2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■言いたい放題FC東京 3522■

1 :U-名無しさん (ワッチョイ a730-KeI6 [60.60.73.45]):2023/05/11(木) 12:52:04.47 ID:hmaoWNLK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を本文の最初に必ず2行以上コピペしてスレ立てしてください

※前スレ
■言いたい放題FC東京 3521■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1683374236/


【FC東京公式サイト】 https://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】https://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ https://www.fctokyo.co.jp/first_time/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル https://www.youtube.com/user/fctokyochannel
FC東京公式twitter https://twitter.com/fctokyoofficial
FC東京公式インスタグラム https://instagram.com/fctokyoofficial
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.info/

次スレは >>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

809 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-crZw [125.12.41.79]):2023/05/13(土) 08:50:02.85 ID:v/kBTSTH0.net
脇坂泰斗の退場を誘発も…FC東京FW仲川輝人も予想外の判定? 「正直分からなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea912f2d60cc2fbc1c1398b7dbe223b967495aed

810 :U-名無しさん (ササクッテロロ Spb7-/MSl [126.253.63.214]):2023/05/13(土) 08:55:47.16 ID:Uiwtn4hLp.net
>>802
受け入れ難い、ってヤツだなw

811 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spb7-ECSL [126.182.152.41]):2023/05/13(土) 08:56:47.64 ID:q/V0OUMBp.net
今年は何が目標なんだ?応援する身としてモチベあまり上がらない

812 :U-名無しさん (ワッチョイW ff03-FtOu [133.200.147.225]):2023/05/13(土) 08:58:34.10 ID:LAEcnb/M0.net
おはよー
昨夜は新宿まで歩いて居酒屋入ったんだけど通りにも店内にも東京のユニやらタオマフやらしてる人がいっぱいで誇らしかったw

813 :U-名無しさん (ワッチョイW cfcd-sd6f [153.167.48.3]):2023/05/13(土) 09:00:19.80 ID:EidUDw0v0.net
>>771
桑原は「ころす気なかったけどしんじゃいましたーテヘッ」
って自分の子供ころされても無罪にできるんだろ
そういうことやぞ

814 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-HLEB [49.98.143.88]):2023/05/13(土) 09:00:43.92 ID:HiJ39fdWd.net
マジで国立開催最高やな…
同じ陸上競技場ならクソ芝第三セクタースタジアムからはよ移転して欲しいわ…

815 :U-名無しさん (ワッチョイW cfcd-ECSL [153.204.233.173]):2023/05/13(土) 09:02:54.92 ID:VcUayovq0.net
>>808
よくわかる。自分も5回目だけどホーム感が無いw
多層構造になって複雑なうえに、同じ立地なのに千駄ヶ谷駅からなかなか辿り着けない感じもする。
平たくてちょっと牧歌的な旧国立は好きだったんだけど、ナショナルスタジアムで普通にホームゲームやってたんだなあと、ちょっとびっくりする。

816 :U-名無しさん (ワッチョイW 9330-69MT [60.60.46.122]):2023/05/13(土) 09:04:36.86 ID:Q1c13ydt0.net
今までの東京を見ていたら相手の退場がプラスにならないってわかるハズ
9人の相手に負けるのも見てるしな
昨日も余計に難しくなるって思ってどちらかと言うと退場になって欲しくなかった

817 :U-名無しさん (ワッチョイ 9330-ZkZz [60.60.73.45]):2023/05/13(土) 09:08:01.43 ID:ITTV/SKR0.net
今の新国立がどういう人たちの意向でああなったか知らんけど、FC東京の要望と合致する規模の専スタにしてたら全然違ったのになあ

818 :U-名無しさん (ワッチョイW cfcd-sd6f [153.167.48.3]):2023/05/13(土) 09:08:17.21 ID:EidUDw0v0.net
千駄ヶ谷駅と国立競技場駅は混むから他の駅使った方がいいよ
おすすめは外苑前と北参道

819 :U-名無しさん (ワッチョイ 9330-ZkZz [60.60.73.45]):2023/05/13(土) 09:10:33.28 ID:ITTV/SKR0.net
>>816
よほど差が無い限り、相手に退場者出ると意外と難しいってサッカーあるあるで東京に限った話でも無いよ

