2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

欲しいサントラを書き連ねて発売を促すスレ

1 :名無しのテーマ:2006/12/15(金) 20:20:00 ID:F7bi34Wb.net
どうぞ。

73 :ちゃっぷのリス!:2007/07/24(火) 09:06:51 ID:GFZw2dOp.net
デルタフォースは、かなりのレアもんですね
というか このサントラがほしいという人は
アクション映画では チョーマニアック!
自分も、九州の人から2万で 購入しました。
キングソロモンの秘法とカップリングで
本物です このメインタイトル聞きながら
愛車を運転すると 無敵! (^^)

74 :名無しのテーマ:2007/07/24(火) 11:50:05 ID:rmvo78B2.net
「マニアック・コップ」三部作・・・
パート1はアナログLPから起したCD-Rがでてるが、いっそのコト三部作をまと
めた企画CDをば是非ゼヒ!!

75 :名無しのテーマ:2007/07/25(水) 22:33:50 ID:BTQAsTlJ.net
「窓からローマが見える」音楽は昨年亡くなったポール・モーリア
映画の内容よりセンスのよい音楽が印象的。(協力者はジェラール・ガンビス)
モーリアが映画音楽を全編担当するのは珍しくこのサントラは貴書価値が高い!

76 :なじょっ子:2007/08/07(火) 17:21:13 ID:C6XMp7E8.net
基地外オンパレード サントラ版

77 :(栄二スレ初代住人) ◆x58vjU9XIs :2007/08/14(火) 10:54:32 ID:B5JOkXk3.net
>>76
仲間瓜ん坊っ子とグルで、いじめっこで偽せものデュ−ク 更家 (氏)へ、


   ↓
【いじめこそ恥ずかしい】行為だってね。またいじめると、…られっ子は
脳内PTSDでたとえ生きてても一生苦しむし、生まれ変わる事が
できなくなるからやるほうもGUILTYだってよ。そこんとこは今後ようー
考えてちょうーせんかよ

78 :名無しのテーマ:2007/08/16(木) 14:23:41 ID:i73gCCSx.net
>>1
ピーノドナッジオ作品がいい。

79 :名無しのテーマ:2007/08/16(木) 14:27:07 ID:i73gCCSx.net
クリストファーコメダのがいいなー

80 :名無しのテーマ:2007/08/16(木) 14:28:17 ID:i73gCCSx.net
おっと、違ってたよ。かれは劇伴家ではなくて、作曲家だった。

81 :名無しのテーマ:2007/11/02(金) 06:24:04 ID:juEHPZRV.net
ほほう

82 :名無しのテーマ:2007/11/06(火) 02:12:53 ID:9b4Q+IOq.net
ペーパームーン
30年くらい探してるよ

83 :名無しのテーマ:2007/11/11(日) 08:41:18 ID:4w7DCPSl.net
「飛べ!フェニックス」。映画の中ではコニーフランシスが歌ってましたが、
 公開当時、よくラジオで流れていた軽快な演奏物が欲しい。

84 :名無しのテーマ:2007/11/14(水) 17:09:09 ID:5HyrQ0Bg.net
今のままでいて

再発廃盤を繰り返しているから、もう無理かな。。
モリコーネなんだけど。


85 :名無しのテーマ:2007/11/16(金) 03:33:49 ID:Ch1vsthg.net
>>84 ついこのあいだまでフツーに店頭にあったのにね。
最近は売り切れが早い。

個人的リクエスト
「悪魔の追跡」 レナード・ローゼンマン 出して欲しい

86 :名無しのテーマ:2007/11/28(水) 10:12:52 ID:8BIYWIpk.net
雲霧仁左衛門サントラ
梅林茂 出してくれ

87 :名無しのテーマ:2008/01/13(日) 00:22:40 ID:lk40oU6q.net
savage sisters(リメイクじゃない方)のサントラ
無理か…

88 :名無しのテーマ:2008/01/13(日) 02:54:41 ID:OqftmFuV.net
>>87
ん〜、音楽は「あの胸にもういちど」のレス・バクスターか。
可能性はゼロに近いけど、まったくのゼロでもないだろう(笑)。

