2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

宇宙戦艦ヤマト総合 第9楽章

1 :名無しのテーマ:2015/03/18(水) 19:23:08.26 ID:GAsRFAxm.net
宇宙戦艦ヤマト関連のサントラ、BGM、主題歌、歌手等について語りましょう!

過去スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1343395154/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1333839848/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1297938051/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1191498219/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1258697009/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1354272728/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1373334649/

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1388306051/

日本コロムビア
http://columbia.jp/yamato/ 👀

559 :名無しのテーマ:2018/08/05(日) 18:26:00.40 ID:k+o6gkfz.net
ささきいさおが歌う『宇宙戦艦ヤマト2202』のOPは
最初のテレビとか『宇宙戦艦ヤマト2』のOPのテンポに合わせたらしいが
それよりも速く感じるけど・・・
http://yamato2202.net/special/special1_5.html

560 :名無しのテーマ:2018/08/10(金) 22:12:37.95 ID:gy00G/Al.net
アニメ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』主題歌シングル第三弾

アーティスト:ありましの with MayTree/ほか 予定

収録楽曲:
・「宇宙戦艦ヤマト2202」第五章ED主題歌 「ようらんか」
 歌:ありましの with MayTree プロデュース:S.E.N.S. Project
・「宇宙戦艦ヤマト2202」第六章主題歌、タイトルアーティスト未定
・各曲inst.

価格:1,300円(税抜)
発売日:2018年10月31日(水)
品番:LACM-14810

561 :名無しのテーマ:2018/08/22(水) 06:44:54.56 ID:v6RTLXtz.net
「SOUND ALMANAC」の「新たなる旅立ち」のBGM集

「ツンパのマーチ」の最後のほうでボコボコいってるよな。
最近気付いた。
無音部分にボコボコっと・・・
何のノイズだ?

562 :名無しのテーマ:2018/08/22(水) 11:19:47.58 ID:YhBYpAd0.net
ああ〜
25日の川崎行きたいよ〜〜〜
地方にも来てくれないかなあ。
行ける人、本当に羨ましい。
レポよろ

563 :名無しのテーマ:2018/08/22(水) 21:05:58.07 ID:DLL60xfi.net
行きますよー
レポ力は無いと思うので小並感で我慢してねw

564 :名無しのテーマ:2018/08/23(木) 07:48:42.45 ID:m1MMAzyH.net
ついったーにハネケンオリジナルエンディングで演奏するって書いてあるけどどんな感じで違うんだろ

565 :名無しのテーマ:2018/08/23(木) 12:21:53.69 ID:77uHwCJq.net
BDで販売してくれないかな?

566 :名無しのテーマ:2018/08/23(木) 17:02:56.71 ID:5yjyw30h.net
>>565
欲しいよね〜

567 :名無しのテーマ:2018/08/26(日) 13:46:42.81 ID:HNDzfc6j.net
録音してたからCDになるんじゃないかって聞いた

568 :名無しのテーマ:2018/08/26(日) 19:54:54.54 ID:bEbBPc0v.net
1作目の交響組曲と思ってたら交響曲って別ものだったのね
2階席以上ではけっこう空席が目立ったかな
客層はヤマト世代よりさらに1世代ぐらい上の普段アニメとか見なそうな年配の方が多かったみたい
ピアノ凄かった(小並)

569 :名無しのテーマ:2018/08/27(月) 00:52:33.85 ID:h8+gSrAS.net
第三楽章と第四楽章の間に指揮者から交響曲についての解説があった
オリジナルエンディングは、あれっ?ここで終わりなんだって感じた

570 :名無しのテーマ:2018/08/27(月) 08:48:01.85 ID:jU6nZNXN.net
何時もは交響曲を聴いてるけど、久々に2009年バージョンを聴いて(録音のバランスが好きじゃなくて買って一度聴いたきり)、ラストの男性合唱に驚いた(完全に忘れてた)

一昨日あったのは85年の、最後のメインテーマが無い構成、って事だよね?
もう耳が慣れてるから、その前で終わると『え?』ってなりそう。

571 :名無しのテーマ:2018/08/27(月) 08:49:29.49 ID:jU6nZNXN.net
Twitterの盛り上がりを見ると
地方民は羨ましいかぎり。

572 :名無しのテーマ:2018/09/14(金) 04:56:04.26 ID:IVE3KOQ/.net
あれから30年か・・
世界じゅうに川島和子サンのスキャットが響いたのは!

