2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2360

1 :建ったら良いな:2023/11/14(火) 21:16:19.30 ID:5+BDywOY0.net
リンクその他はメシ喰ってくるんで誰かヨロ。他人任せの精神

403 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 16:53:47.27 ID:6g7CxS6a0.net
座禅キツイな。J2 MVPの乾は免除してやれよ。

404 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 17:02:05.46 ID:6g7CxS6a0.net
座禅して勝ったら後もう一回やろうとか言いそうだから逆に負けた方が長期オフになるしとか考える奴出て来るだろ

405 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 17:31:25.21 ID:vaApLcX+0.net
モルはとうとうエロ路線か。30代にしてはきつい投稿だし100いいねしたフォロワーもきめえ

406 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 17:45:45.85 ID:pZd/OCtv0.net
なんだかんだで清水昇格っていう一番つまらん結末になる気がしないでもない

407 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 17:47:15.46 ID:3HdySfMd0.net
山形戦はサポーターも座禅しながら観戦!
もちろん山形サポーターもだ!

とかになったらまずいな

408 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 17:56:46.37 ID:eZOD8XPn0.net
後はパチンコして頭を真っ白にしてドーナツ食えば準備万端だな

409 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:07:12.36 ID:BdpjcN8O0.net
座禅やるって言われて乾めっちゃ機嫌悪くなってそう

410 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:07:39.79 ID:PBNTaexa0.net
パチンコとドーナツって監督大榎じゃねーか…

411 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:12:39.20 ID:PBO+ksSx0.net
秋葉「メンタルが弱いから負けたんだ、座禅だ、永平寺行くぞ!」
大榎「運が悪いから負けたんだ、パチスロだ!ホール行くぞ!」

好きな方で

412 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:20:34.16 ID:ErKrfsiV0.net
キノコのためにって笑わせるなよwww

413 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:22:59.03 ID:8CGhvN7e0.net
ボスが言うてるならサポーターも座禅するよなぁ!?

414 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:33:02.10 ID:IZFfiwI+0.net
椅子に正座してパチンコしながら心拍数上がったら和尚にシバかれるゲーム

415 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:34:31.17 ID:HRJn/iBA0.net
ヘナト「禅ハスバラシイ。仏ニ帰依シマス」

416 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:39:32.28 ID:3HdySfMd0.net
>>414
楽しそうw

417 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:46:24.07 ID:ac2YMS1j0.net
会社でもそうらしいが、ドン底状態では身内人事の方がいいんだよな
ついでにそれに嫌気が指して関東さんとかいう謎の層が消えてくれれば一石二鳥

で、誰が空いてるのかは知らんけど

418 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:47:31.69 ID:ac2YMS1j0.net
>>254
とりあえずキックベースはJ1で効果あったからなw

419 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:48:50.19 ID:5uYipugK0.net
てか座禅で選手が足首痛めたりしたらどうすんだ?

420 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 18:54:55.91 ID:qgYMhNbm0.net
え練習試合組めないのか
アルゼンチンU22が非公開であと1試合やる予定の記事をどこかで見たがそのあおりかね?

421 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:01:07.11 ID:TqKt23a+0.net
関東さんって何よ?
サポは県民だけが良いと?
謎すぎる

422 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:04:37.75 ID:qYLxZhwn0.net
まあ、座禅までしたなら
勝てるだろ

423 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:15:35.71 ID:T5FnATPy0.net
頑張れ The禅パルス!

