2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

澤野弘之 Part9

1 :名無しのテーマ:2015/06/18(木) 18:43:11.08 ID:phBO3mmN.net
このスレッドは、澤野弘之及びその周辺の話題について語るスレッドです。

・公式サイト:HIROYUKI SAWANO OFFICIAL WEBSITE/澤野弘之
http://www.sawanohiroyuki.com

・所属事務所:Legendoor
http://www.legendoor.com

・SawanoHiroyuki[nZk]:SonyMusic
http://www.sh-nzk.net

・公式Twitter:澤野弘之[nZk]
https://twitter.com/sawano_nZk

■主な作品
【ドラマ】
 医龍 Team Medical Dragonシリーズ
 魔王
 マークスの山
 まれ
【アニメ】
 機動戦士ガンダムUC
 進撃の巨人
 アルドノア・ゼロ
 キルラキル
 青の祓魔師
 戦国BASARA
 ギルティクラウン
 七つの大罪
 終わりのセラフ
【映画】
 プラチナデータ
 自虐の詩
【ドキュメンタリー】
 NHKスペシャル ミラクルボディー
【ゲーム】
 XenobladeX(ゼノブレイドクロス)

■オリジナルアルバム
 musica

47 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 07:55:42.42 ID:yzdsr6lQ.net
>>46
放送当時や終了後しばらくは「もっとうまく音楽を使えただろう!」って不満がここでは結構あった
でも一挙見たらそんなに悪いものでもない気がした。ボーカル曲はここぞって場面で印象深く使われるし劇伴はオケ多めだし(ここは個人的な好み)
一期のサントラはかなり売れたし、二期も力入れて取り掛かるだろうから楽しみなんだ

48 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 08:37:20.65 ID:LMRJH+Lo.net
>>47
それ厳密には楽曲に対する不満ではなくね?

49 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 12:37:51.56 ID:XACVPFfd.net
進撃はサントラ2が円盤特典で付いた時に1巻だけだとなんだからとBD全巻予約してまで買ったなぁ
2期も円盤特典CDある可能性大なんで貯金しておかなければならんかもな
アルドノアはサントラCD付いた円盤しか買ってないがw

50 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 14:02:54.04 ID:bZk6Z801.net
特典商法の養分になりたくないから円盤はオクで中古買ってる
良くないのは分かってるがそれでもなぁ

51 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 15:16:20.05 ID:0XZZXuZs.net
進撃の二期とか楽しみだけど来年にやるかどうかも微妙なとこだろ

52 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 16:13:29.63 ID:wsuDG9Rp.net
日曜日にやってた劇場版の前編見たけど
やっぱ個人的にはボーカル要素が薄すぎてイマイチだったわ
ボーカルジャマジャマ言う人には良いんだろうが俺は物足りなかった
まあYAMANAIAMEのインストは良かったけどね

53 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 18:33:54.18 ID:ZquSmjfD.net
俺も劇場版の曲の使われ方はイマイチだと感じた
特にリヴァイ無双のところでThe Reluctant Heroesが流れないとかありえないだろ!と劇場で観た時に思った

54 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 20:33:26.46 ID:RSscKcog.net
theDOGsの各楽曲の試聴始まってるな

TheWeightOfLivesはサントラ2の一曲目の後半部とほぼ同じだけど7分位有る曲みたいだから他のメロディも入ってそう

http://shingeki.tv/music/movie2_ed.php

55 :名無しのテーマ:2015/06/25(木) 23:36:27.67 ID:Ul+2Ojqq3
アルドノアのサントラで収録漏れある?

56 :岡村隆史「嫌なら見るな」:2015/06/26(金) 04:53:43.39 ID:JdihfX+q.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

57 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 03:58:29.42 ID:KicwXjpJ.net
今気が付いたが小林さんって[nZk]ではないんだな
AimeeとCyuaも同じくサントラ専属みたいなイメージなのかな
[nZk]のヴォーカリストってAimer、mizuki、Gemie、mica、Yoshの5人か
Aimerはもう売れちゃって自由にはならんから実質4人
オーディションで男女1人づつくらいは増えそうだな

58 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 14:12:04.82 ID:73FlV2Um.net
サントラのメンバー(ほぼ固定)とnZk(毎回違う。これからも増える?)って感じか

