2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王シリーズの歴代の曲を語るスレ 4ターン目

1 :名無しのテーマ:2014/11/02(日) 10:55:14.89 ID:qKHyxRoM.net
落ちてたので

アニメ遊戯王シリーズ(東映版、DM、GX、5D's、ZEXAL)のBGMや主題歌などについて語るスレです。

☆歴代スレ☆
遊戯王、遊戯王GXの曲について語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1151726598/
遊戯王シリーズの歴代の曲を語るスレ パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1293629455/
遊戯王シリーズの歴代の曲を語るスレ 3ターン目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1320411057/

164 :名無しのテーマ:2014/12/17(水) 20:52:11.27 ID:bKxhSuWd/
>>160
それっぽいとは思っていたがやっぱりバリアンの王の作曲者は蓑部さんだったのか!
蓑部さん本当に素晴らしい

>>162>>163
あれ二つともメインテーマのリズム入ってるね

165 :名無しのテーマ:2014/12/17(水) 23:08:17.04 ID:/zdI0Utx.net
>>160
良い情報サンクス
それにしても、森脇さんはこれだけ曲を提供していながらなぜクレジットされないのだろ?ご本人の事情かな
>>153
大当たりオメ

166 :名無しのテーマ:2014/12/17(水) 23:27:36.95 ID:e6fePTX7.net
女性コーラスの方は「メインテーマ」の、ユートのテーマは「何度でも立ち上がれ!」のアレンジ
だと思ってたけど何度でも立ち上がれ自体もメインテーマのメロディーっぽい?
つまりどっちも元はメインテーマなんじゃないかと

167 :名無しのテーマ:2014/12/18(木) 02:54:30.31 ID:zZZDTp00.net
ユートのテーマもあーあーあーも「メインテーマ」と同じメロっぽいね
だんだんアレンジで暗くなっていくのかな

168 :名無しのテーマ:2014/12/18(木) 04:16:32.12 ID:/rqlXahQ.net
遊戯王のモブザコキャラ達の名前
モブの名前は遊戯王勢作者から嫌われてます

初代
友也→ゾンバイアというヒーローが大好きなブサ面キモオタ。不良に騙されて金を奪われた哀れな人・・・
五郎→昔の不良。鉄板の上で爆薬アイスホッケーをするというキチガイw遊戯に敗北して爆破された。
ハジメ→明らかに怪しいキモオタ。遊戯に敗北して死より辛い罰を与えられた・・・

初代 アニメオリジナル
ジロウ→女郎蜘蛛のジロウの通り名をもつ犯罪者。遊戯に負けて制裁。
テツオ→ゼアルの鉄男とは別人 ジロウと一緒に罰ゲームを受けた犯罪者
昇太朗→時計マニアの変人。遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破w
カケル→人殺しの闇医者。遊戯に罰ゲームを受け廃人になったゴミモブ。

DM  
健太→学校に行きたくないとダダをこねたクズガキ。自分はデュエリストでもない癖にやけに城之内を馬鹿にして侮辱するクズガキ。
コージ→最悪のクソDQN。脅しや恐喝が大好きなクズ。海馬に叩きのめされて廃人に・・・余談だが漫画ゼアルの大ボス八雲は彼がモデルだという噂があったがどうやら違うらしい 

GX
隼人→醜い見た目のクソデブ。5回デュエルしているが全て敗北している。だぞ〜というキモイ口癖。気持ち悪いですw
浩二→コブラにさんざん利用されたあげく自殺してしまった後味が悪い奴。
オサム→幼少期の十代とデュエルしたモブ。ユベルに怒りにふれ殺害された・・・ 
進→ザコモブキャラ。特に語ることがない程のザコwww
洋司→気が弱くプレッシャーに負けて連敗するザコモブ。
ミツル→強いと言われてたが出番がない哀れなモブ。まあ強いと言っても初戦モブだw
康介→海馬に惨敗してデュエリストを引退したモブ。顔がキモイ
マサオ(漫画)→翔に落とし穴でエンジェルO7を落とされ泣いた。最弱のデュエリスト。

