翰澈 (チョン・ハンチョル) (2019年、大韓民国の旗 韓国)
FW オニエ・オゴチュクウ (2020年-、ナイジェリアの旗 ナイジェリア)
MF アオ・チョン(2021年-2022年、香港の旗 香港)
FW 韓勇岐 (ハン・ヨンギ) (2022年、朝鮮)
FW ロリス・ティネッリ (2022年-、ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク)

42 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:05:11.64 ID:tVfgQDHKa.net
ティナッリだっけ
ルクセンブルク人もいたよなyscc

43 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:06:48.07 ID:u/tHNG1mM.net
代表(森保名波)のサッカーがつまらない
で意見一致しているのに対立火種ぶち込む堂安さん優秀

44 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:07:19.51 ID:ZQzZQB7ad.net
らスラーもJの試合でつまらないだの言ってるくせに。

45 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:07:51.14 ID:bNGIsIE/0.net
ようは今まで通り、俺たちの好きなようにやらせろってことだろ
吉田が戦術の吉田ジャパン

46 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:08:17.14 ID:HiO7XESq0.net
>>37
エクアドル人とかブラジル人ガチャだらけの他チームに学ばせたいな

47 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:08:29.20 ID:uLA++S7Kr.net
>>28
伊東が言うならわかるが、ロストばっかりのお前が言うなってな。
ワンパターンの左足以外の武器をつくれよ。

48 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:08:38.33 ID:7mtteJ7w0.net
GK永井 堅梧選手の負傷について
https://www.yokohamafc.com/2023/03/29/1000-nagai/

受傷日
2023年3月18日(土)

2023明治安田生命J1リーグ 第5節 京都サンガF.C.戦

診断結果
左足関節捻挫

全治
6?8週間(受傷日から)

49 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:11:42.43 ID:QG3I/y730.net
>>20
なら昨日もっとマシなプレー見せんかいな
でしょ君よ

50 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:13:51.31 ID:iPINaFLRd.net
>>48
横縞は泣きっ面に蜂だな・・・

51 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:14:31.56 ID:BzPz01UP0.net
板倉たちにコンドゥクシオンしてくれとか言うならわかるけど後ろで作る前にとにかく縦パス出せって
堂安が前線のカオスな状態が好きなだけだろ
周りの選手はそんな状態キツイわ

52 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:16:04.54 ID:KjIwbqMva.net
堂安コメントディスって堂安否定してる書き込み多いけど、スラーもレベルひっくいんだな

敢えて脳筋サッカーとフェアプレーに行き着いてるプレミア見習えよ

53 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:17:12.96 ID:+U0DBn7d0.net
基本ボランチCBSBは海外組で縦パス入らないのを責任転嫁されても

54 :名無し募集中。。。 :2023/03/29(水) 10:18:45.86 ID:Znd/XRDU0.net
堂安と鎌田が言ってるのがなあ

55 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:20:45.67 ID:zJtiGA/Wd.net
>>52
レオザやその信者よりマシ
あいつら森保叩く為だけに野球(栗山)利用してるからな。野球も好きな自分としてはその為だけに利用して欲しくねーわ
横内や名波のサッカーつまらないで終わる話なのに

56 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:21:03.80 ID:Ae7EX6B80.net
フィード自体は板倉と伊藤も悪くないし、菅原も斜めに入れる縦パスとうまいんだけどね。
しっかりビルドアップになると使いもんなんないよな。
冨安は単なるクリアもダイレクトで縦パスに変えれる足元の旨さと組み立てのセンスもあるんだけどな。

57 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:21:08.56 ID:aKNSL6xN0.net
浅野はもう要らんでしょ

58 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:21:08.77 ID:koey5zz20.net
今のJリーグほんとに知ってる三笘なんかがJリーグみたい云々言うのであれば説得力はあるかな

59 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:22:56.46 ID:QG3I/y730.net
1トップが全く機能してないのに縦に早く入れてどうするよ