89 :名無しのテーマ:2008/01/13(日) 14:25:42 ID:OqftmFuV.net
失敬、「あの胸にもういちど」はレス・リードか。
レス・バクスターはエキゾチック音楽の開祖の人だね。

これがホントのレス違い(w


90 :名無しのテーマ:2008/01/14(月) 23:54:51 ID:pmFkh3S+.net
うる星2 ビューティフル・ドリーマー

何年待ってんだろう…

91 :名無しのテーマ:2008/01/15(火) 02:09:11 ID:oaUxvJXN.net
最近注目してるのはアレクサンドル・デプラ
真珠の耳飾りの少女も記憶の刺も良かった

92 :名無しのテーマ:2008/01/15(火) 21:48:03 ID:FJbmd8kk.net
『GR -GIANT ROBO-』(ジャイアントロボの2007年放送版)
音楽:きむしん(WANDSの2・3期キーボードメンバー木村真也の別名義)

ほぼ全て打ち込みだけど音選びのセンスは抜群。
比較的新しいので是非CD化を!

93 :名無しのテーマ:2008/01/18(金) 01:32:28 ID:NK5A0MqV.net
製粉最大手の日清製粉グループ本社は17日、
3月から業務用パスタを30〜40%、
「マ・マー」など家庭用パスタを15〜20%値上げすると発表した。
昨年11月にも9〜20%値上げしたが、
その後も原料のカナダ産小麦が高騰したためという。
30〜40%は同社としては過去最大の値上げ幅だ。
他の大手も同程度の値上げを検討しており、
レストランでのスパゲティの値段が春から大幅に上がる可能性がある。
 同社によると、原料に使うカナダ産デュラム小麦の国際価格が、
昨年8月末の1ブッシェル(約27キロ)10ドルから、
今年1月中旬には22ドルと倍以上になり、「企業努力では吸収できない」という。
 カナダ産デュラム小麦は輸入小麦全体の4.6%(05年度)を占め、
日本製のパスタの大半の原料になっている。製粉業界2位で「オーマイ」
ブランドのパスタを売る日本製粉も「値上げは避けられない」、
業界3位の昭和産業も「日清さんと同様程度の値上げを検討している」という。
 使う側の外食大手からは「この幅の値上げは悩ましい。パスタメニューの単純な値上げにはならないだろうが、
付加価値をつける工夫をしながら、価格を調整する必要は出てくるだろう」(すかいらーく)
との声が出ている。
 デュラム小麦は、欧州連合(EU)地域内の不作で、
カナダ産に需要が集中。バイオ燃料原料への転作や、
ロシア、中国などでの小麦需要の増大で、小麦全体の需給が逼迫していることも、
価格を押し上げている。
 日本は消費する小麦の9割弱を輸入。
ほぼ全量を政府が買い入れたうえ、小麦農家への補助金分を上乗せして民間に売り渡す。
パンやうどん向けを含む大半の小麦は、4月と10月の年2回価格を改定。
次の4月には20〜30%の値上げが確実視されている。一方、量の少ない
カナダ産デュラム小麦は毎月の国際価格が反映される仕組みをとっている。

94 :名無しのテーマ:2008/01/29(火) 03:45:23 ID:a1xkHU7P.net
相棒のサントラが欲しいけど無いな。。。

95 :名無しのテーマ:2008/02/23(土) 19:11:59 ID:ZJ/OnMfg.net
ヤフオクに出てるじゃん
急げ!俺は諦めた

96 :名無しのテーマ:2008/02/23(土) 22:43:46 ID:fJV+QXw1.net
池頼広好きだし「\10,000程度なら買おうかな〜」とか軽い気持ちでオク見てきた
何だよあの値段は・・・

97 :名無しのテーマ:2008/02/24(日) 20:41:22 ID:dpNuGOBn.net
「復活の日」の音楽担当テオ・マセロ氏が亡くなったそうだ。アーメン。
さっさとCD化しろよ>コロムビア

98 :名無しのテーマ:2008/03/09(日) 20:59:10 ID:UHqPn+Ur.net
「相棒」劇場版サントラが4月に出るようだね。
TV版の曲もフォローしてくれればいいのに。

