2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2360

1 :建ったら良いな:2023/11/14(火) 21:16:19.30 ID:5+BDywOY0.net
リンクその他はメシ喰ってくるんで誰かヨロ。他人任せの精神

952 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 13:29:22.70 ID:mRAmzQr10.net
次スレ2以降の書き込みお願いいたします

953 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 13:53:00.82 ID:ohnByRTC0.net
J2残留しても、草刈り場にはならんだろ。
かつて良い選手として評価されて清水に、高待遇で移籍してるから獲得費用が高い
一方で能力は腐っちゃったから、評価額に値しない
契約切れて0円になれた奴が脱出できる程度では、松岡とかキャリア終了ですよ

954 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:09:10.59 ID:rbTZBbT50.net
プレーオフ回ると
来期に向けたリクルートも遅れるんよ

955 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:10:57.68 ID:C7awKKVt0.net
満了も出せないしな

956 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:12:52.51 ID:EjbahBNs0.net
1チームしか上がれないしな
残り3チームにとっては最悪

957 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:13:38.14 ID:7306VDyF0.net
2週間間隔があって良かったのは清水だろうな

958 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:15:08.99 ID:kUTxQ4fK0.net
青々とした草があるから草刈り場に成りえる

959 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:22:29.88 ID:C7awKKVt0.net
藤本って知らないうちに鹿児島にいるんだな

960 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:36:34.01 ID:1sGWrdty0.net
ズビロマラソンから帰宅した
エスパルスユニ着てる人5人くらい確認した

961 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:49:12.33 ID:Out4CHAG0.net
吉田北爪の謎サブ扱いが納得いきませんね。

962 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 14:56:44.01 ID:yUj6d+490.net
>>938
その通りだよね
とにかく実力を出せれば高い確率で勝てるんだから応援で後押ししたいね

963 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:01:48.29 ID:hG+ArkU80.net
今季昇格逃してヴェルディ上がるとしたら来季はうちと千葉、山形、長崎、岡山、横浜FCあたりと昇格争い
今季昇格したらガンバ、湘南、柏、町田、磐田と残留争い
3チーム昇格の3チーム降格だから、来季J1上がっても一年で降格するような事あると再来季はJ1勢が3チーム落ちてくるから地獄やな

964 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:13:06.66 ID:6JfCbaJQ0.net
金かけてるのに弱いってのが一番情けないわ
ピカチュウやリカルドに大金使うとか素人でも勿体無いと思ったんだけど本気で成功すると思ったのかね

965 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:16:20.49 ID:EjbahBNs0.net
両翼攻めでいくなら北爪山原がいいかなと思う

966 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:18:54.88 ID:qNLV8Kjd0.net
>>961
流れを変えれる北爪と守備固めの吉田
納得できるが

967 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:20:07.11 ID:hUMMK59z0.net
左吉田の方が攻撃的になるよ
読みがいいから高い位置でカットしてショートカウンターにもなるし
今カルリや左が下がりすぎ

968 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:48.02 ID:SeQQwB2D0.net
昇格したら秋葉続投だろ?
どっちがいいんだろ

969 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:25:54.05 ID:SmYfwblY0.net
カルリも前行きたいからな…
守備視点だと山原と相性はそんなよくない。

970 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:26:36.04 ID:SmYfwblY0.net
>>968
昇格に決まってんだろ!

971 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:31:41.25 ID:+whxKIAc0.net
J2下位にはあんまだけど上位にはいい試合してるから
もしかしたらJ1上がったら結構いい試合するかもしれんぞ?
柏とかは昇格した年に即優勝しただろ?
他のJ2チームでも昇格した年上位のチームも結構あるはず

972 :大宮:2023/11/19(日) 15:34:20.33 ID:sqfXanXr0.net
秋葉エスパルスをもう1シーズン見たいがしないでもないですね

昨日昇格祈念で浅間神社にお参りしてきましたよ
静清バイパスの平和インターで降りたらすぐですね

973 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 15:57:41.92 ID:ZE+nq+Tf0.net
今決まってる事は来シーズン郡司と高木せんが居る
これだけでだいぶ楽しくなれる

974 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:03:05.80 ID:ko9fP6Hr0.net
>>971
ネルシーニョと秋葉を一緒にするのか

975 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:04:27.20 ID:yzvf6psG0.net
>>972
寺で坐禅はしなかったのか

976 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:18:48.01 ID:5oNHUYm10.net
磐田の選手の話でも清水はまともにやり合うと強いけど嫌がらせしてサッカーやらせなければ脆いみたいな感じだったね

977 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:28:45.16 ID:VL3o4x2I0.net
山形は勝つ為になんでもしてくるだろうからダメそう

