2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

━○○○ ファジアーノ岡山444羽目○○○━

1 :U-名無しさん (ワッチョイW d39e-7Iok [182.169.233.76]):2023/04/22(土) 14:19:38.28 ID:Kej7z9gX0.net
次スレを立てる際は>>1の本文先頭に上記!extend:checked:vvvvvv:1000:512を記述してください。
J2昇格14年目、J1昇格を誓うファジアーノ岡山FCを応援するスレッドです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てること。

必ず書き込み時は“メール欄 ”に半角英数で、sage と入れて下さい。

   |⌒|          ┏━┓
   |::|          ┃日┃     .●
   .|:.| A HA       .┃本┃    .◆岡◆
   | |( `Д´)       .┃一┃J1J1 (・∀・;)/ ヽ  /雉从
   ⊂ ξζつ      ┗━┫J1___⊂iii y iiiつ)● | (・◇・;)
   O〓〓〓ゞ       ||三.γ 。ヽ ※i※) \ノ ((   (*:ヽ
    し (_)      .└─人_ノ  し ∪      ゝゝ゛丶ヽヽ
ファジアーノ岡山公式サイト http://www.fagiano-okayama.com
ファジアーノ岡山公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/FAGiANOCHANNEL
ファジアーノ岡山公式Facebook https://www.facebook.com/fagianookayama/
ファジアーノ岡山公式Instagram https://www.instagram.com/fagianookayama/
ファジアーノ岡山スタッフ公式Twitter https://twitter.com/fagiano_koho
ファジアーノ岡山公式LINE ID:@fagiano-okayama

【関連サイト】
山陽新聞 さんデジ
https://www.sanyonews.jp/sports/fagiano/
ファジアーノ岡山オフィシャル応援ツアー ファジアーノ岡山の応援ツアー お申し込みはパルツアーまで!
http://www.paltour.co.jp/fagiano/
日本旅行ツアー
https://va.apollon.nta.co.jp/fagiano2020/
ファジアーノ岡山公式オンラインショップ
https://store.jleague.jp/club/okayama/
ファジチケ
https://www.jleague-ticket.jp/club/fo/

前スレ
━○○○ ファジアーノ岡山443羽目○○○━
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1679814343/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

248 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 16:57:03.59 ID:prN76VWOa.net
>>246
湘南が収容数でスタ欲しいって言ってるのはライセンスの問題でなく、クラブがJ1でタイトル取る(リーグ優勝)目標を掲げてそれには収入上げないと無理で収入の目標もだした
その目標を達成するには今の席数では無理。過去に満員になった試合もあるしJ1時代の平均観客数で見ても足りないから観客席多くしたいだけ

ライセンスの問題はあくまでも屋根

249 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 17:00:33.07 ID:7HEGdId7a.net
>>247
>将来的に屋根が必須になるのは10年以上前から決定してるぞ

これまた初耳だ
そもそもクラブライセンス制度は2013年から適用開始したのに、それ以前から屋根に特化してルールが決まっていたとかおかしな話じゃね?
不勉強なんで是非ともソースを提示して欲しいもんだ
ちなみに既存スタの屋根カバー率は観客席の3分の1以上、新設や大規模改修の場合は原則として全席カバー、というJ1・J2共通のスタジアム基準なら知ってる

250 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 17:04:38.67 ID:7HEGdId7a.net
>>248
いや、だから…
「そう遠くない未来、スタジアムのライセンス要件が厳しくなる見込みです。湘南のホームタウン人口は200万人あまり。1万5000人の現スタジアムは収容人数の基準を満たさない可能性があります」と、はっきり言ってるでしょ?
わざわざ抜粋コピペしたんだからちゃんと読めよw

251 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:04:52.20 ID:prN76VWOa.net
金沢は新スタ建ててる最中
当初J1規格を目指したが他競技の老朽化した施設の兼ね合いで後回しにされて計画を変更しか将来拡張工事してJ1ライセンス取れる設計でJ2規格の球技場にした
新球技場は1万人で、将来J1ライセンス取れるようにゴール裏に席作れる空間用意してその将来の改修工事は1万5000人にする設計で今年完成する

