2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■言いたい放題FC東京 3598■

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 8de9-vXG2 [2400:2410:c2e0:e00:*]):2024/05/03(金) 18:42:46.54 ID:H92BAISo0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を本文の最初に必ず2行以上コピペしてスレ立てしてください

【FC東京公式サイト】 http://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】http://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ http://www.fctokyo.co.jp/first_time/

FC東京公式チャンネル http://www.youtube.com/user/fctokyochannel
FC東京公式X
http://x.com/fctokyoofficial
FC東京公式インスタグラム
http://instagram.com/fctokyoofficial

次スレは >>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください

前スレ
■言いたい放題FC東京 3597■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1714270578/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん (ワッチョイW e1e9-vXG2 [2400:2410:c2e0:e00:*]):2024/05/03(金) 18:43:31.63 ID:H92BAISo0.net
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)
http://www.simulradio.info/

FC東京の応援番組・調布FM「まるごとFC東京」
毎週火曜日22:00~22:30 OnAir
ホーム試合開催日には試合中継あり
https://x.com/marugotofctokyo

『FC TOKYO SPIRIT ~勝利への道~』
TOKYO FM(80.0MHz)
放送日 毎週土曜日
放送時間 11:25~11:30
http://www.tfm.co.jp/

3 :U-名無しさん (ワッチョイW e1e9-vXG2 [2400:2410:c2e0:e00:*]):2024/05/03(金) 18:43:56.25 ID:H92BAISo0.net
2024年度選手
【トップチーム選手】
1 GK 児玉 剛 2 DF 中村 帆高 3 DF 森重 真人 4 DF 木本 恭生 5 DF 長友 佑都 7 MF 松木 玖生 8 MF 高 宇洋 9 FW ディエゴ オリヴェイラ 
10 MF 東 慶悟 11 FW 小柏 剛 13 GK 波多野 豪 14 FW 山下 敬大 17 MF 寺山 翼 
22 MF 遠藤 渓太 23 MF 佐藤 龍之介 28 FW 野澤 零温 
30 DF 岡 哲平 31 GK 小林 将天 32 DF 土肥 幹太 33 MF 俵積田 晃太 37 MF 小泉 慶 38 MF 安斎 颯馬 39 FW 仲川 輝人 
40 MF 原川 力 41 GK 野澤 大志 ブランドン 43 DF 徳元 悠平 44 DF エンリケ トレヴィザン 48 MF 荒井 悠汰 49 DF バングーナガンデ 佳史扶 
50 DF 東 廉太 70 MF ジャジャ シルバ 71 MF 荒木 遼太郎 99 DF 白井 康介

【期限付き移籍(特記以外は24年1月31日まで+対戦不可)】
- In
MF 荒木 遼太郎(←鹿島)

- Out
小川 諒也(→ベルギー1部 シント=トロイデンVV:2023年7月1日から2024年6月30日)
DF 大森 理生 (→いわきFC) DF 木村 誠二(→鳥栖) DF 蓮川 壮大(→清水) MF 梶浦 勇輝(→金沢:育成期限付き延長) MF 西堂 久俊(→鹿児島) DF 岡庭 愁人(→千葉) MF 塚川 孝輝(→京都) DF ペク インファン(→金沢) FW 熊田 直紀(→KRCヘンク) MF 安田 虎士郎(→宮崎:育成期限付き) MF 品田 愛斗(→千葉:期限付き)

【新加入】 
MF高 宇洋(←新潟) MF 原川 力(←C大阪:完全移籍に切替) FW 小柏 剛(←札幌) DF 岡 哲平(←明治大学) GK 小林 将天(←FC東京U-18昇格)DF ペク インファン(←チョナンジェイル高校(大韓民国)) MF 遠藤 渓太(← 1.FCウニオン ベルリン:完全移籍に切替)

【期限付き移籍から復帰】
GK 波多野 豪(←長崎) DF 東 廉太(←相模原) FW 野澤 零温(←松本) MF 安田 虎士朗(←栃木) MF 品田 愛斗(←甲府)

【2024年トップチームコーチ・スタッフ陣】
監督:ピーター クラモフスキー
ヘッドコーチ:安間 貴義 コーチ:奥原 崇 小林 稔 時崎 悠
GKコーチ:藤原 寿徳  アシスタントGKコーチ:山下 渉太
ヘッドオブアナリシス:藤 宏明 コーチ兼アナリスト:近藤 大輔 今崎 晴也 アナリスト:白水 優樹 浅原 啓人
コンディショニングダイレクター:ギレルメ フィジカルコーチ:早川 直樹 フィジオセラピスト:宮間 幸久 アスレティックトレーナー:三枝 正人 小澤 佑介 香城 洋平 トレーナー:青木 直文
チーフマネージャー:本谷 健太 マネージャー兼通訳:飯野 一徳  通訳兼エキップ:オヤフソ リカルド 通訳:遠藤 洋 ホペイロ:山川 幸則 マネージャー兼エキップ:相馬 郁哉  チームパフォーマンスアドバイザー:福富 信也

【スタッフ】
ゼネラルマネージャー:小原 光城
ヘッドオブリクルートメント:石井 豊
スポーツダイレクター:遠山 大貴
育成担当兼国際担当:北原 次郎
スカウト:吉本 一謙 宮阪 政樹
フットボール推進部長:森田 浩平 フットボール推進部:磯 澄子 湯浅 理平 平野 幸希

4 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:48:21.63 ID:H92BAISo0.net
2024年 J1日程
第01節(A)02/24(土)15:00 セレッソ大阪 ヨドコウ DAZN △2-2 荒木×2
第02節(H)03/02(土)15:00 サンフレッチェ広島 味スタ DAZN △1-1 荒木
第03節(H)03/09(土)16:00 ヴィッセル神戸 味スタ DAZN ●1-2 小泉
第04節(A)03/16(土)13:00 アビスパ福岡 ベススタ DAZN/NHKBS1 ○3-1 長友、荒木、カシーフ
第05節(A)03/30(土)15:00 川崎フロンターレ U等々力 DAZN/NHKBS1 ●0-3
第06節(H)04/03(水)19:30 浦和レッズ 国立 DAZN ○2-1 荒木、松木
第07節(H)04/07(日)17:00 鹿島アントラーズ 国立 DAZN ○2-0 仲川、原川
第08節(A)04/13(土)16:00 東京ヴェルディ 味スタ DAZN/NHKBS1 △2-2 遠藤×2
第09節(H)04/21(日)15:00 FC町田ゼルビア 味スタ DAZN/TOKYO MX ●1-2 小柏
第10節(A)04/27(土)14:00 アルビレックス新潟 デンカS DAZN/新潟総合テレビ ◯3-1 仲川、白井、ディエゴ
第11節(H)05/03(金祝)15:00 京都サンガ 味スタ DAZN/TOKYO MX ○2-1 カシーフ、ディエゴ
第12節(A)05/06(月休)14:00 北海道コンサドーレ札幌 札幌ド DAZN
第13節(H)05/11(土)17:00 柏レイソル 味スタ DAZN
第14節(A)05/15(水)19:00 名古屋グランパス 豊田ス DAZN
第15節(H)05/19(日)15:00 横浜Fマリノス 味スタ DAZN
第16節(H)05/26(日)15:00 ガンバ大阪 味スタ DAZN
第17節(A)05/31(金)19:00 サガン鳥栖 駅スタ DAZN
第18節(H)06/16(日)18:00 ジュビロ磐田 味スタ DAZN
第19節(A)06/22(土)19:00 湘南ベルマーレ レモンS DAZN
第20節(H)06/26(水)19:00 北海道コンサドーレ札幌 味スタ DAZN/TOKYO MX
第21節(H)06/30(日)18:30 アビスパ福岡 味スタ DAZN
第22節(A)07/06(土)19:00 柏レイソル 三協F柏 DAZN
第23節(H)07/13(土)19:00 アルビレックス新潟 国立 DAZN/NHKBS1
第24節(A)07/20(土)18:00 鹿島アントラーズ カシマ DAZN
第25節(A)08/07(水)19:00 ガンバ大阪 パナスタ DAZN
第26節(H)08/11(日祝)19:00 川崎フロンターレ 味スタ DAZN
第27節(H)08/17(土)19:00 東京ヴェルティ 味スタ DAZN
第28節(A)08/24(土)19:00 京都サンガ サンガS DAZN
第29節(A)08/31(土)18:30 サンフレッチェ広島 Eピース DAZN
第30節(H)09/14or15(土or日)名古屋グランパス 国立 DAZN
第31節(A)09/21or22(土or日祝)浦和レッズ 埼スタ DAZN
※3 第32節(A)09/28or29(土or日)横浜Fマリノス 日産ス DAZN
第33節(H)10/05or06(土or日)サガン鳥栖 味スタ DAZN
※4 第34節(A)10/19or20(土or日)ヴィッセル神戸 ノエスタ DAZN
※5 第35節(H)11/03(日祝)湘南ベルマーレ 味スタ DAZN
第36節(A)11/09(土)FC町田ゼルビア 国立 DAZN
第37節(A)11/30(土)ジュビロ磐田 ヤマハ DAZN
第38節(H)12/08(日)セレッソ大阪 味スタ DAZN
※1 後半日程(9月以降)については、リーグから発表と同時にお知らせいたします
※2 後半日程(9月以降)は記載されている土・日曜日の前後に試合が開催される可能性があります
※3 横浜F・マリノスが、AFCチャンピオンズリーグエリート 2024/25に出場する場合は、9月27日(金)に開催する可能性があります
※4 ヴィッセル神戸が、AFCチャンピオンズリーグエリート 2024/25に出場する場合は、10月18日(金)に開催する可能性があります
※5 2024 JリーグYBCルヴァンカップ決勝に出場するクラブの試合は、10月23日(水)、10月30日(水)、11月6日(水)のいずれかで開催します

□ルヴァンカップ
2回戦 04/17(水)19:00 YSCC横浜 ニッパツ ◯4-0 小柏、原川、遠藤、ジャジャ
3回戦 05/22(水)19:00 サガン鳥栖 駅スタ
▽プレーオフラウンド
第1戦:6月5日(水)、第2戦:6月9日(日)
▽プライムラウンド
【準々決勝】
第1戦:9月4日(水)、第2戦:9月8日(日)
【準決勝】
第1戦:10月9日(水)、第2戦:10月13日(日)
【決勝】
未定

5 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:48:47.79 ID:H92BAISo0.net
"You'll never walk alone"             君達は一人じゃない

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown  たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone              君達は一人じゃない

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart               希望を胸に
And you'll never walk alone           そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone              君達は一人じゃない

6 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:49:07.97 ID:H92BAISo0.net
勝ち試合のあとは何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する

あ あ 楽 し い


         _人人人人人人人人人_
         >  オー!東京愛!  <
          ̄Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y ̄
        /)       /)      m9    
       .// ,∧,    .// ,∧,   .// ,∧,
      / /・ω・)   / /・ω・)  / /・ω・)
      /  22./o   /  7.  /o /   71. /o
     /    /   . /    /  . /    /
   ι´~`ヽ__)  ι´~`ヽ__) ι´~`ヽ__)

7 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 18:54:11.80 ID:GvlWntw40.net
貼り紙・踏み絵・卵・花火・発煙筒・警備員暴行・パチもんステッカー貼り

東京の敵、犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケを全力で排除!

8 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:22:02.68 ID:9QKPdE2Ed.net
>>7
MIXI信者死ね

9 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:47:02.90 ID:E1B5i9CB0.net
館山アナおめ。

10 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 19:50:44.86 ID:jzAfVGkH0.net
帆高おめ。じっくり治療するんだぞ!

11 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 21:06:03.44 ID:H92BAISo0.net
みんな深夜まで待機か

12 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:30:35.82 ID:ig7QWWtf0.net
夕方に所用で東京駅付近にいたが、京都サポは見かけなかった
さすがにユニは脱いだのかな?
なぜか鞠サポは見かけたが

13 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:31:19.98 ID:l1srM30z0.net
福岡のイラン人FWの長距離弾、チアゴサンタナのより凄くて草

14 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:33:29.24 ID:ig7QWWtf0.net
今日は鹿島よりわずかに動員が少なかったな
GW唯一のホームゲームだったが

15 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:36:58.72 ID:E1B5i9CB0.net
>>12
そういえば、帰りの京王線で磐田サポを見たな。

16 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:55:05.69 ID:FWL6aal/0.net
渓太の怪我どんな感じなのかな
早く戻ってもらわないと困るわ

17 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:56:12.49 ID:FhFuTWmS0.net
松木と荒木いないけど、今の東京はいい感じに回ってるね
若手使いつつ結果が出始めてる
今日はアクシデントな流れから岡が50分頑張ってくれたのも心強い

18 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:56:13.91 ID:VJzDSwa/0.net
名古屋神戸が38000、横浜磐田も38000、
東京京都が26000か、(; ̄ェ ̄)

19 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 22:59:49.40 ID:cpusdbWS0.net
明日の朝6時起きで
函館に飛ぶ!
3日後札幌ドームで会おうな!

20 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:00:56.78 ID:SyFUHZ5p0.net
VARチェック→PKなしの場合ディフェンス側のドロップボール再開のルールなのね
ブチ切れてた曹貴裁がルール知らなかっただけで
あれを一旦PK判定せずに流してればコーナーだったから恨むなら岡部を恨んでくれ

21 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:02:18.57 ID:M9elWe4bd.net
>>17
でも岡はCBの中で5番手なのも納得する内容だったわ

22 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:03:32.89 ID:f78Gdorr0.net
波多野A代表選ばれるのも時間の問題やな
身長あるしハイボール日本一になるわ

23 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:05:36.78 ID:SyFUHZ5p0.net
波多野に足りないのは完封のみ

24 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:06:01.23 ID:cpusdbWS0.net
角ハイボールで乾杯!

25 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:07:58.87 ID:R5tppol20.net
スタメンは松木のみ
20分くらいしか出なかったら荒木は札幌戦ベンチ入ってほしい 疲れててもレオンよりマシだろうし

26 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:08:50.56 ID:YU8yQ/wZ0.net
>>21
大卒でも経験がまだまだじゃないかな。
ガンバの大卒ルーキーも今日の試合で後半ロスタイムから出場して数分でレッド貰って一発退場という衝撃デビューしとる。

27 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:10:38.75 ID:SyFUHZ5p0.net
スクランブルだったし岡は及第点じゃないか
シャーは無理やりやらせる必要はなかったとは思うが

28 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:11:08.88 ID:dg3/nOR70.net
松木も木村も日本も頑張れ!

29 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:14:01.35 ID:ciFrOMQa0.net
レオンばかり叩かれているけれどジャジャの方が酷くないか?
守備しないプレスも緩い、だからと言ってドリブルやシュートが特別秀でている訳じゃない

正直J1だと厳しいでしょ

30 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:14:37.54 ID:ig7QWWtf0.net
土肥まで怪我となったら、野戦病院に近づいてる感じがあるな

31 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:15:05.24 ID:FWL6aal/0.net
脚の大卒ルーキーそりゃ衝撃デビューだわ(´・ω・`)

32 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:15:55.11 ID:mOCKqAgM0.net
モリゲも腐らずよくやったよ久々の試合なのに
ちゃんと腕たたんで対処してことなきを得たVARなかったらやばかったけど

33 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:19:26.59 ID:h2bmIbQq0.net
にじさんじの人、見れんかったとかいつも言ってるけどDAZN契約してないし、現地行くこともしないんだろうな
所詮仕事が来たから応援してるふりでしょ
前の人は元々FC東京が好きだったみたいだけど

34 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:20:02.77 ID:SyFUHZ5p0.net
荒い荒いと脅されてた町田より京都の方がよっぽど荒かったな

35 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:23:14.32 ID:FxefxF2/0.net
>>29
それは野澤だな、J1レベルではない

36 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:23:27.51 ID:dg3/nOR70.net
>>34
今までの東京は今日の京都のような風に他サポから見られていたんだなって思った

37 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:25:21.30 ID:SyFUHZ5p0.net
ジャジャは開幕で代表様ぶち抜いてアシスト決めてるしレオンが何もできなかったJ3相手の試合も点は決めてる
レオンは今の所大成する未来が見えない

38 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:25:38.05 ID:S0lFDSJh0.net
ジャジャがここ数試合いまいちなのはわかる
ただ、零温はそれの比じゃない、基本的な技術水準がJ1に届いていない

39 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:30:10.46 ID:+waNov1t0.net
野澤にはガッカリしたな

40 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:31:49.20 ID:KMfAZFTYd.net
FWの良し悪しは解らないから野澤に対する全般的批判は控えるが、
ディエゴが相手三人を十分引き付けてから「さあ点を獲りなさい!」とパスを出した場面は何も考えず思いっ切り撃って欲しかった。

41 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:36:04.29 ID:SyFUHZ5p0.net
ジャジャも褒められたものではないから後半のレオンと同時に出てる時は相手からしたら10人、9人相手になったような感覚だったんじゃないか
遠藤がどういう怪我してるのか知らんがここの同時起用はもうやめてほしい

42 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:39:46.87 ID:YU8yQ/wZ0.net
>>41
>レオンと同時に出てる時は相手からしたら10人、9人相手になったような感覚だったんじゃないか

俺も同じことを書こうとしたが先越されたな。
チームと連動しないとこうも空気になるものなんだなと、今日の試合で痛感した。

43 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:40:29.41 ID:S0lFDSJh0.net
>>40
あれもポジション取りがひどかった
中途半端なスピードで中にも入らずふらふらしてけっきょく開いて可能性のない雑なクロスで終わったからな
トップスピードで内側入っていけばアピアも振り切れたろうに

44 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:42:26.86 ID:FWL6aal/0.net
でも零温はシュートを撃てるいい位置に入ってこれてはいるんだよな
シュートが入らないだけで

45 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:44:57.48 ID:jzAfVGkH0.net
岡はまだ分からないな。試合勘と順応がまだ分からないんだよな。ただ土肥幹太の方がチームの細かい部分で無理が効くとは思った

零温もジャジャも点を取りたいのは解るけどもうちょっとディフェンスから入ってくれないかと思っていた
そこは手綱を握っている指揮官があの時間から試合に入る意図を説明してあげてほしい

まあでもあの1対1外してもたつくのはちょっとレベルじゃないのかもな

46 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:48:48.68 ID:S0lFDSJh0.net
零温は基本的には自分の動きしか考えてないからな
びっくりするくらいまわりが見えてない、だからシュートも決まらないし、フリーの選手にパスも出せない
あとはジャジャもそうだが、ディフェンスがひどすぎる

47 :U-名無しさん :2024/05/03(金) 23:57:00.02 ID:GoH7NS4qd.net
>>33
マジでこれ
現任者は仕事でだりーなと思いながらやってる感ありあり

その点前任者は今日もスタに来てたっぽいし好感度高いわ

48 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:04:59.83 ID:hkcIi3Q00.net
岡哲は跳ね返しとか対人は無難に対応はしてたけど、J1のスピードにだいぶ苦戦はしている感じではあったな
スピードに慣れてくれば、もっと積極的にディフェンスしていけるようになるか

49 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:07:11.81 ID:x8z9PRwj0.net
つべの映像見たら笛直後岡部が手上がってたってジェスチャーしてるねほんとにこいつはもう

50 :U-名無しさん (ワッチョイW 29ba-y4zE [240d:1a:10ee:5a00:*]):2024/05/04(土) 00:12:51.04 ID:UPUCA1qK0.net
太郎スタメンじゃないなら札幌戦出てくれんかな

51 :U-名無しさん (スッップ Sd33-rwIg [49.96.242.60]):2024/05/04(土) 00:15:40.16 ID:W5uaH7yJd.net
試合終了後すぐにレオンお前決めろって他の選手に言われてるの草

まぁそれは置いておいて勝った試合で試合終了後すぐにピッチ上で反省会というか意見のすり合わせが始まるのはええな。
こんだけ選手たちだけでやれるならピーターはリアクション芸のおじさん役でええわw

52 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:20:05.78 ID:R6cOPsp40.net
東が戻ってきたらどういう立場なのか気になる。

53 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:20:27.62 ID:SudlPWOz0.net
岡くんはスクランブルに加えてCBという経験がものを言うポジションだったのだから及第点だと思う
幹太のクソ度胸とか諸々が異常なだけで

54 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:25:09.58 ID:/rVg2Cq50.net
朝日ワラタw

55 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:25:11.49 ID:UPUCA1qK0.net
>>52
少なくとも今日のベンチメンバーで零温が入ることは無くなるだろう

56 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:25:23.23 ID:mVNO57Ip0.net
朝日のドアップwww
相変わらず、行動力あるねぇ

57 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:26:41.84 ID:P8CGlbxa0.net
>>56
ある意味営業活動なんじゃ無いかな

58 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:28:22.31 ID:9J3S7TGA0.net
カネがよくあるよな。まあこれが活動費としちゃえばそうなんだろうけど

59 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:29:04.31 ID:W5uaH7yJd.net
え、ウズベク主力帰ったのかよw

だったら松木と荒木も帰せや!

60 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:29:40.09 ID:PVgisecZ0.net
幹太は玖生にも劣らないほどの強い心臓の持ち主だな
何なんだあの度胸
ミスしても引きずらないし飄々としてるし


もしくは何も考えてないか(´・ω・`)

61 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:30:15.40 ID:SudlPWOz0.net
セイシン企業の分析料バカ高いもん
金なら有り余ってるだろ

62 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:31:05.12 ID:1CvR3IbN0.net
屋外のスタジアムでどうやって冷房を効かせてるんだ?