60 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:23:55.09 ID:wdCAQXe60.net
久保に他意はないんだろうけどこういう事やりつづけてたらアカンよな
ファンを大事にしないといつか自分に帰ってくる
最低の行為だよ久保
https://i.imgur.com/kNEbV07.jpg

61 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:26:04.50 ID:ySEnmWe60.net
天狗JAPAN👺

62 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:26:30.83 ID:zJtiGA/Wd.net
しかしやっすい移籍金で海外に行かせてもらってる連中がJ批判とかおかしいわ。これなら海外移籍条件を厳しくしてもいいんじゃねと思う

63 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:26:40.14 ID:Ae7EX6B80.net
グラウンダーの長い楔狙ったりできないもんかねえ

64 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:26:44.02 ID:+U0DBn7d0.net
「あのメモは(中盤の)ダイヤモンドの形を選手たちに把握してもらうためのものでした」

「トレーニングでやっていない形です。ただ、負けている状況の中で前線からプレッシャーをかけないということで、相手のCB2枚とアンカーのところを枚数合わせをしてプレッシャーをかけようとしました。
相手の攻撃に対し、高い位置からプレッシャーをかける、攻撃の局面ではトップ下の久保に起点になってもらう、そのあたりを考えていました」
https://i.imgur.com/TxUQ9gw.jpg

65 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:26:57.35 ID:bNGIsIE/0.net
正直、バックスタンド側の上段に設置された記者席からは見えませんでした。メモのことを知ったのは試合後の取材だったのですが、終盤のプレーは無秩序だと思いましたし、実際はダイヤモンドではなく4ー1ー2ー3でした。ただ、カタールW杯まで取材してきた経験上、森保監督なりのメッセージが込められていたように思います。ウルグアイ戦もコロンビア戦もビルドアップの構築というテーマがありました。そこにトライする意識は大事ですが、相手のタイトな守備もあって、ボールを回すことに縛られて”森保ジャパン”の本質である縦に積極的なサッカーはほとんど鳴りを潜めていました。そうした中で、選手たちが縛られずに前を向いてゴールを目指すこと。実際、カウンターで失点するリスクは大いにありましたが、前選択の仕掛けからチャンスも生まれました。TMと割り切れば、この”ファイヤーフォーメーション”も前向きにもとられられるかなと思います。

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/kawajiyoshiyuki/comments/16800527622677.f0a7.00040

66 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:27:07.68 ID:5FFIcyJn0.net
軽く手を振ったのを、あっち行けみたいに感じたのかね。
伝言ゲームの伝言ゲームだから分かりにくいな

67 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:27:19.99 ID:s9yGYDZ00.net
>>60
頑張ってくださいに対して手を払いのけたんじゃなくて手を振ったんだろ
記者の悪意にしか思えないなら

68 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:30:13.13 ID:SUiYoIlFd.net
ボスマン判決から30年
欧州4大リーグに外国人が大流入
そのせいでサッカー強国と呼ばれる国の若手選手が出場機会を失い軒並み弱体化した
イタリア
2010年GL敗退 2014年GL敗退 2018年欧州予選敗退 2022年欧州予選敗退
ドイツ
2018年GL敗退、2022年GL敗退
スペイン
2014年GL敗退、2018年ベスト16 2022年ベスト16

恩恵を被ったベルギーなどの周辺国は強くなったが、イタリア、ドイツ、スペインの代表は、もはやサッカー強国の面影がない
特にイタリアはワールドカップ出場が夢という酷い状態
こんな国に勝ったから森保日本代表が8年も続くことになった日本

69 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:31:10.37 ID:wo5AqgA4r.net
昨日のコロンビア戦、前半は「前にボールが入れば」結構スムーズに攻めれていたように見えたけど。
ザック時代みたいに。

ただ前に入る回数をもっと増やせないとキツいように見えた。

後半は・・・まあ、うん・・・

70 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:31:13.05 ID:NYrHes/ea.net
https://pbs.twimg.com/media/FsSNiUCaEAAyNAu?format=jpg
J以上の超絶格差

71 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:32:22.01 ID:SBmRDJa80.net
たまたま本戦で初めてレベルで勝ったくせによく言うよw

