2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やばいぞ!!横浜FC Part445

1 :U-名無しさん :2024/04/08(月) 08:52:31.11 ID:lYUUyUQm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
やばいぞ!!横浜FC Part444
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710648696/

★関連スレ
ニッパツ横浜FCシーガルズ Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703405874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

869 :U-名無しさん:2024/05/10(金) 00:59:37.14 .net
>>868
相模原で集団ストーカーしてるキモ陰キャゴミカッペクソマヌケ地味ブサイク脳障害奇形チンパンジー「拙者も同感でござるなああああああああああああんデュフフコポポポォォォォォンフォカヌポピーヤコポポポォォォォォンw」

870 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 01:58:36.91 ID:mQ5NadTe0.net
九州アウェイ旅は熊本戦で終わりなのか...

871 :U-名無しさん:2024/05/10(金) 12:30:55.01 ID:iad9F6QvH.net
>>870
名古屋に勝てば福岡があるかも

872 :U-名無しさん:2024/05/10(金) 14:47:44.46 ID:21uwDI9c0.net
なんか来たな。

873 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 15:04:14.78 ID:EGgbkEzK0.net
宮田和純選手 ガイナーレ鳥取へ育成型期限付き移籍のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2024/05/10/izumi_miyata-2/

■宮田和純選手 コメント:
「この度ガイナーレ鳥取に育成型期限付き移籍することになりました。成長し横浜FCの力になれるように全力で頑張ります。」

874 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 15:28:18.36 ID:mpOFi1990.net
宮田、見たかったなあ。

875 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 15:34:37.42 ID:DO9zo7tK0.net
宮田頑張れ!

FWは夏に補強するのだと信じたい
カルロスの代わりに出るのがソロモンだと流石に自動昇格争い絡めないと思う(期待はしてるんだけど)

876 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 15:42:34.82 ID:3aaQvlUP0.net
ここにいる誰もがジャメのブレイクを予想できなかったように、ソロモンのブレイクにも期待しようじゃないか…..

877 :U-名無しさん:2024/05/10(金) 16:03:07.80 ID:EGgbkEzK0.net
そういえばジャメは顔面骨折で1ヶ月くらい出場できないみたい。
せっかく好調だったのに可哀想に。

878 ::2024/05/10(金) 16:08:37.64 ID:vCprMbh/0.net
ジャメ、顔面骨折しながらゴール決めてその後もフル出場
診断出てからも前向きのコメント+相手の選手に気遣いとなんか完璧な人になっててすごい

879 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 16:28:40.24 ID:3cWC7tRS0.net
鳥取はサイズに恵まれたCFが不足してるっぽいからチャンスあるだろう。
カテゴリー云々より実戦することが大事だから頑張ってほしいね

880 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 17:56:52.23 ID:3aaQvlUP0.net
清水戦は、
LEOCカレーに回転鮨銀座おのでら本店というスタグル2トップで仕留めに行ってるな。

881 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 19:34:33.23 ID:mQ5NadTe0.net
三ツ沢横丁でハングリータイガーvsさわやかさんもやればいいのにね

882 :U-名無しさん :2024/05/10(金) 20:09:49.56 ID:mQ5NadTe0.net
>>871
6/9なら行ってみたいけどなぁ
でも、まずは名古屋からだね
中山くんのお子さんが生まれたようだから、恩返し&ゆりかご弾くらわないように要注意

883 : 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW d17e-2oz2 [2001:240:247b:e9e1:*]):2024/05/10(金) 22:16:22.92 ID:i+PvjmNG0.net
徳島行きの飛行機と宿抑えてあるので複雑な気持ち

884 : 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 6560-6vjp [2402:6b00:7827:c300:*]):2024/05/10(金) 23:37:58.59 ID:vCy4TE7y0.net
>>881
そもそもハングリータイガーが浜松にあった時のシェフがさわやかのハンバーグ作りに一役買ってるわけで

885 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 00:53:37.00 ID:fg5v9LVR0.net
>>884
えーっ知りませんでした汗

886 : 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 6587-6vjp [2402:6b00:7827:c300:*]):2024/05/11(土) 02:03:36.34 ID:IQfIxt5u0.net
>>885
こういう経緯ね
https://shizup.jp/炭焼きレストランさわやかのハンバーグの元祖!/

887 ::2024/05/11(土) 06:56:42.92 ID:sNZDLkrz0.net
さて、熊本行ってくるわ
明日はまた滝行か…

888 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 07:40:01.03 ID:XeD3Y8Iv0.net
明日は余裕っしょw
おいしい熊本ラーメン🍜食べて温泉でも♨浸かっておいでよ

889 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 07:41:23.25 ID:xp3RE6zm0.net
>>888
おじさん構文め!

