2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

澤野弘之 Part9

1 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 18:43:11.08 ID:phBO3mmN.net
このスレッドは、澤野弘之及びその周辺の話題について語るスレッドです。

・公式サイト:HIROYUKI SAWANO OFFICIAL WEBSITE/澤野弘之
http://www.sawanohiroyuki.com

・所属事務所:Legendoor
http://www.legendoor.com

・SawanoHiroyuki[nZk]:SonyMusic
http://www.sh-nzk.net

・公式Twitter:澤野弘之[nZk]
https://twitter.com/sawano_nZk

■主な作品
【ドラマ】
 医龍 Team Medical Dragonシリーズ
 魔王
 マークスの山
 まれ
【アニメ】
 機動戦士ガンダムUC
 進撃の巨人
 アルドノア・ゼロ
 キルラキル
 青の祓魔師
 戦国BASARA
 ギルティクラウン
 七つの大罪
 終わりのセラフ
【映画】
 プラチナデータ
 自虐の詩
【ドキュメンタリー】
 NHKスペシャル ミラクルボディー
【ゲーム】
 XenobladeX(ゼノブレイドクロス)

■オリジナルアルバム
 musica

415 :名無しのテーマ:2015/08/07(金) 00:47:00.11 ID:DKpTdvPG.net
ピュアオーオタの痛さがよくわかったw

416 :名無しのテーマ:2015/08/07(金) 01:33:23.33 ID:kYHGvYnR.net
ネタにマジレスされると困るよねと一応フォロー入れとくか

417 :名無しのテーマ:2015/08/07(金) 02:06:45.63 ID:AtyipDt+.net
オーオタとかどうでも良いので音圧バキバキでお願いします!

418 :名無しのテーマ:2015/08/07(金) 11:06:08.85 ID:fu7vpgYV.net
twitterに今日お知らせがあるとあったがなんだろうね
3594eのサントラかまれのvol.3か新しく携わる作品の話かライブ関係か
全部俺の願望だったわ

419 :名無しのテーマ:2015/08/07(金) 13:28:28.68 ID:WCBTtC9x.net
楽曲解説らしいな
MAIN THEMEやBLAZEについてはぜひ知りたいわ

420 :名無しのテーマ:2015/08/07(金) 14:09:01.79 ID:fawivmfD.net
ワンパンマン担当するのかな?

421 :名無しのテーマ:2015/08/07(金) 19:48:34.09 ID:tV7WouS6.net
アニメイトのイベントってnZkベスト出した時もあったけど応募多いのか?

422 :名無しのテーマ:2015/08/07(金) 20:38:47.07 ID:Q4TBTaxm.net
ゼノクロスのアレンジアルバムなら俺歓喜

423 :名無しのテーマ:2015/08/07(金) 21:08:36.68 ID:IFeXxcJJK
https://www.youtube.com/watch?v=QeaFvbUi7mU
っぽい?

424 :名無しのテーマ:2015/08/07(金) 20:53:53.24 ID:IbhP8jyk.net
ゼノクロ関連なら何でもいいからやってほしいなぁ…
単独のライブでもあった日には発表段階で泣きそうw

425 :名無しのテーマ:2015/08/08(土) 16:14:06.12 ID:itFTBLyb.net
NHK WORKSを全曲通して聴いたら好みのピアノ曲があって
もっと早くにダウンロードしておけばよかったとぷち後悔してる
itsukaのギターアレンジとかもすごい良いね

426 :名無しのテーマ:2015/08/08(土) 21:05:09.88 ID:dwjnG3hu.net
>>412
そういう風に言ったんじゃないよ
ただnZkボーカルベストの時に、原曲の方が好きだと思った曲が多かっただけだ
おそらく聴き馴染みが無いからでもあっただろうけど
第一自分はピュアオーオタではないよ
普通に話したかっただけなのに勝手に決め付けて煽るのはやめておいて

427 :名無しのテーマ:2015/08/08(土) 23:44:38.65 ID:4+KI/DPW.net
キミは煽り耐性を身につけましょう

428 :名無しのテーマ:2015/08/09(日) 10:29:22.06 ID:Jvxc7e4g.net
辺境なだけあってマジレス率がすごい

429 :名無しのテーマ:2015/08/09(日) 11:26:51.63 ID:edVqZwdI.net
まれサントラは3で完結編だそうだなぁ
最後は二枚組くらいしてほしかったけど
また会おうオケver.の編曲好きなので楽しみ

430 :名無しのテーマ:2015/08/10(月) 13:42:39.78 ID:yWy2TC5R.net
パッと見約半分読めなかった...