昭和最後の秋、いろいろありました。

573 :名無しのテーマ:2018/09/24(月) 19:16:32.53 ID:xKWFcQK1.net
サントラ、あと1枚しかでないのかな?

574 :名無しのテーマ:2018/09/26(水) 00:04:01.69 ID:NOAkuEfs.net
出すなら上映のタイミングに合わせるだろうけど、
11月は出る様子ないし
その次の最終上映に合わせてもう一枚出して終わりなのかもね
代表的な曲は方舟のときの音源も使ってるみたいだけど

575 :名無しのテーマ:2018/09/28(金) 20:57:42.06 ID:bFVvl6d7.net
TV放送版OP&ED主題歌

■オープニング

「宇宙戦艦ヤマト2202」メインテーマ 
作曲 宮川 泰/編曲 宮川彬良 /演奏  オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ

■エンディング

?「月の鏡」
プロデュース:S.E.N.S. Project
歌:テレサ(神田沙也加)
エンディングテーマ協力:S.E.N.S. Company

?「君、ヒトヒラ」
プロデュース:S.E.N.S. Project
作詞:有馬詩乃
作曲:カワノミチオ
歌:ありましの
エンディングテーマ協力:S.E.N.S. Company

?「CRIMSON RED」
プロデュース:S.E.N.S Project
歌:星野裕矢
エンディングテーマ協力:S.E.N.S. Company

他予定

どの話数でどのエンディング曲が使用されるかは放送をお楽しみに。

http://yamato2202.net/news/index.html#1538119461


TV放送用に新しくしないんだ・・
予算無かったのか?

576 :名無しのテーマ:2018/09/28(金) 21:44:03.51 ID:1ji5w2hh.net
乳母なんとかよりマシ

577 :名無しのテーマ:2018/09/28(金) 23:37:54.83 ID:py4EbGtV.net
今回は地域限定の深夜放送だし
レコード会社の売り込みもそんなに来ないのかな
というかオープニングがまたインストって
最初からささきいさおにすべきだろうと思うけど
TVでは使えないのかな?

578 :名無しのテーマ:2018/09/29(土) 08:12:42.23 ID:Bpp//qLS.net
OPは歌有りに途中で変えるのかな?

579 :名無しのテーマ:2018/09/29(土) 08:23:45.67 ID:2/FsaHeq.net
イスカンダルには行かないから

580 :名無しのテーマ:2018/09/29(土) 16:29:21.76 ID:wIEAZVcv.net
歌詞を2番にしても最後の最後でイスカンダルに行っちゃうんだよなw

581 :名無しのテーマ:2018/10/05(金) 18:12:10.88 ID:arzcJdqd.net
二番にしたって、イスカンダルもそうだが、地球を救う使命も帯びてないし、戦う男も燃えるロマンも皆無な2202なわけですが?

誰だよ一番だとダメだとか抜かしたマヌケは。
ヤマトはこの歌でいいんだよ。

582 :名無しのテーマ:2018/10/05(金) 19:16:15.49 ID:oGplyiiY.net
六章エンディングは山ちゃんが歌うのかよ!
https://www.youtube.com/watch?v=5000GmyZWhM

583 :名無しのテーマ:2018/10/09(火) 10:19:58.53 ID:U4CMmBSe.net
https://imgur.com/FAF05na.jpg

584 :名無しのテーマ:2018/10/26(金) 13:24:41.14 ID:Kmp2tBAp.net
アニメ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』主題歌シングル
大いなる和/ようらんか

山寺宏一, ありましの with MayTree
LACM-14810/\1,300 (税抜価格)+税/Lantis
2018年10月31日

1.大いなる和 (『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第六章エンディングテーマ)
プロデュース・作詞・作曲:S.E.N.S. Project 歌:山寺宏一

2.ようらんか (『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第五章エンディングテーマ)
プロデュース・作詞・作曲:S.E.N.S. Project 歌:ありましの with MayTree

3.大いなる和 (Instrumental)

4.ようらんか (Instrumental with MayTree)

https://www.lantis.jp/release-item/LACM-14810.html

585 :名無しのテーマ:2018/11/06(火) 23:16:20.15 ID:0OA1hHBl.net
ED曲の詰め合わせが6章まで出てしまったということは
最終章のEDテーマはシングルを単独リリースできるくらいの大物、
もしくは再度ジュリー使うのかな?