ファイブディーズ
光平→まったく出番のなかったモブ デュエルしないゴミに存在価値はないよ。
大河(漫画)→主人公に瞬殺されて涙を流したマッチョなおじさんw

ゼアル
太一→徳之助のパシリで最後まで活躍無しの存在価値0のゴミ屑。
鉄男→親友ポジだがまったく活躍できてない豚男くん。最後はデュエル描写すらなく敗北するゴミ
大介→バリアンに洗脳された人。ネタキャラとして人気はあるが実際はただのザコモブ。体罰教師。
守→同じくバリアンに洗脳されたザコ。モブなのでもう二度と出番はないだろう。
たかし→CMに出てくるキモイ糞餓鬼。本スレなどで馬鹿にされるマスコットwwwモデルは2ちゃんの池沼たかし君。
優司(漫画)→興司の弟だが変な殺人鬼により絞殺されてしまった・・・哀れ。

アークファイブ
タツヤ→ただの応援のクソガキ。誰からも期待されてないクソモブガキ(光彦)
フトシ→同じく期待されてないモブガキ。名前通りの豚野郎 (元太)
ショウタ、ケンタ、リョウタ→沢渡シンゴのDQN取り巻き3人組。頭の悪いカマセ犬のクズ。
ゲン→ストロング石島のファンのDQNチンピラ。こんな屑に付きまとわれる石島が可哀想。
栄太→クイズ好きの噛ませザコモブ。顔もキモイし性格も不快な最低な奴。


モブと名前が被ってる人は遊戯王に嫌われています。
モブネームはコナミに嫌われています。遊戯王勢作者たちから嫌われています。遊戯王自身から嫌われています。

ちなみに 遊矢 零児 素良 一馬 亮 カイト 凌牙 京介 零 興司 瀬人 琢磨 遊星 北斗 真登 刃 隼 ユート ユウゴ などカッコイイ名前は重要キャラやラスボス級です
今すぐモブと名前被ってるの人は遊戯王を引退してください!!!それが遊戯王の意志なのです。
モブネームは残念だが遊戯王に嫌われてるんだよ。クズもぶは遊戯王するな汚らわしい。
モブネームは遊戯王に、コナミに、制作者全員に嫌われています!!!!!!!!!!
モブの名前に遊戯王をする資格はない。モブは遊戯王してたらいつか天罰が下る。
お前ら遊戯王に嫌われたものが強くなれるはずもない。親に愛されないモブが遊戯王してたら天罰が下るであろう

169 :名無しのテーマ:2014/12/18(木) 09:26:46.11 ID:DXfi2LG/.net
中村氏はバリアンジャー以降のクレジットだったけど、曲は遺跡編から使われてたということか。
蓑部、福田氏のクレジットも遅かったんだっけ

170 :名無しのテーマ:2014/12/20(土) 01:24:22.70 ID:2VKz6j0e.net
サウンドデュエル2は一枚なのか、レヴォリューションファルコン出した時の曲はキビシイかな…

171 :名無しのテーマ:2014/12/20(土) 19:08:31.13 ID:XI1EQyKR.net
ARC-Vは中川氏一人で作曲しているからメロディラインを使いまわしている曲が多いんだよね。
キャラクター一人にメロディラインを決めておいて楽器やテンポを変えているからその分印象に残りやすい。
ZEXALは5人使って膨大な楽曲オファーを回していたけど、中川氏はどこまで一人で作曲できるのかな

172 :名無しのテーマ:2014/12/20(土) 20:59:54.83 ID:p9PGmOWB.net
中川氏は今季アニメもいくつかやってるのに毎話新曲ある気がするけど過労死しないか心配w

173 :名無しのテーマ:2014/12/21(日) 01:47:38.52 ID:xujxdzxf.net
曲作るスピードとか早い方なのかね?

