2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やばいぞ!!横浜FC Part445

1 :U-名無しさん :2024/04/08(月) 08:52:31.11 ID:lYUUyUQm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
やばいぞ!!横浜FC Part444
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710648696/

★関連スレ
ニッパツ横浜FCシーガルズ Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703405874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

130 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 20:05:26.89 ID:+kAn9jbJ0.net
藤枝は19シマブク選手が良かったな
村田がことごとく裏を突かれていたわ
あとは岩武の右WBが見れてラッキーw
ルヴァン杯含めてアウェイ3連戦か
ここが踏ん張りどころになるな

131 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 20:20:40.45 ID:mpZ8PDV90.net
ガブ戻ってきた事で、岩武をベンチに置ける
展開によって岩武をWBでもCBでも使えそうなのは良いな

132 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 20:21:57.12 ID:O5cYiXbT0.net
ルヴァンは負けても良いからレギュラーを使わないでほしい

あと村田、中野ときて新井じゃ使わないだろうなあと思った
それと村田変えるのは1番初めかと思った
四方田監督の中に村田がとてつもなく必要な選手なんだろうか

133 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 20:30:45.55 ID:ojTZR1qo0.net
>>128
超板で相手にされないからって来なくていいよ。
それでも来ちゃうのはお前の脳みその構造的問題だからしゃーないんだけど

134 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 20:31:03.69 ID:+kAn9jbJ0.net
ルヴァン、天皇杯はベンチやベンチ外で燻っている選手も起用しつつ勝ちにいってほしい
結果を出した選手をリーグ戦で使って、謎起用と言われない選考をお願いしたい

135 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 20:42:08.89 ID:rgfJTFTI0.net
福森いなかったら得点半分くらいになりそう
総得点の半分くらいが福森のアシストになりそう

136 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 20:49:56.12 ID:G3+fzFuA0.net
左ウイングバック誰にする?って言われたら村田ファーストチョイスでしょ
対人守備がめちゃめちゃおっかないけど
長崎清水みたいな相手だったらエージロー先発が良いような気がする

137 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 20:53:50.11 ID:O5cYiXbT0.net
後半中野と村田の位置が開きまくってて流石に村田の代わりを入れるべきだと思った
なんであそこまで引っ張るんだろうか

138 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 21:14:29.63 ID:5rMmNAkt0.net
今日の唯一の見どころはインタビューでの福森の天然っぷりだな。

139 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 21:15:25.91 ID:4toNfwaB0.net
福森が26アシストすれば昇格出来る

140 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 21:21:12.08 ID:46PX/opB0.net
ガブ復帰なら当分の間は最後の15分のフォーメーションやるような気がする
負けてると 山根→村田 
勝ってると 山根→武田

141 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 21:31:51.31 ID:AlU7dwT50.net
>>136
右岩武左山根のオプションがあってもよさそう。

142 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 21:33:39.35 ID:+kAn9jbJ0.net
世間知らずな自分に教えてほしいんだけど
長崎、岡山と連戦する監督・スタッフ・選手って一度横浜に戻るの?そのまま前々泊するの?

143 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 21:59:28.14 ID:SNWQ5WQ20.net
>>142
普通は一旦帰るよ。

144 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 22:06:02.45 ID:+kAn9jbJ0.net
試合後当日帰浜
月曜日オフ(or軽めの調整)
火曜日練習
水曜日移動・試合(or前日移動)
大変ですね

145 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 22:23:23.32 ID:jzwEAk5X0.net
試合当日移動なんかしないよ

146 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 23:00:46.50 ID:9SIVeRuS0.net
>>138
天然というかしゃべりがうまいね。意外だった。
ガブは本当に天然w

147 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 23:35:46.98 ID:Rva1fCMT0.net
藤枝の監督のダンディなスーツ姿が三ツ沢のピッチでものすごく場違い感があったw

148 :U-名無しさん :2024/04/14(日) 23:41:44.27 ID:McKs/M250.net
両サイドがイマイチだから、シオンとガブが戻ってきたし4-4-2でいいような気がする。
守備から入るのがJ2仕様だし。