890 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 08:12:16.12 ID:koLR6I8P0.net
余裕っしょおじさんが書き込むと残念ながら負ける
これは負けましたわ

891 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 08:41:48.76 ID:c6UUSMuV0.net
カルロスには古巣相手に爆発のきっかけを掴んで欲しい

892 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 19:45:40.09 ID:ZCYN3/LX0.net
>>886
ありがとうございます

893 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 20:01:20.57 ID:ZCYN3/LX0.net
>>882
自己レスですが福岡でも柏でも6/5がホーム、うちでも名古屋でも6/9ホームなんですね
ルヴァンは去年知らないうちに終わっていたのでさっぱりわかりません

894 :U-名無しさん :2024/05/11(土) 22:51:52.84 ID:eZSKASBw0.net
明日の熊本は豪雨かもね。行く人気をつけて
明日はセットプレーで勝てるな

895 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 12:01:49.12 ID:0Biricm/0.net
前節の失点で予想できたけどガブがベンチからか
ある意味、四方さんはわかりやすいな

896 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 13:58:20.86 ID:/6r0+vZl0.net
見どころの全く無い前半。

897 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 14:37:49.50 ID:7Jn/0Xhs0.net
水たまりのせいでまともにサッカーが出来ない

898 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 14:57:06.41 ID:3BSJBxSy0.net
この田ッカーでは仕方ないかな

899 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 14:59:26.13 ID:7Jn/0Xhs0.net
点取れる雰囲気になかったし得点0も仕方ない
ただ福森以外の守備陣が自陣内での守りが中途半端だった
あんなに途中でボールが止まるようなグランドコンディションでパスで繋ごうとか怖すぎる
相手の能力不足に助けられた

900 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 15:38:50.30 ID:I7/YZFTo0.net
>>897
こうして
いわく付き条件が
ドンドン増えて来るたび
昇格圏外へと
追いやられて行くのであろう。

901 :U-名無しさん (ワッチョイW 269f-5t7/ [240f:33:7cea:1:*]):2024/05/12(日) 16:27:32.60 ID:pes6Abtw0.net
今日全体的に攻撃が噛み合ってなかったな
カプがボールが出てこないことにイライラしてたし。

902 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 17:21:47.88 ID:bUkb6MRK0.net
今日のゲームはうまく行かないことばかりでアウェイ参戦した方は辛いな
攻守に際立ってた福森に怪我が無くて良かった

勢いからして清水に勝てる気がしないが、来週はどんな天気だろうと三ツ沢行くぞ

903 : 警備員[Lv.4][新初] (スカファーイW FA48-h3Ee [61.208.66.174]):2024/05/12(日) 18:43:33.94 ID:R8cvwp6YA.net
福森が倒れ込んでブーイング食らった時に相手ゴル裏煽っててわろた、結構熱い人なのね

904 :U-名無しさん (ワッチョイW 9ce5-e7L/ [61.192.90.98]):2024/05/12(日) 18:52:44.55 ID:4bytS1Pc0.net
今日はコロスケがゴール決めたから少しだけ気持ち和らいだ

905 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 19:29:57.78 ID:7kb/DCDV0.net
謙介はベンチ入りすらできなくなったか

906 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 19:32:55.60 ID:l7dwMdKw0.net
>>904
コロ助投入してからかなり変わったよな
やはり手放したのが痛すぎるわ

907 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:03:40.95 ID:usU2xcYR0.net
>>902
何かさ
こー言う時に
まさかの清水に勝利して
弱いのか強いのか
わからん感を醸し出すのが
やば横クオリティー💦

908 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 20:58:39.87 ID:mryBGc/M0.net
ソロモン爆発するかと思ったんだけどな
なんにせよ清水戦12Pマッチ勝たねばならぬ

909 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:18:58.82 ID:pCf0oUt7d.net
カルロスもソロモンもFWとしてビックリするくらい機能してないなぁ。

910 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 21:30:08.97 ID:atY/2dHj0.net
翔さんCF、カルロスシャドーで、翔さんには張っててもらうと。その方が点が入る気がするけど

