2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

━○○○ ファジアーノ岡山444羽目○○○━

1 :U-名無しさん (ワッチョイW d39e-7Iok [182.169.233.76]):2023/04/22(土) 14:19:38.28 ID:Kej7z9gX0.net
次スレを立てる際は>>1の本文先頭に上記!extend:checked:vvvvvv:1000:512を記述してください。
J2昇格14年目、J1昇格を誓うファジアーノ岡山FCを応援するスレッドです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てること。

必ず書き込み時は“メール欄 ”に半角英数で、sage と入れて下さい。

   |⌒|          ┏━┓
   |::|          ┃日┃     .●
   .|:.| A HA       .┃本┃    .◆岡◆
   | |( `Д´)       .┃一┃J1J1 (・∀・;)/ ヽ  /雉从
   ⊂ ξζつ      ┗━┫J1___⊂iii y iiiつ)● | (・◇・;)
   O〓〓〓ゞ       ||三.γ 。ヽ ※i※) \ノ ((   (*:ヽ
    し (_)      .└─人_ノ  し ∪      ゝゝ゛丶ヽヽ
ファジアーノ岡山公式サイト http://www.fagiano-okayama.com
ファジアーノ岡山公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/FAGiANOCHANNEL
ファジアーノ岡山公式Facebook https://www.facebook.com/fagianookayama/
ファジアーノ岡山公式Instagram https://www.instagram.com/fagianookayama/
ファジアーノ岡山スタッフ公式Twitter https://twitter.com/fagiano_koho
ファジアーノ岡山公式LINE ID:@fagiano-okayama

【関連サイト】
山陽新聞 さんデジ
https://www.sanyonews.jp/sports/fagiano/
ファジアーノ岡山オフィシャル応援ツアー ファジアーノ岡山の応援ツアー お申し込みはパルツアーまで!
http://www.paltour.co.jp/fagiano/
日本旅行ツアー
https://va.apollon.nta.co.jp/fagiano2020/
ファジアーノ岡山公式オンラインショップ
https://store.jleague.jp/club/okayama/
ファジチケ
https://www.jleague-ticket.jp/club/fo/

前スレ
━○○○ ファジアーノ岡山443羽目○○○━
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1679814343/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

177 :U-名無しさん (スーップ Sd33-CC5i [49.106.82.249]):2023/04/25(火) 10:11:21.69 ID:ieB2/W3Cd.net
>>173
この1、2年の建築材料等の値上げがあったから、今までの予算では到底追いつかないかと思われる

178 :U-名無しさん (ワッチョイW 5174-KiT7 [218.230.253.31]):2023/04/25(火) 11:05:27.80 ID:FvnRgLND0.net
15000人なら作る意味ないし、まあ、話に出てる25000人だろうな いつ発表なんだろう?

179 :U-名無しさん (スププ Sd33-Cmvf [49.98.254.7]):2023/04/25(火) 11:07:10.81 ID:5rxquLbNd.net
>>175
岡山が発展しない理由がわかる意見
すぐいらないとか無駄だとかって意見の横槍が入り、結果規模のショボイ物をつくる
それが1番の税金の無駄だってことがわかる
だから岡山は何でも中途半端な物ばかり
本当に街づくりが下手くそ。人口も増えんよ

180 :U-名無しさん (スププ Sd33-LeUZ [49.98.56.11]):2023/04/25(火) 12:09:56.45 ID:+it5It8Id.net
>>179
その象徴が岡山ドーム

181 :U-名無しさん (ワッチョイW 91ad-GNr2 [122.222.29.181]):2023/04/25(火) 12:14:07.94 ID:9P+jOabF0.net
岡山市はほんま下手くそ
市長もなぁ

182 :U-名無しさん (スーップ Sd33-Tx67 [49.106.116.148]):2023/04/25(火) 12:36:18.58 ID:lchbNmmud.net
その昔、新競技場を岡山市の東部造ろうとして用地も決定したのに金が無いという理由で今のCスタの改修になったという
ハレノワも個人的には金かけた割には中途半端と思ってる
岡山市は練習場造ってくれたんだし次は県がスタジアムだろう
ただあの伊原木は見た目よりもケチだから知事が変わらないと無理かと