59 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 21:12:24.20 ID:n0aZu1uf.net
nZkはボーカルプロジェクトで小林さんとかAimeeさんとかは
サントラに合わせてボーカル曲を歌ってもらってるって書いてあったような

60 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 22:02:40.28 ID:bLQS1fN/8
進撃後編見てきた。今回もボーカル曲は徹底して抑えてあった。序盤からtheDOGSのオケアレンジがかかるからそこだけで鳥肌モノやったわ

61 :名無しのテーマ:2015/06/27(土) 21:50:07.45 ID:KicwXjpJ.net
いや、イベント参加とか進撃のEDの名義とかさ
よく見ると澤野弘之と[nZk]をちゃんと使い分けてるんだよな
だからこの間のベストは文字通りのボーカルワークスベストって事で
これからは[nZk]名義の作品には現4人+オーディション合格者って感じになると思うんだよなきっと。
ライヴはnZkってタイトルだけど名義は澤野弘之だしサントラメンツも出るんだろうけど。

梶浦由記で言うFictionJunctionとKalafinaのビジネスモデルと同じだな多分。
[nZk]ヴォーカリストをソニー専属にしておかないとシングル時タイアップが取り辛い。
だが、固定にするとSONY以外の仕事のサントラを作る時に参加させ辛いって奴。

そうなると[nZk]側で欲しいのはmpiみたいな渋い声の人と小林さんみたいなソウルフルな人、
そしてちゃんと声楽やってるソプラノソリスト。オーディションで追加来るとすれば辺りじゃないかねえ

62 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 14:33:27.85 ID:MKN0+zQa.net
進撃の巨人がきっかけで澤野さんが気になりだした。
BEST OF VOCAL WORKSを聞きました。
気になったのはやっぱりβios とかBefore my body is dry みたいなのと
Call me later <nZk Plugless>とか小林さんとmpiさんの声がとにかく好き。

澤野さんの音楽と一緒に見ておいた方がいい作品のおすすめってありますか?
できれば一気に見れるアニメか映画がいいです。

63 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 14:51:16.74 ID:DVzc/jew.net
>>62
シナリオなんてどうでもいいから綺麗な映像と澤野BGMが見たいならギルティクラウン
ある程度自分でキャラとかの情報集めた上で見るなら劇場版BASARAと劇場版青エク
他アニメだとガンダムUC(全7巻だから2クールアニメよりはすぐ見れる)
最寄のビデオ屋にあるかどうか分からないけど映画ならボックス!か自虐の詩

64 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 15:51:43.77 ID:MKN0+zQa.net
>>63
ありがとうございます!
チェックしてみます。

65 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 16:24:21.87 ID:DVzc/jew.net
>>64
こっちの勝手な意見だから曲も作品も合わなかったら申し訳ない

66 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 17:16:13.15 ID:minVWjzF.net
小林さんとmpiさん好きなら進撃
個人的にはUCと医龍がオススメ

67 :名無しのテーマ:2015/06/28(日) 18:13:13.74 ID:crMloMlf.net
最近流行りの聞き放題サービスに一通りそろっているといいのにね。

68 :名無しのテーマ:2015/06/29(月) 08:34:43.64 ID:qR7eFZdT.net
Wild War DanceとKeep on Keeping onとaLIEzは確実にリンキンが元ネタだけど
もっとクラシック的なところから影響受けてるのかと思ってたから意外

69 :名無しのテーマ:2015/06/30(火) 20:01:38.06 ID:XTUehZfy.net
theDOGSの最後ら辺、
個人的にピーキーでmpiさんと余り相性良くないように思えたな
メロディーは凄く好きなんだけどね
TheWeightOfLivesのtheDOGS部分も迫力あって聴き応えがある

70 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 14:00:05.29 ID:WEJWhH6k.net
まれのサントラ2の曲名、文字化け?まじ?

http://i.imgur.com/zHfxbV5.png

71 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 14:08:03.47 ID:xSLdRFUr.net
クッソワロタ
解読面倒くせぇ...

