2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

澤野弘之 Part16

1 :名無しのテーマ:2019/03/17(日) 17:52:28.50 ID:u0oYg+mI.net
このスレッドは、澤野弘之及びその周辺の話題について語るスレッドです。

・公式サイト:HIROYUKI SAWANO OFFICIAL WEBSITE/澤野弘之
http://www.sawanohiroyuki.com

・SawanoHiroyuki[nZk]:SonyMusic
http://www.sh-nzk.net

・公式Twitter:澤野弘之[nZk]
https://twitter.com/sawano_nZk

■主な作品
【ドラマ】
 医龍 Team Medical Dragonシリーズ
 魔王
 マークスの山
 まれ
【アニメ】
機神大戦ギガンティックフォーミュラ
 機動戦士ガンダムUC
 進撃の巨人
 アルドノア・ゼロ
 キルラキル
 青の祓魔師
 戦国BASARA
 ギルティクラウン
 七つの大罪
 終わりのセラフ
 甲鉄城のカバネリ
【映画】
 プラチナデータ
 自虐の詩
 彼岸島
【その他】
 NHKスペシャル ミラクルボディー
 XenobladeX[ゼノブレイドクロス](WiiU)
 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(人形劇)

■オリジナルアルバム
 musica

■ベストアルバム
 BEST OF SOUNDTRACK【emU】
 BEST OF VOCAL WORKS [nZk]
※前スレ
澤野弘之 Part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1530101942/
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無しのテーマ:2019/07/06(土) 17:36:33.57 ID:5KhGrVJO.net
間違いない

216 :名無しのテーマ:2019/07/06(土) 18:19:32.40 ID:x0HM3OaN.net
10年くらい前の名盤サントラスレで「ギガンティックフォーミュラのサントラが凄い」て話題になってたのを見て、試しに聴いてみたらメインテーマで完全にやられた
名前調べたら医龍と魔王の人だったと知って追いかけるように
まさかこんな売れっ子になるとは思わなかったけど

217 :名無しのテーマ:2019/07/06(土) 22:03:03.74 ID:YALbC2lh.net
アイアンサーガ主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=HLXHsqpRrM4

218 :名無しのテーマ:2019/07/06(土) 23:49:44.65 ID:sUvMWqrc.net
UCからだな
1日のうちの1話を数回見返して速攻で劇伴作曲家検索したわ
あの医龍のやつかーってなった記憶がある

219 :名無しのテーマ:2019/07/07(日) 09:59:03.78 ID:R8dk2SJ5.net
ユニコーンでしって
進撃の巨人も澤野さんだった

他をあまり知らないからプロメアの
fanFAREpiZZA
みたいな感じの曲を知らなかったから衝撃だった

ファンファーレなのにスラーだけど、荘厳で
かと思えば後半の
アコーディオンの肩の力の抜けるかんじの曲調

後半のようなゆるい曲調ってほかにもある?

220 :名無しのテーマ:2019/07/07(日) 10:14:14.46 ID:3P7ZuYfT.net
>>219
それなら夜明け前より瑠璃色なのサントラの
「トラットリアへようこそ!」って曲がまじでオススメ

221 :名無しのテーマ:2019/07/07(日) 18:59:50.37 ID:3P7ZuYfT.net
夜明け前より瑠璃色な、fanFAREpiZZAっぽさなら挿入歌の「今を抱きしめて」とそのアレンジもそうだし、全体的にそう言った感じの曲が多い

222 :名無しのテーマ:2019/07/07(日) 20:48:23.51 ID:r5EyxtpG.net
進撃の巨人サントラ3のタイトル解読してたんだけど、
T-KTがわからん。わかる人おる?