586 :名無しのテーマ:2018/11/07(水) 10:01:19.04 ID:ZiniqSiy.net
ヤマト2のEDのテレサよ永遠にのささきいさお新録とかとうだろう?
歌詞的にも合いそう

587 :名無しのテーマ:2018/11/09(金) 11:36:57.72 ID:BRHdDLYi.net
de川崎のライヴCDいつでる

588 :名無しのテーマ:2018/11/10(土) 23:59:42.00 ID:tP9IlrlR.net
創世記を読むと、ディンギルだかウルクだかのBGMが響いてしまう。
ルガールU世が父にディンギルの最期を報告する場面と、父・大総統がU世にディンギルの秘話を語る場面に流れてた曲だ。

589 :名無しのテーマ:2018/11/11(日) 21:26:29.36 ID:QlMaw/1r.net
今やってるテレ東の自衛隊紹介特番で、ガミラスの出撃シーンのBGMが。

それは敵方の時に使え!

590 :名無しのテーマ:2018/11/12(月) 10:46:42.13 ID:SwX0B74e.net
自衛隊はマスコミの敵側だから無問題

591 :名無しのテーマ:2018/11/19(月) 23:28:18.15 ID:W+zix40+.net
ライブ録音盤まだかよ

592 :名無しのテーマ:2018/11/25(日) 00:26:39.79 ID:/OdpWU8J.net
「神殿部の斗い」という愚曲は、ETERNAL EDITION に収録されてない。
なぜ?

されてなくて良かったのだけどw

(あと、正式なレーベルがわからぬが別の、やはり完結編のBGM集からも外されてた)

593 :名無しのテーマ:2018/11/25(日) 02:16:17.45 ID:WOlNf9g4.net
http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

594 :名無しのテーマ:2018/11/25(日) 16:25:26.96 ID:5YkKC+w2.net
>>592
YAMATO SOUND ALMANACで。
http://columbia.jp/prod-info/COCX-37407/

ETERNAL EDITIONでいいのは「さらば」だけ。

あとはYAMATO SOUND ALMANACでいい。

595 :名無しのテーマ:2018/12/15(土) 21:11:02.25 ID:lxahAAgn.net
『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』 オリジナル・サウンドトラック vol.02


2019/03/06 発売
LACA-9667

第五〜最終第七章までを収録したサウンドトラックがUHQCDで登場!

ボーナスディスクを含む2枚組

596 :名無しのテーマ:2018/12/17(月) 20:34:35.52 ID:sc7QYIfL.net
http://www.lantis.jp/release-item/LACA-9667.html

ボーナスディスクって何が入ってるんだろう?

597 :名無しのテーマ:2018/12/17(月) 21:25:33.06 ID:N+X2D3Do.net
2202は盛り上がらんね。

598 :名無しのテーマ:2018/12/17(月) 22:38:10.48 ID:JTArUHZO.net
ボーナスディスクは第7章ED曲だったりして

599 :名無しのテーマ:2018/12/17(月) 22:55:22.25 ID:6RaRnWs1.net
>>597
俺は大好きだよ
音楽も内容も個人的にドストライク
人の評価とかどうでもいいわ

まあ嫌いなヤマトなんて無いけどな

600 :名無しのテーマ:2018/12/17(月) 23:08:05.09 ID:RAXP+tto.net
どうでもいい人はレスなどしないw

601 :名無しのテーマ:2018/12/27(木) 18:09:50.21 ID:bVNJMISp.net
アニメ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』主題歌集

・第一章エンディング主題歌「ヤマトより愛をこめて」/歌:沢田研二
・第二章エンディング主題歌「月の鏡」/歌:テレサ(CV.神田沙也加) 
・第三章エンディング主題歌「君、ヒトヒラ」/歌:MayTree
・第四章エンディング主題歌「CRIMSON RED」/歌:星野裕矢
・第五章エンディング主題歌「ようらんか」/歌:ありましの with MayTree 
・第六章エンディング主題歌「大いなる和」/歌:山寺宏一
・「宇宙戦艦ヤマト2202」メインテーマ/演奏:オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
・「宇宙戦艦ヤマト2202」オープニング主題歌/歌:ささきいさお
価格:3,000円(税抜)
発売日:2019年3月2日(土)
品番:LACA-15777
http://yamato2202.net/goods/cd.html

第七章エンディング主題歌も入れろよ。
まさか>>598か?