63 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:32:45.60 ID:YcObwQqE0.net
さて、今大会無失点のウズベキスタンから点取れるかどうか

64 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:33:23.68 ID:Mg+DVIRYd.net
レオンは確かに酷かったがゆるしてやれよ。本人が一番わかってるはず。怪我人とオリンピック予選で序列5番くらいなのに奇跡的に出られた千載一遇のチャンスであれだったんだぜ。今晩、というか一週間眠れない夜を過ごすくらい悔しい思いしてるんだから

65 ::2024/05/04(土) 00:34:22.98 ID:pUsLbu620.net
>>33
仕事振るならダゾン見られるようにしてやるべきでもあるけどね。

レオンは良い飛び出しとかスピードはしてるよな。得点は水物だから。
それより、ディフェンス意識の切り替えが遅くなる時があるのと、追い方だな。これは意識的に上げなきゃあかん。

66 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:35:07.43 ID:3ZfCkbiod.net
でも、あんなど真ん中狙ったシュート入るわけない

67 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:45:04.21 ID:wEQXO9i00.net
野澤はシュートに工夫がなさすぎる

コパアメリカでシュート外しまくってた上田が大成したけど、あの時の上田と同い年の野澤が成長できると思えない

68 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:48:39.55 ID:SudlPWOz0.net
>>65
新潟戦でみんな失点シーンの野澤責めてたけど俺は90分の自分のシーンでマジで見限った
自分サイドの新潟側がクイックリスタート出来る場面でジョギングでトコトコ戻ってるとこ

69 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:52:40.72 ID:KLjnOKNL0.net
ウズベキスタンが強化したのはわかるけど、どんな要因があるんだろうな
元々ロシア系えそこそこ強かったから?言語や移動の問題で欧州でのプレーが苦にならなかったから?
教えてエロい人

70 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:54:21.29 ID:pUNcVIOmM.net
五輪組合流するまではチャンスあるから野澤は結果出せるよう頑張りつつもう少し落ち着け

71 ::2024/05/04(土) 00:58:28.17 ID:eWp3JDn60.net
ケイン≒零温

72 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 00:58:52.56 ID:SudlPWOz0.net
大岩→力道山ポーズからたまに審判に「ヘーイッ!」って言う仕事
モフ→棒立ちから得点時に大はしゃぎする仕事

73 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:05:31.19 ID:yBzOvYTO0.net
モフは飾りで本体はコーチの誰かなんだろうな

74 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:11:17.18 ID:zMZ3JN40d.net
ピーターの本体は通訳なんじゃないか

75 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:13:48.96 ID:QLdESvIt0.net
荒木がいないとゴール前で何か起きる気がしないな

76 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:16:39.89 ID:PVgisecZ0.net
玖生も今日は何も出来てない

77 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:19:04.16 ID:wINAixFC0.net
こんなに選手間のバランス悪いんじゃな
それにケインというハンデ使ってるし

78 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:19:29.75 ID:1CvR3IbN0.net
モチベーション上がらないのでは?
消化試合みたいな

79 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:20:34.93 ID:lyczS+NS0.net
松木はここ数試合こんな感じだと思うけどな

80 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:22:05.70 ID:QLdESvIt0.net
五輪10番コレクターの東京でも食指が動きませんねえこれでは

81 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:22:16.48 ID:eWp3JDn60.net
野澤とジャジャを先発でサッカーやったらこうなる感じ

82 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:23:18.01 ID:eWp3JDn60.net
ただウズベキスタンはU-30ぐらいだからな

83 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:26:20.73 ID:Hm+6/yhW0.net
荒木返して欲しい

84 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:26:39.77 ID:1CvR3IbN0.net
シュート1本って

85 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:27:24.48 ID:Hm+6/yhW0.net
松木も前半で交代して帰ってこい

86 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:29:39.61 ID:SudlPWOz0.net
木村もういいよ帰ろう

87 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:29:45.14 ID:W5uaH7yJd.net
松木休ませてくれ

88 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:33:45.45 ID:z/x21REh0.net
>>80
本番は変わるから…

89 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:41:30.09 ID:9J3S7TGA0.net
DOGSOかと思ったぞ。あぶねー

90 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:42:30.51 ID:wINAixFC0.net
誠二やっぱ守備は怖いなw

91 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:43:38.76 ID:z/x21REh0.net
誠二は今の出来だと本番ギリだな…OAでDF2枚は入るだろうし

92 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:45:42.63 ID:eWp3JDn60.net
(誠二より幹太だよな・・)

93 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:46:59.22 ID:FtrVEXHc0.net
大岩が監督やってるうちは、サッカー協会はウチの選手に触れないでほしいわ

94 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 01:47:19.74 ID:vY9ynQSI0.net
このまま延長まで0-0で
松木のPK失敗敗退は勘弁よ

95 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 01:47:57.43 ID:z/x21REh0.net
>>92
幹太みたいなふてぶてしいDFのが大成しそうなのはある
普通にこのまま行けば来年再来年あたりにはベルギーらへん行ってそう

96 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:49:41.86 ID:wINAixFC0.net
タローくる

97 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:49:49.19 ID:/rVg2Cq50.net
タロー来た

98 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:51:04.09 ID:/rVg2Cq50.net
また松木と変えられるかな?

99 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:51:56.67 ID:/rVg2Cq50.net
チームのコンビネーション無視やな

100 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:52:09.83 ID:vY9ynQSI0.net
松木戦犯ならずか

101 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:52:29.49 ID:QLdESvIt0.net
松木は東京であと5年くらいがんばろか

102 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:52:32.76 ID:FtrVEXHc0.net
大岩は何考えてんだろうな

103 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:53:06.73 ID:SudlPWOz0.net
^松木OUT荒木INって大岩はJリーグ見てないな

104 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:53:18.79 ID:lQG7i3wOM.net
本当は2位狙いだったりして

105 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:54:40.74 ID:eWp3JDn60.net
とりあえず相手キーパーとDFの間にハイボールを入れてみたら?
アウダイールとジダみたいに連携ミスしてくれるかもよ

106 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:54:46.86 ID:z/x21REh0.net
玖生が噛み合わないのは単純に両サイドの問題だし準決みたいに平河と山田サイドに入れて山本に変わってタローだったらな

107 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:56:18.68 ID:XDbqC1380.net
いや松木は普通に精度低い

108 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 01:57:31.18 ID:SudlPWOz0.net
どーしょーもない試合だな

109 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:00:57.14 ID:pUsLbu620.net
ウズベクめっちゃ強いんたがなにこれ

110 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:01:55.79 ID:yvUUB65o0.net
>>109
日本が頭弱いサッカーしてるんだろ

111 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:03:49.58 ID:z/x21REh0.net
ウズベク強度高いしアジア諸国とはちょっと違うなこれ
欧州みたいな感じだし本番の選定に良い想定にはなるのでは

112 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:05:28.39 ID:wINAixFC0.net
>>103
町田同士、東京同士で交替したからもしかしたら所属チームに配慮したのかもしれん

113 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:06:38.47 ID:eWp3JDn60.net
ふざけんな

114 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:06:41.71 ID:wINAixFC0.net
タロー心配だな

115 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:06:53.16 ID:z/x21REh0.net
脳震盪はこわいわ

116 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:07:34.37 ID:SudlPWOz0.net
マジで大岩◯ね

117 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:07:36.16 ID:lQG7i3wOM.net
挟まれて肘打ち食らってるな

118 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:07:46.55 ID:W5uaH7yJd.net
ヤバいこれマジで
マジでプレーやめさせてくれ

119 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:08:34.16 ID:wEQXO9i00.net
ヤバそうだから下げて欲しい

120 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:08:34.45 ID:9J3S7TGA0.net
頭打ち付けられてるやんけ!

121 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:08:51.05 ID:G/as6Z56d.net
>>111
先方も日本にそう感じてるフシがある。
お互い戸惑いから「負けない」選択肢の鉄p

…って荒木大丈夫か無理すんなよオイ。
 

122 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:09:02.49 ID:eWp3JDn60.net
ドグソじゃないのかよ

123 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:09:35.15 ID:W5uaH7yJd.net
むしろ簡単にすっと立ち上がってて逆に不安なんだが…

124 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:09:48.38 ID:SudlPWOz0.net
もういい
荒木下げて10人でやれ

125 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:09:56.00 ID:P8CGlbxa0.net
下げてくれ
このまま続けさせるのは危険

126 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:10:00.07 ID:W5uaH7yJd.net
GKファールならドグソ+危険なプレーでレッド2枚相当やろ…💢

127 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:10:11.44 ID:9J3S7TGA0.net
脳震盪起こしてはいないものの記憶が吹っ飛んでいるかもしれないから交代したほうがいいかもな

しかしウズベクのGKもすげーあざじゃないか

128 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:10:55.99 ID:kcj/qceq0.net
荒木にダメージ負わせやがって
ふざけるなよ糞キーパー
早く退場しろよ

129 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:11:44.16 ID:lQG7i3wOM.net
キーパーよりも荒木押した奴が悪いんじゃね

130 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:14:33.10 ID:9J3S7TGA0.net
芝とはいえ地面に頭打ちつけたら記憶飛ぶぞ。マジで無事にかえってこいよ

131 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:15:03.99 ID:W5uaH7yJd.net
マジで荒木下げてくれ

132 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:16:31.65 ID:vY9ynQSI0.net
あっ.やっと分かった
ウズベキスタンの3色緑白黄色ってファミマか

133 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:20:49.17 ID:z/x21REh0.net
よしよし

134 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:21:04.63 ID:lQG7i3wOM.net
目茶苦茶うまかったなー

135 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:21:29.13 ID:eWp3JDn60.net
京都からヴにレンタルされてる選手だ

136 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:21:36.80 ID:x8z9PRwj0.net
タロウナイスアシスト!

137 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:21:39.61 ID:aCV1fQVO0.net
タローの落としも見事

138 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:21:42.28 ID:W5uaH7yJd.net
荒木のダイレクト落としうっまw

139 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:22:01.70 ID:rHavN16m0.net
寝れる

140 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:22:10.47 ID:ZBcf6zGK0.net
東京の選手が決めた!

141 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:22:14.44 ID:SudlPWOz0.net
山田よ
うちに来てもいいぞ近いだろ?

142 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:22:25.88 ID:QLdESvIt0.net
荒木後ろに目がついてるのかなナイス

143 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:22:26.27 ID:lQG7i3wOM.net
グロを映すな

144 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:22:27.32 ID:wINAixFC0.net
朝日…老けたな

145 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:22:28.61 ID:wEQXO9i00.net
荒木うますぎるな

146 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:22:31.87 ID:z/x21REh0.net
タローの消耗も少なそうで何よりだわ

147 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:22:35.44 ID:eWp3JDn60.net
「今シーズン東京に活躍の場を移して」だって

148 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:22:54.37 ID:pUsLbu620.net
ブタ映すな。なんでこんな不快感あるのかこいつは。

149 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:23:08.99 ID:1CvR3IbN0.net
チョンイル

150 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:23:19.90 ID:SudlPWOz0.net
肥満マジでキモいわ
映すなよあんなもん

151 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:23:22.10 ID:GNXXvFp30.net
ヴェルディが買い取ることは無いなw

152 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:23:40.79 ID:wINAixFC0.net
タローちゃんホント上手いな

153 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:23:44.88 ID:G/as6Z56d.net
折角素晴らしい局面なのに、
カメラは醜いモノを撮すんじゃねえよ。

154 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:24:17.97 ID:g/VfFVZB0.net
(´・ω・`)

155 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:24:59.68 ID:z/x21REh0.net
サッカーもラグビーみたいにオンタイムで30分とかにならんもんかね
VARありきでAT11分とかやりきれんのだが

156 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:25:15.78 ID:QLdESvIt0.net
荒木ってどう使っても何かしてくれそうなのに岩政…

157 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:25:36.57 ID:YcObwQqE0.net
やむを得ないとはいえ、AT11分は長い。

158 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:25:55.80 ID:/rVg2Cq50.net
ただクリアなら誠二も得意

159 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:26:14.38 ID:/rVg2Cq50.net
ハンド今さらかよ

160 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:26:56.09 ID:G/as6Z56d.net
嗚呼、此は。

161 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:27:16.90 ID:vY9ynQSI0.net
これPK

162 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:27:52.17 ID:9J3S7TGA0.net
PKだな

163 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:28:04.55 ID:/rVg2Cq50.net
これは、、、

164 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:28:07.76 ID:lQG7i3wOM.net
これはしゃーないね

165 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:28:12.03 ID:XNJLONlwd.net
ねれねー

166 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:28:12.67 ID:vY9ynQSI0.net
やっぱな

167 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:28:17.66 ID:SudlPWOz0.net
もういいよ帰ろう

168 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:28:35.39 ID:/rVg2Cq50.net
モリゲは胸にたたんで翔んでたもんな

169 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:28:43.48 ID:9J3S7TGA0.net
関根には同情する。あれは防げないね。ジャンプしていたし

170 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:28:54.73 ID:eWp3JDn60.net
モリゲとは違ったな

171 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:29:06.63 ID:lQG7i3wOM.net
最高だわ

172 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:29:07.72 ID:aCV1fQVO0.net
小久保すげええ

173 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:29:10.87 ID:/rVg2Cq50.net
ザイオンなら入ってた

174 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:29:14.67 ID:z/x21REh0.net
サンキューギャル眉

175 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:29:21.96 ID:g/VfFVZB0.net
素晴らしい

176 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:29:23.79 ID:vY9ynQSI0.net
ナイスGK

177 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:29:32.38 ID:G/as6Z56d.net
小久保に川口魂を見た。

178 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:29:33.70 ID:QLdESvIt0.net
劇的勝利で寝られると思ったら残業でござるか…
ともったらとめたーああああああ

179 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:30:29.99 ID:/rVg2Cq50.net
これは勝ったな

180 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:30:47.11 ID:lQG7i3wOM.net
相手コーナー良いボール蹴りまくるな

181 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:31:14.98 ID:SudlPWOz0.net
CKの精度がいちいち高いな

182 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:31:23.14 ID:z/x21REh0.net
うま

183 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:31:30.44 ID:/rVg2Cq50.net
荒木が上手すぎる

184 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:32:00.95 ID:/rVg2Cq50.net
よし、荒木入れろ!

185 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:32:18.42 ID:vY9ynQSI0.net
キムチだろー

186 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:32:49.90 ID:lQG7i3wOM.net
おいおい荒木駄目なのかよ

187 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:33:11.18 ID:wINAixFC0.net
タローこれ脳震盪だと来週使えなさそうだな

188 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:33:11.88 ID:lyczS+NS0.net
荒木怪我っぽいな

189 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:33:15.24 ID:W5uaH7yJd.net
10人でいいから休ませろ

190 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:33:19.03 ID:3sfH5k1Z0.net
タロー(´;ω;`)

191 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:33:41.06 ID:lQG7i3wOM.net
脳震盪だから入れれるだろ

192 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:34:02.93 ID:W5uaH7yJd.net
あそっか

193 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:34:06.97 ID:tR0zGYeB0.net
太郎大丈夫か(´・ω・`)

194 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:34:16.78 ID:z/x21REh0.net
タロー脳震盪だろうし出れても名古屋か?

195 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:34:17.29 ID:pUsLbu620.net
荒木は柏戦休んだほうがいいな

196 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:34:54.16 ID:G/as6Z56d.net
ちょっと待て荒木に何しやがんだコラ大岩手前ェ責任取れ馬鹿野郎。

197 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:35:05.62 ID:P8CGlbxa0.net
何かあったら代表メディカルの責任は重い

198 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:35:07.18 ID:wEQXO9i00.net
脳震盪判定されるとしばらく出られないプログラムあったよね?

199 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:35:15.77 ID:QLdESvIt0.net
荒木大丈夫か…まじで無事であってくれ

200 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:35:39.11 ID:9J3S7TGA0.net
脳震盪だから交代できるはずなのにな

201 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:35:43.47 ID:W5uaH7yJd.net
誰も交代入ってこねーぞ?

202 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:35:54.44 ID:hMyGsS1S0.net
荒木破壊されたっぽい?

203 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:35:54.92 ID:eWp3JDn60.net
浜野さん

204 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:36:13.83 ID:z/x21REh0.net
ブライアン熱くていいやんザイオンより全然いいわ

205 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:36:14.61 ID:lQG7i3wOM.net
おい主審おかしいだろお前そんなにビデオ見てなかっただろ

206 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:36:14.72 ID:W5uaH7yJd.net
なんで無理に続行させたマジで

207 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:36:21.81 ID:rHavN16m0.net
まだかよ

208 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:36:54.82 ID:g/VfFVZB0.net
日本おめ。

209 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:37:05.02 ID:G/as6Z56d.net
荒木がリーグ戦に出られなくなったらクビを差し出せよな茂庭ァ。

210 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:37:10.16 ID:9J3S7TGA0.net
はよ終われよくそレフリーが!

211 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:37:23.40 ID:eWp3JDn60.net
NHKは植田をマークしてるの?

212 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:37:25.41 ID:lQG7i3wOM.net
どうか荒木が無事でありますように

213 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:37:30.35 ID:P8CGlbxa0.net
タロウが心配で喜べんわ

214 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:38:14.47 ID:eWp3JDn60.net
最後の最後で東京の選手が破壊されたな

215 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:38:14.66 ID:W5uaH7yJd.net
マジでなんかあったら代表のメディカル一生許さねえ

216 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:38:36.16 ID:nSSk8kHZ0.net
タロー大丈夫かな
吐いたりしてないよね

217 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:38:39.16 ID:YcObwQqE0.net
スペインと同じグループは回避できた

218 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:38:50.35 ID:hMyGsS1S0.net
ウズベキスタン強かった

219 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:39:12.91 ID:SudlPWOz0.net
全く喜べない
水沼パパもレギュレーションちゃんと調べてくれおかしいよ

220 ::2024/05/04(土) 02:39:27.04 ID:dgwL45TeH.net
荒木は帰国後脳震盪プログラムだな
2週間は安静にさせろよ

221 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:39:53.87 ID:eWp3JDn60.net
大岩は脳筋世代だから根性で出続けろとか言うタイプ
外国人スタッフのチームなら絶対替えてるはず

222 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:40:19.38 ID:wINAixFC0.net
馬鹿大岩○ねよ

223 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:40:45.37 ID:eWp3JDn60.net
宮本は大岩をクビにしろ

224 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:40:51.09 ID:1VbPG+hb0.net
荒木大丈夫かよ?しっかり検査してきて焦らず戻ってくれ

225 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:41:08.60 ID:QLdESvIt0.net
結構激しく落ちて頭揺れてたもんなあ絶対安静

226 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:41:41.37 ID:G/as6Z56d.net
>>218
素直にそう思う。
それを破った日本はよくやった、とも。
何にしてもタイトル獲得は良い。

227 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:41:53.21 ID:SudlPWOz0.net
大岩は選手のおかげ(だけ)で勝てたということごわかってなさそう
ニヤニヤしてんじゃねえ

228 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:42:42.03 ID:W5uaH7yJd.net
マジで大岩はじめ代表スタッフがゴミすぎ

229 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:42:56.15 ID:Mg+DVIRYd.net
クリュー、タロウ、タイシおめ!帰ってゆっくり休んで下さい。

230 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:42:56.92 ID:6yTNZlNZd.net
担架出すまでの事態にした大岩含めた代表スタッフ全員許せない
命に関わる問題だろ

231 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:43:04.33 ID:WM3xGuqa0.net
名古屋神戸が38000、横浜磐田も38000、
東京京都が26000か、(; ̄ェ ̄)

232 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:43:37.38 ID:GNXXvFp30.net
ディエゴ、テルも調子良いし、タロウはゆくっり休め

233 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:43:58.26 ID:dTonS4an0.net
アジアチャンピオンを祝福してる人が誰もいなくてワロタ
お前らにとってはアジアチャンピオンより荒木なんかよ

234 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:44:18.05 ID:W5uaH7yJd.net
マジで考えうる最悪
こんなんなら0-3棄権の方がマシだった…

235 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:44:42.78 ID:eWp3JDn60.net
糞スタッフが無能だから荒木が自分の判断で倒れたならまだ安心できるのだが

236 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:44:53.50 ID:P8CGlbxa0.net
>>233
当たり前だろ
命に関わるんだぞ

237 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:44:55.15 ID:e3Cn2A/O0.net
心配だわ
素直に喜べない

238 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:45:07.34 ID:tjnwxySc0.net
でもタロー引っ込めてたら山田のゴールはなかった

239 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:45:11.65 ID:ncU3Uu1M0.net
荒木は復帰プログラムは確定として最悪1ヶ月アウトになるかもね

240 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:45:20.47 ID:UPUCA1qK0.net
荒木表彰式出たがったけどドクターに止められたということ
大事をとってのことと思おう

241 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:45:46.94 ID:lQG7i3wOM.net
NHKが気持ち悪い回数でグロを映すのは何かの癒着?

242 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:45:51.03 ID:9J3S7TGA0.net
荒木は病院へ行くのかな?しっかりと見てもらって欲しい。あとあの状態であんな綺麗なアシストするなんて凄すぎるわ

243 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:46:00.43 ID:W5uaH7yJd.net
ドクターそもそもプレーを止めろやカスが

244 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:46:12.99 ID:ncU3Uu1M0.net
>>233
荒木に決まってんだろ巣に帰れや

245 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:46:28.94 ID:tR0zGYeB0.net
>>233
マイアミGPFp1でタッペンがタイム出てなくて心配からのセッション終わってNHKに変えたばかりな物で(´・ω・`)

246 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:46:47.96 ID:UPUCA1qK0.net
>>243
ほんとこれ
止めるならそこだろと

247 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:46:51.92 ID:wINAixFC0.net
浜野さん矢野さんと東京絡みは多い

248 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:46:53.73 ID:SudlPWOz0.net
アナウンサーも感動ポルノ的な実況ばっかりするなよ
くだらねえよ

クラブがどうとかじゃなくて選手生命に関わることだってしっかり発信しろ解説もだ

249 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:47:15.84 ID:tEg4YLXn0.net
荒木本人的には大丈夫そうみたいだな
ただし柏戦はおやすみですね

250 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:47:18.14 ID:x8z9PRwj0.net
川端 暁彦
@gorou_chang
荒木遼太郎は表彰式出たいと言ってるっぽいけど、ドクターに説得された感じで歩いて控え室へ戻っていった。
本人的には大丈夫でも、安静にしたほうが良いという判断でしょう。

251 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:48:20.54 ID:UPUCA1qK0.net
>>249
代わりに細谷関根も休んでほしい

252 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:48:38.41 ID:ZBcf6zGK0.net
メタキンくらい経験値稼げた大会だった
小久保がここまで安定感あると野澤パリ行きは結構難しそう

253 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:48:38.65 ID:wINAixFC0.net
メガネちゃんの情報でタローはとりあえず大丈夫みたいだね

254 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:48:42.97 ID:G/as6Z56d.net
プレゼンテイターの姐さんたちのスカート丈は、アレか、
LGBTナントカとかポリコレ云々とかのせいであんなに長いのか。
だとしたらロクなもんじゃねえな。

255 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:48:51.30 ID:lQG7i3wOM.net
>>251
細谷は休むな

256 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:49:34.85 ID:nSSk8kHZ0.net
タロー大丈夫そうか良かった

257 ::2024/05/04(土) 02:49:52.42 ID:s2tU6rjD0.net
>>253
良かったほっとした
せっかく感動したかったのに審判のせいで怒りの方が強いわ

258 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:49:56.09 ID:tjnwxySc0.net
>>255
柏は得点数最下位なんだっけか

259 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:50:01.39 ID:W5uaH7yJd.net
脳震盪って本人の大丈夫って全くアテになんないんすよ…

なんの精密検査もしてない今の状態で大丈夫って情報流す方がどうかしてる

260 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:50:44.93 ID:z/x21REh0.net
>>252
まぁ順当に行けば玖生タローでしょ
カシーフはそれこそリーグで毎試合良ければ大畑とチェンジだろうけど

261 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:50:48.29 ID:9J3S7TGA0.net
へったくそレフェリーが。あんな危険なプレーをさせるな

まあ荒木は大事に大事をとって帰ってきたら扱わなきゃな。ちょっとの期間なら攻撃面は大丈夫だとおもうから

262 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:50:51.93 ID:tR0zGYeB0.net
>>254
QATAR airwaysのCAさんやね

263 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:51:08.39 ID:/rVg2Cq50.net
>>250
ピッチで倒れたのは何故?