424 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:18:43.46 ID:pzaHs/iW0.net
大熊追い出したら大榎さんがGMだろうね
監督は座禅BOY秋葉で。来年こそ昇格。

425 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:24:44.90 ID:gz0PCsra0.net
話題逸らしで急に大榎連呼とかわかりやすい奴

426 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:25:39.40 ID:mmAbVoBG0.net
何の話題そらしなんだろう

427 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:35:19.02 ID:x4WNVhEn0.net
昇格のために必要なもの それが座禅

428 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:43:22.07 ID:bstSTk5z0.net
結局エスパがJ2でも営業最高値てことは強さは全く関係ないとわかってしまったね
パルちゃんがいればおkと言うことだ

429 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:43:36.84 ID:fRLx4DOw0.net
実際高橋辺りはメンタルに来ちゃうだろうしな

頭空っぽにしてリセットするのも悪く無いアイデアでしょ

430 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:44:57.92 ID:hdQvGzmm0.net
頭空っぽにしたら夢詰め込める

431 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:45:34.95 ID:qluuSRSK0.net
サッカー選手なんだから、もちろんサッカーボールの上で座禅だよな

432 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:46:19.41 ID:sORON8/80.net
高橋泣いてたもんな
あのミスは正直擁護できないけど逆にこれで奮起してくれることを願う

433 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:46:27.03 ID:PBNTaexa0.net
コンコルドでメンタルコントロールしてた伊東テルという傑物も居るしな

434 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:49:57.83 ID:QAImxnEN0.net
もう草しか生えないネタお笑いチームになってきてるという点でも、この先は千葉化→大宮化まったなしの未来しか見えなくなってきたw

435 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 19:59:00.45 ID:mmAbVoBG0.net
試合に向けてスケジュール詰まってる中でお試し感覚でやる座禅なんて意味無いだろ
毎日朝から1時間程度を1週間くらいやれば効果あるんじゃない?

436 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:01:01.10 ID:/dmH0C9W0.net
ベテランだらけなのに豆腐メンタルばかりとか笑えない

437 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:02:27.73 ID:GylE/B4F0.net
久々にZAZEN BOYSを聞きたくなってきた

438 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:04:58.71 ID:v0TLqszc0.net
速報「プレーオフに向け、秋葉エスパルスが上九一色村の第一サティアンで座禅合宿」

439 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:10:36.13 ID:g3OkYWFr0.net
https://pbs.twimg.com/media/F_DNvpGaMAAiR9f.jpg

440 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:22:06.36 ID:v/jrM2+P0.net
元阪神監督矢野の予祝よりはマシだけど
この期に及んで座禅も大概だわな
そう言うのはシーズン開幕前にやれよ

441 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:22:42.28 ID:zdb/4bGA0.net
チケット売れてんの?

442 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:29:13.88 ID:GXYf7FHh0.net
大熊GM ロティーナ呼んで大失敗 ゼ リカルド留任で大ハンデ 戦術乾の元凶

443 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:31:59.94 ID:jP4h73kf0.net
>>439
カルチョビットなつかしい

444 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:34:35.71 ID:bstSTk5z0.net
秋葉の性格からして
もう何やったらいいか分からんのだろうなw

445 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:35:47.98 ID:GXYf7FHh0.net
金さえあれば原靖の方が有能よ 大熊清はスカウトに降格

446 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:50:03.18 ID:35VuB2MZ0.net
今まで選手の個に頼って試合途中の修正含めて何もないのをメンタルが原因と責任逃れしているだけ

唯一の前評判のモチベーターとやらもどこらへんが優秀なのかさっぱり
J2中下位クラブなら選手のせいにできたかもしれないけれど、サポもアウェイですらホームのように駆けつけてるから(メンタルぐらいしか言い訳にできず)言い逃れできないよね

447 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:53:16.35 ID:kSV3t1HC0.net
精神論の次はポジショナルプレーだのビルドアップだの敵性言語の禁止だな

448 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:56:46.21 ID:ay2PfIct0.net
水戸戦本当にビビりまくってガッチガチだったけどな

449 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:57:40.22 ID:TVesrXJ90.net
ここぞで何でこんなに弱気になってしまったのかマジでわからん
ここぞくらい俺を辞めさせたいのかくらい言っても良かったと思う

450 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 20:58:11.23 ID:UG5g5/y20.net
メンタルはこのチームに確実に足りてないもんではあるから全否定も間違いなんだけどな

451 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:01:29.08 ID:fOfUjNNB0.net
こういう時は何も考えさせずに
とにかくコーナーキック練習とかしとけばいいのに

