2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ガンバ大阪 Part3539

1 :U-名無しさん (スププ Sd33-jRWs [49.96.34.76]):2024/02/10(土) 17:15:57.77 ID:gE1pN8OAd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3538    
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1707315712/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm
2023
http://www.tsune-file.net/2023.htm
2024
http://www.tsune-file.net/2024.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

98 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:41:29.82 ID:6bbq1p+u0.net
岸本もどれくらい出番があるかわからんが思った以上に良い選手

99 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:42:25.37 ID:gE+Z6nrk0.net
去年よりは確実強いよ
層が段違いに厚くなったし普通にやってりゃ残留争いするメンツじゃない
上位に食い込めるとは思えんけど

100 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:43:34.96 ID:cR0AinqL0.net
>>94
俺が言ったのは海外の銀座ホテルの事。海外住みだからね

101 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:44:05.70 ID:kNxAd2Uc0.net
一桁順位いけたら万々歳やな

102 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:45:05.24 ID:773ydUjH0.net
ちゃんとした競争があって選ばれる
これがまず大事

103 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:49:25.12 ID:WMhVvdlL0.net
今、見終わったでござる。

流石にジェバリと坂本の違いはあった。
しかしながら宇佐美のあの右サイドからの触るだけで入るクロス、パトリックなら決めてたわ。

守備は失点シーンも含めてクロス上げられた時に逆サイド大外が弱くなる。これは去年からよ。今年も狙われて続けられるわ。

DFラインでのパス周り
流石に一森上手いね。

あとネタラヴィ腹出てないか?
とりあえず広島まで遠征してた皆さんお疲れ様や。練習試合で先日半年ぶりに勝利してからの連勝や。

勝ち癖つけて行こうや!

104 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:52:50.72 ID:qxWSU+Bg0.net
>>103
そりゃ黒川のサイドは変わってないからなあ

105 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:53:26.35 ID:29BhNaZd0.net
ウェルトン山下来たらWGをアラーノン岸本と争うんだな
激しいポジション争いやな

106 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:53:27.87 ID:sVNPqVJ80.net
ハイライトはまだない?

107 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:55:23.66 ID:+ABf57oV0.net
ジェバリがなんか微妙すぎるな
今年の夏か来年の冬にはジェバリに変わるCFは欲しい

108 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 21:56:34.44 ID:6bbq1p+u0.net
>>105
食野もやぞ。まじ激戦区や

109 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:00:50.27 ID:+ABf57oV0.net
>>108
そこまで揃ってるなら、普通は監督が色んな選手のパターンでシステム組むんだけど、
果たしてポヤトスにそれが出来るかどうか
結局固定して腐らせそうな気もしてる

110 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:02:02.31 ID:gE+Z6nrk0.net
倉田のゴールシーンでジェバリが最初切り返したあと真ん中で宇佐美フリーやったのに見えてないんよな
でもう一回切り返してズッコケて無理矢理シュート打ったのがいい感じでたまたま倉田の近くに飛んできて入ったから良かったけども

111 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:03:08.17 ID:axbXv+J/M.net
>>109
今日の試合宇佐美じゃなくて山田スタメンにしただけでも去年とは違うかなとは思ってるよ
まあ開幕でどうなるかわからんがw

112 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:03:13.03 ID:o3Ne3Co80.net
こけら落としって立ち会いは強く当たってあとは流れでお願いします的な試合かと思ったけど勝ったのね

113 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:05:19.36 ID:+ABf57oV0.net
>>112
まぁ元々は1-1か2-1で終わりそうな雰囲気はあった
ただ、広島が決定機外したり、最後の倉田のゴールも事故的な感じだからな

114 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:06:45.81 ID:WMhVvdlL0.net
>>20
その2人はウイングがガチ本職
アラーノのサイドウイングもめっちゃ好きだけどね。宇佐美とか食野は今日の山田の位置でポジション争いでええと思う。

115 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:07:54.58 ID:JG0d2inP0.net
結構言われてるけど中谷ハメパス多かったの?