福森がいなかったらって危機感をヨモさんが持ってるかどうかだけど。

149 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 01:13:09.87 ID:C6IAolKS0.net
市川のハイボール処理の安定感が凄い。ガンバで勉強できたのかな
岡山は攻撃がグレイソン頼みなのがバレてきて苦しんでる。秋田戦もよく引き分けに持ち込んだって内容だった

150 :U-名無しさん (ワッチョイW d919-X/pd [2400:4051:1021:fa00:*]):2024/04/15(月) 01:29:50.17 ID:ZYbofSIk0.net
今は岡山よりも次の長崎だろう
ホントは現地に行って応援したいが…!

151 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 06:09:35.02 ID:En05xrOu0.net
>>145
ってことは、戻っても練習時間取れないですね
余計に身体への負担がかかりそう

千葉戦でも前泊なんすかね?totoやwinnerの関係?

152 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 06:18:08.51 ID:pe9aeLVm0.net
>>149
元々ハイボールには安定感あったとおもうけど
課題の足元も上手くなった訳じゃないけどここまで卒なくこなしてて判断も悪くない
昨日は出し所なくて最終ラインで回す展開多かったけど
藤枝もそこまでGKまで激しく行かなかったのもあるが
ちゃんとボール回しにも参加してたし、味方からの信頼感も増してきた感じがする

153 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 06:20:38.59 ID:VSQCtw4U0.net
>>134


永井が出てきて
こんにちは〜
サポちゃんいっしょに
あそびまショー
💢

154 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 06:27:44.85 ID:pe9aeLVm0.net
>>151
千葉あたりだと当日移動じゃないかな
前に大宮で試合前に選手バスに遭遇した事あるし
そういや昨日藤枝の選手バスがチームバスだったから
多分前泊だったとはいえバス移動だったんだろうな
よく元琉球、現鳥取の田中恵太のYouTube見るけど
J3だと長野まで10時間バス移動とかだったりするしな(流石に前々日移動と言ってたが)
ま、鳥取だと飛行機と新幹線使っても長野までなら4~5時間はかかると思うが

155 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 06:37:08.15 ID:OtY00Sl0d.net
>>150
ANAでひとっ飛びじゃん

156 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 07:11:33.29 ID:6zX+ZMpb0.net
去年の集中豪雨で東海道新幹線が止まった時、川崎が当日移動しようとしましたね
午前中なら動いていたのに、練習して午後移動にしたもんだから、新幹線動かずで試合中止
あと宮崎だったかな?今治方面へフェリー移動しているのをテレビで見ました

157 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 08:05:29.58 ID:NaL80WFV0.net
>>148
その場合、両SBは誰想定?

158 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 08:18:39.39 ID:C6IAolKS0.net
VARがあったら前半の翔さん、後半の相手CBハンドともにPKだったと思う
前半に藤枝もPKとれたかもしれないけど

159 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 09:03:02.91 ID:+e2FeSec0.net
>>157
左 英二郎 レオバイーア
右 岩武 拓海

160 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 09:03:59.78 ID:+e2FeSec0.net
>>159
自己レス 左は山根でもいいな。 というかそれが一番よさそう。

161 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 09:04:16.48 ID:QbNTU7j+0.net
VARあったらいわきにも負けてたかもしれんからまぁね

162 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 09:08:59.02 ID:Joiwg91R0.net
>>130
村田の裏はスカウティングされてるから毎回狙われるね
岩武がバックスタンド側に来て胸がドキドキしちゃったw

163 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 10:40:17.97 ID:uLo3/jSs0.net
監督コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/041403/coach/

[ 四方田 修平監督 ]
内容は悪かったと思っていますが、その中で勝点3をモノにできました。失点がゼロになった、追加点を奪えて勝ち切れたところは、シーズンの中でうまくいかない試合もあるので、そういうゲームをモノにできたことはみんなが粘り強く切らさずにやった結果で、そこは非常に良かったと思います。