452 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:08:32.73 ID:gz0PCsra0.net
これを続けていけば点取れるっていう拠り所となるスタイルがないから自信がないんだろ

453 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:14:20.34 ID:iB+MQbJi0.net
リカルド・ロドリゲスが監督をやってた頃の徳島の選手は自分らが一番いいサッカーをやってると言い放つぐらい自信持ってたな

454 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:15:57.71 ID:J4SWdJW30.net
今日の静岡ローカル情報番組は権田さんお休みだった

代表の試合があったから観戦に行ったか解説の仕事があったのか

あるいは先週の放送で余裕しゃくしゃくの発言をしちゃったんで
カッコ悪くて出演できないのか

455 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:21:09.84 ID:aSaW56Ic0.net
>>448
ビビってたんじゃなくただただ対策されただけなんだが

456 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:22:01.81 ID:5uYipugK0.net
森保も秋葉と同じ選手丸投げなのに強いよな
選手の質の差は凄いけど

457 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:24:38.30 ID:zZbuUHz80.net
>>455
対策されたんじゃなくて水戸が寒くて清水の選手が動けなかっただけだから

458 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:26:18.49 ID:I6xBw/8v0.net
ジジイ集団の清水には寒さは堪えるな
歳食った影響は暑さより寒さの方がきついんかもな

459 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:27:08.90 ID:gz0PCsra0.net
選手任せで個の力に物言わせるサッカーではここが限界
乾カルリいなけりゃ大宮コースだろ

460 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:29:52.35 ID:mttKgNC10.net
全員それまでほぼ半袖だったのが
水戸戦はほぼ長袖に変わってたのであー寒いんだろうなって分かった
案の定試合始まったらガチガチ
カルリとかミスばっかだし

461 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:32:31.95 ID:iGPY2IjV0.net
>>456
広島優勝させてる監督だから全然違うわ

462 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:34:59.06 ID:Rd8lgaac0.net
ミシャとかロティーナとかでも最後のところは個らしいけどね高木俊幸曰く
リカロドもビルドは実行できる選手必要的な事言ってたしまずは大熊排除してから監督呼ばんとな
大熊だと戦術に合わん選手ばっか獲ってきて人数だけ増える

463 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:42:00.12 ID:gz0PCsra0.net
ロティーナがヴェルディとセレッソで上手くいって清水で駄目だったのは監督に合わせたスカッドを用意出来るかどうかのフロントの差だろ

464 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:55:40.03 ID:Z3UgUt7a0.net
神戸でも駄目だったじゃん

465 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:56:07.21 ID:Rd8lgaac0.net
こんだけぐちゃぐちゃな編成してるし何の土台もないから戦術乾の方が結果でる
その秋葉が選択した路線の限界はJ2でも見えてんだから早く大熊のクビ飛ばせ
秋葉が少しやってるゲーゲン風ももっとやれる編成にしてより仕込める監督連れて来て土台作らんと

466 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 21:57:46.99 ID:7WVkWfdm0.net
今ほど他クラブの強度が高くなったしヴェルディはJ2

467 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:02:28.61 ID:YPUtSIQk0.net
実際問題監督の戦術を選手がこなせるようになるまである程度時間与えるか実行できる選手に入れ替えるかしかないわけでな
今の選手ですぐ結果出せってなったら戦術乾は間違ってはないとは思うわもう来年はこのサッカー見たくないがな

468 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:06:06.43 ID:MvNoiUbD0.net
>>467
藤枝とか見た上でそういう意見なの?
何年かかるの?秋葉は

469 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:07:01.28 ID:C3yO6Vpd0.net
世界的な流れでマンツーハイプレスでポジショナルのビルド潰す流れだしJ1もそうなってるからな
ポジショナルビルドでそれいなせるだけの質的優位あればいいが清水でそれはきついからハイプレス目指すしかない