99 :名無しのテーマ:2008/03/11(火) 03:47:23 ID:1T/yZP9p.net
女優霊のサントラが欲しい〜
テーマ曲がかなり好きだった。

100 :名無しのテーマ:2008/03/12(水) 01:23:36 ID:ZNzdRpLZ.net
ドラッグオンドラクーンのサントラ再販求む
どんだけプレミアついてんだー

101 :名無しのテーマ:2008/03/13(木) 16:39:00 ID:SwA//dB4.net
あのぅ、映画プルートナッシュのプエルトリコ人が登場する時にかかってる曲が知りたいんですけどぉ・・・誰か教えてくだちゃい。

102 :名無しのテーマ:2008/03/21(金) 16:14:39 ID:PCBlvAwd.net
映画「Keiko」のサントラを発売して欲しい。
当時レコードでも発売されていないし権利関係で難しいのかな? ATGだし。
深町純が担当した映画の中でもこの映画の音楽が一番好き。

103 :名無しのテーマ:2008/03/28(金) 19:31:26 ID:jpXjaxDN.net
「地上最強の美女バイオニック・ジェミー」エピソードサントラ発売。
収録エピソードは「ゴールドマン暗殺指令1&3」音楽:ジョー・ハーネル
ボーナストラックあり。限定1000枚

104 :名無しのテーマ :2008/03/29(土) 10:28:56 ID:aycCNWj+.net
「殺しのビジネス」byマリオナシンベーネ
映画はB級、曲は最高 !


105 :名無しのテーマ:2008/03/29(土) 12:11:03 ID:OIkVNzOn.net
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

106 :名無しのテーマ :2008/03/29(土) 18:54:34 ID:Vos3m2Za.net
うーん。ちょっと古すぎましたか。でもMNが好きなら、一度聞いて見ても
損はしませんよ。


107 :名無しのテーマ:2008/03/30(日) 01:58:46 ID:ifgIZcPj.net
>>106
>>105みたいなカキコは無視の方向で。
しかし『殺しのビジネス』ってどうやって見れば(聞けば)いいんでしょうか?

108 :名無しのテーマ:2008/04/21(月) 03:00:46 ID:4/24vxlA.net
『吸血鬼ゴケミドロ』のサントラはなぜ出ないのでしょうか…。
菊池俊輔なのに…

109 :名無しのテーマ:2008/04/21(月) 10:00:14 ID:hhrQ06Mw.net
>>108
ギララのCDに13曲入ってる。
「昆虫大戦争」も15曲入り。

110 :名無しのテーマ:2008/04/22(火) 22:46:19 ID:a8GYB1NJ.net
>>103
サンクス!以前のも含めて、たった今注文したよ。

111 :108:2008/04/22(火) 23:57:22 ID:0j3pD6KK.net
>>109
サンQ。知らなかったよー。
探してみます。

112 :名無しのテーマ:2008/04/23(水) 14:53:07 ID:2Jpw9f3F.net
「ザ・カー」のサントラがほしい。
レナード・ローゼンマンなのに。

113 :名無しのテーマ:2008/04/24(木) 03:50:39 ID:luLFefl1.net
ローゼンマン意外と人気高いな。
「悪魔の追跡」もヨロシク。

114 :名無しのテーマ:2008/05/02(金) 02:55:11 ID:69LEpLEA.net
もっけのサントラがお蔵入りになりそうな予感。
何が何でも発売してください、この際DVD特典でもいいです・・・

115 :名無しのテーマ:2008/05/02(金) 07:33:57 ID:pl0aFKxc.net
相棒のサントラ相場5万とかどんだけ〜

116 :名無しのテーマ:2008/05/02(金) 12:21:16 ID:q/2WNQiL.net
>>115
最高10マンぐらいいってるよな。

117 :名無しのテーマ:2008/05/04(日) 23:56:33 ID:Q+NaAQ6J.net
スパイダーマン3のスコア盤が欲しい

118 :名無しのテーマ:2008/05/06(火) 23:26:52 ID:42i8Ubn1.net
八甲田山(全曲)、怨みや本舗(TV)、パニックインスタジアム、ダラスの熱い日、
ワイルド7実写版、ジョンバリーのフォローミー、きりがありません。
八甲田山は、3年位前、東宝ミュージックに問い合わせたところ、採算性とれないらしく、単独CD化の予定がないといわれました。