序盤にセットプレーから先制点を取れたことは良かったが、徐々にうまくいかなくなりました。相手のハイプレスになかなかボールを落ち着かせられなかったのと、守備では相手の可変(システム)だとか、選択肢の多い攻撃にうまくハメ込むことができずに、前半の中盤くらいから後半の中盤くらいまで非常に苦しい展開が続きました。ただ、交代選手を含めて、そこからパワーを出してくれて、球際の強さでマイボールにしたり、奪ったボールを前進することもできてきたので、今日は交代選手の効果的な働きが良かったと思います。

ひさびさにホームゲームで勝点3を取れたことは、応援し続けてくれた皆さんに感謝したいし、本当に良かった。継続してチームでレベルアップしていければと思っています。

−−ボールをつないで突破してくるのがうまい藤枝に対して、選手たちに意識させたことは?
基本的には前から(プレスに)行こうということでした。ただ、準備が遅かったり、後方、中盤の準備ができていない中で前から行ってしまったりして、外されて前進されることも多く、ストレスは感じました。

164 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 10:40:42.82 ID:uLo3/jSs0.net
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/041403/player/

DF 2
ンドカ ボニフェイス
Boniface NDUKA

−−自身が挙げたゴールの場面を振り返って。
良いボールが来たので、やっと決められて良かったです。今年は(キャリアハイの)4点以上を決めたいと言っていたので、まず1点取れて良かったです。試合内容的にも、3点目とか4点目とかを取るのではなくて、きっ抗した中で取る、1点を欲しいときに取るというのが価値があると思うので、今日のゴールは良かったと思います。

−−4試合ぶりの無失点での勝利。
キツい試合でしたが、無得点に抑えたのは大きいです。でも、相手のクオリティーに助けられた部分は正直あると思うので、チームとしてもっと連動した守備をしないといけない。そこは課題だと思います。

−−守備をコンパクトにして押し上げながらも、その後は間を通されて下げられてしまう場面が目立ったように見えた。
そうですね。コンパクトにしているわりに、コースの限定とかを(できずに)チームとして入れさせてはいけないところに入れさせてしまっているので。逆に入れさせて挟んで取ることも、個人でしゃべってやっていかないといけないと思います。

MF 7
井上 潮音
Shion INOUE

−−久しぶりにピッチに立ってみて。
楽しかったです。このピッチで試合ができることは、選手として幸せなことだなと思います。試合勘はまだまだですね。それはでも試合をこなしていくことや練習をこなしていくことで戻ってくるかなと思っています。自分が入ることでボールを持つところや、ボール取ったあとに自分が顔を出してすぐに失わないようにすることなど、自分が入ってプラスになることはあると思うので、そこを突き詰めてやりたいです。難しい試合になったことは間違いないですし、課題の多いゲームだったと思うので、そこは修正して良い状態で次戦に臨みたいです。

−−「難しい試合になった」と感じた要因は?
相手がボールを持つ時間が多かったですし、逆に自分たちが勝っている状況でももっとボールを持ったプレーを増やさないといけない。相手のプレッシャーもありましたが、自分たちのそのビルドアップのクオリティーがあれば相手をひっくり返したり、自分たちの時間を作れるはずなので、そこの質はもうちょっと上げていかないとダメかなと感じています。

165 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 10:41:01.80 ID:uLo3/jSs0.net
「俊輔さんが現役時代にやっていたキックの…」今季6アシスト目をマーク。横浜FC福森晃斗がFKで体現したこととは?
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=151625

「欲しい時に取るのは価値がある」横浜FCンドカが今季初ゴールで勝利に貢献。FKでアシストした福森に駆け寄る「また俺に蹴ってもらえるように」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=151611

166 :U-名無しさん (アウアウクー MM5d-1S7i [36.11.228.77]):2024/04/15(月) 12:41:02.27 ID:SJP8kpe5M.net
カプリーニが後半から出るのは何故?
故障でもしてる?
まさか夏に移籍するから影響を少なくしたいとかじゃないよな