820 :U-名無しさん (ワッチョイ d3a5-z0cV [118.87.125.54]):2023/05/13(土) 09:11:22.38 ID:+gWfwPNm0.net
昨日はクバ神じゃなかったらもう2,3点取られてもおかしくなかったな
足元の技術はと思うけど川崎も足元それほどでもないソンリョン時代に最強だったわけだしどうにかしてくれ

821 :U-名無しさん (アウアウウー Sad7-crZw [106.133.88.107]):2023/05/13(土) 09:23:42.91 ID:fxHMVQiGa.net
>>819
今年、川崎はアウェー鹿島で退場後に逆転勝利してるからな。一人足りないほうがボールを回せてたという。

822 :U-名無しさん (ササクッテロロ Spb7-/MSl [126.253.58.112]):2023/05/13(土) 09:29:51.70 ID:ri910wYAp.net
>>821
ゼーマン氏の格言通りだな

823 :U-名無しさん (スププ Sd5f-ECSL [49.98.78.88]):2023/05/13(土) 09:41:39.19 ID:uE8vUwsHd.net
U18出身の半谷陽介君がMLSのコロラドラピッズに昇格したって
セカンドチームでリーグの得点ランキングトップ独走してるみたい

824 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-HLEB [49.98.143.88]):2023/05/13(土) 09:41:46.20 ID:HiJ39fdWd.net
ん?今日も川向こうと試合なのか。

825 :U-名無しさん (ワッチョイW ff03-FtOu [133.200.147.225]):2023/05/13(土) 09:42:36.25 ID:LAEcnb/M0.net
勝てたから記念ユニでも買っちゃおかな 
フフ

826 :U-名無しさん (アウアウウー Sad7-crZw [106.133.88.107]):2023/05/13(土) 09:44:03.85 ID:fxHMVQiGa.net
>>824
小平か

827 :U-名無しさん (アウアウウー Sad7-WtDQ [106.133.81.98]):2023/05/13(土) 09:44:11.28 ID:lKVSWUQIa.net
川崎って記憶にある限り開幕のマリノス戦とガンバ戦も退場者出してた気がするから半分弱誰か退場してるのか
去年の最終節も含めると直近退場しまくり
ここにだけは荒いとか言われる筋合いないなw

828 :U-名無しさん (ワッチョイW 8fbf-x6LW [113.43.205.142]):2023/05/13(土) 09:47:17.83 ID:rP8HRBc40.net
>>818
平日の銀座線はぎゅうぎゅう詰めで地獄

829 :U-名無しさん (アウアウウー Sad7-crZw [106.133.88.107]):2023/05/13(土) 09:48:57.03 ID:fxHMVQiGa.net
>>828
神宮のヤクルト戦と被ったからな

830 :U-名無しさん (ワッチョイW ff03-FtOu [133.200.147.225]):2023/05/13(土) 09:53:28.69 ID:LAEcnb/M0.net
昨夜はなんといっても徳永のチャントが徳元のチャントとして復活したことが嬉しかった
これで松木のシャンソン人形も浮かないw

831 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-h+xE [49.96.28.69]):2023/05/13(土) 09:54:10.11 ID:vBZP6BDVd.net
>>771
ヘタクソ無罪ってことだろうから、
脇坂を三流選手扱いしてるのも同然。

832 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-TCmQ [49.98.217.81]):2023/05/13(土) 09:54:55.50 ID:itqulPnvd.net
>>818
頑張って歩けるなら青山一丁目駅おすすめ
国立競技場から15分位

833 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-h+xE [49.96.28.69]):2023/05/13(土) 09:55:41.53 ID:vBZP6BDVd.net
>>795
ワロタ

834 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-nlE8 [49.98.116.103]):2023/05/13(土) 09:57:29.72 ID:S5Nn1lnmd.net
去年最終節も早い段階でGK退場したのにそこから2点取られて負けたしな。
後二人退場した後に点取られて完封負けてんのに長澤が「内容は良かった」と意味不明なことを申し上げた2012味スタ清水戦。

835 :U-名無しさん (ワッチョイW ef0e-7RKb [111.102.221.153]):2023/05/13(土) 10:05:04.37 ID:Iu8iOyw10.net
国立最高だけどラウンジ付きシートの鳥羽シェフのビュッフェには猛抗議したい

30分前に行ったらほぼ食い尽くされていてサラダとポテトしかなかった

ハーフタイムも補充無し。前回のお弁当方式の方が公平感あった

836 :U-名無しさん (アウグロ MM57-BTtF [122.133.175.254]):2023/05/13(土) 10:05:41.41 ID:VT04axVXM.net
>>809
仲川フル出場?なんだこの記事?本当に取材してるのか???

