2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

澤野弘之 Part9

1 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 18:43:11.08 ID:phBO3mmN.net
このスレッドは、澤野弘之及びその周辺の話題について語るスレッドです。

・公式サイト:HIROYUKI SAWANO OFFICIAL WEBSITE/澤野弘之
http://www.sawanohiroyuki.com

・所属事務所:Legendoor
http://www.legendoor.com

・SawanoHiroyuki[nZk]:SonyMusic
http://www.sh-nzk.net

・公式Twitter:澤野弘之[nZk]
https://twitter.com/sawano_nZk

■主な作品
【ドラマ】
 医龍 Team Medical Dragonシリーズ
 魔王
 マークスの山
 まれ
【アニメ】
 機動戦士ガンダムUC
 進撃の巨人
 アルドノア・ゼロ
 キルラキル
 青の祓魔師
 戦国BASARA
 ギルティクラウン
 七つの大罪
 終わりのセラフ
【映画】
 プラチナデータ
 自虐の詩
【ドキュメンタリー】
 NHKスペシャル ミラクルボディー
【ゲーム】
 XenobladeX(ゼノブレイドクロス)

■オリジナルアルバム
 musica

2 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 18:44:31.76 ID:phBO3mmN.net
■過去スレ
澤野弘之 Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1427208763/

澤野弘之 Part7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1419412980/

澤野弘之 Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1410603932/

澤野弘之Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1404365597/

澤野弘之 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1394375906/

澤野弘之 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1382866370/

澤野弘之 Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1358160925/

澤野弘之 part.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1291532947/

3 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 18:48:27.98 ID:phBO3mmN.net
何故か落ちてたんでスレ立てました

4 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 19:01:15.84 ID:0xcmyamZ.net
>>1

“o1”
2015/09/09 発売
http://www.neowing.co.jp/product/SECL-1760

澤野弘之ボーカルプロジェクト、待望の1stアルバム完成!
TVアニメ『終わりのセラフ』OPテーマ「X.U.」及びEDテーマ「scaPEGoat」や、
TVアニメ『アルドノア・ゼロ』OPテーマ「&Z」及びEDテーマ「A/Z」「aLIEz」など、
オリコンシングルチャートTOP10入りやiTunes1位を獲得した大ヒット曲をもれなく収録 !
澤野弘之が劇伴音楽を担当するNHK連続テレビ小説「まれ」からも、劇中歌「Song of ..」のSawanoHiroyuki[nZk]ヴァージョンを収録。
澤野弘之の"今"が凝縮された全14曲の濃厚な1枚が完成 ! 【初回生産限定盤】 CD + DVD (MUSIC VIDEO&ライブ映像)、デザインスリーブ

5 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 19:17:17.51 ID:0xcmyamZ.net
BEST OF SOUNDTRACK【emU】
2015/09/09 発売
http://www.neowing.co.jp/product/SECL-1758

劇伴作家デビュー10周年を記念して、
澤野弘之が手掛けてきたサウンドトラックから選りすぐりの楽曲を収録したサウンドトラック・ベストアルバムが完成 !
前述の大ヒットアニメ作品はもちろん、NHK連続テレビ小説「まれ」などのTVドラマや、
「プラチナデータ」などの映画からも楽曲をセレクト。澤野弘之の軌跡を辿ることのできる全37曲を収録。

今年、何枚出すねん・・・

6 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 20:24:59.59 ID:5sgxMHkH.net
あかん 赤字や

7 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 23:09:53.03 ID:v6156Lad.net
おほー!遂に出るもんが出たなぁ!

8 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 23:28:49.34 ID:ZA/S5OyS.net
>(MUSIC VIDEO&ライブ映像)

nZk001だか002だかUnChildだか知らんが
実質ライブ音源化も同然だな。これ目当てで買おう
既存曲5曲なのは目を瞑る()

9 :名無しのテーマ:2015/06/19(金) 00:50:23.33 ID:vqdKrxGI.net
ツイッターで言ってるやつとは違うんかね

10 :名無しのテーマ:2015/06/19(金) 00:59:41.88 ID:Cm0ZQAum.net
サントラベストの初回限定盤はボーナスCD付いてるけど今まで散々円盤特典の餌食になったものも入っているのだろうか

11 :名無しのテーマ:2015/06/19(金) 03:19:16.16 ID:K68mIPZs.net
オリジナルアルバムも実質ベストに近いアルバムやな…
UnChildぐらい新曲ばっかりにしてくれてたら良かったのに