1. 希空〜まれぞら〜
2. SYNRM
3. crythanks
4. IMガWN
5. MDga0018中
6. MVNPF1
7. 07時478中
8. 8RU十4HAっPoh!
9. MPF1
10. S〜SYNRM
11. MVNPF2
12. 13-Night8中3
13. MdeSYNRM1
14. MPF2
15. MPF3
16. MPF4
17. 希空〜まれぞら〜<CastVer1>
18. 希空〜まれぞら〜<CastVer2>
19. 希空〜まれぞら〜<LongVer-Inst>
20. また会おう<OrchestraVer>

431 :名無しのテーマ:2015/08/10(月) 14:53:31.43 ID:pcSHpdqr.net
ツイッターの製作秘話?裏話いいな

432 :名無しのテーマ:2015/08/11(火) 22:22:33.43 ID:1RVUWAI7.net
>>431
ただTwitterだと文字制限がだな

433 :名無しのテーマ:2015/08/11(火) 23:21:08.97 ID:rkxlwE8n.net
こうなったら初回特典に全曲解説ブックレット封入しかないな
個人的に需要爆上げだわ

434 :名無しのテーマ:2015/08/11(火) 23:53:08.35 ID:9Qi7rngA.net
>>433
VOCAL WORKSには入ってたな

435 :名無しのテーマ:2015/08/12(水) 02:01:31.58 ID:G3vT2PJp.net
>>421
前回開催した時に思いのほか応募者も多くて好評だったんじゃないか?
今回は大阪会場も増えているし

436 :名無しのテーマ:2015/08/12(水) 07:31:03.00 ID:mPYYmvFG.net
nZk003まであと1か月だが
マジでゼノクロの曲やってほしいわ。小林さん、Aimeeさん、Cyuaさんと
メインボーカリストのライブ未披露の曲がある訳で。
てかゼノクロ省いたら新しいボーカルネタはアルドノアとまれと2日目のセラフくらいだしな

437 :名無しのテーマ:2015/08/13(木) 02:20:32.95 ID:Eu5lF0+7.net
Aimerさんのs-AVE聞けたら感激

438 :名無しのテーマ:2015/08/14(金) 19:26:27.50 ID:RHcKXnmm.net
芥川賞掲載の文藝春秋に2ページインタビュー載ってるぞ

439 :名無しのテーマ:2015/08/14(金) 20:16:46.31 ID:DsWiNj5U.net
o1はドラマ曲のボーカルアレンジもあるようでちと嬉しくなったなー

440 :名無しのテーマ:2015/08/14(金) 20:17:23.80 ID:RHcKXnmm.net
失礼、インタビューというか本人の書いた文章だな
デビュー以前の話とか面白い記事だったよ

441 :名無しのテーマ:2015/08/14(金) 20:33:57.47 ID:+OrLJvtc.net
高校野球の応援では進撃は流れてくるけどまれは流れてこないな

442 :名無しのテーマ:2015/08/15(土) 12:56:19.81 ID:n47GoZvU.net
一体どんな経緯で文藝春秋に

443 :名無しのテーマ:2015/08/15(土) 14:10:30.42 ID:nJkxMOnV.net
Pretendersいいな
Gemieとmicaの声の相性がいいのか耳に心地よいボーカル曲

444 :名無しのテーマ:2015/08/15(土) 14:13:38.63 ID:fpuo6T+k.net
o1の試聴聞いたけど、以前ほどの感動がないな
フルで聞けばまた違うのかもしれんが、やっぱりボーカルで曲の好み分かれるわ…
自分の中でUnchildが至高過ぎた

445 :名無しのテーマ:2015/08/15(土) 16:22:03.99 ID:ke3+Fcjl.net
motherhoodカバー曲を試聴して、逆に関山さんの魅力を再確認してしまった
>>444じゃないが、
自分の中で関山さんの歌声が至高すぎた
カバーされると彼女はもうボーカルを努めることがないと突き付けられたように感じて哀しいな

446 :名無しのテーマ:2015/08/16(日) 08:16:54.60 ID:Mt+4NT5v.net
皆さんはo1がハイレゾ配信されるとおもいますか?