119 :名無しのテーマ:2008/05/13(火) 01:18:22 ID:knPl3gTC.net
トップガン スコア盤。
この映画のサントラが大当たりしたせいで、これ以降、他の映画もスコア重視ではない、妙な歌のごった煮のサントラが出るようになっちゃったんだよね。
中古CD屋がそれらの墓場となっているのを見ると、ある意味、罪深い映画だと思う。
スコアが欲しいよ。
TOPGUN ANTHEMのギター抜きとか。


120 :名無しのテーマ:2008/05/13(火) 03:04:11 ID:4mjx+j/u.net
洋楽オムニバスみたいなサントラはトップガンが流行らせたのか
OSSを買ったつもりが歌しか入ってなかった時の悔しさと言ったら・・・

121 :名無しのテーマ:2008/05/15(木) 11:06:25 ID:IvZrIfT8.net
戦国乙女のサントラ

122 :名無しのテーマ:2008/05/21(水) 06:55:13 ID:Yv5nUZoe.net
頼むからTV版相棒サントラ再販してくれー。
あとスパイダーマンのサントラ。
劇中と全然関係ないバンドのコンピレーションとは何事か

123 :名無しのテーマ:2008/05/21(水) 07:03:39 ID:Yv5nUZoe.net
>>12 >サイレンヒル
サイレントヒルの事だよね?
あの映画はゲームBGMをほとんどそのまま使ってるから
ゲームサントラを購入されると良い。1〜3までの曲が使われている。
ゲーム未体験でも普通に聴ける良盤だよ。
ただし2〜3は今でも普通に買えるけど1は高騰

124 :名無しのテーマ:2008/05/21(水) 20:43:21 ID:/HjObhpp.net
>122
>あとスパイダーマンのサントラ。
>劇中と全然関係ないバンドのコンピレーションとは何事か
賛成!
トップガンの影響がこんなところにも!!

ところで、ダイハード3って意見は出てますか?

125 :名無しのテーマ:2008/05/22(木) 02:49:14 ID:JZCgcuZH.net
意味不明コンピ盤をサントラと偽って発売する連中は本当に死んでほしい。
スパイダーマンのスコア盤出してくれよ(1は出てるみたいだけど)。
同じコンピ盤でも例えば嫌われ松子みたいに本当に劇中で使われた曲を
集めたものだったら問題ないんだけどね。松子のサントラは良いものだ

126 :名無しのテーマ:2008/05/23(金) 16:15:53 ID:+6dZ8gYY.net
シルバー仮面のmusic file 希望

127 :名無しのテーマ:2008/06/07(土) 06:55:22 ID:c7LPmZhp.net
やっぱ、今流行りの相棒のドラマのサントラだな!

どこにもねえからな!

128 :名無しのテーマ:2008/06/07(土) 10:39:11 ID:OP2R3GTn.net
うちにはあるけどねー

129 :名無しのテーマ:2008/06/07(土) 21:53:40 ID:D3HvD5ZD.net
サントラってさ、映画内で使われた曲は全部収録してほしいのよね。

130 :名無しのテーマ:2008/06/12(木) 23:45:23 ID:aRXbh4fk.net
はじめ人間ギャートルズ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2745770

以前のは廃盤でオクでも高額だったのでうれしい再発


131 :名無しのテーマ:2008/06/14(土) 12:33:05 ID:oHBmXadm.net
皇帝のいない8月
市川準の つぐみ
カサンドラクロス
ブラックサンデー
サイレントランニング


132 :名無しのテーマ:2008/06/14(土) 12:36:07 ID:oHBmXadm.net
シルバー仮面のオープニングの前奏の
ズンズンズンズンズンズンドッコが無性に懐かしい…


133 :名無しのテーマ:2008/06/15(日) 00:12:54 ID:5Zp9orRt.net
>>131
カサンドラクロスは伊盤で出てたよな、俺持ってる

メル・ブルックスの珍説世界史パート1!