今の所ライセンスで観客席数は増やす予定はない

252 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:07:34.00 ID:prN76VWOa.net
>>250
湘南って嘘つく事多いんだぜw

>>249
クラブライセンスとして制度化されてなかっただけで参入審査、昇格審査で決定してた事項があってスタジアムの基準も2000年からあったんだが

253 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 17:11:18.21 ID:7HEGdId7a.net
>>251
そんなもの金沢の計画段階はライセンス基準の変更案が出てくる以前だったで説明つく話や
あのアウェイ側のゴール裏が無いスタだろ
後からどうにでも増やせるわ

254 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 17:13:12.14 ID:7HEGdId7a.net
>>252
>参入審査、昇格審査で決定してた事項

だからそのソースを見たいんですけど
不勉強で申し訳ないね

255 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:20:49.33 ID:prN76VWOa.net
もう一つ言うと湘南は現スタが15,100でライセンス取れてるが実際に15000人入れれるかと言えば見切り席と緩衝地帯があって1.5入らない。Jのライセンス的に問題ないが運営実数に変更されたらライセンス取れないと主張して建設して欲しいと主張してるだけ

256 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:26:46.76 ID:prN76VWOa.net
>>254
15年20年前の話が何時までネットに転がってると思うのは問題だぞ
札幌や福岡の当時の社長や常務とかが言ってたのとか
柏が参入数年遅れたのはスタジアムで却下されたんだが柏の葉が完成したのでその年から参入した
1998年な

岡山だってJ参入前にCスタ改修工事してるんだけど

257 :U-名無しさん (スーップ Sd33-Tx67 [49.106.107.161]):2023/04/27(木) 17:31:40.93 ID:KpwJoxOyd.net
どうでもいい話ばっか
取り敢えずはこれから新スタジアムの機運を高めよという事だわ

258 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 17:32:48.96 ID:7HEGdId7a.net
https://www.bellmare.co.jp/ticket/price
湘南のスタに立入禁止の緩衝帯なんて無い
さっきから適当なことばかり書いてないか?
ついでに柏について言えば、日立台のゴール裏に常設の鉄骨観覧席を設けるという暫定措置でJ参入を果たしたんだよな
柏の葉への本拠地移転構想は確かにあったけど
あれが完成するのを待って、というのは間違い

259 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:38:34.60 ID:prN76VWOa.net
訂正、確認しなおしたら正確には柏の葉は1994年に建設を自治体が決定し設計へ
1996年に起工1999年から使用開始

柏は柏の葉建設が決まったので95年からJ参入許可が降りた

260 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:40:56.53 ID:prN76VWOa.net
>>258
緩衝地帯あった試合あるんだぞw
浦和戦とかな
瞬殺されてクレーム多くて席拡張とかせざる負えない事あってな

お前が不勉強なだけ

261 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.157.143]):2023/04/27(木) 17:45:59.36 ID:prN76VWOa.net
更に言うと緩衝地帯ない試合でも実際にソールドアウトして階段とかに立ってる状況でも観客動員発表が14000台って何回もある
これは柏の日立台も同じだし大宮のKNACKスタも同様。
そもそもスタの規定数より少ない人数しか入らないって何処のスタでも同じで常識なんだが

262 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.200.58]):2023/04/27(木) 18:03:07.31 ID:7HEGdId7a.net
屋根関係ないじゃんw
まあソースの出せない論拠なんてもうどーでもいいわ

クラブとして行政主導の形がベストと言ってるんだから、先ずやることはベタだけど署名活動だろうな
周知させるいい機会にもなる

263 :熊 (アウアウウー Sa9d-SH/E [106.130.121.9]):2023/04/27(木) 18:05:47.85 ID:gY3plz/qa.net
スタジアム実現祈ってます!
経験からだけど、スタジアムの話はなぜかサポ同士で無茶苦茶喧嘩になるから、そこだけ気をつけてね!