602 :名無しのテーマ:2018/12/27(木) 22:19:44.40 ID:eNCRlAP3.net
ジュリーを一発目に入れ(最終章では使わない)ということは、特攻エンドでないことを暗示しているな

603 :名無しのテーマ:2018/12/27(木) 22:20:36.88 ID:eNCRlAP3.net
たぶん最終章エンディングは、神田沙也加かな
でないとキャスティングした意味がほぼない

604 :名無しのテーマ:2018/12/28(金) 11:00:06.53 ID:i9+QR8ce.net
またテレサだけ特攻か

605 :名無しのテーマ:2018/12/28(金) 19:45:01.93 ID:V1Cz/WLs.net
最終章エンディングは彰司の朗読です

606 :名無しのテーマ:2018/12/29(土) 00:40:51.15 ID:Tu+9MQks.net
フェイントで最後またジュリーだったりして

607 :名無しのテーマ:2019/01/07(月) 23:23:11.81 ID:D8z1h7YH.net
愛を語るズオーダーに「LOVE 抱きしめたい」を

608 :名無しのテーマ:2019/01/14(月) 23:16:00.38 ID:5LIHBWi+X
https://duga.jp/ppv/mklegend-0010/
https://duga.jp/ppv/gradorujuku-0003/

609 :名無しのテーマ:2019/01/29(火) 13:38:04.72 ID:Olsu4dgq.net
宮川彬良氏、
2202は2199の時と比べて
あまりチカラ入れてないように思えてしょうがない。

610 :名無しのテーマ:2019/02/01(金) 23:03:17.02 ID:BR0DEZWT.net
そんなもんかね
方舟〜2202のアレンジ傾向は結構好き
2199は原曲トレースという命題が先にあったから
また違うのかもしれないが

611 :名無しのテーマ:2019/02/02(土) 08:09:24.28 ID:k0zK3VUX.net
1作目しか思い入れの無い人だからね。

612 :名無しのテーマ:2019/02/02(土) 11:53:26.10 ID:2WftcZ/L.net
明日で還暦だわ
俺等が死ぬ前に
新組曲だけでも
出して欲しいものです

613 :名無しのテーマ:2019/02/10(日) 23:41:36.98 ID:fFAppRuJ.net
20年前のエターナルあるやないか

614 :名無しのテーマ:2019/02/10(日) 23:45:42.35 ID:44vAzvAI.net
赤西仁でどうしろと

615 :名無しのテーマ:2019/02/14(木) 22:37:04.71 ID:LkLUkPe7.net
>>585
>>606
ジュリーきたな

616 :名無しのテーマ:2019/02/15(金) 00:02:06.58 ID:JWiCze58.net
第七章エンディングは「ヤマトより愛をこめて」か?
最初と最後で使うのか?

617 :名無しのテーマ:2019/02/15(金) 08:17:19.83 ID:ikJR4uhq.net
七章で歌わなかったら、何のための神田沙也加かと

618 :名無しのテーマ:2019/02/15(金) 12:43:21.10 ID:sKdkN6L1.net
第一章エンディング主題歌「ヤマトより愛をこめて」は何だったのか?

619 :名無しのテーマ:2019/02/15(金) 13:21:59.37 ID:NKghWP3Z.net
7章のエンディングは別にあるんじゃないの?
旧ファンホイホイとしてPVに使っただけと予想
騙されてはいけない

620 :名無しのテーマ:2019/02/15(金) 13:44:01.40 ID:TESwraUe.net
むしろ一章で使ったのがホイホイだったのかもしれない
その上でフェイントでラストにも持ってくると
どんなエンドになるかはさておきこれ以上のテーマ曲は用意できないだろうし
CDもこれ以上出なさそうだし

621 :名無しのテーマ:2019/02/15(金) 14:40:29.67 ID:V9GYcYOj.net
【公式HP更新情報】3月1日(金)の上映まであと半月、
本編の最新カットとともにエンディング主題歌を使用した第七章上映記念“真実のラストPV”を解禁!
シリーズのラストを飾るのは沢田研二が歌う「ヤマトより愛をこめて」に決定!是非、ご覧ください!
https://twitter.com/new_yamato_2199/status/1095974818678112256
(deleted an unsolicited ad)

622 :名無しのテーマ:2019/02/18(月) 20:03:45.16 ID:XypRRDWQ.net
サントラの詳細はまだか?