183 :熊 (ロソーンW FF8d-5obI [210.227.19.67]):2023/04/25(火) 14:46:42.78 ID:Utmr44pPF.net
お前らのとこのスタジアム建設の動き出しは今回から?
金沢みたく話が進めば早期建設も可能だがウチらは建設決定まで10年近くかかったからな
サポーターの声は重要だから地道に頑張って

184 :U-名無しさん (オッペケ Src5-zOoQ [126.204.239.126]):2023/04/25(火) 16:02:34.30 ID:lqQLUZ+Gr.net
>>183
俺はグリーンアリーナやゲバントホールによく行くから穴場のコインパーキングが値上げ待ったなしになるのが悲しいぜ

185 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b91-969z [119.231.33.83]):2023/04/25(火) 16:20:15.50 ID:7EV47Zd00.net
木村北川超頑張れ!
岡山にもアユモドキがおるから気をつけて(笑)

186 :U-名無しさん (オッペケ Src5-zOoQ [126.204.239.126]):2023/04/25(火) 16:23:31.81 ID:lqQLUZ+Gr.net
録画してたキックオフ岡山香川見たけど平井FCの双子の赤嶺兄弟って赤嶺真吾の息子だよね?父ちゃん番組に出てるのになぜか触れられてなかったけど
ファジのこと好きか聞かれてまあまあと答えたりセレッソのユニ着てたりちょっと悲しかったが

187 :U-名無しさん :2023/04/25(火) 17:45:25.97 ID:65uTSemZM.net
専スタは当然欲しいが、6000人そこらしか入らなかった次の試合で「Cスタの16500人は狭過ぎる」等と言っても説得力皆無だろ…

188 :U-名無しさん :2023/04/25(火) 18:13:05.67 ID:8aNXRaQ4a.net
マスカットにプロ野球チームが誘致されたら泣いて喜ぶわ

189 :U-名無しさん :2023/04/25(火) 18:20:46.58 ID:z8tsFQ3w0.net
来年から参入する2軍限定チームの本拠地あるかもな
地方球場の中で一番収容人数多いし、新幹線通ってるのは大きい

190 :U-名無しさん :2023/04/25(火) 18:22:12.27 ID:0Dcea7sW0.net
色々有利な面はあるけど、一番大事なバックアップする企業がないのがね

191 :U-名無しさん (ワッチョイW a9bb-R6Bn [14.13.32.224]):2023/04/25(火) 21:06:02.55 ID:f6/T5Gez0.net
Benesseは引っ張ってこれないの?

192 :U-名無しさん (ワッチョイW 094e-GNr2 [36.53.233.59]):2023/04/25(火) 21:35:55.14 ID:4TRfB6Ep0.net
会長がサッカー大嫌い
美術にならお金を出すスタンス
子どもに関連する事業でファジに通じる部分があるのにね
カバヤも同じ

193 :U-名無しさん (ワッチョイW 094e-GNr2 [36.53.233.59]):2023/04/25(火) 21:41:30.25 ID:4TRfB6Ep0.net
この春に岡山に本社機能の一部を移転した日本カストディ銀行を狙って欲しい

194 :U-名無しさん (ワッチョイW a9bb-R6Bn [14.13.32.224]):2023/04/25(火) 21:51:10.59 ID:f6/T5Gez0.net
>>192
そうなんだ
理由はなんなんだろう?
財布の紐を締めるためのお芝居サッカー嫌いとかじゃなくて?
日本のサッカーは資産にならないからかな?

195 :U-名無しさん (ワッチョイW 39b6-g/X4 [150.31.15.176]):2023/04/26(水) 00:38:10.08 ID:6xbwu4wb0.net
>>182

東部の用地ってどの辺りなんですか?
東岡山方面は用地余ってそう

196 :U-名無しさん (ワッチョイW 91be-aOYf [122.249.69.174]):2023/04/26(水) 00:56:36.77 ID:yqnR6iyc0.net
Benesseは普通に主要スポンサーに居るがw
https://www.fagiano-okayama.com/supporters/sponsor/

197 :U-名無しさん (スププ Sd33-xewQ [49.96.8.28]):2023/04/26(水) 01:01:15.33 ID:FReMfhTNd.net
>>195
確か古都南方だったかと
国体開催が決まって当時のCスタは老巧化で使えないという判断で新しい競技場作るという方針になったけど財政難で今のCスタ改修に落ち着いた

198 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.126.196]):2023/04/26(水) 01:56:13.33 ID:PisvjaNUa.net
指定管理者やってるここは候補地にならないの?
https://kitanagase-park.com/