>>68

72 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:32:40.21 ID:Z4kMe42T0.net
>>37
この外国人獲得に付随してなんだろうけど、昨シーズンで契約満了になったばかりの選手が通訳で戻ってくるのな


吉野裕太郎氏 トップチーム通訳 就任のお知らせ
https://yscc1986.net/info/top-team/2023032902/

【本人コメント】
通訳として働かせていただくことになりました。吉野裕太郎です。
昨シーズン限りで退団をした身の自分に、再度声をかけていただき本当に感謝しております。
これからは外国人選手のコミュニケーション面とメンタル面をサポートし、少しでも選手たちがピッチで活躍出来るように全力で取り組んでいきたいと思います。

73 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:33:25.31 ID:+EQJVxqvx.net
GK永井 堅梧選手の負傷について
受傷日 2023年3月18日(土)
2023明治安田生命J1リーグ 第5節 京都サンガF.C.戦
診断結果 左足関節捻挫 全治6~8週間(受傷日から)
https://www.yokohamafc.com/2023/03/29/1000-nagai/

74 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:33:33.01 ID:IWxaoQ5BM.net
堂安は一度森保に逆らって外されかけたからな
森保は堂安の粛清をするかも
ただ、堂安のスポンサーが圧力をかけてくるだろうけどね

75 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:33:47.47 ID:sjnjt9uWa.net
>>37
澤が知ってたりするかな

76 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:34:14.81 ID:SUiYoIlFd.net
堂安律「なんだこのクソサッカー…まるでJリーグじゃねえか!!」

77 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:34:18.61 ID:5FFIcyJn0.net
横縞はGK離脱で繋がないサッカーにしてここから勝点を稼ぎそう

78 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:35:09.41 ID:Dd+oWWWe0.net
Jリーグみたいなつまらない試合だったよな

79 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:37:13.09 ID:09TW3O160.net
くんさんが茶の間に笑いを届けてくれたからOK

80 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:37:30.87 ID:SUiYoIlFd.net
J2やJ3の方がフィジカルにものを言わせたサッカーやってるんで見れる試合が多いんよな
J3の鹿児島とか結構面白い
J2で1番つまらんサッカーやってるの清水だったりする

81 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:37:49.89 ID:CwXUyx8Ka.net
にわかファン「Jリーグ見てみようかな」
サッカー選手「Jリーグレベルではダメ。Jリーグは動きが遅い。さっさと海外行くべき」
にわかファン「やめとこ」

こんなのいいのか?

82 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:38:40.77 ID:SBmRDJa80.net
マリノス以外はあんなもんじゃん
フロンタは劣化したし

83 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:39:01.21 ID:MKHZ21uM0.net
後半の代表は脚赤鹿鯱のような何の意図も見られないサカだったから
Jのサカと言われても仕方がない

84 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:39:25.85 ID:/Jz5oi0ya.net
バイエルン福井大智がトップチーム練習に!トゥヘル監督就任で評価上昇期待
https://football-tribe.com/japan/2023/03/29/265840/

ブンデスリーガ(ドイツ1部)バイエルン・ミュンヘン所属MF福井太智が今月28日、トップチームの練習に参加。ユリアン・ナーゲルスマンからトーマス・トゥヘルへの監督交代により、アピールのチャンスが訪れている。

 福井はサガン鳥栖下部組織在籍時の2021年3月、16歳7か月という若さでトップチームデビュー。昨年3月に鳥栖とプロ契約を結んだが、今年1月のバイエルンへ完全移籍。現在はセカンドチームに帯同しており、ここまでドイツ4部リーグで5試合に出場している

そんな中、トップチームがブンデスリーガ首位をボルシア・ドルトムントに明け渡すと、クラブ幹部は今月24日にナーゲルスマン監督を電撃解任。かつてドルトムントを率いていたトゥヘルを招へいするなど、周囲に衝撃を与えている。

 バイエルンはトゥヘル新監督のもと、26日にトレーニングを再開。ドイツ誌『キッカー』は代表戦で一部選手が不在の中、セカンドチームからは福井をはじめ6選手が合流したことを伝えている。

 ドイツ国内メディアから「かつてドルトムントに在籍していた香川真司を彷彿とさせるタレント」と評価されている福井。練習でのパフォーマンスがトゥヘル新監督の目に留まることはあるのだろうか。

代表選手いないからアレだけど2nd内の福井の評価高いんだな

85 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:39:30.41 ID:SBmRDJa80.net
>>81
期待の若手出ました!
すぐ移籍しますなんだから別にいいよ

86 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:40:03.14 ID:IEKmdS2v0.net
実質的には今日が駆け込み移籍最終期限か?