447 :名無しのテーマ:2015/08/16(日) 16:59:39.99 ID:E5K/XZzr.net
oT凄く良いわ〜mizukiさん良い声
今回の新規曲は澤野ボーカルでよくあるロックな感じが少なめで爽やかな感じの曲が多いね
なんか新鮮

448 :名無しのテーマ:2015/08/17(月) 00:25:48.36 ID:3ftDo9no.net
>>447
>爽やかな感じの曲が多い
ロックに強く傾く前の時代の楽曲のカバーが数曲あることも一因かも
原点回帰と言えば聞こえはいいが、ここで以前言われてたように爽やかな旋律作りにおいてスランプに陥ってるのではと心配でもある

449 :名無しのテーマ:2015/08/17(月) 02:36:39.01 ID:wgJoHi/y.net
自分は今回に関してはリメイク曲含め10周年にまつわるちょっとしたアルバム程度にしか思ってないから原点回帰とも自分は思わないが
過去の曲を別の歌手にして堂々とリメイクする機会もそう無いだろうし、それはnZkっていう企画と、この節目だからできたんだとも思うけど、面白くないと感じる人がいてもしょうがないよな

ところでPretendersやoTやsummer tearsも新規じゃないんだっけ?原曲あるなら聞いてみたいんだが

450 :名無しのテーマ:2015/08/17(月) 17:38:15.16 ID:4+tFtDGN.net
まれで名前を見かけて澤野氏のアルバムを初めて聞いたがバリバリのロック&オーケストラの人なのね。
澤野のジャズがいいよってどこかで聞いたことがあったのでジャズが微塵も感じられないのに驚いた。

451 :名無しのテーマ:2015/08/17(月) 21:13:43.79 ID:KtC43u2p.net
夜釣りの時間始まったな

452 :名無しのテーマ:2015/08/17(月) 21:53:25.79 ID:P5PEx5OfE
>>450
孤独の賭けっていうサントラにはジャズが入ってるお

453 :名無しのテーマ:2015/08/18(火) 00:10:30.59 ID:byVxYdlh.net
>>450
ワロタw
大阪の靴屋へ行ってらっしゃい

454 :名無しのテーマ:2015/08/18(火) 00:23:42.86 ID:AxiCBZwc.net
澤野のジャズがいいなんて聞いたことがない。
まあ澤野の音楽にはジャズの大人っぽさとか余裕とか遊びは皆無だけどな。
そういうのをいずれは聴かせてくれるのかねえ。

455 :名無しのテーマ:2015/08/18(火) 01:13:28.99 ID:1kHxF8541
てか澤野工房と勘違いしたんじゃね?

456 :名無しのテーマ:2015/08/18(火) 02:57:50.33 ID:e8mEFHLv.net
ジャズっぽいのを聴きたいなら橘さん辺りを聴けばいいのでは?
澤野さんでジャズがいいとか一度も聞いた事ないわ

457 :名無しのテーマ:2015/08/18(火) 09:48:58.43 ID:byVxYdlh.net
つら

458 :名無しのテーマ:2015/08/18(火) 09:55:31.75 ID:byVxYdlh.net
誤爆したすまん
釣られてる人多いが大阪の澤野工房というジャズレーベルのことだろうよ

ついでに言えば、澤野弘之でも孤独のかけサントラはジャズに近い編成かもしれないね
澤野さんの遊びはジャズよりもクラシックで言うところの現代音楽に近いものだと思う

459 :名無しのテーマ:2015/08/18(火) 21:54:17.33 ID:1E/sP7gn.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
ここに「おはむぅ('ω'`)」って書きこんで