134 :名無しのテーマ:2008/06/15(日) 00:23:13 ID:e5loBvN9.net
「28週目…」何故出さない。古臭いからか?
「時をかける少女」(大林版)のセリフ無しバージョンは出てないのかな?
「さびしんぼう」は出ているのに…

135 :名無しのテーマ:2008/06/15(日) 04:43:02 ID:ySJJrkNE.net
OVAジョジョのDVDボックス特典のサントラCDって
2000年版のやつなのだろうか?そのサントラ欲しさに
今月頭にAmazonに注文いれたのだが今だに発送完了の通知が無い。
激しくKonozamaの予感。サントラだけ売ってくれ‥‥

136 :名無しのテーマ:2008/06/15(日) 04:45:56 ID:BAXxs4s0.net
>>135
それ気になってたんだ。無事届いたら詳細plz

137 :名無しのテーマ:2008/06/15(日) 04:55:32 ID:ySJJrkNE.net
>>136
人柱かよ^^; まぁ無事届いたら紹介書くよ。
94年版のサントラ3枚は持ってるんだが
それの復刻版だったら泣けるなんてもんじゃないな‥‥

138 :名無しのテーマ:2008/06/15(日) 19:02:47 ID:/N2B1EJA.net
>>131
サイレントランニング、プロモ盤ならば先日海外通販で入手したけど・・・

139 :名無しのテーマ:2008/06/15(日) 23:46:13 ID:XSIRpzWT.net
アメコミTVドラマ「フラッシュ」のサントラは
出たことありますかいのう
シャーリー・ウォーカーに次世代を引っ張ってほしかったが

テーマはダニー・エルフマン

140 :名無しのテーマ:2008/06/16(月) 01:02:21 ID:1xSvLeqS.net
日本人はるかな旅、これの完全版サントラ出してくれよう。
サントラが出てること自体は嬉しいけど、半分くらいしか入ってないんじゃなかろうか。
完全版出してよ、ね、お願いです。

141 :名無しのテーマ:2008/06/16(月) 18:37:37 ID:7Nb8mcp/.net
>>138
皿起こしの海賊盤だろがよw

>>139
テーマ曲ならCDになってる
海賊盤もあるにはあるけどね

142 :138:2008/06/17(火) 01:30:25 ID:npqH9l8r.net
ありゃりゃ、海賊盤だったのか
ttp://www.soundtrackcollector.com/catalog/soundtrackdetail.php?movieid=37277
検索元サイトではBOOTLEG扱いされてなかったし
現物には版権表記も有るし
音質も極めて良好だったのでてっきり?
俺の脳内だけでプロモ盤扱いします>サイレントランニングCD

「史上最大の作戦」オリジナル音源盤欲しい、と言い残して逝きます…

143 :139:2008/06/17(火) 02:07:50 ID:25N/oNqy.net
>>141
教えてくれて、有難う

どのジャンルでもそうだけど、昔の物のCD化(特にリマスター物)は
買うのを躊躇するよ、音が良かった例がない・・・
むしろ皿起こしの方が、良いかもしれん
昔、SLCから出た「猿の惑星」にプチノイズ入ってたが
あれはどうだろうね、音質的に聞きやすいが

だから、今は専ら中古レコード屋回りだよ


144 :135:2008/06/23(月) 23:19:52 ID:C/d3VTdm.net
Konozama喰らったorz
他の所もカート出てるくせに購入手続きしたら
後で「在庫なかった」「入荷出来なかった」と3連続。
特典サントラ気になるゥウウウウ

145 :136:2008/06/24(火) 00:06:48 ID:W47tKSk/.net
>>144
マジか・・・高価で積極的に手を出しづらかっただけに
収録内容を知る千載一遇のチャンスだと思ってたが残念無念・・・

146 :名無しのテーマ:2008/06/27(金) 07:07:10 ID:5XfyzM+6.net
今朝ヤフオクのぞいたら、
「デルタ・フォース」の単独盤ってのが出ててびっくりした。
こんなのリリースされてたんだ。

147 :名無しのテーマ:2008/06/28(土) 16:11:01 ID:rQP1JDVC.net
どうしても相棒のTVサントラが聞きたいよ。

148 :名無しのテーマ:2008/06/28(土) 23:45:33 ID:4SRuvC6n.net
初期の金田一少年のサントラをもう一度!!