116 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:09:48.33 ID:WMhVvdlL0.net
>>112
倉田のゴールは結構奇跡的な感じのゴールだった。
それより点は入らなかったが相手を崩し切った形を何度も観れたのは良かった。
まぁ本ちゃんの開幕戦からはそんな甘ないでしょうが。

117 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:09:58.71 ID:29BhNaZd0.net
関学キノコとは一体なんだったのか

118 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:12:03.64 ID:xQmuAzQn0.net
>>114
食野はトップ下よりもアラーノ的な役割求められそうだと思ってる

119 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:13:36.42 ID:oaY64WjE0.net
>>103
そりゃ4バックやってる限り出る問題
いいボールを蹴らせない、抜けないようにまえで弾くしかない

120 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:14:15.19 ID:LWaSkWar0.net
徳さん良かったな~

121 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:14:17.41 ID:CGzg7xGC0.net
これで開幕町田に負けたら地獄のガンバスレの復活やで

122 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:15:34.71 ID:oaY64WjE0.net
ウェルトンがトップ下もできたらいうことないな

123 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:17:00.77 ID:WMhVvdlL0.net
>>119
それよね。改善のやりようはあるのよ。
失点シーンとか黒川よりは
岸本、半田の問題なのよ。

124 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:17:40.90 ID:Wzt6Fu6Q0.net
負けました。強かったです。今シーズンは西日本で盛り上げましょう!

125 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:18:36.97 ID:qxWSU+Bg0.net
>>122
センターフォワードできた方が嬉しいわ
ウイングは過剰気味やし

126 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:33:10.41 ID:gdQRORpv0.net
戦い極めてくれたな

127 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:33:55.68 ID:k/CIVS3W0.net
>>117
そんなやついたっけ、ぐらいの感じ

128 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:41:20.81 ID:773ydUjH0.net
出し尽くして開幕戦相手の材料に成ってないことを願う

129 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:45:59.12 ID:MEMdj9E20.net
孤高の名門ジュビロ磐田 
藤田俊哉インタビュー

「ブラジル人を4人を獲得するうえで、ジュビロのスタイルに合致できる選手を指導スタッフ全員と話し合って候補を挙げた。そして僕が現地ブラジルまで見に行って獲得した。大きなお金を使うことになるので、その責任において自分の目で見ないなんて考えられなかった。ブラジルでは彼らの奥さんや家族にも会い、しっかりと話をした。彼ら全員が日本の文化に早く馴染もうとしてくれている」 

https://www.football-zone.net/archives/509783

130 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:46:56.75 ID:O7ikemaO0.net
空気読めずにごめんね。>>124

131 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 22:53:53.92 ID:tTNetsKU0.net
中谷や岸本はインスタでスタジアムについても触れてるし出来るやつだなーって感じする

132 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:04:13.75 ID:kNxAd2Uc0.net
キノコとseven nation armyはミスマッチにも程がある

133 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:10:20.97 ID:Yplj97wH0.net
ゴール裏観戦しててそんなに迫力あると思ってなかったけど広島側からしたらガンバのほうが声出てたみたいね。

コンコース隔離はスタジアムの雰囲気掴めなくて残念やったな。

134 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:23:33.86 ID:graHCvdi0.net
ジェバリのストーリー見たけど新幹線グリーン車移動か

135 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:27:28.19 ID:qi9gSsDQ0.net
>>133
広島はゴール裏ですら座ってみてる人がいたらしい
チケットの兼ね合いで仕方ないのかもしれないが

136 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:34:16.65 ID:XIeBX1xe0.net
映像上がってるね
広島のゴールみたけどマークつききれんかったかー

137 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:39:38.70 ID:FY+L2dV10.net
選手としての未練はそんなにないけどseven nations armyか今後お蔵入りになるのはけっこう痛いなと思う

138 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:44:54.54 ID:F+PZedJ0r.net
練習やTMから山田や鈴木が良いって書いてたけど
やっぱり練習は嘘付かないね
中野も見たかった