167 :U-名無しさん (ワッチョイW 19f1-KKXq [2001:268:990c:5ec8:*]):2024/04/15(月) 14:46:03.01 ID:ukoV3Nyu0.net
話が決まればベンチにも入らないはずだが。勝手な予想だけど仙台戦の印象がコーチ陣に悪く写ったorカルロスと実は相性悪いorカプリーニ自体は問題無いが今は中野伊藤村田カルロス慶次郎をチョイスしたい

こんなところだろうか

168 :U-名無しさん (ワッチョイW 1be2-ahH/ [2001:240:247c:a1d:*]):2024/04/15(月) 15:04:53.55 ID:+e2FeSec0.net
スーパーサブとして機能してるからいいんじゃない? 本人の希望とは違うのかもしれんが。

169 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 15:23:58.83 ID:yjWv9qD+0.net
サイズの面で翔さんを外しにくいってのが大きいん じゃないかな
攻撃面で1番期待出来るのがセットプレーだし守備面でも180超えがボニとカルロスだけだと心許ないしね
個人的には翔さん左も出来るから小川外してカプで良いと思うけど

170 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 15:27:58.78 ID:Joiwg91R0.net
疲れた後半にドリブルで突っ込めるカプが投入されると相手はすごくいやだと思うの

171 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 15:28:30.29 ID:yjWv9qD+0.net
あと村田に関してはここ数試合観る限り外して欲しいかな
拓海や新井と違って単純に能力不足だと思う

172 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 16:16:55.10 ID:0REVYffh0.net
ここ数試合の新井なんてダメダメじゃん
コネコネしてロストしてニヤニヤ

173 :U-名無しさん :2024/04/15(月) 16:29:21.75 ID:QbNTU7j+0.net
コネコネで黄色い声援が飛ぶんだからイケメンは羨ましいな

174 :U-名無しさん (ワッチョイW 1bbb-maVU [111.108.20.204]):2024/04/15(月) 18:05:43.08 ID:CD4gQiFb0.net
>>170
俺もこの起用法だからだと思う
翔さんと慶治朗で飛ばして先制
相手が疲れたところでカプリーニがスピードで掻き回す
カルロスが90分保つってのは嬉しい誤算
>>173
俺のまわりはソロモンに黄色い声が飛んでるよww

175 :U-名無しさん (アウアウアー Saab-1S7i [27.85.206.204]):2024/04/15(月) 18:07:04.92 ID:Tcrjj2bpa.net
ソロモン昨日は頑張ってたと思う
出場時間は短かったがw

176 :U-名無しさん (スップ Sd73-dXrY [1.66.105.6]):2024/04/15(月) 19:08:54.19 ID:wYVpMY+kd.net
新井はパスを出す側にも問題があるんじゃない。潮音ならもっと上手く使えるはず。

177 :U-名無しさん (ワッチョイW 09bb-ujyE [106.73.24.2]):2024/04/15(月) 21:50:00.34 ID:cH5EcIZg0.net
村田は抜かれた後ペナ内だろうと後ろから引っ掛けるクセが恐ろしいが少しずつアジャストしてきてはいると思う、最初は何でこんな奴使ってんだと思ったがクロスはそこまで悪くないから個人的には山根より期待している
本当は武田が出て欲しいがガブ潮音が復帰したから御役御免かな

178 :U-名無しさん (ワッチョイW d1e3-wARU [2400:4051:140:6cf0:*]):2024/04/15(月) 23:21:04.13 ID:qFTF8y580.net
試合前練習で山根がソロモンに入れたワロスが面白かった

179 :U-名無しさん (ワッチョイ 6b64-29lp [2405:6581:4a20:9800:*]):2024/04/16(火) 01:42:10.71 ID:dn+7a1jX0.net
村田は坂本枠

180 :U-名無しさん (ワッチョイW 6b69-WMqr [2400:4051:a20:8d00:*]):2024/04/16(火) 05:44:46.42 ID:2ggbibN00.net
WBは我らが横浜の中でもっとも辛いポジションであることは間違いない。これから本格的に暑くなる時期に勝負の後半戦を迎えるにあたって、枚数はできるだけほしいし、若い村田や拓海がどれだけやってくれるのかはチームの生命線。みんなで彼らのさらなる成長を見守りましょう。

