2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

名探偵コナン BGM総合スレッド part9

1 :sage:2018/08/19(日) 22:38:21.46 ID:sTrGzZcb.net
テレビアニメ・劇場版「名探偵コナン」のBGMに関する話題全般を扱う総合スレッドです。

・基本的には、毎週の放送で使用される楽曲名やその使われ方について
 わいわい議論しながら進行します。

・各サントラに収録されている曲名や放送されたBGMの選曲内容など
 データ集は以下のページにまとめてありますので、初心者の人はまずここを参照してから参加して下さい。
・データ外で個人的に気になる質問は手短に書いていただければ、親切な誰かが答えてくれるでしょう。
・ベタベタと馴れ合いすぎるのもいけませんが、相手が不快に思う内容や書き方は控えましょう。

名探偵コナン アニメ公式サイト        http://www.ytv.co.jp/conan/ 
名探偵コナン[DVD/Blu-ray公式サイト]    http://beinggiza.com...index.html
名探偵コナン サントラ・BGM のまとめ    http://www22.atwiki....es/22.html

■前スレ
名探偵コナン BGM総合スレッド part8

222 :名無しのテーマ:2018/12/01(土) 22:19:51.13 ID:AFUWJAYZ.net
>>216
逆順

223 :名無しのテーマ:2018/12/01(土) 22:39:46.67 ID:L2EX6Fbd.net
>>219
犯人が豹変するなら別の曲がありそうだよな
あんま後味悪くなってもあれだけも

224 :名無しのテーマ:2018/12/01(土) 22:40:08.87 ID:L2EX6Fbd.net
ミス

あれだけど

225 :名無しのテーマ:2018/12/01(土) 23:47:13.50 ID:4t5jvjqa.net
今日のアニオリで天空のメインテーマが流れたと思ったらイントロだけで残念

226 :名無しのテーマ:2018/12/02(日) 00:17:01.22 ID:9YdxvA71.net
>>225
流れたのリズムヴァージョンらしい
天空のイントロで組曲、リズム、フルを聞き分ける
方法ったない?

227 :名無しのテーマ:2018/12/02(日) 00:18:03.91 ID:9YdxvA71.net
>>226
修正
方法ってない?

228 :名無しのテーマ:2018/12/02(日) 05:28:21.33 ID:JQBCP+uv.net
>>225
同意

229 :名無しのテーマ:2018/12/02(日) 12:26:01.65 ID:imTDjhhP.net
>>226フルの方は他のに比べて1番最初のドラムの音が小さく聞こえるが、、、

230 :名無しのテーマ:2018/12/06(木) 22:19:45.82 ID:aWgGhZeH.net
7位 「神風エクスプレス」焚吐×みやかわくん
19位 「零 -ZERO-」福山雅治
28位 「さだめ」First place

https://animeanime.jp/article/2018/12/06/41903.html

231 :名無しのテーマ:2018/12/07(金) 11:08:17.44 ID:4cZ8w0TV.net
修学旅行公式サイト、音学 深いね。

232 :名無しのテーマ:2018/12/14(金) 19:05:36.85 ID:oggL9Srg.net
2019劇場版は紺青の拳かー
海外舞台らしいから海外っぽいBGMが多いのかな?

233 :名無しのテーマ:2018/12/15(土) 00:15:16.52 ID:Kub1RgHD.net
しかし毎回毎回紺碧のメインテーマで萎える

234 :名無しのテーマ:2018/12/15(土) 22:33:24.26 ID:usDFfWQX.net
ふむ

235 :名無しのテーマ:2018/12/16(日) 07:06:30.68 ID:HZP1B0h6.net
今回けっこう選曲良かったと思う
'07もそこまで使って無かったし

236 :名無しのテーマ:2018/12/16(日) 10:54:13.13 ID:pMu44U+S.net
から紅の曲をサッカーシーンに使うとは

237 :名無しのテーマ:2018/12/16(日) 18:04:38.95 ID:HE0XuDVC.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

238 :名無しのテーマ:2018/12/19(水) 16:59:27.37 ID:9+CrlouO.net
何でみんな'07嫌いなの?
俺は初期サントラの'07多めでたまに最近の劇場版BGMが
流れるほうが好き 2010年ごろみたいなサントラ未収録で曲名が
わからない'09だらけのほうが嫌だな