174 :名無しのテーマ:2014/12/22(月) 15:43:44.46 ID:vSeSGyks.net
今週説明シーンで流れたバイオリンのかっこいい曲は社長の陰謀のアレンジかな

175 :名無しのテーマ:2014/12/22(月) 16:13:01.19 ID:jB0Zs+HQ.net
陰謀クソワロタwww

176 :名無しのテーマ:2014/12/22(月) 21:40:22.25 ID:vopF62xt.net
赤馬テーマの派生多いよね。
>>174のやつと、ガリレイケプラーをセッティングするときの曲が未収録か。

177 :名無しのテーマ:2014/12/22(月) 23:06:45.34 ID:0bFM/dEW.net
DDDも零児の野望の派生かな
>>166のメインテーマと何度でも立ち上がれ!みたいに同じメロディーでもだいぶリズムが変わってるね

178 :名無しのテーマ:2014/12/23(火) 21:15:11.92 ID:h1Jo5FJSo
フレンドンキー召喚とか先週の素良追跡の時に流れた曲が個人的に好き

179 :名無しのテーマ:2014/12/26(金) 23:08:45.80 ID:f0eUo7LC.net
>>129
曲名リストマダー?

180 :名無しのテーマ:2014/12/27(土) 06:47:47.03 ID:Chd4phDo.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

181 :名無しのテーマ:2014/12/29(月) 11:15:26.90 ID:wBR7rVai.net
ユーゴのテーマ
ユートの鎮魂歌
ユーリ登場曲
今週の新曲濃いなあ

182 :名無しのテーマ:2014/12/29(月) 11:45:46.08 ID:p1p0tPu/.net
ピアノが入ったメインテーマメロディの曲は黒咲戦で流れてなかったっけ

183 :名無しのテーマ:2014/12/30(火) 16:28:55.17 ID:HnyoLjzN.net
>>156
まじかよ
モーメントを流れるもの聞いて満足してたのに違う曲だったとは

184 :名無しのテーマ:2014/12/31(水) 00:16:42.06 ID:yta1FRqu.net
ロックバンド的なサウンドじゃなくてオーケストラっぽい曲が増えてエレキもあまり使われなくなったのはゼアルから来た新しい音響監督の意向なのかな
今回もコーラス入りの曲大多いし

185 :名無しのテーマ:2014/12/31(水) 05:55:53.94 ID:y5VYuS2+.net
好敵手や牙をむく紋章獣はわざわざギターソロ抜き取ったバージョン流すくらいだったもんね。
特に福田氏はバリバリのギターサウンド得意としてたからゼアルに合わなかった感がしてた。

186 :名無しのテーマ:2014/12/31(水) 19:28:26.10 ID:+k+/vB+Z.net
電車に乗っていつも思う。
駅前の醜悪なパチンコ屋が町の景観を台無し・下品なものにしていると。
あんなのがそばにあるから、落ち着いた伝統的・文化的な建物を建てて商売しようという
日本人が引いてしまっている。

187 :名無しのテーマ:2014/12/31(水) 23:15:40.36 ID:xL+GGVJP.net
>>185
気付かなかった、例えば牙をむく紋章獣はどのシーンでそうなってた?

188 :名無しのテーマ:2015/01/01(木) 10:25:20.68 ID:3LpWb3e+.net
紋章獣はどこか忘れちゃった。デステニーレオとブラックストームのシーンでしかギター流れてなかった。

189 :名無しのテーマ:2015/01/01(木) 20:00:06.75 ID:A+bT6JTU9
そういえば、ナッシュVSWとの決闘でナッシュが七皇の剣発動した時のBGMって何だろう?分かる人居ないかな

190 :名無しのテーマ:2015/01/01(木) 20:29:31.08 ID:gHd2MbE92
>>189
125話冒頭の七皇全員でカオスドローしてた部分?であってればSD3-2の怒りの反撃だと思う

191 :名無しのテーマ:2015/01/02(金) 13:48:56.62 ID:H5rMHgQgh
発動からダークナイト召喚までのシーンならSD4のバリアンズ・フォースだし

192 :名無しのテーマ:2015/01/02(金) 20:18:15.90 ID:Lcs7DqvK.net
ありがと、確認してみる

193 :名無しのテーマ:2015/01/04(日) 12:20:53.92 ID:kaaR4H3q.net
http://akagedoll.blogspot.jp/

