2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

名探偵コナン BGM総合スレッドpart5

1 :名無しのテーマ:2014/10/23(木) 00:23:27.85 ID:CxlUAzPC.net
テレビアニメ・劇場版「名探偵コナン」のBGMに関する話題全般を扱う総合スレッドです。

名探偵コナン アニメ公式サイト         http://www.ytv.co.jp/conan/
名探偵コナン[DVD/Blu-ray公式サイト]    http://beinggiza.com/conan/index.html
名探偵コナン サントラ・BGM のまとめ    http://www22.atwiki.jp/detective_conan/pages/22.html

前スレ
名探偵コナン BGM総合スレッド part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1359955988/

・基本的には、毎週の放送で使用される楽曲名やその使われ方について、
 わいわい議論しながら進行します。
・各サントラに収録されている曲名や放送されたBGMの選曲内容など、
 データ集は以下のページにまとめてありますので、初心者の人はまずここを参照してから参加して下さい。
・データ外で個人的に気になる質問は手短に書いていただければ、親切な誰かが答えてくれるでしょう。
・ベタベタと馴れ合いすぎるのもいけませんが、相手が不快に思う内容や書き方は控えましょう。

2 :名無しのテーマ:2014/10/23(木) 00:24:17.53 ID:CxlUAzPC.net
■過去スレ
名探偵コナン サントラ・BGMを語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1220942321/
名探偵コナン BGM総合スレッド part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1247309573/
名探偵コナン BGM総合スレッド part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1303624458/

3 :名無しのテーマ:2014/10/23(木) 02:15:38.28 ID:5EB56VP5.net
>>1
乙!

4 :名無しのテーマ:2014/10/25(土) 05:57:52.58 ID:5kCs7L5d.net
>>1
乙です!

5 :名無しのテーマ:2014/10/27(月) 20:23:14.95 ID:aaFtaxHj.net
part4に書けなかったのでこっちに。
>> part4 985
今はあのシーンで『波切るイージス艦』が流れなくて良かったと感じる。
予想以上に漫画(原作)とアニメの違いがすごかった。

先週の感想。
『古城の探索’07』
『ターゲット サスペンスD’07』
この2つかな?
懐かしい感じが出てた。

合計の人数が知りたいです。

アウェイブルーには最初笑った。

6 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/27(月) 20:25:41.74 ID:aaFtaxHj.net
>>5
ゆうちゃん@降谷 透

7 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/27(月) 20:35:55.43 ID:aaFtaxHj.net
>>part4 976-979
暗殺者の前に天国見てしまったから失望した。
天国のあのアレンジ好きで、その次に暗殺者見てしまい、アニメの一緒かい!と感じた。
その後、アニメヴァージョンと暗殺者ヴァージョンが微妙に違うことが判明した。

今は気にしてないが。

8 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/27(月) 20:37:53.31 ID:aaFtaxHj.net
で、今日の本題は、
異次元の冒頭の謎の未発表曲

第733話「披露宴と二つの銃声」 で使用された
未発表曲22(落ち着いたひととき)と同じ。

9 :名無しのテーマ:2014/10/27(月) 22:02:37.15 ID:W+gXfY/S.net
part4は落ちちゃったのか…

前スレ>>983
OVAのデータは作ろうとしたけど挫折しちゃったんだわ
未発表の曲はゆうちゃんやwikiの人ほど詳しくないもので…
使われてるBGMの音程は分かるんだけどね……orz

10 :名無しのテーマ:2014/10/28(火) 00:22:12.78 ID:j++BRtEk.net
音楽が大野さんじゃなくなっても、メインテーマは変わりませんように

11 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/28(火) 00:35:15.59 ID:f9gh4dyb.net
>>10
それは全員が思う。

12 :名無しのテーマ:2014/10/28(火) 13:47:44.79 ID:FpHk+VBk.net
この前どっかの局のなんかの番組でコナンのBGMのどれかが流れて
凄く面白い使い方だったんでここで報告しようとしたのだが
ど忘れした…

13 :名無しのテーマ:2014/10/28(火) 20:34:01.04 ID:OMVS03HI.net
プラネタリウムで上映されてる星影のマジシャンってのを見てきたんだけど
OPのメインテーマが沈黙ver.だったんで「異次元ver.じゃないんかい!」って
心の中で思いっきり突っ込んでしまったw

