2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△モンテディオ山形 Part828△▲△

867 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:02:33.52 ID:2PNvRaY10.net
こっちの意図した形で何回チャンス作った?1,2回とかじゃない?
逆にいつも狙われてるカウンターを相手に何回やられたよ
監督、これで本当にやりたいことと合ってんの?

868 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:03:45.59 ID:Hfl5Kyai0.net
相手にしたらブロック敷いて横パスにスライドしてボールが入った所にちょっとプレッシャーをかけるだけで対策万全なんだから簡単だよね

869 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:03:57.25 ID:LGcQlTtq0.net
>>866
前見てないしスピードも遅い
手段のひとつとしてたまに使う、くらいじゃない?
先制の國分良かったじゃん、もうロングフィードでいいよ

870 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:04:08.69 ID:EzTUIdc20.net
2年連続で監督途中交代したけど
去年までが出来すぎてたんだな
強化部は今年で流石に入れ替わるだろ

871 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:04:30.90 ID:T7m7Tar/0.net
ここですか?

872 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:04:31.15 ID:/B2tlvM10.net
引き分けだと思ってDAZN消したら負けてんじゃねーかよ

873 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:05:49.77 ID:z1mfhFPT0.net
最初の交替が杉山坂本のテンプレな時点で頭おかしかった
あんだけ穴の南は最後もやらかして、有田と加藤とかいうまじでサブにいちゃいけん選手だすか?

874 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:06:07.43 ID:vHQ12LNF0.net
>>870
丹野は退任!

875 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:06:21.37 ID:i0tX6+Zc0.net
新加入の奴らそろそろキツイって‥
吉田と川井も攻撃力と守備力釣り合ってなさすぎ
いやーフルボッコで心折れるわ

876 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:07:05.95 ID:9p+D00G+0.net
最後の失点シーン、GKが中途半端に前に出てループ気味のヘディングで決められてて草。
普通に構えてりゃ何の問題もなくキャッチできたものを。

877 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:07:55.68 ID:ClouqK9h0.net
そもそも
戦術以前の問題で
走り負けてるし
反応遅いし
相手の反応の速さ考えてないから悉くカットされるし
これは監督の責任じゃなくて
コンディショニングなんちゃらの問題

川井⇒TJ⇒國分ゴール以外
まったく良いところなし
DFはこんなていたらくな南と有田と加藤抱えてよく頑張ってたけど
報われなかったな・・・

878 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:08:13.73 ID:ibDbfh4j0.net
結局ナベさんのポゼッションって選手の質で誤魔化せる相手にしか通用してないね

879 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:08:35.38 ID:WGuvacsm0.net
SBで嵌められて前進出来ないorカウンター食らうビルドアップのまま改善の兆しが見えないから監督もそれでいいと思ってるんだろうな。

880 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:09:07.84 ID:nezCwF260.net
山形の攻略法
最終ラインには行かない
中盤にパス入れた所を潰してカウンター

881 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:09:14.95 ID:2PNvRaY10.net
パス回し(笑)で崩せないからだんだん焦れて全員相手陣に侵入
→ボール攫われて2CBしかいないとこにカウンター

何回やったら気が済むんだろ、マジで
狂ってるとしか思えない

882 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:10:59.46 ID:LGcQlTtq0.net
>>881
2バックサッカーは奥野さんからの伝統ですよ

883 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:11:17.33 ID:2PNvRaY10.net
我々がやりたいことができなかった

できたことがあるんですかねぇ…

884 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:11:41.20 ID:2PNvRaY10.net
>>882
伝統で毎試合ボコされてりゃ世話ないわな

885 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:12:09.98 ID:LGcQlTtq0.net
山形ってスカウティングしてんの?

886 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:12:37.88 ID:EzTUIdc20.net
選手のコマが揃ってないんだわ
点取り屋がいないのが一番の問題だけど
守備の修正出来る選手もいないし
オフシーズンの補強が補強じゃなかったのが一番の失敗だったな

887 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:12:43.78 ID:cYsqLkXG0.net
何つーか…気持ち悪いサッカーしてんなぁってずっと思う

888 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:12:47.68 ID:D/PEN/JM0.net
ナベシン辞めろ!!