194 :名無しのテーマ:2015/01/05(月) 23:55:40.92 ID:W6M3PelCQ
SOUND DUEL2ジャケ絵がマベHPで公開されたね
曲リストはまだかな

195 :名無しのテーマ:2015/01/06(火) 13:35:33.70 ID:gF9sB1lp.net
発売間近なのにまだ曲名リストが公開されてない…

196 :名無しのテーマ:2015/01/07(水) 01:48:17.60 ID:q2qnzhoo.net
曲名って発売前に公開されたことってあったっけ…
それよりもう大会以降の新曲が早く欲しい
どうしてディスク2枚で出せんのだマベのアホは

197 :名無しのテーマ:2015/01/07(水) 02:17:49.11 ID:Z/LHSh9h.net
いつも曲名も明かされてこの曲はあれなんじゃないかってよく議論してるよ
あと本来は11月発売のものだったことを考えると、2枚組で安く売るよりも時期ずらして2枚買わせて儲けようって魂胆なんじゃないかね…

198 :名無しのテーマ:2015/01/07(水) 19:27:14.29 ID:Lgm+hGCK7
別に出してもらえるのなら何でも構わんな
人気曲未収録とかアホな事やらかさん限りは

199 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 07:48:28.05 ID:JJw3A3br.net
アマから発送遅延連絡きたわ・・曲名も出ないしこれ本当に発売するのかって感じだな

200 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 08:13:47.62 ID:lwIy33Dd.net
もう明日発売なのにいきなり延期にはならない…と思うけど…

201 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 11:03:59.41 ID:Mv4nBWGl.net
フラゲした人おらんの?

202 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 11:47:42.80 ID:opEqJmTp.net
年明けのごたごたで出荷が遅れてるのかなぁ

203 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 12:25:11.41 ID:UHudHQJp.net
ジャケット追加されたし発売はするでしょ
konozamaくらっただけじゃないの?

204 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 12:34:46.18 ID:JJw3A3br.net
konozamaくらったってとこだった
配送センターに入荷されてないらしくて15〜16日になるか強制キャンセルだって

205 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 19:03:32.52 ID:JJw3A3br.net
konozamaかと思ったら発送されたでござる

206 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 19:05:40.03 ID:20PVhvjR.net
>>205
よくあることだ

207 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 20:17:52.46 ID:9MXuuK4R.net
konozamaから一転して届きました
とりあえず曲リスト

01.Burn!(TVサイズ)[01:32]
02.はじまりの瞬間[02:34]
03.いざ、デュエルへ![03:54]
04.行くぞ、俺のモンスターたち![02:46]
05.魂の激闘[03:16]
06.立ちはだかる壁[03:19]
07.絶大なる力[02.19]
08.明日の勝利を信じて[02:53]
09.神秘の扉[03:12]
10.さあ、お楽しみはこれからだ![02:37]
11.穏やかな時間[02:35]
12.深まる謎[02:40]
13.葛藤する心[02:42]
14.決闘者の秘めたる想い[03:07]
15.レジスタンス[02:51]
16.不動のデュエル[02:14]
17.明るく、楽しく、エンタメる![02:21]
18.睨み合い[03:06]
19.闇からの眼差し[02:56]
20.希望の光は届かない[02:51]
21.新たな可能性[02:40]
22.追い詰められた瞬間[02:14]
23.エンタメデュエルショー[02:43]
24.白熱する闘志[02:47]
25.俺のデュエル[02:51]
26.Future fighter!(TVサイズ)[01:31]

208 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 20:20:06.82 ID:9MXuuK4R.net
あと
サントラ1にあった中川氏のコメントはなし
クレジットに腹巻猫氏の名前なし

209 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 20:30:55.69 ID:Kq/G2CcC.net
>>207
サンクス。
曲名で予想できるのが不動のデュエルとレジスタンスくらいしかないけど、その二曲が入ってるなら満足

210 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 22:23:55.62 ID:p8OLH2zZ.net
レジスタンスが黒咲のRUMの時のかな?
柚子が融合する際の曲が入ってるといいなぁ

211 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 22:38:30.43 ID:lwIy33Dd.net
大会編から使われだした曲は多分無い
もしやユートのテーマも無い…?