139 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:48:50.33 ID:CGzg7xGC0.net
移籍当初は良かったのにいつの間にかガンバサッカーに染まっちゃったな
ってならないことを祈る

140 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:53:39.81 ID:cR0AinqL0.net
ウィジョいなくなってから広い世界に復活したし本当に使いたかったら使えるんちゃう

141 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:53:44.25 ID:KUPMFd8Y0.net
キノコと鈴木って同い年だっけ
じゃあ完全上位互換だな
ボランチのファーストチョイスでいいわ

142 :U-名無しさん :2024/02/10(土) 23:55:36.36 ID:4+QNf4x00.net
怪我してるけどそれぞれ同い年の山田、坂本が躍動してるから福田も中村も頑張って欲しいね

143 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:00:50.34 ID:apSzAwyQ0.net
>>142
中村はともかく福田はいよいよ出番無くなるな

144 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:00:53.83 ID:JPJRSK7N0.net
>>134
J1はだいたいそうだろ、降格したらグリーン車が普通車になったなんて話す人も多い
J3に落ちたら新幹線からバス移動に

145 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:06:59.10 ID:S4WKikV70.net
こっから山下食野トマトマ来るしジローと福田はきついやろな

146 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:08:37.39 ID:tn9KTlw20.net
ゲルマニウムパワーで覚醒や

147 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:10:03.93 ID:apSzAwyQ0.net
じろうはそれなりにやれてたし
育成型レンタルでいいと思うんだが
福田はもうダメやろな

148 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:12:28.01 ID:wHbGEoK70.net
岸本が全盛期の小野瀬っぽいから食野もベンチ外が定位置になるかもな
健全な競争はいいことや

149 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:13:25.99 ID:Ocfhg2iAr.net
皆んな競争したらええねん

150 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:14:45.95 ID:rJf1VAIi0.net
松田選手はどうでしたか?

151 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:18:35.87 ID:DK6x0os+M.net
福田サポのオバチャン達も山田に夢中やろなあ

152 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:28:46.61 ID:LOrOHezL0.net
岸本がここまで良い感じだと福田はノーチャンスだろうな。

153 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:32:06.73 ID:S4WKikV70.net
WGはトマトマアラーノ岸本山下以外席ない感じやな

154 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:38:58.54 ID:lIw6of0Q0.net
近本っぽい徳真

155 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:39:17.03 ID:WJrZ19gL0.net
岸本とか見てるとなおさらクロスのターゲットになるCFが欲しくなる

156 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:40:11.06 ID:wAkg0+xu0.net
収まるだけのジェバリ(それも波有り

157 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:45:46.62 ID:x27BQR/Y0.net
押し出される形にはなるけど、前々から適役と思ってるワントップ食野ついに爆誕やな。

158 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:49:18.05 ID:jB47s4cP0.net
ジェバリはモッサリし過ぎ
切り替えてもフェイト入れても相手にブロックされてまともにゴールマウスまでいかない
これは昨シーズンからずっとそうだからコンディションのせいじゃないと思うし早くCF探さないと

159 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:50:59.90 ID:yYgvDJsq0.net
ジェバリダイレクトとかツータッチでプレーすれば極上なのにな
持ちたがるしタッチ増えるほど期待感なくなる

160 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:57:55.04 ID:WJrZ19gL0.net
終盤相手ペナ付近でガンバの選手みんなジェバリ化してわちゃわちゃしてるシーンあったな

161 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:58:28.46 ID:gywycfl70.net
坂本はタッパとパワーがないのがキツいしジェバリはコネコネとモッサリがキツいし…
結局やっぱりセンターフォワード補強いるわってなる

162 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 00:58:45.88 ID:vkirtiL00.net
ジェバリは綺麗に足に当てよう力強く打とうとしすぎなのかもねFWとしては致命的だけど
トーキックでもゴールはゴール

163 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 01:01:07.12 ID:ixLvT6wj0.net
ヤット来てなかったよね??