181 :U-名無しさん :2024/04/16(火) 08:43:21.37 ID:1Cmx4Bm10.net
早く入金せぇ!!
https://l.smartnews.com/26skk

182 :U-名無しさん :2024/04/16(火) 09:22:29.96 ID:/IHhSHx40.net
ここや超板でケチつけられてんのが村田や永遠が多いのを見ると3421のWBは働きの割に評価される事が少ない損な役回りってのがよく分かる
タケが右WBに入ってもケチつけられそう
てかCBの控え居なくなるよな

183 :U-名無しさん :2024/04/16(火) 09:59:40.71 ID:+NBCmlNo0.net
村田が最終ラインになってしまうのがバレてると思う。
藤枝は右サイド張らせてライン乱してFWが裏抜け、ボールでなくてもCBがついて行くからボランチとCBの間に進入されるってシーンが特に前半多かった

184 :U-名無しさん (ワッチョイW e130-jjVC [110.134.133.154]):2024/04/16(火) 10:59:11.52 ID:YDcKzyUh0.net
長崎は下平が両手にゴツイ棍棒持って殴ってくるイメージ

185 :U-名無しさん :2024/04/16(火) 12:07:56.02 ID:2p3+h+fwd.net
>>184
エジガル・ジュニオがレアンドロ・ドミンゲス、ファンマがイバ的な感じかねえ。
そう思うと2019のフリエは他所から見たら脅威だったんだな。

186 :U-名無しさん :2024/04/16(火) 12:45:34.10 ID:TXsSHd0+F.net
>>185
2019年の攻撃陣は歴代最高だったと思う

     イバ

光毅  レドミ  中山
(松尾)(巧祐)
   俊輔  謙介 
  (松井) (田代)
    

187 :U-名無しさん :2024/04/16(火) 13:19:59.38 ID:M5Rvptau0.net
>>184
ムキムキの下さんこわいw

188 :U-名無しさん (ワッチョイW 1124-PNov [92.203.160.122]):2024/04/16(火) 14:53:31.69 ID:1Cmx4Bm10.net
>>186
真ん中を押さえれば両翼が、
両翼に気を取られていると真ん中から。
我軍のながらすごいな。
強いわ。

189 :U-名無しさん :2024/04/16(火) 16:19:17.07 ID:djSyBd2J0.net
終盤戦入って京都に完敗して雲行き怪しくなったと思ったらイバレドミ松井田代OUT皆川功祐俊輔謙介INで6連勝。このチームすげえってなった(シミジミ

190 :U-名無しさん :2024/04/16(火) 16:31:32.87 ID:tNVL6Ok00.net
次節は舐めくさったブラジルクラブにやられたダービーやな。 サントスもセアラーもはよ金払え。

191 :U-名無しさん :2024/04/16(火) 21:06:30.70 ID:4BoAudJ90.net
>>184
ドラクエのギカンテスかボストロールか

192 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 00:11:03.60 ID:1cNvqVGz0.net
入れ替わりで昇格した町田はやっぱりいい選手いるな
U23見たけど、レベル高いわ

193 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 07:22:20.97 ID:VlhqgC3V0.net
普段はメイン観戦なんだけど
ゴール裏団体を新しく作ろうかなって思ってるんだよね。今のところメンバーはいないけど入りたい人は声かけてください。今のゴール裏団体とも連携したいのでよろしくお願いします!三ツ沢で話すよりここで話したほうが早いのでゴール裏団体の人いたらお願いします!
とりあえず改革としてチャントに振り付けをつけます。見本は奈良クラブみたいにみんなで左右に歩くのを基本路線で考えてます。

194 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 07:54:29.44 ID:7R4kBeuDM.net
要らないニャー

195 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 07:55:23.42 ID:rXrURXrT0.net
三ツ沢のゴール裏は、応援団体が変な押し付けとかしないから、多種多様な人たちがそれぞれの楽しみ方をしつつ応援している
振り付けなんかいらないよ

196 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 08:15:32.01 ID:riQDKWp/d.net
ディープな団体作ったら新参がこなくなるぞ