199 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 06:45:23.26 ID:f6msnUAA0.net
>>197
あんなところに作られてたら最悪だったからスタジアム改修になって良かったと当時思った

200 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 08:13:45.28 ID:6xbwu4wb0.net
>>197
古都南方かあ。
まあ当時の経営陣と今は違うだろうし、場当たり的な判断はしないことを願うな。

201 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 09:43:33.14 ID:8T8sDVXl0.net
>>198
そこもう岡山ドーム潰す以外土地がない
アリーナ建てようとしてるし

202 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 10:11:15.32 ID:L1HiZ1RF0.net
J2中位、6000人程度に専スタなんていらねーよw専スタお気持ち表明する暇があるなら、優勝を掲げておいて今の現状に陥ったことについてお気持ち表明しろよ

203 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 10:38:12.82 ID:QMjuEttzM.net
>>192
瀬戸芸に対するベネッセの力の入れ方見たら
芸術以外には興味無さそうだわな

204 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 10:55:30.44 ID:4MqWhoKId.net
昇格しようがスタジアムが毎試合満員でチケット争奪戦になろうが土地が空かなきゃ作れないんだから良い土地が空いたときにスタジアムの議論が出来るよう要望は今のうちに出しとかないと駄目だろ
規模にしたって1度作ったら長く使うもんだし将来J1定着して1万5千や2万では足りませんとなったらじゃあまた作り直すかって訳にはいかないんだから要望としてはでかい物をというのは普通
実際に動き出した時に予算や土地の関係でもどこまで妥協するか考えればいい話で
勿論J1昇格して今のスタジアムじゃ足りませんこれだけのスタジアムが必要ですと言えるのが1番スマートだったけどだからと言って遠慮してたら損するだけだから

205 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 10:58:25.26 ID:IoZh6pLmM.net
>>196
ユニスポンサーをお願いしに行ったらそう言われて断られたとか伝説
年商何億もあるのに未だにピッチボード200万円止まりなのはそういうことだろうね

206 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 12:20:31.33 ID:9+P3bqELa.net
>>205
あのな年商1兆こえる企業で数百万しかスポンサーしないって企業は他のJクラブにもたくさんいてな
そう言うのは都市伝説というデマ、サッカーが嫌いならそもそも1円もださんよ

207 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 12:42:17.82 ID:dumMiv2S0.net
>>206
具体的にどこのこと言ってんの?

208 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 12:52:33.02 ID:0DdBtbmTd.net
勝って調子上げてほしいな。J1に上がったら神戸、ガンバ、セレッソ、広島とか盛り上がるだろうな。早く上がりたい!そうなればCスタじゃあ足りないのは分かる。スタジアム計画はそのまま進めて、まずはチームは勝利だ!

209 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 12:52:33.76 ID:0DdBtbmTd.net
勝って調子上げてほしいな。J1に上がったら神戸、ガンバ、セレッソ、広島とか盛り上がるだろうな。早く上がりたい!そうなればCスタじゃあ足りないのは分かる。スタジアム計画はそのまま進めて、まずはチームは勝利だ!

210 :U-名無しさん :2023/04/26(水) 12:53:14.22 ID:0DdBtbmTd.net
重複すいません

211 :U-名無しさん (ワッチョイW a9bb-R6Bn [14.13.32.224]):2023/04/26(水) 16:15:34.84 ID:xvB6KpW+0.net
鶏と卵みたいなもんで、強けりゃ入るのか、入れば強くなるのか、大人の事情でしか会話が成立しない典型かもね

212 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-peBX [106.146.68.25]):2023/04/26(水) 17:57:59.93 ID:6aTG18qza.net
税金を頼るなら
それなりのエビデンスを求めるのが健全でしょう

213 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b2c-CC5i [217.178.134.217]):2023/04/26(水) 19:23:37.89 ID:NeU1nsrE0.net
売れてない頃のB'zが津山でライブしようとしたら市長が潰したとかいう
都市伝説と同レベル。信じる方がどうかしてる。