264 :U-名無しさん :2023/04/27(木) 18:18:00.44 ID:NPK1pON7F.net
何も真っ赤になって話することでは無いだろうに

265 :U-名無しさん :2023/04/27(木) 18:46:55.78 ID:7Dj+Q4cz0.net
なんかめんどくさいのが湧いとるなw

266 :U-名無しさん (スププ Sd33-rdf+ [49.98.50.179]):2023/04/27(木) 19:08:07.04 ID:q2jzy1J5d.net
昔マスカットスタジアムでサンフレッチェ広島とロシアのディナモキエフモスクワの試合があったの誰か覚えてるかな?
球場のグラウンドにピッチ作ってどの席から見ても遠かった記憶が。。

267 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-GNr2 [133.106.253.239]):2023/04/27(木) 19:10:53.88 ID:pCkDHC/kM.net
専スタの話はもうお腹いっぱい
結局はまだ実現するかわからないお祈りベースやろ

まあかと言って試合の話も引き分けばっかで盛り上がらんなw

268 :U-名無しさん (ワッチョイW 09e5-aOYf [36.2.44.132]):2023/04/27(木) 19:13:20.25 ID:xY3OGPoz0.net
>>249

>>254
20年30年前のソースだせというのは無茶振りも良い所だが13年ライセンス前にスタジアムの基準があって加入審査されるソースなら軽くググっても町田のがあるよ
他人批判してソースと騒ぐ前に少しは調べなさい

FC町田ゼルビアのホームスタジアム改修へ 2009年度内の完成目指す
https://machida.keizai.biz/headline/333/

FC町田ゼルビアのJFL昇格報告会で町田市の石阪丈一市長が、2010年春のJ2昇格を目指す同チームを支援するため、ホームスタジアムである町田市陸上競技場(町田市野津田町)を改修すると表明したことを受け、町田市は急ピッチで計画をまとめている。

ゼルビアは来年1月10日までにJリーグ準加盟申請書を提出する。申請には、ホームスタジアムについて「Jリーグ基準に満たない個所とその改修見通し」を説明する文書などが必要。Jリーグは2月中に理事会を開き、準加盟の審査を行う。

町田市スポーツ振興課の笠原課長は「競技場の改修内容については、準加盟申請後もJリーグと協議を行うことになる。2009年度内に競技場を完成すべく、準備を進める」と話す。

269 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.201.219]):2023/04/27(木) 19:16:46.44 ID:pGr7ca1ja.net
>>266
1960年に広島市民球場で全広島対ロコモティフ・モスクワ(ソ連)の試合があったのは知ってるよ

270 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-UB9I [106.130.201.219]):2023/04/27(木) 19:23:57.04 ID:pGr7ca1ja.net
しつこいねどうも
そのライセンス以前のJリーグ基準に「いつになるかはわからないけど将来は全面カバーの屋根を必須とする」と書いてあるという話の信憑性を言ってんの
唐突に町田の話持ってきても説得力の欠片もないわ
みんな迷惑だろうからもう触らんよ

271 :U-名無しさん (スププ Sd33-xewQ [49.96.8.28]):2023/04/27(木) 19:24:19.38 ID:6R4+TZJkd.net
閑古鳥は寂しいけど長文基地が湧いてくるのも嫌だなあ

272 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-lcRc [133.106.138.237]):2023/04/27(木) 19:34:05.68 ID:iJOHr678M.net
リンクだけ貼れば良いのにわざわざ全文コピペする馬鹿

273 :U-名無しさん (ワッチョイ 81f2-zIWH [210.226.45.165]):2023/04/27(木) 19:36:32.33 ID:UE7iGdIw0.net
汚い反則 https://www.youtube.com/watch?v=ORVy4uFQ8dU

274 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-aOYf [106.130.156.22]):2023/04/27(木) 20:09:37.45 ID:78WKBgHna.net
>>271
間違ってる事言い出して噛みつくアホが悪い

275 :U-名無しさん (ワッチョイW 315e-Cmvf [160.237.167.108]):2023/04/27(木) 20:45:03.21 ID:/YvujoWm0.net
吹田スタジアムの25000人バージョンみたいなのがいいな

276 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-CC5i [27.85.205.110]):2023/04/27(木) 21:26:54.44 ID:3F/MzxApa.net
どうでもいいけど「政令指定都市で、スタンド数などがJ1の基準を満たさず、サッカー専用スタジアムがないのは相模原と岡山だけ」てなんか昔の発想というか空港とかもこんな感じでボコボコ作られたんだろうな。

277 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b75-PVi1 [153.232.229.138]):2023/04/27(木) 23:42:20.30 ID:lmBx0b2o0.net
何でクラブが専スタ欲しいって言ってサポーターが要らないとか言うんだろうね。サポーターじゃないのかな?