264 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:51:15.42 ID:+JrEusZmH.net
>>233
命の方が大事に決まってんだろ

265 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:51:38.94 ID:SudlPWOz0.net
格闘技やってた経験で言えば記憶なくても3ラウンドくらいは動いてる
全く安心できない
このスタッフは猛省しろ

266 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:52:10.57 ID:/rVg2Cq50.net
ウズベキスタン1失点しかしてないのはすわ
でも小久保のPK止めも凄いやん

267 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:53:06.56 ID:eWp3JDn60.net
Google検索でこんな現象が
https://i.imgur.com/Y3wN58x.jpeg

268 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:54:09.51 ID:UPUCA1qK0.net
誰も大丈夫とは断言はしてない
意識はあって歩けてるのだけは確定
最悪の最悪の事態では無さそうなのは安心材料だが念には念を入れてくれよ

269 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:55:29.09 ID:otdrMN5i0.net
>>254
お前の性的欲望を満たすためにスカートはいてるわけじゃないから

270 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:55:45.02 ID:SudlPWOz0.net
松木は訳分からんポジションにされたせいで欧州の眼からは逃れたかな?

271 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:56:12.39 ID:pUsLbu620.net
一人検査してからの帰国の可能性あるかもね。

272 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:57:46.10 ID:eWp3JDn60.net
日本代表スタッフが時代遅れのアマチュア脳筋集団ということが分かった
靭帯損傷の選手が痛み止めの注射を打って選手権に強行出場するのを感動ポルノにする日テレと変わらない

273 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:58:27.97 ID:/rVg2Cq50.net
工藤死んだの衝撃だけに頭めっちゃ怖い

274 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 02:59:22.58 ID:z/x21REh0.net
第3GK荒木のユニ着てるね
いいねこういうの

275 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:00:19.50 ID:G/as6Z56d.net
野澤、良いポジショニング。

276 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:00:46.22 ID:x8z9PRwj0.net
まあ意識無くプレーしてたらライン際の躱しとか出来ないだろうからそんな重くは無いと思いたいゆっくり休んでくれ

277 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:01:33.25 ID:UPUCA1qK0.net
>>274
こいつ鹿島だぞ
大志が着ろよ

278 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:02:41.54 ID:9J3S7TGA0.net
これから病院へいって脳のチェックするかな?一人だけね
で帰ってきたらクラブでも脳のチェックすると思う

脳震盪は危険だからね。元東京のノザヒデの話もあるし

279 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:03:26.49 ID:z/x21REh0.net
>>277
唯一試合出てないというのもあって表彰式出られないタローのユニ着たっていうの分からないのかな?
そういう第3GKのメンタリティって大切だと思うよ

280 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:03:29.53 ID:+OHs0YBQ0.net
脳震盪の疑いなら交代選手入れれたんじゃないの?
まあ勝ったからいいけど

281 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:05:04.37 ID:73/c281f0.net
松木は今年は優勝争いできてよかったね。青森山田では3年間優勝争いして、東京に来てからは万年中位だもんな

282 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:05:29.93 ID:ZBcf6zGK0.net
東京は勝ったし日本代表は優勝したしぐっすり寝れるわ

283 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:06:07.72 ID:eWp3JDn60.net
>>279
ワールドユースナイジェリア大会の時に唯一試合に出なかった曽ヶ端がそんな役回りをしていたのを思い出した

284 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:08:29.68 ID:SudlPWOz0.net
>>276
そうでもねえのよ頭に関する事って

285 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:08:30.68 ID:GEiLPjsE0.net
協会に正式に抗議すべし

286 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:09:09.13 ID:UPUCA1qK0.net
>>282
荒木になんもなければそれだったんだがね
まあ記憶は飛んでなさそうだし軽傷と信じて寝るわ

287 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:10:21.07 ID:7uhIqYLQ0.net
貴重なうちのタローちゃん。。
大岩ほんま無能

288 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 03:11:22.03 ID:W5uaH7yJd.net
頼む無事であってくれ…

289 :U-名無しさん (スッップ Sd33-6YQf [49.98.150.250]):2024/05/04(土) 03:13:32.92 ID:G/as6Z56d.net
荒木だからみんな心配しているというのを読めない人がいるようだな。
これが仮に徳永氏だったら頭突きを喰らった芝生の脳振盪を心配している。

290 :U-名無しさん (ワッチョイW b3db-lxW8 [133.149.203.120]):2024/05/04(土) 03:14:01.13 ID:eWp3JDn60.net
衝突は不運だから仕方ない
問題はその後の対応で全てのサッカー関係者、スポーツ関係者はこの代表スタッフの判断を反面教師にしてほしい

291 :U-名無しさん (ワッチョイ 3930-mQsc [124.144.149.95]):2024/05/04(土) 03:14:07.32 ID:9J3S7TGA0.net
頭の事には詳しくはないが後頭部を打たなかったのは不幸中の幸いだったかな?前頭部から打っていたから硬い部分だったかな?
いずれにしてもちょっと長い時間で選手を見てあげないとな。脳が揺れたのは確かだろうから

292 :U-名無しさん (ワッチョイW 0930-lbDE [110.131.193.225]):2024/05/04(土) 03:16:43.46 ID:/rVg2Cq50.net
自分もスノボーで脳震盪やって一週間近く視野が
左右で20センチくらい段ちになってたことある
めっちゃ怖かった

293 :U-名無しさん (ワッチョイW 13d6-y4zE [2001:268:98b6:bd2c:*]):2024/05/04(土) 03:16:56.41 ID:09Ugddpz0.net
>>290
Jも脳震盪は枠使わない交代認めてるしもう全世界がやってることなので反面教師とかではなくできてないのは今回の代表スタッフだけだよ

294 :U-名無しさん (ワッチョイ fb05-kbOQ [119.82.200.210]):2024/05/04(土) 03:20:59.45 ID:RM8eABB30.net
荒木、大事にいたりませんように

295 :U-名無しさん (スッップ Sd33-6YQf [49.98.150.250]):2024/05/04(土) 03:24:32.00 ID:G/as6Z56d.net
脳振盪になると本当に記憶も丸ごと飛ぶし異常な状態にもなる。
サッカーや喧嘩で何度か経験があるが、
当時周りにいた人々に聞くと「大丈夫か?」と訊いたら「へーきへーき」と答えていたらしい(当人は憶えていない)。
今回の代表メディカルスタッフは椅子で頭を殴られた経験さえ無い素人なのかよ、と。

296 :U-名無しさん (ワッチョイ 3930-mQsc [124.144.149.95]):2024/05/04(土) 03:32:19.86 ID:9J3S7TGA0.net
記憶飛ぶらしいね
試合中の記憶がないまま終わってるとかあるみたいね。マジで頭は大切よ
だからあの綺麗なアシストも本能だけでやっていたのかもしれないね

今の東京だとレンタルに出ている塚川がフロンターレ時代にやっているね

297 :U-名無しさん (ワッチョイW 2923-DqlR [240b:10:f00:df00:*]):2024/05/04(土) 03:37:18.70 ID:hgueKhZa0.net
>>295
荒木を続行させた医療スタッフが謎過ぎるんだが
脳震盪じゃない確証あったのかな?

298 :U-名無しさん (ワッチョイW a1c8-ryK2 [240f:3e:23f0:1:*]):2024/05/04(土) 03:38:15.45 ID:S402VIIV0.net
脳震盪かどうか調べる検査はしてたと思う
片足で立つのとか

11日の松木荒木対細谷関根楽しみだったが…心配だ

299 :U-名無しさん (ワッチョイW 2923-DqlR [240b:10:f00:df00:*]):2024/05/04(土) 03:43:39.62 ID:hgueKhZa0.net
>>295
もしかして荒木は記憶が無いまま今日アシストしたのか
今アニメやってる忘却バッテリーみたいだな

300 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 04:31:09.42 ID:WCNI2zVn0.net
ttps://twitter.com/taisadayoooo/status/1786474764518994236?t=QMyzwZxzjwGTUoqDfiLVTw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

301 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 04:33:15.49 ID:B9ukYMIK0.net
今の時代には脳震盪による重大なリスクを回避するための確認マニュアルがある
続けたなら一通りクリアしたという事
後は精密検査してどうなるかだけど大きなリスクは避けている

302 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 04:34:31.56 ID:B9ukYMIK0.net
ちなみに記憶がなければプレー続行不可なので記憶は普通にあったでしょ

303 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 04:42:06.19 ID:b6GTcLTI0.net
大岩監督は脳震盪の交代をアピールしたけど、なぜか認められなかった。これでアジアのレベルが上がったとはとてもじゃないけど言えないよ。。。現地からは以上です。

だってよ

304 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 04:46:40.62 ID:lyczS+NS0.net
そら勝ってる側があれだけ時間経ってからアピールしても認めにくいやろ
その前にレベル低いのはぶつかった時点で
脳震盪による交代を求めなかった大岩

305 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 05:01:06.39 ID:W5uaH7yJd.net
なんもかかってない相手も主力4人帰ってるような試合であの落ち方はした選手を続行させる意味がわからない

本人がいけるって言ったとしてもドクターが止めるべき

こんな使われ方するなら代表招集なんて仮病で拒否して欲しい

306 :U-名無しさん (ワッチョイ 3981-R43V [124.241.72.51]):2024/05/04(土) 05:43:21.63 ID:z+Q+/jQC0.net
松木はピークアウトしたよな
以前、「平川怜と変わらない」と書いたら批判受けたけど

307 :U-名無しさん (ワッチョイW abbf-PTX7 [113.43.205.142]):2024/05/04(土) 05:47:00.89 ID:YcObwQqE0.net
>>305
タイトルがかかった公式戦だと、選手はいけると思ったら出続けちゃうのが本心だし、それだけ目の前に試合に集中してるってことだよ

外野から後からこうするべきと言っても選手は受け入れないかと

308 :か (ワッチョイW 139d-TejX [61.203.225.31]):2024/05/04(土) 06:46:46.81 ID:s2tU6rjD0.net
>>305
テストして大丈夫で、本人が行けるって言ってるんだから交代させる必要はないでしょ
とりあえず続行で様子を見るのは普通だと思うな

309 :U-名無しさん (ワッチョイW b1c7-w9b2 [240f:140:c981:1:*]):2024/05/04(土) 07:08:23.52 ID:wEQXO9i00.net
>>281
サッカー始めて東京に入るまで毎年何かしらの優勝争いしてたって記事読んだ記憶がある

310 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 07:26:04.54 ID:tjnwxySc0.net
>>304
>>303

311 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 07:39:39.28 ID:tjnwxySc0.net
「自分の記憶がない」心配な荒木遼太郎の状態は? 激しく顔面を打ち、表彰式欠席で病院へ【U-23アジア杯】
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=153043

312 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 07:43:36.72 ID:PVgisecZ0.net
本当何してくれてんだよ
クラブとして抗議しろよマジで

313 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 07:52:38.83 ID:g/VfFVZB0.net
起きて報知を見たら、Jの五輪派遣は1チーム2人までと書いてあった。
今回のように、3人引き抜かれるのはなさそうか。

314 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 07:59:04.07 ID:Bm+5/ygG0.net
大志は基本波多野の控えだろうから2人でも3人でもあまり変わらない気はする

315 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:00:49.92 ID:GpC6L3Ly0.net
大志の代わりに俵や佳史扶という可能性はないのは良かった

316 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:01:44.01 ID:tjnwxySc0.net
五輪代表選考前に海外に移籍しろってことか
そうすれば制限にかからないと

317 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:07:00.63 ID:qyskr7EG0.net
>>312
試合中の負傷への文句はウズベキスタンへ

318 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:09:07.97 ID:owY+TJqF0.net
脳震盪に関してここまで甘く見てるやついるのか
脳震盪起こしてから数日間当たり前のように過ごしていてもいきなりぽっくり逝くとかあるんだぞ
脳震盪起こして動けていたから大丈夫とかまじでないからな

319 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:10:50.91 ID:tjnwxySc0.net
パリ五輪代表18人にJリーグ1クラブ2人まで リーグ戦一時中断も事前合宿など数試合欠場の見込み
https://hochi.news/articles/20240503-OHT1T51283.html

>Jは第24節(7月20、21日)後から第25節(8月7日)まで中断期間に入るが、
>選出された選手は、7月24日の競技開幕前の合宿や決勝戦(8月9日)まで進んだ場合は、
>数試合の欠場が見込まれている。既に日本サッカー協会とJクラブとの間で決定済みだという。


荒木と松木が6月頃に退団して移籍すればカシーフも大志も五輪に選ばれるか。
実質、人数制限関係なく4人も5人も居なくなる。これマジ糞だわ。

320 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:11:17.81 ID:IoDvhERd0.net
>>312
JFAとしてでしょ
ぶっ飛び過ぎ

321 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:11:28.08 ID:owY+TJqF0.net
昨日の荒木の様子だとHDDへの書込みのみがエラー起こして止まってるような状態だから、身体能力は問題ない
顔面から落ちたあのプレーからずっとエラー起こしてて一度眠って起きるまでずっと記憶ないとかまじであり得るのに、何故プレーさせた?

322 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:28:50.71 ID:Bm+5/ygG0.net
工藤壮人が水頭症で32歳の若さで急逝されたけど、その数年前にアメリカで激しい接触をしてたよね
脳の障害は数年後に出てくることもよくあるから決して甘く見てはいけない

323 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:32:55.01 ID:tjnwxySc0.net
そんなことなら脳震盪起こした時点でプロ引退しないと危険だって話だよな。

324 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:33:11.70 ID:PVgisecZ0.net
>>317
>>320
怪我したことに対してじゃない
その後の対応に対してだよ
頭打った直後に交代させるべきだろ

325 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:36:01.04 ID:Bm+5/ygG0.net
マグナム野澤も脳震盪をやってからパフォーマンスが戻らなかったのが引退理由だった気がする
脳震盪にも軽重はあるから、タロウが今回どの程度なのかにもよるんじゃないかな
もちろん軽いものであってほしいけど

326 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:40:59.64 ID:tjnwxySc0.net
>>324
頭打つなんてヘディングの競り合いとかで沢山あるわけだが。その度に脳震盪を疑うならきりが無いわな。

327 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:46:50.60 ID:Bm+5/ygG0.net
【U-23】松木玖生がまた早々に交代で議論沸騰「なぜ?」「大岩監督は信頼してないんだな」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/301203

果たして

328 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:47:54.15 ID:lyczS+NS0.net
ディエゴが酷い頭突きを広島戦で後頭部に食らってたよな
絶対届かない距離の癖に思いっきり頭振りやがって

329 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:52:17.63 ID:Ir1+x3lJ0.net
担架は時間稼ぎと信じたいけど、厳しいよな、、

サングラスして帰ってきて
「ボンジュール」
言いながら登場して欲しいが

330 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:54:03.90 ID:tjnwxySc0.net
頭じゃないけど前の新潟戦でディエゴがマイケルジェームスと競り合いして右肩から落下してヤバいと思った。怪我してた反対側の左肩から落ちてたら、、と。

331 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:57:18.65 ID:UywB+A3s0.net
爆睡して試合観ていないけれど
脳震盪のまま荒木を何分間プレイさせたの???

332 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 08:59:00.37 ID:rD6t8MK50.net
ID:tjnwxySc0こいつまじで馬鹿なのか?
言葉遊びや揚げ足取りしてる状況じゃないっての

333 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:09:56.64 ID:tjnwxySc0.net
>>332
脳震盪を監督やスタッフのせいにするほうが馬鹿だよと遠回しに言ってるんだよ。MRIとか持ち出さない限りは正確な判断なんて出来るわけないだろアホかと。

334 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:11:07.27 ID:RGYMAads0.net
あぼーんおすすめ

335 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:13:42.71 ID:PuEB0ewYd.net
せやな

336 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:49:55.60 ID:lyczS+NS0.net
>>333
単発の同意レスがそれまでより投稿ペース早く湧く幼稚な内容の煽りレスを相手にしない方がいいぞ

337 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 09:54:50.98 ID:BJjh1sfta.net
>>327
松木を信頼していないのなら大事な大会初戦にノックアウトステージの準々決勝・準決勝・決勝にスタメン起用を始め全試合出場させてません

338 ::2024/05/04(土) 10:03:30.70 ID:s2tU6rjD0.net
記憶飛ぶのはやばいな
てかよくプレー出来てたね
無意識にあのアシストかましたとしたら天才だろ

339 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:05:39.74 ID:iiAjlCzM0.net
意識が朦朧とした中でプレーしたと思ってんの?そういうとこが脳震盪の理解がなさすぎるんよ

340 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:15:07.71 ID:tjnwxySc0.net
>>338
ウズベクの守備は完璧だったな。
パスコースの予測とかこぼれ球のチェック等などと今大会無失点だったのは頷ける。
その中であの何気ない荒木の山田へのワンタッチは一瞬「えっ?」みたいな感じで隙を作ったのは大きいね。山田のシュートも見事だが荒木様々といえる得点だといえる。

341 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:19:31.95 ID:NuAKGS3Ld.net
>>325
巨根は脳震盪以前に怪我も多かったからな
何かしらコンディションが安定しないのは避けられなかった気もする

342 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:20:30.21 ID:9W1fKSkid.net
荒木は2週間お休み
ホームマリノス戦から復帰出来たらいいな

343 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:32:19.87 ID:lyczS+NS0.net
松木が11日間に合うかだなあ
小泉そろそろ4枚たまりそうだし

344 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:35:53.82 ID:lQG7i3wOM.net
脳震盪起こしたら安静にするべきだが激しく走り回ったりしたからダメージ増えて担架で退場したんだよな。暫くはおとなしく安静にしててくれ無理はするなよ帰国は遅らせろ

345 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:46:43.45 ID:HRC/lwFm0.net
>>326
あの落ち方を通常のヘディングと同じ扱いはドン引き

346 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:47:24.04 ID:73/c281f0.net
荒木は体幹鍛えてるから大丈夫だと信じたい

347 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:48:56.93 ID:WCNI2zVn0.net
>>322
工藤のは、激しい頭へのダメージの後も
顎の骨折の治療のみで頭へのケアを全くしてなかったらしいぞ

348 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:55:32.23 ID:tjnwxySc0.net
>>345
茶の間のTVで何回もVTRで観れるお前と俺の見解であって、現地で一瞬しか見れないもしくはよく見れない状況では正確な判断は難しいよな。
昨日味スタでのPK確認だって現地じゃVARで見せられないと誰がどうハンドなのかもわからん。

349 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:57:23.68 ID:WM3xGuqa0.net
頭バウンドしてたからなー。
これからの事考えたら大事取った方が絶対いいよ。

350 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 10:57:34.09 ID:oxe5Pr1KM.net
脳震盪、まじでその場で記憶とんだ時はフラフラするからなぁ。
昔草サッカーでやったことあるけど。

荒木は接触あとにバランスチェックしてるし、受け答えも恐らく問題なかったんだろう。ただ時間差で来たんだろうな。判断は難しい所。

351 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:04:27.71 ID:WCNI2zVn0.net
太郎、脳震盪疑いの上に鼻血も出てたらしいじゃん
代表のメディカルは選手壊したいのかよ

352 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:05:13.82 ID:WM3xGuqa0.net
ところで我が軍の負傷者はどういう状況?
帆高(6月復帰か?)、小柏(不明)、エンリケ(不明)、遠藤(不明)、
荒木(脳震盪で1ヶ月くらい?)、土居(不明)、あと誰だっけ?(´;ω;`)ウッ

353 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:14:59.98 ID:qqZlGyjW0.net
>>352
寺山(全治不明)

354 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:16:56.00 ID:WCNI2zVn0.net
>>352
若東(8月ぐらい復帰見込み)

355 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:18:55.18 ID:NuAKGS3Ld.net
>>352
あとは木本だな
エンリケは休ませるかもってエルゴラに載ってたし、本当に休ませただけなら次普通に出てきそう

356 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:20:11.86 ID:Ir1+x3lJ0.net
東(1号)とか山下もどうなったんだろう
ただ単にベンチ外なのかな

357 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:28:47.78 ID:0yysVg0n0.net
脳震盪の怖さはアメフトで散々見てきてるからなー
特にセカンドインパクト症候群は怖いから徹底してケアしなきゃ

そのせいで余計に東京合流が遅れるのは恨めしいが健康のケアはしっかりしなきゃね
なんならカタールの超高級病院で療養ですわ

358 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:32:39.30 ID:SMTYJhow0.net
木本は練習時の写真には写ってるから次には出れるんじゃないかね
森重を中2日の連戦で出すとも思えないし

359 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:41:55.18 ID:C5AfLrH70.net
松木は早くベルギーに行かないとやばいな
Jリーグ程度じゃ経験できない相手の強度やプレスに苦戦していた
このままじゃ終わる

360 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:48:52.84 ID:lyczS+NS0.net
疲労が溜まりすぎのように見えたけどな

361 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:49:02.37 ID:Mg+DVIRYd.net
モリゲは札幌連れて行かない前提での先発&エンリケメンバー外だと思う。ただ土肥が傷んだ事でどうなるか。普通なら木本インなんだけど、もし怪我となると岡先発とかちょっときついな。

362 ::2024/05/04(土) 11:50:00.75 ID:NQ9bMboV0.net
>>357
NFLの対応をそのまま導入しろとは言わないけど、参考にした上でマニュアルを作り直して欲しい。

363 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:52:35.89 ID:SMTYJhow0.net
ウズベクの選手は球際強かったのもあるけど
身体の入れ方とか上手いと感じた
玖生はその辺もお手本にした方がいい

364 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 11:57:43.04 ID:P8CGlbxa0.net
>>359
おやおや
立石さんまだ東京に関わるつもりですか

365 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:03:15.14 ID:tjnwxySc0.net
すでに新トトロにはザイオンとチマと理仁がいるのにチーム2人枠が溢れてしまうぞ

366 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:10:30.40 ID:94zojhQ60.net
ベルギーに行くくらいならまだ日本にいたほうがいいだろう

367 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:13:58.03 ID:4weODJsA0.net
かといって松木と荒木はそのまま東京に残ると、カシーフも大志も五輪落選濃厚というね。

368 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:19:49.97 ID:QLdESvIt0.net
昨日の神戸の試合見てて松木も蛍くらいミドル決められるようになったら海外かなあっておもた
今のとこずっと惜しい止まり

369 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:30:02.57 ID:g+5A3eiVa.net
蛍のあのミドルは利き足じゃないんだよな。
そこが凄い

370 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:31:10.29 ID:B9ukYMIK0.net
松木は賢いから移籍はまだ先になると思う
今、稀に見るレベルで順調に成長している
環境(FC東京)は完全にフィットしている
チャンスはまだある

371 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:33:01.74 ID:lyczS+NS0.net
ちょっと今年のうちの役割に慣れすぎたのか
代表にはフィットしてない感じがあったけどな

372 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:43:38.87 ID:WM3xGuqa0.net
>>359
ただここに来て玖生のパスコースがエグくなって来た。
(いわゆる今まで見えなかったコースが見えて来た)
出来たら今シーズンはプレッシャーの少ないJにいて
その感覚を研ぎ澄ませる事に専念して欲しい。
海外行くと環境の変化とか色々あるし。

373 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:46:54.23 ID:WM3xGuqa0.net
>>370
禿同(十数年ぶりに使ったわ)
まさしくその通り。
あなたとはサッカー肴に美味しいお酒が飲めそうだ。

374 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 12:52:08.16 ID:WM3xGuqa0.net
>>367
それって東京の試合よりもオリンピックの方が優先って事?
たかだか生成年代の大会ごときにチームの主力出す必要なんかねーって。
そもそもサッカーで金メダル取ったところで、評価されるのって国内だけでしょ。

375 :札屋 :2024/05/04(土) 13:06:36.86 ID:7AgVI+LY0.net
★アウェイチケット発売情報★

05月06日(月) 12:00 発売開始

YL-T3  5月22日(水) 19:00 鳥栖 駅スタ

https://www.sagan-tosu.net/news/p/29846/

http://twitter.com/2jg8V33oaU/
(deleted an unsolicited ad)

376 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:07:02.56 ID:wEQXO9i00.net
>>346
脳震盪は鍛えてどうにかなるものじゃないだろ・・・

377 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:13:03.27 ID:G/as6Z56d.net
「根性があれば(被爆による)放射線障害も治る!」とほざいた中曽根某を思い出した。

378 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:15:23.83 ID:lyczS+NS0.net
体幹があれば…

379 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:22:26.04 ID:4weODJsA0.net
鍛えれば脳震盪になっても大丈夫なのか
それとも脳震盪にはならないのか

380 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:24:27.76 ID:dapsl7QP0.net
病院直行の荒木遼太郎は脳震とう疑い「自分の記憶がない」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?406636-406636-fl

U-23日本代表は今日明日で順次帰国する。しかし、荒木は状況次第でカタールからの出発が遅れる可能性もゼロではないという。

381 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:27:10.02 ID:KzJpq6i00.net
荒木復帰時間かかるかもな
このタイミングでディエゴ復調はありがたいわ

382 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:30:27.79 ID:gY903IV/0.net
松木は汗かき役に徹してたって理解してるけどな、今大会

383 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 13:53:57.12 ID:09Ugddpz0.net
荒木「鼻痛ぇ」
とりあえず元気そうではあるな

384 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 14:08:36.40 ID:WM3xGuqa0.net
遼太郎様は代表ウィーク明けの6月中ばくらいに帰ってくれば御の字でしょ😞

385 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 14:09:27.47 ID:XDbqC1380.net
松木は単純にトラップ大きいし判断が遅い

386 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 14:13:39.49 ID:Ir1+x3lJ0.net
東京は代表選手送るとろくな事ないな
怪我したり調子崩したり

387 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 14:13:55.27 ID:4CUmXZ5f0.net
荒木は一ヶ月くらい休みとって無理ない範囲で体幹鍛えてくれ

388 :か (ワッチョイW 8b5a-xZCS [2404:7a82:d41:e00:*]):2024/05/04(土) 14:15:53.80 ID:ZGIyjm7x0.net
体幹て具体的にどこの筋肉?