889 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:13:08.48 ID:ClouqK9h0.net
ナベシンインタビュー
 「今日は完敗」
 「ひっくり返されるということは隙があること」
 「ホームで勝てているのはサポーターの後押しがあるから、それに胡坐をかいてはいけない」
 「我々は力がない、それを現場が見つめなおさないといけない」

はっきりと丹治と渋沢に対するダメ出し来ました

890 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:13:39.27 ID:WGuvacsm0.net
>>878
前はナベシンの戦術に選手が応えられないのかと思ってたけど、ナベシン自身チャカチャカが正しいと思ってるんじゃないかと思えてきた

891 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:13:52.64 ID:nezCwF260.net
次負けていよいよ降格圏が見えてくるな

892 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:14:59.57 ID:ClouqK9h0.net
>>891
現在のJ2、5ブロックに分かれちゃったから
次負けても順位変わらないのよ・・・

893 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:15:01.84 ID:z1mfhFPT0.net
横山塁みたいな本物を使えよ
何なんだよあの感情のないサブのゴミ共。二度とでてくんなブーイングするわ

894 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:15:16.52 ID:p0ZSr5Uu0.net
山形の会社
https://shukatsubbs.com/yamagata/

895 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:15:28.92 ID:WGfPSpJE0.net
ホームで勝ててるのは相手が移動で疲れてるだけだと思うんですよね

896 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:16:26.30 ID:LGcQlTtq0.net
秋田と千葉の試合みたいだったな
先制して負ける

897 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:16:37.41 ID:2PNvRaY10.net
>>886
シーズン前にメディアや元選手が揃ってJ2屈指と言った選手層を失敗というのは無理がある
失敗してんのは明らかに戦術

898 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:16:48.88 ID:i0tX6+Zc0.net
もう3バックでええわ
SB上がってスカスカなのに攻撃で全く効いてないやん
対面もどっちとも弱いし吉田はクリアもまともに出来てない

899 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:17:11.28 ID:UP3LUL0N0.net
次負けたら監督でも選手でもなく強化部ゴール裏呼び出して今後についてと責任の所在について説明してもらおうか。
なんか強化の失敗を監督や選手になすりつけているような気がしてならない。

900 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:17:19.78 ID:2PNvRaY10.net
シュート4(枠内2)

勝てますか?

901 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:17:24.56 ID:qXYCdj2r0.net
前後の距離感が遠くて間延びしている。
なぜなら前がボールを落ち着かせられないことでCBが
DFラインを上げられずに防衛本能が働くから。

CBは速さに自信が無さそうだから下がり気味になる。
片や前線は前に張ってゴール前のワンチャンに賭けたい。

間延びは安全ではなくCBの前に広大なスペースが出来るから
チアゴアウベスみたいな選手を相手にするとむしろ脅威になる。
むしろ今日は2失点でよく済んだ。

902 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:19:07.68 ID:ClouqK9h0.net
>>897
戦術以前に
普段の練習がJ2で戦えないユルさなのよ
練習相手(要するに試合出てない奴)ヨセの遅さがJFLレベルだもの

そんなユルユルな環境で
練習で出来ても
今日のようにヨセの速さがJ2レベルだと試合にフィードバックできない
要するに、練習やったつもりなだけ

903 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:19:10.40 ID:cVq6PD140.net
>>609
なあ南を外せない理由を教えてくれよ、自称博識者さんよ

904 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:19:10.86 ID:qXYCdj2r0.net
>>899
行かなきゃいいんじゃね。

905 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:20:06.41 ID:GNUwDmkL0.net
今日みたいな勝たないといけない所で、悲惨な負け方してどうしんだよ‥

906 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:20:39.23 ID:oaU/tHsk0.net
>>867
PA近くのチャカチャカで1試合に何回とかじゃなくて年に何回チャンス作れてます?ってレベルだしな

907 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:22:20.81 ID:ClouqK9h0.net
>>903
緩い練習環境なら南はできるから
そうやって錯覚を起こしていくのよ

908 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:23:43.02 ID:LGcQlTtq0.net
まずはジョギングサッカーやめろ
走力ないと勝てないのわかっただろ?