223 :名無しのテーマ:2019/07/07(日) 22:14:44.94 ID:ronNizva.net
>>219
すまん。普通の今を抱きしめてはバラードだ
夜明けからひと通りそんな感じの
トラットリアへようこそ! (名前の通りイタリアだからpiZZAっぽい
今を抱きしめて piano & sax version
お姫様がやってきた!
フィーナの微笑み
波音が呼んでいる!
愉快な仲間達
潜入のテーマ

224 :名無しのテーマ:2019/07/07(日) 22:47:26.98 ID:fRjMZooQ.net
>>220
>>223

とりあえず夜明けまえより瑠璃色な
をチェックすればいいんだな!!

ちょっとGoogleで調べたけど
こんなアニメも担当してたのかw
全然イメージとちがうw

225 :名無しのテーマ:2019/07/07(日) 22:51:46.96 ID:ronNizva.net
おお!ありがとう!
名曲揃いだぜ
ちなOP主題歌も担当してる

226 :名無しのテーマ:2019/07/07(日) 22:54:53.91 ID:Bf1h1zf/.net
>>224
作画崩壊のキャベツアニメとして伝説化してる作品だよw

227 :名無しのテーマ:2019/07/07(日) 23:04:36.22 ID:ronNizva.net
>>226
それは言わんでいい笑

228 :名無しのテーマ:2019/07/10(水) 19:01:56.36 ID:ITkp8xiI.net
応募してたのも忘れてたが、ガンダム40周年フェス当たってた
Aimerも出るかなー

229 :名無しのテーマ:2019/07/10(水) 22:59:08.89 ID:9Wo+WjzV.net
Aimerが意外にかわいいのでビックリした

230 :名無しのテーマ:2019/07/11(木) 12:10:37.64 ID:q5/M6jj4.net
Aimee

231 :名無しのテーマ:2019/07/11(木) 13:37:27.08 ID:2QTPXs7D.net
>>229
それ違う人じゃね?

232 :名無しのテーマ:2019/07/11(木) 17:56:22.08 ID:bZ4oTN/3.net
サイン一曲だけなん?

233 :名無しのテーマ:2019/07/11(木) 19:21:42.94 ID:ND9mSHts.net
ここで聞いて良いのか分からないけどkohta yamamotoって何者?
この前crisisのサントラ借りたら澤野さんと合作だったんだけどこの人が担当した曲が澤野さんと似すぎててビックリした
弟子か何かなの?

234 :名無しのテーマ:2019/07/11(木) 21:16:41.93 ID:/yjKKizx.net
さっきかかったメインテーマ的なのが澤野さんか

235 :名無しのテーマ:2019/07/14(日) 18:02:32.98 ID:O6Hqk0BL.net
今回の澤野アー写めちゃくちゃ違和感

236 :名無しのテーマ:2019/07/21(日) 15:03:17.36 ID:fyRLFN+m.net
>>233
元所属先の後輩だよ

237 :名無しのテーマ:2019/07/22(月) 14:06:24.43 ID:5N6/zTe8.net
小林さんのツイッターなんだろう

238 :名無しのテーマ:2019/07/22(月) 15:39:46.23 ID:2C7yvVeu.net
4日前のか。明らかに言及してるし、詳しく語ると面倒なことになりそうって言ってるけど全部暴露してほしいわ

239 :名無しのテーマ:2019/07/22(月) 21:58:55.89 ID:HfDXIDwY.net
リンさんのシンガーソングライター活動休止の事かな?

240 :名無しのテーマ:2019/07/22(月) 23:15:16.47 ID:nQ9ETUxZ.net
もう反応しないほうがいいと思う

241 :名無しのテーマ:2019/07/23(火) 00:18:14.56 ID:auzAQX71.net
でも正直こんなに日にち経っても匂わせツイートするってことはやっぱり全部言いたいんじゃないかな〜と思う。

242 :名無しのテーマ:2019/07/23(火) 19:10:53.22 ID:KGi5Oer9.net
https://i.imgur.com/sRcgU3V.jpg

243 :名無しのテーマ:2019/07/24(水) 21:57:17.84 ID:nlvXWILQ.net
つまらん憶測だな

244 :名無しのテーマ:2019/07/26(金) 01:00:09.35 ID:4LyrmJx6.net
Amazonより
サインのサントラ→9.11発売
Tranquility / Trollz→10.02発売

