2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なぜ【サントラ→サウトラ】じゃないの

54 :名無しのテーマ:2005/09/17(土) 21:40:05 ID:az1mURLI.net
答えは出せないがマジレス推測してみよう。

まず、サントラとは日本人が作った言葉に間違いないだろう。
いつ頃から言われ始めたか?60年代後半の資料にすでに「サントラ盤」と言っていたように記憶する。
その前にはサウンドトラックと言っていたのだろう。
「サウンドトラック」を正確に発音すると「サァントラッ」と聞こえる。
したがって、「サントラ」とは近年日本の「略し言葉」ではなく、「サウンドトラック」をそのまま言っただけではないのか?
ゆえに「略し言葉」のパターンである前2文字をとった「サウトラ」にはならない。

以上、推測である。


25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200