909 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:26:57.80 ID:I/1lLI+Q0.net
練習が緩いのは強化部の問題じゃなく監督コーチの問題なんだが
そしてその緩い練習でいいプレーしてる選手を使うのも監督の判断

910 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:28:55.85 ID:ClouqK9h0.net
>>909
うん、だから
コンディショニングなんちゃらの問題だと
俺は思ってる
ナベシンの前(もっと言えば、モフの前)から練習緩くなってるから

911 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:30:43.76 ID:LGcQlTtq0.net
実質的にフィジコいないからな

912 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:32:03.25 ID:I/1lLI+Q0.net
モフが解任されたのは1年前だぞ
オフシーズンのキャンプ挟んで前任者云々とか言われても、現監督は1年間なにやってたんだって言われるだけなんだが

練習メニュー考えるのは監督コーチだろ
強化部がそこまで口出すチームなんか聞いたことない
ましてや丹治なんて仙台時代からの付き合いでそんな事するか?
監督の問題だろ

913 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:32:19.61 ID:Hfl5Kyai0.net
本当に今シーズンは負けていけない試合、勝たねばならぬ試合で糞みたいな負け方が続くな。応援する側からしたら希望を打ち砕かれるわ負け方が悪いわで本当にイライラする。もう優勝は無理なんだから若手をスタメンに使えよ。それで腐る中堅やベテランは戦力外で結構。

914 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:32:54.85 ID:LilRevSR0.net
ドイツのマガトのような鬼監督と鬼練習が必要なのかな

915 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:32:57.29 ID:vHQ12LNF0.net
>>903
南を外す理由がわからない
今日も悪く無かったでしょ

超痛は約2人が連投してるが
まぁ、超痛だし

916 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:33:29.05 ID:LGcQlTtq0.net
指差し、バックパスばっかりするヤツはフィールドにいらねーよ

917 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:34:13.81 ID:ClouqK9h0.net
>>912
実際には
じりじりじりじりと
4年間同じ問題抱えているけどな
エルシオとサヨナラしてからずっと

918 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:35:55.75 ID:ClouqK9h0.net
>>915
試合観てたか?

もう南は求心力失ってるのよ
DF陣は南が指さした方向と反対側にパスしているから
「お前が見ている方向だとチャンス作れません」ってね

得点シーンも結局指さしていない川井のところから産まれた

919 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:35:59.52 ID:l5vwuR3H0.net
選手のレベルがナベシンの戦術にに追い付いていない。ナベシンそれは机上の空論。リーグNO1のポゼッション率??前に出す技術が足りなく回したり下げたりしてるだけよ。選手はある意味ナベシンの被害者だわ。

920 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:38:29.47 ID:oaU/tHsk0.net
相手があることだから勝った負けたはあるだろうけど、それ以前に横浜、藤枝、仙台、徳島と
内容ほぼゼロで負けるクソ試合が多すぎるんだよ

921 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:38:55.97 ID:WGuvacsm0.net
>>919
選手の質や運で上回ったときだけ成立する戦術は戦術とは言わないと思う
うちの今の状況はそれ
誰が出ても再現性高く成立するのがおそらく本当の戦術

922 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:39:00.11 ID:EzTUIdc20.net
まだ一巡終わってないけど
今年の順位は1巡目の順位を基本に上下3が目安だな
いくらひどくてもギリ降格はないと思う

923 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:39:56.70 ID:2PNvRaY10.net
南の指差しはどうでもいいけど、ボール受けたところで
横か後ろにしか出せないような場所にばかりいるのがマジで意味ない
別に南を経由しなくてもよかったよねってパス回しがめっちゃ多い

逆に徳島の鯔が前にズバズバ鋭いパスを差し込んでたからなおさら印象悪いわ

924 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:40:48.93 ID:LGcQlTtq0.net
>>922
去年の大宮をみると今の山形は降格最有力候補だと思う

925 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:41:50.93 ID:6yXjTFhPd.net
>>924
もっと群馬や水戸の試合も見ろ

926 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:41:59.54 ID:R5hBwzwD0.net
>>924
それはない

927 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:42:14.35 ID:LGcQlTtq0.net
>>923
そういう選手を下げられない采配が問題だよ
監督の仕事して欲しい

928 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:43:01.78 ID:qXYCdj2r0.net
前に貼りたい前線
後ろに下がりたいCB
2人目の動きが下手な南
間延びした前後
繋がらないボール

これがこのサービス提供者の質なのだから、
それを織り込んで見に行ってストレス溜めるのは自己責任だろ。

抗議したからと言ってボールが繋がるわけでも
CBの脚が速くなるわけでもない。

929 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:43:59.32 ID:cVq6PD140.net
>>915
あんだけ球際でことごとく負けてピンチの起点になったりパスミスで決定的ピンチ招いたりして
悪いところがなかったって、 もういいや

930 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:45:43.26 ID:GNUwDmkL0.net
青森山田とフィジカル、走力対決したら負けるだろうな
普通に

931 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:46:29.24 ID:l5vwuR3H0.net
いま変わらなければならないのはナベシン自身。首代えろって事じゃないよ。

932 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:49:20.41 ID:jLGjOL7ad.net
強いのか弱いのか、
本当によくわからんチームだわ…。

933 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:56:07.18 ID:R/Vfvy77d.net
渡邉晋解任きますか?