214 :U-名無しさん (ワッチョイ f1a0-b/50 [106.180.254.1]):2023/04/26(水) 21:17:05.75 ID:vkQVRWoI0.net
今から、50年前、浪人生で岡山予備校に通っていた時、
メキシコオリンピックで得点王になった釜本を要するヤンマーが岡山に試合に来るというので見に行った。
相手は、確か、三菱自動車水島だったと思うが、会場はなんと今もある運動公園のサブグラウンドだった。
グラウンドの横でタッチラインの間際で試合見た。
もちろん、入場料はタダ。
釜本よりジョージ小林が印象に残っている。
あれから、50年経ち、スタンド付きのスタジアムで試合ができる様になった。
皆さん、希望を持とう。あと50年したらきっと岡山にも専用スタジアムできるよ。

215 :U-名無しさん (ワッチョイW fbc5-7ULz [223.134.243.177]):2023/04/26(水) 21:34:35.30 ID:ZfS7leoD0.net
シティーライトも野球好きでサッカー嫌い
陸上競技場だからネーミングライツをとったけどサッカースタジアムならやらないだろうな

216 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-ASru [133.106.247.161]):2023/04/26(水) 22:55:28.93 ID:42lFqQPUM.net
一番金がかからないのはフロンターレの等々力みたいに
メインスタンドは残して
陸上トラックを廃止してメインスタンド側に寄せる
バックスタンドとゴール裏スタンドを新設
という方式だろうけどね

どうせ陸上の大会なんか補助陸上競技場で充分な規模の大会が
ほとんどなんだし

217 :U-名無しさん (ワッチョイ 997a-Ct5b [124.45.33.63]):2023/04/26(水) 22:57:57.78 ID:EbuBReqY0.net
>>216
岡山の陸連が命懸けで反対してきそう

218 :U-名無しさん (ワッチョイW 9185-ezh6 [122.133.141.96]):2023/04/26(水) 23:04:50.02 ID:LkF21M7d0.net
チームが弱いからみんなスタジアムの話しかしなくなった…

219 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.229]):2023/04/26(水) 23:21:04.52 ID:kS7MSkXxa.net
>>216
等々力のは別に等々力公園内に陸上競技場の改修工事がされるという前提込み陸連が強力姿勢見せたわけで
その部分を無視して言っても

220 :U-名無しさん (ワッチョイW 094e-GNr2 [36.53.233.59]):2023/04/26(水) 23:38:23.17 ID:NkMePLxo0.net
県知事は理解してくれたぞ
あとはあの市長w

サッカー専用競技場に一定の理解 岡山知事「皆で考えるべき時期」
2023年04月26日 19時57分 更新
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1391642

221 :U-名無しさん (ワッチョイW 318e-zOoQ [138.64.200.206]):2023/04/26(水) 23:49:52.13 ID:pka5pMBH0.net
これを作ればすべて解決
https://www.yokogawa-yma.jp/technology/phovare/

222 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-ASru [133.106.222.98]):2023/04/26(水) 23:53:57.84 ID:jVbBqCR+M.net
>>219
岡山も補助陸上競技場を小規模な陸上大会を開催しやすいように改修してあげたらいいんじゃね?
1000人くらいのスタンドでこと足りるだろうから数億円で充分すぎるものができそう

223 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.229]):2023/04/27(木) 00:05:29.33 ID:uaJmw2lSa.net
考えるのと土地の提供と建設費の負担額は別物
Bクラブの為にアリーナ建設は必要としてるが県と市で建設費負担額で揉めてる最中で頓挫しそうな勢いだし
建設迄先は長いよ

224 :U-名無しさん (ワッチョイ a9bb-EDcU [14.11.38.193]):2023/04/27(木) 00:33:22.93 ID:K9Ra5L9N0.net
高校サッカー選手権で全国優勝した御褒美に
専スタ建設しても罰は当たるまい

225 :U-名無しさん :2023/04/27(木) 03:25:42.34 ID:zT/PkbJ1M.net
等々力改修中は日産か国立でも借りれば済む川崎と違って
ファジはCスタ改修するならその間どこで試合するのか?が一番のネック
津山はライセンス降りないから鳥取か丸亀の二択だが
工事が3年間として3年間も丸亀や鳥取で試合してたら客入りキツすぎてクラブが破綻するでしょ
そもそもカマタマやガイナだってファジに19試合も使われたく無いだろうし

226 :U-名無しさん :2023/04/27(木) 04:00:52.30 ID:qJCXHTHS0.net
>>216 川崎はメインスタンド改修したばかりだから仕方なく残すだけで岡山は残す必要ないだろ

