2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

名探偵コナン BGM総合スレッドpart5

887 :名無しのテーマ:2015/05/21(木) 23:30:56.30 ID:MQxvf9/5.net
Need not to now のアレンジ版は
赤井殉職にのみ合ってた

888 :名無しのテーマ:2015/05/22(金) 16:14:03.16 ID:bBriILab.net
ニーナットゥノン

889 :名無しのテーマ:2015/05/22(金) 23:20:31.85 ID:mIBV57jx.net
コナンVSダークキッドあがってるね

890 :佐天さん:2015/05/23(土) 19:09:15.52 ID:MeZ9THtZC
緋色編楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))

891 :名無しのテーマ:2015/05/23(土) 20:46:11.41 ID:YWUIijPo.net
掲示板のポータルサイト

RSSを利用して新着記事の閲覧や匿名掲示板で画像やサイトを共有することができます。

トップページ
http://fluid.twolineprj.com/

ログイン
http://fluid.twolineprj.com/twoline/entry

サイトの共有は、URLを投稿した時点でキャプチャを取得します。
同じWebサイトが投稿されると、キャプチャ画像が履歴で保存されます。

また、スマホに対応した完全Webアプリケーションです。新規にアプリをインストールする
必要はありません。

892 :名無しのテーマ:2015/05/23(土) 21:13:17.77 ID:439KRmwb.net
昔の曲なつかしす

893 :名無しのテーマ:2015/05/23(土) 22:36:37.48 ID:qTEJQiuO.net
沈む夕陽だけ懐かしさがなかった

894 :名無しのテーマ:2015/05/24(日) 02:27:41.42 ID:sHTWtSDN.net
そういえば778話は旧曲が一曲もなかったな

最近長らく使われてなかった曲の復活がよくあるけど、まだ使われてない曲も使ってほしい
「脅迫」「犯人の謎」「映画BGM」とか07バージョンが作られてないとは思えないんだよなあ

895 :名無しのテーマ:2015/05/25(月) 07:38:22.70 ID:Manb0p10.net
沈む夕陽は元からあの曲だった気がするが…

896 :名無しのテーマ:2015/05/26(火) 18:43:44.62 ID:AztTBf6Y.net
来週からの緋色編の予告また赤黒の時みたいに摩天楼0'7ver.のメインテーマ使って欲しいな
とりあえず摩天楼0'7ver.の音源化は近々してもらいたい

897 :名無しのテーマ:2015/05/26(火) 22:30:22.16 ID:uN7baY5ff
>>887
知る必要のないこと、のですよね。

898 :名無しのテーマ:2015/05/26(火) 21:46:06.07 ID:wwGvX1Ye.net
0'7ってなんだよ

899 :名無しのテーマ:2015/05/26(火) 22:40:50.97 ID:AztTBf6Y.net
>>898
アニメでリアル30ミニッツで使われた(ほぼ)幻のメインテーマのことだよ
赤黒の予告でも使われてたやつ

900 :名無しのテーマ:2015/05/27(水) 01:03:24.87 ID:DvplTc86.net
異次元曲多くなるかな

901 :名無しのテーマ:2015/05/27(水) 01:09:54.80 ID:GvDE+X0q.net
>>899
そうじゃねえよw

902 :名無しのテーマ:2015/05/27(水) 01:45:32.86 ID:5LaZ67Qy.net
2007年って意味じゃねーの?

903 :名無しのテーマ:2015/05/27(水) 02:50:31.81 ID:zobANcIMs
対決のテーマは、最初の部分しかアニメでは
使われてないね。普通に好き。

904 :名無しのテーマ:2015/05/27(水) 08:17:48.61 ID:P8HOiRle.net
'07じゃなくて0'7のこと言ってんだろ
なんだこのアスペ率

905 :名無しのテーマ:2015/05/27(水) 19:38:17.82 ID:qLueu5te.net
すまんすまんwww
859だけど素で間違えてたわ

906 :名無しのテーマ:2015/05/27(水) 23:23:24.68 ID:0ZznVjPnN
メインテーマ分類表

生レバー系統
旧メインテーマ
暗殺者
摩天楼
天空
沈黙

世紀末系統
14番目
世紀末
迷宮
銀翼
鎮魂歌
紺碧
新メインテーマ

天国系統
天国
亡霊
陰謀

907 :名無しのテーマ:2015/05/27(水) 23:24:18.68 ID:0ZznVjPnN
戦慄系統
戦慄
漆黒

ポップ系統
ストライカー
絶海
業火

ポップ音ズレ系統
ルパコナ
異次元

こんなかんじで分けてみたけど、摩天楼、天空、沈黙は生レバーに入れていいか悩む

908 :名無しのテーマ:2015/05/28(木) 01:53:21.39 ID:usq/KJ7X.net
まあでも俺たちADHDオオイヨ

909 :名無しのテーマ:2015/05/30(土) 02:57:47.97 ID:q7sKCBcr.net
放送日保守

910 :名無しのテーマ:2015/05/30(土) 03:38:51.18 ID:sG8ppaiA.net
いよいよ緋色か

911 :名無しのテーマ:2015/05/30(土) 10:55:31.44 ID:QW5c+JI5+
異次元のポップな感じは個人的には好き。
いじりすぎって意見も見るけど。
アレンジ強めの14番目の標的もよく聴く。