>>8
ライブ映像はこの間のニコ生のライブだろうな
nzkのライブは映像撮影してないし

12 :名無しのテーマ:2015/06/19(金) 16:36:49.26 ID:u/v+Z/Bt.net
インストアルバムとか入れてほしい曲ばかりだわ
やっぱボーカル曲は極力省いてるのかな

13 :名無しのテーマ:2015/06/19(金) 17:44:18.07 ID:DffX5FdG.net
今回はiTunesのインスト曲プレイリストをCDにしたはずだからコーラス曲くらいかもね
ボーナスディスクにはピアノ曲を入れてくれるといいな

14 :名無しのテーマ:2015/06/19(金) 19:02:44.49 ID:RZ6mFikM.net
セラフ組も003に向けてか曲増やしてきたな
s-AVEはMVもあるけど誰が歌ってるんだろう

CD
M01 [nZk]o1
M02 Pretenders by SawanoHiroyuki[nZk]:mica&Gemie
M03 X.U. by SawanoHiroyuki[nZk]:Gemie
M04 A/Z by SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
M05 scaPEGoat by SawanoHiroyuki[nZk]:Yosh
M06 oT by SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
M07 Song of ..<AM>
M08 Saving Us by SawanoHiroyuki[nZk]:Gemie
M09 aLIEz by SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
M10 Rise Above by SawanoHiroyuki[nZk]:Yosh
M11 Summer Tears by SawanoHiroyuki[nZk]:mica
M12 &Z by SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
M13 s-AVE
M14 out01nzk

DVD
M1 A/Z
M2 &Z
M3 X.U.(short ver.)
M4 scapegoat
M5 s-AVE
M6 βios 〜 Before my body is dry (from STUDIO LIVE [nZk]002.5)
M7 BRE@TH//LESS (from STUDIO LIVE [nZk]002.5)
M8 &Z (from STUDIO LIVE [nZk]002.5)
M9 Keep on keeping on (from STUDIO LIVE [nZk]002.5)

15 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 01:25:56.68 ID:wmuENIhK.net
オーディションの合格者に1曲用意してるのかもね
曲も詞もできててあとは歌える人探してるとか

16 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 16:09:54.73 ID:f0it7ZRO.net
サントラベストの中身の方が気になる
医龍はレーベルがユニバーサルミュージック系列なんだよねー
それが気にかかるけど医龍が入らないサントラベストだと出す意味無いから入るとは思うけど…

17 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 18:30:31.12 ID:Qru3TFTG.net
医龍3の曲をクリッピング無しで収録してくれたら手を上げても良いレベル。
シングルで酷かったA/Z aLIEzもボーカルワークスや&ZのDVD音源で
大分マシになったしな

18 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 18:56:37.00 ID:fhnf/+r+.net
BASARAも良くなってるといいな

19 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 21:05:31.79 ID:3fBUx4Yy.net
サントラベストは、ボーカル・インスト混合なのか、インストのみなのか、決まってないのかな?

20 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 21:20:36.53 ID:mBLS1sBs.net
ボーカルワークスがあるんだからインストオンリーな気がする

ところで、明日のアルドノアのイベント物販でnZkアルバムかサントラアルバム予約すると澤野さんのサイン色紙貰えるって

21 :名無しのテーマ:2015/06/20(土) 22:04:10.72 ID:lxouFh7j.net
ゼノブレXは前から書き溜めたものだったんだろうけど
今年は一体何曲世に出るんだろうギネス級の多さなんじゃ

22 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 00:42:44.12 ID:3dkIigZ4.net
ゼノクロのは2012年から2013年にかけて作った曲でしょ

23 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 02:40:45.74 ID:XK/QhiN1.net
まあ去年今年とCD発売が多くて財布が辛いとは思う

24 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 02:59:43.61 ID:T4ZiMQsA.net
嬉しい悲鳴ってやつですな

25 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 10:57:44.32 ID:nqdi5FUq.net
o1のハイレゾ版でないかなー

26 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 13:07:26.45 ID:ARGdfcNF.net
アルドノアのイベきてるけど、nZk002のシャツきてる人が比較的おっさんで安心する

27 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 16:07:01.32 ID:ZACVPbK4.net
終わったが澤野のトークなかったなあ
UCの時みたいに宣伝すると思ってたのに