470 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:09:53.95 ID:sORON8/80.net
>>464
あの編成の神戸で無理だったからな
ロティーナ信者はウチの戦力のせいにしてたけど神戸でも即解任されて
その後信者が黙ったのは正直気持よかった
ロティーナ自身は人格的には悪い人じゃないだろうけど監督としてはやり方が古すぎる

471 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:12:20.53 ID:PBNTaexa0.net
まぁゼリカ退任直後に秋葉じゃなかったらプレーオフにも出れて無かったかも知れないしあまり責めるのも酷だと思うがな どんな結果にせよ俺は感謝しとるよ

472 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:16:24.60 ID:6g7CxS6a0.net
乾は大榎に克己さん呼びだったからリスペクトしてるだろうな。
大榎も多分タカシと呼ぶだろうね。
乾のアドバンテージを最大限に活かせばエスパルスは強くなる。
大榎がGMなら乾もニコニコで付いてくよ。岡崎という大ベテランも連れて来るかもな。岡崎は大榎が大好きで大榎が監督になった途端に清水を一時期気にかけてくれてたし、Jリーグ復帰するなら清水しか無いとも言ってた。まぁ、大榎がエスパルスに関わってた時しか言ってないけど

473 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:18:40.85 ID:YPUtSIQk0.net
>>468
藤枝は昇格した年に須藤が敬愛する大木のとこから内山小笠原水野って獲得して主力になった
シーズン途中に渡邉りょうも獲ってるし久保榎本の大卒ルーキーもいた、やれる奴揃えて結果出した代表例

474 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:20:06.38 ID:MvNoiUbD0.net
>>473
引き抜かれたあとの話なんだけど?

475 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:20:31.61 ID:eiovgnbf0.net
対策されたら熊本や水戸相手に何もできないのに山形 千葉 緑に勝てるのかね
対策取られた時のプランとか秋葉さん持ち合わせてないだろ
謎に3バックこだわるしハーフタイムでも修正できたことないし

476 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:24:53.73 ID:6g7CxS6a0.net
秋葉見た後に藤枝の監督見た時カッコ良すぎて引いたわ。やっぱり見た目は大事。藤枝の監督はスーツで髪型も体型も様になってた。
秋葉は坊主でポロシャツでお腹出てて笑った

477 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:27:08.04 ID:C3yO6Vpd0.net
藤枝って2人引き抜かれた後4勝4分7敗だけどな

478 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:31:53.49 ID:YPUtSIQk0.net
>>474
だからそれまでのスタイル捨てて短期の結果取りに行ったサッカーに変えてたろ藤枝は

479 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:33:49.68 ID:Rd8lgaac0.net
引き抜かれた後の藤枝例に出してんのは良くわからんな
あれこそ目先の結果取りに行ってたように見えたが
変わる前のサッカーの方が全然良かったわ

480 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:36:42.95 ID:vFtEi6gC0.net
>>476
秋葉はイケメン

481 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:39:41.36 ID:jUrOkivG0.net
よそのチームのサッカーを褒める人の大半は実際よく見ず印象だけでいいサッカーしてると思い込んでる

482 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:42:31.82 ID:MvNoiUbD0.net
乾がいない時のプランBも出来たわけだよな、夏に引き抜かれた藤枝のように
それが5月で就任、前コーチの立場で結局できなかったと
そしてその前の方が全然良かった理想捨てた現実的なプランの藤枝に0-2敗戦と

483 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:44:22.56 ID:K2xWKLva0.net
好きなチームで毎試合見てるから秋葉のダメなところが目立つだけであって、ヴェルディや千葉だってクソみたいな試合やって勝ち点失ってるはずだよ。藤枝なんて清水より勝ち点少ないんだから清水以上にクソ試合量産してると思うけどね

484 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:44:44.46 ID:Rd8lgaac0.net
引き抜かれた後の藤枝って結果取りに行ってハイプレスとビルドアップ一辺倒諦めたモフ後の平岡みたいなもん
それにまんまとハマってミスから2失点した清水が間抜け