911 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 23:06:11.57 ID:tboLoBHl0.net
カルロス、ソロモンなら、CFカプちゃんの方が点が入る気がする。

912 :U-名無しさん :2024/05/12(日) 23:25:34.13 ID:GKM9YFP40.net
カルロス、熊本時代はひいてポストプレーはしてなかった。中盤とサイドのパスワークで崩して両WGがクロス→カルロスヘッドってのが得点パターン

2022はシャドーがポストしてたんだけど、昨年は守備優先だったからCFがポスト役。今年もそのまま来ちゃってるけど、それで良いのかな

913 :U-名無しさん (ワッチョイ 04c2-BF6T [2405:6585:8360:4100:*]):2024/05/13(月) 00:30:24.39 ID:AANMkEqS0.net
1位と12差が15差になっても違いは無い

914 :U-名無しさん (ワッチョイW dcf6-0Dp5 [126.249.38.10]):2024/05/13(月) 02:05:58.57 ID:TzjOIqha0.net
もう清水には追いつけそうにないので、18日以後は全勝してもらいましょう!!

915 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 05:58:08.37 ID:VNfXOEgk0.net
次だ次
切り替えてこう!w

916 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 06:36:53.52 ID:/yDwoE/50.net
こっちは超重要な一戦になるけど清水からすりゃ別に引き分けでもいいやレベルの感覚で乗り込んでくると思うんだよな
だから立ち上がりから飛ばして主導権握りたいね

917 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:15:17.22 ID:pPXcHX/O0.net
監督コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/051203/coach/

[ 四方田 修平監督 ]
大雨の中、熊本まで来てくださったサポーターの皆さんになんとか勝点3で恩返しをしたかったんですが、引き分けに終わって残念に思っています。

前半、相手の戦い方は予想していましたが、やはり全体的にプレッシャーを回避して前進できる回数が少なくなりました。一方、守備に関しては集中して、相手の人数をかけたパスワークに対応することはできていたと思います。後半は大雨の影響でほとんどボールが動かず、想定とは違ったゲーム展開になりました。それでも選手はかなりエネルギーを出してくれましたが、なかなか得点に至らなかったのはまだまだ自分たちが足りないところです。ただ、最後まで選手たちは体を張って無失点に抑えてくれて、勝点1は取ることができました。まったく満足はしていませんが、試合は続いていくので、次に向けてチームとしてしっかり準備していきたいと思います。

−−大雨は事前から予想していたと思いますが、選手たちにはどのような注意点を伝えていましたか。
(えがお健康スタジアムは)雨でもピッチは問題ないことが多いという話は聞いていたので、そこまで違ったゲームにならないと思っていましたし、(J2第8節・)岡山戦での経験もあるので、選手も切り替えはできると思っていました。

−−ハーフタイムに小川 慶治朗選手と和田 拓也選手を投入した狙いを含めて、後半への指示について教えてください。
攻撃ではプレッシャーを受けた中でも高い位置の選手を使いながら前進していこうと指示をしました。前半は回数が足りなかったので、その回数をもっと増やしていこうというのが1つ。守備では前から行ってうまく奪えているところはありましたが、ミドルゾーンでのプレッシャーが掛からない状況からライン間にボールを入れられ、進入されてピンチになっている場面があったので、間に入ってくる選手へのケア、つまりボールを持たれても、そこに入っていかせないように指示しました。

918 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 08:15:39.24 ID:pPXcHX/O0.net
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2024/051203/player/

FW 38
橋 利樹
Toshiki TAKAHASHI

−−古巣である熊本との試合を振り返ってください。
ホーム側でずっとプレーしていたので、アウェイ側の立場になるのは少し不思議な感覚でした。相手の時間帯が多くなることは予想していましたが、奪ったあとのボールをうまくつなげなかったことで相手に流れを持っていかれてしまいました。そこでうまくつなぎ切れていれば、少し違った展開になったかなと思います。

−−得点への意識は、やはりいつも以上に強く持っていましたか。
もちろん狙っていましたし、後ろの選手が(失点)ゼロで抑えてくれていたので、より取らなきゃという気持ちでした。ただ、自分でチャンスを作り続けないとシュートは生まれないと思うので、シュートだけではなくその前の意識ももっと高めていかなければいけないです。