14 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/28(火) 20:52:53.20 ID:f9gh4dyb.net
>>13
関西だから見に行けね....。
OPって映画見たいな感じの?
OPだけでもいいから見てみたい。
沈黙の、どのヴァージョンか気になるし。(※1)
他に使われたBGMは?
異次元はまだテレビにも出てないから無理だったのかも...。
でも絶対、異次元のメインテーマの方があっているはず。

15 :名無しのテーマ:2014/10/28(火) 21:17:43.13 ID:OMVS03HI.net
>>14
OPは普通の映画と同じように勝平さんとみなみさんのナレーションが入るよ
(オレは高校生探偵、工藤新一!のアレね)
絵は動かなくて止め絵だけど
ヴァージョンは沈黙の映画と同じで途中のほのぼのとしたメドレー部分は無し
他に使われてたBGMでハッキリ曲名が分かるのは
「トレジャー チルドレン A」(天動説と地動説について博士と灰原が解説するシーン)
「ワインを飲んで'07」(実物大の模型やキッドが狙う宝石の展示室に入るシーン)
「ギリギリの輝き」(JAXAの機密情報狙いで潜入してた産業スパイが園子を襲うシーン)
「フローマント2」(コナンの攻撃を躱したキッドが逃げるシーン)

16 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/28(火) 21:21:22.78 ID:f9gh4dyb.net
※1
沈黙の15分ってメインテーマ何種類あるの?

映画で使われたヴァージョン
サントラヴァージョン
11人目特報1・2(初期)ヴァージョン
絶海予告1?(初期)のヴァージョン(冒頭に蘭と新一の会話があるやつ)
異次元予告1のヴァージョン

正直ただの音源調整なだけだが
絶海の予告1は音源調整だけじゃなかった。
異次元も音源調整と思われる。(予告2ではない音)

17 :名無しのテーマ:2014/10/28(火) 21:28:28.53 ID:OMVS03HI.net
あ…ゴメン、訂正…orz
「トレジャー チルドレン A」は
今まで国家が主導して進めてた宇宙開発に
企業がどんどん進出してるっていうのをコナンが解説するシーンだった
天動説と地動説の解説は「トレジャー チルドレン B」
あと、会場が停電して皆で機密情報が入ってるPCの部屋に行くシーンで
「ミニサス@」が使われてた

18 :名無しのテーマ:2014/10/28(火) 21:34:38.42 ID:OMVS03HI.net
>>ゆうちゃん
確実に覚えてるのは以上です
情報少なくてゴメンなさい

19 :名無しのテーマ:2014/10/29(水) 00:39:21.51 ID:9YQvWNa3.net
「逃亡者・毛利小五郎」のデータある?

20 :名無しのテーマ:2014/10/29(水) 02:56:26.36 ID:0IgbzqGz.net
>>17
なんかすげー話だなw

21 :名無しのテーマ:2014/10/29(水) 08:59:25.16 ID:0leVX93U.net
星影の魔術師はEDクレジットの音響監督は浦上慶子さんだけだったよ
そしてEDテーマは何故かオーバーライトだったので
ブレイカーズなついwと思いながら聞いてた

22 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/29(水) 20:03:03.32 ID:1K5kG6AG.net
ナニコレ珍百計(字不明)
天国のメインテーマと、作戦行動〜いよいよ発信(前半部分)がついさっき流れた。

23 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/29(水) 20:05:30.49 ID:1K5kG6AG.net
>>22
異次元曲初テレビ公開!(2曲目か?)
推理する小五郎

24 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/29(水) 20:31:07.32 ID:1K5kG6AG.net
少年探偵団魂、共同捜査、煙が行く手を阻む〜ジンのテーマD(前半部分)
が使われていた。
天国のBGM自体アレンジなしで使われるの何年ぶりだ?
メインテーマはテンション上がるわ。しかも天国系統。

25 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/29(水) 20:35:59.06 ID:1K5kG6AG.net
>>22-24
ナニコレ珍百景 これだ。
>>18
の返信は時間があるときにします。すいません。
>>19
一応録画しているから時間があるときします。すいません。

26 :名無しのテーマ:2014/10/29(水) 22:02:47.17 ID:BesPlZTG.net
>>8
録画してるのを確認したけど、確かに展望台で流れた曲だね
これはどのサントラ曲なんだろう?
ふわふわした感じがサッカー教室の音楽と共通するから
ストライカーの未発表曲かなと勝手に思ってるが。

