2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やばいぞ!!横浜FC Part445

963 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:16:47.55 ID:99yNUqg30.net
>>961
光毅はステップアップ望むと五輪は厳しくなる
逆にスパルタ残留なら選出の可能性高い
試金石となるのはアメリカ遠征メンバーに選ばれクラブが認めるかだ
去年も事前に選ばれてたがヨーロッパリーグプレーオフ出場のためクラブが拒否した

964 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 16:23:53.02 ID:UEGQlV4A0.net
>>962
辛抱せざるを得なかった…ということね。

965 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:20:49.24 ID:dLo5nW/w0.net
>>963
なるほど、なかなか難しいところですね。
五輪でアピールして、ステップアップできれば最高なのでしょうけれど。

966 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 18:28:47.68 ID:fLCOpjco0.net
サッカー界では五輪は重視されないみたい
でも日本ではスポーツの祭典だもんねぇ
光毅が出て決勝行けたらユニ着て渋谷行こうかな大迷惑

967 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 19:03:31.92 ID:aNhsgmJw0.net
>>962
エムバペやハーランドみたいな怪物ならまだしも、FWは戦術や周りの選手にかなり影響されるからなぁ。

968 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:06:17.24 ID:wjRN1xjm0.net
光毅はロッテルダムから「彼は来季移籍で残らない」と断言されてなかったかな
なので移籍ありきなのでオリンピックは行かないでしょ

969 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 20:51:24.57 ID:WEwG/PXg0.net
光毅は移籍前提だから多分行かないというか行けないだろうね

970 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 21:54:58.11 ID:w3UsMrYI0.net
地方民だけど横浜FC好きだから試合見に行きたい
生で選手見てみたい
練習風景とかも見てみたい
なんなら横浜FCのために横浜住みたい

971 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:03:06.41 ID:1Kt2I8wA0.net
練習場まで歩いて見に行けるくらい地元だけど練習を見る機会はあまりない
見学日は平日だし、たまに予定が空いても抽選でなかなか当たらない
コロナが始まるまでは土曜とかよく見に行ったんだけどね
練習見に行くよりサポミに参加する方が多くなった
ゴールド&特別指定のダブルクラウンでも練習の当選は全く関係ないな

972 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:11:30.24 ID:WEwG/PXg0.net
別にダブルクラウンだろうが練習見学優先当選と言ってないのだから当たり前

973 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 22:15:04.67 ID:w3UsMrYI0.net
>>971
サポミは楽しいですか?
近くに横浜FCサポーターもいないし知識もないボッチにわかだから敷居高そうなイメージが
サポータークラブも現地行けないから入ってないので練習は見れなそうですね
今期のうちにひとりで指定席とって生で試合見るのが目標です
いつかはゴール裏で思いっきり応援してみたい

974 :U-名無しさん :2024/05/15(水) 23:31:35.01 ID:99yNUqg30.net
>>965,968,969
ロンドン五輪の前後で移籍した五輪代表主力選手の例

香川 ドルトムント→マンU  マンU移籍が決まっていてマンUでの出遅れないため五輪不出場
吉田 VVV→サウサンンプトン 移籍が正式決定していなくて五輪活躍で高く売るため五輪出場

光毅はどちらのケースかな後者なら最高なんだがね
もっとも光毅より五輪で絶対に必要な久保や鈴木唯人の方が状況は厳しい

975 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7aeb-h3Ee [59.129.144.25]):2024/05/16(木) 05:35:41.64 ID:GwDIJNTZ0.net
>>973
俺も基本ぼっちだけどサポミやらは全然1人でも平気
クラブメンバー特典はチケット割引と試合日のサイン会とかハイタッチとかクラブメンバー向けイベントになるので、遠方に住んでいてホームゲームに余り来られないならメリット感じにくいと思う

976 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e05-MOpb [2400:4051:1021:fa00:*]):2024/05/16(木) 06:53:32.60 ID:oMiTzfJO0.net
>>970
どこ住み?ポツンとフリエサポカッコいいぞ

977 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 11:42:08.69 ID:6mMv63lQ0.net
>>975
うわわわわサイン会とかハイタッチ会なんて気絶しそう
横浜住みてー!