227 :U-名無しさん :2023/04/27(木) 04:05:22.67 ID:kfHSLmUoM.net
>>225
最初に両方のゴール裏 5000席×2を建設する
その間はメインとバックは今のまま使えるので客入りは変わらない

次にピッチをメインに寄せて、メインと両方のゴール裏だけを使い
バックの工事をする
両方のゴール裏の座席数>バックの座席数
なので今よりも座席数が多い

バックが完成すると2万5千席の専スタの出来上がり

228 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-ASru [133.106.247.136]):2023/04/27(木) 04:09:49.52 ID:kfHSLmUoM.net
>>226
Cスタのメインスタンドだけでも流用できたら数十億円は工費を節約できるでしょ

229 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-lcRc [133.106.60.201]):2023/04/27(木) 04:14:18.66 ID:zT/PkbJ1M.net
>>227
陸スタ改修ならともかく、専スタ化するならピッチの至近で客席製造工事する事になる訳だが
そんなところで試合開催許可なんか降りる訳無いでしょ

230 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.130.85]):2023/04/27(木) 05:41:51.39 ID:CdwgYt6aa.net
町田はやったよね
http://imgur.com/Z4LXqIl.jpg

231 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-lcRc [133.106.132.79]):2023/04/27(木) 05:53:09.90 ID:ToCx0A1PM.net
>>230
陸トラ隔ててクソ離れた場所じゃん
このレベルで離れてて良いなら出来るかもな
専スタでもなんでもないが

232 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.235]):2023/04/27(木) 06:24:31.56 ID:d628QtJ5a.net
>>230
アホ

>>231
ついでにJ3何で、工事して無い部分で客席数があってまだライセンスの特例扱いを受けれた時な

233 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.130.85]):2023/04/27(木) 07:04:48.89 ID:CdwgYt6aa.net
【サッカー】「J1昇格には新たなスタジアムが必要」J2・ファジアーノ岡山の北川社長訴える 現在のスタジアムはJ1の基準下回る [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682508181/

234 :U-名無しさん (スップ Sd73-TfzL [1.75.4.199]):2023/04/27(木) 07:16:44.71 ID:UfHbdipod.net
>このため、J1に昇格できる成績でシーズンを終えても昇格が認められない可能性があることから、新たなスタジアムの必要性を訴えています。

とりあえずさぁ、1回でいいからその昇格できる成績とやらを残してみようや北川?

235 :U-名無しさん (スーップ Sd33-Tx67 [49.106.105.53]):2023/04/27(木) 09:55:14.81 ID:fx7B4zb1d.net
5月3日のチケット、力入れてる割にまだかなり残っている
2勝8分け1敗とかクズみたいな成績で来るはずないわなあ

236 :U-名無しさん (ワッチョイW 9185-ezh6 [122.133.141.96]):2023/04/27(木) 10:15:17.08 ID:p/gU3Q1c0.net
あらためて文字で見ると強烈だな
2勝しかしてないのかよ

237 :U-名無しさん (スプッッ Sd73-TfzL [1.75.246.95]):2023/04/27(木) 10:18:06.79 ID:cMm+FJied.net
優勝宣言からのこれだからな

238 :U-名無しさん :2023/04/27(木) 13:33:26.10 ID:8fod4tyNa.net
>>236
まあJ2チームで唯一1敗しかしていないのもスゴいw
これは誇れるわ

239 :U-名無しさん (スーップ Sd33-Tx67 [49.106.107.189]):2023/04/27(木) 14:17:18.42 ID:2nUwQiofd.net
もう残り全部引き分けで45取れば確実に残留だ笑笑

240 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 16:10:31.13 ID:prN76VWOa.net
>>234
それ言い方間違ってると言うかわざとミスリードさせてるんだよね
将来昇格できなくなる可能性(何時から昇格できなくなるか不明)があるのであって現在は昇格できる

屋根がB基準を未達で制裁として改修工事や新スタ建設計画をだす事だけで問題なくJ1ライセンス取れてて昇格できる
昇格屋根の基準がAの必須に変更されるのでそうなれば昇格できない。
だから先の為に新スタ建設の計画をするべきだが嘘はいけない

241 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 16:16:06.99 ID:prN76VWOa.net
SNSで新スタ建てないと成績満たしても昇格できないと間違ってる事を堂々と主張してバトルしてる奴居るしなあ
きちんと整理して事実を理解できるような発言して欲しいね
たとえば、湘南は岡山と同じく屋根が未達だけど同様にJ1ライセンス取って昇格して現在もJ1に居る

242 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 16:24:11.54 ID:7HEGdId7a.net
>>240
>昇格屋根の基準がAの必須に変更されるので

初耳だ
マジ?