197 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 08:39:25.40 ID:SdNAe1mZ0.net
ツラ・レタラ=ラマケって偉人いなかったっけ

198 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 08:59:37.06 ID:01PZTNBt0.net
長崎戦、ガブはまだ控えかな
ボニが乗ってるからな
左は村田じゃなくて中野スタメンにしてほしい

199 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 10:01:50.23 ID:oAW/YMTs0.net
>>193
左右に歩いてそのまま帰宅する方向でお願いします

200 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 12:27:27.84 ID:Iqcns8/80.net
>>198
藤枝戦の終盤みたいに右WB岩武、左WB山根というのもあるのかな
長崎相手に試すのは怖いけど

201 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 12:47:43.88 ID:pPW44MWta.net
>>200
むしろ長崎相手だとそれくらい硬く行った方が良いかも
中野も村田も守備は怖い

202 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 12:52:43.42 ID:01PZTNBt0.net
ボニがスタメンいけるなら
岩武右WBはありかもね
まぁ藤枝戦みたいに後半過ぎてからの方が
無難かもしれないけど
もし長崎相手にリードしていれば

203 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 12:53:56.42 ID:01PZTNBt0.net
ボニじゃなくてガブでした

204 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 13:23:56.13 ID:SdNAe1mZ0.net
固く行くなら左英二郎だろ
WB岩武未知数なのに固くって(笑)

205 :U-名無しさん :2024/04/17(水) 13:30:39.51 ID:rIBGiEXx0.net
4CB的な狙いならWB岩武で固いだろう。攻撃はアレだが

206 :U-名無しさん (ワッチョイW d13c-KKXq [240f:113:30a9:1:*]):2024/04/17(水) 22:01:06.79 ID:mj2aJ7Qo0.net
ショーンは瓦斯の攻撃陣体験会したのか

207 :U-名無しさん (ワッチョイ b1ce-Vp6H [118.159.142.25]):2024/04/17(水) 22:51:29.33 ID:ZjvMuuC90.net
ルヴァンは来週岡山で勝ったら、5月22日三ッ沢で名古屋戦

208 :U-名無しさん :2024/04/18(木) 01:04:38.08 ID:ediBGCrh0.net
ショーンはリーグ戦でミスから失点、ルヴァンでは小柏ジャジャのスピードに苦戦してた
まさに成長過程

209 :U-名無しさん :2024/04/18(木) 02:27:54.90 ID:ZWkDI6by0.net
メギオラーロってなにしてるんですか?

210 :U-名無しさん :2024/04/18(木) 07:24:36.10 ID:CvUo5UmW0.net
>>207
イノウエシオン対決になる可能性あるのか
相変わらず潮音を詩音と間違えてるの見かけるから
腹たつわ辞書登録しとけ

211 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bce-Vp6H [111.87.215.36]):2024/04/18(木) 09:34:57.52 ID:sYF7BhOY0.net
>>210
両チームとも2軍出すから、潮音は出ず詩音だけか
昨日のメンバー見ると、野上と中山は出場の可能性高いね
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2024/041706/live/#live

212 :U-名無しさん (ワッチョイ b1c9-29lp [240b:10:2240:c800:*]):2024/04/18(木) 15:10:48.92 ID:i7CwVRDS0.net
室井が見たい

213 :U-名無しさん (ワッチョイW d957-FJZ5 [2400:4051:1021:fa00:*]):2024/04/18(木) 15:15:56.24 ID:XkS2+jjf0.net
室井みたいね
本人も悔しいだろうし
ガツガツ系に活躍してほしい

214 :U-名無しさん :2024/04/18(木) 15:57:51.99 ID:ediBGCrh0.net
昨年までよりもシャドーがポストプレーする機会が少なくて、トップにあてることが増えてると思う
カルロスが無理効くからかな?翔さんがシャドーでボール持つとボランチが前向きにプレーできてWBが活きると思うんだが

215 :U-名無しさん (ワッチョイW 1953-mmOD [240a:61:1013:c348:*]):2024/04/18(木) 21:20:11.10 ID:Ri7CPhQK0.net
諫早にラミちゃんか

216 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 07:39:45.14 ID:t6OXxIdO0.net
カプがインスタでマリノスユニアップしてるけど移籍?