>>15
なんか壮大な話だなw
選曲は無難で冒険してないね、テレビとは違うから仕方ないか。

>>22-25
他局だからノーチェックだわ…
これまでにもコナンで解禁前に使われた曲はありそうだな。

27 :名無しのテーマ:2014/10/29(水) 22:14:39.35 ID:hhyh40SU.net
報道ステーションで「ベルモット」が使われたのも聞いたことあるよ

28 :ゆうちゃん@降谷 透:2014/10/29(水) 22:19:34.30 ID:1K5kG6AG.net
>>26
同じ意見。
★未発表曲21(羽田秀吉の推理) これもストライカーっぽい。
ピアノの部分がなんか違う感じがするが。

29 :名無しのテーマ:2014/10/30(木) 01:07:50.00 ID:+HumTnEI.net
推理する小五郎好きな曲だが、まさか他局で先に流れるとは

30 :名無しのテーマ:2014/10/30(木) 07:28:01.65 ID:8/Th8WiH.net
「逃亡者・毛利小五郎」

名探偵コナン メイン・テーマ(天空組曲ヴァージョン)(キッドパートの前の部分) (前説)

サッカーゲーム (前説)

驚愕の真実’07

OP37:「Butterfly Core」

(タイトルコール’07)
アクセント タッチ〜コンティニュー (イントロ部分)
迷路’07A
犯人のアジト(忍び)’07
イエローカード (別バージョン)
オーバーウェッジ (パーカッションが弱め)
シャドーC

未発表曲(店内BGM)
ペナルティ モード (別バージョン)
インピード
シャドーC
驚愕の真実’07
少年探偵団のテーマ(摩天楼ヴァージョン)’07
アレステッド
デュワップ
西の名探偵’07

ED46:「いま逢いたくて…」

『名探偵コナン』メイン・テーマ’07 (プレゼントクイズ)

31 :名無しのテーマ:2014/10/30(木) 07:39:16.85 ID:8/Th8WiH.net
間違っていたらごめん

本編ではないが、天空組曲のキッド出現パート以外が使われるのは初
本編ではデュワップが初使用(「逃亡者・毛利小五郎」は「容疑者か京極真」より前)
店内BGMは未発表曲だと思うが、以前に使われたことがあるかどうかまでは調べてない

32 :名無しのテーマ:2014/10/30(木) 23:35:02.36 ID:+HumTnEI.net
逃亡者地上波でもやってくれ…

33 :名無しのテーマ:2014/11/01(土) 01:19:34.11 ID:OMC/AaOh.net
放送日保守

34 :名無しのテーマ:2014/11/01(土) 21:14:21.37 ID:gnxuCLiy.net
実写ドラマ版のBGMもwikiかここに貼ってくれ

35 :名無しのテーマ:2014/11/02(日) 02:13:24.66 ID:Pfy1+B53.net
イエローカード久々?
絶海の曲は融合がよくつかわれるね

36 :名無しのテーマ:2014/11/02(日) 02:20:34.31 ID:aYxqWuUq.net
融合、廃棄船、船上サスペンスG
はこの順番でよく流れる

37 :名無しのテーマ:2014/11/05(水) 02:45:21.46 ID:456MBN++.net
そろそろ海上推理流せや

38 :名無しのテーマ:2014/11/06(木) 01:02:46.49 ID:VWq0Ky8M.net
絶海解禁から12話
この12話で既に絶海曲が17曲も使われてる
数え間違いがなければその次は天空・ストライカー・沈黙が12曲ずつ

39 :名無しのテーマ:2014/11/06(木) 02:03:00.99 ID:XX3n6dSZ.net
ストライカーはいいBGM多いのに例によって大人しい無難な曲しか使わんな

40 :名無しのテーマ:2014/11/06(木) 15:41:40.43 ID:XsNBckxC.net
まあテレビでは派手なBGM使う機会少ないし

41 :名無しのテーマ:2014/11/06(木) 19:27:50.55 ID:VWq0Ky8M.net
あ、沈黙は13曲かな?