239 :名無しのテーマ:2018/12/20(木) 04:49:30.00 ID:05lf/40T.net
嫌いなんてことはないけど、「赤と黒のクラッシュ」辺りの大人しめな選曲のイメージが強い感が少しあるかな。

240 :名無しのテーマ:2018/12/21(金) 22:43:41.46 ID:2xL1eOK9.net
流すなとは言わんが新曲多目の方がいいわ

241 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 11:33:03.59 ID:hbpvLETA.net
>>238
'07が原曲と比べて安っぽすぎるんだよな
だから'09未発表とか劇場版曲が多い方が良い

242 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 16:09:46.39 ID:k2/HYaHL.net
音監が小林氏じゃなくなって新曲導入が停滞&初期曲連発でBGMに変化がなくなり飽きられた
これは2005〜2006年頃の視聴率低下の原因の一つとされる
そこで既存BGMをリメイクすることでその打開を図ったわけだ

それ以降浦上氏(父)は紺碧曲はじめ新曲を使うようになり、晩年も絶海曲が結構使われた
しかし浦上氏(兄)になってからは、再び旧曲ばかりが使われ新曲導入が控えめになっている
これが不評なのは当然だろう

243 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 17:05:12.37 ID:H58BNCWK.net
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマ@トレーヤを見たらどんな反応するかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545444404/l50

244 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 18:22:50.26 ID:wFuDxwSl.net
天空のメインテーマが流れたな

245 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 18:25:02.52 ID:k2/HYaHL.net
どんだけ対決のテーマ好きなんだよ

246 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 18:35:27.20 ID:lHDKXXuo.net
スナイパーのテーマ流れたのは評価する

247 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 18:35:43.41 ID:8QeYIADD.net
メインテーマをまた本編で使い始めたのは嬉しい
ちなみに今年対決のテーマ使用36話中11話使用した模様(抜けてたらごめん)

248 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 19:28:41.45 ID:/hk1+s4y.net
テレビだと天空のテーマ(リズムバージョンも含む)がよく使われてる印象
この前のアニオリもそうだし、海老蔵のSPでも使われた
天空のテーマはイントロが独特で好きだわ
もしTV版の3代目のメインテーマを作るなら天空ベースのアレンジにしてほしいくらい

249 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 20:01:55.36 ID:Yncf2pYB.net
静野映画はアクション曲が多目だから
テレビで使われる曲は限られてくるってのもありそうだが

250 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 21:32:09.77 ID:2xuAFJXY.net
もう最近はシナリオもテレビと映画でテイストが違うからな
それに合わせてBGMも映画テイストで作曲されテレビでの場面には合いにくくなる

251 :名無しのテーマ:2018/12/22(土) 23:22:13.35 ID:ZyuT2j/d.net
>>195
コナンっぽいって言われてるルパンのテーマは大分前に既にあったり
https://www.youtube.com/watch?v=V-493xw6-vA

252 :名無しのテーマ:2018/12/23(日) 06:08:43.81 ID:0vyUDdTZ.net
から紅は迷宮程でなくても和の雰囲気だから使いにくそう

253 :名無しのテーマ:2018/12/23(日) 07:05:00.99 ID:guyaJKNN.net
修学旅行篇では使いまくれ

254 :名無しのテーマ:2018/12/24(月) 01:17:18.34 ID:xSlbXnno.net
果たしてやすくんにそれが出来るかね〜w・・・

255 :名無しのテーマ:2018/12/24(月) 06:23:45.69 ID:p3hKgyZN.net
でもスペシャルは毎回本編より明らかにいいよね

256 :名無しのテーマ:2018/12/26(水) 07:22:01.20 ID:NsaWx8C3.net
向日葵のメインテーマの中間メロディってレイクロック美術館とか宮澤曲にも使われてるけどあれ大野さん作曲?宮澤さん作曲?