243 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-lcRc [133.106.138.237]):2023/04/27(木) 16:31:28.63 ID:iJOHr678M.net
色々計画があってこのタイミングで発表したんだろうけど
3位の時に何も言わず、2勝しかしてない今言い出すのは流石にタイミング間違えてるだろ
言い方乱暴だけど>>202が今の岡山市民の総意に近いと思うぞ

244 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 16:42:21.89 ID:7HEGdId7a.net
別に順位や勝利数で発信のタイミングを計ってるわけじゃあるまい
商議所の委員会で発言する機会を与えられたタイミングが結果的に2勝しかしてなかったというだけ
「今は2勝しかしてないので発言を控えます」とでも言えば納得したのか

245 :U-名無しさん (ワッチョイW 91ad-GNr2 [122.222.29.181]):2023/04/27(木) 16:45:18.57 ID:q/9AVVwU0.net
ところでもうそろそろU20代表発表あるっぽいぞ
航大はアウェイ町田まで出れるのかな
坂本は怪我で呼ばれないだろうたぶん

246 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 16:49:56.41 ID:7HEGdId7a.net
>>241
その湘南は新スタ要望の署名活動をしていて、ライセンスに関しては屋根よりも収容数の方を問題にしてるんだけど
本当に屋根カバー率がA等級になるの?

そう遠くない未来、スタジアムのライセンス要件が厳しくなる見込みです。湘南のホームタウン人口は200万人あまり。1万5000人の現スタジアムは収容人数の基準を満たさない可能性があります。
ただでさえ、屋根のカバー率不足で毎年制裁を受けている。ただ新しいスタジアムがほしいわけではなく、J1ライセンスを落とす可能性がある。
仮にスムーズに建設が決まっても、実際に落成するまでは数年かかる。まったなしの状況なんです。
https://shonan-journal.com/magazine/29276/

247 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 16:52:25.54 ID:prN76VWOa.net
>>242
将来的に屋根が必須になるのは10年以上前から決定してるぞ
何時必須になるか決まってないだけでな
J3のライセンスもできた時から照明がBで将来必須にすると決定してて5年前だかに2021年からAにすると注釈ついて必死に各クラブが照明の改修工事の話進めた。21年に照明無理な所がいわき、沼津、宮崎と3つ残って泣きの一回みたいにスタの所有者が23年迄に改修工事すると誓約書だして1年延長
今のはJ3ライセンスは必須のAになってる

248 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 16:57:03.59 ID:prN76VWOa.net
>>246
湘南が収容数でスタ欲しいって言ってるのはライセンスの問題でなく、クラブがJ1でタイトル取る(リーグ優勝)目標を掲げてそれには収入上げないと無理で収入の目標もだした
その目標を達成するには今の席数では無理。過去に満員になった試合もあるしJ1時代の平均観客数で見ても足りないから観客席多くしたいだけ

ライセンスの問題はあくまでも屋根

249 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 17:00:33.07 ID:7HEGdId7a.net
>>247
>将来的に屋根が必須になるのは10年以上前から決定してるぞ

これまた初耳だ
そもそもクラブライセンス制度は2013年から適用開始したのに、それ以前から屋根に特化してルールが決まっていたとかおかしな話じゃね?
不勉強なんで是非ともソースを提示して欲しいもんだ
ちなみに既存スタの屋根カバー率は観客席の3分の1以上、新設や大規模改修の場合は原則として全席カバー、というJ1・J2共通のスタジアム基準なら知ってる

250 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 17:04:38.67 ID:7HEGdId7a.net
>>248
いや、だから…
「そう遠くない未来、スタジアムのライセンス要件が厳しくなる見込みです。湘南のホームタウン人口は200万人あまり。1万5000人の現スタジアムは収容人数の基準を満たさない可能性があります」と、はっきり言ってるでしょ?
わざわざ抜粋コピペしたんだからちゃんと読めよw

251 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:04:52.20 ID:prN76VWOa.net
金沢は新スタ建ててる最中
当初J1規格を目指したが他競技の老朽化した施設の兼ね合いで後回しにされて計画を変更しか将来拡張工事してJ1ライセンス取れる設計でJ2規格の球技場にした
新球技場は1万人で、将来J1ライセンス取れるようにゴール裏に席作れる空間用意してその将来の改修工事は1万5000人にする設計で今年完成する