389 :U-名無しさん (ワッチョイW 7b62-/G2d [111.102.221.153]):2024/05/04(土) 14:27:52.89 ID:GCYKUrls0.net
柔道やらラグビーでは首の筋肉鍛えたりするが、
それで脳震盪予防できるかは医学的にははっきりしていないんよね

390 :U-名無しさん (ワッチョイW e112-vXG2 [2400:2410:c2e0:e00:*]):2024/05/04(土) 14:36:56.34 ID:lyczS+NS0.net
>>107
>>385
相手されなかったからだんだん言葉が大きくなってきたね
頑張れ

391 :U-名無しさん (ワッチョイW 8b83-FjeQ [2001:268:981c:c0b5:*]):2024/05/04(土) 14:37:32.77 ID:4weODJsA0.net
変に体幹や筋肉を鍛えすぎてもボールタッチの感覚がズレてしまったりとマイナスになる可能性もあるからな。

392 :U-名無しさん (ワッチョイW 8940-q+xW [240a:61:42cc:9c0f:*]):2024/05/04(土) 14:44:37.14 ID:huR2yowI0.net
昨日の森重の肘に当たったプレーで京都側は、審判は流してコーナーにすればとか後付けでぶつくさ言ってるのな。そもそもあのプレーの直後審判が笛吹くまで間が有って、その間メッチャハンドアピールしたのは京都の選手達じゃない。プレーが切れてからアピールすりゃ良かったのに。

393 :U-名無しさん (ワッチョイ 1354-+hba [240f:34:2ae9:1:*]):2024/05/04(土) 14:50:00.93 ID:XDbqC1380.net
>>390
ちょっと意味が分からない
トラップがデカくて置き所が悪いのは前から,決勝戦でもかなり悪目立ちしてたのが見てもわからない人かな
ボール蹴ってくれば理解できるよ

394 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:01:52.97 ID:4weODJsA0.net
>>393
意味がわからないのは精度低いのにFKやCKを任されるのはどうなんだろうか?

395 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:11:12.28 ID:GEiLPjsE0.net
>>317,320
なぜこういうことが書けるのか不思議

396 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:30:47.68 ID:lyczS+NS0.net
>>393
そうかそうかw

397 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:33:43.27 ID:XDbqC1380.net
>>394
それはトラップとキックの違いがわかってないからでは?
カシーフだってセットプレー蹴ってるが昔から雑なプレー多い

398 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:34:00.92 ID:WM3xGuqa0.net
>>107
>>385
確かに昨シーズンまで?と思うパスが散見されたが、今シーズンから劇的に
改善された。試しに、
https://x.com/j_league/status/1768880792204374233?s=61
このプレーを見て感想言ってくれ。

399 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:34:24.10 ID:lyczS+NS0.net
しかし
人の何万倍もボール蹴ってる人達より
自分のほうがわかってると主張して
周りの人が正気だと思ってくれると思うんかねこの人w

400 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:34:27.37 ID:HSaECIdbd.net
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126

401 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:40:03.53 ID:XDbqC1380.net
すまん頭が悪すぎて何がいいたいかわからない
自分の方がわかってるなんて書いてないが...
料理しなくてもまずい店くらいはわかるだけのこと

402 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:41:25.45 ID:g/VfFVZB0.net
来週土曜日 柏戦 17時開始・PICK UP MATCHなので、DAZNは16時30分から配信
MC:ハリー杉山 解説:石川直宏・永井雄一郎 実況:野村明弘 リポーター:高木聖佳

再来週水曜日 名古屋戦
解説:浅野哲也 実況:岡田健太郎(CTV中京テレビ) リポーター:阿部芳美(CTV中京テレビ)

連休中だから更新されないかなと思っていたら、昨日更新されてた。

403 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:42:08.67 ID:XDbqC1380.net
>>398
ドフリーだからでしょ
松木の欠点はスペースがないところでのプレー

404 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:42:55.60 ID:lyczS+NS0.net
頭が悪すぎるなら仕方ないな許すよ
見りゃわかるけどw

その理屈も料理しないのに料理すればわかると発言してるのと同じことなんだがw

405 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:48:18.00 ID:4weODJsA0.net
>>397
じゃあそういえばいいじゃん
漠然としすぎて誰にも伝わってないよ

406 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:49:25.92 ID:XDbqC1380.net
てか>>398のプレーみても松木の悪い癖出てるでしょ
左足でしか蹴る気ないし背負って受けて誤魔化してきたから左足の真横にわざわざおいて体捻ってって余計な動作が入る
特に今日みたいにIHの位置で起用されるとこんな悠長なことやれる時間もスペースもないから潰されちゃう
左利きのアンカーや一流のボランチが少ない理由でもある

407 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:50:21.51 ID:WM3xGuqa0.net
>>403
どういうレベルの選手だったらお眼鏡に叶うのか興味が湧いて来た。
ちなみに日本人では誰くらい?
モドリッチとかベリンガムとかは無しな。

408 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:50:43.03 ID:XDbqC1380.net
>>405
トラップがデカくて置き所が悪いのは前から
ってもともと書いてるが
ボールの置き所ってファーストタッチのことを言うんだよ

409 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:53:46.45 ID:XDbqC1380.net
>>407
松木の周りでプレーしてたチマ山本荒木全員当たり前にこなしてたが
逆に松木がうまいと思ってた人が多い方が不思議だ,どうみても怪我しない米本タイプだろ
松木の方がキープはあるけど米本の方が運べたな

410 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:55:55.06 ID:4weODJsA0.net
>>408
いや、だからそんなに欠点しか出てこない選手が所属クラブでキャプテン任されて代表でも副キャプテンで中核の選手になってるのは変じゃないかな?と言ってるのだが。

411 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:55:56.93 ID:hsohphBc0.net
荒木、記憶なくして鹿島に帰ったらどうしよう><

412 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:56:02.93 ID:RkHNDv0F0.net
X情報より。
>Jユースカップ
>水戸ホーリーホックユース3-2FC東京U-18で試合終了です。

413 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 15:57:24.96 ID:XDbqC1380.net
>>410
別に松木に悪い点しかないなんて言ってないが

414 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:00:05.47 ID:C5AfLrH70.net
>>410
で結局、この人はどうなってほしいんだろ
松木は移籍すべきってこと?
移籍するとしたらどこに行けばより成長できるのか

415 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:00:53.19 ID:4weODJsA0.net
たったの2レスて悪いことしか言ってないよ
単にアンチ松木なだけかなと

416 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:01:29.06 ID:RkHNDv0F0.net
水戸ユース 3-2 FC東京U-18
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=30960

417 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:08:24.01 ID:WM3xGuqa0.net
>>415
怪我しない米本ってのは褒め言葉でしょ。
>>410
松木のプレーが青森山田の時からワンテンポ遅いと思ったのはそういう事?
そこら辺は安間さん修整してくんないの?

418 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:10:19.99 ID:wEQXO9i00.net
松木は去年より相当良くなったけど、荒木とかチマと比べたら足元のうまさはないよね
昨日の試合見てもスペースがなかったり、ガツガツプレスにくる相手だと顕著に見える

求められるプレーが違うし今更2人のレベルのテクニックをつけるのは難しいだろうけど、早い判断とかを身につける為に早いうちに海外に行こうって気持ちになる可能性はありそう
今シーズンいっぱい残ってシャーレ掲げる姿は見たいけど

419 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:11:50.99 ID:XDbqC1380.net
>>417
本人の素質ややる気の問題もあるからなぁ
少なくとも安間に教わった橋本拳人はめちゃくちゃ上達したよ
高も同じくだな
松木は左で処理するのが習慣化してるから矯正は難しいんじゃないの
最近だと白井とかも目に見えて上達したからコーチのせいではないと思う

420 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 16:14:22.39 ID:MR0JpgSc0.net
>>418
松木の良さは幅広い動きから生まれるダイナミックなプレー
ロングフィードもあるし、テクニシャンとはスキルの種類が違う

421 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 16:16:14.65 ID:XDbqC1380.net
元川崎の守田とかもそうだな
特別足元がうまいわけじゃないが置き所,隠し方の判断がすごくうまい
扇原とかも全然上達しなかったしやはり左利きは難しいのかな

422 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 16:18:52.27 ID:WM3xGuqa0.net
>>419
アンタ何者?(;一_一)
もしかして関係者?

423 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 16:23:21.79 ID:g65CDydi0.net
>>420
日本ではあまりいない古典的な英国風のボックストゥボックスタイプだな
今だとチェルシーのギャラガーとか松木に近いタイプだと思う

424 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 16:23:27.68 ID:4weODJsA0.net
>>417
皆が知ってるPKが下手という松木の欠点は、キックが丁寧過ぎてGKに読まれていることだよな。精度があっても相手を出し抜くフェイントやイマジネーションがない。これは荒木とは真逆なんだよね。
逆に松木のほうが荒木よりも体幹やフィジカルが強いとか、この2人を並べるとほんと対照なのよね。

425 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 16:24:33.30 ID:WM3xGuqa0.net
ビルトアップ時、確かに松木ん所でテンポが悪くなるのが気になっていた。
昔の城福東京時の徳永ボランチの時のように。
守備時のフィルター役と汗かき役としては優秀だから目をつむってたけれど……松木はうまくいったらガットゥーゾって事?

426 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:25:11.02 ID:G/as6Z56d.net
松木 :怪我しない米本
俵積田:知能のある石川
野澤零:狂気の無い重松
長友 :年を取った長友

427 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:29:07.78 ID:cB3l8DEb0.net
今更ながら、松木は東京選んでくれてありがとうだよ

428 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:31:50.51 ID:WM3xGuqa0.net
>>426
>>俵積田:知能のある石川

直はもっと直線的なドリブラーのイメージ。それに右だし。
どちらかというと、サイコパスじゃない「中島翔哉」?

>>長友 :年を取った長友

返す言葉が見つからねえ(T_T)

429 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:32:04.86 ID:G/as6Z56d.net
>>427
東京と云うより長谷川氏を選んだら長谷川氏がいなくなった--のでは。

430 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 16:38:39.90 ID:4weODJsA0.net
>>426
2002年の西京極でみせた石川→アマラオの得点は、昨日の俵→ディエゴと結構似ているな

431 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:44:52.14 ID:WM3xGuqa0.net
もしかして、2019シーズン以降、最もシャーレの可能性が高い?

432 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:47:55.63 ID:LshBLJkn0.net
>>423
そうそう、古くはランパードとかジェラードとか
最近だとレアルのベリンガムなんか目指すべきかと思ったけど、あれは怪物すぎるなw

433 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 16:54:32.11 ID:WM3xGuqa0.net
闘争心と飽くなき勝利への飢え。
でも、東京にはそういう選手が一番必要なの。🥺

434 ::2024/05/04(土) 16:58:42.58 ID:l5LmWNnW0.net
>>412
ロクに場数を踏んでいない1年生が主体だとこうなるか。

435 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:00:17.39 ID:0Cdoz77G0.net
松木を海外の選手に例えるとポグバじゃないかな?ドリブルはアレだが。

436 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 17:03:48.42 ID:Xi9cCGns0.net
お前らはクズ。大岩監督は荒木の交代をアピールしてた。
でも審判が認めなかった。文句言うならAFCに言えや

437 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:05:51.45 ID:iZ0RXgZv0.net
ユース一人中3いるよね 逸材なんかな

438 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:12:12.78 ID:Xi9cCGns0.net
>>435
全然違うわww ポグバはもっとしなやかじゃ
強いて言うならガットゥーゾだろ。松木は

439 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:27:17.52 ID:0Cdoz77G0.net
>>438
それだと米本同様にエリアがボランチに限定されてるやん。いまやIHやFWトップ下だったりプレーエリアが広いんだよな松木は
最強の器用貧乏選手といえばしっくりくるかもw

440 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:30:19.78 ID:Xi9cCGns0.net
んじゃビダルだな。

441 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:31:55.33 ID:WM3xGuqa0.net
まぁ、そう考えるとキャプテンはしっくりくるよな。
松木がいるだけで11対11が、11対12になるような……と言えば言い過ぎか。
11対11.5くらいになるような選手。ミスター数的有利。

442 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:38:03.24 ID:huR2yowI0.net
>>438
フィニッシュにも積極的に関わりたい感じだからガットゥーゾでもないな。
>>440
得点感覚がもっと高くなったらビダルも有るかな。スライディングタックルとかはしなくて良いけど。

何にせよこの2年ちょっとでもかなり成長している松木には夢が有るな。

443 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:46:28.61 ID:P8CGlbxa0.net
玖生は今晩のgoingに出るみたいだな
録画して玖生パートだけ見よう

444 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:50:12.14 ID:iiAjlCzM0.net
最近の白井の爆走っぷりはインテル時代の長友を思い出させるなって最近思う
ミニバイクなんて呼ばれてた所も含めて

445 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 17:57:09.60 ID:MR0JpgSc0.net
>>441
今はそんな感じよね
加えて小泉ヤン白井とみんな走って強度高くプレーするから、他にはない新しいスタイルが構築されてる気がする

446 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 18:04:02.18 ID:UPUCA1qK0.net
波多野やっぱ完封できてないのガチで気にしてるんだな
意識しすぎない程度にがんばってくれ
昨日のロスタイムのキャッチは一点物だった

447 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 18:04:14.51 ID:WM3xGuqa0.net
1シーズン経て、やっとピーターが目指すサッカーが見えて来たって感じだね。
やっぱ、監督変えてからの1年は我慢が必要なんだな。🤓
レバークーゼンも2年目で爆発したし、バイエルンも2年目のトゥヘルでCLベスト4。
スレチだけどバイエルンCL取ったらどうするんだろ。

448 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 18:12:12.27 ID:73/c281f0.net
>>443
こういう情報はありがたい

449 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 18:38:09.17 ID:TaYws0zY0.net
つうか編成が追いつかないからな

450 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:01:30.10 ID:UywB+A3s0.net
レアンドロくびだってよ

451 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:03:10.31 ID:J0qbJfbT0.net
>>447
モフのやりたい事わかる?
・ボール保持にこだわらない(後ろで繋げないなら無理せず蹴り出す)
・DFラインは特別高くはしない
・高めで狩れたら両SBもポジション放棄してでも上がり切る
こんな感じ?
昨シーズンから継続してる感はないよね。
今の選手に合ってるけど、いる選手に当てはめたら上手く行ってるって印象。
ディフェンス時の受け渡しは相当良くなってるから、元栃木監督のコーチの影響なのか気になる。

452 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:05:55.02 ID:WM3xGuqa0.net
>>435
ネドベド!!

453 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:12:37.43 ID:TaYws0zY0.net
ボステコと変わらんと思うけど

454 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:16:21.41 ID:B9ukYMIK0.net
監督の仕事はそういうものかと
こういう感じで行くぞという大枠は決めるが、細かい方法(ここをこうすればこう出来る)はコーチが考える
いくつか出てきた中で何を採用するとか誰に任せるとかは監督が決める
で、選手はそれを実際に行う
そういう役割分担だと思う

455 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:20:06.14 ID:C5AfLrH70.net
レオザの松木への評価が凄い高いのは何でなんだろ
昨日の試合は素人ながらミス多いなとは思ったが
https://www.youtube.com/watch?v=BFLJfiCc-Rw

456 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:23:09.15 ID:MR0JpgSc0.net
>>452
ネドベドは安斎が近い気がする

457 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:25:34.05 ID:XDbqC1380.net
レオザってプロとかに相手されてないのとポステゴグルーのことポジショナルじゃないとか叩いてたら出世しちゃった反動で
なんか育成年代上がりの青森山田系統に肩入れしてるきがするわw
動画みたことないからしらんけどツイッターのTLに流れてきた書き込みのイメージだけど

458 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:26:33.47 ID:wINAixFC0.net
流行ってるものをどや顔で解説してるただの素人だからな

459 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:29:10.23 ID:C5AfLrH70.net
>>457
動画見た事ない人の予想なんてどうでもいいんだけどなー
いやレオザはyoutuberのわりに日本代表とか今J1で首位の黒田監督と対談できてるし
その町田はJ1首位で夏に中位チームから引き抜きするからほぼ優勝だろう

460 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:36:51.48 ID:osbVfaMR0.net
>>451
SBがここまでで4得点だっけ?
そうなると特殊なフォーメーションを組んでるとしか思えなくなってるし

461 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:36:54.98 ID:XDbqC1380.net
という感じの信者がついてるけど欧州では〜ポステゴグルーは〜とかほざいて大恥かいたよくあるクラスタ気取りの一人でしょ笑
クラモフスキーやたら叩いてたやつらも同じだな,欧州被れでオーストラリアとか日本人だとすぐ見下して叩くアホが多い

462 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:39:03.81 ID:TaYws0zY0.net
>>459
まあそいつは出鱈目垂れ流してるだけだからほっとけ
レオザは不快な発言多く
信者作りが臭いが
それが商売だから仕方ない
稼がないとクラブ運営出来ないし
理屈聞くのはそれなりに面白いから切り抜きはたまにみる

463 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:55:40.51 ID:WM3xGuqa0.net
>>451
アルベルの時には無かった守備の約束事ができたのが大きいかなと。
撤退時、ブロック敷くタイミングとか、サイドに寄せるタイミング、
プレスに行くタイミングとかが整理されて選手が混乱してる感が少
なくなった。後は攻撃時のユニットの熟成。
左サイドの俵積田とカシーフ、右サイドの荒木(安西)、白井。
ボランチの小泉、高のコンビとかかな。
選手同士の意思統一がはっきりして来た感じっす。

464 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 19:58:56.91 ID:9J3S7TGA0.net
ガットゥーゾはいい例えだなと思ってたw

465 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:01:25.03 ID:WM3xGuqa0.net
>>462
これ以上ない端的な説明。

これだけじゃアレなんだ補足。
ビルドアップ時やプレス時の選手の立ち位置などを
言語化する能力は素晴らしいと思う。
でなかったら、代表の権ちゃんや守田さんや酒井さん
なんかとは話せないでしょ。
まぁ、癖のあるしゃべり方と自己肯定感マシマシの態度
が鼻につく人は間違いなくいるでしょう。
敵を作るタイプで組織じゃ生き残れない人だけど、
YouTuberとして一匹狼で生きていくのならアリかな?

466 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:07:36.54 ID:B9ukYMIK0.net
トレーダーと経済評論家等は同じ対象について違うことを考えている(行動をとる)が両方に需要がある
実務とそれらしい説明をする仕事(解説者)は多くの職種で両立している
料理人と料理研究家とか
素人ではなく単に解説者というだけでは

467 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:11:29.09 ID:XDbqC1380.net
得点数にフォーヵスがいくが今シーズンの東京でいいスタッツが出てるのはスプリント数,インターセプト数,決定力
反面パス数,ポゼッション率は高くなくクロス数も少ない
空いたスペースを使ってアーリー気味のクロスがよくきいてる
日本人の特性にあった割と理想的なサッカーに近づいてるんじゃないかな
アルベルの無意味なアイソレーション地獄にはほんとうんざりだったわ

468 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:13:43.68 ID:WM3xGuqa0.net
>>素人ではなく単に解説者というだけでは
ここにいる人は知ってるかどうかは知らんが、レオザ自身も2000万からの自腹切って
チーム立ち上げ、自身の理論を実践してるってのが現場の人から一定の評価を得ている
理由じゃないかな?
リスクを背負って発言してるってやっぱすごいことしてると思うよ。

469 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:15:36.59 ID:WM3xGuqa0.net
>>467
チーム全体の視線が揃ってるってのがいい感じだと思います。
もちろんそこはピーターだけじゃなくて安間さんを始めとする
スタッフの力が大きいと思うけど……

470 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:25:56.14 ID:f1iHLIf60.net
結局カウンターサッカーに戻ってきちゃったなって印象
個々の技術は上がってるんだろうけど

471 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:29:26.11 ID:rC6PLojea.net
ガットゥーゾもといマツトゥーゾか
ミランだとピルロの回りをガットゥーゾ(やアンブロジーニ)が動きまくってたように位置は違うが東京ではタロウの回りを松木が動きまくる
そういえばタロウは高校時代はボランチもやっていたんだよなそれで当時の憧れの選手が柴崎岳で柴崎のプレーばかり見まくってたと
憧れが凄すぎて柴崎がプレーしていたからって理由で鹿島を選択

472 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:35:00.44 ID:WM3xGuqa0.net
最後まで走れる選手ってのはそれだけで貴重。
メンタルも強いし、まだ20歳だから技術の上積みもあるでしょ。
>>470
白井のカウンターがインパクト強いからそういうイメージがあると思うけど、
左サイドのカシーフ、俵積田の崩しも間違いなく東京のストロングポイントよ。
なんやかんや言われてもアルベルの時の遺産はそれなりに残ってるんすよ。

473 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:35:10.24 ID:+3gulg9y0.net
安斎がいいと思うんだよね。守備も間合いの詰めかたが上手いのか相手も抜ききれないしコンタクトしっかりやるし、サイドバックの上がった後ろカバーするし。まだまだ粗さあるけど楽しみ

474 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:39:32.99 ID:73/c281f0.net
松木はウズベキスタンとの対戦でフィジカル負けしてショックだろうな

475 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:40:35.85 ID:WM3xGuqa0.net
>>473
ダービーでやらかして「あっ、当分ねーな」と思ったんだけど、普通に良いよね。まだ大学生なんだっけ?
でも、遼太郎と遠藤と小柏が帰ってきたら……どうしましょ。
嬉しい悲鳴が止まりませんわ!!