−−攻撃の構築がうまくいかなかったのは、具体的にどんな要因があったのでしょうか。
相手のプレッシャーが強く、特にディフェンスラインがハマってしまっていたところで、自分も動きをもう少しハッキリすれば、意図が合ったのかなという反省点があります。そういう曖昧になってしまったところは、話し合いながら修正はしていたんですが、もっと改善しないといけないです。あとは今日の熊本のような相手は、どうしても1枚自分ではがせるようにならないとマンツーマンで強くプレッシャーを掛けられてしまうので、そこは自分も含めて足りなかった部分です。

−−大木 武監督とはどんな会話をしましたか。
「熊本戦以外で活躍してくれよ」と言われました(笑)。

919 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e5d-MOpb [2400:4051:1021:fa00:*]):2024/05/13(月) 11:47:36.50 ID:WdIBLK++0.net
利樹が点とれんのはビルドアップに参加してるからってのもあるんやろうな
引退した大久保嘉人が前線に張り付いてるのと下がって組み立てに参加するのとじゃいざという時ヘロヘロになって体力が全然違うと言ってたわ

920 :U-名無しさん (ワッチョイ 5ebd-d0Z3 [60.87.252.209]):2024/05/13(月) 12:48:16.52 ID:urK0Q2PK0.net
>>912
22年は、いい戦術だなと思って見ていた。
翔さんは、シャドーでポストできるから機能しているよね。

921 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 13:50:49.72 ID:CdtDOBI80.net
大久保嘉人には中村憲剛がいたからなあ

カルロスも点を獲ることに専念させてあげたい

922 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 14:25:21.15 ID:VhdySUq/0.net
高木元監督@アジアの大砲 って今何してるの?

923 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 14:29:20.82 ID:7cSob4hb0.net
長崎のフロント

924 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 14:33:23.40 ID:VhdySUq/0.net
d 現場向きとも思うがな

925 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 19:55:50.22 ID:lplPdZXUM.net
なんやかんやでまだ4位か、試合内容のイメージと順位が合わない気がするけどこれがJ2って感じだな
開幕前は上手く行けば自動枠もあるかと思ったがやっぱりプレーオフが現実的な目標かね
予算厳しいみたいだけど夏の補強でワクワクさせてくんねーかな

926 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 22:18:20.14 ID:902FSmbr0.net
ヒアンがすでに6点も取ってることを考えるとうちのFWの選手の使い方が下手なんだとしか言いようがない

927 :U-名無しさん :2024/05/13(月) 22:31:47.21 ID:WdIBLK++0.net
順位が上のチームに行ったんだからある程度結果は上積みされるだろ

928 ::2024/05/13(月) 22:41:30.10 ID:H8wPlgIu0.net
ヒアンは契約した時に出ていた得点集で香車だってわかり切っていた
裏イチで走らせてやれば活きる、うちはほとんどそういう使い方しなかったのは何でなのかね?

929 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 00:09:50.17 ID:ssRQJBig0.net
>>927
鳥栖は川井解任って騒がれる18位なんだが

930 :U-名無しさん (ワッチョイW 8679-0Dp5 [240a:6b:460:9c5:*]):2024/05/14(火) 00:12:50.54 ID:zFrBILiq0.net
今のやり方だと、カルロス、ソロモンでは得点できないのは素人でもわかるので、選手を変えるか、やり方を変えるかしないとジリジリ落ちるよ。

931 :U-名無しさん:2024/05/14(火) 00:18:09.27 ID:5iAGfL2A0.net
今年のJ2は番狂わせが少ない気がするな。明確に実力が下のチームが上のチームを食う機会が少ない。良くて引き分け止まり。
逆に、J1はかなりカオスだけど。

932 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 05:35:59.14 ID:3XRgoC9x0.net
>>926
ソレな。
ウチの戦術がしょうもない事やらせてるから
個々の選手が全く活かしきれない。

933 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 05:40:34.49 ID:3XRgoC9x0.net
千葉戦の負け
熊本戦のスコアレス泥
で完全に萎えた。

それでも腐らず
真面目にチームサポートしてる方々は
本当に凄いと関心します。

934 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 05:46:35.18 ID:3XRgoC9x0.net
>>925
プレーオフ圏内でのフィニッシュならば
J1昇格は無理。

こんな不安定で全く勢いが付かないチームは
もはやJ2で長年やっているのが良いのであろう。

935 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 05:54:55.85 ID:aIOjzMac0.net
>>929
それでもウチより上っていう