今の所ライセンスで観客席数は増やす予定はない

252 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:07:34.00 ID:prN76VWOa.net
>>250
湘南って嘘つく事多いんだぜw

>>249
クラブライセンスとして制度化されてなかっただけで参入審査、昇格審査で決定してた事項があってスタジアムの基準も2000年からあったんだが

253 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 17:11:18.21 ID:7HEGdId7a.net
>>251
そんなもの金沢の計画段階はライセンス基準の変更案が出てくる以前だったで説明つく話や
あのアウェイ側のゴール裏が無いスタだろ
後からどうにでも増やせるわ

254 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 17:13:12.14 ID:7HEGdId7a.net
>>252
>参入審査、昇格審査で決定してた事項

だからそのソースを見たいんですけど
不勉強で申し訳ないね

255 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:20:49.33 ID:prN76VWOa.net
もう一つ言うと湘南は現スタが15,100でライセンス取れてるが実際に15000人入れれるかと言えば見切り席と緩衝地帯があって1.5入らない。Jのライセンス的に問題ないが運営実数に変更されたらライセンス取れないと主張して建設して欲しいと主張してるだけ

256 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:26:46.76 ID:prN76VWOa.net
>>254
15年20年前の話が何時までネットに転がってると思うのは問題だぞ
札幌や福岡の当時の社長や常務とかが言ってたのとか
柏が参入数年遅れたのはスタジアムで却下されたんだが柏の葉が完成したのでその年から参入した
1998年な

岡山だってJ参入前にCスタ改修工事してるんだけど

257 :U-名無しさん (スーップ Sd33-Tx67 [49.106.107.161]):2023/04/27(木) 17:31:40.93 ID:KpwJoxOyd.net
どうでもいい話ばっか
取り敢えずはこれから新スタジアムの機運を高めよという事だわ

258 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 17:32:48.96 ID:7HEGdId7a.net
https://www.bellmare.co.jp/ticket/price
湘南のスタに立入禁止の緩衝帯なんて無い
さっきから適当なことばかり書いてないか?
ついでに柏について言えば、日立台のゴール裏に常設の鉄骨観覧席を設けるという暫定措置でJ参入を果たしたんだよな
柏の葉への本拠地移転構想は確かにあったけど
あれが完成するのを待って、というのは間違い

259 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:38:34.60 ID:prN76VWOa.net
訂正、確認しなおしたら正確には柏の葉は1994年に建設を自治体が決定し設計へ
1996年に起工1999年から使用開始

柏は柏の葉建設が決まったので95年からJ参入許可が降りた

260 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:40:56.53 ID:prN76VWOa.net
>>258
緩衝地帯あった試合あるんだぞw
浦和戦とかな
瞬殺されてクレーム多くて席拡張とかせざる負えない事あってな

お前が不勉強なだけ

261 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:45:59.36 ID:prN76VWOa.net
更に言うと緩衝地帯ない試合でも実際にソールドアウトして階段とかに立ってる状況でも観客動員発表が14000台って何回もある
これは柏の日立台も同じだし大宮のKNACKスタも同様。
そもそもスタの規定数より少ない人数しか入らないって何処のスタでも同じで常識なんだが

262 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 18:03:07.31 ID:7HEGdId7a.net
屋根関係ないじゃんw
まあソースの出せない論拠なんてもうどーでもいいわ

クラブとして行政主導の形がベストと言ってるんだから、先ずやることはベタだけど署名活動だろうな
周知させるいい機会にもなる

263 :熊 (アウアウウー Sa9d-SH/E [106.130.121.9]):2023/04/27(木) 18:05:47.85 ID:gY3plz/qa.net
スタジアム実現祈ってます!
経験からだけど、スタジアムの話はなぜかサポ同士で無茶苦茶喧嘩になるから、そこだけ気をつけてね!