257 :名無しのテーマ:2018/12/26(水) 17:46:40.98 ID:f+GC/37c.net
大野さん

258 :名無しのテーマ:2018/12/30(日) 09:00:17.77 ID:G3JjlNYH.net
ストライカーあたりの曲はまだテレビでも使いやすいな

259 :名無しのテーマ:2018/12/31(月) 09:31:03.32 ID:a3AXgp0k.net
今年もありがとうございました!楽しく会話出来だと思います 来年もよろしくお願いします

260 :名無しのテーマ:2018/12/31(月) 09:32:54.48 ID:a3AXgp0k.net
ごめん「出来だ」になってた

261 :名無しのテーマ:2018/12/31(月) 11:21:06.81 ID:3175qH6V.net
来年は選曲がよくなりますように(切実)

262 :名無しのテーマ:2018/12/31(月) 18:51:07.84 ID:WjzT5/zz.net
ゼロの事件の糸口?はテレビでも使えそう

263 :名無しのテーマ:2019/01/01(火) 02:04:11.22 ID:cGzHJHHA.net
事件の手口なw
推理パートと披露パートに使えるわ

264 :名無しのテーマ:2019/01/01(火) 06:29:54.04 ID:1FMWuo4i.net
まっすぐいくを流して欲しい

265 :名無しのテーマ:2019/01/01(火) 09:51:44.89 ID:k6qY80ff.net
新年初カキコオオオオ

266 :名無しのテーマ:2019/01/01(火) 17:39:59.91 ID:9SBvW3TG.net
修学旅行編、まっすぐいくを流してくれ

267 :名無しのテーマ:2019/01/01(火) 18:01:06.84 ID:DgGxWCS5.net
どこでだよw

268 :名無しのテーマ:2019/01/02(水) 03:31:05.13 ID:tFg3mGgU.net
記念撮影のシーンで…

269 :名無しのテーマ:2019/01/02(水) 06:52:55.56 ID:tVqtLYgE.net
新一モードだとなかなか流す箇所むずかしいね。アクションシーン尺伸ばさないかな。

270 :名無しのテーマ:2019/01/02(水) 09:15:57.54 ID:TS9OG7kV.net
被害者が清水寺から落下するのを守るシーンで、対決のテーマが使われそうな予感

271 :名無しのテーマ:2019/01/02(水) 13:53:43.14 ID:UcI4GlQQ.net
対決のテーマ使ったら発狂するからな

272 :名無しのテーマ:2019/01/02(水) 15:35:50.12 ID:tFg3mGgU.net
から紅の曲は使うのかな?

273 :名無しのテーマ:2019/01/02(水) 23:14:05.36 ID:CdddHwQm.net
十字路のオリジナルは使えないんだよね。

274 :名無しのテーマ:2019/01/03(木) 02:42:57.26 ID:wLwR2oOf.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1544759186/474

キミがいれば復活フラグ?

275 :名無しのテーマ:2019/01/03(木) 02:43:16.00 ID:wLwR2oOf.net
ごめん間違えた
https://i.imgur.com/bDF8STU.jpg

276 :名無しのテーマ:2019/01/03(木) 05:26:58.39 ID:ZfN+blH+.net
>>275
亜海れい子って十字路バージョンの人か
伊織じゃないのね

277 :名無しのテーマ:2019/01/03(木) 05:32:52.48 ID:9eZrkVf5.net
>>274
確か毎年来てくれてたんじゃないかな。復活はして欲しいけど。

278 :名無しのテーマ:2019/01/03(木) 09:12:05.86 ID:CJ8UBXKV.net
伊織さんはいつの間にか消えちゃったよな
全然情報もないし
キミがいれば今の絵に合うかって言われたらちょっと怪しいからね

279 :名無しのテーマ:2019/01/03(木) 11:12:37.81 ID:wLwR2oOf.net
なんだ毎年来てくれてるのか

280 :名無しのテーマ:2019/01/04(金) 18:09:20.25 ID:GJjlwG7X.net
から紅の「忍びよる影」とかは明日使えそうだね。十字路からは、告知で使われてた「月夜のテーマ」くらいかな。

281 :名無しのテーマ:2019/01/05(土) 08:25:52.91 ID:vSRNEeVS.net
放送日保守

282 :名無しのテーマ:2019/01/05(土) 10:55:45.00 ID:mujMwvyx.net
例のキスシーンはなに流すんだろう
月夜のテーマ'07はやめてほしい原曲なら許すが。'09の帝丹校歌アレンジとか