164 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 01:02:42.75 ID:Urk1g6Gi0.net
普段の球離れが良ければフェイントも活きてくるのになぁ

165 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 01:03:03.53 ID:LOrOHezL0.net
ウェルトン開幕戦までに間に合ってくれ。せめてベンチ入りは頼む

166 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 01:03:42.32 ID:jJNzdqCKa.net
来てたよ

167 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 01:08:43.72 ID:WJrZ19gL0.net
坂本が裏抜けた奴はVARだったらオフサイド取り消されてただろうから
オフでも決めておかないとあかんな

168 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 01:28:54.52 ID:apSzAwyQ0.net
>>148
やっと選手はまともなのが揃ってきた感じか
あとは監督やな

169 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 01:30:39.99 ID:S4WKikV70.net
ハイライトまだ?

170 :U-名無しさん (ワッチョイ 47b2-WvR5 [2001:ce8:117:babc:*]):2024/02/11(日) 01:46:22.56 ID:miXqua6D0.net
黒のタイヤ痕ジャージがアウェイということは
水色のお気楽ジャージがホームか

…嗚呼

171 :U-名無しさん (ワッチョイW f6ed-Zc9T [113.32.201.113]):2024/02/11(日) 02:26:22.17 ID:hCG/aO1u0.net
>>167
イサのあれは笛吹かれてプレー止めただけだと思う

172 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b30-lmPU [218.220.195.47]):2024/02/11(日) 03:33:18.12 ID:H6THGH7m0.net
一森怪我したら張だけ?

173 :U-名無しさん (ワッチョイW bfc8-MeBq [2405:1204:5099:700:*]):2024/02/11(日) 03:36:57.88 ID:LjtrDgav0.net
東どころか石川もまだみたいだし
もし相手チームに都倉が居たら
確実に一森を潰しにくるだろうな

174 :U-名無しさん (ワッチョイ f2ec-YfEO [2405:6582:89a0:6c00:*]):2024/02/11(日) 03:46:41.19 ID:eXNx3PSP0.net
前半 前につけて、ワンタッチで戻して、前向いてダイレクトで展開する ポン、ポン、ポンってリズムの攻撃が何回か見れた。相手メンバーがゆるかったのもあるけど。
後半 ひとつ飛ばした横パスが何回かあった。守備の間合いを崩す面白いプレーだけどカットされそうで怖かった。

全体的にパス回しは良かったね

175 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 04:10:29.05 ID:a/Iok5h/0.net
昨年は控えメンバーが全然ダメで総取っ替えしたのが良かった スタメンと控えの差がなくなり競争が激しくなってこそ強いチームになる

176 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 04:33:30.52 ID:aIwDDdHQ0.net
はい

177 ::2024/02/11(日) 04:41:27.91 ID:T4m6XHPs0.net
新スタジアムは楽しんで頂けましたか?
公式戦も是非お越しください

178 ::2024/02/11(日) 04:48:42.41 ID:T4m6XHPs0.net
654 U-名無しさん (ワッチョイW ad2f-xmnw [2001:268:9b56:c213:*]) 2024/02/10(土) 19:31:46.08 ID:5nqplJNP0
宇佐美、ガンバゴール裏への挨拶の時に勝利の時にあげるガンバクラップ?勝鬨を、広島のこけら落としだからやめよう、ってコールリーダーに言ってくれてるんだな。

お気遣いありがとうございます

179 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 05:06:32.18 ID:ql2bEtjn0.net
>>121
ポヤが敗戦後に試合はコントロールしていたが・・・とか言い出したら去年と同じパターンや

180 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 05:34:33.86 ID:E8NXKSMd0.net
>>178
そもそも何でやろうとしてたのか疑問だわw

それとは別に最初にブーイングしてた話をスレで見たけどあっちはどうだったんだろうか

181 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 06:36:42.50 ID:6YCTUpuu0.net
ゴール裏には相手ゴール裏がコール始めると発作的にブーイングするやつと、周りがブーイングし始めると発作的に自分もブーイングし始めるやつがいるから
特に理由はないと思う

182 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 06:37:43.67 ID:JKrcAo+xd.net
>>180
やろうとしたのは三浦や
ブーイングの件もあっちのスレに経緯書いてあったぞ