912 :名無しのテーマ:2015/05/30(土) 18:24:38.59 ID:STzBeeW0.net
スナイパーのテーマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

913 :名無しのテーマ:2015/05/30(土) 18:30:29.51 ID:N8BqQ34S.net
スナイパーtype2をよく使ってくれるのは嬉しいぜ
type3も頼むぜ

914 :佐天さん:2015/05/30(土) 19:21:18.48 ID:RnWgK7hxO
スナイパーtype2はほぼfullだったのが嬉しい

915 :名無しのテーマ:2015/05/30(土) 21:30:37.40 ID:sG8ppaiA.net
スナイパーのテーマは今回のシリーズによく合うね

916 :名無しのテーマ:2015/05/31(日) 00:42:47.85 ID:g1tr/YbCh
まだアニメ見れてない。マジすか。よっしゃ、見てくる。

917 :名無しのテーマ:2015/05/31(日) 12:43:26.44 ID:0knuoK+/.net
赤井しゃんが出るシーンではスナイパーのテーマType3流して欲しいな!

918 :名無しのテーマ:2015/05/31(日) 14:03:19.85 ID:g1tr/YbCh
ですね。

919 :名無しのテーマ:2015/05/31(日) 14:03:50.90
安室のマシンガントークは素ってことでいいんだろうか・・

920 :名無しのテーマ:2015/05/31(日) 23:08:49.80 ID:6SgnAt9L.net
…合うか?

921 :名無しのテーマ:2015/06/01(月) 03:25:58.04 ID:dIjkD4A7I
どーだろね。どーだろ・・


結論:人それぞれ。

922 :名無しのテーマ:2015/06/01(月) 20:57:30.36 ID:l3PeRMp3.net
合わないだろw
業火に限れば緊急着陸やメーデー!とかすごく合いそうだけどな
この2曲でエア漏れ〜タイヤ狙撃までいける

異次元だとスケボー場面の曲+Hostageを使うとか

923 :名無しのテーマ:2015/06/01(月) 22:57:27.66 ID:qnGozN37.net
アクションシーン期待

924 :ゆうちゃん:2015/06/01(月) 23:08:25.55 ID:NqiDW614.net
次のターゲット(いつもなら)
コナンVSダークキッド着てほしいな

925 :名無しのテーマ:2015/06/02(火) 00:31:28.23 ID:rMqMzNS/.net
合う合わないよりいい曲は使うべきだ

926 :名無しのテーマ:2015/06/05(金) 14:10:12.51 ID:OJ/39Iomw
レンタカー制御不能で流れたメインテーマって、サントラ未収録だよね?

927 :名無しのテーマ:2015/06/05(金) 18:19:30.14 ID:Cb7TThhp.net
よく業火のメインテーマが沈黙ver.と同じ系統とかいうバカ見かけるんだがwww

928 :名無しのテーマ:2015/06/05(金) 21:56:09.20 ID:GvUMG6Pa.net
そうなの?

929 :名無しのテーマ:2015/06/06(土) 00:27:46.41 ID:P0p4VjxI.net
放送日保守

930 :名無しのテーマ:2015/06/06(土) 18:29:26.77 ID:mTdYtjtB.net
今日は絶海曲が多かったね

931 :名無しのテーマ:2015/06/06(土) 19:07:12.88 ID:UmjqixqQ.net
今日のスナイパーの使い方も良かった

932 :名無しのテーマ:2015/06/06(土) 19:11:32.53 ID:4qXUnT03.net
そのシーンは演出も良かったわ
なんだかんだ山本さんは力ある

933 :名無しのテーマ:2015/06/06(土) 19:37:53.88 ID:n6TXlwqN.net
天空で懐かしい曲があった

934 :名無しのテーマ:2015/06/06(土) 21:05:08.64 ID:i1HBlRPF.net
次以降はもっと異次元曲増えるかな

935 :名無しのテーマ:2015/06/07(日) 01:32:07.60 ID:YbW/fT88.net
ソレカーラだっけ?
CM前のBGM久々だが緊迫感があってよかったわ
スナイパーのテーマも最高だった

936 :名無しのテーマ:2015/06/07(日) 02:29:58.26 ID:nQWmPjjb.net
今回のソレカーラ、前半部分の音が少し入ってたね
そんなことあるんだって思った

937 :ゆうちゃん:2015/06/07(日) 08:02:32.74 ID:ijsgSn1a.net
>>927
ベース部分が似ている

938 :名無しのテーマ:2015/06/07(日) 12:23:40.76 ID:Rpfuay13.net
緋色シリーズの予告の時のメインテーマが短く感じるのは俺だけ?
イントロがいつもの予告より短い気がする

939 :名無しのテーマ:2015/06/07(日) 20:46:42.10 ID:htmeV8V5.net
>>932
いや力あるというよりちゃんと「演出した」といったほうが正しいか
コナンは普段ろくに演出しなさすぎだからな
スナイパーのテーマ毎回流してくれてうれしいぜ