476 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 20:43:33.55 ID:XDbqC1380.net
ま〜た「ポゼッションサッカー」幻想か?
DFラインの後ろのスペースを攻める
相手が引いてスペースを消したら空いたマイナスのスペースを攻める
これが出来てるからどこからも点をとる今の攻撃力がある,戻っちゃうも何も質の高いカウンターからチーム全体が得点なんて長らく出来てなかったが
特にコーナー付近までボール運んだあと無理せずボールを戻す俵積田の存在は大きいね,右でただのクロッサーとして使ってたアルベルはほんまアホやったわ
フットサルでいうL時の攻撃に似た攻撃があるからアーリークロス警戒して下がった相手を更に大きく押し下げてマイナスから点とれてる
全然アルベルとは違うよ笑ほんと首にするのが遅かった

477 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:45:12.58 ID:TaYws0zY0.net
猫ミームのヤギ思い出した

478 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:47:28.65 ID:mC5taWuh0.net
【注意喚起】トップチームの移動時における対応について
https://www.fctokyo.co.jp/news/15934

しょっちゅう注意されてないか?

479 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:49:28.41 ID:mC5taWuh0.net
「最悪のデビュー戦の地」で雪辱を!FC東京・安斎颯馬、1年で成長した姿を見せ今季初の3連勝を狙う
https://www.chunichi.co.jp/article/894008?rct=fctokyonews

480 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:50:20.14 ID:UywB+A3s0.net
>>475
本職右ウィングが仲川しかいないから安齋は怪我人復帰しても出番はずっとあるよ

481 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 20:58:05.45 ID:f1iHLIf60.net
安斎は一年前倒しだけど今年の内定は誰になるかな
練習生の噂も今年はそんなに出てないし

482 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:04:43.01 ID:WM3xGuqa0.net
今のサッカーでは、ポゼッションもカウンターもプレッシングも全て一定のレベルが出来てなきゃ、勝てないでしょ。
そう考えるとアルベルの痛い経験のお陰でそれなりのポゼッションも出来るようになった?
特に以前はボールを持たされてその場しのぎのポゼッションで嵌められてカウンター食らってたのが少なくなったような気がしませんか?

483 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:07:37.03 ID:WM3xGuqa0.net
>>480
なるほど。
プレイの強度が既にJ1レベルに達しててちょっと驚いた。
こんなのが関東大学一部にいたら周りも困ってたでしょう。

484 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:08:55.57 ID:9J3S7TGA0.net
安斎はなんだかんだで走ってくれているよね。まあ無いとは思うが白井が手の届かない部分も細かくチェックしてくれている
のかななどと想像してた。白井が勢いよく先読んで狩りにいけるのも安斎の存在があるのかなと思っていたよ。あの二人は相性がいいね

松木は言われている通り典型的なBOXTOBOXの選手でフィジカルを全面に出していくスタイルだね。テクニカルというより
ハードワークから自分のスタイルを生み出す選手ね

485 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:10:04.14 ID:UywB+A3s0.net
>>483
早稲田は二部じゃなかった?
加えて安齋がAO入学だったから在学中に引き抜くことができた

486 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 21:16:02.68 ID:zr6vr3OQ0.net
>>480
ジャジャは今年右で使われる機会少ないけど右でカットインさせるのってダメなのかな
開幕戦で毎熊をチンチンにした見たから
やっぱり最近みたいに真ん中じゃなくてサイドでやらせてみたいわ

487 :U-名無しさん:2024/05/04(土) 21:16:19.33 ID:C5AfLrH70.net
>>474
Jリーグファンもショックだろ。
J1で負けない松木が、アジアのウズベクのu-23に負けるなんて

488 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:17:58.61 ID:/uER7mdK0.net
>>484
高校時代は凄く期待されてたアタッカーだった印象。
ユースに上げてくれなかった東京を見返したいって言ってたから、てっきり古巣絶対◯すマンに成るのかと思ってたから戻って来てくれた時は嬉しかった。
松木の存在も大きかったんじゃないかな。

489 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:23:26.58 ID:kdH52OZo0.net
幹太はアイシングだけしてる感じだな
重症ではないと思いたい

490 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:25:44.03 ID:l4vDwk1D0.net
白井使い続けるなら安斎はセットで使われ続けそう

491 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:27:50.35 ID:f1iHLIf60.net
その青森山田に勝った山梨学院の選手も今年で大学四年
熊倉 笹沼と大学で活躍できてないからプロ入りは厳しそうかな

492 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:31:34.57 ID:C5AfLrH70.net
>>474
J1でこれだけやれる松木でも海外(といってもアジア)でああなる
遠藤航とかが「早く海外いけ」って言う理由がわかった。

493 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:32:25.68 ID:9J3S7TGA0.net
>>488
青森山田戦士でしたもんね。よく帰ってきてくれました

494 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:33:11.89 ID:UywB+A3s0.net
怒られること覚悟で言うけれど札幌戦は土肥やディエゴを無理して出さないでいいんじゃないか?
負傷者多い中で無理に勝ち点3を取りに行って更に怪我人増やしたら後半に響くぞ

495 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:39:05.68 ID:tO8YvvUl0.net
犯罪者はスタジアムだけじゃなくてスタジアム外でも犯罪行為・迷惑行為!

496 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:42:41.23 ID:GCYKUrls0.net
絶対に勝ち点3欲しい試合だな

497 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:42:46.55 ID:WM3xGuqa0.net
>>494
一緒、一緒、せっかく怪我が治ったばっかなんだから無理したくないんだよね。
小柏と帆高、それで壊しちゃったし。
ただ、来週の札幌と柏で勝ち点取りこぼすと後々響きそうなのもある。
そこら辺はスタッフが一番考えてるでしょ。

498 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:49:21.17 ID:9J3S7TGA0.net
苦手札幌でアウェイだからここは勝てずとも落とさずにはいたいのよね
あと札幌はあまり勝ち点稼げていないからこのままいてもらいたいのよね

選手のクオリティだと思うけど、昨日の後半のようにただでさえクオリティ下がるのを見ると前半は優位な試合をしたいのが願望だね

499 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:52:00.77 ID:WM3xGuqa0.net
>>494
一緒、一緒、せっかく怪我が治ったばっかなんだから無理したくないんだよね。
小柏と帆高、それで壊しちゃったし。
ただ、来週の札幌と柏で勝ち点取りこぼすと後々響きそうなのもある。
そこら辺はスタッフが一番考えてるでしょ。

500 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:59:14.75 ID:73/c281f0.net
>>487
U23かどうかは分からないけどw骨格が違うとは思った

501 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:59:39.63 ID:fjbjGGV2d.net
スレの雰囲気がおかしい。
二連勝で調子に乗って札幌遠征だってぇのに喰い物や泡風呂や観光の話題が見当たらない。
サポーターもまだ気を緩めてはいない(笑)と云うことなのか。

502 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 21:59:54.82 ID:WM3xGuqa0.net
ここ最近の札幌の戦績見て来たんだが、広島、C大阪、川崎に引き分けで、
町田に1-2で負けてる。
全然手を抜けるような相手じゃねーなー(; ̄ェ ̄)

503 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:00:05.42 ID:73/c281f0.net
>>492
松木も一刻も早く海外に行きたいと思っただろうね。移籍先もう決まってるかもしれないけど

504 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:02:25.43 ID:9J3S7TGA0.net
京都戦でちょっと主力選手を下げることできたからこのままでいくんじゃないかな?
モフの動きがいつもより10分早く交代していたよ

505 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:04:33.30 ID:f1iHLIf60.net
>>502
ただ湘南相手に3-0で勝ってたのに後半20分から三失点して引き分けたりしてるんだよな
不安定

506 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:11:03.48 ID:zr6vr3OQ0.net
>>494
ここで無理させるなら怪我の疑いある土肥よりも森重かな
ディエゴは逆に松木が不在だからこそ奮闘して欲しいし
2試合連続で決めてるからこそ、ここは頑張ってもらいたい

507 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:12:58.50 ID:BWojWoZ60.net
札幌の調子がどうこうよりも、札幌ドームとの相性が絶望的
今年こそ払拭して欲しい

508 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:13:38.31 ID:SEbJkTvF0.net
去年ニタテされてるからなぁ
今の成績とか何も当てにならん
今年は団子だし負けなきゃ御の字

509 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:17:16.56 ID:eBFuNnw90.net
2018年の札幌ドームでは2点勝ち越してたのが後半に当時札幌にいた白井に同点弾決められて逆転負けだったのな。

510 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:20:27.53 ID:BWojWoZ60.net
J1昇格を決めたあとの札幌ドームでもフワフワした試合して負けたな
満員の札幌ドームの雰囲気はよく印象に残ってる
ドーム出たら大雪だったけど

511 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:21:19.52 ID:PVgisecZ0.net
安斎ってヘディング上手くない?
そんなに上背ないのに跳ぶタイミングがいいのか結構負けないんだよね
そろそろ安斎にもゴール決まって欲しいね
あんなに犬みたいに走ってるんだし報われて欲しい

512 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:24:53.03 ID:wEQXO9i00.net
荒木が脳震盪プログラムでしばらくいなくなりそうだから、ディエゴと仲川のコンディションには気を遣って欲しいね
松木は帰ってくるけどバックアップになりそうだった寺山不在が辛いね
東はいつ帰ってくるのかね?サブでいてくれれば野澤よりは安心感ある

513 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:31:31.63 ID:UPUCA1qK0.net
YS戦でセットされたボール左で蹴ってるの気づいてあれ?と思ったが岡ってガチの両利きなのね
最近だと初瀬くらいしか聞かないな
大成したらかなり化けそう

514 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:32:29.21 ID:0iiY8ore0.net
>>450
レアンドロまたやらかしたの?

515 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:34:04.68 ID:BWojWoZ60.net
仲川もスペだけど東京では耐えてくれてるよな
普段のケアが違うのだろうか

516 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:35:21.26 ID:FVBDmym7a.net
ディエゴと仲川は使えるうちに使っておくのがいい。札幌相手でも3点4点取れそうな気がする。失点については知らんが。

517 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:38:54.95 ID:UywB+A3s0.net
>>513
どこのチームもCB不足だから両利きの金の卵をレンタルで貸出ししたら絶対に強奪される
岡は札幌戦に出して経験積ませるべき

>>514
わからんけれど今のチームから放出されたってさ

518 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 22:48:53.78 ID:GCYKUrls0.net
最後に札幌で勝ったのは梶山の変態ゴール?

519 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 23:30:55.58 ID:WM3xGuqa0.net
ここ最近の札幌の戦績見て来たんだが、広島、C大阪、川崎に引き分けで、
町田に1-2で負けてる。
全然手を抜けるような相手じゃねーなー(; ̄ェ ̄)

520 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 23:38:13.60 ID:xF7Wc1130.net
くそー至る所にサカ専スタジアムができてるな

521 :U-名無しさん :2024/05/04(土) 23:43:10.55 ID:k1RX7wAY0.net
岐阜のグルメって安いな

522 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 00:16:43.34 ID:iHpFnQ+V0.net
小林がインスタ始めたぞー

523 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 00:58:38.73 ID:vYBBgxCT0.net
去年の借りかえさんとなぁ

524 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 00:58:41.85 ID:NP2LFH+60.net
まだキジェがグチグチ言ってんな

2点目はマナーの問題。FC東京側がドロップボールを返さなかったことに触れ「じゃあケガ人を出してそのままやって、これはしょうがない、ルール上関係ないから相手にボールは返さなくていい、っていう考えで本当にやりますか、っていう。試合ってフェアプレーが前提なので、それを言っていたんですよ。


終始荒かった君らが言うかね、フェアプレーとか...

525 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 01:08:49.60 ID:JYgNOfNT0.net
>>521
飛騨牛串550円は魅力的だわよねえ

526 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 02:14:37.46 ID:j7f5AgYh0.net
チョウがまともな人間だと思うから腹立つわけで只の朝鮮人だと思えば平壌運転でしかない

527 :U-名無しさん:2024/05/05(日) 02:27:55.39 ID:VI+4XJbB0.net
パワハラ男のキジェにマナーを語る資格などない

528 : 警備員[Lv.6][新初] (JPW 0He6-J25l [133.106.53.56]):2024/05/05(日) 03:09:01.55 ID:AMVNlXjBH.net
ウズベキスタン戦の接触プレーで頭部を強打し、脳震盪の症状が見られるMF荒木遼太郎(FC東京)は状態確認のためドーハに残った。脳震盪の復帰プログラムに従い、後日帰国する予定となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2c5bf40ecee2504989d4f83fe86c80ca643bea

529 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 05:41:19.82 ID:VOpn7NjT00505.net
408 U-名無しさん (スッップ Sd33-JVB5 [49.98.152.151]) sage 2024/05/04(土) 13:37:50.73 ID:DMPjI0XAd
脳震盪回復プロセスは電話もテレビもゲームも読書も禁止で暗い部屋でじっとしてないといけないからかなり苦痛らしいね

原口が言ってた

530 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 05:42:12.06 ID:+Y5dLQ5b00505.net
「プロに入って優勝できたのは初めてなので、すごく思い出に残る大会になった」と喜びを語った。

(´;ω;`)

531 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 09:44:54.04 ID:er7icfaSa0505.net
>>530
泣くなよw

チームは調子が良いし選手層が厚いので自分も試合に出れるか分からないのでレベルアップしないと

他のU23メンバーも宿舎で自チームの試合は見ていたと言ってたし松木も見ていたんだろうな危機感持ってるのは良いこと

532 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 09:54:34.62 ID:CUpKaat600505.net
今日もあたまおかしい人がやってきた

533 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 10:00:23.24 ID:gFEuhzD200505.net
>>530
町田行けばJ1でも優勝できるぞw

534 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:27:03.20 ID:G/3aVjJO00505.net
流経に勝てないのか

535 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 12:29:05.11 ID:gUPAtM+I00505.net
ユースも失点多いな
やっぱ今の構成だと失点多くなっちゃうんかね

536 :U-名無しさん (コードモ 8230-as05 [27.142.188.47]):2024/05/05(日) 12:58:22.45 ID:G/3aVjJO00505.net
5点取られても6点取るチームを作るしか

537 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:26:56.64 ID:CUpKaat600505.net
点取れなければ絶対に勝てないしな

538 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:39:02.57 ID:564cC3cx00505.net
安間「3-3-3-1」で優勝だ!

539 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:45:27.93 ID:JYgNOfNT00505.net
クライフイズムで挑むしかない

540 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 13:48:49.20 ID:dGbZeUF600505.net
降格した時の脚がそういうチームだったね
得点も多いけど失点も多くて降格した
降格したのに確か得失点差はプラスだったんだよな
今はまだ勝ててるけど、接戦を落とすようになると順位も下がるスタイルかと

541 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 14:01:18.53 ID:F3PLPuAc00505.net
>>540
セホーン政権のときか。
当時昇格したての鳥栖に2点先行してて後半に3失点は衝撃的だったな。
キャンプでフィジカルトレを軽視して90分走れないチームに仕上げたと言われてたのは覚えてる。

542 :U-名無しさん (コードモW 12db-byAU [133.149.203.120]):2024/05/05(日) 14:33:41.22 ID:j7f5AgYh00505.net
東京には落ちた時は失点数は少ない方から3番目ぐらいだったが悲しいぐらい点が取れなかった
ガンバ戦のリカちゃんオサレヒール失敗や平山どフリーヘッド枠外でJFKが頭を抱えたのを思い出す

543 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 14:47:07.34 ID:F3PLPuAc00505.net
まああの時はボランチだよね。
梶山も米本も怪我で全滅。
点取れる展開力がなくなった。

544 ::2024/05/05(日) 15:13:41.31 ID:LWZ6Oi3z00505.net
モフが選手交代指示してるのを初めて見た、ディエゴと長友

545 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 15:15:24.94 ID:564cC3cx00505.net
犯罪者集団老イケイケのDEN(吉崗惠)、AOA課とかフォローしてるヤツって前世でどんな悪事したの?

ゴール裏で犯罪者集団イケイケと一緒にバカ騒ぎしてるヤツって前世でどんな悪事したの?

546 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 15:49:36.52 ID:0IVZXYei00505.net
まだ中間順位だけどJ1で6位はモフ個人最高順位?
なんとかこのまま上位に残れないかな?

547 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 15:58:04.59 ID:ix6a0ZvD00505.net
つか、ドングリ始めてからどこのスレもどこの板も書き込み減って過疎だよね?
運営は何がしたいんだろうか?

548 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 16:02:46.11 ID:1KoVDoUxd0505.net
>>546
怪我人が早く復帰してこれ以上怪我人出なければ上位は目指せる
ただ小柏長期離脱で五輪組が召集されたら流石に厳しい

549 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 16:04:22.92 ID:KB6c91yH00505.net
去年よりリーグ全体で得点が減ってる
失点少ないことが重要になってくるかも
なので複数得点で勝ちきれれば良いけどその辺どうにかしないと苦しい時期は来るだろうなと

550 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 16:43:48.21 ID:4+uE+fA600505.net
勝ててるからうやむやになってるけど
失点多すぎるからな
無失点試合少なすぎ!

551 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 16:51:27.51 ID:CUpKaat600505.net
リスクを背負うから点取れてるんやろ

552 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 17:10:55.96 ID:564cC3cx00505.net
朝鮮朝日豚のパチもんグッズやお遊戯会に金を払ってるヤツって前世でどんな悪事したの?

553 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 17:11:00.30 ID:Z5T00Vh800505.net
リスクの裏返しの失点って感じでもないところは気になる

554 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 17:11:30.96 ID:RkdHNnnE00505.net
そりゃ幹太や波多野やブライアン使ってる以上失点が減るわけないわなw 若手使いますアピールしたいクラブの伝統芸なんだから

555 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 17:17:40.19 ID:JYgNOfNT00505.net
>>547
ドングリってなんだ?

556 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 17:18:20.17 ID:VOpn7NjT00505.net
かといって従来の森重木本を使ってもクラシコで3失点だぜ?

557 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 17:18:55.62 ID:HmZCyFkm00505.net
無失点にこだわるより点取りまくったほうがいいんじゃない?
無失点でも点取れなかったら勝ち点1しか得られない

558 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 17:22:35.89 ID:VOpn7NjT00505.net
>>557
変に無失点を意識して守備に傾けても今度は点が取れなくなるかもな。勝っても失点してくれたほうが反省会の流れでチームが引き締まる。

559 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 17:48:50.24 ID:vFAqeFi900505.net
>>553
飯倉チャレンジみたいな失点は全くないんだよね

560 ::2024/05/05(日) 18:12:33.67 ID:GtcXMGd700505.net
サイドバックがクロス入れてサイドバックが点とるチームだからな
基本的には守備位置高くするのと、相手にボール持たせるときのスイッチをチーム内でしっかり共有できているかという点かな
ただ、目立つ失点はハイライン云々というより、いきなり電池が切れたように腑抜けた瞬間の失点が多いのよね

561 ::2024/05/05(日) 18:21:49.52 ID:4Kq0wINS00505.net
>>547
板の勢いでは上位に入ると思うが

562 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 19:04:30.15 ID:3i8FqD2600505.net
>>554
実際にやらかしてるのはエンリケだがそういうことにしたくてたららないんだろうな...