72 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 14:11:16.86 ID:HnA5bckQ.net
それは文字化けだからさすがに違うよwww
しかしこんなんでも信じてしまいかねないのが恐ろしいよな

73 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 14:34:00.11 ID:xSLdRFUr.net
>>72
てっきり本当にこの曲名で発売されるのかと 文字化けで良かったわ
正しい方貼っとく

1. 希空〜まれぞら〜<火−土v>
2. 21加theme1
3. 4D
4. MWp2
5. Be2Arr1
6. 21加theme2
7. Be2Arr2
8. M過夕2-1
9. M過夕2-2
10. 21加theme3
11. marerib
12. cry漢字
13. 横浜-BIGMAN
14. Be2Arr3
15. Be2Arr4
16. parararan
17. 21加theme4
18. PFmare1
19. PFmare2
20. PFmare3
21. また会おう-教室ver.-

74 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 17:11:07.69 ID:WEJWhH6k.net
>>72
信じかけてしまった 澤野さんならあり得るのではないかと思い、つい(笑

>>73
訂正版ありがとうm(__)m感謝です 良かった、(まだ)まともだ

75 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 21:30:01.58 ID:q0548mfi.net
ライブ1日目の指定席は結局満席だったのかな
1日目は予想どおりスタンディングの方が当たったわ
まあcyuaさんこっちしか出ないみたいだし絶対行くけど
翌日は指定席でヌクヌクさせてもらえるし何とかなるか

76 :名無しのテーマ:2015/07/01(水) 23:05:47.00 ID:QP0osakm.net
ライブ2日目、指定席外れたよ
人気だね

77 :名無しのテーマ:2015/07/02(木) 14:41:51.76 ID:oNxVaJZe.net
別に顔みたい訳でもないし、今までの経験上Zeppの一階って魅力感じなかったもん。
それよか2階で座ってたいよ。

78 :名無しのテーマ:2015/07/03(金) 17:52:07.78 ID:+6A8ku/p.net
まれサントラ2試聴きたで
ttps://www.youtube.com/watch?v=HVYivLqQ-s0

79 :名無しのテーマ:2015/07/03(金) 23:19:52.25 ID:rU2KQcmx.net
>>78
乙あり

80 :名無しのテーマ:2015/07/03(金) 23:22:18.13 ID:rU2KQcmx.net
>>79
乙あり×
乙&情報トンクス○

間違いすまそ

81 :名無しのテーマ:2015/07/03(金) 23:27:59.97 ID:4Z18Zfql.net
この人オーディションやってたけどどうなったんだろう
なかったことにしようとしてるとか?

82 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 01:19:11.26 ID:J56iQrKs.net
なかったことにってまだオーディションを締め切って3日だよ
ふつうに審査中だろう

83 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 01:55:30.42 ID:4ghL6obk.net
その一次審査の次はスタジオ審査だしまだまだ真っ最中でしょ

84 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 07:34:59.59 ID:imIQgmbY.net
そんなペースでは秋改変に間に合わないからもう終わってるんじゃないの?

85 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 08:27:08.34 ID:4ghL6obk.net
7月上旬にスタジオ審査って書いてあるけどお前がそう思うならもうそれでいいよ

86 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 09:20:18.21 ID:01/THZJU.net
秋改変って何?
アニメのタイアップでデビューさせるとか何も決まってないだろ
まずオリジナルアルバムの曲やろうな

87 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 12:08:49.16 ID:WMpQVkGB.net
7月上旬にスタジオ審査なら今審査中ってことはないだろう
随分といい加減なオーディションだな
さすがソニー

88 :名無しのテーマ:2015/07/04(土) 21:22:51.93 ID:H0lEYdYu.net
なんでそうもせっかちなんだコイツは

89 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 01:43:13.94 ID:ocgq4PQT.net
一次審査の結果が待てない応募者かw

90 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 02:10:58.12 ID:ILVBJT2S.net
だから7月上旬にスタジオ審査なら今一次審査中っていうのはおかしいだろう
いい加減なオーディションだなw

91 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 02:14:08.14 ID:q2Li54BK.net
選考状況が気になるなら応募者は別の場所でやってくれ
応募者じゃないならどうせo1の収録曲でお披露目だろうから気長に待てよ