940 :名無しのテーマ:2015/06/08(月) 20:45:03.78 ID:o1y9dY2U.net
>>938
電波教師の数秒予告に尺取られてるから

941 :名無しのテーマ:2015/06/09(火) 21:22:30.77 ID:52wPCKze.net
未発表メインテーマ
ベイカー予告バージョン(おそらく音源調整ではない)
摩天楼仮バージョン2007(予告の時のやつ。電子音強め)
摩天楼仮バージョン2007 完成近め(怪盗キッドと四名画ぐらいからちょっとだけタイトルコールで流れてたやつ)
標的仮バージョン2007(レンタカー制御不能で使用)
摩天楼バージョン2007(タイトルコール、ネクストコナンズヒント、赤黒の予告、30ミニッツで使用)
新メインテーマ ギター(TV局の悪魔、キッドのOVAで使用。)

942 :名無しのテーマ:2015/06/09(火) 21:31:44.91 ID:52wPCKze.net
ちなみに摩天楼2007は、本当は新メインテーマになる予定だったけど、新しくなったコナンを見せようということで
今のヴァージョンが使用されてる。フルで作ってあるから、やろうと思えばいつでもサントラに入れられる。
ついでに言うと、新メインテーマギターはもともと鎮魂歌で使われる予定だったけど、いろいろな事情で変更になった。

943 :名無しのテーマ:2015/06/09(火) 21:58:11.42 ID:osL0ID5g.net
>>942はどこソース?

944 :名無しのテーマ:2015/06/09(火) 23:46:20.11 ID:O0MWRbGG.net
摩天楼2007のfullが使われてるなら早く音源化してほしいものだな

945 :名無しのテーマ:2015/06/10(水) 01:41:40.24 ID:TMdYmrTV.net
未発表曲全て発売してほしい頼む

946 :名無しのテーマ:2015/06/10(水) 17:59:07.02 ID:7aSMszCV.net
最近BGMが安定しすぎてて萎える

947 :名無しのテーマ:2015/06/10(水) 19:26:19.34 ID:sM2owxFX.net
そうか?

948 :名無しのテーマ:2015/06/10(水) 21:07:01.57 ID:4nr3PyzZ.net
@brianjesse1さんのツイート(https://twitter.com/brianjesse1/status/606076098615476224?s=09)をチェック
スレチかもしれんがこれのメインテーマってどの映画のかわかる?

949 :名無しのテーマ:2015/06/10(水) 21:33:27.06 ID:sM2owxFX.net
音コンテ

950 :名無しのテーマ:2015/06/10(水) 22:25:59.85 ID:4cnmpxtw.net
セクションベスト以来TVアニメのサントラ来てないからな〜
未発表曲かなりあるだろ
'09未発表曲だけでも少なくとも39曲あるし

951 :名無しのテーマ:2015/06/11(木) 09:18:37.11 ID:0uuxJc+R.net
出してほしい

952 :名無しのテーマ:2015/06/11(木) 12:05:17.36 ID:8EuMdUtA.net
まじっく怪斗のサントラの曲の方が刑事物とか探偵物っぽいな

953 :名無しのテーマ:2015/06/11(木) 15:58:45.51 ID:QvYX5EbO.net
ブラックロジック流れないかなー。組織系の曲ではダントツに好きなんだけど最近流れない。

954 :名無しのテーマ:2015/06/11(木) 23:14:19.46 ID:2kma0j/v.net
漆黒曲は大人っぽい雰囲気になるね

955 :名無しのテーマ:2015/06/11(木) 23:55:13.18 ID:v1RtyZIF.net
米花百貨店事件のときとかは組織編だからブラックインパクト系がよく流れてよかった
銀行強盗の時はレンガの壁とか流れたね
キープアウトは忍び寄る危機みたいな立ち位置で好きだった、最近流れないけど

956 :名無しのテーマ:2015/06/12(金) 01:26:06.16 ID:HG1t6aj0.net
犯人の謎、古城のテーマ、ブラックロジックが圧倒的に好きだわ。2007年〜ブラックロジックが流れ始めるくらいまでは好きなBGM全くなくて正直萎えてた。

957 :名無しのテーマ:2015/06/12(金) 06:25:35.25 ID:SI9LExqt.net
クリスタルとかスズランの花とか飽き飽きするほど使われてたような
最近は事件のドアと不透明な果実1が多いね

958 :名無しのテーマ:2015/06/12(金) 11:32:52.56 ID:7z0L7rJU.net
ベルモットはたまに使われる印象

959 :名無しのテーマ:2015/06/13(土) 01:44:03.23 ID:kG+I1sH8.net
放送日保守

960 :名無しのテーマ:2015/06/13(土) 19:20:23.19 ID:9G/mD8Gx.net
異次元の曲は緊迫感を演出するのにホント良いね
Cパートの最後の曲ってアジト?