460 :名無しのテーマ:2015/08/19(水) 00:04:28.52 ID:lg7NUAGE.net
>>458
釣りだとしてもまったく意味を成さない釣りだな。釣りセンスが皆無。
このスレで澤野工房なんぞを知ってる奴がどれほどいるというのか。
現代音楽とも全く違うな。澤野音楽はあくまでもポップスの範疇。

461 :名無しのテーマ:2015/08/19(水) 06:43:12.69 ID:o7IxXPD3.net
スルー出来ない住人多過ぎだろ

462 :名無しのテーマ:2015/08/20(木) 17:30:22.41 ID:EIBidZGJ.net
『進撃の巨人』『機動戦士ガンダムUC』『まれ』等の人気劇伴作家 澤野弘之がCDショップの為に楽曲書き下ろし

http://tvfan.kyodo.co.jp/music/news-music/1011349

463 :名無しのテーマ:2015/08/20(木) 20:25:21.15 ID:Thi51ssB.net
o1のアルバム
mizukiとyoshの新曲いいね

464 :名無しのテーマ:2015/08/20(木) 23:17:26.70 ID:fxRuG6h8.net
おれはツタランクの歌が大好きだからツタヤには楽曲書き下ろしはしなくていい

465 :名無しのテーマ:2015/08/20(木) 23:46:38.67 ID:1sDlxzDd.net
自分はAimerの新曲が好きだなー
早くフルで聴きたい

466 :名無しのテーマ:2015/08/21(金) 18:19:35.10 ID:q+w3Zaf+.net
cdの売り上げアップには物凄く効果的であろう企画だな
それでもitunesで買うけど俺は

467 :名無しのテーマ:2015/08/21(金) 20:34:26.86 ID:W23Arp/E.net
配信だと音質悪くない?

468 :名無しのテーマ:2015/08/21(金) 21:16:31.65 ID:fKqBX2W4.net
iTunesじゃCDより音質落ちるだろ

469 :名無しのテーマ:2015/08/21(金) 21:40:39.19 ID:P2tiqcNY.net
いつもどおり48khz/24bit配信でいいよ

470 :名無しのテーマ:2015/08/21(金) 21:54:32.63 ID:uAH/yU60.net
>>467
林檎なんか使ってる糞耳にわかるわけねぇ

471 :名無しのテーマ:2015/08/21(金) 22:39:00.97 ID:1a9fERru.net
ハイハイw

472 :名無しのテーマ:2015/08/21(金) 23:33:32.91 ID:0qFlJ5II8
音質てか数万クラスの環境なら違いなんて大差ないから
一般人で数十万数百万の環境を持ってる人なんてごく一部だし、数千クラスが大半だろ
よってiTunesでなんの問題もない。ぶっちゃけ欠如した音質に数十万つぎ込む方が可笑しいと思う。高音のキレが良くなるぐらいなのに

473 :名無しのテーマ:2015/08/21(金) 23:54:58.67 ID:Ns1xz/3f.net
どうしてこう、一言多いかな

474 :名無しのテーマ:2015/08/22(土) 00:19:00.44 ID:qwY3b6S7.net
>>466
今月の文藝春秋に載ってる澤野氏の文章読んでみろよ
考え方変わるかもしれんよ
なお彼岸島()

475 :名無しのテーマ:2015/08/23(日) 23:50:14.81 ID:Fhayvxo4.net
mpiさんの声にハマって澤野氏の音楽聴き始めた
今はBGMも他の人の歌も好き
ところでmpiさんって本当に情報ないね
あんなにいっぱい歌ってるのに
やっぱり本業歌手ではないからかな

476 :名無しのテーマ:2015/08/24(月) 02:43:50.51 ID:HWGd0gWZ.net
>>475
レジェンドアのプロフにも本人写真ないし翻訳家が本業だからじゃないかな
mpiさんはチラ見程度なら小林さんのTwitterでリスアニ!ニコ生の時のツイで小林さんと一緒に写ってるよ
帽子を被った男性で目は写ってないけどどんな感じか雰囲気は分かる程度だけど