92 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 02:23:27.90 ID:aAZVJDbt.net
>>90
? 別に今審査中でも審査終了していてもいいだろ。応募期間中だって審査はしていただろうしよ
よっぽどギリギリに応募してきたなら未だに審査しているかもしれないし
終わっているならもうスタジオ審査はできる。七月上旬にな。どういい加減なんだお前の中だと

93 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 12:15:27.78 ID:ILVBJT2S.net
ソニー工作員釣り堀スレwwwwwww

94 :名無しのテーマ:2015/07/05(日) 13:28:48.69 ID:aAZVJDbt.net
辺鄙なサントラ板で何言ってんだか

95 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 01:08:54.97 ID:Hvj7eqTE.net
7月上旬頃を予定していますって書き方だし必ずきっちり予定通りに進むわけがない
つうか上旬過ぎたから何だって話じゃね?下旬になったとしても何も困らないだろ

96 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 01:22:27.71 ID:S0yxPYL9.net
ソニーを目の敵にしている辺り、ゼノから入った任天堂スレの人なのかな

97 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 02:01:21.81 ID:SVJwXLQl.net
そもそも二次を7月上旬って言ってる割に一ヶ月以内に連絡するってなってんだよな

多分7月上旬から二次を開始して、終盤に応募した人はまだ先ってことだろう

98 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 11:03:17.55 ID:SKHbi0QA.net
ソニーなんていい加減なもんだからな
だからそういうおかしな記載を堂々とかます

99 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 12:08:58.49 ID:Ko2+6t2P.net
ゲハの人は来ないでほしいな

100 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 21:09:26.06 ID:qHWajW3m.net
まだその話題引きずってんのかよ。

101 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 21:24:29.21 ID:c1fgrHoE.net
オーディションガーソニーガーって話題で20レス近く消費
進撃ED、まれサントラ2、セラフのサントラ等の新譜の話題が全くないね

102 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 21:28:07.58 ID:vYDrL4As.net
まれ2はこれといって特徴的なのがなくてなー

103 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 22:24:25.56 ID:Y9qY/Jh/.net
まれ2は進撃風のがいいな

104 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 22:33:36.85 ID:QoOTwzU/.net
>>101
劇場版の進撃も上映中なのに感想ゼロで全く参考にならないスレだな

105 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 23:00:33.38 ID:LafXJWly.net
>>104
テレビ映画限らず映像は見ずにサントラ(もしくは円盤特典)待ちの人間の方も結構多いと思うが
しかし騒いでるのは同一人物だし

106 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 23:40:41.48 ID:SVJwXLQl.net
進撃の映画のサントラの使い方は気になるな

紅蓮の方はYAMANAIAMEのアレンジ多いなって印象だったし今回もそうなんだろうか

107 :名無しのテーマ:2015/07/06(月) 23:42:20.30 ID:wuvXEnLN.net
進撃もセラフもあんまり評判良くないしこのスレはアニメしか語れんし

108 :名無しのテーマ:2015/07/07(火) 03:35:51.76 ID:Iz9kjV9u.net
アニメ以外を語ろうにも最近は朝ドラ以外の実写作品担当してないのにどう語れと?

109 :名無しのテーマ:2015/07/07(火) 04:35:39.22 ID:SefsvdWQ.net
そもそも劇伴担当作品そのものを語るスレではない。
どのシーンの使われ方が良かったとかも演出や編集の問題で澤野の手から離れた部分だし。
むしろ澤野がそこまで関わってやった作品があるってのなら教えてほしい。

110 :名無しのテーマ:2015/07/07(火) 07:50:53.64 ID:5jPPbLia.net
ユニコーンは結構映像と密接に作ってるっぽい

111 :名無しのテーマ:2015/07/07(火) 08:44:38.04 ID:yz4tMxrz.net
UCは映像も音楽も時間をかけて丁寧に作り上げられてるのが自分みたいな素人目にも分かる
個人的にはEP4の終盤、RX-0〜MOBILE ARMOR〜MAD-NUGの流れが一番鳥肌ものだった

112 :名無しのテーマ:2015/07/07(火) 10:38:25.47 ID:7gS6SZCI.net
>>111
同意

113 :名無しのテーマ:2015/07/07(火) 14:38:52.67 ID:Ey4dvYlh.net
まれOP2番目の歌詞の曲、7月末以降に流れるみたいだけど、
誰が歌うんだろう。小林さんかな?