936 ::2024/05/14(火) 06:37:23.97 ID:ylLDMhsL0.net
>>919
問題はそこじゃない
北川航也は引いてポストプレーしたりサイドに流れて起点になったりもしてるが、得点ランキングはトップタイなわけで
チーム自体がどれだけCFに点取れるボールを出せてるかじゃないかねえ

937 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 07:13:53.00 ID:gowOguZQa.net
>>935
去年のこの時期ヒアンが6点取れるようなチームなら降格は無いよ
それくらいFWの使い方が下手
森海渡やカルロス能力問題じゃなくてチームの問題
選手変えたって変わらない

938 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 07:17:29.23 ID:gowOguZQa.net
だいたい年間通じてヒアンが3点しか取れなかったし順位云々とかの問題じゃ無い
FWの使い方が致命的
そこの目を瞑ってFWの能力不足を嘆いたって小川レベルの選手でも来ないと変わらない

939 ::2024/05/14(火) 07:18:13.23 ID:10Y9DiPw0.net
じゃあ何で小川航基はうちであんなに点取れたんだって考えると、航基は何やらせても得点決めてた気がする

940 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 07:45:36.74 ID:h5H1UsC20.net
長谷川とゼインがいたからというのもデカいな

941 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 07:51:15.44 ID:F1fzNaM40.net
ハセタツゼインと村田山根を比べるとさすがにレベル差があるな

942 :U-名無しさん (ワッチョイW 31b5-sgBr [240f:113:30a9:1:*]):2024/05/14(火) 08:41:10.00 ID:+ZhPN1810.net
鳥栖では手塚もバリバリやってるしな。そもそも論として、破滅的に走ってくれる人が周りにいるなら誰が来てもやりやすいだろうよ笑

943 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイW 31b5-sgBr [240f:113:30a9:1:*]):2024/05/14(火) 08:52:59.24 ID:+ZhPN1810.net
FWが点とりづらい状況はシャドー以下のメンバーの能力も大きいね。航基のイメージがまだ濃い俺らは、どうしてもFW単体に期待大きくしちゃうけどチーム全体で得点入れられた方が絶対良いチームだから。清水なんて得点王だしてるのにJ2落ちたんだし

944 :U-名無しさん (ワッチョイW a66a-7YD8 [14.3.235.143]):2024/05/14(火) 09:19:16.25 ID:ezNNFdzn0.net
ヨモさん札幌残留させた時もジェイっていうストライカーがいたからってのが大きかった訳だし組織的な攻撃の構築には難がある感じ

945 :U-名無しさん (ワッチョイW db45-/YOm [240b:11:1802:2d00:*]):2024/05/14(火) 09:31:57.43 ID:LiL8CmtC0.net
去年は開幕10節で壊滅的だったから路線変更せざるを得なかったけど今年は勝ち点拾えちゃってるからな、実際は中身同じで違うのは相手のレベルな気がするけど

946 :U-名無しさん (ワッチョイW d99b-E3Gy [14.14.182.192 [上級国民]]):2024/05/14(火) 11:40:15.22 ID:n9n5/xNO0.net
航基に関しちゃうちに来た時に伸び悩み感があったし何故か素行面の悪い噂もあったけど
水戸にレンタルされてた時には片鱗見せてたし、きっかけさえあれば覚醒する期待はあった。
そういえば航基が水戸に行った直後に三ツ沢で対戦した時のウッチートークで
当然のように相手の注目(警戒)選手として名前出したら
シュウさんが知らなくて「敵とはいえちょっと前まで桐光でプレイしてた、
世代別代表常連選手の名前くらい把握してろよ」と思った位には有名でもあったしな
正直ソロモン森カルロスにはそこまでの実績も期待度もないし
清水は無理でも何とか長崎に離されずにいって夏補強で一発当てるしかないかなあ、と

947 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 12:50:08.72 ID:K4Anp2jFM.net
オランダでも点取ってるしJ2にいたのが不思議なんだろうな
本来は世代別代表のエースだし

948 :U-名無しさん (ワッチョイW d0b6-0Dp5 [240b:10:aa43:ce00:*]):2024/05/14(火) 13:03:55.21 ID:ZZIOdDqe0.net
ここ数節は下位チームの方が勝って、上位対決はドローが多い感じ。
うちが4位でいられるのもそのおかげ。
清水と群馬以外は超巨大団子になるか!?
連敗なんかしたら、一気にボトムハーフ入りしちゃいそう。

949 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 14:56:42.47 ID:34zx09Pb0.net
清水戦のGKは市川と遠藤か...