264 :U-名無しさん :2023/04/27(木) 18:18:00.44 ID:NPK1pON7F.net
何も真っ赤になって話することでは無いだろうに

265 :U-名無しさん :2023/04/27(木) 18:46:55.78 ID:7Dj+Q4cz0.net
なんかめんどくさいのが湧いとるなw

266 :U-名無しさん (スププ Sd33-rdf+ [49.98.50.179]):2023/04/27(木) 19:08:07.04 ID:q2jzy1J5d.net
昔マスカットスタジアムでサンフレッチェ広島とロシアのディナモキエフモスクワの試合があったの誰か覚えてるかな?
球場のグラウンドにピッチ作ってどの席から見ても遠かった記憶が。。

267 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-GNr2 [133.106.253.239]):2023/04/27(木) 19:10:53.88 ID:pCkDHC/kM.net
専スタの話はもうお腹いっぱい
結局はまだ実現するかわからないお祈りベースやろ

まあかと言って試合の話も引き分けばっかで盛り上がらんなw

268 :U-名無しさん (ワッチョイW 09e5-aOYf [36.2.44.132]):2023/04/27(木) 19:13:20.25 ID:xY3OGPoz0.net
>>249

>>254
20年30年前のソースだせというのは無茶振りも良い所だが13年ライセンス前にスタジアムの基準があって加入審査されるソースなら軽くググっても町田のがあるよ
他人批判してソースと騒ぐ前に少しは調べなさい

FC町田ゼルビアのホームスタジアム改修へ 2009年度内の完成目指す
https://machida.keizai.biz/headline/333/

FC町田ゼルビアのJFL昇格報告会で町田市の石阪丈一市長が、2010年春のJ2昇格を目指す同チームを支援するため、ホームスタジアムである町田市陸上競技場(町田市野津田町)を改修すると表明したことを受け、町田市は急ピッチで計画をまとめている。

ゼルビアは来年1月10日までにJリーグ準加盟申請書を提出する。申請には、ホームスタジアムについて「Jリーグ基準に満たない個所とその改修見通し」を説明する文書などが必要。Jリーグは2月中に理事会を開き、準加盟の審査を行う。

町田市スポーツ振興課の笠原課長は「競技場の改修内容については、準加盟申請後もJリーグと協議を行うことになる。2009年度内に競技場を完成すべく、準備を進める」と話す。

269 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.201.219]):2023/04/27(木) 19:16:46.44 ID:pGr7ca1ja.net
>>266
1960年に広島市民球場で全広島対ロコモティフ・モスクワ(ソ連)の試合があったのは知ってるよ

270 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.201.219]):2023/04/27(木) 19:23:57.04 ID:pGr7ca1ja.net
しつこいねどうも
そのライセンス以前のJリーグ基準に「いつになるかはわからないけど将来は全面カバーの屋根を必須とする」と書いてあるという話の信憑性を言ってんの
唐突に町田の話持ってきても説得力の欠片もないわ
みんな迷惑だろうからもう触らんよ

271 :U-名無しさん (スププ Sd33-xewQ [49.96.8.28]):2023/04/27(木) 19:24:19.38 ID:6R4+TZJkd.net
閑古鳥は寂しいけど長文基地が湧いてくるのも嫌だなあ

272 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-lcRc [133.106.138.237]):2023/04/27(木) 19:34:05.68 ID:iJOHr678M.net
リンクだけ貼れば良いのにわざわざ全文コピペする馬鹿

273 :U-名無しさん (ワッチョイ 81f2-zIWH [210.226.45.165]):2023/04/27(木) 19:36:32.33 ID:UE7iGdIw0.net
汚い反則 https://www.youtube.com/watch?v=ORVy4uFQ8dU

274 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.156.22]):2023/04/27(木) 20:09:37.45 ID:78WKBgHna.net
>>271
間違ってる事言い出して噛みつくアホが悪い

275 :U-名無しさん (ワッチョイW 315e-Cmvf [160.237.167.108]):2023/04/27(木) 20:45:03.21 ID:/YvujoWm0.net
吹田スタジアムの25000人バージョンみたいなのがいいな

276 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-CC5i [27.85.205.110]):2023/04/27(木) 21:26:54.44 ID:3F/MzxApa.net
どうでもいいけど「政令指定都市で、スタンド数などがJ1の基準を満たさず、サッカー専用スタジアムがないのは相模原と岡山だけ」てなんか昔の発想というか空港とかもこんな感じでボコボコ作られたんだろうな。

277 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b75-PVi1 [153.232.229.138]):2023/04/27(木) 23:42:20.30 ID:lmBx0b2o0.net
何でクラブが専スタ欲しいって言ってサポーターが要らないとか言うんだろうね。サポーターじゃないのかな?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200