623 :名無しのテーマ:2019/02/20(水) 18:12:57.34 ID:jhQlKFjw.net
ジャケ写は銀河

624 :名無しのテーマ:2019/02/20(水) 18:21:21.47 ID:jhQlKFjw.net
アニメ『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』 主題歌集

LACA-15777/\3,000 (税抜価格)+税/Lantis
2019年03月02日


1.月の鏡 歌:テレサ (CV.神田沙也加)
2.君、ヒトヒラ 歌:ありましの
3.CRIMSON RED 歌:星野裕矢
4.ようらんか 歌:ありましの with MayTree
5.大いなる和 歌:山寺宏一
6.「宇宙戦艦ヤマト2202」メインテーマ  演奏:オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
7.宇宙戦艦ヤマト2202  歌:ささきいさお
8.月の鏡 (Short Size)
9.君、ヒトヒラ (Short Size)
10.CRIMSON RED (Short Size)
11.ようらんか (Short Size)
12.大いなる和 (Short Size)
13.「宇宙戦艦ヤマト2202」メインテーマ (Short Size)
14.宇宙戦艦ヤマト2202 (Short Size)
15.月の鏡 (TV Size)
16.君、ヒトヒラ (TV Size)
17.CRIMSON RED (TV Size)
18.大いなる和 (TV Size)
19.ヤマトより愛をこめて 歌:沢田研二
http://www.lantis.jp/release-item/LACA-15777.html

625 :名無しのテーマ:2019/02/21(木) 02:59:35.57 ID:hoXWQbeP.net
ずいぶんたくさん入ってるな!
と思ったらショートサイズとかTVサイズとか…

626 :名無しのテーマ:2019/02/21(木) 11:11:32.22 ID:8nrWWMfu.net
前回ヘタに水樹奈々レベルに頼んだもんだから、
アルバムに入れられなくなったからな

627 :名無しのテーマ:2019/02/21(木) 17:44:08.81 ID:hWwkdrYF.net
>>626
これに入ってるのじゃなくて?
http://www.lantis.jp/release-item/LACA-15443.html

628 :名無しのテーマ:2019/02/22(金) 09:29:27.41 ID:dRVzp3O7.net
>>624
ジュリーがトリというのはわかるけど
もっと流れに沿った配置にできなかったものか

629 :名無しのテーマ:2019/02/22(金) 13:44:15.19 ID:as0iZwwO.net
ボーナストラック的な扱い?

630 :名無しのテーマ:2019/02/27(水) 00:59:23.05 ID:8pa0P8yq.net
https://www.instagram.com/p/BuWS7jVBWRi/
5月4日らしい

631 :名無しのテーマ:2019/02/27(水) 20:17:26.58 ID:vQvWeEA3.net
ヤマト音楽集への序曲
https://www.facebook.com/yamato.music.overture

632 :名無しのテーマ:2019/03/01(金) 11:04:06.29 ID:ZVocZV5N.net
劇場でサントラvol.2売ってたから買ったよ
まだ聴いてないけど
disc2の内容は見覚えのある曲の新録音バージョン他色々という感じ
新録音って微妙な言い回しだけど方舟のときに録り直したのとは
また別なんだろうか

633 :名無しのテーマ:2019/03/01(金) 12:40:09.65 ID:4P4OlDL4.net
ディスク1
1 静かなる「銀河」の胎動
2 誕生
3 運命のデスラー
4 デスラーの野望
5 孤高のデスラー(新録音)
6 進撃
7 テレサとの邂逅
8 デスラーの死
9 ドッグ・ファイト
10 シファル・サーベラー
11 再会の喜び
12 出現
13 運命の時
14 翼〜苦悩と哀しみ〜ピアノソロ
15 白色彗星テーマ(高音+低音)
16 白色彗星出現
17 翼〜苦悩と哀しみ〜
18 「銀河」メインテーマ〜飛翔〜
19 大いなる愛(別れ)
20 沖田と古代
21 滅びの方舟(ハミング)
22 果てしなき戦い
23 暁のヤマト
24 愛のテーマ
25 悲しみのテーマ
26 ヤマト交響詩
27 死と祈り
28 大いなる愛(パイプオルガン)
29 終曲
30 Great Harmony BGM



デスラー死んじゃうの?