やった曲

&amp;Z
BRE@TH//LESS
No differences
Keep on keeping on
aLIEz

28 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 16:15:28.36 ID:ZACVPbK4.net
すまん
初めて知ったがスマホからだと
amp付くんだね

29 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 16:50:49.18 ID:Iaw9E/uV.net
A/Z聴きたかった

30 :名無しのテーマ:2015/06/21(日) 20:52:59.27 ID:lN/uccxO.net
&ZとNo differences聴けて大満足でした
あと合唱パートも覚えといて良かった003でもやりたいね

31 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 09:42:10.73 ID:MNZ2CQNH.net
>>4-5
情報thk
嬉しいけど今年何枚出す気なんだろ
計画的に予定立てないと予約諦めなきゃいけない作品が出そうだよw

>>27
セトリ乙です
参加出来た人激しく裏山

32 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 14:23:55.89 ID:QTuoPAOa.net
>>29
夜の部ではA/Z歌ってたぞ

なおセトリ
&amp;Z
BRE@TH//LESS
No differences
aLIEz
A/Z

33 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 14:24:53.89 ID:QTuoPAOa.net
すみません
ampついてしまった

34 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 17:55:27.75 ID:e//ceMDJ.net
ベストサントラのマスタリングはボーカルワークスの人かな?と予想
ボーカルワークスは音がゴツイんだよなマッチョって言うか
それだけにボーカルの存在感は大きかったがインストだとどう化けるかね・・・・

特に入るであろうBLAZE [ZERO-TWO Ver.]なんかは思いっきり変えてほしいと思う
スピーカーは使えないんでヘッドホンだがオリジナル音源は
開放型と密閉型じゃコーラスがまるで違うからね

35 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 18:26:54.47 ID:vGJPikCU.net
>>14
新曲結構あるんだな

36 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 18:44:03.41 ID:gWTGcGN1.net
全ての担当作品が収録されているとは思わないけど、ゾンビローンとギガフォのメインテーマは収録されてほしい
ガンダムUCは何が選曲されてるかなぁ。メインテーマのUNICORN、主人公のテーマON YOUR MARK、澤野さんお気に入りのGUNDAMと候補は多い
個人的にMOBILE ARMORが欲しい

37 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 19:24:16.69 ID:868rTFNu.net
>>14
DVD盤の他にBD盤も出してほしい
というか002.5のトーク部分抜いて全編入れたものを単品でBD盤として出してほしい

38 :名無しのテーマ:2015/06/22(月) 19:36:41.45 ID:+J0CRrnY.net
ボレロの編曲とか入ってたら嬉しいかも

39 :名無しのテーマ:2015/06/23(火) 01:44:54.12 ID:6sEMGNhP.net
>>38
あれは澤野作品というより楽曲提供て形だから難しそう
てかAmazonの単品売りで手軽に安くmp3手に入るよ

40 :名無しのテーマ:2015/06/23(火) 10:23:39.55 ID:vGkrzBNU.net
emUのマスタリングはいつもの茅根さんだろうけどインスト曲は変にいじらない気がする
BVWはクリッピングさせてたりRE:I AMに至ってはノイズが乗ってたりでアレだったからな

41 :名無しのテーマ:2015/06/23(火) 20:06:44.09 ID:G9SAJPV7.net
>>40
ボーカルワークスの茅根さんは鈴江さんと比べて
音像型のマスタリングに思えたわ
ドラムスとかボーカルがともかく厚い
ただし曲によってはオリジナルと比較すると
ダイナミクスが薄れて伴奏が多少荒く感じた事もあった
ベストサントラも比較的エンジニアの解釈が反映されるから
違いが楽しみだとは思う

42 :名無しのテーマ:2015/06/23(火) 22:09:11.53 ID:tnb6N0ag.net
昔みたいにコンプレッサーがほぼ効いていないハイダイナミックレンジ仕様のCDは出てこないものかねえ。
曲間で音圧感がまるで違うことにはなってしまうけれど音が潰れてしまった楽曲ほど聞き苦しいものはない。

43 :名無しのテーマ:2015/06/23(火) 23:12:43.24 ID:ywVBu56fz
あんまりマスタリングについて詳しくないがBASARA弐のサントラは耳がキンキンしたな
特にblazeのスネア?の音
やっぱり関係あるのか

44 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 06:06:01.59 ID:yzdsr6lQ.net
進撃の音楽はなんやかんや言われるけど、やっぱり二期が待ち遠しい
原作的にも盛り上がる場面が一期以上に豊富だし
近年の作品じゃオケ曲多めなのも気に入ってる(ボーカルもたくさんあるけど)

45 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 06:50:54.83 ID:EK/BVRGO.net
なんやかんや言われてるのはこのスレくらいだろ

46 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 07:17:47.11 ID:d8n6bXh2.net
>>44
なんやかんや言われるようなこと、あったっけ?

