2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Thomas】トーマス・ニューマン【Newman】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:46:08 ID:zeoE5SIM.net
モダンとノスタルジーを融合させ、
絶妙な映像空間を作り上げるトーマス・ニューマン。
時として使われる素朴なピアノの音色は繊細で美しい。
彼の音楽についてどんどん語りましょう!

2 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 20:48:34 ID:0Kf5Z0Xn.net
地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味地味

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:04:06 ID:zeoE5SIM.net
その地味さ加減が好きなんだが…?
ええ曲はあるべ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:29:10 ID:rwxzsrV/.net
ベタですまんが、とりあえず「アメリカン・ビューティー」は神だと思う。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:50:00 ID:JIkL7yNv.net
何でこの人オスカーとれないのかなぁ・・・
近いうちに是非受賞してくれよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:15:20 ID:DFetVudw.net
「ジョーブラックによろしく」はいいと思うよ。


7 :名無しのテーマ:2005/05/15(日) 00:13:16 ID:8xoI1bUU.net
ニューマン・ファミリー

アルフレッドと弟
アルフレッド・ニューマン(1901〜1970)
ライオネル・ニューマン(1916〜1989)
エミール・ニューマン(19?〜1984)

アルフレッドの息子
デイヴィッド・ニューマン(1954〜)
トーマス・ニューマン(1955〜)

アルフレッドの甥
ランディ・ニューマン(1943〜)

8 :名無しのテーマ:2005/05/17(火) 17:15:20 ID:gwv/TlET.net
レモニー・スニケットの音楽まあまあ

9 :名無しのテーマ:2005/05/17(火) 17:32:09 ID:nM6r2U1R.net
>>7
ジョーイ・ニューマンを忘れとるぞ

10 :名無しのテーマ:2005/05/18(水) 01:29:43 ID:7N9lGsz4.net
ライオネルの孫だっけ?

11 :名無しのテーマ:2005/05/18(水) 03:18:55 ID:qhZoGPgr.net
>>7
ポール・ニューマンを忘れとるぞ

12 :名無しのテーマ:2005/05/18(水) 23:11:14 ID:/IKjL3bd.net
誰か家系図作ってくれー。
>>7の息子と甥の関係はどうなってるの?

確かジョン・ウイリアムズが何かのインタビュー記事でこの人のこと褒めてた気がする。

13 :名無しのテーマ:2005/05/20(金) 01:59:34 ID:R1QxwBhv.net
こんなもんか。

┌ アルフレッド ┬ デイヴィッド 
│        │
│         └ トーマス

├    ?   ─ ランディ

├ ライオネル ─   ?   ─ ジョーイ

└ エミール

ランディの父が兄弟の何番目になるかはわからなかったが。

14 :名無しのテーマ:2005/05/29(日) 23:22:46 ID:oTT9chEk.net
現代音楽聴く人いる?まあニューマンも現代音楽だけど。
アルヴォ・ペルトの音楽がニューマンに近い感じがした。
「チェロとピアノのためのフラトレス」がニューマンのピアノの音色そっくり。

15 :名無しのテーマ:2005/05/29(日) 23:46:42 ID:zdzlTaBG.net
>>14
どのニューマン?

16 :名無しのテーマ:2005/05/29(日) 23:50:50 ID:oTT9chEk.net
>>15
いや、このスレのトーマス・ニューマンだよw

17 :名無しのテーマ:2005/06/02(木) 23:54:32 ID:FtJ7mCec.net
ショーシャンクとパーディションしか聴いたことがないのですが
この2作品が気に入っていればほかの作品も聴けますか?

ついでにお薦めを…(映画じゃなく音楽がいいものがあれば)

18 :名無しのテーマ:2005/06/23(木) 18:27:37 ID:ZOLPC5JI.net
シービスケット

19 :名無しのテーマ:2005/08/27(土) 22:56:10 ID:bbKSFKYM.net
age

>>17
というかその二作が彼そのものだと思う。
お薦めはアメリカン・ビューティかなあ…。

20 :名無しのテーマ:2005/08/28(日) 19:36:27 ID:dPBSIhYF.net
>>19
あとニューマン風ASIA音楽な「レッドコーナー〜北京のふたり」なんかもオススメ!
でも・・・マイナー作品になるけど、できればBOOT盤でも良いから「幸せの向こう側」の
サントラが出るかどうか様子を見てる今日この頃。<(;^。^)ナハハハハハハ

21 :名無しのテーマ:2005/09/13(火) 07:47:58 ID:zQ6adBwx.net
今、シンデレラマンの映画紹介見ていたら、
BGMがあれって思ったので検索したらトーマスニューマンだった。
映画もいい映画みたいだね。

22 :名無しのテーマ:2005/10/02(日) 20:52:43 ID:2OO0p/U9.net
キルトに綴る愛みた。
音楽を聴こうと集中してたんだけど、印象が薄い・・
本編はじんわり楽しめました。

23 :名無しのテーマ:2005/10/11(火) 11:31:59 ID:ZlMauopP.net
てす

24 :名無しのテーマ:2005/12/02(金) 20:55:00 ID:8bwiq4lk.net
人すくねっ

ジョーブラックをよろしくのサントラがいい!
しっとり

25 :名無しのテーマ:2005/12/06(火) 22:03:29 ID:F9XF07cP.net
>>24
いいね。
ペイフォワードも何気に好み。

26 :名無しのテーマ:2005/12/08(木) 00:47:12 ID:ItuzZUxa.net
はい 
http://www.uploda.org/file/uporg255263.jpg

27 :名無しのテーマ:2006/02/23(木) 20:29:05 ID:vGtjAmk8.net
ジャーヘッドはどうでしょう?未見ですが・・
アメビューコンビ復活ですね


28 :電脳プリオン:2006/05/04(木) 01:02:44 ID:SoEon5q1.net ?
人名?

29 :名無しのテーマ:2006/05/10(水) 09:20:38 ID:VPYv1vhZ.net
モンタナの風に抱かれてがよかった

30 :名無しのテーマ:2006/05/29(月) 04:31:01 ID:Bst0irxK.net
プレミア日本版がまだあったとき、ジョンウイリムズがインタビューに答えて
新鋭の中でお勧めのコンポーザーは?と聞くと、ウィリアムズは、「トーマス・
ニューマンですかね、彼なら自信をもって推薦できます」と仰っていた。

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200