563 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 19:10:14.47 ID:1KoVDoUxd0505.net
失点シーンは連帯的なミスが殆どだから特定の誰かが原因による失点ってほぼないだろ

564 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 19:11:45.05 ID:3i8FqD2600505.net
いや流石にエンリケはイージーなミスが多すぎ
戻るべき時に戻らない,簡単にマークを離す,ビルドアップで嵌められる
補強必須

565 :U-名無しさん (コードモW 864b-GKHt [2400:2200:6cc:755a:*]):2024/05/05(日) 19:20:24.14 ID:gUPAtM+I00505.net
エンリケ佳史扶間でのパスミスも割とよく見る

566 :U-名無しさん (コードモW 390f-lvGl [2001:268:9873:bd73:*]):2024/05/05(日) 19:37:30.12 ID:aGt0p+xG00505.net
CBからバックパス受ける時のGKの立ち位置も問題だと思うんだけどどうだろう
今のやり方だと幹太orエンリケにプレスいった敵がそのまま奥まで追えてしまう

567 :U-名無しさん (コードモW f29a-71UM [2001:268:98b2:b7b7:*]):2024/05/05(日) 19:38:40.07 ID:VOpn7NjT00505.net
じゃあガチガチ守備のSBに臨むのか?
SBからの得点パターンが減ってゴールが少なくなりそうだ。

568 :U-名無しさん (コードモW e1c1-JAQx [2400:2410:8e20:7600:*]):2024/05/05(日) 19:45:44.01 ID:Ieos+YG800505.net
U18で点取ってる尾谷ディヴァインチネドゥって有望株だな
190cm83kgのサイズ
右ウイングやれるってことは運動量ある
まだ2年

569 :U-名無しさん (コードモW f24e-eEK9 [2001:268:986b:5212:*]):2024/05/05(日) 19:50:17.68 ID:uVcSGR4B00505.net
>>564
欠点があるからってすぐ補強ってバカの一つ覚え
まずは指導して改善するかどうか見てからだ

570 :U-名無しさん (コードモ Sda2-loPW [49.97.20.119]):2024/05/05(日) 19:51:42.54 ID:1KoVDoUxd0505.net
そもそも国内でCB枯渇しているし東京フロントが外国からエンリケより良いCBを補強できる訳ないから
エンリケを起用せざるを得ないんだわw

571 :U-名無しさん (コードモ 8230-as05 [27.142.188.47]):2024/05/05(日) 19:59:27.38 ID:G/3aVjJO00505.net
CBは3人もレンタルに出している訳ですが

572 :U-名無しさん (コードモ c6b6-nes2 [2404:7a80:9320:4900:*]):2024/05/05(日) 20:01:46.74 ID:dKd9x4F800505.net
帰ったったー

573 :U-名無しさん (コードモW e1c1-JAQx [2400:2410:8e20:7600:*]):2024/05/05(日) 20:11:36.11 ID:Ieos+YG800505.net
大森は完全に片道切符だと思って見てたけど、いわきで試合出て肉体改造成功してるの見ると来年か再来年に戻してもいいのかなとは思えてきた

574 :U-名無しさん (コードモ Sda2-loPW [49.97.20.119]):2024/05/05(日) 20:16:47.74 ID:1KoVDoUxd0505.net
そーでぃー:清水がぶっ壊したから今後トップフォームでプレイできるか不明
誠二:自身を育てられなかった東京に戻ってくるとは思えない

そう考えたらリオが1番可能性あるな

575 :U-名無しさん (コードモW f2a3-x6Tw [2001:268:9859:5adf:*]):2024/05/05(日) 20:25:45.03 ID:xJa1S75V00505.net
>>565
2人の距離が遠い時に狙われるね
単純にエンリケのパスが悪いのも目立つ
助けられてるシーンも多いから外せとは思わないけど

今シーズンは波多野(キーパー?)は無理に繋がなくて良いって指示が出てるんじゃないかって位に陣地回復みたいなキックが増えたから、今まで見たいな目を覆いたくなるような失点が減ってくれた

576 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 20:49:22.51 ID:QCdgrtZj00505.net
札幌は金曜の試合で終盤まで交代してないな
体力的に有利かな

577 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 21:24:00.60 ID:3i8FqD2600505.net
エンリケはボールを置く位置が悪いからな
あれじゃコースバレバレ、簡単に嵌められる

578 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 21:26:44.32 ID:dE0urntp00505.net
>>355









579 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 21:32:25.81 ID:4+uE+fA600505.net
>>568
次のロス五輪代表に入ってくるかな

580 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 22:19:31.21 ID:564cC3cx0.net









581 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 22:21:26.87 ID:564cC3cx0.net









582 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 22:22:17.27 ID:564cC3cx0.net







583 :U-名無しさん (スッップ Sda2-loPW [49.98.128.30]):2024/05/05(日) 23:18:51.57 ID:8ziHd6hfd.net
外国人スカウト首にして有能なスカウト連れてくるか
ヘッドコーチ以下全員刷新してエンリケ育成できるコーチ連れてくるかどっちかだね

584 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 23:23:00.62 ID:MFxTSZmt0.net
高井と廉太はだいぶ差がついたな 
五輪にも選ばれて海外行きも間近
こわいねえ大怪我だけは

585 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 23:31:21.44 ID:3i8FqD260.net
いうてもともとこの世代は土肥と高井が双璧だろ
廉太はたっぱはあるが元々完成度はまだまだだった
土肥みたいなIQの高さはアルベルには猫に小判だったんだろうなぁ

586 :U-名無しさん :2024/05/05(日) 23:35:38.23 ID:CUpKaat60.net
そこでアルベル持ち出してくるとこほんとIQ低そう

587 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 00:39:57.81 ID:H2VjJtQo0.net
昨日のサタデーナイトJで槙野が京都戦のハイライト見て「勝負強くなったなー」なんて言ってた
槙野は好きではないけど嬉しかった

588 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 00:53:26.33 ID:diNRYUkk0.net
川端 暁彦@gorou_chang
決勝後も念のための様子見で現地に残っていた荒木遼太郎(FC東京)は
安定した状態になったということで帰国することになり、先ほど羽田空港に無事到着。
特に異常も見られず、そのまま帰宅の途についたとのこと。
午前0:41 · 2024年5月6日
https://x.com/gorou_chang/status/1787145651069079987

589 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 00:58:36.57 ID:UiB1Wwvv0.net
そして鹿島の練習場に現れる荒木であった…
という冗談は置いといていまのとこ大事なさそうでよかった

590 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 01:03:37.86 ID:5vKuPHQm0.net
東京での記憶がまったくなくなってるやんけ

まあ、無事で何よりよ

591 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 01:34:08.34 ID:lKDMQedM0.net
【U23日本代表】脳振とうで1日静養のMF荒木遼太郎が5日深夜の便で無事帰国 症状が改善傾(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/1a62ccecd0ce40257e261c3a43c5de57b3228192
症状が改善…

592 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 01:35:05.73 ID:IqzHpDr60.net
帰ってきたらまた検査だね。復帰はまだ時間かかるよね
もうちょっとだけディエゴ、仲川に頑張ってもらおう。怪我はこれ以上はないようにね。悪化もしないようにね

593 ::2024/05/06(月) 01:59:41.94 ID:C4RSjm6e0.net
良かった。名古屋戦からかな、無理せず!

594 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 06:12:07.71 ID:xvlzgRVG0.net
札幌14時か。いつも13時のイメージなんだけど、一時間違うと帰り困ることある?

595 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 06:31:36.23 ID:vcTp2Amk0.net
青赤フラッグただ揚げて
集まれっちゅうに飛田給
何色着たって関係ねえ
勝つのは俺たちだー
中2東京、中2東京
勝つのは俺たちだー

596 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 06:59:14.71 ID:7xJenG/e0.net
タロウ帰国できたかよかった
取り敢えずゆっくり休んでまたゴール頼むよ

597 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 07:11:11.69 ID:uw782Hxo0.net
遠藤復帰してくれてないと辛い

598 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 07:14:13.46 ID:eotcOFQHd.net
小柏はおそらく筋肉系で全治2〜3ヶ月ってところなんだろうけど、遠藤は突然消えたよね
ここ数試合のヒーローだったのに
東京は怪我の発表とかしないことも多いからヤキモキするよね

599 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 07:17:41.30 ID:kFsS8Uhl0.net
遠藤は帯同メンバーにいないのか?

600 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 07:45:59.59 ID:QoyZA3a0H.net
GW最終日にわざわざ札幌まで行って、犯罪者集団イケイケの近くに席取って、選手達に苦言を呈される蚊の鳴く声量のバカ騒ぎ(笑)

東京の敵、犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケを全力で排除!

601 ::2024/05/06(月) 07:49:22.27 ID:JKH95dXC0.net
タロウは大事至らず良かったな
しかし負傷者多いな、小柏はともかく、遠藤も今季から本格的に試合で出して身体に負担きちゃったなか

602 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 07:49:47.90 ID:1IQQXpdCM.net
さっぽこに向けてのフライト
GW最終日のUターンラッシュと逆方向だから
ANAの機内ガラガラ ドアクローズも10分前倒し

603 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 08:28:55.78 ID:VNhGSkYg0.net
昨年のリベンジといきたいところ
昨年のドームはワーストレベルのクソ試合だったから

604 ::2024/05/06(月) 08:31:40.94 ID:C4RSjm6e0.net
金子と小柏がいない札幌なんて怖くない

605 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 08:31:45.76 ID:lKDMQedM0.net
数時間我慢すればいいんだが
メンバー待ち遠しいな

606 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 08:42:31.28 ID:VNhGSkYg0.net
要注意なのは浅野とスパチョークくらいかな?

607 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 08:46:21.12 ID:r0xDmwLk0.net
長谷川も怖くない?札幌での調子はわからないけど、ウチと試合する時にいつも躍動している印象がある

608 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 08:47:52.93 ID:euypKI/B0.net
山下はどうしたのだろうか

609 ::2024/05/06(月) 08:49:24.50 ID:JKH95dXC0.net
なんだかんだ札幌はオープンな展開で試合進めてくるから、状態悪くても点はそれなりにとってくる
うちも無失点は厳しい気はするから、複数点は必須なんだろうな

610 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 08:54:59.37 ID:VNhGSkYg0.net
3点くらい取って初めて少しは安心して観られる感じではあるね
失点は必ずするから2点くらいだと京都戦みたいにハラハラし続けることになる

611 ::2024/05/06(月) 08:59:13.68 ID:C4RSjm6e0.net
あんまり記憶にないけど2022年3月(セレッソ広島京都)以来の3連勝お願いします!

612 ::2024/05/06(月) 08:59:49.77 ID:JKH95dXC0.net
東京も自分たちのスタイルがあるだろうが、今日はプレスもブロックもよりコンパクトに中央から速攻ベースで戦えれば
あとはベンチは今日も厳しいメンバーだと思うから、最小限の交代で乗り切るか、、 玖生ベンチには入るのかな

613 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 09:08:15.86 ID:Am1bL9W50.net
>>605
一旦昼寝しちゃおう

614 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 09:10:47.11 ID:VNhGSkYg0.net
玖生ベンチ入りの可能性はゼロではないかもな
疲れもピークかもしれないが

615 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 09:15:17.72 ID:kFsS8Uhl0.net
>>614
決勝は途中交代だから多少余裕はあるだろうしフラストレーションも溜まってるかもな

616 ::2024/05/06(月) 09:19:56.78 ID:C4RSjm6e0.net
ないです

617 ::2024/05/06(月) 09:27:32.17 ID:JKH95dXC0.net
玖生の意思とモフの判断ってところだろうな
海外組なんかはクラブ帰還後わりとすぐ試合出てるし、コンディション次第なんだろう

618 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 09:56:46.71 ID:6zL5ezJX0.net
柏戦から荒木出られるかね?
脳震盪検査って時間かかるのか?

619 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 09:57:53.12 ID:VNhGSkYg0.net
タロウについてはもう少し時間をみたほうがいいような気はするけど

620 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 10:01:32.30 ID:Am1bL9W50.net
荒木は脳震盪の回復期間考えるとオリンピックの選出にも影響あるかもしれんな

621 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 10:03:07.54 ID:kFsS8Uhl0.net
ボール蹴るのも脳に振動与えるからな
慎重に軽いジョグで今週は過ごしそうだ

622 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 10:04:06.67 ID:lKDMQedM0.net
自分の記憶がないんだろ
どこまでないのか

623 ::2024/05/06(月) 10:04:17.19 ID:JKH95dXC0.net
協会のメディカル方針があるからそれに沿ってだろうね、通常練習まで数日はかかるから、柏戦時点で脳震盪は大丈夫でもコンディション的に厳しいかもね

624 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 10:07:02.87 ID:kFsS8Uhl0.net
ということで柏戦はお休み濃厚
その次の名古屋戦は五分五分の可能性か

625 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 10:14:34.44 ID:c5ZIUEEmM.net
荒木が目覚めさせてあげた細谷は柏戦出てくるんだろ
不公平じゃね

626 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 10:22:17.17 ID:r0xDmwLk0.net
最低でも6日は空けないとダメみたいだから柏戦は出られないだろうね
ずっと違和感が出てこないことを祈る

627 ::2024/05/06(月) 10:22:43.80 ID:JKH95dXC0.net
練習フォトが原川金髪くらいしかなかったから、小柏か遠藤の復帰サプライズがあるかもと期待

628 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 10:25:38.63 ID:9XnTzfxQ0.net
龍之介がやってくれると信じる

629 :U-名無しさん (ワッチョイ 22ad-XbOt [211.133.222.52]):2024/05/06(月) 10:33:54.26 ID:a0BGavlY0.net
古参ファンの存在は本当にイメージ悪い
古参は排他的、新規ファンは『出ていけ』とか『食ってないで応援しろ、座るなたって応援しろ』はアレルギー起こして行かなくなる新規ファンはかなりいると思う
チーム名もチームカラーもついでに変えたほうがいい

630 :U-名無しさん (ワッチョイW a220-eQbS [2405:6584:52c0:2e00:*]):2024/05/06(月) 10:35:42.64 ID:NbnUpoU+0.net
>>614
ウズベキスタン戦ではかなり疲れが見られたし、元々そんなに体が人より丈夫なわけではないしね。今は休ませないと

631 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 8674-0+0w [223.216.237.100]):2024/05/06(月) 10:37:42.41 ID:JKH95dXC0.net
そういえば前節は龍之介いなかったな
零温があれだから今日はベンチ入りしてほしいところ、エンリケも大丈夫っぽいのかあれ

632 :U-名無しさん (ワッチョイW 390f-lvGl [2001:268:9873:bd73:*]):2024/05/06(月) 10:40:16.91 ID:H2VjJtQo0.net
>>606
青木

633 :U-名無しさん (ワッチョイW e1fc-71UM [2001:268:98e0:2f60:*]):2024/05/06(月) 10:44:34.01 ID:kFsS8Uhl0.net
>>629
緑色が好きなら丁度お隣さんがオススメですよ

634 :U-名無しさん (ワッチョイW 7e15-8/3t [240a:61:4085:c438:*]):2024/05/06(月) 10:50:07.23 ID:mB6DPyC30.net
東京の敵、犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケを全力で排除!

635 :U-名無しさん (ワッチョイW 024a-k79L [240a:61:5185:b234:*]):2024/05/06(月) 10:57:52.22 ID:VNhGSkYg0.net
また野澤零温がベンチなのかな
龍之介に期待したいところではあるが

636 :donguri! :2024/05/06(月) 11:24:41.20 ID:r64Va8Ie0.net
やっぱり食い物の話がない瓦斯スレは違和感あります

札幌ドームはアウェイ側で2年前に食べたジンギスカン弁当ががっかりでしたが今年ホーム側で食べた「頑固オヤジのジンギスカン」はまあまあいけるぞ
「頑固オヤジのカレー」というの店もあるので注意。まずくはないが甘辛

637 ::2024/05/06(月) 11:43:07.95 ID:zoZFGhge0.net
X見たら、今年も#蝗活が活発。

今年はススキノへ行こうを歌わなくて済むようにしたい。。。

638 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 11:45:59.80 ID:H2VjJtQo0.net
ヤバいバックライン弱そう

639 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 11:47:38.74 ID:VNhGSkYg0.net
長友スタメン
森重連戦
エンリケ復帰
野澤ベンチ入り

640 ::2024/05/06(月) 11:47:47.38 ID:C4RSjm6e0.net
絶好調白井は疲れかな
長友だと攻撃がかなりきつい、、

641 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 11:48:55.84 ID:VNhGSkYg0.net
森重を中2日で使ってきたのは木本がイマイチだからだろうか?
岡はベンチから漏れたな

642 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 11:50:18.88 ID:VNhGSkYg0.net
玖生休み
渓太行方不明

643 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 11:50:22.41 ID:r0xDmwLk0.net
白井は休養かね
野澤入れるくらいなら3バックで逃げ切り用に岡入れて欲しいわ

644 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 11:50:46.55 ID:bJkKkGv/0.net
土肥の怪我で森重使わざる得なくなったなあ 岡は左CBメインだからエンリケと組めないし木本の評価の低さよ

645 ::2024/05/06(月) 11:52:18.36 ID:JKH95dXC0.net
木本は怪我明けみたいだからね、ひとまず木本復帰でだいぶCBの不安は解消したか
零温じゃなくて龍之介入れてくれよ

646 ::2024/05/06(月) 11:53:40.93 ID:qKQ82yxL0.net
野澤、次も周り見ないセルフィッシュなプレーしたら見限ろう

647 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 11:57:32.94 ID:lDeWL2P70.net
レギュラー攻撃陣が元気な内に複数得点出来ないと厳しいな

648 ::2024/05/06(月) 11:59:57.88 ID:JKH95dXC0.net
遠藤も小柏もまだ厳しいのか
前線のベンチメンバーがきついなあ、また零温とジャジャで前線守備崩壊するのだろうか

649 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:07:56.31 ID:Xnyb8JM00.net
白井はスタメンで行って欲しかったなあ

650 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:10:28.08 ID:UiB1Wwvv0.net
モリゲと安斎が去年の大敗の借りを返すと気合い入れてるらしいじゃん見せてもらおうや

651 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:11:42.75 ID:gWkJ+MH30.net
>>649
疲れが溜まってるんだろ
無理は良くない

652 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:19:53.03 ID:PG4PNVJ70.net
長友じゃ攻撃に期待出来ないしなぁ
せめて守備はしっかりやってくれよ

653 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:20:07.79 ID:JUxnPWvO0.net
白井も筋肉系トラブル持ちだから休ませるのは理解できる

654 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:20:45.86 ID:i33jMy8hd.net
木本も土肥が抜けたタイミングで復帰してくれたのは朗報だわ
岡はまだJ1だとキツいというか、使われないのも納得する内容だったし

655 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:24:07.54 ID:IqzHpDr60.net
白井は後半からだな。出さない理由がない。疲労はあると思うけどうまくやりくりしていかないとね

656 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:25:39.51 ID:UsdCesfL0.net
土居と渓太と小柏の怪我がどれくらいかだけでも知りたいなー

657 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:25:42.24 ID:UsdCesfL0.net
土居と渓太と小柏の怪我がどれくらいかだけでも知りたいなー

658 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:26:03.43 ID:0xggPuM9a.net
白井は後半、俵からの交代かもな

659 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:27:06.65 ID:iHI4l5Be0.net
5月は試合多いのに怪我人多くてやりくり大変だな
おがし今日は出たかったろうね

660 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:28:52.41 ID:0xggPuM9a.net
U23組では脚の半田陸がスタメンか
1試合も出てないからか

661 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:32:33.70 ID:S/QNKpQJd.net
ジャジャは真ん中で使っても何か怖さ感じなかったけど、
ディエゴがいた時は上手く連携出来ててチャンス作れてたんだよな
ディエゴいる時は中でも良いけど、いない時はサイド専門だと思うわ

662 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:35:18.88 ID:VNhGSkYg0.net
確かに小柏は出たかっただろうね

663 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:40:26.88 ID:Sij2mznl0.net
>>660
3戦目でてなかったっけ?4だっけ

664 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:42:29.16 ID:lKDMQedM0.net
大志のせいにされてるが半田が競り負けたのが悪いよなあれ

665 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:51:27.51 ID:pKS3SASL0.net
両方とも悪いだろ

666 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:54:03.37 ID:91qXfEaI0.net
小柏の陰に隠れて遠藤もスペなイメージ
ドイツ時代もちょこちょこ怪我してたような

667 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 12:59:59.50 ID:S/QNKpQJd.net
徳元もなかなかチャンス貰えないな

668 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:00:21.11 ID:lKDMQedM0.net
去年たくさん貰ったろ

669 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:00:31.33 ID:gWkJ+MH30.net
14時まで大阪ダービーを見るか

670 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:04:30.56 ID:r0xDmwLk0.net
>>667
守備が不安定すぎる
カシーフは前で使える可能性があるかもだけど、徳元はそれもなさそう

671 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:04:37.61 ID:Am1bL9W50.net
セレッソはガンバに対して
「沖縄のいいお店紹介して」
の弾幕か

672 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:05:57.74 ID:bUCoxu0x0.net
共用で良いから専用スタジアムつくろう。とにかく都内に一つ。何とかまず一つつくろう

673 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:07:00.22 ID:wx/FXvwVa.net
ワロタ

https://pbs.twimg.com/media/GM3ZngNasAAed8R.jpg

674 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:12:03.76 ID:i33jMy8hd.net
>>672
味スタ改修して専スタ化するのが正直一番の近道だろな
それ以外の現状だと築地を野球場にして読売に与えて、老朽化の東京ドーム壊してそこを狙うとかになりそう

675 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:14:42.73 ID:Z59Kbj700.net
大阪ダービーの解説、うるさいだけの播戸じゃん…

676 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:19:38.95 ID:Xnyb8JM00.net
カシーフは仮面舞踏会か。アーリアチャントを引き継ぐのかと思ってた。

677 :donguri! :2024/05/06(月) 13:25:19.01 ID:+r1R8TC1r.net
>>637
見てきました
安心しました

678 :donguri! :2024/05/06(月) 13:27:06.25 ID:+r1R8TC1r.net
>>676
一瞬、保護用マスク装着かと思って焦りました

679 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:27:07.26 ID:vVH5GLK00.net
野澤ベンチ入りか、、、
終盤ビハインドだったら木本いれてCBのどっちかワントップにして放り込んだ方がミシャ式には効果的だろうな

680 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:34:04.19 ID:i33jMy8hd.net
>>675
まあ両チームのOBで両方で結果も出したし一番の適任じゃないのか

681 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:34:41.23 ID:27+9ja9v0.net
野澤なんかもう見たくないが試合に出して実戦積ませないと伸びないのもまた事実なんだよね

682 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:35:19.53 ID:NbnUpoU+0.net
>>665
GKもあらぬ方向に飛び出してたもんねw

683 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:35:56.91 ID:Xnyb8JM00.net
宇佐美シュート上手いなあ

684 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:36:19.68 ID:Am1bL9W50.net
>>682
東京で見慣れてるパターンだったから失点時は
「ああっやっちまったな」
位の感覚だったな

685 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:36:23.04 ID:5vKuPHQm0.net
播戸は大阪ダービーでは静かに落ち着いた解説してるな
なんで東京の解説ではあんなふざけてたんだよ

686 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:38:09.53 ID:Pr/wz0of0.net
この前の解説で不評なのエゴサしたのか播戸がしっかり徹してるなw

687 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:38:56.44 ID:lDeWL2P70.net
大阪ダービーで嫌われたら大阪での仕事が無くなるからな

688 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:41:17.05 ID:UiB1Wwvv0.net
なにがあろうと播戸が解説する試合は見ない絶対に
それくらい不快で嫌い

689 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:42:51.74 ID:0RAA++yg0.net
毎熊ミートグッバイか

690 :donguri! :2024/05/06(月) 13:43:48.12 ID:+r1R8TC1r.net
もうすぐ札幌ドームバス停
蝗の被害状況を見てくる!

691 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:45:51.33 ID:JeJVhxh00.net
FC東京実況
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1714716576/

692 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:45:59.02 ID:gWkJ+MH30.net
緑もホーム初勝利なりそうだけど、2-0は危険なスコア

693 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:50:19.33 ID:27+9ja9v0.net
札幌スレから持ってきたけど本当に札幌苦手なんだな
昔は札幌は鴨じゃなかったか?
鳥栖札幌福岡とか東京とほぼ同じレベルのチームを苦手にするってなんなの?