217 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 08:05:56.40 ID:kf3tG+Ku0.net
>>216
え?隣のユニのジュベントゥージでプロデビューしたことを知らない鞠サポさんですか?

218 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 08:51:36.27 ID:6mtEi+uB0.net
ジムでアンロペと一緒になっただけでは?

219 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 16:21:41.82 ID:wJTIs+U30.net
横浜FCユース 選手3名 トップチーム登録(2種)のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2024/04/19/topteam-28/

庄司 啓太郎(Keitaro SHOJI/FW)
高橋 友矢(Tomoya TAKAHASHI/MF)
前田 勘太朗(Kantaro MAEDA/FW)

登録選手追加・変更・抹消
https://data.j-league.or.jp/SFIN01/

J2リーグ
追加
横浜FC
43   高橋 友矢Tomoya TAKAHASHI(2種)
1 MF 2 2006/08/21 3 167/66 4 神奈川県 6 横浜FCJrユース
45   庄司 啓太郎Keitaro SHOJI(2種)
1 FW 2 2006/10/29 3 176/66 4 東京都 6 横浜FCJrユース
49   前田 勘太朗Kantaro MAEDA(2種)
1 FW 2 2007/07/10 3 177/67 4 東京都 6 横浜FCJrユース

220 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 17:33:35.02 ID:8gLeymyA0.net
この時期に何でまた、と思ったけどルヴァンに連れてくメンバー足りないとかなのか?

221 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 18:06:54.95 ID:/3p/S+4h0.net
ルバンは負けてほしいな
徳島の飛行機、ホテル予約しちゃってるから日程変化はだけは快便

222 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 18:17:10.39 ID:B/CWo6b50.net
負けてほしい試合なんて1試合もないよ💢
それでもファンか
長崎も岡山も勝つよ!
勝つ勝つ勝ーつ!

223 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 18:23:47.68 ID:FnxlfngM0.net
いやいや。トップチームだってリーグ戦での出場機会が確保されているわけじゃないし、実戦での若手の経験値アップのためにも、ルヴァン・天皇杯は勝ち進む気で闘ってほしい

徳島戦の予約入れちゃった人には申し訳ないけど...

うちが岡山に勝てば名古屋戦だけど、三ツ沢じゃないんじゃない?

https://www.jleague.jp/sp/match/section/leaguecup/1st/3/

224 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 18:58:16.28 ID:j/FXV/C10.net
>>223

〇試合会場
下位リーグのクラブまたは同一リーグの場合は2023シーズンのリーグ戦下位クラブのホームで行う。

ってあるから昨年最下位のうちがホームやで

225 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 19:55:59.88 ID:tDzqlOY60.net
>>209
自宅🏠にこもって
ウイイレやっている。

226 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 20:09:34.49 ID:FnxlfngM0.net
>>224
うーん。それはわかるのですが、なんでリンク先でホームチームが決まっているのだろう?というのが謎なんです

227 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 20:47:17.90 ID:IY7YDq0IM.net
>>226
単純に上の山だからでしょ

228 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 22:26:03.41 ID:uNhXSosw0.net
謎にメギとバイーアに期待してる人居るけど、昨年首位とは言え第三キーパーとJ3降格チームの個人残留だからそこまで期待は出来んだろって感じ
勿論予想外の活躍してくれりゃ嬉しいけども

229 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 22:59:19.80 ID:Q4l25F0a0.net
明後日は横浜FC首脳陣ダービーでもありますね。

2019年にJ1昇格させた下平監督と2022年にJ1昇格させた倉石ヘッドコーチが古巣と対決。ウチと横浜FCさんの共通点は高木監督でJ1昇格してる所

一昨年はダブル食らってますんで今年は繰り返さないで欲しい。

230 :U-名無しさん :2024/04/19(金) 23:00:38.93 ID:Q4l25F0a0.net
すみません。間違えました。申し訳ありませんでした。

明後日は宜しくおねがいします。長崎サポが失礼しました。

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200