183 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 06:42:11.37 ID:NcTWsSBR0.net
CF問題は宇佐美使ったらと思ったけど今の宇佐美にはポストプレーもフィニッシュ力もさして無いから無理なんやろな

184 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 07:04:45.91 ID:iIB8quVB0.net
「作り、近さ、雰囲気、立地。
全て完璧」宇佐美貴史も広島新スタにゾッコン!
一森純はサッカー熱向上へ“後追い”希望
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=147643

185 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 07:41:57.20 ID:DN94iNVe0.net
ガンバTV見てるけど、ピーナツピーナッツ悪くないな

186 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 07:52:21.09 ID:aCRwDhch0.net
すべってるのを何回も書くやつに評価されても・・・

187 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 07:52:59.68 ID:E8NXKSMd0.net
>>182
チーム内の話だったか、すまん。てか三浦でも疑問だわw久々の勝利とは言え

なんかブーイングが文化だと思ってる節あるよなぁ
赤さんやお隣とは共通理解なところあると思ってるけど、それでもライト層は基本的に聞いてて好むもんじゃないと思うんだが

188 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 08:02:26.48 ID:DK6x0os+M.net
ブーイングは青山が出てたからか?
ガンバサポのブーイングは単なる恨みや悪口なんで粘着質で聞いててウザいんよ。ストーカーかなっていう。
橋本の引退試合の大久保のやつとか滑ってたしな。
目くそ鼻くそやけど赤サポは硬派な感じでまだマシ。まあ好みやけど

189 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 08:11:39.88 ID:fjdYof+O0.net
宇佐美はフィジカルの強度に問題ありかな

190 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 08:14:02.29 ID:ijVrUQNi0.net
メインで見てるしどうでもいい

191 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 08:17:20.71 ID:Ocfhg2iAr.net
半田がすっごい偽SBとして中に入って岸本がカバーしてるけど
ここの守備が怖いな

192 :U-名無しさん :2024/02/11(日) 08:21:15.91 ID:trF0hKhV0.net
>>25
あのタメ癖スタッフも指摘すればよいのにな

193 :U-名無しさん (ワッチョイW a37e-2z74 [2402:6b00:ea2b:8600:*]):2024/02/11(日) 08:45:23.48 ID:ijVrUQNi0.net
広島がポスト叩いたシーンで岸本が川村に簡単に入れ替わられたの軽かったな
すごくJ2だった

194 :U-名無しさん (JPW 0Hcb-2w2G [58.147.239.157]):2024/02/11(日) 08:46:29.28 ID:bk7K8Ax3H.net
昨日の後半は広島は9人選手変えたから、ガンバの怪しかった時間もあったけども、それでも勝った事が大事。とにかく開幕戦の町田に勝ってくれ。

195 :U-名無しさん (ワッチョイW 2208-Y124 [219.117.204.100]):2024/02/11(日) 08:52:54.33 ID:Pb/0AEBY0.net
>>188
硬派な感じでまだマシwwwwww

196 :U-名無しさん (ワッチョイW f763-Zc9T [240b:13:6241:1300:*]):2024/02/11(日) 09:01:21.30 ID:LBb1uouR0.net
>>191
右CBが流れて行って、半田がCBのカバーするんじゃないの
半田はパリ世代でCBやらせても余裕でレギュラー位の能力あるでしょ

197 :U-名無しさん (ワッチョイ ce6c-eGNP [175.130.194.6]):2024/02/11(日) 09:03:04.39 ID:SVKMyRtn0.net
町田のスタイルは間違いなく相手の良さを潰してくるサッカーだから、これにきちんと対抗出来れば見通しがだいぶ明るくなるな

198 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-eGNP [49.239.68.132]):2024/02/11(日) 09:10:29.91 ID:qPWBVjcqM.net
>>196
絞るのはボランチの片方が上がれるセーフティな状況だし自分が空けたスペースを狙われてる状況でも絞るような脳死プレイはしないと思うと思いたい

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200