934 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:57:34.34 ID:GNUwDmkL0.net
有田って今後フルで出場しても2点以上は取れなさそう

935 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 16:57:37.14 ID:oaU/tHsk0.net
さすがに次南先発は無いよな
高江が抜けてるからベンチには入るだろうけどさ

936 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:00:20.63 ID:LD+yhZJh0.net
GMの責任だろ。新加入選手が殆ど使い物になってないんだから。

937 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:06:07.43 ID:LGcQlTtq0.net
>>935
あんなの何試合も見せられたら松本小西で控え南だよな

938 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:12:43.00 ID:EzTUIdc20.net
そういやシーズン前は前評判が高かったんだな
しかし実際に始まってみるとこの有り様か

939 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:13:06.34 ID:LilRevSR0.net
ナベシンもなぜ2試合に1試合にポゼッションにこだわるのか
愛媛戦みたいに裏抜け縦ポンすればいいのに

940 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:17:43.61 ID:8I00pUt70.net
藤枝のサッカーパクれ!

941 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:20:50.79 ID:EzTUIdc20.net
去年まではチアゴがいたからなんとか誤魔化せたんだよな
チアゴ警戒されても他の選手が動けたし

942 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:21:26.64 ID:QAun1r950.net
松本凪生をアンカーにして小西國分のトップ下でいいよ
テンポが緩いボランチは2人も要らない
ポゼッションするならスペースに走らなきゃ

943 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:23:19.18 ID:QAun1r950.net
3日の試合に行く気が急激に失せちまったじゃねえか

944 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:25:38.81 ID:Ptav8vlw0.net
>>943結果の分かってる試合など行くことないだろう。それでなくとも山形は高額チケットなんだから。

945 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:27:12.09 ID:LGcQlTtq0.net
松本、横山トップで使って欲しいな
結果の出ない南と加藤はおやすみで

946 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 17:55:42.60 ID:EKjShw2d0.net
ものすごく連投してる人達控え下さい。見づらいから。

947 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:45:11.16 ID:iF3VljVU0.net
強豪に快勝したり雑魚に敗けたり変なクラブやね

948 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:47:31.16 ID:6yXjTFhPd.net
14レスは草
お前はもういいからはよ寝ろw

949 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:53:46.37 ID:vHQ12LNF0.net
今年は、期待してたんだけどなぁ
懇意の丹治GMのもと 監督の思い通りの補強が出来たはずなのに

まあ、POの可能性も無くはないけど
早めに来年の監督候補をピックアップしておいた方がよい

950 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 18:57:24.46 ID:nezCwF260.net
支配率でも負け、シュートも5倍打たれ、パス数でも負け。もう何やりたいのか分からんな。

951 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:08:05.11 ID:Jx8cvttrr.net
今年が低迷で終わると
来年は強化部の刷新やスタッフ陣の強化とかあると思うからその辺は期待したい

952 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:10:06.76 ID:8tFZ/6qR0.net
闘えない、気持ちを見せない選手たちを揃えた強化部の敗北だな
市船出身なのに何も分かってないよ渋澤は
市船が勝つためにどうまとまってきたか内部にいたお前なら分かるだろ
活かせよお前のその経験を

953 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:17:45.89 ID:QAun1r950.net
徳島は今季初ホーム勝利だったの?
いくら達磨の呪縛から解き放たれたとはいえ…

954 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:27:49.08 ID:IS+JTYx20.net
3連戦の初戦を落としたのは痛いなあ。
アウェイだから勝ち点1でも欲しかったところやね。

955 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 19:28:55.66 ID:Jx8cvttrr.net
期待した補強が補充で終わった順位だな
去年と比べて戦力が落ちすぎだよ