212 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 23:01:00.05 ID:9MXuuK4R.net
現在確認済みのもの
いざ、デュエルへ!…33話未来都市ハートランド展開〜デュエルディスクセット
行くぞ、俺のモンスターたち!…33話素良の1ターン目。キュンキュンするほど可愛い羊さん
決闘者の秘めたる想い…34話顔芸をお披露目した素良
レジスタンス…21話腹パン。所謂「不審者のテーマ」
追い詰められた瞬間…34話(無言の落下)〜ブレイズファルコン召喚
白熱する闘志…7話沢渡さんメビウス召喚、24話北斗のソリティアなど

確認に手間取りまくり、そして最近の話ばかりですまない
ユートのテーマはなかったよ…

213 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 23:10:10.82 ID:mjlRLQwF.net
レヴォリューション・ファルコン召喚したときの曲はない?

214 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 23:20:39.90 ID:OmVGtdBc.net
腹巻猫不在ってマジか
急に先行き不安になってきたぞ

215 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 23:26:05.32 ID:9MXuuK4R.net
>>213
レヴォリューション召喚〜決着までの曲はなかった

216 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 23:33:29.08 ID:z23li6HO.net
1話Bパート開始時や24話でフトシがデュエルするシーンで流れた曲は入ってるかね?
何気に初期で耳に残るデュエル曲で未収録が惜しまれた曲だけど。

217 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 23:59:56.75 ID:4Hkj59uON
>>212
確認ありがとうございます
ユートのテーマ無いのか…
やっぱりCD1枚じゃきついよね

218 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 23:47:20.01 ID:9MXuuK4R.net
>>216
聞いているかぎりなさそう

219 :名無しのテーマ:2015/01/13(火) 23:51:30.60 ID:lwIy33Dd.net
えええマジかよ今回一番欲しかった曲なのに

220 :190:2015/01/14(水) 01:30:51.32 ID:pTI+r7qw.net
確認済追加
立ちはだかる壁…11話開始時〜Xセイバーの切れ味
不動のデュエル…11話我が不動のデュエルの要。所謂「権現坂のデュエル」

未収録
・1話Bパート〜
・ユートのテーマ
・10話ジェムクリスタ攻撃〜決着、34話素良の身体能力披露〜顔芸前
・10話権現坂1ターン目〜フォルトロ召喚、34話黒咲6ターン目(ライズファルコンORU2つ目)
・11話Bパート〜
・24話バトルロイヤル開始〜黒咲ターン終了まで、34話ライオ効果無効〜逆境発動

ひとまずここまで
書いている本人しか分からないような書き方ですまん

221 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 03:58:19.74 ID:NhPCCcoH.net
いうてまだ1年目で2枚目出てる時点で今までより凄いわけだし気長に待とう・・

222 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 19:04:13.69 ID:Hj3dTrtua
>>216の曲ちゃんと入ってるじゃねぇか!

「さぁ、お楽しみはこれからだ!」だよ

223 :名無しのテーマ:2015/01/15(木) 00:11:38.29 ID:Ohdw+Zbb0
車用ピッキングツール 車の鍵を不正に開ける工具
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RGI2EU8

224 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 12:51:20.30 ID:mrya3AVe.net
俺はKonozama食らってるけどmp3ストアで試聴するに>>216の曲は収録されてる
曲名はさぁ、お楽しみはこれからだ!