245 :名無しのテーマ:2019/07/26(金) 13:50:39.18 ID:fMLzWLlv.net
今更だがライブチケットが有料会員先行という現実が来てしまったか
年間4000円かー迷う

246 :名無しのテーマ:2019/07/26(金) 14:02:47.16 ID:kfd+/5LV.net
ライブがド平日なことが多い理由ってなんだ?
作曲家だから週末に他の仕事入ってるってわけじゃないだろうのに、やけに平日好きだよね

247 :名無しのテーマ:2019/07/26(金) 14:06:23.40 ID:ZSMNr+O5.net
有給を使う機会を与えてくれて助かってる

248 :名無しのテーマ:2019/07/26(金) 14:42:17.62 ID:CFFB2CBq.net
場所にもよるが、ぶっちゃけ平日は無理…
土日押さえるのは大変なんだろうか

249 :名無しのテーマ:2019/07/26(金) 17:58:39.47 ID:29jz1Vyl.net
>>245
ファンクラブイベントなので、有料のみでしょ?
プレミアム会員かレギュラー会員かで差があるけど

250 :名無しのテーマ:2019/07/27(土) 07:01:41.04 ID:O3WChetR.net
都内で場所を押さえるのは大変だよ
ただでさえ、改装とかで少ないからね

251 :名無しのテーマ:2019/07/27(土) 07:28:20.20 ID:yMfU48Ha.net
平日やるのは当たり前っちゃ当たり前。
土日休日だけでは箱の稼働率が稼げん。
メジャーアーティストでも平日のほうが多い。

252 :名無しのテーマ:2019/07/28(日) 09:37:13.59 ID:/RRyFhRY.net
ど平日に申し訳ないって毎回謝ってるし普通に箱問題だろ

253 :名無しのテーマ:2019/07/28(日) 10:04:08.71 ID:oMxZMxHz.net
そうかー
まあ仕方がないか…

254 :名無しのテーマ:2019/07/28(日) 12:53:32.55 ID:FYutQ80J.net
地方何ヵ所か回るなら平日やるのは分かるけど、東京1日のみで平日って
こう平日が続くと関東のファンしか眼中にない、地方ファンに気を配る気はないって感じで萎える
箱問題っていうけどじゃあ土日に開催できてるアーティストはなんなんだよただのスタッフの怠慢じゃん

255 :名無しのテーマ:2019/07/28(日) 16:02:59.84 ID:79XF3DfJ.net
たかが劇伴作曲家のコンサートで地方公演をやったとして採算がとれるとは思えん。
大阪名古屋ならまだしも、それ以外の地方都市はないわ。地方ファンに気を配って
赤字になったら元も子もない。地方人には悪いがこればっかりは誰の責任でもない。

>>ただのスタッフの怠慢じゃん

こういうのを逆恨みという。それが積もり積もって変な事件が起きなければいいが。

256 :名無しのテーマ:2019/07/28(日) 19:35:42.77 ID:/RRyFhRY.net
>>254
行きたいのに行けない、辛い気持ちはわかる
澤野さんだって平日に地方からライブに来るのがどれ程大変かわかってるから毎回平日で申し訳ないと言ってる

アーティスト側の努力ではどうしようもないことだってある

自分は平日休める仕事に転職考えてる

257 :名無しのテーマ:2019/07/28(日) 20:28:04.61 ID:Cms6ZFTB.net
さっきイッテQでプロメア流れてた

258 :名無しのテーマ:2019/07/29(月) 04:40:07.91 ID:kTHdBvZ3.net
結構流れてたねイッテQ w

259 :名無しのテーマ:2019/07/29(月) 11:45:46.47 ID:JZmGIlzg.net
大罪のGR雷とまれのAM8も流れてたな

260 :名無しのテーマ:2019/08/10(土) 21:48:07.86 ID:mHzbd0/A.net
今回の10月の東京のライブはボーカル曲が無いライブなんだよね?