278 :U-名無しさん (ワッチョイW 91be-aOYf [122.249.69.174]):2023/04/28(金) 00:08:38.73 ID:u1QGXMMD0.net
>>272
>>270
大人しく間違ってごめんなさいと書けないのかね
くそダセエ

279 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-lcRc [133.106.38.172]):2023/04/28(金) 03:25:17.97 ID:0JNevLWLM.net
>>278
お前ここを自分の日記帳だと勘違いしてるのか?w

280 :U-名無しさん :2023/04/28(金) 05:57:48.64 ID:hu4DKUgga.net
>>277
今の状況を考えろアホw

281 :U-名無しさん (ワッチョイ b106-ASru [202.70.178.157]):2023/04/28(金) 06:43:06.66 ID:LU3+jtj10.net
>>277
サポーターでもあるし納税者でもあるからじゃないかしら

282 :U-名無しさん :2023/04/28(金) 08:25:48.93 ID:gzHMtLpRa.net
税金には優先順位があるからね

283 :U-名無しさん :2023/04/28(金) 08:31:58.71 ID:7UC9wXngM.net
>>280
お前もな

284 :U-名無しさん :2023/04/28(金) 08:35:02.81 ID:VQKxGlT/0.net
しょうもないレスバでしか盛り上がらないスレになっちまったよ…

285 :U-名無しさん :2023/04/28(金) 08:49:33.54 ID:iQ1wEA3Yd.net
キモい言い合いするのならLINE交換して自分らだけでしろ!

286 :U-名無しさん :2023/04/28(金) 08:57:40.47 ID:+AJP2cnIa.net
スタジアム自体、60年以上経っていてあと何年もつの?

287 :U-名無しさん :2023/04/28(金) 10:03:20.95 ID:c31l+Jlw0.net
>>286
どこのスタジアムの話かね?

288 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-TfzL [106.130.125.70]):2023/04/28(金) 10:45:24.59 ID:0JdHrBRDa.net
万年J2のくせに専用スタジアムなんか要らないだろw
負けて拍手するサポしか居ないしw

289 :U-名無しさん (スーップ Sd33-Tx67 [49.106.105.42]):2023/04/28(金) 11:14:52.45 ID:HWjFlDK6d.net
2勝8分けな時点でやる気無しなのに
半端な補強するからこうなる
町田みたいに思い切った補強しないと強くなれないわ
あんな戦力で優勝とかマジいかれてるわ

290 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ba2-R6Bn [113.197.173.204]):2023/04/28(金) 13:19:58.45 ID:O+rIzNBo0.net
シーガルズや天満屋陸上部観てもわかるけど、岡山にはスポーツ選手に払う金も、そういう文化的土壌もないよ

291 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b2c-ZhEl [217.178.73.175]):2023/04/28(金) 14:42:13.49 ID:/Me3zNIX0.net
【藤井葉大選手(飯塚高校/来季新加入内定) JFA・Jリーグ特別指定選手認定のお知らせ】
来季新加入が内定している飯塚高校(福岡県)の藤井葉大選手がJFA・Jリーグ特別指定選手に認定されましたので、お知らせします。
https://pbs.twimg.com/media/FutdwiIaQAI16iq?format=jpg&name=medium
https://www.fagiano-okayama.com/news/202304281400/