225 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 13:34:10.64 ID:SQS7gbpi.net
流石に大会編からの曲は入ってないな。妖仙ロストトルネード以来よく使われてる、ベースが特徴的な曲は入ってなかったかー。

226 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 20:06:14.86 ID:PKnMv9/4.net
大まかに試聴してみたけど、1年目前半で流れた主要なデュエル曲はそろったっぽいね。
決闘者の秘めたる想いは素良のテーマのアレンジかな。
メロディラインは似ているのに、楽器とテンポを変えるだけで別物の曲に聞こえるからすごい

227 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 20:24:29.18 ID:PKnMv9/4.net
葛藤する心・・・ミエルが占いをするシーンで流れる曲。実質ミエルのテーマ
エンタメデュエルショー・・・ミエル戦で融合を発動させるための布石を打つシーンの曲。魂のペンデュラムのアレンジ
闇からのまなざし・・・24話冒頭などで流れた曲。怪しい雰囲気で物語を始めたり終わらせたりするときによく流れる曲

228 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 20:40:01.50 ID:pTI+r7qw.net
>>224
検証ありがとう
聞いたらちゃんと一致してたわ

言い訳になっちゃうけど眠気やばいときに検証するもんじゃないね…
>>216には本当申し訳ないです

229 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 20:56:44.00 ID:GLvvVPPv.net
>>228
最近だと32話マジシャンズカードで5枚ドローのあたりだな
入り方が違うからうっかり間違えるのも無理ないよ

魂の激闘…14話修造ペンデュラム召喚

230 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 21:22:28.35 ID:3uyEONuS.net
メビウス召喚のBGM収録ときいて飛んできますた

231 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 22:51:19.09 ID:PKnMv9/4.net
サントラの発送が遅いのでAmazonからのダウンロードで聴いてみた。
白熱する闘志格好いいわあ。
LDS3人組とやり合った時のBGMはほぼ出そろったね。
異世界組のBGMは3以降に回すんだろうか。

232 :名無しのテーマ:2015/01/14(水) 23:04:36.71 ID:mrya3AVe.net
今回のに一つ不満を言うなら白熱する闘志はもっと上の方に収録して欲しかった

233 :名無しのテーマ:2015/01/15(木) 15:35:15.68 ID:2SsCPgrR.net
お前ら二度目以降でも毎回曲順通りに聴くの?

234 :名無しのテーマ:2015/01/15(木) 20:07:22.69 ID:9f30WPSCn
希望の光は届かないと新たな可能性って未使用曲か・・・?

235 :名無しのテーマ:2015/01/15(木) 23:12:33.52 ID:Vr+aYn/0.net
三枚目はまだですか?

236 :名無しのテーマ:2015/01/16(金) 09:57:16.87 ID:0/qXvip2.net
お前のサイフポイント潤沢だな

237 :名無しのテーマ:2015/01/16(金) 13:19:01.52 ID:2bYYwJpf.net
>>225
あのベースソロの曲もなんかのアレンジだよね。多分

238 :名無しのテーマ:2015/01/16(金) 23:50:22.27 ID:2bYYwJpf.net
「レジスタンス」のバックで「魂の決闘」の音が流れてるんだな。サントラで聞くまで全く気付かなかった

239 :名無しのテーマ:2015/01/19(月) 03:22:33.38 ID:o59YLs8E.net
ARC-Vの曲ってどこかのフレーズが一緒なのがほとんどな気が
この曲のフレーズがこっちの曲でもある、みたいな

240 :名無しのテーマ:2015/01/19(月) 16:09:39.30 ID:K+SWH6Ua.net
希望の光は届かないってどこで使われてる?

241 :名無しのテーマ:2015/01/19(月) 17:34:24.90 ID:pvuNNypO.net
未使用っぽい

242 :名無しのテーマ:2015/01/20(火) 11:50:19.83 ID:/J5Nctwr.net
黒咲戦のBGMがいっぱい収録されてるのに最後のエヴォリューション・ファルコンのBGMが収録されてないとか・・・

243 :名無しのテーマ:2015/01/20(火) 21:52:09.74 ID:uoPc3XVME
大会以前の未収録たっぷりなのに入ると思っていたのか・・・

244 :名無しのテーマ:2015/01/20(火) 23:26:21.83 ID:v6il16HN.net
次回予告のBGMをわりと欲しかったのに
収録する見込みがなさそうで残念

245 :名無しのテーマ:2015/01/21(水) 06:33:59.28 ID:HllBUL6X.net
次回予告ってOPのインストじゃね?