9月9日にアルバム2枚出るからまたリスアニ!でニコ生ミニライブやってくれないかなとほんのり期待してるw

477 :名無しのテーマ:2015/08/24(月) 12:58:36.09 ID:DZMsQ384.net
確かに[nZk]LIVE3.5もやってくれるなら嬉しい

478 :名無しのテーマ:2015/08/26(水) 14:58:51.94 ID:9foaYVtO.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=8Q26S7LrX4Q
やっぱ新曲じゃPretendersが好きだな

479 :名無しのテーマ:2015/08/26(水) 18:27:31.55 ID:S9Gp0WEg.net
o1完成度高いな

480 :名無しのテーマ:2015/08/26(水) 23:41:39.41 ID:CjtmMylD.net
セラフEDでYoshさんを知って好きになったからo1に曲あるの嬉しい

481 :名無しのテーマ:2015/08/26(水) 23:45:05.49 ID:EkUBL4SI.net
小室さんの楽譜が時々出てくるけど
nZk名義で小室さんの楽曲のアレンジしてほしいな
TMNとかの曲をボーカルオーディションで選ばれた人がライブも含めてやってほしい

482 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 01:29:56.77 ID:/du+4tA8.net
小室楽曲とかいらね
澤野楽曲が聴きたいのに何でそんな犯罪者の楽曲を金払ってライブ行ってまで聴かなきゃならんのよ

483 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 09:15:58.17 ID:KeJOEf5+.net
>>481
は?

484 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 12:38:14.73 ID:/L4BMEbC.net
nZkとかでそれやられたら泣くわ
アレンジに興味なくはないけど、そういったCDをだしても買わんやろなぁ

485 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 12:52:29.57 ID:E6/6XlEH.net
いつも思うがどうでもいい話で長々とスレ進行するのはなんとかならんのか

486 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 14:01:24.74 ID:+CTHYhGI.net
Summer tearsって何かに使われてた曲?

487 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 15:42:21.95 ID:z7J/YNzn.net
アレンジの話で思い出したんのだけど、キャッチアウェーブとボレロ以外で編曲のオススメ教えてくださいまし

488 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 16:12:58.98 ID:GlkmfT67.net
澤野さんの話ではないけど
東京喰種のやまだ豊さんって前からレジェンドア所属だった?
喰種のサントラよかったから
やまだ豊さんと澤野さんの合作とかアニメでもドラマでもいいんでやらないかなぁ
林ゆうきさんや業務提携の和田貴史さんはやったのでやまだ豊さんとの合作も聴いてみたいわ

489 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 20:42:31.49 ID:lRl+6hz0.net
小室信者なんだこの人

490 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 21:49:43.56 ID:PMeJ4yiY.net
よく覚えてないけどたしかソニーのヘッドホンかなんかの特別インタビューの動画で
小室哲哉について熱く語ってたよ。unchildの時はBeyond the timeやったし

491 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 22:13:00.23 ID:yNftDGu3.net
>>488
やまだ豊はレジェンドアから移籍してる
移籍した後にグールのサントラ出してるよ

492 :名無しのテーマ:2015/08/27(木) 23:41:31.09 ID:i9NX9laC.net
>>491サンクス
460です。移動してID変わったかもだけど
やまだ豊さん移籍してたのかぁ
知らなかったw
久しぶりにレジェンドアの公式HP見に行ったらやまだ豊さんの名前あったから
レジェンドア公式HPの更新はまめにやってないって事か……どうりでディスコグラフィーが色々抜けてるなと思ったわ

493 :名無しのテーマ:2015/08/28(金) 00:52:40.89 ID:/TgHRQVI.net
>>481
澤野は小室に影響受けたと公言してるね。
全盛期の小室のメロディ創造能力は普通にスゴイし、いまの
澤野のメロディ枯渇状態を考えると小室音楽から学ぶ部分は
けっこうあると思うよ。だけど買わないけどな。

494 :名無しのテーマ:2015/08/28(金) 07:01:12.01 ID:c6hDHHbG.net
まだその話題引っ張るか

495 :名無しのテーマ:2015/08/28(金) 10:30:45.25 ID:5bq9+Wnc.net
別によかんべ

496 :名無しのテーマ:2015/08/28(金) 16:47:56.02 ID:GlUuO4De.net
13日の横浜でするまれのイベントで小林さんライブするって