961 :名無しのテーマ:2015/06/13(土) 19:21:10.47 ID:rlco2Fwg.net
SPY SHIPいいね

962 :名無しのテーマ:2015/06/13(土) 19:23:33.82 ID:KLWkyVTv.net
謎解き(その1)’07
黒い影−挑戦−’07
小五郎の推理’07 (天国)

迷路’07A
記憶のヒカリ
古城の探索’07
悪のテーマ’07A
推理’07A
緊迫’07
ダウンネイル

未発表曲21(羽田秀吉の推理)
Spy Ship
’09未発表曲5 (未完成バージョン)
対立1
廃棄船
対立2
アジト

船上サスペンスA
船上サスペンスE

963 :名無しのテーマ:2015/06/13(土) 19:33:14.48 ID:9G/mD8Gx.net
oh…ミスったorz
Cパートの最後じゃなくて
工藤邸で沖矢と安室が対峙した時のBGMというべきだったか
来週はどの曲が使われるかな

964 :名無しのテーマ:2015/06/14(日) 06:15:07.30 ID:Mb7hovFV.net
spy ship使ってくれたり、最近はBGM的見所が多いな

965 :名無しのテーマ:2015/06/14(日) 07:21:32.74 ID:BK59PxBB.net
赤井しゃん復活に期待

966 :名無しのテーマ:2015/06/14(日) 10:08:22.59 ID:CYW0Lon4e
てか後部座席に布かかってたが。

967 :名無しのテーマ:2015/06/14(日) 22:31:48.38 ID:hoBvDTVu.net
少し前ならば赤井復活シーンのBGMに激しく不安を覚えるところだったが
最近は盛り上げようとしてくれてるから期待できる

968 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 15:01:18.39 ID:ugR/vL9HI
制作関連の友人の話だと、緋色の帰還とその少し後のアニオリでメインテーマ2015とか言うのが流れるらしい・・・
具体的にどんなのかは聞いてないが、とても気になる・・・

969 :佐天さん:2015/06/18(木) 23:20:53.11 ID:gBbl78gy.net
spyship何気に使用頻度高い

970 :佐天さん:2015/06/18(木) 23:22:01.18 ID:gBbl78gy.net
とりあいずスナイパーのテーマかスナイパーのテーマ3使って欲しい

971 :名無しのテーマ:2015/06/19(金) 00:03:52.95 ID:ARYOd9lp.net
先週のアバン〜Aパートの連続旧曲はなんだったんだ
悪のテーマ→推理→緊迫にはいつの時代だよとつっこみそうになった

972 :名無しのテーマ:2015/06/19(金) 08:52:39.44 ID:xHxnCEXq.net
07バージョンしか使えない制約でもあるんかね
どうせ流すんなら原曲流してほしい

973 :名無しのテーマ:2015/06/19(金) 16:47:37.96 ID:ARYOd9lp.net
>07バージョンしか使えない制約でもあるんかね
あるよ

974 :名無しのテーマ:2015/06/19(金) 21:22:37.66 ID:li67VrIk.net
スワッチのせいだ

975 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 11:14:38.17 ID:nFktHVTM.net
放送日保守

976 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 13:08:23.62
赤井しゃんが7年一カ月ぶりに帰ってくるどー。

977 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 17:53:33.04 ID:j4RPSr/T.net
今日もスナイパーのテーマ来るかな

978 :ゆうちゃん:2015/06/20(土) 17:58:20.72 ID:C5o/Qy2z.net
次のターゲットくるんじゃないよ

979 :ゆうちゃん:2015/06/20(土) 18:16:58.57 ID:C5o/Qy2z.net
タイプ2メインテーマ来た!

980 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 18:29:37.35 ID:DV4bfkRA.net
まさかの波切るイージス艦とカウンターボードwww
これは嬉しい誤算

981 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 18:31:56.98 ID:hgTwgGqC.net
え?来てた??

982 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 18:32:25.00 ID:hgTwgGqC.net
やっぱり波切るイージス艦とカウンターボードだよな!

983 :ゆうちゃん:2015/06/20(土) 18:36:15.40 ID:C5o/Qy2z.net
マッドネス〜波切るイージス艦〜type2

984 :ゆうちゃん:2015/06/20(土) 18:36:42.49 ID:C5o/Qy2z.net
>>978
フラグ立てたな

985 :ゆうちゃん:2015/06/20(土) 18:39:58.71 ID:C5o/Qy2z.net
モブスクリーン、テンポ速くなかった?

986 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 18:41:30.78 ID:pov9xh+t.net
モブスクリーンは今回流れてないぞ
アウェイブルーのこと?

987 :ゆうちゃん:2015/06/20(土) 18:41:58.40 ID:C5o/Qy2z.net
アウェイブルーだ、すいません。

988 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 18:44:04.59 ID:pov9xh+t.net
忍び寄る危機’07
小五郎の推理’07 (天国)
ターゲット サスペンスD’07
-OP
悪巧み
(タイトルコール’07)
迷路’07A
「何だこの痕跡は?」’07
緊迫’07
ブルーインファレンス
マッドネス + 波切るイージス艦 + 名探偵コナン メイン・テーマ(異次元の狙撃手ヴァージョン)Type2
船上サスペンスD (後半部分)
事件の発生
-CM
次のターゲット!’07
シュヤーク
廃棄船
アウェイブルー
-ED
シャドーB
あきらめるな
カウンターボード (別バージョン)

かな?