前回のダイヤモンドダスト+コナンクリアランスを一曲に数えていた

42 :名無しのテーマ:2014/11/06(木) 23:08:51.53 ID:f+s87b27.net
SPはルパコナ使うかなとも思ったけど、ルパコナとつづけて放送するんなら
やっぱ避けるか

43 :名無しのテーマ:2014/11/08(土) 02:49:08.28 ID:k+mJ8lFT.net
放送日保守

44 :名無しのテーマ:2014/11/08(土) 12:52:15.97 ID:dcgR1O4P.net
未発表曲はナンバーだけでタイトル分からないし
使われた場面を探すのも一苦労だから
wikiデータはすごくありがたい

45 :名無しのテーマ:2014/11/08(土) 18:40:32.79 ID:KlIYzDRt.net
先週今週は09新曲が多かった気がする

46 :名無しのテーマ:2014/11/08(土) 21:07:47.36 ID:dcgR1O4P.net
需要があるかは微妙ですが
OVAデータ作成に再チャレンジすることにしました
とりあえず出来てる分をupしておきます

47 :名無しのテーマ:2014/11/08(土) 21:08:55.63 ID:dcgR1O4P.net
OVA第1話「コナンvsキッドvsヤイバ 宝刀争奪大決戦!!」
(2001年、音響監督:小林克良、音響効果:横山正和)

・バカンス気分(冒頭の視聴者へ向けての挨拶で使用)

(現実音:学校のチャイム)
・のんびり気分

(タイトルコール)
・事件一件落着
・「何だこの痕跡は?」
・新一の名推理
・夜の探索
・悪のテーマ(part1)
・夜の探索(イントロ部分)
・キーワードの謎解き
(現実音:ししおどし)
・追跡スリリング
・夜の探索(イントロ部分)
・カギを探せ!
・古城の探索(後半部分)
・秘密の地下室
(現実音:キッドとゲロざえもんの頭が激突する音)
・秘密の地下室(イントロ部分)
・怪盗キッド出現
・行き止まり
・コナンvs怪盗キッド
・毛利小五郎のテーマ(Funkyバージョン)
・???(←これだけ分からなかった、すみませんm(_ _)m)
・新一・追跡のテーマ
・赤い光のスナイパー2
・迫り来る危機
・対決のテーマ
・蘭・愛のテーマ(Guitarバージョン)

ED:「夏の幻」

48 :名無しのテーマ:2014/11/08(土) 21:09:33.45 ID:dcgR1O4P.net
OVA第2話「16人の容疑者!?」
(2002年、音響監督:小林克良、音響効果:横山正和)

・未発表曲?(冒頭の挨拶部分に使用)

・蘭のお姉さんぶり
・蘭のテーマ(摩天楼ヴァージョン)
・とっておきクイズ
・蘭のお姉さんぶり
(現実音:教会の結婚式の鐘の音)
(現実音:野鳥やハクチョウの鳴き声)
・オセンチな歩美
・昼下がりの天使たち(摩天楼ヴァージョン)
・キーワードの謎解き
・犯人のアジト(忍び込みバージョン)
(現実音:窓のきしむ音)
・悪のテーマ(part2)
・小さな巨人
・対決のテーマ
・二人のデート

ED:「Winter Bells」

49 :名無しのテーマ:2014/11/08(土) 21:10:57.29 ID:dcgR1O4P.net
OVA第3話「コナンと平次と消えた少年」
(2003年、音響監督:浦上靖夫・井澤基、音響効果:横山正和・横山亜紀)

・友情(冒頭の挨拶部分に使用)

・ほのぼの気分

(タイトルコール)
・バカンス気分
・3人組の会話
・元太のテーマ
(現実音:電車の発着ベル、ブレーキ音)
・新少年探偵団のテーマ(イントロ部分)
・ほのぼの気分
・悪のテーマ(part2)
・推理(不気味バージョン) ※編集無し
・推理(不気味バージョン) ※途中で途切れる
・「何だこの痕跡は?」
・迷路
・神秘
・オセンチな歩美
・迷路
・映画BGM
・緊迫
・陰謀
・名探偵コナン メイン・テーマ(天国ver.)
・オセンチな歩美
・母への想い

ED:「明日を夢見て」

・蘭のテーマ(摩天楼ヴァージョン)
・THE END(あれまぁ〜)

50 :名無しのテーマ:2014/11/08(土) 22:25:02.81 ID:KlIYzDRt.net
>>47
>・???(←これだけ分からなかった、すみませんm(_ _)m)
サントラ2の「事件発生!」