370 U-名無しさん (ワッチョイ 7380-7Nr3 [240d:18:39:2a00:*]) sage 2024/05/04(土) 10:50:31.80 ID:MBzaT9WX0
2017.4.08 札幌 2-1 FC東京 ○
2018.8.19 札幌 3-2 FC東京 ○
2019.8.24 札幌 1-1 FC東京 △
2020.7.22 札幌 1-1 FC東京 △
2021.8.14 札幌 3-2 FC東京 ○
2022.4.16 札幌 0-0 FC東京 △
2023.5.06 札幌 5-1 FC東京 ○

調べたらドームの瓦斯戦でJ1昇格以降負けてないんだな
なんとなく相性良いイメージはあったが

2017.10.21 FC東京 1-2 札幌 ○
2018.05.13 FC東京 0-0 札幌 △
2019.05.18 FC東京 2-0 札幌 ●
2020.11.11 FC東京 1-0 札幌 ● 主審荒木
2021.04.07 FC東京 2-1 札幌 ● 主審荒木
2022.07.06 FC東京 3-0 札幌 ● 主審荒木
2023.11.25 FC東京 1-3 札幌 ○

ちなみにアウェイ戦の戦績はこんなん
(主審荒木はFC東京担当試合19試合14勝4分1敗で有名)

694 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:52:20.03 ID:r0xDmwLk0.net
>>685
批判がすごかったんでしょ
自分はメール入れたわ

695 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:53:15.27 ID:i33jMy8hd.net
>>693
鴨にしたと言えるほど昔は試合をしてない気もする

696 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:53:40.16 ID:5X/vAFeEd.net
荒木さんそんなに相性いいのかw

697 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:53:49.49 ID:dkc/g6910.net
>>691


698 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 13:56:44.59 ID:NbnUpoU+0.net
>>691
いつもありがとう💞

699 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 14:02:20.21 ID:nXhlqX5T0.net
蝗活はしないけど純連?とかいう味噌ラーメンはうまそう
Twitterに蝗レポートあった

700 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 14:08:53.79 ID:mB6DPyC30.net
ビックリするほど蚊の鳴く声量(笑)
メシ食いに来ただけかな(笑)

701 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 14:10:07.27 ID:pErDPy2od.net
ああいうのが決まってしまう辺り、このスタジアムとの相性の悪さを痛感する

702 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 14:36:41.08 ID:xvlzgRVG0.net
誠二スタメンえぐいことするな

703 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 14:37:38.19 ID:0RAA++yg0.net
緑2点差追いつかれたか

704 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 14:55:51.71 ID:r0xDmwLk0.net
誠二ケガしないかね
心配だわ

705 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 14:59:15.81 ID:gWkJ+MH30.net
味スタ、AT13分は凄まじい

706 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:01:35.92 ID:3Tc6svyFa.net
緑勝ち越した

707 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:02:12.55 ID:UiB1Wwvv0.net
ヒロシガッツポーズ!

708 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:03:57.98 ID:IqzHpDr60.net
まあ後半どれだけ強度を落とさずいけるかだと思う。早めに逆転してあとは食らいついて勝つしかないと思う

709 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:04:08.58 ID:gWkJ+MH30.net
桜負けたか

710 ::2024/05/06(月) 15:05:07.36 ID:JKH95dXC0.net
俵積田のゴールは素晴らしい、あれだよ今まで俵積田に足りなかった要素は

711 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:05:40.49 ID:m0o5djTn0.net
ゴール裏は試合後のメシ、風俗の事しか考えてないんだろうな(笑)

712 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:09:22.47 ID:pErDPy2od.net
小泉も警告多いなぁ

713 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:09:58.86 ID:pErDPy2od.net
ヴもついに味スタで勝ったのか

714 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:13:14.87 ID:Am1bL9W50.net
東京3チームはj1に残りそう

715 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:31:19.23 ID:P+RqJPCh0.net
勝つといきなり3位なんか
めちゃ団子だな

716 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:31:46.46 ID:pErDPy2od.net
テルまで怪我かね…

717 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:34:34.42 ID:0RAA++yg0.net
テルはコンタクトでも取れたのかね

718 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:42:31.95 ID:pErDPy2od.net
京都戦みたいに攻められまくってるね

719 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:44:47.80 ID:pErDPy2od.net
野澤零温きたぞ……

720 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 15:45:18.00 ID:0RAA++yg0.net
腹をくくるしかないな、、

721 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:50:17.52 ID:HCKZ2NMw0.net
札幌ドーム:1万7187人
これでも、今季の札幌ドームとしては入っている方か。

おまけ
味スタ:1万8959人
このまま行くと、今日は東京のJ1チームが全て勝つ事になるのか?

722 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 15:57:56.13 ID:INPC1c7L0.net
ジャジャはここぞという場面でフルスロットルする為にジョギングしてるのか?

723 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:00:12.20 ID:pErDPy2od.net
ジャジャは札幌にランニングしに来たんじゃないかな?

724 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:00:33.93 ID:0RAA++yg0.net
レオンも脳震盪やめてくれよ

725 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:02:04.85 ID:JKH95dXC0.net
おし勝った!

726 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:02:06.95 ID:jF6HsUVW0.net
ようやったあああああああああ

727 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:02:14.69 ID:pErDPy2od.net
よし!

728 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:02:15.51 ID:mse0gOxa0.net
暫定3位?

729 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:02:20.42 ID:CSt+I+XX0.net
逆転勝ちキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
モフモフ監督で初3連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

730 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:02:24.94 ID:HCKZ2NMw0.net
勝利おめ。

731 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:02:37.46 ID:kHpgBA/40.net
ジャジャずっと漂ってるだけだったw

732 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:03:07.49 ID:CSt+I+XX0.net
ディエゴ、3試合連続ゴール!
完全に復調したな!
しかし、失点は必ずするというのがねぇ

733 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:03:22.18 ID:EGCXUsvh0.net
3連勝キター!

734 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:03:25.24 ID:pErDPy2od.net
野澤大丈夫か?

735 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:03:43.10 ID:S/QNKpQJd.net
ディエゴは文句無しにMoM級のプレーだった
絶好調になって帰ってきた

736 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:04:30.89 ID:i33jMy8hd.net
仲川とディエゴ好調だな
こないだ休んだエンリケはいつも通り高さもあったし
前に出てボール奪ってのカウンターは土肥森重木本には無い、攻めに繋がる良い守備も健在だった

737 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:04:34.31 ID:UiB1Wwvv0.net
暫定3位キター!!
しかし全然奪いきれんなどうにかならんか

738 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:04:57.98 ID:0RAA++yg0.net
仲川も休ませたい

739 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:05:24.71 ID:EGCXUsvh0.net
ボール全く見ないでのフライングショルダーが顎にヒットしたからね赤出せよチキン主審め

740 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:05:51.39 ID:kHpgBA/40.net
>>737
インターセプト数リーグ1だそうだが
奪い切れないか?

741 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:05:52.23 ID:r0xDmwLk0.net
>>738
玖生が使えれば次休ませるんじゃないかね

742 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:06:04.60 ID:5vKuPHQm0.net
京都戦も札幌戦も押し込まれ気味だったけど、こりゃ森重のラインコントロールだわ
土肥と違ってラインが低いから押し込まれる 前線との距離感も悪いから繋がらない
カウンターのみになる まあ、森重は裏取られたらおしまいみたいなとこあるからしょうがないのか?

743 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:06:10.64 ID:JKH95dXC0.net
京都戦に続き、終盤の押し込まれ感はどうにかならんもんか
もう少し前へ出られないものか

744 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:06:35.87 ID:Xnyb8JM00.net
これで夜の尚弥に集中出来る

745 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:06:37.05 ID:kHpgBA/40.net
あと原川はやはりあそこは無理だなアジリティが足らん

746 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:06:51.32 ID:0RAA++yg0.net
>>741
次節出場停止の小泉の代わりかと

747 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:07:15.27 ID:jF6HsUVW0.net
終盤に原川、ジャジャ、レオンじゃきちい

748 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:08:15.13 ID:91qXfEaI0.net
暫定3位!ACL!

749 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:08:24.90 ID:kHpgBA/40.net
終盤になるとジャジャが出てきて相手は回し放題になるから仕方ない
あれだけフリーでもたれたら裏にスペース作ると完璧な球を放り込まれる

750 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:08:36.42 ID:sshuKAM10.net
広島がこのまま負けたら3位か

751 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:08:58.59 ID:H2VjJtQo0.net
ジャジャのプレー納得いかねー
あの時間からのタスクは猟犬しかないだろ
不満なら出たくないと言え

752 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:09:07.32 ID:Am1bL9W50.net
やはり個人技
個人技はすべてを解決する

753 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:09:21.70 ID:sshuKAM10.net
ジャジャは守備って概念を知ってるのかな?

754 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:09:37.51 ID:r0xDmwLk0.net
>>746
忘れてたありがとう
東がいればトップ下で前からチェイシングし続けてくれそうなんだけどな

755 ::2024/05/06(月) 16:09:45.34 ID:qKQ82yxL0.net
全試合得点全試合失点\(^o^)/

756 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:10:01.84 ID:NbnUpoU+0.net
安斎、野澤、ジャジャ、原川が同時にピッチにいたのによく失点しなかったな

757 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:10:12.35 ID:UiB1Wwvv0.net
仲川はマイボールになった時常にカウンターの起点になる良い位置にいるんだなあ
やっぱ真ん中で使いたい選手だわ

758 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:10:14.71 ID:5vKuPHQm0.net
やっぱりCBは土肥、エンリケの組み合わせがいいな
京都戦も今日も相手が強かったら絶対に勝てなかったわ
森重はベタ引きが染み付いてる

759 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:10:19.00 ID:IqzHpDr60.net
暫定3位か。悪くない順位ですね。しかし零温は心配だな。目の上にたんこぶくらいならいいけどあの部分は骨折もあるからなぁ

760 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:10:24.35 ID:fsYfcMei0.net
>>740
奪い切れてたら相手の攻撃一回で最大一回しかインターセプト起こらないからインターセプト数が多い=奪いきれてるとは言えない……のかもしれない

761 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:11:02.69 ID:/SyZnWb50.net
ジャジャは漂ってただけだな

762 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:11:04.09 ID:5vKuPHQm0.net
>>755
もうクリーンシートって概念を捨てよう

763 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:11:21.59 ID:nDdeCvxl0.net
GW全勝で終えられるとは思わなかったわ

764 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:11:37.45 ID:uw782Hxo0.net
なんの意図を持ってジャジャを投入しているのかなんの意図を持って交代に出さすのはコーチ監督はしっかり伝えているのか?ジョギングしてろとでも伝えているのか?

765 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:12:00.52 ID:JeJVhxh00.net
モフ良いんじゃないか
攻撃の形が出来始めてる

選手交代後に攻められなくなるけど

766 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:12:28.83 ID:sshuKAM10.net
交代策がまるで戦術になってないのがな
守備陣に負担かけすぎだろう

767 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:12:50.20 ID:bDuTK7Sx0.net
鬼門札幌ドームで逆転勝ちとは
しかも松木荒木いない状態だけにいい状態
次節小泉アニキいねーけど松木戻れるだろうし

768 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:13:00.64 ID:IqzHpDr60.net
ジャジャに指示して欲しいんだよね。守ってくれとかカウンター狙ってくれとかちゃんとした言語で具体的にね
あの時間から入る選手の役割としては難しいと思うけど任務を遂行するのがチームだからさ。飯野さん頼む

769 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:13:25.75 ID:xtTXkHGx0.net
東京の会社
https://shukatsubbs.com/tokyo/

770 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:13:55.04 ID:Smcvm/ym0.net
タイミングとしては小泉の有給は良いね。

771 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:13:55.47 ID:r0xDmwLk0.net
>>755
https://i.imgur.com/xhsAGho.png

772 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:14:20.60 ID:JeJVhxh00.net
ジャジャは言うこと聞かねえと二度と出さないくらいにしないと駄目だろ
毎試合漂流されたらたまったもんじゃない

773 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:14:54.13 ID:bJkKkGv/0.net
この状態だと老東すら必要
全治的にはそろそろなはずだが

774 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:15:07.91 ID:sshuKAM10.net
クラゲなんだな
ジャジャシルバ

775 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:15:36.93 ID:0RAA++yg0.net
>>764
じゃあ誰を投入と?

776 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:15:42.79 ID:Am1bL9W50.net
ジャジャ町田に行ったら走るんだろうな。要は舐められてる

777 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:15:51.96 ID:JKH95dXC0.net
よくわかんねえけど、ほんと今まで見たことない東京の戦い方で勝ってきてるな
もう少し終盤を楽に見たいけど、ベンチメンバーがこれだから無理か

778 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:16:01.58 ID:2KwVo4Ld0.net
次は小泉出場停止でカシーフ、レオンが怪我で無理かもな
テルは攣った程度で大丈夫だろう
玖生が帰ってくるのは助かる

779 ::2024/05/06(月) 16:16:02.30 ID:YflSXGY5x.net
シュータリングが一番怖かったな
あと高尾の頭突き

780 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 16:16:27.47 ID:lDeWL2P70.net
>>773
東慶悟が戻ってきたら普通に助かるな

781 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 16:16:38.46 ID:sshuKAM10.net
広島追いついてた
そして鹿も先制
3位維持は微妙かな?

782 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:17:18.28 ID:sshuKAM10.net
ころころ?

783 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:17:22.88 ID:2KwVo4Ld0.net
まぁメンバーはタロー玖生遠藤居なくて3連勝はようやっとる

784 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:17:34.42 ID:i33jMy8hd.net
開始早々の安斎が菅野の真正面に蹴ったの見てると、前目で使うのはちょっと厳しいと思った
あそこで外した後に先制許したの見てると、負けたら戦犯モノだった

785 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:17:35.31 ID:WeHafQIl0.net
このチャンスの数が少なくて決定力だけで勝ってるのはあまり良くないよなぁ
健太の時もあったけど
そのうち確率は収束していくし全く点が取れなくなるんよ

786 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:18:37.49 ID:vVH5GLK00.net
ペトロビッチから内容では勝ってた頂きましたw

787 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:19:09.74 ID:lDeWL2P70.net
>>786
ミシャらしい言い訳だなあ

788 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:20:04.26 ID:bDuTK7Sx0.net
>>787
ミシャはなんだかんだハゲ相手以外だと言葉選ぶからw
鹿島戦はどんだけ罵詈雑言飛び出すか楽しみ

789 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:20:33.08 ID:bJkKkGv/0.net
東は3/16に負傷して全治6週間か 

790 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:20:51.83 ID:5vKuPHQm0.net
ジャジャって何を指示されて入ってるんだろうな?
追えとは言われてないのか?

791 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:21:09.87 ID:JeJVhxh00.net
今日も複数得点
東京じゃないみたい

792 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:21:14.14 ID:zns2STx+M.net
このメンツでも札幌だから勝てたって事だな
よかったわ

793 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:21:33.13 ID:0RAA++yg0.net
>>785
健太のラスト2年はブラジルトリオでしか点取れない印象だったな。
アルベルモフモフになってからSBが得点したり起点になったりと点の取り方の幅が大きくなってる。

794 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:22:22.57 ID:kHpgBA/40.net
>>792
今までは札幌に負けてたチームの言い草ではないな
調子のりすぎ

795 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:22:26.79 ID:5vKuPHQm0.net
>>785
森重が最終ラインに入らなければここまで引かない
ぶっちゃけこの2試合は健太サッカーだわ

796 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:22:42.13 ID:IqzHpDr60.net
あれだけポゼッションすれば内容で勝っていたと思ってもおかしくはないな。けど負けたのは事実だからな
あと順位もこのままだと降格しちゃうからな。ミシャを切るという判断になってもおかしくない状況になりつつある

ディエゴのGOALはマジで上手いな。利き足じゃないのによくああいう風に足が出るなって思った

797 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:23:16.34 ID:NbnUpoU+0.net
今日も小泉アニキは12,5km

798 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:24:03.56 ID:UiB1Wwvv0.net
ディエゴ以外誰が点取るんだ状態の去年からしたら多彩になったなあ
特にSBがここまで点取るシーズンは記憶にない

799 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:24:12.80 ID:05mFLWjmd.net
勝ったか。
ディエゴ復活が目出度くも心強い。
 

800 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:24:45.36 ID:IqzHpDr60.net
中盤でヤンに対して3人で潰す所と俵積田に対して2人つけてくる所を見ると対策はされつつあるんだなと思った

801 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:25:22.02 ID:Am1bL9W50.net
いつも失点してるから
「勝ってる。強い!」
って感じではなく気がついたら
「えっ?暫定でも3位なの?」
という違和感

802 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:25:45.56 ID:5vKuPHQm0.net
なんで龍之介いないんだろう?ジャジャやレオンよりはよっぽど効果的にプレスかけるわ

803 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:26:50.27 ID:i33jMy8hd.net
>>796
札幌もミシャの特殊なサッカーを切り捨てるのもお互いにとって悪くなさそうだし
ミシャもまだ監督やる気あるなら名古屋とかガンバぐらいの財力あるチームだとまだまだやれそうな感じする

804 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:27:20.29 ID:bDuTK7Sx0.net
思いっきり既視感を感じたから調べてみたら2000年(初昇格年)と似てんだわ
個の力は今のほうが圧倒的ではあるけど

805 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:27:24.09 ID:sshuKAM10.net
ジャジャはディエゴのプレイ見て何とも思わないのかね
最終ライン近くまで戻って守備してるディエゴを見て

806 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:28:22.58 ID:JKH95dXC0.net
>>801
そう思う。サッカーIQは龍之介がぜんぜん優れてると思う。

807 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:28:27.92 ID:bDuTK7Sx0.net
ディエゴのヒートマップがセンターサークル付近なのがおもろかった

808 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:29:00.85 ID:kHpgBA/40.net
ジャジャも最終ラインまで戻って守備もしてたぞ一回w

809 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:30:03.16 ID:5vKuPHQm0.net
相手がキムゴンヒとか入れてパワープレー気味になってきてるのに長友と白井を最終ラインに残す理由もわからん
京都戦も白井の上をいかれたわけだし、学習して欲しいわ 木本ってそんなに使えないのか?

810 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:31:07.53 ID:JKH95dXC0.net
>>808
ジャジャも零温も必死で追いかけてるのが守備だと思ってる
仲川をみてほしい、彼自分がプレスいくときはよく周りを見てる

811 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:31:52.10 ID:05mFLWjmd.net
>>753
ジャジャには大熊氏の指導が必要だな。
「オ゙メ゙ー゙の゙守備は以下略!!!」

812 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:32:04.33 ID:JXtjx+FL0.net
>>657
荒木と松木も使えるコンディションになるまでどの程度かかるか不明だしね

813 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:32:23.40 ID:bDuTK7Sx0.net
FWの場合パスコースを切るだけでも守備って言えるんだけどジャジャと零温はなぁ

814 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:33:23.53 ID:JeJVhxh00.net
流石にチームとして守備時の決まり事はあるんじゃね?
ジャジャは理解してないのか、無視してるのか

815 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:33:25.11 ID:bDuTK7Sx0.net
>>812
松木はそこまで時間かからんと思う
今日の京都vs町田は川崎スタメン、藤尾平河ベンチだったし

816 ::2024/05/06(月) 16:33:29.53 ID:C4RSjm6e0.net
安斎ええなあ

817 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:34:26.55 ID:5vKuPHQm0.net
>>812
まあ、もう町田の平河とか藤尾は今日の試合出場してるしタロウはともかく玖生はいけるだろ

818 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:35:09.15 ID:JKH95dXC0.net
>>813
まず最初の立ち位置からして適当だからなw

819 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:36:57.67 ID:NbnUpoU+0.net
>>815
木村誠二は試合に出させられて可哀想。ぼーっとスペース守ってるだけでヘディングされて失点してるし

820 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:37:35.48 ID:UiB1Wwvv0.net
次は小泉ニキ休みだから松木がボランチか
荒木も無理だししばらくディエゴ仲川コンビだな
しかし全員復帰した時どういうスタメンにするか

821 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:38:34.84 ID:5vKuPHQm0.net
ヤンと原川のボランチはみたくないな 玖生かな

822 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:39:12.96 ID:JKH95dXC0.net
>>816
安斎はネドベドやサイドハーフやってたころの岡崎慎司を思い出す
シュートが入らないのとまだまだ残念なミスもあるが、前評判から比べて今季一番のサプライズ

823 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:40:44.02 ID:H2VjJtQo0.net
ミシャとポポが仲悪いのはなんなの
紛争絡みのアレ?

824 ::2024/05/06(月) 16:41:23.31 ID:YflSXGY5x.net
>>811
そうたん

825 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:41:34.29 ID:0RAA++yg0.net
>>823
2人ともオシム爺の弟子

826 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:41:58.41 ID:kHpgBA/40.net
>>822
一番は土肥も捨てがたい

827 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:42:30.80 ID:bDuTK7Sx0.net
>>823
広島(ミシャ監督ポポヴィッチコーチ)時代にいざこざあったんだとよ

828 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:43:01.32 ID:05mFLWjmd.net
前節から継続して安斎の守備は悪くないように見えた。
今季の出始めに比べると随分改善された。
 

829 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:43:45.33 ID:bDuTK7Sx0.net
>>826
土肥はここまでやれると思ってなかった
先に若東か岡が台頭すると思ってた

830 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:44:36.21 ID:H2VjJtQo0.net
名古屋のキャスパル兄さん復帰か

831 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:44:49.74 ID:YflSXGY5x.net
広島の監督・コーチ時代にポポがクーデター未遂をやらかした

832 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:45:17.12 ID:JKH95dXC0.net
>>826
忘れてた
森重ベンチに差し置いて開幕スタメンなんて誰が予想しただろうか

833 ::2024/05/06(月) 16:45:55.86 ID:EDAQeZcX0.net
ボールを保持するサッカーはあきらめたん?

834 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:46:17.49 ID:vVH5GLK00.net
確かに鹿とポコの試合はかなり興味あるな
一時期流行ったミラーゲームjで最初にやったのポポだよな?
恨み辛みの戦いは本当面白い

835 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:46:21.65 ID:sshuKAM10.net
広島はドロー沼にハマってるからこのまま終わるかな?
鹿島も引き分けてくれるといいんだが

836 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:46:51.26 ID:IqzHpDr60.net
これで安斎があれゴールしていたらMOMだったな。でもそんな遅くはない気がする
今季の経験をいっぱい吸収してこれからも活かしていってほしい。ハードワークしてくれてマジで助かっている。怪我もないし

837 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:47:31.37 ID:sshuKAM10.net
ポポの時はミシャ劣頭に負けなかったよね?

あ、名古屋逆転

838 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:47:40.70 ID:5vKuPHQm0.net
広島も苦しんでるな これもアンラッキーゴールw

839 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 16:48:33.38 ID:sshuKAM10.net
健太太ったな

840 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:49:14.16 ID:5vKuPHQm0.net
東京飯より名古屋飯か

841 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:49:44.75 ID:YVG1Joskd.net
柏がんばれ

842 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:50:33.75 ID:bDuTK7Sx0.net
>>837
ポポ時代は1勝3分けだね

843 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:50:45.12 ID:sshuKAM10.net
今日は大宮も負けたし広島もついに負けるかな?

844 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:51:14.92 ID:/5SxfEVQ0.net
永井は相変わらずだな

845 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:52:55.49 ID:bDuTK7Sx0.net
来週水曜から金曜まで仕事絡みで名古屋行くんだが豊田スタジアム遠すぎなんだよなぁ
なにせ水曜午後の打ち合わせ終わってすぐとびだして地下鉄乗っても試合開始間に合わないみたいだし…

846 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:56:10.94 ID:a4yFEUQG0.net
京都戦の時から野澤よりジャジャの方が酷いと言っていたのがようやく理解された模様

847 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:58:15.61 ID:H2VjJtQo0.net
安斎は今のところ数字に繋がって無いけどチームには必須のピースになってるね

848 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 16:59:37.12 ID:sshuKAM10.net
広島負けた
あとは柏vs鹿島がどうなるか

849 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:00:30.02 ID:V7lz9d8e0.net
自分は安斎くんめっちゃ低評価だけどみんなは期待してるんだね
試合出られるうちにいろいろ経験して成長しまくって手のひら返させてほしい

850 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:01:01.58 ID:5vKuPHQm0.net
>>847
そこまでいくかな?
遠藤、玖生、タロウが戻ってきてもスタメン残れるかね?