956 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 21:24:49.94 ID:dsfxrkoe0.net
クソつまらないサッカー終わらせるには
監督交代かなモフサッカーはもういらない

957 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 21:25:37.46 ID:2PNvRaY10.net
何度でも言うけど、多くの評論家や元選手が絶賛した選手層を素人が否定しても説得力ないのよ
実際よそのチームの主力級ばかり抜いてきたわけだろ?(有田は若干未知数だったとしても)
これで機能しないなら選手の使い方を間違えてるか、作戦がそもそも破綻してるかだよ

958 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 21:30:30.84 ID:l5vwuR3H0.net
>>957その通り全てはナベシンの未熟さ

959 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 21:47:02.09 ID:4GtHD+U50.net
有田はどうでしたか?

960 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 22:01:22.15 ID:ClouqK9h0.net
>>959
なんでベンチ入りできたか意味不明なくらい
動き出しの速さがJ3未満
よって相手のユニフォーム着てた

961 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 22:03:53.05 ID:fW3n8pvU0.net
渡邉限界だろ

962 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 22:18:35.82 ID:EzTUIdc20.net
限界云々は別として
今年はこのままナベ続投だろうな

963 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 22:24:59.99 ID:fl1V+or50.net
ナベで厳しいことわかったから、早めに手を打つ。今変えれば今年のプレーオフ間に合う。動かず後悔より動いて後悔したい

964 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 22:57:38.88 ID:kLV1tdnod.net
渡邉解任きますか?

965 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 22:58:55.00 ID:mBjK8Rp/0.net
ずっと前からピッチ上の監督不在って俺が言ってるやん
言うだけじゃなく裏打ちされた実績のある闘将が必要
今は長友くらいしか思いつかんけど・・・
兎に角、戦う集団にならんと、お洒落なプレーより泥臭く虎視眈々って感じ
町田じゃないけど勝ち優先、のち理想的なサッカー構築でしょ

966 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:00:55.17 ID:aSwevc570.net
0452U-名無しさん (ササクッテロロ Sp67-FuGx [126.254.21.157])
2024/03/19(火) 13:21:00.05ID:F1v1i3exp
甲府みたいに抜かれる度に発狂して代替補強も信用できないと文句を言うか
山形みたいに抜かれた現実から逃避して補強しか見ずに開幕まで幸せモードになるか


これ本当的確過ぎて笑うわ

967 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:04:06.30 ID:z1mfhFPT0.net
熊本と川井の連携も最悪だった並べるな危険。野田が恋しい
右サイドがらがらで、点の入らない奥野サッカー。

968 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:10:19.15 ID:KsaApvS00.net
今期あと何回このシーン見ると思う?
https://i.imgur.com/xhXwHpj.jpeg

969 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:16:40.44 ID:z7X0jbdr0.net
>>959
交代で入って体力あるはずなのにもう息切れ?っていうくらい走らない。そんで競っても勝てない。移籍金と年俸返してください。

970 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:34:02.84 ID:l0Utj+QD0.net
これ、J1優勝はすでに黄色信号だろ

971 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:34:53.57 ID:9XGk+Bex0.net
補強自体は他チームも羨ましがるくらいに良かったよな

972 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:35:05.94 ID:9XGk+Bex0.net
>>970


973 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:36:11.89 ID:jZB4M0U00.net
補強が良かったのに勝てないって、監督が無能なのか

974 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:37:01.57 ID:EzTUIdc20.net
優勝どころかPOも無理だから

975 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:40:47.60 ID:Jx8cvttrr.net
補強そんなに良かったかな
使える助っ人外国人いない時点で微妙だったし

976 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:44:46.03 ID:z1mfhFPT0.net
全然良くないここ5年で最弱。J1レベルが後藤雅明くらい
杉山はガンバに戻れるとは思えん。一応J1から借りてるんだよな育成でもなく

977 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:46:55.58 ID:AGBWcgFUd.net
な?抜かれた現実から逃避してるだろ?

978 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:48:08.82 ID:aSwevc570.net
補強したメンバーの主戦場はベンチだからね
抜かれた分の穴埋めは去年のベンチとベンチ外がしてる

979 :U-名無しさん :2024/04/28(日) 23:53:18.04 ID:a5DnCaw00.net
何で怪我のリリースせんのかなぁ
岡本と藤本今シーズン中に戻れるん?
夏移籍までそれくらいしかカードがないやん

980 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:11:49.20 ID:NJZfT03Q0.net
>>973
補強は他のクラブが羨むくらいに良かった
これが周りの評価
監督の技量も他のクラブから高い評価を受けている

ただ、決定的に問題となっているのは
それだけの素材を内部で腐らせ、監督の足を引っ張る奴が居るという点
どれだけ素材良くても腐らせたら使い物にならないだろ?