634 :名無しのテーマ:2019/03/01(金) 12:40:57.16 ID:4P4OlDL4.net
ディスク2
1 美しい大海を渡る(新録音)
2 宇宙の静寂(新録音)
3 星が見えた(新録音)
4 誰もいない街(新録音)
5 ヤマトのボレロ(新録音)
6 地球を飛び立つヤマト(新録音)
7 哀しみのヤマト(新録音)
8 哀しみのBG(新録音)
9 絶体絶命(新録音)
10 悲愴なヤマト(新録音)
11 デスラー登場(新録音)
12 敵宇宙船の攻撃(新録音)
13 探索機発進(新録音)
14 ワープ(新録音)
15 悲しみ(沖田の死)(新録音)
16 英雄の丘(ブラスのみ)
17 廃墟
18 ピンチヤマト
19 白色彗星のミステリー
20 不穏なBG
21 ヤマト ブリッジ
22 さわやかな緊迫感
23 荒廃 ブリッジ
24 死のブリッジ
25 暗闇のサスペンス
26 小気味よい戦い(新録音)
27 ヤマト重々しく出航
28 悲涙
29 雷のような音
30 白色彗星テーマ(バリエーション2)
31 白色彗星テーマ(重低音)
32 ガミラス国家BGM(新録音)
33 心理サスペンスBG(新録音)
34 膠着する戦闘(新録音)
35 ガミラス独裁者の苦悩(新録音)
36 真赤なスカーフBG(新録音)
37 デスラー襲撃(新録音)
38 ヤマト Uボート風(新録音)
39 大帝ズォーダー(ピアノ)
40 碧水晶(新録音)
41 Great Harmony BGM(小)

635 :名無しのテーマ:2019/03/01(金) 22:22:05.29 ID:d96r3XP6.net
ランハルトかよ

636 :名無しのテーマ:2019/03/02(土) 19:27:08.59 ID:ASfq5bYj.net
「敵宇宙船の出撃」だろ

637 :名無しのテーマ:2019/03/03(日) 21:50:50.95 ID:caBxw2Om.net
なんで「ヤマト Uボート風」ってしたんだろうな?

「ヤマト前進」でもよかったのに

638 :名無しのテーマ:2019/03/03(日) 23:10:16.81 ID:bshBZRI6.net
彬良さんの意向か、レーベルの意向かわからないけど
UボートUボート言われ過ぎたから元ネタを明確にしておきたかったのかな

639 :名無しのテーマ:2019/03/05(火) 15:08:37.80 ID:VAnSzpJu.net
ハイレゾ買って聴いてる。新録音って味付け(編曲)から違って割といいけど、2199サントラ盤の不評だったコンプレッション効きすぎマスタリングをやり直して再発売してくれないかな。

640 :名無しのテーマ:2019/03/05(火) 15:46:08.14 ID:s6hZQijR.net
あ、追憶と方舟のBDサントラは買った。
ごにょごにょしてハイレゾ2ch音源採ってウォークマンに入れて聴いてる。

641 :名無しのテーマ:2019/03/08(金) 20:11:46.38 ID:jDh2DHjW.net
また出すんかい。

「交響曲 宇宙戦艦ヤマト」作曲家・羽田健太郎、唯一の交響曲をライヴ新録音、
発見された直筆スコアに基づくオリジナル版で初CD化!

「交響曲 宇宙戦艦ヤマト」
2019.4.17 RELEASE
■COCQ-85460 ■¥3,000(+TAX) ■UHQ-CD

羽田健太郎
テーマ・モチーフ 宮川 泰/羽田健太郎
交響曲 宇宙戦艦ヤマト
1 第一楽章 誕生
2 第二楽章 闘い 〈スケルツォ〉
3 第三楽章 祈り 〈アダージョ〉
4 第四楽章 明日への希望 〈ドッペルコンチェルト〉

大友直人 指揮
東京交響楽団

大谷康子(ヴァイオリン)
横山幸雄(ピアノ)
小林沙羅(ヴォカリーズ)

録音:2018年8月25日 ミューザ川崎シンフォニーホール

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000288.000019470.html
https://columbia.jp/prod-info/COCQ-85460/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P61PRBQ/