51 :名無しのテーマ:2014/11/08(土) 23:33:26.10 ID:dcgR1O4P.net
>>50
補足ありがとう!
あの曲、ちょっとしか使われてなかったので見つけられなかった…orz

他にも違うところや過不足あったら随時訂正して下され

52 :名無しのテーマ:2014/11/09(日) 02:20:40.90 ID:Y02fuRgF.net
展開B良かった
絶海曲が増えると静か目な印象だな

53 :名無しのテーマ:2014/11/09(日) 06:59:26.29 ID:yIUCimJ+.net
来年の映画予告中のメインテーマも
沈黙のになるのかね?
もしくはルパコナみたく紺碧か

54 :名無しのテーマ:2014/11/09(日) 11:45:00.29 ID:MknIDYQL.net
対立1とアクセント2って何が違うんだ

55 :名無しのテーマ:2014/11/09(日) 15:44:35.83 ID:39JOxSel.net
>>54
対立1の方がややテンポが速い
あと音の強弱がはっきりしてるけど、音響調整レベルの話だから
イヤホンでよく聞くか解析ソフトがないと分からないと思う。

56 :名無しのテーマ:2014/11/09(日) 16:03:22.49 ID:MknIDYQL.net
なるほど
昨日のはアクセント2だったのか…

57 :名無しのテーマ:2014/11/10(月) 02:20:40.88 ID:FB4P0526.net
なーる

58 :名無しのテーマ:2014/11/10(月) 04:45:12.35 ID:ZOhr+sNr.net
やっぱりサスキーロや融合みたいな落ち着いて考えよう的な曲が使いやすいんだな
絶海解禁からこの2曲をのべ12回も使ってる

59 :名無しのテーマ:2014/11/10(月) 20:35:14.63 ID:ZOhr+sNr.net
2014年、久しぶりに使われた曲をしらべた
前回2007年
緊急指令
(少年探偵団のテーマ)
前回2009年
追跡スリリング
漆黒の殺意
エンディング

60 :名無しのテーマ:2014/11/10(月) 23:27:16.79 ID:ZOhr+sNr.net
wikiの第639話「紅葉御殿で謎を解く(後編)」
「怪人包帯男(2)’07」が「怪人包帯男’07」になってるな

61 :名無しのテーマ:2014/11/11(火) 07:39:01.15 ID:oCoX0O2B.net
よく分かるなw

62 :名無しのテーマ:2014/11/11(火) 11:14:49.31 ID:njhF8PdX.net
いつまで犯人のアジト使ってんだよ

63 :名無しのテーマ:2014/11/12(水) 01:28:35.36 ID:6r3Z9zSy.net
戦慄三回目の放送らしい

64 :名無しのテーマ:2014/11/13(木) 00:37:34.26 ID:1kXGzgQK.net
wikiの第569話「白鳥警部、桜の思い出(後編)」
「事件解明’07B 」と「事件のドア」の間の「悪のテーマ’07A」が抜けてる

65 :名無しのテーマ:2014/11/16(日) 02:17:49.03 ID:pKPT3L+O.net
>>63
ルパコナ映画じゃなかったんだな

66 :名無しのテーマ:2014/11/16(日) 15:18:10.65 ID:Hkl56JVs.net
戦慄は映画館でこその作品だなあ
音響機器がしっかりしてないと作品の良さが出ない

秋葉怜子の歌唱シーンは今でも忘れられない場面の一つだ

67 :名無しのテーマ:2014/11/18(火) 02:32:26.16 ID:iBKc5ayR.net
アメージンググレイスで回想に入るとこが好き

68 :名無しのテーマ:2014/11/18(火) 23:43:42.02 ID:7ZK7Gwma8
異次元レンタルしてきたんだが「メインテーマtype2」が流れるシーン聞こえにくい
もうちょい音響のバランス考えろや

69 :名無しのテーマ:2014/11/20(木) 02:56:07.07 ID:geGcFabf.net
そこいいよね

70 :名無しのテーマ:2014/11/21(金) 02:15:35.43 ID:tNU1yA7Q.net
異次元曲が使われ始めたら一番酷使される曲はなんだろう
>>58の傾向からして推理するコナンとかめっちゃ使われそう

71 :名無しのテーマ:2014/11/21(金) 02:34:46.69 ID:xujELQrW.net
ルパコナで一番使われる曲がコナンアテンション1なのは間違いない