989 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 18:51:04.93 ID:DV4bfkRA.net
ストライカー〜異次元のカッコイイ系BGMを全部使うとは思わなんだ
今日の選曲はすごい豪華に感じるw

990 :ゆうちゃん:2015/06/20(土) 18:53:18.88 ID:C5o/Qy2z.net
ホワクラの存在笑

991 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 18:55:25.99 ID:hgTwgGqC.net
まあホワクラ今回の話に合わないからね・・・

992 :ゆうちゃん:2015/06/20(土) 18:59:44.85 ID:C5o/Qy2z.net
アニオリでもいいから来てほしいな、記念すべき最初のアレンジだから。

993 :ゆうちゃん:2015/06/20(土) 19:04:08.09 ID:C5o/Qy2z.net
マッドネス + 波切るイージス艦 + 名探偵コナン メイン・テーマ(異次元の狙撃手Type2 ヴァージョン)
作ってみよう

994 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 19:47:41.19 ID:nFktHVTM.net
赤井復活でカウンターボードキター(゚∀゚)

995 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 19:56:43.06 ID:qNaNr6py.net
波切るイージス艦にカウンターボード
最高だな慶子!!!

996 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 21:18:48.46 ID:tM7fUue3.net
カウンターボードなんで原曲じゃないんだ
ぶちゃけチャラチャラしてて聞き取りにくいし好きじゃないんだが

997 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 21:23:19.30 ID:YtW0sRP3.net
テレビには壮大過ぎると思ったとか

998 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 00:02:59.11 ID:Ev3pmeeR.net
今回の選曲、wikiの人はどう思ってます?
ちょっと意見聞きたい

999 :佐天さん:2015/06/21(日) 01:43:26.19 ID:B09bgG2K/
wikiにマッドネス + 波切るイージス艦って書いてあるけど
マッドネス + 波切るイージス艦 + 名探偵コナン メイン・テーマ(異次元の狙撃手Type2 ヴァージョン) じゃない?

1000 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 02:29:42.64 ID:cqr3/PSF.net
最近Aパートてやたらと旧曲使うのが木になるね
慶子さんが赤黒の頃見返して、その頃使われてた曲積極的に使おうとしてるのかな
雰囲気つかもうとして

1001 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 08:38:07.00 ID:jksTyO5v.net
当時は井澤メインだったな

1002 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 17:44:01.16 ID:PauYwM5K.net
異次元Type2つかわれたといっても最後のジャカジャンってところだけだからなあ
「マッドネス〜波切るイージス艦」ではなく最初から通してメインテーマのフレーズの部分をつかってほしかったなという贅沢な要求

1003 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 19:54:34.25 ID:tg6JDds7X
type2は異次元だと曲が終わった瞬間、弾丸がガラスにパリンッ!だよね。
何度聴いても飽きないから毎日聴いてる。

1004 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 21:09:30.53 ID:9x5n0Nv2.net
来週も楽しみ。
やっぱ、ルパコナはレーベル違うから本編では使用できないのかな。

1005 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 21:28:39.11 ID:YK+9Dh8K.net
LCラインが良かったなルパコナでは

1006 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 00:19:03.08 ID:AIczSx5e.net
今回は懐かしい曲かっこいい曲も多く使われてて久しぶりに漫画より面白く感じた
やっぱカウンターボード波切るイージス艦異次元type2かっこいいな

1007 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 00:34:23.28 ID:2AIiXU0f.net
次のターゲット!はもう使うな

1008 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 11:01:27.51 ID:4e+M2Wj3.net
原曲ならいいよ

1009 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 16:36:54.79 ID:e2kIf/de.net
メインテーマアレンジすげええはすっかり遊戯王に持ってかれたな
主人公4人のテーマ曲や劇中の曲はサントラで作品のメインテーマと呼ばれる曲のアレンジで全く曲調が違う

1010 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 10:07:17.72 ID:kIozLzmP.net
遊戯王のメインテーマ知らんから分からん

1011 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 11:58:56.89 ID:/HtoVyOj.net
OVA3「コナンと平次と消えた少年」
友情 (未収録ヴァージョン) (前説)

ほのぼの気分
(タイトルコール)
バカンス気分
3人組の会話
元太のテーマ (未収録ヴァージョン)
新少年探偵団のテーマ (イントロ部分)
ほのぼの気分
悪のテーマ(part2)
推理(不気味バージョン)
推理(不気味バージョン)
「何だこの痕跡は?」
迷路
神秘 (未収録ヴァージョン)
オセンチな歩美 (未収録ヴァージョン)
迷路
映画BGM
緊迫
陰謀
名探偵コナン メイン・テーマ(天国ヴァージョン)
オセンチな歩美 (未収録ヴァージョン)
母への想い
ED:「明日を夢見て」
蘭のテーマ(摩天楼ヴァージョン)
THE END(あれまぁ〜)

1012 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 11:59:55.76 ID:/HtoVyOj.net
OVA4「コナンとキッドとクリスタル・マザー」
ターゲット サスペンスA (タイトル)