261 :名無しのテーマ:2019/08/10(土) 23:36:47.53 ID:KBtulobu.net
ゲストボーカルが来るのに踊るだけとかありえないだろ

262 :名無しのテーマ:2019/08/12(月) 13:33:07.38 ID:b3UFIppS.net
ダイバーシティワンマンの時みたいな感じだと思ってるけど
MCさらに緩めで

263 :名無しのテーマ:2019/08/16(金) 13:17:40.57 ID:vXaMXb03.net
キャパ700とかならsold outするかな

264 :名無しのテーマ:2019/08/17(土) 12:35:41.69 ID:BHQ2QkPi.net
質問募集きたー

265 :名無しのテーマ:2019/08/19(月) 20:05:13.64 ID:rlsH4jL6.net
プロメアサントラのハイレゾ決定
映画のヒットから企画動いたんかね

266 :名無しのテーマ:2019/08/20(火) 21:56:10.47 ID:UfJptUSv.net
イド:インヴェイデッド 来るか!?

267 :名無しのテーマ:2019/08/22(木) 15:03:26.06 ID:bi6Zl/4R.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/0083.html

268 :名無しのテーマ:2019/08/23(金) 23:25:11.06 ID:8yn76LGo.net
七つの大罪 神々の逆鱗 10月から放送

269 :名無しのテーマ:2019/08/26(月) 17:26:49.15 ID:Xj/m1ama.net
ファンクラブ始めてからの閉じコン感ハンパねーな

270 :名無しのテーマ:2019/08/27(火) 11:23:36.58 ID:TMRuLot8.net
むしろプロメアのお陰で久々に名前が広まってると思う

271 :名無しのテーマ:2019/08/29(木) 21:44:50.13 ID:2dXFBC2r.net
11月のビルボードライブの完全入れ替え制について、同日の1部と2部のチケットが両方当選することはありえないの?
もしくは、どちらも当たっても1部か2部かしか入れないの?
申し込みページが第1希望、第2希望の体だったから、そもそも2公演当選自体がありえないこと?

無知ですまない

272 :名無しのテーマ:2019/08/30(金) 08:13:14.18 ID:F58iF1p2.net
>>271
同じ日の昼夜のチケット両方持ってても昼の回終わったら一度会場出てくださいねってことでしょ
そうしないとずっと同じテーブルで食事し続ける人とかいるから

273 :名無しのテーマ:2019/08/30(金) 21:39:42.06 ID:jJsH/zKu.net
>>272
ありがとう、たすかった
普通のライブも行ったことないのに、ビルボードライブってなんぞや???調べてもわからんぞってなってたんだ

274 :名無しのテーマ:2019/08/31(土) 07:48:51.03 ID:g+Pwmn7/.net
昨日のMステ見てたら矢沢さんのところでバッキーさんと飯室さんが出てた
バッキーさんはサポートメンバーなのは知ってたけどスレ汚しでしたすみません
サインのドラマもあるし新曲でMステ出ないかってわずかに期待してる

275 :名無しのテーマ:2019/09/04(水) 08:11:08.42 ID:UNwaeB2U.net
ガンダムフェス、澤野さん関連は誰が出るのかな
Gemie、mpi、Lisa、Tielleくらい?Aimerはでないか TMとのコラボも気になる 

276 :名無しのテーマ:2019/09/05(木) 23:38:22.68 ID:fzolY36o.net
何か気持ち悪い曲だな…

277 :名無しのテーマ:2019/09/06(金) 06:25:04.62 ID:LWlPIXei.net
池の水全部抜くの中で澤野曲よく使われてるけど妙な繋げ方するなよ

278 :名無しのテーマ:2019/09/10(火) 01:19:31.60 ID:NyOfPwOs.net
やっぱfioreはCyuaだな!