72 :名無しのテーマ:2014/11/21(金) 05:03:55.00 ID:uPqiussJ.net
SPの選曲が楽しみだ

73 :名無しのテーマ:2014/11/22(土) 01:40:58.05 ID:NYrAd2Qj.net
>>70
絶対「FBI情報」ばっかり使うと思う
あとは「究極の標的」の転調するまでの部分とか

今までで一番嫌だったのは漆黒の「しなやかな刑事たち」の転調前までの単純な部分を
安易に何度か使ってたことだな
あの使い方は安っぽくて本当に嫌いだった
曲を弄んでる、使うならちゃんと転調後も使えるような場面を考えて使えって思った

74 :名無しのテーマ:2014/11/22(土) 01:45:01.21 ID:NYrAd2Qj.net
>>70
絶対「FBI情報」ばっかり使うと思う
「どうする?コナン」みたいなブリッジ曲も多用しそうだ
あとは「究極の標的」の転調するまでの部分とか

今までで一番嫌だったのは漆黒の「しなやかな刑事たち」の転調前までの単純な部分を
安易に何度か使ってたことだな
あの使い方は安っぽくて本当に嫌いだった
曲を弄んでる、使うならちゃんと転調後も使えるような場面を考えて使えって思った

75 :名無しのテーマ:2014/11/22(土) 01:54:19.89 ID:atTFTpJf.net
ウラカミはもうジジイだからなぁ・・・

76 :名無しのテーマ:2014/11/22(土) 02:47:01.11 ID:cf7tR85o.net
予想

・レギュラー
遺留品(前半)・FBI情報 (推理)
推理するコナン (推理)
悪巧み (「コナンと警備員」「機上のサスペンス1」「ミニサス3」)
狙撃完了(前半) (短いし使いやすい、「しなやかな刑事たち(前半)」「ミニサス4」「インサイドキック」等等…、ルパコナ「コナンアテンション1」も多用されるだろう)
潜伏 (単純な曲、万能)

・準レギュラー
ベルツリータワー (探偵団の日常、「サッカーゲーム」)
あきらめるな (単純な曲、CM前にも使えそう)
阿笠のクイズ (なんでもない日常)
サイコロ (事件)
Think of Sera (解決後)
捜査状況 (犯人はあの人だ→CM)

77 :名無しのテーマ:2014/11/22(土) 03:00:06.81 ID:cf7tR85o.net
アンダー・カバーも結構使われそう

78 :名無しのテーマ:2014/11/22(土) 07:23:47.07 ID:U29jf+aU.net
>>75
だから三、四年前からお嬢さんと一緒にやってるんだろう

79 :名無しのテーマ:2014/11/22(土) 18:42:39.49 ID:cf7tR85o.net
今日はいつもどおりの選曲
あいかわらすサスキーロが使われた

80 :名無しのテーマ:2014/11/22(土) 19:04:09.49 ID:CBBA1fzt.net
飲食中=ルックアラウンド

81 :名無しのテーマ:2014/11/23(日) 02:23:16.42 ID:8QWdwa0O.net
定着してきてるなw

82 :名無しのテーマ:2014/11/23(日) 03:28:46.30 ID:qbQCGoIJ.net
今回のBGMの2014年使用回を調べた

ロマンス ラプソディ      【734】
クリスタル           【734,735,745,748,754,757】

神のクイズ           【749,754】
のんびり気分’07       【724,727,734,737,738,740,742,746,751】
チチタタ             【737,743】
フォース (前半部分)    【728,731,748,750,753,754】
ルックアラウンド       【750.753,754】
エスケープ! (前半部分) 【726,737,743,745】

コンシダレーション      【730,736,750,752,758】
ブリッジD            【730,734,741,742,744】
忍び寄る影’07        【727,734,741,743,745,751】
’09未発表曲5        【726,730,733,736,738,740,743,753,758】
「何だこの痕跡は?」’07  【731,734,740,755】
サスキーロ           【724,725,737,746,747,749,752,758】 ←今回、余韻がかなり長かった…

船上サスペンスG       【749,754,755】
不透明な果実4        【733,749】
クリスタル ←ロングバージョン(後半部分をもう一回繰り返す)今までもあったっけ?