837 :U-名無しさん (スッププ Sd5f-69MT [49.105.70.175]):2023/05/13(土) 10:23:22.91 ID:GsblK4NOd.net
FC東京・徳元 J30周年“象徴”弾 27歳苦労人J3→J2→J1全カテゴリーで得点
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/05/13/kiji/20230513s00002179117000c.html

大好きな祖父母にささげるゴールだった。「おばあちゃんやったよ!」。インタビューでも感謝を送った祖母の澄子さんは、那覇西高時代、毎朝5時起きでお弁当を作ってくれた。成長を見守ってくれた祖父の健也さんは、今年のキャンプ中に他界。この日は活躍する姿を天国に届けた。

チームは多摩川クラシコの連敗を7で止め、“新国立”では4戦全勝。負ければチーム崩壊の危険性もあった中、メモリアルゲームで首都クラブが息を吹き返した。

838 :U-名無しさん (スッププ Sd5f-69MT [49.105.70.175]):2023/05/13(土) 10:27:06.35 ID:GsblK4NOd.net
FC東京、J30周年記念マッチ制す…クラブ最多5万6705人、新国立で4戦4勝
https://hochi.news/articles/20230513-OHT1T51000.html?page=1

30周年記念マッチと銘打たれたが、両クラブはJ創設の93年は加盟していなかった。J2元年の99年に同時にJ1昇格してからライバル関係は続くが、川崎の4度のリーグ制覇とは対照的に、FC東京のタイトルはカップ戦のみ。
開幕を前に、長友は「首都・東京のチームで、一番盛り上げなきゃいけないチームがまだシャーレを獲得していないのは非常に悲しい。今シーズン必ず掲げられるよう」。
この日まで2連敗中だったが、全員が強度の高いプレーで川崎に襲いかかり、中盤でのボール奪取から前半12分、長友が11日にうなぎをごちそうした徳元がJ1初得点。さらに同25分にも加点し、最後は1点リードを守り抜いた。

839 :U-名無しさん (ワッチョイW 93bd-yaSU [60.76.158.148]):2023/05/13(土) 10:28:45.20 ID:TEyaoTqD0.net
相手と同数なのにサイド崩されるの何度もあったな
ああいう呼吸合わせみたいなので崩せるようにならんと

840 :U-名無しさん (スッププ Sd5f-69MT [49.105.70.175]):2023/05/13(土) 10:29:51.52 ID:GsblK4NOd.net
FC東京、〝多摩川クラシコ〟で川崎撃破 国立でJリーグ30周年記念スペシャルマッチ 徳元悠平が決めた!J1初ゴール
https://www.sanspo.com/article/20230513-EJW6CYJLPBPDRF2OMDCJYBIREM/

ムラバTシャツ…

841 :U-名無しさん (ワッチョイW 9330-69MT [60.60.46.122]):2023/05/13(土) 10:31:24.85 ID:Q1c13ydt0.net
徳元のチャントはあれでいいけど歌詞は再考した方がいいんじゃないのかね
徳永とはちょっとイメージが違うし

842 :U-名無しさん (ワッチョイ 9330-ZkZz [60.60.73.45]):2023/05/13(土) 10:31:43.57 ID:ITTV/SKR0.net
カシーフ好きな人いるから言いにくかったけど、やっぱ徳元良いな
ただカシーフの攻撃センスも使いたい
右SHにコンバートとかはゲーム脳と魔改造が過ぎるか

843 :U-名無しさん (スッププ Sd5f-69MT [49.105.70.175]):2023/05/13(土) 10:32:22.35 ID:GsblK4NOd.net
徳元悠平のJ1初ゴール&アシストでFC東京がJ30周年記念マッチを制す! 5年ぶりに川崎Fを撃破【J1第13節】
https://soccermagazine.jp/j1/17628569

844 :U-名無しさん (スッププ Sd5f-69MT [49.105.70.175]):2023/05/13(土) 10:33:22.70 ID:GsblK4NOd.net
【FC東京】左サイドバックの徳元悠平が1G1Aで勝利に大貢献! 定位置を争う佳史扶と築く「刺激し合う良い関係」
https://soccermagazine.jp/j1/17628592

845 :U-名無しさん (ワッチョイW 93bd-7Qxd [60.112.76.14]):2023/05/13(土) 10:33:31.55 ID:i4zyN3pl0.net
速い、上手い、点も取れる
A型ディフェンス徳元