114 :名無しのテーマ:2015/07/07(火) 22:16:36.64 ID:rSyhiO5F.net
しょこたんとか

115 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 01:05:23.29 ID:MsDDc0Cl.net
1番と2番で歌手変わるんけ?

116 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 06:21:11.33 ID:8feQvyMB.net
>>109
いやそれだと空間的違いを付けて体験が変わるから、音源に金払ってるかどうかはそもそも関係ないじゃん

お前が金出払ってDLした音源をいつものように埃ザーメン臭漂う薄暗い6畳間でラップトップの内蔵スピーカーで聴くのと、
俺がタダで手に入れた同じ音源をいつものようにシティホテルのインペリアルフロアのスイートで最高の女とひとしきりセックスを楽しんだ後、
オットマン付きのラウンジチェアに身を沈めながらバング&オルフセンで聴くのは、どっちが体験として良いかって事だろ?
意味ないよその議論

117 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 06:44:25.63 ID:nVtX9d63.net
品性の欠片も無い分かりにくい例えですね

118 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 07:47:10.99 ID:0Hw0hm6I.net
>>116
うわぁ・・・

119 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 08:12:07.75 ID:wrtJdIHy.net
金持ちにとてつもなく憧れているというのはよーーーくわかったwww

120 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 09:34:38.57 ID:hQn3x911.net
>>109に対してのレスが何で>>116みたいな下品なレスになるのか意味が分からん
とりあえず>>116が貧乏でスイートルームに憧れを抱いてるのは理解した

121 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 15:33:32.07 ID:DPRAe6Pr.net
ところでnZkライブのプレリザーブきたな

122 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 15:38:00.76 ID:q5tjYxXp.net
二階席は人気だが一階は余裕なのかしら。埋まるといいな

男女比ってやっぱ男多め?

123 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 20:14:36.52 ID:sd5/HF2C.net
002と003では客層が変わりそうだけどどうなんだろう
メディアに露出が増えたことで変な人がわかないといいけど

124 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 20:35:20.10 ID:ZDOIlYQe.net
そうだな、お前みたいに他人が気になってしょうがないやつとか
キモいからジロジロ見たりするなら来ないでね。

125 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 21:48:05.41 ID:0Hw0hm6I.net
穏やかじゃないですね

126 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 23:01:21.66 ID:/pJ0G1Qf.net
澤野さんのオーケストラのみのコンサートとかもやって欲しいな。
アニメシンフォニア行ってみるけど進撃だけだし澤野さんいないし。
ドラマのBGMとかも生で聴いてみたい

127 :名無しのテーマ:2015/07/08(水) 23:34:53.22 ID:sd5/HF2C.net
謎の攻撃的なレスが多いわりに、theDOGSに対しての感想があまりないのだけど
このスレどうしちゃったの・・・

128 :名無しのテーマ:2015/07/09(木) 00:25:19.52 ID:1TXLn+TN.net
>>118-120
多分コピペだよ。
洋楽板でも的外れな番号に対して書き込みしてたし。

129 :名無しのテーマ:2015/07/09(木) 00:39:28.68 ID:3nvdSWI5.net
>>127
CDも買ってDLもしたよ
mpiさんが安定のかっこ良い声と澤野さんの曲も安定のかっこ良い曲でヘビロテだけど
ここで小難しい専門用語バシバシ出されても話についていけないから感想書いてなかっただけ

セラフOSTも何気に楽しみ
scaPEGoatのオケverが早く聴きたい

130 :名無しのテーマ:2015/07/09(木) 19:49:02.93 ID:VM3G7xe5.net
サントラベストの曲目そろそろ知りたいんだけどな
予約するにしても入ってる曲が曲だったら買うのやめるかもしれんし

131 :名無しのテーマ:2015/07/09(木) 22:53:09.37 ID:uAxabFXW.net
434: 名無しの歌姫 [sage] 2015/07/09(木) 22:42:04.19 ID:NmWGtAea0