497 :名無しのテーマ:2015/08/30(日) 00:46:47.48 ID:u0mwqcCP.net
>>487
コブクロの蕾
と言いたいが原曲が良いからかもしれない

498 :名無しのテーマ:2015/08/30(日) 16:18:26.26 ID:UYoBTDf+.net
9thMob.:流星のナミダ <ORCH-VER>

499 :名無しのテーマ:2015/08/30(日) 19:44:27.72 ID:Xa2odcX0.net
LIVEまでもうすぐだ
楽しみが止まらない

500 :名無しのテーマ:2015/08/30(日) 20:46:13.14 ID:4HvtmzVS.net
二日目は何の曲やるかわかる人が多いが初日は読めん…

501 :名無しのテーマ:2015/08/30(日) 20:51:35.01 ID:XTwGnrFY.net
ライブへ行く面々はしっかり全裸待機中かと思うが風邪だけはひくなよ

502 :名無しのテーマ:2015/08/30(日) 21:08:59.63 ID:ccGKFw5Q.net
ゼノクロ楽曲、任天堂に許可は貰えてるんだろうか・・・・そこが心配
従来の曲も良いがゼノクロに限らず新曲沢山聴きたいわ

503 :名無しのテーマ:2015/08/30(日) 22:13:12.21 ID:4qVgepio.net
この人のライブってヤンキーとか多い?
普段外出ないから不安だわ

504 :名無しのテーマ:2015/08/31(月) 00:09:55.28 ID:ZAmel/XW.net
チケット発券しとかないと……

505 :名無しのテーマ:2015/08/31(月) 00:18:27.85 ID:aAeqOoEP.net
>>503
ヤンキーはいない
女子率高め

506 :名無しのテーマ:2015/08/31(月) 00:27:11.14 ID:0zfW2njy.net
>>503
去年は特別問題も起きなかったし、気にすることはないよ

507 :名無しのテーマ:2015/08/31(月) 01:17:37.97 ID:6FYT7ox8.net
予想は大いに結構だけど、マジ体調管理な
ぶっ倒れて周りの人が手伝って運び出されてる人がいたから、
体力に自信ない人は、おかしいなと思ったら早めに退いて、迷惑かけないように…
ホール内は結構空調効いてるから冷えないようにね

508 :名無しのテーマ:2015/08/31(月) 02:30:26.03 ID:3tAd5pMP.net
002は比較的静かに曲が聞けて満足だった
003も期待してる

509 :名無しのテーマ:2015/08/31(月) 06:09:27.28 ID:GIf0XoZj.net
>>503
むしろオタク率女子率が高い
ステージが熱くても棒立ち状態の人が多くて物足りないくらい

510 :名無しのテーマ:2015/08/31(月) 19:54:27.86 ID:ZBnkqTbr.net
オタッキーなおっさん率はどのくらい?

511 :名無しのテーマ:2015/08/31(月) 22:22:49.13 ID:2u6dsMMA.net
しんみり聴きたいなら後ろで見て欲しい。前に来て、ただぼーっと突っ立ってるのやめて欲しいわ。

512 :名無しのテーマ:2015/09/01(火) 00:31:40.04 ID:sGDhozUK.net
>>511
そこまでは言わないが、前に来ておきながら乗ってる人を迷惑そうに見るのはやめてほしい。

あと昨年の前列付近女子グループのような内輪の私語な。
これだけはまじ勘弁。
ニコ動や家でのライブDVD鑑賞じゃねえんだからな。

513 :名無しのテーマ:2015/09/01(火) 00:51:17.71 ID:bTu/H/Zy.net
お上りさんみたいなイモ臭い女が多かった

514 :名無しのテーマ:2015/09/01(火) 02:13:15.34 ID:CMx3yICm.net
ファンがお客を選ぶ立場じゃないだろうと思うけどな。どんな人だって、澤野さんのファンなんだから受け入れて欲しいけど。

515 :名無しのテーマ:2015/09/01(火) 02:57:49.72 ID:3fhkMyvV.net
騒ぐのはいいけど周りの人の邪魔にならないようにな

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200