283 :名無しのテーマ:2019/01/05(土) 13:01:53.26 ID:7g5efQC9.net
対 決 の テ ー マ

284 :名無しのテーマ:2019/01/05(土) 15:00:38.37 ID:mujMwvyx.net
だせぇーーーーw
やめてくれw

285 :名無しのテーマ:2019/01/05(土) 16:31:50.54 ID:6dw9MHDK.net
>>282
主題歌被せてくるかもね。GET WILD的に。

286 :名無しのテーマ:2019/01/05(土) 18:31:15.59 ID:MMgGdabm.net
から紅多かったなあ 迷宮曲はあったっけ?

287 :名無しのテーマ:2019/01/05(土) 18:35:42.17 ID:iPsZQsYs.net
から紅の曲が多くて良かった

288 :名無しのテーマ:2019/01/05(土) 19:26:35.13 ID:mujMwvyx.net
>>286
迷宮曲はなし。そもそも'07が少なかったよなぁ
から紅も多くてよかった

289 :名無しのテーマ:2019/01/06(日) 03:31:29.29 ID:AruPvUFU.net
次回挿入歌流れるみたいだけどどこ情報だろ?

290 :名無しのテーマ:2019/01/06(日) 13:26:25.03 ID:Km1C8E0F.net
マジで!?それをどこで聞いた?

291 :名無しのテーマ:2019/01/06(日) 13:49:58.67 ID:Tb/B/Qiw.net
から紅の曲多目だし、他にも普段使わないような曲が多かったな

292 :名無しのテーマ:2019/01/06(日) 17:04:56.71 ID:Km1C8E0F.net
新たな情報って未収録ヴァージョンじゃね?

293 :名無しのテーマ:2019/01/06(日) 18:25:40.09 ID:wn7Od3fv.net
>>292
なんかパーカッションが増えてるな

294 :名無しのテーマ:2019/01/06(日) 23:01:44.65 ID:Km1C8E0F.net
>>293
あのパーカッション無理やり入れた感がすごい

295 :名無しのテーマ:2019/01/08(火) 17:00:35.08 ID:U2aZ25CP.net
今wikiの修学旅行のやつ見てたんだけど、一番最初の曲ってめぐりあひて...じゃないの?

296 :名無しのテーマ:2019/01/08(火) 19:24:35.12 ID:aJ/fUZON.net
来週何か発表されてる曲以外の挿入歌来るのかな?

297 :名無しのテーマ:2019/01/09(水) 01:00:32.00 ID:T2p93R+h.net
今回edで流れたのが薔薇色の人生

きみと恋のままじゃいられない は主題歌表記
挿入歌として流れるのか、普通にedで流すのか

298 :名無しのテーマ:2019/01/12(土) 19:07:23.15 ID:UCB2CR7M.net
挿入歌兼EDだったな

299 :名無しのテーマ:2019/01/12(土) 20:03:00.50 ID:lSaOCCTo.net
メインテーマ摩天楼07が最近になって使用頻度増えたな
やっぱフル聴きたいわ

300 :名無しのテーマ:2019/01/12(土) 20:20:41.68 ID:HOm/cYw9.net
メインテーマといえば、今日流れた摩天楼ヴァージョンっていつも流れてるやつとはちょっと違うよね?
オルガンが強めになってる気がした

301 :名無しのテーマ:2019/01/12(土) 20:25:52.65 ID:lSaOCCTo.net
>>300
次回予告バージョンみたいな構成だったし通常とは別に録音してるのかな?
最後の部分もこれまで流れてたのとちょっと音違うような気がした

302 :名無しのテーマ:2019/01/12(土) 21:33:01.95 ID:YEgyU6d6.net
>>300
それは思った別バージョンなんかな

303 :名無しのテーマ:2019/01/12(土) 23:48:59.70 ID:fIyowlZ2.net
リマスターだと時々旧予告BGM流れるけど、やっぱりアガる感じがぜんぜん違うな
あれがいい・・・

304 :名無しのテーマ:2019/01/13(日) 00:23:46.45 ID:TFmdDtiz.net
聴き返してみたけど最初の修学旅行編の予告で使われたバージョンと同じっぽいかな?あれもオルガン強めだし最初のスネア連打の所のオルガンも聞こえにくいし
赤黒シリーズの予告で使われたって聞くけどそれと同じか?