485 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:46:45.06 ID:Z3UgUt7a0.net
J2ではビッグどころかメガクラブの戦力を保有してるチームの監督なんて皆したがってるわ
黒田のような野心と才能がある無名監督も世の中には大勢いるんだろう
秋葉に感謝なんてない。むしろライセンス返上してサッカー界から離れてくれ。
あんなのが監督として選手やサポの人生を左右させるのはこの世の不条理に他ならない。誰も幸せにならない。

486 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:47:13.17 ID:MvNoiUbD0.net
久保渡邉引き抜かれた直後に藤枝が5連敗はしてるのは知ってるよ
そらそうだろよ清水でいうなら乾カルリ引き抜かれたようなもんだからな
J3から初めて上がってきたばかりのクラブで

487 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:47:14.19 ID:Exqd17YE0.net
勝敗の話にすり替えてて草

488 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:55:33.89 ID:2uvCoikI0.net
藤枝のあれは解任ブーストに近いサッカー、その選択を出来た須藤は超有能
アレ見てすぐ出来るだろとかいうのは意味わからんが須藤今年で3年目
ゼリカ後に秋葉もやってたろああいう変化であれば、ただもう秋葉サッカーは見たくないわ

489 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 22:59:49.06 ID:1UiR/u6t0.net
ジスイズ ジスイズ ジスイズ アキバ座禅サッカー

490 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:04:43.61 ID:jW6DVK190.net
寒いの言い訳にすんなよ
後半はイキイキしてたのは説明が付かない
明らかに前半は選手全員が前にベクトルが向いてなかった
監督からの指示だと思うよ

491 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:05:31.88 ID:UG5g5/y20.net
戦力があるのにこの成績は情けないと言ったかと思えば使えない選手ばっかだと叩いたり忙しいなお前らは

492 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:05:49.72 ID:AK2cFtMa0.net
縛りプレイからの開放で短期的に結果出るけど続かないのはこのチームのサポならよく知ってるはず

493 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:07:19.78 ID:6g7CxS6a0.net
>>490
それが裏目に出て失点して普段使わないコロリ起用してパワープレーに専念。

494 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:08:30.37 ID:XisSA4790.net
>>432
秋葉のことだから次節はベンチ外にしそうだな

495 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:09:51.98 ID:Z3UgUt7a0.net
コロリって動きに連続性ないんだよね
二度追い三度追いも動き直しも出来ない
かといってテクやパワーで日本人相手に有利に立てない
だからスタートでも途中でも生きない。というか通じない

何であんなのわざわざ獲ってきたんだ?

496 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:20:03.61 ID:UG5g5/y20.net
>>481
負けた相手は基本手放しだよな
戦力ガー戦力ガーつったってトータル負け越しじゃさすがにねえ
他所なんかどうでもいいがそんな相手に負けたのがただただ情けないだけ

497 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:21:31.89 ID:AK2cFtMa0.net
前に居た呉って中国代表になったんだな

498 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:24:15.39 ID:CBEtM0St0.net
PO勝ち抜く可能性は65%はあるよね!

499 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:28:18.36 ID:UG5g5/y20.net
>>498
勝敗分同じ確率の単純計算なら66%
初戦突破がな
昇格確率で言うと
3位 12/27
4位 8/27
5位 4/27
6位 3/27

500 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:36:33.90 ID:5uYipugK0.net
>>464
前からプレスしたい神戸の主力選手とロティーナが揉めたみたいなのを見た、神戸はそれで監督変えてハイプレスにしたら一気に調子良くなって今j1で首位だしな

501 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:40:17.15 ID:HkoU5RwT0.net
単純確率にすがろうとしたらヴェルディの方が清水よりもっと確率高いので慰めになってない件

502 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:41:54.13 ID:5uYipugK0.net
>>495
代表戦士って肩書きに釣られたんだろう

503 :U-名無しさん:2023/11/16(木) 23:43:47.87 ID:UG5g5/y20.net
単純計算はあくまで単純計算であってそれ以上でも以下でもない
実際は初戦敗退の可能性も相当あるんじゃないかと

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200