149 :名無しのテーマ:2008/06/29(日) 06:32:20 ID:7wOKgRe5.net
>>147
つオークション

150 :名無しのテーマ:2008/07/04(金) 12:13:37 ID:zR6AGzP+.net
>>145
やっと買ったよ。「在庫あり」の店は割と簡単に見つかるくせに
実際注文してみると「本部に在庫なかった」とか
「取り寄せられなかった」とかそんなのばかりで6連敗。
その末でやっと中古(新品同様)を買えた。なかなか苦労させられたよ。
肝心のCDだけど、ちゃんと2000年版だった。
米国のイベントで限定販売されたものらしく、その復刻版なんだって。
CD1枚に1〜7話分の曲が全部入ってるらしいけど未確認。
単品VHS発売当時に全巻買ったのでDVDの映像自体に興味はなく
特典CD目当てで買うには躊躇する値段だったけど、買って良かった。

151 :136:2008/07/04(金) 20:04:36 ID:cHFAVvQZ.net
>>150
報告サンクス!!
2000年版のBGMということならいよいよ買いたくなってきたぞ・・・

152 :名無しのテーマ:2008/07/04(金) 23:01:01 ID:v65PVkrF.net
>>151
定価なら今でも結構見かけるけど、買うなら今しかないと思うよ。
既に生産終了品との事で、ちらほらプレ値になってきている。
ただ楽しみにしている所に悪いけど、似たような曲ばかりでちょっと退屈かも。
サントラCDも94の三枚の方がずっと良い。BOXはコレクターアイテムだね。

映画のサントラなら中古屋をまわれば何とか発見できるけど
アニメは年月経っても高いのなんの‥‥。
ガリアンのサントラとバイファムのドラマ版CD欲しー

153 :名無しのテーマ:2008/07/26(土) 16:03:37 ID:+QDDNwdX.net
今更だけど三沢郷追悼で「ミクロイドS」のサントラを出してほしい。
このへんの時代のは下手すると音源が残っていないかもしれないが。

154 :名無しのテーマ:2008/08/04(月) 06:37:49 ID:Dlfek9uh.net
以前録画していた「ドラマ版・怨み屋本舗」を見てたら
サントラ欲しくなってしまった。調べたけど出ていないみたいだね。
続編でもない限り発売は望み薄いだろうな‥‥

155 :名無しのテーマ:2008/08/04(月) 22:22:24 ID:I5i8jQCV.net
>>154
そうなんだよな・・。
挿入歌はあるけど、要所要所の印象的なメロディが欲しかった。
個人的には怨み屋メンバー達が仕事に繰り出す時のBGMで
キル・ビルのプライド&オーレン石井が日本庭園で対決する時にかかる
音楽に似たやつ。あと、十二月田が登場する場面のBGM。題名は知らないが
有名だよな。あの題名知ってる奴いたら教えてほしい。

156 :無名画座@リバイバル上映中:2008/08/09(土) 12:05:35 ID:4RFbzbyK.net
>>107 
遅ればせながら「殺しのビジネス」をお楽しみください
それからわたくし 死ねじじーではありません
 シネオヤジです
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=pnGQ4W42Bag

157 :名無しのテーマ:2008/08/13(水) 03:57:11 ID:gUrDy1QB.net
祝・相棒TV版サントラ発売決定age

158 :名無しのテーマ:2008/08/13(水) 07:46:05 ID:YMR8TYcO.net
マジ!?