279 :名無しのテーマ:2019/09/11(水) 20:16:18.32 ID:57TIDGwl.net
アルドノアゼロのコンプリート盤出してくれんかのう

280 :名無しのテーマ:2019/09/11(水) 22:39:14.83 ID:F1b2BygK.net
ファンクラブの年会費とグッズの代金ってもう引き落とされたひといる?
自分はどちらも8/1に申し込んだのに、今月支払いの明細には10月のファンイベのチケ代だけだし、未請求分の明細にも表記なしでめちゃめちゃこわいんだけど…

281 :名無しのテーマ:2019/09/11(水) 23:46:42.21 ID:PF+k0Ei+.net
ファンクラブ落選メール来ないとか不親切すぎると思うの

282 :名無しのテーマ:2019/09/12(木) 00:10:09.02 ID:tWL3so1B.net
リーグオブレジェンド?海外のゲームだろうか

283 :名無しのテーマ:2019/09/12(木) 00:13:52.79 ID:tWL3so1B.net
ってなんか滅茶滅茶ヒットしてるゲームっぽいな

284 :名無しのテーマ:2019/09/12(木) 01:03:05.61 ID:Xgw198Xo.net
>>279
アルドノアは改めて聴くとホントに良いな。UCから脱却しようと
いろいろ工夫した跡が見て取れるし、実験的なサウンドもあって
多彩な楽想が聴いてて楽しい。リリース当時はそれほどとは
思ってなかったけど、いま聴くととっても気持ちいいわ。

285 :名無しのテーマ:2019/09/12(木) 22:40:02.05 ID:rzlSBol4.net
>>282
League of Legendsの動画で聴けたけど、歌ってる人小林未郁さん?
この声はもしかして?って思ったので。

286 :名無しのテーマ:2019/09/12(木) 23:40:29.89 ID:9NniIaR2.net
Gemie

287 :名無しのテーマ:2019/09/13(金) 12:24:39.46 ID:h6ZlzxpD.net
league of legendsも澤野も大好きだけどこうしてタイアップしてくれるとは思ってなかった

288 :名無しのテーマ:2019/09/16(月) 19:09:55.15 ID:REd+hQT7.net
W杯バレーは何年も前から澤野音楽流しまくってるよな

289 :名無しのテーマ:2019/09/19(木) 08:18:03.22 ID:LkxTJofh.net
ファンライブ2枚当たったはいいが一緒に行く人いない…

290 :名無しのテーマ:2019/09/19(木) 12:31:38.50 ID:pWh9OmSf.net
なんで2枚取ったんや。。。

291 :名無しのテーマ:2019/09/19(木) 13:48:53.98 ID:2qLM8D4F.net
>>290
鈍いやつだな
お前の事誘ってんだよ

292 :名無しのテーマ:2019/09/19(木) 15:48:07.03 ID:nmt7yK+J.net
>>289
な、なんとなく…?
だれか誘うつもりではいたんだが、行ける人がいなかった…

293 :名無しのテーマ:2019/09/26(木) 01:21:22.33 ID:2dnu1vCi.net
https://www.youtube.com/watch?v=mjHMDbX9WRw
lolに提供した曲のインタビュー動画みたいのなんだけど、2:17に出るcAnONさんってもしかして顔出し初めて?
つーか良い曲だなLight amd Shadow

294 :名無しのテーマ:2019/09/26(木) 01:45:59.50 ID:MWGDDko5.net
そのリンクは違法アップロードやろ
ファンクラブのアカウントで宣伝されてたこっちが公式の動画
https://twitter.com/official_30k/status/1172026429183127552?s=21
(deleted an unsolicited ad)

295 :名無しのテーマ:2019/09/26(木) 11:03:31.02 ID:2dnu1vCi.net
ごめん

296 :名無しのテーマ:2019/09/26(木) 22:13:15.73 ID:JwMK3/cZ.net
つべの澤野チャンネルの観れない動画ってつべのプレミアム会員?とかってのに課金しないと観れないのかな?
過去の廃盤になった曲とか今じゃ手に入らない曲が動画になってるやつなんだけど