2009年盤、買ってたけどまだ聴いてない。
開封もしていない。
あ〜10年も経っちゃったな

642 :名無しのテーマ:2019/03/08(金) 20:32:06.41 ID:+/WCwUTm.net
>まさに熱のこもった名演でブラボーの嵐となり、
>6分にも及ぶ惜しみない拍手が続いたという。

映像で商品化すればいいのに。
ついでに初回限定で'84のライヴ映像を一緒につければ喜んでホイホイされちゃう。

643 :名無しのテーマ:2019/03/08(金) 20:33:39.12 ID:8DmVtFCI.net
実相寺が演出した映像出ないの?

644 :名無しのテーマ:2019/03/08(金) 20:45:49.99 ID:Uk51jouw.net
2009年版のラストが違うのでずっこけた。
どっちがいいとかじゃなくて身体に染み付いてたメロディーと違う〜!!って。

こないだのミューザは2009年バージョン?

645 :名無しのテーマ:2019/03/08(金) 20:47:31.31 ID:Uk51jouw.net
2202の原作れいぷっぷりが酷すぎて観てないけどサントラは買った。
そんな人、どのくらいいるのかね

646 :名無しのテーマ:2019/03/08(金) 20:49:22.56 ID:Uk51jouw.net
『プリント楽譜』って一曲づつ楽譜をダウンロードできるサイトでメインテーマがランクインしてる。2202効果らしい。

647 :名無しのテーマ:2019/03/08(金) 21:13:44.56 ID:Ona2Md0e.net
>>645
同じく

なんか既視感あるなと思っていたら、平成ウルトラセブンも、映像は一秒足りとも見てないが、
冬木透が再編成したサントラCDは買ったのを思い出した

648 :名無しのテーマ:2019/03/08(金) 23:43:14.23 ID:gE6JSogt.net
ようやく発売か
オリジナルエンディングは付け足した分がないのでやや短く感じる
第4楽章すごい迫力だった
マイクはあったがカメラはなかったので映像化はないのでは

649 :名無しのテーマ:2019/03/09(土) 09:32:42.24 ID:XVjrOwl2.net
2199コンサートは2タイトルもソフト化されたのに
もったいないことすんなぁ

650 :名無しのテーマ:2019/03/09(土) 11:54:41.59 ID:H1c/IS9j.net
2202コンサートないかな?
NHKホールとかで
パイプオルガンあるし

651 :名無しのテーマ:2019/03/09(土) 12:54:38.72 ID:PrK8onkO.net
2199のコンサート2回やったけどどちらも円盤の売上足しても大赤字だったので
なかなか重い腰が上げられないのが実情
他のコンサートやってるガンダムとかガルパンといった人気作品と合同とかなら可能性あるけど
ボイジャーはOKしないでしょうね

652 :名無しのテーマ:2019/03/09(土) 14:14:54.05 ID:JV2jciDp.net
いまの時代こんなまともなサントラCDが出るだけでも恵まれている方か
vol.1は出たタイミングもあってか選曲も地味目だったけど、vol.2はバラエティに富んでていいね

653 :名無しのテーマ:2019/03/11(月) 08:27:56.77 ID:rGvZfw1w.net
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

654 :名無しのテーマ:2019/03/11(月) 14:40:10.09 ID:9N8qlakk.net
交響組曲宇宙戦艦ヤマトのCDが今2枚出てるけど1枚目のNHK交響楽団のほうが演奏がうまい
2枚目のCDは10年ぐらい復活篇の映画公開に合わせて発売されたが演奏は満足いくような内容ではなかった今度出る3枚目のやつはどうなんだろうね

655 :名無しのテーマ:2019/03/11(月) 15:05:03.18 ID:k6JuXtHj.net
>>654
どこから

656 :名無しのテーマ:2019/03/11(月) 17:21:18.18 ID:JswNlWgd.net
交響曲です。

657 :名無しのテーマ:2019/03/12(火) 12:02:52.86 ID:e7mFe7en.net
どっちがいい?悩む〜

『宇宙戦艦ヤマト2202』メインテーマ
「宇宙戦艦ヤマト2202」メインテーマ

658 :名無しのテーマ:2019/03/12(火) 12:15:50.05 ID:mcmhK/oC.net
あえて外す!

253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200