47 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 07:55:42.42 ID:yzdsr6lQ.net
>>46
放送当時や終了後しばらくは「もっとうまく音楽を使えただろう!」って不満がここでは結構あった
でも一挙見たらそんなに悪いものでもない気がした。ボーカル曲はここぞって場面で印象深く使われるし劇伴はオケ多めだし(ここは個人的な好み)
一期のサントラはかなり売れたし、二期も力入れて取り掛かるだろうから楽しみなんだ

48 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 08:37:20.65 ID:LMRJH+Lo.net
>>47
それ厳密には楽曲に対する不満ではなくね?

49 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 12:37:51.56 ID:XACVPFfd.net
進撃はサントラ2が円盤特典で付いた時に1巻だけだとなんだからとBD全巻予約してまで買ったなぁ
2期も円盤特典CDある可能性大なんで貯金しておかなければならんかもな
アルドノアはサントラCD付いた円盤しか買ってないがw

50 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 14:02:54.04 ID:bZk6Z801.net
特典商法の養分になりたくないから円盤はオクで中古買ってる
良くないのは分かってるがそれでもなぁ

51 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 15:16:20.05 ID:0XZZXuZs.net
進撃の二期とか楽しみだけど来年にやるかどうかも微妙なとこだろ

52 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 16:13:29.63 ID:wsuDG9Rp.net
日曜日にやってた劇場版の前編見たけど
やっぱ個人的にはボーカル要素が薄すぎてイマイチだったわ
ボーカルジャマジャマ言う人には良いんだろうが俺は物足りなかった
まあYAMANAIAMEのインストは良かったけどね

53 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 18:33:54.18 ID:ZquSmjfD.net
俺も劇場版の曲の使われ方はイマイチだと感じた
特にリヴァイ無双のところでThe Reluctant Heroesが流れないとかありえないだろ!と劇場で観た時に思った

54 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 20:33:26.46 ID:RSscKcog.net
theDOGsの各楽曲の試聴始まってるな

TheWeightOfLivesはサントラ2の一曲目の後半部とほぼ同じだけど7分位有る曲みたいだから他のメロディも入ってそう

http://shingeki.tv/music/movie2_ed.php

55 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 23:36:27.67 ID:Ul+2Ojqq3
アルドノアのサントラで収録漏れある?

56 :岡村隆史「嫌なら見るな」:2015/06/26(金) 04:53:43.39 ID:JdihfX+q.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

57 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 03:58:29.42 ID:KicwXjpJ.net
今気が付いたが小林さんって[nZk]ではないんだな
AimeeとCyuaも同じくサントラ専属みたいなイメージなのかな
[nZk]のヴォーカリストってAimer、mizuki、Gemie、mica、Yoshの5人か
Aimerはもう売れちゃって自由にはならんから実質4人
オーディションで男女1人づつくらいは増えそうだな

58 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 14:12:04.82 ID:73FlV2Um.net
サントラのメンバー(ほぼ固定)とnZk(毎回違う。これからも増える?)って感じか

59 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 21:12:24.20 ID:n0aZu1uf.net
nZkはボーカルプロジェクトで小林さんとかAimeeさんとかは
サントラに合わせてボーカル曲を歌ってもらってるって書いてあったような

60 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 22:02:40.28 ID:bLQS1fN/8
進撃後編見てきた。今回もボーカル曲は徹底して抑えてあった。序盤からtheDOGSのオケアレンジがかかるからそこだけで鳥肌モノやったわ

61 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 21:50:07.45 ID:KicwXjpJ.net
いや、イベント参加とか進撃のEDの名義とかさ
よく見ると澤野弘之と[nZk]をちゃんと使い分けてるんだよな
だからこの間のベストは文字通りのボーカルワークスベストって事で
これからは[nZk]名義の作品には現4人+オーディション合格者って感じになると思うんだよなきっと。
ライヴはnZkってタイトルだけど名義は澤野弘之だしサントラメンツも出るんだろうけど。