846 :U-名無しさん (ワッチョイW 6330-a6Of [42.144.52.245]):2023/05/13(土) 10:41:03.53 ID:UfQg3ez20.net
>>842
攻撃センスあるか?
守備もサボるし・・・

847 :U-名無しさん (ワッチョイ 9330-ZkZz [60.60.73.45]):2023/05/13(土) 10:42:18.39 ID:ITTV/SKR0.net
>>841
大型DFをシーサーしゅうへいにでも変えるといいんかな
シーサーは守り神だし、シュウペイポーズだったのも自分は「しゅうへい」ですってことだろうし

848 :U-名無しさん (ワッチョイ 9330-ZkZz [60.60.73.45]):2023/05/13(土) 10:46:03.45 ID:ITTV/SKR0.net
ただシュウペイは小林悠と同級生で川崎サポだから意図せずがっつり煽った形になったか

849 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-MvGi [49.96.28.210]):2023/05/13(土) 10:47:42.34 ID:D19l5cnhd.net
東京の敵、立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカが居る限り東京は何も変わらないよ

東京の敵、立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!

850 :U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-+V3I [59.168.232.88]):2023/05/13(土) 10:48:07.86 ID:CLqzE9go0.net
>>817
オリンピック後に専用スタジアムにするのを陸上界隈がケチつけてなくなったんだっけ?
あいつら金は稼げない割に余計な口出しだけはするのね

851 :U-名無しさん (ワッチョイW efeb-Sy1g [175.134.177.93]):2023/05/13(土) 10:49:01.98 ID:LjRSY0ds0.net
カシーフは代表行ってからあんま良くない

852 :U-名無しさん (スッププ Sd5f-69MT [49.105.70.175]):2023/05/13(土) 10:51:50.36 ID:GsblK4NOd.net
>>851
ケガして帰ってきたのも影響してるんじゃないかと

853 :U-名無しさん (ワッチョイ 9330-ZkZz [60.60.73.45]):2023/05/13(土) 10:54:36.54 ID:ITTV/SKR0.net
>>846
攻撃のセンスはあると思うけどね
守備も良くなってたのが代表から戻ってきたら駄目なときに戻っちゃってる
怪我なのかもっと数字的な結果出したくて守備意識が下がってしまったのか分からんけども

854 :U-名無しさん (スッププ Sd5f-7RKb [49.105.74.177]):2023/05/13(土) 10:55:04.79 ID:Zsw1f9Apd.net
東京の代表サイドバック、スタメン奪われがち

855 :U-名無しさん (アウアウウー Sad7-crZw [106.133.88.107]):2023/05/13(土) 10:59:54.61 ID:fxHMVQiGa.net
加地亮→カシーフ
徳○悠平→徳○悠平

サブに追いやられたほうが日本代表として活躍する系譜

856 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fb6-Z5DA [125.30.49.182]):2023/05/13(土) 11:01:14.90 ID:eLm/B4SE0.net
昨日飲み会で結果追ってなかったんだけど、勝ったの!?
……なんで?

857 :U-名無しさん (ワッチョイW b3bd-88Qf [126.217.91.125]):2023/05/13(土) 11:01:53.78 ID:znJbtPp+0.net
>>856
徳元がすごかった

858 :U-名無しさん (スッップ Sd5f-HLEB [49.98.143.88]):2023/05/13(土) 11:06:48.09 ID:HiJ39fdWd.net
>>835
マジか!
今回友人誘って奮発しちゃおっかなって思ったけどスルーしてよかった…

859 :U-名無しさん (ワッチョイW 6330-HACO [42.144.146.213]):2023/05/13(土) 11:16:17.95 ID:h2yTE0Js0.net
>>835
2万払ってサラダとポテトは笑えないな
しっかりクレーム入れた方がいいよ

860 :U-名無しさん (ワッチョイW 9330-69MT [60.60.46.122]):2023/05/13(土) 11:19:26.53 ID:Q1c13ydt0.net
チームスタッフでさえ東京サポがどんだけ食べるかまだ理解してないんだろうな

861 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 11:27:18.32 ID:jI5THPyS0.net
そういうためにビュッフェは時間配分考えて出すんだかな
まさか一般的なパーティーの時みたいにみんな飲むし料理の量は人数の七掛けくらいでいいだろってやってないとは思うが、、、