>>976
どこかは内緒w
ふとYouTubeで試合のプレイ動画見てから虜になりました

日程見たら今度アウェイで近くに来るみたいなので、一般でチケット買えたら行きます
買えるかな〜
私服で指定席で色々勉強してグッズとかいっぱい買って応援したい
早くチケット発売日になれー

978 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:32:00.12 ID:sZo5TGMhd.net
鈴木唯人今日も決勝点

979 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 12:38:10.32 ID:qiVMmyEU0.net
俺も某J1チームの本拠地ど真ん中のフリエサポだ
全国にフリサポは潜んでいるのだ
そう、君の後ろにもね

980 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM51-/YOm [150.66.69.125]):2024/05/16(木) 13:56:25.45 ID:yLpPk2UpM.net
練習見学はそろそろフリーに戻してくれないかなー、超絶不定休だから突然の平日休みにふらっと見に行くのが楽しかったんだけど

981 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 14:33:28.95 ID:Kz3grLCh0.net
まあでも見学可能回数は増えてるからどっかで戻すだろうよ。
見学時限定グッズ出してるくらいだから、客が多ければ売上になりやすいだろうし
コロナ対策で減らしてるけど、もう5類で一年経過してるし、チームの内情は知らないけど以前ほどコロナ感染がある訳じゃないと思う。

982 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 15:32:31.68 ID:NUZrCbEi0.net
席種ランダム?チケットって今回が初めての企画?じゃないよね?
経験者、どんな感じだったか教えてください。どうあれ500円は安いので今日中に申し込むつもりだけど。
あ゛、ココ980が次スレ立てるってルールある??すいませんスレ立て権ないと思うのでもしそうなら次の人お願いします<(_ _)>

983 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 15:42:22.99 ID:CF6Vf3FQ0.net
うちみたいに事前予約→抽選制じゃなくても、
以前と比べれば、他チームも明らかに練習公開日自体が減っているからな
コロナ云々は今更関係ないので
結局は情報漏れ防止と、ファン対応の負担軽減の意味もあるんだろう

自分の知る限り、例外は
基本試合前日以外公開の鹿島(練習場が、普通の人は容易にたどり着けない僻地にあるのでわざわざ非公開にする必要がない)と
余程のことがない限り全公開の札幌(監督のペトロヴィッチが練習はファンに全て見せるべきという思想を持っている)
ぐらいか

984 :U-名無しさん :2024/05/16(木) 19:29:21.19 ID:qJwE1y4y0.net
>>973
自分もボッチのおじさんです。東京の端の方で三ツ沢まで2時間半ほどかかります(横浜駅から歩いたりしてるから)。
年間、5~10試合しか行けないけど、イイですよ生観戦!!
負けた日の帰り道2時間半は地獄だけど・・・

985 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8fbd-d0Z3 [60.102.66.233]):2024/05/17(金) 00:43:03.84 ID:ZevY4XVS0.net
練習見学、長いこと行っていないなあ。
やはり予約制だと、なかなか難しいね。
フリーになるまで待ちますか・・・

986 :U-名無しさん (ワッチョイ 72a5-0Tug [111.217.222.229]):2024/05/17(金) 10:20:46.62 ID:8HkxS0Vv0.net
でも昔とは違うから
他チームでも見学などのマナーに関してのお知らせ多いし
抽選制でいいけどクラメン限定に戻してほしい

987 :U-名無しさん (ワッチョイ 4eb6-Hnix [240b:10:2240:c800:*]):2024/05/17(金) 10:38:26.59 ID:xolVlUYw0.net
前半最後のデーゲームめっちゃ暑そう

988 : 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ 9557-aaFR [2402:6b00:7827:c300:*]):2024/05/17(金) 10:48:30.77 ID:LJZp6o/80.net
あちらさんは乾が復帰してくるらしいな