なお、藤井選手はJリーグへの選手登録手続きが完了次第、ファジアーノ岡山の公式戦に出場可能となります。


《藤井 葉大(ふじい ようた)選手プロフィール》


■生年月日 : 2006年1月16日生まれ
■ポジション : DF
■身長/体重 : 180cm/70kg
■出身地 : 山口県
■チーム歴 : 勝山SSS - セイザンFC - 飯塚高校
■主な戦績 : 全日本U-15フットサル選手権3位(2020年)、全国高校総体ベスト16(2021年)、福岡県国体メンバー選出(2回戦進出/2022年)、全国高校サッカー選手権(2回戦進出/2022年)
■代表歴 : U-16日本代表(2022年/AFC U17アジアカップ予選2試合出場)

■背番号 : 34

292 :U-名無しさん (スププ Sd33-7Lki [49.98.78.203]):2023/04/28(金) 15:25:23.09 ID:v6Fas3aed.net
藤井君特別指定するんだ
鈴木をCBにするにしても高木高橋がいるからリーグ戦の出場の可能性は高く無さそうだが普段特別指定使わないチームだけに使える目処は立ってるって事だと思うと期待しちゃうな
深読みすると鈴木が今後CBやるから怪我人出て左SB足りなくなった時に備えたという想像も

293 :U-名無しさん (テテンテンテン MMeb-lcRc [133.106.40.170]):2023/04/28(金) 15:33:20.24 ID:DY8cfGYPM.net
インターハイ予選があるからGWの連戦乗り切ったら高校に戻ると思う
本格的にファジでやるのは6月以降だな

294 :U-名無しさん (ワッチョイW 91ad-GNr2 [122.222.29.181]):2023/04/28(金) 18:22:55.23 ID:945z79a10.net
天皇杯とかでいろいろ試すかもね
藤井くん

295 :U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-/tim [106.154.127.103]):2023/04/28(金) 20:00:02.12 ID:Nwu4N60Ia.net
ギラヴァンツを見てみろよ
下手したらああなるぞ

296 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 08:49:24.91 ID:8fw50WV0d.net
河井やチアゴがスタメンからいるかも入れないのが嬉しい
河井は地味だけどいたらかなり効いてる選手だからね

297 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 10:59:52.41 ID:H2XrhEIHd.net
中盤が輪笠河井だと秋田のスピードに対応出来なそうで怖さもあるけどな
まあうちの中盤で身体能力高いの今SBやってる本山と怪我で名前すら出て来ない井川くらいしかいないから誰使っても一緒か

298 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 11:57:41.16 ID:5pJEBEBxd.net
どうせ今日も勝てましぇん
どう考えても秋田さんの方が強い

299 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 11:59:03.24 ID:zz9v0s7ld.net
秋田のサッカーは一昔前の岡山サッカーだわ

300 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 12:06:54.14 ID:zz9v0s7ldNIKU.net
>>297
秋田相手にはどれだけロング跳ね返せるかだと思うのだが
バイス柳はスピードは無いけど待ち構えて守る事に関しては強い
スピードに関して無視できないのはどのチームも同じ

301 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 12:27:37.89 ID:VAm9TwuMMNIKU.net
引き分け確定スタメン

302 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 12:43:12.29 ID:H2XrhEIHdNIKU.net
いうて勝てる可能性の方が高かったなって試合が出来てるからそこまでの絶望感は無いけどな
勝ててないモヤモヤを振り払う為に何かを変えて欲しい気持ちもあるけどあんまり前節までの結果に囚われすぎるのも
勝った負けたは大事だけどかといって前節の結果が今節の勝敗に影響するわけでもなし
勝てる可能性が高いサッカーが出来てると思ってるなら継続するのは間違ってないはず
と信じたい

303 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 12:59:01.13 ID:O/3vuUmc0NIKU.net
引き分けならいいけどこういうところでポロッと負けるのが
繰り返すファジリズム

304 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 13:13:20.49 ID:4ea2UxU5dNIKU.net
7戦負けなしになるか8戦勝ちなしになるか

305 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 13:17:26.98 ID:H2XrhEIHdNIKU.net
むしろファジの伝統的には下位チーム相手に勝てない試合が続いた後の上位チームとの対戦は勝利フラグだけどな
大体引いて守るチームを崩せずに一瞬の隙でやられて繋いでくるチーム相手に守備が嵌まって勝つパターンだから秋田相手に法則が当て嵌まるかは微妙だが