159 :名無しのテーマ:2008/08/13(水) 07:56:03 ID:YMR8TYcO.net
これか
ttp://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/R0363319
> 【収録曲】
> 「相棒」テレビシリーズシーズン1〜6メインテーマ(仮)
> 他 全25曲収録予定

って前回出したのをそのまま再販って形じゃないのか・・・
嬉しいような残念なような

160 :名無しのテーマ:2008/08/19(火) 19:03:06 ID:JFTs4PyY.net
R-TYPE FINALのサントラ、あと一回プレスしてくれー。
見事にどこにもないや。
都内か千葉県西よりで見た方いないですか‥‥?

161 :名無しのテーマ:2008/08/27(水) 20:26:04 ID:YjCpxpsz.net
エースコンバット2

レーシングラグーン(再版)

わかる人いる?

162 :名無しのテーマ:2008/08/27(水) 21:59:26 ID:aQQxP2pQ.net
その男、副署長
走っている船越さんの音楽サイコ〜。

163 :名無しのテーマ:2008/08/29(金) 21:50:56 ID:4+kOBxaG.net
チャールトン・ヘストン主演の「ハイジャック」

164 :名無しのテーマ :2008/08/30(土) 07:38:31 ID:InbEz//B.net
↑ 映画公開時にも出てなく、カバーEP買ったんだけど
  演奏がお粗末 いい曲なのに惜しいなあと思った

165 :名無しのテーマ:2008/08/31(日) 00:39:48 ID:4d9p/VOA.net
GUNHEDのサントラ。

アマゾンだと定価以上の値が付いて買う気が起きない。
あのジャケが気に入ってるのに。再販して欲しい。

166 :名無しのテーマ:2008/08/31(日) 17:45:04 ID:mf1LeR/u.net
>>165
確かDVD初回に同梱されてたんじゃなかったっけ?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20061023/toho.htm

中古ならヤフオクだね。 (定価¥3008)
終了日時: 9月 3日 0時 33分 で即決¥2500
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70008427
終了日時: 9月 5日 21時 2分 でオビつき ¥2200〜
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p125955630




因みに過去の経験からいうと、
↑のように親切心を出して紹介しても、素直に「ありがとう」というレスが入ったことが無いw
いつも何故か絶対買えない理由をくどくど書くレスが入って結局入札しないんだw
出品者乙、中古は嫌、オクIDが無い、資金難、時間が無い・・・もう、バカかと。


167 :名無しのテーマ:2008/08/31(日) 22:25:26 ID:P8h8Q2dJ.net
>>166
そうボヤくなってw
手に入るとわかった瞬間、関心が薄れることもままあるさ。

ガンヘッドはリアルタイムで観たっけ。本多俊之の音楽はシンセ主体であまり印象がないけど
主題歌のバラードは良かったな。永井真理子もかわいい盛りでw

168 :165:2008/09/01(月) 01:24:14 ID:FrRBAJYO.net
>>166
わざわざありがとう。
ヤフオクに出品されていたのは知っていたんだけど、
状態が悪くて入札する気が起きなかった。
20年前近くのサントラだから外観が古いのは仕方ないんだけど。
やっぱりサントラ付きのDVDを買うしかないね。

169 :名無しのテーマ:2008/09/01(月) 22:55:12 ID:X5+RnBYU.net
ホットロックの口笛が年内に聞けないと死んでしまうよぉ〜〜〜

170 :名無しのテーマ:2008/09/02(火) 00:49:56 ID:k7sgwq8B.net
>>169
同志よ!
クインシー・ジョーンズのサントラのCD化ってなぜか冷たい扱いだよな。
『ゲッタウェイ』なんて未使用のフィールディングのCDが出るばかり。
『ホットロック』もいいよね。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=509283&GOODS_SORT_CD=101

↑口笛はここで少しだけ聞ける(笑)。

171 :名無しのテーマ:2008/09/02(火) 04:35:40 ID:FkOnN6Lq.net
『エーゲ海に捧ぐ』のサントラ。
再販して欲しい。


172 :q:2008/09/02(火) 07:26:34 ID:KZcbLq4Y.net
裏情報
http://2nd.geocities.jp/fdsgdgvd/

173 :名無しのテーマ:2008/09/02(火) 23:09:33 ID:kTQJpzd2.net
人形劇三国志のサントラが出ていないのはおかしいとしか言いようがない。
音源がないのだろうか・・・

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200