古城の探索 (後半部分)
(タイトルコール)
ワインをのんで
「何だこの痕跡は?」 (未収録ヴァージョン)
事件解決(意気揚々バージョン)
悪のテーマ(part2)
ゲームスタート〜ピッタリ賞 (後半部分)
「何だこの痕跡は?」 (未収録ヴァージョン)
「何だこの痕跡は?」 (未収録ヴァージョン)
暗号トリックの解読
男の心情
怒りのメッセージ
殺意
古城の探索 (後半部分)
Need not to know.
出動のテーマ1〜予感
怪盗キッドの予告状1
事件現場(オリジナルバージョン)
迫りくる悪
『名探偵コナン』メイン・テーマ
蘭・愛のテーマ(Guitarバージョン)
ED:「眠る君の横顔に微笑みを」
古城の探索 (後半部分)

1013 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 18:47:26.20 ID:/HtoVyOj.net
OVA5「標的は小五郎!! 少年探偵団マル秘調査」
事件一件落着
(タイトルコール)
のんびり気分
闇の男爵ナイトバロンのテーマ
少年探偵団のテーマ(摩天楼ヴァージョン)
少年探偵団のテーマ(摩天楼ヴァージョン)
カギを探せ! (未収録ヴァージョン)
「何だこの痕跡は?」 (未収録ヴァージョン)
古城の探索 (後半部分)
推理(不気味バージョン)
緊迫
犯人のアジト(いよいよバージョン)
事件現場(ショートバージョン)
それいけコナン(ミディアムテンポバージョン)
コナン推理
挫折
『名探偵コナン』メイン・テーマ
ED:「忘れ咲き」
別居の真相

1014 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 18:48:12.73 ID:/HtoVyOj.net
OVA6「消えたダイヤを追え! コナン・平次vsキッド!」
怪盗キッド出現 (前説)

名探偵コナン メイン・テーマ(銀翼ヴァージョン) (タイトルコール)
昼下がりの天使たち
恋のトランプゲーム占い
推理(オリジナルバージョン)
コナンと警備員
西の名探偵
緊迫
悪のテーマ(part2)
怪盗キッド出現
陰謀
事件現場(謎バージョン)
小五郎の検証
闇の男爵ナイトバロンのテーマ
事件解決
毛利小五郎のテーマ(Funkyバージョン)
阿笠博士のテーマ
捜査開始
緊急事態発生!
怪盗キッドの予告状(銀翼ヴァージョン)
ED:「悲しいほど貴方が好き」
別居の真相

1015 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 18:48:56.20 ID:/HtoVyOj.net
OVA7「阿笠からの挑戦状! 阿笠vsコナン&少年探偵団」
少年探偵団のテーマ(摩天楼ヴァージョン)’07
(タイトルコール’07)
西の名探偵’07
バカンス気分’07
恋のトランプゲーム占い’07
夜の探索’07
急げ!少年探偵団’07
事件解決’07
バカンス気分’07
元太のテーマ’07
夜の探索’07
蘭のお姉さんぶり’07
友情’07
カギを探せ!’07
追跡スリリング’07
犯人のアジト(忍び)’07
古城のテーマ’07
推理’07A
コナンの直感’07
事件現場(ショート)’07B (一部分)
何かが起きる…’07
犯人のアジト(いよいよ)’07
コナン推理’07
出動のテーマ(1)〜予感’07
5・4・3・2・1!’07
ED:「白い雪」
コナンの勝利’07

※すべて未完成バージョン

1016 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 18:52:28.09 ID:/HtoVyOj.net
OVA8「女子高生探偵 鈴木園子の事件簿」
機上のサスペンス(1)’07
エスケープ! (前半部分)
忍び寄る影’07 (別バージョンA)
陰謀’07
西の名探偵’07
ピアノとフルートのアメージング・グレイス
(タイトルコール’07)
バカンス気分’07
カギを探せ!’07
少年探偵団のテーマ(摩天楼ヴァージョン)’07
西の名探偵’07
名探偵コナン メイン・テーマ(紺碧ヴァージョン) (イントロ部分)
未発表曲 (探偵団のリコーダーのアメージング・グレイス)
未発表曲 (探偵団のリコーダーのアメージング・グレイス)
エンディング’07 (イントロ部分)
未発表曲 (探偵団のリコーダーのアメージング・グレイス)
THE END(あれまぁ〜)’07 (イントロ部分)
エスケープ! (後半部分)
阿笠博士のテーマ’07
ケース ブレイク
対決のテーマ’07
カギを探せ!’07
コナンと警備員’07
新一のアメージング・グレイス
コナン推理’07
陰謀’07
漆黒の殺意’07
コナン組曲(Jパートより)’07 (別バージョン)
蘭の決意’07
はずむ蘭’07
ED:「雪どけのあの川の流れのように」
蘭のテーマ’07
トッカータとフーガ 二短調(バッハ)より
対決のテーマ’07