83 :名無しのテーマ:2014/11/24(月) 22:39:45.29 ID:H6OsWY6r.net
>>78
息子さんもapuにいるよな

84 :名無しのテーマ:2014/11/26(水) 16:19:45.44 ID:glCaJsZ8.net
クリスタルのロングバージョンとか気にしたことなかった

85 :名無しのテーマ:2014/11/28(金) 02:58:25.75 ID:akrIdZiq.net
サザエさんのBGMの人が亡くなったらしいが、そういう場合音楽はどうなるんだろう

86 :名無しのテーマ:2014/11/28(金) 14:25:36.14 ID:WmMaTyXK.net
映画予告で沈黙のメインテーマ使われるの
あと何年続くと思う?
ストライカー〜異次元
ルパコナと沈黙は紺碧だった

87 :名無しのテーマ:2014/11/28(金) 18:28:24.23 ID:K010nM4C.net
wikiについて
各話ページは「○○(1)」、楽曲別使用状況ページでは「○○1」のように表記が違う曲がある
統一したほうがいいのでは

88 :名無しのテーマ:2014/11/29(土) 01:33:57.62 ID:MY8Z78e+.net
放送日保守

89 :名無しのテーマ:2014/11/29(土) 18:35:21.99 ID:y/osRaj4.net
沈む夕陽がちょっと久しぶり、ポワ〜〜ンとサスキーロはそろそろ飽きた
Cパートはよかった

90 :81:2014/11/30(日) 01:25:15.57 ID:SGaTJs3E.net
ダウンネイル (A〜Cパート)【727,728,741,747,756】

ワッツ ハプニング      【731,732,740,741,744,745,748,751,755】
沈む夕陽’07         【前回662話】
船上サスペンスG       【749,754,755,759】

’09未発表曲5        【726,730,733,736,738,740,743,753,758,759】
ダウンネイル (全パート)
不透明な果実4        【733,749,759】
サスキーロ           【724,725,737,746,747,749,752,758,759】
アラベスク タッチ       【726,734,739,751,753,756】
’09未発表曲23        【726,728,732,735,736,741,752,753】
’09未発表曲8        【732,734,736,750】
ピュアソウル          【734】

★ツーショット2
廃棄船              【749,754,755,756】

91 :名無しのテーマ:2014/11/30(日) 02:24:46.58 ID:y6PTOeGN.net
かーい

92 :名無しのテーマ:2014/11/30(日) 02:25:14.25 ID:y6PTOeGN.net
ピュアソウル( ・∀・) イイネ!

93 :名無しのテーマ:2014/11/30(日) 05:29:16.17 ID:SGaTJs3E.net
>>87
07バージョンは「○○1」を「○○(1)’07」にするというルールにしている、たぶん

94 :名無しのテーマ:2014/11/30(日) 12:36:59.92 ID:SGaTJs3E.net
wikiの第485話「黒い写真の行方(後編)」
「何かが起きる…’07」が「何かが起きる…」になってる

95 :名無しのテーマ:2014/12/01(月) 03:42:49.76 ID:I2q+FySy.net
wikiで「古城の探索’07 (後半全て)」が「古城の探索’07 (後半部分)」になってるところがいくつかある
第526話「真犯人からの届け物」とか

96 :名無しのテーマ:2014/12/01(月) 21:24:19.01 ID:I2q+FySy.net
wikiみて発見したが年代の前の「‘」と「’」が混在してる

楽曲別使用状況の各ページ、2010年前期放映分のページ、「‘07完全新曲1」「‘07完全新曲2」
に「‘」の表記が使われているが、「’」を使うべきだと思う

97 :名無しのテーマ:2014/12/02(火) 00:25:51.90 ID:UbgWqwyd.net
さて業火のメインテーマはどうなるか

98 :名無しのテーマ:2014/12/02(火) 21:06:44.71 ID:wis5gwjn.net
近年は標的系統が多いしなぁ
でもルパコナ→異次元みたいなのだけは勘弁
わくわくしながら聞いてみたら
これってルパコナの展開部変えただけじゃん!とがっかりしたから

99 :名無しのテーマ:2014/12/02(火) 21:31:59.06 ID:vbJbC6Fk.net
メインテーマもそろそろ別の人にアレンジさせてみてもいいんじゃないかな
大野さんもアレンジ毎回考えるのが一番辛いってなんかのインタビューで言ってたし

100 :名無しのテーマ:2014/12/02(火) 22:30:26.77 ID:UbgWqwyd.net
宮澤さんの出番か

243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200