981 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:13:03.49 ID:ryt/EzHH0.net
後藤今日おかしかったな

982 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:20:18.99 ID:jP9wgTD50.net
山田ってもしかしてすごく悪いんじゃないか
チームにいることが

983 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 00:25:58.75 ID:MBLQHDWCa.net
まあ、負け惜しみと取ってもらって構わんが、昨日の審判団は徳島の13人目の選手だった。
山形の選手には早い時間で黄紙を配って委縮させ、
徳島の選手は腕をつかんでもノーファール。
あれは、サッカーではなかった。

984 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 03:53:36.89 ID:vVDQwnvnd.net
>>983
それは、俺も思った。
中東の笛よりややマシだが、成績不振の徳島に同情してたとオモタ。

985 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 05:21:19.72 ID:jy5dpwmOr.net
山新の見出しが厳しいな
担当記者も優勝は諦めたな

986 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 07:18:20.53 ID:nje0SUCd0.net
最近の試合は、渡辺監督の力量の無さを見せつけられる展開
アウェイは激弱だけど、ホームでは それなりに戦ってくれるので
岡山戦は期待して見に行く

987 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 07:21:22.88 ID:y12Ksg670.net
監督として現場にいるのに試合が見えてないんかなって思うことが多々ある

988 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 07:24:24.15 ID:kfwcbiDi0.net
「力のないチームだ」ナベシンの短腹には呆れる。他の表現あるだろうに。選手達が哀れよ。

989 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 07:30:33.64 ID:LJCLdF860.net
POに入れば分からんけど
入らなければ今年限りだろうなナベ監督は

990 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 07:41:45.55 ID:mQ1nWoUV0.net
徳島がシステム変えてきたのに対応できなかったのか
対策されたら何もできないって言ってるようなもんだなw

991 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 07:44:38.82 ID:PXE2zcu90.net
チンタラ繋いでるのを相手と比較したら見劣りして展望がなくて辛い

992 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:52:44.42 ID:jP9wgTD50.net
監督対暫定監督で戦術のやり取りで負けてては
正社員対臨時さんじゃん

993 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 08:57:07.36 ID:pFnXr5sj0.net
選手が5バックされたら、うちのサッカーじゃ厳しいってさぁ
モフ時代の俺たちのさっかーに拘ってるん?後ろに戻すだけの

994 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:28:13.90 ID:NJZfT03Q0.net
>>993
いや、モフより酷い

モフのときはAプランしかない代わりに
「どんな相手でもAプランでぶち壊す!」ってお約束の激が飛んでたから
南除いて積極的にトライして失敗しっぱなしだったけど
トライしているだけマシ

いまはぶち壊す、という発想がないから
全体的に南預けます⇒南が逃げてバックパスします、の繰り返し

995 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:55:07.31 ID:BZDW0Q/+0.net
バックパス祭りって
J1から降格した年の雰囲気

996 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 09:58:00.19 ID:pFnXr5sj0.net
監督が弱いといい、ポエム社長も前前前
岡山戦、スタメンサブも戦い方も全部変えてくれるんだよな

997 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:08:34.79 ID:BhFrqNM70.net
>>996ポエム社長ww上手いこと言うね
ナベシンもポエムも理想主義者。多分大した変化はないよ。

998 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 10:27:29.64 ID:OoGKsd2e0.net
昨日も、DAZNで最初観てたけど、相変わらず後ろでパス回しばかりで
前が空いてても全然前進せず、シュートもフリーでも打たずにパス回し
挙句にパスミスでボールロストしてピンチ
の繰り返しに呆れて観るの途中でやめたわ

999 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:01:38.22 ID:FvGGUOuH0NIKU.net
負けるとこのスレで躍動し、勝つと荒らしとして他スレで躍動する。
還暦じじいは今日も元気です。

1000 :U-名無しさん :2024/04/29(月) 12:25:16.86 ID:NJZfT03Q0NIKU.net
次スレ
△▲△モンテディオ山形 Part829△▲△
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714361085/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200