306 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 13:51:33.94 ID:NSvfFD3c0NIKU.net
ダゾーン、カウントダウンなくスタジアだけ映ってた

307 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 13:54:54.74 ID:EMZHLe1ZdNIKU.net
阿部ちゃん見たかったなあ

308 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 13:56:01.33 ID:44RaqmST0NIKU.net
雉専
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1682141115/

309 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 14:16:56.71 ID:PpPIE/iepNIKU.net
DAZNのメインカメラ画角狭くて見づらいしカメラワーク悪すぎて酔いそう

310 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 15:02:51.64 ID:YAcfYO6FdNIKU.net
岡山のユニ見てグロップって岡山の会社だと初めて知った

311 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 15:56:29.97 ID:EMZHLe1ZdNIKU.net
まだまだ昇格狙えるぞ

312 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 15:57:57.34 ID:tBV7taowdNIKU.net
内容はどうあれ勝つとやっぱうれしいぜ

313 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 15:58:25.60 ID:aCiXE/fi0NIKU.net
>>310
ベネッセの関連会社だからな

314 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:00:18.27 ID:44RaqmST0NIKU.net
3/12 第4節金沢戦以来の勝利
とにかく勝ってよかった

315 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:01:04.74 ID:/49RW/+9dNIKU.net
勝利がチーム最大のエネルギー!
これで7試合負け無し!
浮上のきっかけにしたいね

316 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:07:31.16 ID:cEVHdJ0Y0NIKU.net
勝利こそが一番の良薬
クリーンシートだったのも良し

317 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:09:06.38 ID:tBV7taowdNIKU.net
やっぱ堀田は安定してるな
ナイスセーブ

318 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:14:37.99 ID:HqGQ4fjC0NIKU.net
秋田の監督も言葉が短いな。
秋田対熊本の試合は面白いかな。

319 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:18:02.10 ID:gPhaGQBbMNIKU.net
柳バイスをディスってやつは謝れ

320 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:30:44.13 ID:9QE43qKDdNIKU.net
ポジれる要素のない勝ちも何だか辛い

321 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:31:17.83 ID:/49RW/+9dNIKU.net
>>320
かわいそうな人生

322 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:32:15.31 ID:HwO/DoeZpNIKU.net
熊本といえば今日、町田との試合後デュークが大木監督にチビジェスチャーの侮辱行為行ってたな(なぜかイエローは大木監督に出ている

323 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:35:28.12 ID:HwO/DoeZpNIKU.net
チビジェスチャーじゃねえ首切りや

324 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:37:12.42 ID:tBV7taowdNIKU.net
今日で悪かった流れが変わると信じている

325 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 16:39:05.70 ID:9QE43qKDdNIKU.net
目標は優勝だったはずだが
忘れてる人多くないか?
試合数の2倍の勝ち点は最低必要なのだが17点だからまだ喜ぶのは早いという事だ

326 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 17:43:19.91 ID:dgKySJGg0NIKU.net
>>325
いうてそれ達成してるの町田だけやで

327 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 17:43:27.58 ID:40ZNGcmZMNIKU.net
町田が熊本戦でまた叩かれてんな。しかも対象がデュークとポープ

328 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 17:49:49.05 ID:5OH7U1zF0NIKU.net
デュークはうちにいた頃のデュークじゃないなこれ

329 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 18:14:25.64 ID:rBvpvlX+dNIKU.net
>>326
だから一位なんでしょ?
何かおかしいかな?

330 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 18:25:43.04 ID:hWpsC0MI0NIKU.net
>>328
お金の力で人が変わった感じ?

