2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★★佐藤 直紀★★★

1 :ジマー好き:2006/04/03(月) 14:29:11 ID:PsfqQEWd.net
そろそろ単独スレを立てるにふさわしい実力が備わってきました。
“メロディアス”“勇壮”“現代的”が彼の作品のキーワードといえるでしょう。

【代表作品】
海猿(映画) 海猿(TV) ローレライ

【他作品】
逆境ナイン ALWAYS 三丁目の夕日 ウォーターボーイズ オレンジデイズ H2 等

http://www.face-music.co.jp/2_artist/sato.htm

2 :名無しのテーマ:2006/04/03(月) 15:00:21 ID:P5sxz/2G.net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"

3 :名無しのテーマ:2006/04/04(火) 20:44:00 ID:5zVAMTXf.net
「シムソンズ」のLastStone最高!
冒頭のピアノからサビのストリングスまで
思わず作品を思い出しグッとくる。
素晴らしい

4 :名無しのテーマ:2006/04/05(水) 01:09:25 ID:k3MUntxq.net
「佐藤直紀」っていう名前がまずダメ。

5 :名無しのテーマ:2006/04/06(木) 03:00:59 ID:E1cJSFWH.net
この人パクりすぎ。

6 :名無しのテーマ:2006/04/06(木) 06:44:25 ID:iCKnB4AQ.net
GoodLackのサントラ好きだな

7 :戦慄の怪人Drラオ:2006/04/06(木) 14:08:18 ID:K2i4oneB.net
いや・・・この方といえばプリきゅ(ry

8 :名無しのテーマ:2006/04/06(木) 18:47:45 ID:0C5u6eo8.net
>>6
Departureって曲いいよな

この人アニメとかドラマとか映画とか色々やってるね
初めて知ったのはやっぱウォーターボーイズかな 
感動とか勇気がわいてくる感じの曲作るの上手いなって思うよ
三丁目の夕日とかマシンロボレスキューのサントラもよかったな


9 :名無しのテーマ:2006/04/06(木) 19:33:47 ID:rjYctKv7.net
この人のパクリ元誰かまとめてくれない?
かなり露骨なのも多い気がするが。

10 :名無しのテーマ:2006/04/08(土) 17:51:39 ID:hHzi7nwG.net
クオリティは高いんだけどね。
パクリって言われるのも仕方ない曲ばかりなんだよな・・・


11 :名無しのテーマ:2006/04/08(土) 21:16:37 ID:REj04l/0.net
ドラマの「顔」のサントラが好き。

12 :名無しのテーマ:2006/04/08(土) 23:14:24 ID:b9l8LEcn.net
>>10
○○に雰囲気が似てるっていうくらいなら俺はいいと思うんだけどね。
だけど思いっきりフレーズまで似ちゃうと、、。
例えば、○○を参考にして雰囲気だけ参考にして、
印象に残るテーマは自分なりのものを考える、とかならいいけど、
この人の場合、雰囲気も一緒で、テーマも引用してるような感じを受ける。

普通の作曲は借りる、天才は盗む。っていうのをどこかで聞いたことがあるけど
まさにそれなのかな。盗むっていうのはパクるじゃないからねw
雰囲気などをうまく掴んで自分なりに吸収して吐き出すってこと。
借りるはそのまま、もしくは一部を引用する(パクる)って意味。

13 :名無しのテーマ:2006/04/13(木) 20:52:58 ID:WYGmxoz9.net
今期はトップキャスターの音楽を担当しております

14 :名無しのテーマ:2006/04/14(金) 00:41:11 ID:8R/cnySA.net
今回の下敷きは何?

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200