851 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:01:55.44 ID:EuXmzL4IM.net
札幌降格しちゃうのかな
来年から北海道遠征無くなるの嫌だな

852 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:02:12.25 ID:HF4WA8G/0.net
永井よくやった!

853 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:03:21.57 ID:bJkKkGv/0.net
広島セレッソより上になって草

854 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:05:12.46 ID:SXUMuXqJ0.net
ミシャは内容では勝ってたと言ったが札幌スレ民は瓦斯にボールを持たされてたとも言ってたな

855 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:05:19.14 ID:gWkJ+MH30.net
>>853
次節から柏→名古屋→横浜FM→G大阪と難敵揃い

856 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:06:30.89 ID:5vKuPHQm0.net
>>855
Jリーグってもうどこも難敵よね
とりこばしてる上位チームが多すぎ

857 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:07:06.13 ID:kHpgBA/40.net
難敵ではあるが苦手ではないイメージ

858 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:08:16.34 ID:JKH95dXC0.net
>>847
>>850
本人はスタメンにこだわりたいだろうけど、安斎は途中から出てきても抜群に貢献してくれると思える
メンツ揃えばスタートは相手をみてうまく使い分けてほしい

859 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:10:58.04 ID:SXUMuXqJ0.net
>>857
鞠には全く勝てなくなったよね
どちらかというと昔は得意だったのに
1回目のJ2時代に天皇杯かなんかで鞠に勝ってざわつかせたこともあったな

860 :donguri! :2024/05/06(月) 17:11:06.31 ID:+r1R8TC1r.net
>>851
札幌在住青赤として応援します!

年に1度の生観戦がなくなるのは困るのです

861 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:12:11.26 ID:kHpgBA/40.net
仲川と荒木とディエゴと松木で中やればええやん

862 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:12:15.21 ID:euypKI/B0.net
ABEMAで11節のハイライトが流れないなぁ。

863 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:12:17.54 ID:Am1bL9W50.net
勝ち点差3位で夏場までついて行って一気に秋頃走りたくなるけど、夏場の移籍とけが人次第だろうな

864 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:14:52.76 ID:JKH95dXC0.net
>>861
なんか強そうだな

  ディエゴ
   仲川
   荒木
   松木
  小泉 ヤン
カシ リケ 森重 白井
    豪

865 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:21:09.50 ID:Crpj06WY0.net
ジャジャはもう見たくない…

866 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:23:21.11 ID:qwzfzUZcM.net
ゴルディオンウィークを3連勝で乗り切るとは
代表や怪我で離脱者が今なお続出というのに、ようやっとる

867 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:24:43.06 ID:SuHzRGZp0.net
ナイスかしわー

868 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:24:46.37 ID:sshuKAM10.net
柏ナイス!

869 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:24:55.16 ID:UiB1Wwvv0.net
俵積田ゴール決めたのに全然話題になってない…みんなもっと褒めたげて

870 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:25:57.02 ID:HF4WA8G/0.net
オンだ!よし!

871 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:27:21.15 ID:sshuKAM10.net
日立台のバクスタがあまり黄色くないのは鹿の隠れキリシタンだらけなんだろうな

872 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:29:28.41 ID:sshuKAM10.net
柏ノリノリになってきたな

873 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:29:33.97 ID:SuHzRGZp0.net
ナイス柏wwwww

874 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:08.35 ID:EGCXUsvh0.net
俵はゴールもだけどまだ同点だからたいして喜ばずすぐボール取りにいったメンタルが素晴らしい
仲川とかのメンタルが若手にも少しずつ浸透してきてるのかもね

875 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:30:50.67 ID:jF6HsUVW0.net
ヘグモさようなら記念にも期待
泣き叫ぶ浦和美園

876 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:31:42.29 ID:SuHzRGZp0.net
外すかw

877 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:31:52.98 ID:sshuKAM10.net
まさかの失敗

878 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:34:01.72 ID:sshuKAM10.net
俵積田のゴールも素晴らしかったけど、クロスを上げたのがヤンというのがまた良いよな

879 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:36:45.74 ID:2fetmksDa.net
>>864
チ◯コシステムだな
亀頭のディエゴが良い形にしてくれてる

880 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:37:42.55 ID:Crpj06WY0.net
開幕から高を使っとけばよかったんじゃ…

881 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:38:44.03 ID:sshuKAM10.net
小屋松、増えてないか?

882 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:39:28.65 ID:Crpj06WY0.net
>>874
俺もそれみて心強く思ったけど、すぐに海外行っちゃうなと悲しくもなったwww

883 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:39:31.38 ID:Xnyb8JM00.net
最近の東京のゴールは何度も見たくなる。

884 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:46:25.92 ID:Am1bL9W50.net
今日の試合で解せないのは、
札幌のバックパスをキーパーがキャッチしたのに笛吹かなかったことだな

885 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:46:27.50 ID:BZMpVS0A0.net
1列飛ばすグラウンダーのパスが増えてきたのはなんでなんだろ?
効果テキメンなので、いままで何でやらなかったのかが不思議

886 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:46:45.45 ID:JKH95dXC0.net
俵積田がオフザボールで飛び込める選手になったらそれこそ三笘の再来と言われてもおかしくない
U23代表も時間の問題になってくる

887 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:48:39.83 ID:Crpj06WY0.net
マテウス・サヴィオ観てるとディエゴ思い出す
敵チームでも応援したくなる選手
共通点分かるか?ジャジャよ

888 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:49:18.43 ID:LiZ30Ixa0.net
昔はゴール出んウィークとか言ってたのにな

889 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:50:56.51 ID:SuHzRGZp0.net
柏の坊主の子可愛いな。
欲しい。

890 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:27.35 ID:SuHzRGZp0.net
鹿島かあああああああああ

891 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:31.03 ID:sshuKAM10.net
おいおい柏

892 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:51:43.07 ID:ou88+4GGd.net
こうなってくると町田戦の6ポイントマッチ負けたのが痛くなってくるな…

893 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:52:05.81 ID:kHpgBA/40.net
>>885
そこに人がポジション取るようになった

894 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:52:11.32 ID:Xnyb8JM00.net
柏さん11日もよろしくね

895 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 17:52:22.81 ID:sshuKAM10.net
3位がすり抜けた

896 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 17:52:23.48 ID:UiB1Wwvv0.net
ちゃぶられたあああ
せめて傷心のまま来週迎えてくれ

897 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:53:07.18 ID:sshuKAM10.net
シャブリッチっての、なかなかの決定力みたいだな

898 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:53:54.00 ID:gWkJ+MH30.net
>>894
五輪組の細谷、関根が戻ってくるから参考にできないな

899 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:54:01.81 ID:sshuKAM10.net
劣頭先制してた

900 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:54:38.81 ID:SuHzRGZp0.net
まあ次柏だから勢い削いでくれていいか〜

901 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:54:59.52 ID:SuHzRGZp0.net
外したwwwwwwww
まあ難しい角度だけど

902 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:54:59.93 ID:Xnyb8JM00.net
うわー外すか〜

903 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:55:05.58 ID:sshuKAM10.net
サヴィオ…

904 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:55:47.56 ID:ou88+4GGd.net
マテウスサヴィオさん今日呪われてるなぁw

905 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:56:00.72 ID:kBwg4hBG0.net
>>887
わかる

906 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:56:22.30 ID:sshuKAM10.net
柏は複数得点取れてないらしいから1失点に抑えれば勝機はあるだろう

907 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:58:10.53 ID:kHpgBA/40.net
走りすぎではないだろうか

908 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 17:58:18.35 ID:UiB1Wwvv0.net
次の試合サヴィオが気合い入れまくりで無双しそうなのが怖い

909 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:00:35.50 ID:sshuKAM10.net
鳥栖落ちそうだが、東京から勝点6を獲得するかどうか次第かな

910 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:02:10.57 ID:0RAA++yg0.net
>>887
ディエゴの次の借りパク選手が決まったか

911 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:03:17.18 ID:5Xfp9zHY0.net
今日は首都のチーム全勝か

912 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:04:22.45 ID:0RAA++yg0.net
>>911
前節もだよ

913 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:04:38.40 ID:g26PEUQad.net
>>887
ほんまこれ

914 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:05:06.35 ID:sshuKAM10.net
4位確定

915 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:05:17.59 ID:LiZ30Ixa0.net
鹿島を隠れ蓑にウチらは地道にいこう
変に注目されたくないしさ、まあされないだろうけどw

916 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:07:11.12 ID:8cuV/Ezc0.net
本当なら今日は無失点試合の可能性が高かった
あんな本人もビックリのクロスだかシュートだか止められないよ

917 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:07:56.86 ID:SuHzRGZp0.net
ポポも塚ちゃんも元気そうだな

918 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:08:20.09 ID:LiZ30Ixa0.net
逆に言えばあんなゴールで失点して負けとか嫌過ぎたから勝てて良かった

919 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:13:53.49 ID:7XeDDaQOp.net
高尾の頭突きのゴタゴタ時に
なんでか小林祐希が一人でイキってたな
相変わらずの態度の悪さくらいしか話題にならない口だけ番長

920 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:16:21.57 ID:jF6HsUVW0.net
あいつはチンピラで終わったな

921 ::2024/05/06(月) 18:17:28.39 ID:C4RSjm6e0.net
梶浦2戦連発

922 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:18:00.37 ID:qwzfzUZcM.net
ヤツはエビフライ頭やめたんか

923 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:24:21.46 ID:g26PEUQad.net
最後エビフライに絡まれてヤンに謎のイエローが出たのが最悪。

シーズン終盤に影響出そうで嫌やな…

924 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:28:49.66 ID:wdO0hvNVd.net
去年までなら青木のミドルが決まってたりして負けてた気がする 次は柏3連敗かかってウチが4連勝かかってるのがやな感じ

925 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:29:26.10 ID:dkc/g6910.net
鞠おわたな

926 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:29:48.12 ID:gWkJ+MH30.net
浦和はよくわからんチームだ
勝ったり負けたりを繰り返してる

927 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:31:17.83 ID:jF6HsUVW0.net
ACL温存か

928 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:32:20.19 ID:SuHzRGZp0.net
翔哉くんも凌磨くんも元気そうだな

929 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:32:48.51 ID:gWkJ+MH30.net
ショーヤ覚醒してきてるな

930 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:34:55.37 ID:p98d1/RFM.net
9番要らねー言ってた奴はさっさとディエゴにごめんなさいしようね

931 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:39:09.54 ID:4J65cx9S0.net
あぁ挑発して高を道連れにしたのか
あのエビフライほんと狡いな

932 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:40:58.88 ID:1u/pmpB90.net
エビフライ、ただのヤンキーでしょ
インタビュー聞いたことあるけど、ただのチンピラだったよ
今時あんなのそうそう見ないわ

933 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:45:19.44 ID:bDuTK7Sx0.net
>>851
ここ数年は札幌フロントが狙ったかのごとく飛行機代クソ高い時期に当ててきてるから正直どうでもいい

934 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:49:43.23 ID:wdO0hvNVd.net
毎年GWとかワザとだもんな福岡とかも

935 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:51:58.81 ID:bDuTK7Sx0.net
札幌福岡はGWかお盆のイメージ

936 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:52:33.26 ID:1u/pmpB90.net
飛行機もそうだけど、ホテル代が高騰してるのがね

937 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:53:23.33 ID:SuHzRGZp0.net
小林はユースのころからずっとイキってた

938 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 18:54:16.49 ID:fr7nslPy0.net
波多野完封できねぇなぁ
と最終節まで言い続けてるうちにいつの間にか優勝したら笑う

939 :U-名無しさん:2024/05/06(月) 18:54:18.23 ID:UiB1Wwvv0.net
ゴール出んウィークが終わってしまった

940 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:54:28.12 ID:Xnyb8JM00.net
レイソルは連敗か。やな感じだな。

941 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:55:28.13 ID:iHI4l5Be0.net
エビフライくんはヴ出身だし緑の血が騒ぐんだろ
うちに負けたくない気持ちが一番強そう

942 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 18:55:32.79 ID:kHpgBA/40.net
優勝という言葉がポロポロ出てくるようになっただけでも

943 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:00:58.19 ID:SuHzRGZp0.net
鞠負けて事実上4位確定。

944 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:04:21.30 ID:1u/pmpB90.net
21得点 リーグ1位
17失点 リーグワースト5位タイ

945 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:10:10.37 ID:iHI4l5Be0.net
2019年の優勝争いしてた時も相手は
「内容では負けてなかった」「何で負けたかわからない」
みたいな感じだったけど今回も似てるし行けんじゃねーか?w

946 ::2024/05/06(月) 19:11:35.98 ID:qKQ82yxL0.net
Vtuberの人は任務でサッカー見てるのか?

947 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:14:01.42 ID:5vKuPHQm0.net
鞠はACL決勝前だからだいぶメンツ落としてたんだな

ACL決勝2戦目の前の試合は東京とだからまたメンツ落としてくるかもね

948 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:14:15.45 ID:RlTYyBPE0.net
>>946
仕事だからね
興味なさそうにしすぎな感はあるけどw

949 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:16:30.20 ID:g26PEUQad.net
現任のVtuberの人はハイライトすら見てなさそうやからな…
前任者と比べるとやる気は全く感じないし、その程度のやる気ならもっとファン数が多い女性Vtuberにして欲しかったわ。

950 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:19:39.78 ID:kHpgBA/40.net
全クラブに割り振りとかやるからこんなつまらんことになるんよ

951 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:31:17.39 ID:JXtjx+FL0.net
>>930
スライディング土下座します

952 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:31:27.00 ID:1u/pmpB90.net
鞠がアルアインのホームに行く決勝までに東京戦から1週間あるから、今日みたいにターンオーバーするかはわからないな
それより東京はルヴァン鳥栖戦から中3日だから、鳥栖戦は相当ターンオーバーするかも

953 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:34:14.88 ID:SXUMuXqJ0.net
首位は町田
川淵三郎が涙を流すのは緑

なら我がFC東京は何?

954 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:43:15.72 ID:BZMpVS0A0.net
ディエゴは球離れ良くなった。
これもポジショニングの修正のおかげなのかな?

955 ::2024/05/06(月) 19:44:51.22 ID:qKQ82yxL0.net
義務コラボでも任務言われるとイラつくね
まぁ構わないようにしよう

956 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:52:29.36 ID:f6j1Ph8f0.net
>>954
あとまだ肩が万全じゃないから再発しないようにすぐはたく怪我の功名なとこもあるな

957 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 19:54:25.28 ID:1u/pmpB90.net
ヤンに出したスルーパスもワンタッチだったな
シンプルにプレーしてるディエゴが可愛くて可愛くて

958 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:13:45.07 ID:Am1bL9W50.net
>>885
今まで飛び込む人がいなかった。てかw

こちらが追いつける、追いつけないレベルならCBも間に合いませんわな

959 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:14:44.81 ID:Am1bL9W50.net
>>887
町田のエリキとかも走りまくるもんな。キャラ的に王様で追うイメージ無いのに

960 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:23:47.71 ID:7xJenG/e0.net
この間の味スタにVtuberのファンの人たちが結構観にきてくれてたし
本人がビジネスで興味なくても客連れて来てくれてるからいいんじゃね

961 ::2024/05/06(月) 20:25:28.34 ID:C4RSjm6e0.net
4連勝となると3年ぶりだ

962 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 20:52:07.01 ID:IqzHpDr60.net
俵積田の得点のシーン安斎はどこにいたんだって思ったけどボランチの所にいたのかな?
中盤で高とディエゴが並走していて高が一気に右サイドへ走り込んでディエゴからスルーパスをもらってクロスを上げるとよくできたシーンだなと思ってた

963 ::2024/05/06(月) 21:04:38.53 ID:C4RSjm6e0.net
ディエゴにパス出したのが安斎ちゃうか?

964 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:07:04.68 ID:zTIZoB740.net
去年なんてゴール出んどころかシュート2本で終了とかあったよなぁw

965 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:17:50.37 ID:UiB1Wwvv0.net
今年はゴールディエゴウィークでした

966 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:26:23.38 ID:+lkseG6f0.net
井上つええ

967 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 21:28:33.44 ID:L3mykLvLa.net
そうだね1点目のシーンでサイドからディエゴにパスしたのが安斎で2点目も安斎からディエゴ→仲川→ディエゴ
決定期で決められないもどかしさはあるが安斎は今日だけじゃなく結構ゴールの起点になってるんだよね
これでゴールも決めれるようになってきたらいいなあ

968 :U-名無しさん (ワッチョイ 6130-fr5x [124.144.149.95]):2024/05/06(月) 21:42:43.37 ID:IqzHpDr60.net
安斎がパスしたのね!そんな場所に安斎いたんだ。あとゴール決めたらエース格になるね
ふと思ったけど凌磨がいた去年の部分が完全に埋められる未来がここにあるなんてな

969 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:45:09.76 ID:5Xfp9zHY0.net
今日も解説に波多野のキャッチング褒められてたな
バレてしまってきてる

970 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 22:51:07.93 ID:RlTYyBPE0.net
>>969
クロスへの対応が素晴らしすぎる
無理だと感じたらパンチングに切り替えられるのも良い

林の代わりに出てた時はとにかく飛び出すのを意識して散々だったけどホントに成長を感じる

971 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:07:55.40 ID:XJczu7Q5H.net
あぅ…今北区いや帰宿やでww
今日はよく逆転したな…
昨日1時に寝て4時に起きなきゃ間に合わないところ5時半に起きてもうて慌てて家出て
飛行機の中じゃ離陸前に寝て着陸の衝撃で目が覚めるという…
今日からホテル代がめちゃくちゃ安くなっててありがたい、金曜に新幹線で帰京しますわww

972 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:13:09.57 ID:wdO0hvNVd.net
相手次第で健太サッカー使い分けれたらいいな

973 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:14:28.14 ID:xcdvz/rI0.net
>>962
ポジションチェンジした時の約束事なんだろうね

974 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:17:05.22 ID:bsI0ss5Y0.net
福岡に24年ぶりにアウェイで勝ち、札幌に12年ぶりにアウェイで勝った
今度こそ鳥栖にアウェイで勝ちたい

975 :U-名無しさん :2024/05/06(月) 23:51:04.33 ID:PoP8s2oh0.net
札幌の高尾とかいうやつ酷すぎね?
野澤が心配だ

976 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:04:46.57 ID:jr4Mzn8U0.net
そう言えば試合後に倒れて担架で運ばれてたな

977 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:11:44.34 ID:uM4odjZ30.net
>>957
いいよね
前向いてドリブル仕掛ける機会が増えたのも良い

978 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:17:41.65 ID:fNBPN3ZJ0.net
>>973
それにしてもいいクロスだったね

979 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 00:33:22.96 ID:ZXC6j9L30.net
高尾ってガンバでヤンと一年だけ一緒にやってるな
そんな相手にも味方がやられてキレてくれるヤンいい奴

980 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 03:58:04.62 ID:PAwYYxfU0.net
レンタル前は全部相手の前にパンチングだったもんなあ

981 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 04:26:45.51 ID:mL3HQUPv0.net
ヤンはアルベルサッカーの具現者

982 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 05:01:31.42 ID:PAwYYxfU0.net
まあ俵積田も今日のゴールまでにシュート失敗はたくさんあったし
安斎もチャンスの回数だけの気もする
ただ暑くなれば運動量も落ちるし
仲川を中でつかうならクルークスあたり取ってこないものか

983 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 07:44:13.83 ID:30UvSK0cd.net
波多野のハイボール対応はマジで良くなったよね。

さっぽこ戦のDAZNで波多野を外してクロス入れた方がいいですね的なこと言われててびっくりしたw

984 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:06:07.90 ID:J86FxRz50.net
波多野ほんと安定してるな、もうクバとか言ってる人を見なくなったなw

985 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:09:24.56 ID:fpUZUV3Q0.net
安定して(平均1失点以上して)いる

きっちり締められないと優勝は難しいと思うぞ

986 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:21:35.42 ID:PAwYYxfU0.net
優勝出きるという緩みの発言

987 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:26:09.81 ID:HVU2dxk8p.net
>>975
関係ないのにしゃしゃり出て何故か
オラついてブチ切れてるエビフライこと小林祐希の方がやばい

988 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:30:33.03 ID:UamWvUtn0.net
てかエビフライくんヤンのこと思いっきり突き飛ばしてんのな
モリゲとかも目の前いたんだからこういう時に向かっていけよ
代表で一緒やってたからか知らねーけど忖度すんな

989 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:43:14.12 ID:kGSgLQIu0.net
>>985
優勝意識するのはまだ早い
それに、無失点よりも継続して点を取るほうが大事

990 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:48:01.40 ID:zvUsO0Sld.net
長年失点は少ないけど得点が全く出来ないのが課題だったからな…

失点多いけど得点も多いとかFC東京の歴史上で初めての経験だと思うw

991 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 08:48:51.52 ID:yyW+B1YJ0.net
神戸の連覇と町田の初優勝は何としても阻止したいのだが
それ以外のチームの優勝なら受け入れる(´・ω・`)

992 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:20:36.91 ID:0Jq/wEtB0.net
得点取れてるうちにご新規さんを増やしたいものだ

993 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:22:35.23 ID:PAwYYxfU0.net
東京の指揮経験者以外の優勝なら受け入れる

994 :U-名無しさん:2024/05/07(火) 09:25:11.16 ID:ji1duRPjd.net
犯罪者集団イケイケと犯罪者集団老イケイケが居る限り新規客は増えないし、リーグ優勝は出来ないよ

995 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:34:13.02 ID:YF+ATA380.net
>>991
緑「」

996 ::2024/05/07(火) 09:36:02.94 ID:sOkg9Hv+0.net
2013ポポ東京以来の得点力だな

997 :U-名無しさん :2024/05/07(火) 09:36:54.93 ID:J86FxRz50.net
3連勝も京都札幌は簡単じゃなかったけど、勝ちきれた理由も相応にあるのよな
怪我人とU23代表で欠員多いなかでこの結果は機運もあると思うし

998 :か (ワッチョイW 2e72-ole4 [2404:7a82:d41:e00:*]):2024/05/07(火) 11:15:49.91 ID:AfZjRXM90.net
でも町田に歯が立たなかったことは事実でしっかり対策すべき。エリキも戻ったし

999 :U-名無しさん (ワッチョイW 05ad-6zXD [2400:2410:c2e0:e00:*]):2024/05/07(火) 11:41:21.73 ID:h4NxCBRI0.net
あなたの目では歯が立たなかったように見えたのね
へー

1000 :U-名無しさん (ワッチョイW d113-ITZV [2400:2200:633:f48a:*]):2024/05/07(火) 11:48:42.31 ID:q2kARTxc0.net
優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200