1017 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 18:54:40.39 ID:/HtoVyOj.net
OVA9「10年後の異邦人」
少年探偵団のテーマ(摩天楼ヴァージョン)’07
プレリュード
(タイトルコール’07)
コミカル テンポ1
ハテナ カプリッチョ
事件現場(ショート)’07B
マインド ピアノ
小五郎の検証’07
とっておきクイズ’07
ワッツ ハプニング
現場解明’07A
蘭の決意’07
ザ ステージ
新・名探偵コナン メイン・テーマ(バラードヴァージョン)
イン モルティス1
イン アルトパート
フォース (前半部分)
フェルマータ
コナン「フニャー」’07
ED:「Doing all right」

1018 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 19:16:23.84 ID:/HtoVyOj.net
OVA10「KID in TRAP ISLAND」
バカンス気分’07 (前説)

(タイトルコール’07)
怪盗キッドの予告状’07 (タイトルコール)
アンダーウォーター〜シーパレス
グラーヴェ サイド (別バージョン)
血のあと
現金輸送車(回想) (別バージョン2) ※アニメ未使用曲
出動のテーマ(1)〜予感’07
怪盗キッドの予告状’07
’09未発表曲4 (イントロ部分)
コナン走る (別バージョン1)
対決のテーマ’07
小さな巨人’07
絶体絶命
事件の手がかり (イントロ部分)
アット ミッドタウン
’09未発表曲1
’09未発表曲12
アッチェレランドB
’09未発表曲15
コナン走る (別バージョン1)
スズランの花
’09未発表曲22
記憶の色
未発表曲 ※アニメ未使用曲
犯人現わる!’07
’09未発表曲12
キープアウト
時計じかけの摩天楼’07
コナン走る (別バージョン1)
’09未発表曲12
インターナショナル ケース(インシデント)
スポットライト
新・名探偵コナン メイン・テーマ
’09未発表曲19
ED:「Hello Mr. my yesterday」
レガート エピローグ
THE END(あれまぁ〜)’07 (後半部分)

※’09未発表曲はすべて未完成バージョン

1019 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 19:24:45.45 ID:eGsOp2Mg.net
>>1011-1018
乙です
ロンドン塔とえくすかりばあは過去ログにデータあったよね

1020 :名無しのテーマ:2015/06/24(水) 19:27:18.42 ID:foN5Dw2Q.net
OVAの過去ログにない分を書いてみた

>>1018
>血のあと
は間違い(現金輸送車の別バージョンか血のあとの別バージョンか迷ってメモ書きしたのが混ざった)
聞き比べたら血のあととは全然違って、現金輸送車のアニメバージョンの音を抜いた曲だった

1021 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 06:07:27.46 ID:IgY8FT/E.net
放送日保守

1022 :佐天さん:2015/06/27(土) 18:31:30.28 ID:Moebx0DVN
まさかの2週連続カウンターボードwwww

1023 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 16:18:17.77 ID:TMT2fTbs.net
今日はホワクラ来るかな

1024 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 19:29:24.67 ID:MU/axYaZ.net
カウンターボード流れたね

1025 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 20:25:40.82 ID:R074qaZ3.net
いつも思うんだけどお前ら聞いただけで曲名が浮かぶなんてすごいねプロなの業界人なの?
俺なんてカウンターボード異次元type2コナンvsダークキッドあたりが好きで何十回も聞いたけどいまだに判別つかないわ
それとも俺が馬鹿なのか

1026 :ゆうちゃん:2015/06/27(土) 20:32:30.35 ID:ftq531Fg.net
カウンターボードで終わり、カウンターボードで始まる。

1027 :ゆうちゃん:2015/06/27(土) 20:33:42.24 ID:ftq531Fg.net
小さな巨人

1028 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 21:30:40.70 ID:gMcd7tzF.net
流石に全曲名は頭に入ってないけど、ホワクラ系以外でもある程度は入ってるかな
サントラ毎年買ってるのもあるけど

1029 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 22:54:02.45 ID:TMT2fTbs.net
安室さん、宅配便の事件のときはカウンターボードでカッコよく決めたのに、今回は同じ曲で逆にコテンパンにされちゃったね。

1030 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 00:36:01.64 ID:Z+ytWPNt.net
超おひさです!多分2月に長い投稿をして以来のwiki担当者です。
ここを覗くこと自体がそれ以来で過去ログずーっと見てました。

最近はなんというか、聞き分けのプロみたいな人が増えてこのスレができた頃とは随分変わったなーと感じます。
ついでにwikiデータの不備を指摘してもらえるので助かってます(前にも言ったけどあまりチクチク指摘するのはやめてね)。修正用にログを保存させてもらっているので、時間のある時にでも少しずつ直す予定です。
さっき本日分を更新していて、先週異次元ヴァージョンType2(締めだけだが)が流れたことに初めて気づいた。追加してくれた人すまんです。

この半年の浦上慶子氏による選曲の感想ですが、個人的にはかなり満足してます。
パパとは明らかに選曲傾向が違うと感じることもあるが、それが違和感に繋がってないし慶子さんオリジナルというものもありバランスがよいかと思う。
技術レベルが劣ると思えるほどのものもないしね。(ただ最近一曲の編集が不自然で強引と感じることはある;先週の次のターゲット!など)
マッドネスが演出するカオスなイメージに続いてやって来る意外な真実を、波切るイージス艦の出だし部分を重ね合わせて聞かせるセンスは素人じゃ無理だと思った。(もちろん私にも無理です)