梶浦由記で言うFictionJunctionとKalafinaのビジネスモデルと同じだな多分。
[nZk]ヴォーカリストをソニー専属にしておかないとシングル時タイアップが取り辛い。
だが、固定にするとSONY以外の仕事のサントラを作る時に参加させ辛いって奴。

そうなると[nZk]側で欲しいのはmpiみたいな渋い声の人と小林さんみたいなソウルフルな人、
そしてちゃんと声楽やってるソプラノソリスト。オーディションで追加来るとすれば辺りじゃないかねえ

62 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 14:33:27.85 ID:MKN0+zQa.net
進撃の巨人がきっかけで澤野さんが気になりだした。
BEST OF VOCAL WORKSを聞きました。
気になったのはやっぱりβios とかBefore my body is dry みたいなのと
Call me later <nZk Plugless>とか小林さんとmpiさんの声がとにかく好き。

澤野さんの音楽と一緒に見ておいた方がいい作品のおすすめってありますか?
できれば一気に見れるアニメか映画がいいです。

63 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 14:51:16.74 ID:DVzc/jew.net
>>62
シナリオなんてどうでもいいから綺麗な映像と澤野BGMが見たいならギルティクラウン
ある程度自分でキャラとかの情報集めた上で見るなら劇場版BASARAと劇場版青エク
他アニメだとガンダムUC(全7巻だから2クールアニメよりはすぐ見れる)
最寄のビデオ屋にあるかどうか分からないけど映画ならボックス!か自虐の詩

64 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 15:51:43.77 ID:MKN0+zQa.net
>>63
ありがとうございます!
チェックしてみます。

65 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 16:24:21.87 ID:DVzc/jew.net
>>64
こっちの勝手な意見だから曲も作品も合わなかったら申し訳ない

66 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 17:16:13.15 ID:minVWjzF.net
小林さんとmpiさん好きなら進撃
個人的にはUCと医龍がオススメ

67 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 18:13:13.74 ID:crMloMlf.net
最近流行りの聞き放題サービスに一通りそろっているといいのにね。

68 :名無しのテーマ:2015/06/29(月) 08:34:43.64 ID:qR7eFZdT.net
Wild War DanceとKeep on Keeping onとaLIEzは確実にリンキンが元ネタだけど
もっとクラシック的なところから影響受けてるのかと思ってたから意外

69 :名無しのテーマ:2015/06/30(火) 20:01:38.06 ID:XTUehZfy.net
theDOGSの最後ら辺、
個人的にピーキーでmpiさんと余り相性良くないように思えたな
メロディーは凄く好きなんだけどね
TheWeightOfLivesのtheDOGS部分も迫力あって聴き応えがある

70 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 14:00:05.29 ID:WEJWhH6k.net
まれのサントラ2の曲名、文字化け?まじ?

http://i.imgur.com/zHfxbV5.png

71 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 14:08:03.47 ID:xSLdRFUr.net
クッソワロタ
解読面倒くせぇ...

72 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 14:11:16.86 ID:HnA5bckQ.net
それは文字化けだからさすがに違うよwww
しかしこんなんでも信じてしまいかねないのが恐ろしいよな

73 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 14:34:00.11 ID:xSLdRFUr.net
>>72
てっきり本当にこの曲名で発売されるのかと 文字化けで良かったわ
正しい方貼っとく

1. 希空〜まれぞら〜<火−土v>
2. 21加theme1
3. 4D
4. MWp2
5. Be2Arr1
6. 21加theme2
7. Be2Arr2
8. M過夕2-1
9. M過夕2-2
10. 21加theme3
11. marerib
12. cry漢字
13. 横浜-BIGMAN
14. Be2Arr3
15. Be2Arr4
16. parararan
17. 21加theme4
18. PFmare1
19. PFmare2
20. PFmare3
21. また会おう-教室ver.-

74 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 17:11:07.69 ID:WEJWhH6k.net
>>72
信じかけてしまった 澤野さんならあり得るのではないかと思い、つい(笑

>>73
訂正版ありがとうm(__)m感謝です 良かった、(まだ)まともだ

75 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 21:30:01.58 ID:q0548mfi.net
ライブ1日目の指定席は結局満席だったのかな
1日目は予想どおりスタンディングの方が当たったわ
まあcyuaさんこっちしか出ないみたいだし絶対行くけど
翌日は指定席でヌクヌクさせてもらえるし何とかなるか