989 : 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイW c758-h3Ee [2001:240:2467:10a9:*]):2024/05/17(金) 11:58:16.61 ID:dSRKLil70.net
何故かユースのGKを2種登録、メギオラーロ相当状態悪いのか
大亀くん、頭もいいのか

990 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 12:32:43.84 ID:CC/nAPDq0.net
とりあえず次スレ立てたけど、テンプレ貼れないや。
誰か頼みました。

やばいぞ!!横浜FC Part446
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1715915691/

991 ::2024/05/17(金) 12:42:56.38 ID:f3S4Rg680.net
明日は永井が出場できないんだよね。市川と遠藤だから、
ルヴァンで永井起用と。まさかの大亀君ベンチ入りとかあるのかな?
それとも天皇杯かな。

992 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 12:58:41.63 ID:gVr74V6Ud.net
試合で小倉が見たいんや

993 :U-名無しさん:2024/05/17(金) 12:59:21.32 ID:lKMgHq2/0.net
明日はかなりチケ売れてるな
一人観戦だからゴール裏行ってみようかな。ゴール裏は高低差の観点で観戦しやすい?
悲しいかなホームゴール裏が一番残席数多い

994 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 14:32:24.19 ID:t+G6QqzX0.net
隣の人が気にならんのならバクスタかメインにしとけば

隣との距離近すぎて、試合中1人電光掲示板見てたりしたらめちゃめちゃ気まずいから俺はゴール裏の方が楽だ
三ツ沢なら余程神経質じゃない限り前で見ようが後ろで見ようが高さは気にならん

995 :U-名無しさん (ワッチョイW e699-9985 [240d:1a:330:d600:*]):2024/05/17(金) 15:51:26.65 ID:lKMgHq2/0.net
>>994
なるほどね。確かにメイン、バックで左右見ると隣の人が気になるときあるけどゴール裏だと基本みんな前向いてるんだよな

明日は初めてゴール裏行くよ。2023のハセタツのユニきてるけど怒らないでくれ
(2023のユニ気に入ってるんだ)

996 :U-名無しさん (スップ Sdc2-nzll [49.97.97.234]):2024/05/17(金) 16:12:06.85 ID:MA9wT8eHd.net
>>992
ルヴァン杯ならワンチャン

997 :U-名無しさん (ワッチョイ 4e8c-Hnix [240b:10:2240:c800:*]):2024/05/17(金) 16:35:47.74 ID:xolVlUYw0.net
>>995
ハセタツユニけっこう見るよ
おれも持ってる
明日は村田もトワも林からデュークみたいなクロス期待してるぞ
そしてカルロスが決める

998 : 警備員[Lv.4][新苗] (ブーイモ MM49-h3Ee [220.156.12.36]):2024/05/17(金) 17:04:04.15 ID:G3jPmIJGM.net
カルロスもそろそろ点決めてほしいね
献身的だし汗かいてくれてるのは分かるけど

999 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 17:24:28.28 ID:xiePjKWX0.net
>>988
乾はセレッソの選手のイメージ強かったが、高卒で入団したのはマリノス
そしてJリーグデビュー戦は、17年前の三ッ沢横浜ダービーでの途中出場
試合開始早々の早川のゴールで先制したが、後半に入って攻めこまれ乾のドリブルで加速がついた
この時高木監督は主将の素さんに変えて滝沢を投入し、
左サイドだった内田を乾のマークに着けさせ乾を完封した
この采配はJ1での高木監督の最高の采配だと今でも思っている

1000 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 21:55:55.15 ID:8GfALAsSM.net
隣の人が気になるから個室で応援したい

1001 :U-名無しさん (ワッチョイW e699-9985 [240d:1a:330:d600:*]):2024/05/17(金) 22:16:23.87 ID:lKMgHq2/0.net
梅田

1002 :U-名無しさん :2024/05/17(金) 22:22:30.59 ID:MA9wT8eHd.net
やばいぞ!!横浜FC Part446
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1715915691/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200