一方で緋色シリーズにおいて'07バージョンが多いのが気になった。
悪のテーマ、推理、緊迫、迷路など今更感が漂いすぎているが、選曲基準が「怖くて緊迫感がある」ことだとしたら納得できる。
要は最近ではそのような推理曲が少ないということなんだろうね。でも少ない中でもアウェイブルーは旧曲テイストな「怖さ」があり便利に使われてるなぁ…自分は好きです。推理曲としての役割を与えられたことを喜んでおりますw

>>ゆうちゃん
アウェイブルーは、イントロとメインがセットで3週して3分ちょっとの構成だけど、だんだんスピードが上がっていくんだよね。
先週流れたのは一週目イントロ→三週目イントロ〜メインという繋ぎ方だっと思うので早く聞こえたんじゃない?

>>988
いっつもここに挙げてくれてんだね。まぁ表記や聞き取った内容が違うこともあるだろうけど気にせずいきましょうや。
先週のED明けは自分もシャドーBだと思うんだが、あのシリーズは似通っていて別の音が重なって聞き取りにくいと判断が難しいね。
イン トゥ ピッチでないことは確かだね。出だしの「ドーン」部分で楽器の数が多い。シャドーBは全体的に乾いた感じがするのとリズムになっている「ダッタ ダッタ ダッタ」という音が他のバージョンより自己主張しないからね。全体的にモノラルっぽい
…という説明で分かってもらえるだろうかw

とにかく浦上ジュニア達は音響監督の血筋を引いていると感じられる。まさに浦上家の一族だ
井澤さんが中心だった頃のとてつもない不安、憤り、絶望といったスーパーネガティブな感情が湧かないだけでも大成功だと思う。(「標的は毛利小五郎」の時のカギを探せ!は忘れることがないだろう)

1031 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 00:46:04.33 ID:RdsI8wKB.net
久しぶりに漆黒で流れてたBGM流れたね。伏線の時は大体流れるイメージ

1032 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 01:29:28.73 ID:9amG8KFx.net
来年の映画のBGMは組織編にも使われるだろうな

1033 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 01:39:22.91 ID:SjeT787t.net
いきなりのカウンターボードにスナイパーのテーマに久々のブラックインパクト
いいですなぁ

1034 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 02:21:50.50 ID:yjYBZM6v.net
>>1031
いやいや、いつもというわけじゃないんだけどね…w

782話のED明け聞き直したけど、「シャドーB + シャドーD」ではないかと思う
(ただ自分は何回聞いても「シャドーB」と「プレイホイッスル」の長さ以外の明らかな違いを見いだせない)
(若干プレイホイッスルの方が音の広がりがあるような気もしないでもないが…)

前半部分については、「ダークエリア」「インスピレーション」「シャドーD」はメロディーが異なるので明らかに違う、
「イン トゥ ピッチ」は>>1030のいうように出だしから高いストリングスがあるので違う。よって「シャドーB」あるいは「プレイホイッスル」であろう。
終わりの部分については、ストリングスのホワ〜〜〜ンで終わっている。
ということはデデデーンで終わる「シャドーB」(あるいはヒュン!で終わる「プレイホイッスル」)をそのまま流しているわけではない。
「イン トゥ ピッチ」はストリングスで終わるが音の高さが違う。「ダークエリア」「インスピレーション」はダッダ ダッダ…がないので違う。

というわけで途中までは「シャドーB」だけど、終わり部分だけ「シャドーD」をくっつけているのではないかと。

「ディテクティブボーイズ + 同4」「モブスクリーン + 同別バージョン」「波切るイージス艦 + 異次元Type2」、
それに今週の「不透明な果実5 + ブラックインパクトE」のように終わりだけ別アレンジをくっつけるパターンが結構あるし

1035 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 02:25:42.25 ID:yjYBZM6v.net
アンカーみすってた

1036 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 02:35:47.97 ID:yjYBZM6v.net
980を超えたので次をたてました

名探偵コナン BGM総合スレッド part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1435426520/

1037 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 09:46:25.14 ID:9amG8KFx.net
乙!

1038 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 10:17:28.92 ID:vfBUyvL6.net
>>1036
乙です

wikiの人もお元気そうで何より

1039 :M岡 直也:2015/09/16(水) 19:11:40.77 ID:lW5MMXePc
強姦容疑で友愛会病院麻酔科医師逮捕=工事現場に女子高生連行−大阪府警(大阪市東住吉区)

 女子高校生を工事現場に連れて行き、暴行したとして、大阪府警捜査1課は15日、わいせつ略取と強姦(ごうかん)容疑で、大阪市東住吉区南田辺在住の医療法人讃和会 友愛会病院 麻酔科医師 M岡 直也 容疑者(45)を逮捕した。M岡容疑者は容疑を認めているという。
  逮捕容疑は9月14日夜、同区内の路上で帰宅途中の女子高校生にカッターナイフのようなものを突き付け、約100メートル離れた工事現場に連行し、その場で暴行した疑い。
 友愛会病院は「事実関係を確認し厳正に対処する。」とコメント。
  (2015年9月15日 毎日新聞)

243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200