331 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 18:31:21.44 ID:8wIloW5g0NIKU.net
チームカラーがあんな感じなんだろう
金が有れば何でもあり的な

332 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 19:41:27.12 ID:O/3vuUmc0NIKU.net
町田デューク「悪口言われた」熊本大木監督へのジェスチャー説明も投稿削除 https://football-tribe.com/japan/2023/04/29/268485/

333 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 20:46:28.24 ID:mOx6+CYg0NIKU.net
なんやかんやまだ2位と勝ち点差6か
上位が躓いてるからそんなに差は開いて無いな

334 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 20:50:47.43 ID:1CtFFhckaNIKU.net
2400人しか来ないのか、引き分けやりすぎて匙投げられたのかよ

335 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 21:06:54.30 ID:GVjjavJ50NIKU.net
秋田全然客入ってないな
立地はわりといいのに
GWですら客入らないのやばいだろ

336 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 21:09:44.44 ID:NaYxSBzhMNIKU.net
秋田には申し訳無いがあのスタジアムはJリーグ最悪レベルだから客少ないのも仕方無い

337 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 21:42:20.08 ID:48E2vfIY0NIKU.net
他クラブの客入り心配できる立場かよ

338 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 22:13:03.43 ID:9lQShuuuMNIKU.net
飽きられたーもう終わりだーて
影山さんの時代からずっと聞いてるわ

339 :U-名無しさん :2023/04/29(土) 23:25:22.37 ID:dgKySJGg0NIKU.net
>>329
おかしいよ

340 :U-名無しさん (スップ Sd03-wQ6u [1.66.104.47]):2023/04/30(日) 01:34:03.16 ID:md+ZAkFfd.net
秋田さん相手にPKでまぐれ勝ちか
結局問題は何一つ解決してねえからどうせまた次から引き分け地獄なんだろね

341 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d5e-p1lK [160.237.167.108]):2023/04/30(日) 01:50:01.24 ID:nVNLzcTn0.net
本当は内容も良いにこしたことはないけど結果が欲しかったからOK
相変わらず攻撃は遅い

342 :U-名無しさん (ワッチョイW cb75-nwOp [153.232.229.138]):2023/04/30(日) 02:50:07.41 ID:NFx58GCO0.net
木山はシーズン全体見てやってる感じがするな。チームとして壁を乗り越えさせようとしてる感じで。普通ならソロモン外すもんね
しかし後半の放り込み戦術は勝つためになりふり構わないと捉えるか、ビルドアップできんと捉えるか悩むな。この戦い方じゃ昇格できんのは去年証明してるんでね

343 :U-名無しさん :2023/04/30(日) 06:22:08.68 ID:nVNLzcTn0.net
ルカオが良かったね
初出場の時とは比べ物にならないくらい動きのキレが上がってるわ
攻めようとする姿勢も良いし

344 :U-名無しさん :2023/04/30(日) 06:31:36.61 ID:GlHOMOrh0.net
前半は442ミラーゲーム
秋田のラフな放り込みからセカンドボール拾われての繰り返し
仕方なく放り込みしたけどソロが完全に抑えられて収まらん
これは木山さん想定通り?

後半は木村、高木、ルカオ、ムーク入れて完全3バック
前の人数増えて相手の間でボールを受けられるようになった
特に高木はワンツー多用して深く侵入、クロス増えた
これでコーナーキックも取れるようになってうちのペースに
やっぱペナルティエリアに侵入出来るとチャンスが出て来る
相手が焦ってファール、PKもらえた

全然まぐれじゃないと思うけどな 
これも戦い方のパターンとしてあっても良いのでは?
去年3位を見てるから目線は上がってるけど
こういう戦い方は長澤、有馬では無かった

345 :U-名無しさん :2023/04/30(日) 06:54:37.30 ID:z42cVvV70.net
まあ確かに
長澤の場合は、昨日の前半のような戦いが数試合にも及んで延々と繰り返されてたからな
思い出したくもない過去だわ

346 :U-名無しさん :2023/04/30(日) 08:57:21.37 ID:spmTwv5ha.net
>>344
木山もいい加減に中盤4人じゃまともにプレスも繋ぎも機能しない事に気付けよと思う。前半シュート0とか情けない。4人で行くならぱっとしない田中外して仙波入れるべき

347 :U-名無しさん :2023/04/30(日) 09:46:11.31 ID:M2uayjE10.net
安心して下さい。
皆さんの大嫌いな木山は解任ですよ。
そして皆さんの大嫌いなファジアーノは消滅しますよ。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200