2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part2155↑↑↑

655 :U-名無しさん :2024/02/16(金) 22:44:59.04 ID:2313fzLu0.net
J1浦和暴徒化問題≠ナ…サポーターから意見「設備さえJ1クラスなら起きなかった問題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e977fa7e021d9a0ab41759fb21444d9f643414be

会の終盤で、第三者委とファンやサポーターの質疑応答も行われた。
その中で、サポーターから
「不適切行為の原因分析で施設というのがありました。私は当日、名古屋に伺った一人ですが、防護柵は出来の悪さとか、
スタジアムにすぐ入れてしまいそうな、設備的には良くないところだと思った。
それを浦和レッズがハンドリングできたのかどうか。設備選定から警備員の数、配置などどこまで責任を持てたのか」との質問が飛んだ。

 これに対して第三者委は「結論からいうと、浦和レッズはその試合をハンドリングする立場にはなかったということです。主管は愛知県サッカー協会。
会場を提供する。そのプロセスでは、試合会場としてはJ1同士の会場としてはスペックが低すぎるんじゃないかという問題が起きて、
他にどこか移せるのかと苦労したが、結果的にはそこでやるしかなかったということです」と回答した。

 これを受けて質問したサポーターは
「個人的には、設備さえJ1クラスの設備なら起きなかった問題じゃないかなと思っていますので」と持論を展開した。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200