978 :大宮:2023/11/19(日) 16:33:28.49 ID:sqfXanXr0.net
>>975
寺は行かなかったけど大村洋品店には行ったよ(なにも欲しい物はなかったけど)
あと緑茶ジェラートが食べたかったけど寒くて無理だった
あの辺はあまりエスパルス推してないのな

979 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:33:54.04 ID:WuZbmF9/0.net
ズビに自動昇格決められて笑ってンじゃねえぞゴルァ
死ぬ気でやれ

みたいなのもないぬるま湯クラブで温泉でも行こうかな那須塩原にでも

980 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:35:20.04 ID:WuZbmF9/0.net
>>978
大宮トルティーヤサポがなんで静岡いるの?と思ったら代表戦か 

981 :大宮:2023/11/19(日) 16:40:00.60 ID:sqfXanXr0.net
>>980
今は静岡西部民だよ
金谷より東はあまり行く機会が無いから静岡市は物珍しいんだよね

982 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:47:20.74 ID:5oNHUYm10.net
清水のハイプレス受ける前に前線に蹴って弱いCB狙って押し返す
清水の保持に同数で嵌めに行かずミドルブロック組んで乾徹底して消して牽制
相手に自分達のやり方捨ててこれやられるとてんで弱い
後ろが負けてるとボランチが後ろケアして間延びするからプレスも死んでボールも持たれ出す、水戸戦とか安藤1人に2CBが負けすぎ

983 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 16:58:23.69 ID:ksdinqej0.net
>>971
そもそもJ1にいた時、残留争いしてなかった年なんかありましたっけレベルなんだけど

984 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:05:49.82 ID:OtvuWp+40.net
お前らKICKOFF見ろよ

985 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:11.82 ID:tYBzlna/0.net
>>938
単純計算ですら25%
1試合以上引き分け可の優位性を加味したとしても50%もないよ
6割とかありえんわ

986 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:11:24.76 ID:5DrYy9M40.net
長期視点で見ればPO捨ててさっさと来期の編成始める方が良い

987 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:13:40.07 ID:ohnByRTC0.net
編成するのは大熊だけど、それはいいんか

988 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:21:40.11 ID:ko9fP6Hr0.net
>>987
ダメに決まってる

989 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:23:17.74 ID:al35WbYM0.net
選手任せで意思統一の出来ないチームなんてPOみたいな条件付きの試合は激弱じゃん
0-0のままでいいのか攻めるのかでバタバタして先制されようものなら即崩壊

990 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:29:14.70 ID:VL3o4x2I0.net
大熊が編成責任者になってから散々だよ

991 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:33:26.21 ID:54tRwGe60.net
>>958
他のチームはそんな風に見ていると思うのか?
オファかければ完全移籍が前提だらけの制約になるし

992 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:40:56.68 ID:54tRwGe60.net
>>971
何年清水を見て来たんだ?

993 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:47:49.73 ID:EbjGX2dk0.net
>>990
大熊の前も散々定期。
ただ変えないことには始まらんからなー

実力者は多いけど、レギュラーの若手はいないからそこまで刈られるとは思わんけどね。出て行きたければどうぞだわ。どのみち遅かれ早かれレギュラーの年齢層若くしていかないと詰むし。

994 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 17:52:43.64 ID:kUTxQ4fK0.net
>>991
青々とした草があるから草刈り場になりえる
(しかれど清水はどうか)

という意味ね

995 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 18:05:04.48 ID:al35WbYM0.net
今期の補強が他所にとっては売り時だった吉田北爪高橋の30代トリオだぜ
そんな清水から誰が狩られるんだよ

996 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 18:34:25.81 ID:54tRwGe60.net
>>952
もうちょっと頑張れ

997 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 19:00:05.72 ID:54tRwGe60.net
吉田のケツが始まる
BS園

998 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 19:36:09.14 ID:yzvf6psG0.net
沼津 前半の2失点重く敗戦…来季のJ2昇格ならず 讃岐に1-2【J3第36節速報】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/204011131c68d232382440fac88201d24bebbc94

サッカーJ3リーグ第36節は11月19日、とうほう・みんなのスタジアムなどで7試合が行われ、アスルクラロ沼津は、ホームでカマタマーレ讃岐に1-2で敗れ、2024シーズンJ2昇格の可能性が消滅しました。

J2昇格へもう負けは許されない沼津でしたが、前半24分に先制されると、37分にはPKを献上、讃岐吉田源太郎に決められ、前半を0-2で折り返します。反撃したい沼津は後半27分、左からのFKを最後はDF附木雄也が頭で決め、1点差とします。さらに攻勢を強めますが、ゴールは遠く敗戦。これで、沼津の2024シーズンJ2昇格は消滅しました。

999 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 19:45:39.61 ID:yzvf6psG0.net
しみじみ清水エスパルス2361
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1700368048/

1000 :U-名無しさん:2023/11/19(日) 19:52:50.24 ID:VL3o4x2I0.net
1000なら大熊退任

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200