862 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 11:28:51.74 ID:kHwOeLE+0.net
1日違ったらまた雨の国立だったんだろうな

863 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 11:30:48.68 ID:mUQPWsGga.net
本当に軍団長帰ってきたら左サイドバックが3人と意味不明な編成になるな
味噌が誰か欲しがりそう

864 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 11:31:57.97 ID:taPkkVbo0.net
徳元のばあちゃんはインタビュー見てくれただろうか

865 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 11:35:52.01 ID:rAxmyKM10.net
やはりスタジアムの雰囲気や観客数がプレーに与える影響は大きいのでは

866 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 11:44:16.58 ID:f694AxSMa.net
カシーフはWGもやってみればよいんじゃないか

867 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 11:46:55.06 ID:0N0qgBRmd.net
徳元のばぁちゃんの弁当は古臭かったのかな(´・ω・`)

868 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 11:47:36.75 ID:TEyaoTqD0.net
WGだと劣化版アダイウトンにしかならなそう

869 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 11:49:11.22 ID:mUQPWsGga.net
HOTAKA Tシャツせっかく作ったんなら売って売り上げを治療費に充てるとかどうだろうとか思ったり

870 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 11:56:58.58 ID:D19l5cnhd.net
国立の新規客「Jリーグ楽しかった、味の素スタジアムにも行ってみよう」

→汚え面の朝鮮人犯罪者集団イケイケ、コンコースで酒盛り、蚊の鳴く声量のユルネバ、選手達に苦言を呈されるイケイケの応援にならない朝鮮太鼓に合わせたバカ騒ぎ、塩試合

味スタの新規客「もう行かねぇ」

東京の敵、立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!

871 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:00:53.15 ID:0N0qgBRmd.net
>>869
まあそこは今までも怪我人いたわけで
帆高だけにってワケにはいかんだろ。

872 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:18:13.24 ID:9c1++8Wba.net
最近はCFディエゴの控えCFアダになっててペロの存在意義がわからない

873 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:21:06.33 ID:zvCLTk9ua.net
アダをSHで使いたい時のオプションでしょペロは

874 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:22:39.36 ID:me+6vXYWd.net
大怪我する度にTシャツ売ってたらキリがないし怪我人で商売するのかみたいな余計な叩きも生まれそうだしね

875 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:23:39.93 ID:v/kBTSTH0.net
>>872
向こうが勝ち越している状況なら俵もペロも出ていたとは思う。まさかの展開だったろうな。

876 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:34:31.79 ID:me+6vXYWd.net
上福元がやたらと高い位置を取ってたのにそれを逆手に取って裏を狙うまではあまりできなかったな

877 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:36:31.06 ID:3Cf2unKD0.net
>>876
当然アダでその裏を狙うんだろうと思ったら攻められっぱなしで
アダポンも出来なかった

878 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:36:32.61 ID:2n5ec5J3r.net
ヤクルトがいろんな面でショボイからってイチャモンつけてくるなw

https://twitter.com/yusukeh89root/status/1657192304359161856?s=46&t=sXu3cpjKYo9TR0HYDps-ag
(deleted an unsolicited ad)

879 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:40:28.88 ID:me+6vXYWd.net
FC東京と連携しなくなってから優勝できるようになった的な事を言ってるね
よかったねー
ユースケサンタモニカさん

880 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:41:04.86 ID:me+6vXYWd.net
>>877
俵積田が出てたら少しは状況違ったのかななんて思ったりした

881 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:43:23.57 ID:me+6vXYWd.net
今日は

神戸×広島
仙台×山形
清水×藤枝
長野×松本

と、客観的に観る分には面白そうな試合が多い

882 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:46:06.26 ID:TEyaoTqD0.net
帆高Tシャツは帰ってきてから作れば
いいんじゃないかな

883 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:48:58.25 ID:TEyaoTqD0.net
あたま悪い人はTwitter掘ればいくらでも見つかるから
いちいち報告せんでもええ

884 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:57:58.94 ID:JUWPrbngd.net
昨日のようなイベント演出の国立競技場開催試合を月に1回でも続けていけば確実に世間がうちを見る目が変わってくる。
賑やかし華やかのこの路線は間違っていない、MIXI傘下に入れてクラブの体質が変われて本当によかった。

885 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:59:50.74 ID:dUdZrk+Aa.net
今日は小平で川崎と試合するんか