246 :名無しのテーマ:2015/01/26(月) 02:52:39.02 ID:ZHUrcdPj.net
スレチかもしれないが、最近CMの曲が格好いい気がする。
クロスオーバーソウルズの曲も良かったし、CM曲をメドレー形式で欲しい。

247 :名無しのテーマ:2015/01/26(月) 18:42:58.24 ID:q6vGDKQOG
クロスオーバーソウルズで使われた曲ってこれかな?
ユーゴが出てきてから流れるやつね 前半のはわかんないな
http://nicoviewer.net/sm14540660

こっちはCM
https://www.youtube.com/watch?v=4qVqctbr3KE

248 :名無しのテーマ:2015/01/26(月) 20:01:27.06 ID:f9K6XqAj0
他のCMで使われてるのもほとんどが流用曲なんかなー

249 :名無しのテーマ:2015/01/27(火) 23:39:25.53 ID:csALgmA3.net
>>246
神々しい曲調からいきなりロック調に変わるのもいいよね。

250 :名無しのテーマ:2015/01/28(水) 01:39:53.90 ID:0gxA+GjP.net
凄く今更だけど>>232の言っていることなんとなくわかる
最後に収録される曲って最近のサントラだとデュエルの〆に流れるものばかりだったからデュエル中盤で流れる白熱する闘志が来るのは意外だった

今回のデュエルでDDDのアップテンポなアレンジいつか来てほしいなと思った
いかにもラスボス戦って感じで

251 :名無しのテーマ:2015/01/29(木) 00:04:48.62 ID:KjHX7V/W.net
メインテーマアレンジシリーズであろうユーリのテーマ楽しみだ

252 :名無しのテーマ:2015/02/02(月) 11:14:15.58 ID:fJT8avMY.net
日本の芸能人は在日だらけよ
だから整形も平気でするし
韓国(祖国)を異常に持ち上げる、日本人の振りしてな、卑劣なやり方よ
若い日本人がこの日本の異常な事態を変えてくれよ!

253 :名無しのテーマ:2015/02/07(土) 00:02:55.96 ID:+SLMfhlg.net
ゼウス・ブレス発動のとこの曲なんだったっけ?

254 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/02/07(土) 02:08:15.57 ID:587sKeoW.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
.....

255 :名無しのテーマ:2015/02/07(土) 13:36:11.30 ID:FuvyfD2q.net
>>253
「なぞの襲撃者」
曲の途中から流れるから分かりにくいけど。

256 :名無しのテーマ:2015/02/07(土) 20:18:16.70 ID:kw2bBrMDw
サントラに入らなかったなぞの襲撃者のアレンジverだと思われる

257 :名無しのテーマ:2015/02/07(土) 22:16:04.17 ID:+SLMfhlg.net
ありがとう、うーん途中から流れるだけでわからなくなるもんだな

258 :名無しのテーマ:2015/02/07(土) 23:57:44.61 ID:xZSVOV3w.net
心臓の鼓動みたいな音ではじまるのがやけに自然だから、カットされてるとは思わなかった。
二話でも同じように途中スタートだったってのもあるかも。

259 :名無しのテーマ:2015/02/10(火) 08:53:25.17 ID:PwjOLIJB.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

260 :名無しのテーマ:2015/02/15(日) 22:02:28.36 ID:TCTiLUDo.net
遊戯王の効果音ってどこの素材を使ってるんだろう?
前にシュタインズゲートでDホイールの走行音を聞いた覚えがあるから
新規制作ではなく既存素材を使ってるんじゃないかと思って

261 :名無しのテーマ:2015/02/15(日) 23:01:04.41 ID:XnKv0ney.net
新曲エレキ曲だったな。ポップ調でメロも新しいかな

262 :名無しのテーマ:2015/02/17(火) 10:25:14.58 ID:YdGGXvVk.net
白熱する闘志って2パターンあるよな、ギターメインの

263 :名無しのテーマ:2015/02/23(月) 20:13:19.80 ID:DTKcp4dM.net
プロフェッサー初登場時や零児がプロフェッサーに融合次元で会った時、ナイトオブデュエルズがカードに封印される時のBGMいいな

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200