87 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:40:47.89 ID:pLRnAt7Fa.net
三笘女子を自分の贔屓クラブに誘う流れあるな

88 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:41:04.48 ID:ljaL/EsQr.net
>>60
これやられた野球選手その後どうなったん?
侍ジャパン入りして優勝してたら熱いな

89 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:43:55.29 ID:7zwv046+0.net
>>84
この手の練習参加って、人数合わせのために所属する下部組織が
いなくても困らない選手を出してるだけだから、あんまり期待しないほうがいいよ

90 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:46:41.06 ID:yiH3MXLj0.net
練習参加ばっかで試合に出れないピピはどこ行くんだろ

91 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:50:23.59 ID:OmkwClnUa.net
レアルのトップチームで練習できるだけでも十分すごいや

92 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:51:11.06 ID:wctBddW1d.net
>>72
フットサルの方でやってたみたいだぞ
ポルトガル語とスペイン語似てるとはいえ多少違う所があると思うが大丈夫なのだろうか
インスタ見たらピトゥカとチームメイトだったんだな

93 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:51:12.25 ID:IWxaoQ5BM.net
中田英寿が作り出した
国内組は落ちこぼれで海外組はエリート
国内組に場何の発言権もなく
海外組はJリーグだけではなく日本文化すら叩く権利があるという
極端な海外組マンセーの悪しき文化がまだ日本に蔓延ってる
海外にいるだけで自信満々になる島国根性でしかないのにな

94 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:52:01.80 ID:GnYHIeu5a.net
あ?>>88
NG 推奨 IP

124.214.39.163 K糞 アウアウウ- -sqmi
36.8.151.159 秩父 自演スプ -yhDO
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ -i3I7
114.150.245.7 ナリズム ベーイモ -x4h4
122.220.227.164 ナリズム -G7SC
126.203.114.69 あ?あ?あ?あ?水戸キチ オッペケ あ?あ?あ?あ?

95 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:52:26.32 ID:GnYHIeu5a.net
>>91
NG 推奨 IP

124.214.39.163 K糞 アウアウウ- -sqmi
36.8.151.159 秩父 自演スプ -yhDO
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ -i3I7
114.150.245.7 ナリズム ベーイモ -x4h4
122.220.227.164 ナリズム -G7SC
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ

96 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:54:17.35 ID:5rs8Drhra.net
そもそもビルドアップトロいのは遠藤のせいだからな
遠藤が居ない時は縦が出にくいにしてももうちょっとスムーズに回る
田中碧とボロクソ言われてた末期柴崎が組んだ時ですら倍ぐらいのテンポになってて笑えたわ

97 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 10:55:25.75 ID:PZRkIUZJp.net
>>76
意外とJリーガーだけで海外風サッカーやった方が嵌ったりしてねw
最近のマリノスなんかそうだべw

98 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 11:00:16.97 ID:6wTrP5+Td.net
>>97
ACLですら勝てないのに?

99 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 11:01:45.70 ID:+EQJVxqvx.net
『ESPN』によると、ベルギーがドイツに勝利を収めたのは
1954年以来、69年ぶりのことになったようだ。
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20230329/1752638.html

スコットランド代表にとっては1984年11月以来、
約39年ぶりのスペイン代表戦の白星となった。
https://www.soccer-king.jp/news/world/euro/20230329/1752628.html

100 :U-名無しさん :2023/03/29(水) 11:03:00.11 ID:hLIoU4sjM.net
弱いガンバしか経験してないのに

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200