305 :名無しのテーマ:2019/01/13(日) 03:26:58.20 ID:f1Rre5tq.net
摩天楼もいいが今のメインテーマを本編につかわないのはなんでやろ
たしか2、3回ほど使われた気がするけどそんなに合わなかったっけ

306 :名無しのテーマ:2019/01/13(日) 21:25:29.63 ID:45T6BY9Y.net
標的系がそもそも盛り上がりに欠けるからな
新じゃ特に

307 :名無しのテーマ:2019/01/14(月) 02:28:24.09 ID:+kL5WyHg.net
何気に原作回で挿入歌が流れたのは初めてか?

映画やアニオリでは度々流れるが
原作回では初めてなんじゃ…

308 :名無しのテーマ:2019/01/14(月) 15:49:23.27 ID:nI2pnnNc.net
世紀末の愛はいつもなら何回か流れた事ある

309 :名無しのテーマ:2019/01/14(月) 17:34:52.61 ID:MoBOgTeH.net
この良い選曲続かないかなぁ
もうすぐボスわかるんだからしっかりして欲しいよな
ボス判明シーンにあう曲結構考えたけどあんま無いな運命の再突入も流れたとしても時間的に結構カットされるだろうし何か良い曲あるか?

310 :名無しのテーマ:2019/01/14(月) 17:37:48.77 ID:8srMTdYb.net
無音かブラックインパクト系がながれるんじゃないかと

311 :名無しのテーマ:2019/01/15(火) 10:35:25.36 ID:FuXd6OSz.net
BGMじゃなくて低いゴーンみたいな音流すのが無難でいいかもね

312 :名無しのテーマ:2019/01/15(火) 23:19:19.81 ID:3Mxa1aJ+.net
水面の構図とかどうだ?

313 :名無しのテーマ:2019/01/16(水) 16:42:51.22 ID:oN/lgWuW.net
(35分〜)
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1547281780/l50

314 :名無しのテーマ:2019/01/17(木) 01:29:39.83 ID:dkHwb8eN.net
主題歌のテレビサイズ配信しだしたのでスペシャルのプレイリスト作れるね。未収録曲とアレンジ以外。

315 :名無しのテーマ:2019/01/17(木) 20:58:12.49 ID:D5DaDq0z.net
ほお

316 :名無しのテーマ:2019/01/17(木) 21:15:56.88 ID:2DRNr3Oq.net
>>309
マンガだと暗号のところサラッと背景になってるけど、アニメでは一文字毎に並び替える演出にしないかな。

317 :名無しのテーマ:2019/01/20(日) 10:23:58.91 ID:t5Jlikia.net
ボス判明する時に優作が出てくるシーンで対決のテーマ流しそうだよな

318 :名無しのテーマ:2019/01/20(日) 11:01:08.24 ID:t5Jlikia.net
次のメインテーマは天空アレンジだとうれCな

319 :名無しのテーマ:2019/01/20(日) 23:24:27.51 ID:BzG1R8Fh.net
天空アレンジ当時はそんなだったけど
今は結構好き

320 :名無しのテーマ:2019/01/20(日) 23:43:02.32 ID:HeUMYG/Z.net
ストラップの回とか海老蔵の回とかちょくちょく本編で使われるよな
宮澤さんがまた作曲するならドーンと新しいの作って欲しい。せっかく初の海外舞台なんだしそれっぽく

321 :名無しのテーマ:2019/01/21(月) 11:19:28.51 ID:W63sY6OX.net
から紅であんな和なメインテーマ作れたんだからかっこいいの作れると信じてる

322 :名無しのテーマ:2019/01/22(火) 18:40:46.54 ID:xOQw+gGa.net
高千穂交易
エレクトロニクス技術商社老舗。システム機器とデバイスが主力。海外で防火システム。

181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200