2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【コロンボ】懐かしの海外テレビ・テーマ曲【コジャック】

91 :名無しのテーマ:2009/08/17(月) 02:47:11 ID:IuAbmig/.net
>>88-89
作者が一緒だったのはたまたまです(笑)
よーするにこの辺のサウンドや映像が私のつぼなんでしょうね
というより60'sなスパイ物が好きなだけかな

「秘密指令S」は、特に日本で人気の俳優が出ていたわけでもないようですし
本国よりも日本での放送が先立ったてぇのは
それだけ日本でスパイ物が求められていたからでしょうか…ね?
案外、その年公開の「女王陛下の007」の宣伝てぇか
英国スパイもの繋がりてぇことで、盛り上げるためにだったのかもしれません?

「作家探偵ジェイソン・キング」、こちらのOPもかっこよいですねー
こういう洒落たOPの末期になるのかな?

しかし、海外はスピンオフのドラマ作品が多いですね
日本でも最近では増えてきたてぇか
昔もそれなりにあったのでしょうけど、さすがにリアルタイムでないとこの辺はねぇ
映画や小説に漫画なんかでだと、パパパッと
「アトム大使」→「鉄腕アトム」、「新版大岡政談」→「丹下左膳」のように思いつくんけど

それでは、また英国ドラマでこれもかっこよい「銀髪の狼」
http://www.youtube.com/watch?v=1KV9_-YNEbk

こちらは70年代末のこれまた英国スパイもので「特捜班CI☆5」
ワキャシコワキャシコがたまりませんね
そーいえば、こういうOPのナレーションも日本独自てぇか
日本の刑事ドラマなんかでも定番でしたが、あまり見かけなくなりましたね
http://www.youtube.com/watch?v=Kahr5-EwtpU
http://www.youtube.com/watch?v=gJ8SRQlgqSg

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200