950 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 17:42:34.79 ID:KZgkj0SS0.net
>>949
いつもよりいいね

951 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 21:31:54.77 ID:7LBtx4Ra0.net
GKビッチ入りからすごい盛り上がりそう

952 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 21:33:42.09 ID:7LBtx4Ra0.net
直近2試合は勝利&得点なし。横浜FCの井上潮音が重視する“メリハリ”「チームが良い方向に行くための判断ができれば」
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=153667

953 :U-名無しさん :2024/05/14(火) 21:43:41.09 ID:7LBtx4Ra0.net
>>1 さん いつもありがとうございます

38 高橋俊樹(Toshiki TAKAHASHI/FW)
https://www.instagram.com/toshiki.takahashi.9

954 ::2024/05/14(火) 23:17:12.34 ID:wU1wvUXx0.net
>>936
一応北川も元日本代表クラスの二十代の選手なんだから格が違うので比べるのは酷では?

北川は期待値と実ゴールの乖離がすごい事になってるし

955 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 07:09:21.30 ID:TWBiXE/j0.net
清水戦暑くなりそうだなぁ
かちわり氷を売ってくれ

956 :U-名無しさん ころころ (ワッチョイ 5ebd-d0Z3 [60.87.241.181]):2024/05/15(水) 11:00:37.12 ID:8PDNRt4N0.net
ソロモンには、川崎のゴミスのようになってほしいなあ。

957 :U-名無しさん (ワッチョイ 5ebd-d0Z3 [60.87.241.181]):2024/05/15(水) 11:02:33.52 ID:8PDNRt4N0.net
あ、書き込めた。どんぐりのシステムがよく分からないなあ。

ソロモンにも、エリア内で足元にパスを入れて、ポストプレーをさせてほしい。
空中戦より得意そう。

958 :U-名無しさん (ワッチョイW d0a0-0Dp5 [240b:10:aa43:ce00:*]):2024/05/15(水) 11:04:19.86 ID:aNhsgmJw0.net
ジュビロでダメだった航基がうちでブレイクして、うちでダメだったジャメがジュビロでブレイクしてるって、FWってわからないねぇ~

959 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 12:29:39.19 ID:yFkqRzOOd.net
拓海の成長を心から願ってやまないのだ

960 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 12:40:44.84 ID:nBo51+dy0.net
中村拓海
櫻川ソロモン
斉藤光毅
U23組を応援するのだ

961 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 12:43:40.43 ID:sV5bsVwq0.net
コーキはパリ五輪で見たいねえ。
ソロモン、拓海はウチで頑張ってもらいましょう!

962 ::2024/05/15(水) 14:45:12.68 ID:CpMSeEH00.net
>>958
ジャメはジュビロの補強禁止のために1年FW固定で使われる事になってそれで開花したらしい、色々だな

963 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:16:47.55 ID:99yNUqg30.net
>>961
光毅はステップアップ望むと五輪は厳しくなる
逆にスパルタ残留なら選出の可能性高い
試金石となるのはアメリカ遠征メンバーに選ばれクラブが認めるかだ
去年も事前に選ばれてたがヨーロッパリーグプレーオフ出場のためクラブが拒否した

964 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:23:53.02 ID:UEGQlV4A0.net
>>962
辛抱せざるを得なかった…ということね。

965 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:20:49.24 ID:dLo5nW/w0.net
>>963
なるほど、なかなか難しいところですね。
五輪でアピールして、ステップアップできれば最高なのでしょうけれど。

966 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:28:47.68 ID:fLCOpjco0.net
サッカー界では五輪は重視されないみたい
でも日本ではスポーツの祭典だもんねぇ
光毅が出て決勝行けたらユニ着て渋谷行こうかな大迷惑

967 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:03:31.92 ID:aNhsgmJw0.net
>>962
エムバペやハーランドみたいな怪物ならまだしも、FWは戦術や周りの選手にかなり影響されるからなぁ。

968 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:06:17.24 ID:wjRN1xjm0.net
光毅はロッテルダムから「彼は来季移籍で残らない」と断言されてなかったかな
なので移籍ありきなのでオリンピックは行かないでしょ

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200