つまり決定的な違いはここ


>>澤野って人はギターで重厚さをお手軽に出したいがギター自体は別に好きじゃないし興味も無いんだろうなと感じる
>>だから歪みきったギターかアコギのストロークやアルペジオしか扱わない
>>弦の旨みが出るようなクリーントーンのフレーズなんかは出てこない


明らかにザコカス沢野のセンスは終わってる

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1434170867/434

132 :名無しのテーマ:2015/07/09(木) 22:56:15.01 ID:3aScyBvF.net
>>131
そいつは40代無職のオッサン
年単位で梶浦由記関連スレ荒らしてるガイキチ
住人が相手してやってるからこのままだと廃墟になる

133 :名無しのテーマ:2015/07/10(金) 00:18:39.83 ID:10fnqb/W.net
Aimerスレも可哀想にな・・・

134 :名無しのテーマ:2015/07/10(金) 00:20:57.73 ID:ZM5WaRHt.net
40代無職で承認欲求拗らせたワナビとか酷すぎるだろ……

135 :名無しのテーマ:2015/07/10(金) 02:24:23.94 ID:3stoLB4F.net
GUC1〜3持ってる人に質問

一番新しいGUC4だけを買って聴いてみたらほぼ全曲好きになってリピートしまくりの日々なんだが1〜3も4と似たような曲多いのかな?
多いなら買ってみようと思ってるんだが試聴出来る環境がないので迷ってる
DISC1…01、03、05〜10、13
DISC2…01、02、04、05、08、10〜18
上に書いたのが好きな曲なので似たようなのが多いCDがあれば教えてください

136 :名無しのテーマ:2015/07/10(金) 02:27:26.03 ID:Me3atdQG.net
>>135
正直似たりよったりです
4が気に入ったなら1から3買っても良いんじゃね?
LIVE音源入ってたりもするし

137 :名無しのテーマ:2015/07/10(金) 02:53:16.12 ID:3stoLB4F.net
>>136
レスthk
似たりよったりなら1〜3買ってみる
ライブ音源まで入ってるの!?
太っ腹なCDだね。ライブ行った事ないので良い情報マジでthk。楽しみになってきたw

138 :名無しのテーマ:2015/07/10(金) 17:35:33.75 ID:Yhw4ei/B.net
似たりよったりというか
1〜3の主要な曲はdisc2でほぼ網羅してくれてるんだよね
買うつもりならどの曲がかぶってるかは調べといたほうがいいと思う

139 :名無しのテーマ:2015/07/10(金) 22:43:37.23 ID:BSPqYh85.net
そんなことより
オーディションはどうなったんだろうな
二次審査はやったんだろうか
7月上旬どころか中旬になったが全然音沙汰ないが

140 :名無しのテーマ:2015/07/10(金) 22:53:46.98 ID:kzHl1Csk.net
オーディション受けた強者の降臨はよ
とはいっても、口外するなと言われてるのかな

141 :名無しのテーマ:2015/07/10(金) 22:57:58.28 ID:3gz9yOtn.net
そんなにすぐ結果は出ないんでは?
緊急性のあるオーディションでもなさそうだし万一出てたとしても発表には至らんでしょ
時期になれば何かしらアクションがあるだろうから待ってよう

142 :名無しのテーマ:2015/07/11(土) 02:47:55.00 ID:XX4+MMVx.net
合格者はそれなりに宣伝されるだろうし
歌手のデビューなんだから曲と一緒になるだろうし
当然時間はかかるでしょ

143 :名無しのテーマ:2015/07/11(土) 03:58:32.60 ID:OUAInoqt.net
「公開オーディション」とか「逐次お知らせします」
なんて断り書きがなければ何も発表されないだろうよ

144 :名無しのテーマ:2015/07/11(土) 09:35:35.88 ID:HnBY1/f4.net
また延々と結論が出ないレスが続くな

145 :名無しのテーマ:2015/07/11(土) 09:49:51.57 ID:zVRnC4NZ.net
じゃあ話題
サントラベストに「絶対入れてほしい!」って曲ある?
Blue Dragon
BLAZE
Symphonic Suite [SENGOKU] 7th-Mov.:U
MAIN THEME
GUNDAM
E・M・A 辺りが欲しい

146 :名無しのテーマ:2015/07/11(土) 10:06:55.98 ID:Mt4N41aF+
MARKS

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200