76 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 23:05:47.00 ID:QP0osakm.net
ライブ2日目、指定席外れたよ
人気だね

77 :名無しのテーマ:2015/07/02(木) 14:41:51.76 ID:oNxVaJZe.net
別に顔みたい訳でもないし、今までの経験上Zeppの一階って魅力感じなかったもん。
それよか2階で座ってたいよ。

78 :名無しのテーマ:2015/07/03(金) 17:52:07.78 ID:+6A8ku/p.net
まれサントラ2試聴きたで
ttps://www.youtube.com/watch?v=HVYivLqQ-s0

79 :名無しのテーマ:2015/07/03(金) 23:19:52.25 ID:rU2KQcmx.net
>>78
乙あり

80 :名無しのテーマ:2015/07/03(金) 23:22:18.13 ID:rU2KQcmx.net
>>79
乙あり×
乙&情報トンクス○

間違いすまそ

81 :名無しのテーマ:2015/07/03(金) 23:27:59.97 ID:4Z18Zfql.net
この人オーディションやってたけどどうなったんだろう
なかったことにしようとしてるとか?

82 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 01:19:11.26 ID:J56iQrKs.net
なかったことにってまだオーディションを締め切って3日だよ
ふつうに審査中だろう

83 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 01:55:30.42 ID:4ghL6obk.net
その一次審査の次はスタジオ審査だしまだまだ真っ最中でしょ

84 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 07:34:59.59 ID:imIQgmbY.net
そんなペースでは秋改変に間に合わないからもう終わってるんじゃないの?

85 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 08:27:08.34 ID:4ghL6obk.net
7月上旬にスタジオ審査って書いてあるけどお前がそう思うならもうそれでいいよ

86 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 09:20:18.21 ID:01/THZJU.net
秋改変って何?
アニメのタイアップでデビューさせるとか何も決まってないだろ
まずオリジナルアルバムの曲やろうな

87 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 12:08:49.16 ID:WMpQVkGB.net
7月上旬にスタジオ審査なら今審査中ってことはないだろう
随分といい加減なオーディションだな
さすがソニー

88 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 21:22:51.93 ID:H0lEYdYu.net
なんでそうもせっかちなんだコイツは

89 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 01:43:13.94 ID:ocgq4PQT.net
一次審査の結果が待てない応募者かw

90 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 02:10:58.12 ID:ILVBJT2S.net
だから7月上旬にスタジオ審査なら今一次審査中っていうのはおかしいだろう
いい加減なオーディションだなw

91 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 02:14:08.14 ID:q2Li54BK.net
選考状況が気になるなら応募者は別の場所でやってくれ
応募者じゃないならどうせo1の収録曲でお披露目だろうから気長に待てよ

92 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 02:23:27.90 ID:aAZVJDbt.net
>>90
? 別に今審査中でも審査終了していてもいいだろ。応募期間中だって審査はしていただろうしよ
よっぽどギリギリに応募してきたなら未だに審査しているかもしれないし
終わっているならもうスタジオ審査はできる。七月上旬にな。どういい加減なんだお前の中だと

93 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 12:15:27.78 ID:ILVBJT2S.net
ソニー工作員釣り堀スレwwwwwww

94 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 13:28:48.69 ID:aAZVJDbt.net
辺鄙なサントラ板で何言ってんだか

95 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 01:08:54.97 ID:Hvj7eqTE.net
7月上旬頃を予定していますって書き方だし必ずきっちり予定通りに進むわけがない
つうか上旬過ぎたから何だって話じゃね?下旬になったとしても何も困らないだろ

96 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 01:22:27.71 ID:S0yxPYL9.net
ソニーを目の敵にしている辺り、ゼノから入った任天堂スレの人なのかな

97 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 02:01:21.81 ID:SVJwXLQl.net
そもそも二次を7月上旬って言ってる割に一ヶ月以内に連絡するってなってんだよな

多分7月上旬から二次を開始して、終盤に応募した人はまだ先ってことだろう

98 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 11:03:17.55 ID:SKHbi0QA.net
ソニーなんていい加減なもんだからな
だからそういうおかしな記載を堂々とかます

99 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 12:08:58.49 ID:Ko2+6t2P.net
ゲハの人は来ないでほしいな

100 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 21:09:26.06 ID:qHWajW3m.net
まだその話題引きずってんのかよ。

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200