886 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:59:58.17 ID:EepHGPkX0.net
>>881
近隣対決が多いな
これをGWでやれよと

887 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 12:59:58.68 ID:rIl/JXIE0.net
>>683
頭おかしいよな、あのリプレー見たら赤しかないのに。贔屓チーム目線は番組担当すんなよな

888 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:05:52.37 ID:v/kBTSTH0.net
>>884
木村社長のツイだと、昨日の客入りは想定以上らしいな。当日券か可也売れたとも。
やはり立地は大事だな。これが味スタだと半分に落ちてると見込む。

889 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:06:42.34 ID:gqYFbFEjr.net
>>878
これだからヤクルトは…
俺も含めて、東京サポは巨人ファンの方が多いからいいけどさ。選手も巨人ファン多いんだっけ?

890 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:07:22.35 ID:me+6vXYWd.net
味スタだったら34分の1の普通の試合でしかなかっただろう
30周年記念試合として国立でやったから意味があったんだと思う
鹿が国立でやるのもそういうことなんだろう

891 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:08:43.87 ID:me+6vXYWd.net
ちなみに明日の鹿×鯱は57,000席が発券済みらしいから、昨日の数字を超えられてしまう可能性が高い

892 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:09:05.30 ID:IS4OsMjP0.net
鹿はカシマスタジアム改修のとき暫定で国立ホームにしてたな
なつかしい

893 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:10:29.46 ID:me+6vXYWd.net
東京もJ1初年度は東京スタジアムが完成してなかったから国立をホームにしてたね
駒沢もそこそこ使ったけど

894 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:11:16.43 ID:LN1xvUw7M.net
大手町、丸の内、港区あたりで
仕事を終えて向かうには国立はベストだったわ

定時で上がって、軽く食事して、
スタジアムまでの移動時間は30分程度で人を誘いやすい

895 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:11:18.15 ID:weFqRSA10.net
売れたと言っても招待券配りまくりだからなあ
招待券のお金ってどこが出しているん

896 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:11:18.40 ID:1x80Co+Q0.net
明日は天気次第じゃないかね

897 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:11:39.90 ID:HiJ39fdWd.net
>>878
これはキモいwww

898 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:12:18.63 ID:me+6vXYWd.net
2000年の国立で最多で入ったのが鹿島戦の33,892人

899 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:12:53.03 ID:me+6vXYWd.net
>>895
リーグが少し出してるのかも?

900 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:14:05.04 ID:sTw5qRNgd.net
>>895
招待券はJの企画で色々なクラブがやってるやつだからJリーグが買い取ってる
それでVtuberファンとかも来ていたから東京からしたら得だよね

901 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:15:10.37 ID:1x80Co+Q0.net
>>878
ツイはいちいち反応しない方がいいと思うけどね

902 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:15:16.09 ID:sTw5qRNgd.net
規定でホームスタ以外ではシーズン3回が限度?みたいなことは言ってたと思う

903 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:15:42.14 ID:me+6vXYWd.net
東京スタジアム(味スタ)での過去最高は48,521人でこれまた鹿島戦
当時は人気絶頂だったゴスペラーズがゲストで来て、今のように緩衝帯もなかった
だからこの数字はもう越すことはできないだろう

904 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:18:00.66 ID:6rV7zMJn0.net
>>808
昔のコンコースから千駄ヶ谷門へ向かう下り坂は渋滞も含めて体感に染み込んでるけど今は変な階段を降りたらそこが旧千駄ヶ谷門の場所でなんか戸惑う

905 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:20:28.80 ID:HiJ39fdWd.net
>>891
雨を舐めない方がいい。招待客なんて雨ってだけで半分近く飛ぶ可能性があると思う。

906 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:25:07.25 ID:EepHGPkX0.net
鹿ー鯱か
まさか鹿が5-0で勝つと思わなかったな

907 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:27:56.70 ID:1x80Co+Q0.net
まー、鹿島はホームがアウェイみたいなもんだし国立ならかなり埋まるんだろうな

908 :U-名無しさん :2023/05/13(土) 13:34:02.39 ID:6rV7zMJn0.net
結局新国立も全クラブの中立地になるの?旧国立の時は国立以外のスタジアムがキャパ15,000程度でしかもJリーグブームでカードに関係なく完売する時代だったから全クラブに国立を使わせる権利を与えたけど、今地方クラブが新国立でやっても地元サポからホームゲームを奪うようなものだろう

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200