297 :名無しのテーマ:2019/09/27(金) 03:18:31.56 ID:le7d14lD.net
>>296
ハチワン、まっすぐな男、彼岸島は再生出来ない?マークスの山は課金らしいけど、これら廃盤だけど普通に各配信サイトで売ってるで。
サインのサントラもつべの澤野チャンネルで上がってたな

298 :名無しのテーマ:2019/09/27(金) 07:27:02.19 ID:/do3kH7n.net
そこらへんはサブスクだけどアマゾンミュージックHDならCDクラスで聴けるよ
ただnZk系はSD音質だけどね

299 :295:2019/09/27(金) 19:27:52.68 ID:IoJb6EZJ.net
>>297-298
遅くなったけどthx
やっぱつべ課金かデータしかないかぁー
廃盤になったやつCD再販して欲しいんだけどなあ

300 :名無しのテーマ:2019/10/02(水) 10:37:54.94 ID:0Ql+kTux.net
多産しすぎてぶっちゃけフォローし切れないのおれだけ?

301 :名無しのテーマ:2019/10/02(水) 11:56:26.72 ID:eVudpkm5.net
もうすぐライブか
なにやっかなー

302 :名無しのテーマ:2019/10/03(木) 08:20:08.01 ID:tFWmRlMN.net
プロメアが全然借りられない
今年はグッとくる曲がなかった

303 :名無しのテーマ:2019/10/03(木) 10:41:43.84 ID:dzOwceE1.net
個人的に進撃3が最高
K2-聴いてボーカルに執心な澤野の劇伴も健在だなと実感
勿論ボーカルも迫力あるの多いし

304 :名無しのテーマ:2019/10/03(木) 13:43:16.97 ID:Ou8poVJv.net
Lacoさんボーカルの曲は全部よかった

305 :名無しのテーマ:2019/10/03(木) 17:50:34.67 ID:XalGDJ3T.net
Lacoさんの歌声かっこよくて好き

306 :名無しのテーマ:2019/10/03(木) 22:07:35.89 ID:GsEepJtu.net
プロメアのCDやっと買えて
今日到着!

307 :名無しのテーマ:2019/10/04(金) 16:07:54.08 ID:OOpFHykM.net
まだ発売してないけどlolのLight & Shadowとかアイアンサーガの5曲とか西川のサンファン主題歌とかあるやん

308 :名無しのテーマ:2019/10/06(日) 08:50:00.49 ID:zllNSzNT.net
サイン届いて聴いたけど澤野さんは4曲のみなんだね
よく調べないで買って失敗した
4曲だけならDL配信で個別に買えばよかったわ
KOHTA YAMAMOTO嫌いじゃないしどっちかと言えば好きな曲多いけど澤野さんが全曲担当したのが聴きたかった
サインもレジェンドア時代の発注だったのかね
新人と毎度組まされるのが嫌で個人事務所設立したのかなと共作を聴く度穿った見かたをしてしまうわ

309 :名無しのテーマ:2019/10/07(月) 00:56:41.10 ID:uzRZTGL4.net
澤野さんも、劇伴かけ出しの頃は別の作家さんがすべてを制作する時間が取れなくて、共作で参加していたことはあったよ。その経験や、現状の自身の制作ペースの関係上、単独では難しいから共作なんじゃないのかな。
作品として、無理して納得いかない状態で作って提出するより、作者とクライアント両方が満足できるかたちで音楽が提供されるべきだと思うから、自分は共作が悪いとは思わない。
それに、無理やり組まされてるようには思わないけどね。KOHTAさんは業務提携として紹介されている。
嫌ならそんなことにはならないはず。

なぜ単独制作にこだわるのか、必要性があなたの主張から読み取れない。
そして、買った価値がない、気に入らないというなら黙って手放せばいいのでは。

310 :名無しのテーマ:2019/10/07(月) 05:09:01.67 ID:D94984F/.net
それな。KOHTAさんはレジェンドア辞めてるらしいし、澤野さんのWEBサイトで業務提携って紹介されてる。
青エク京都OSTとかカバネリコンプOSTのインタビューとか読めばいいよ。共作の経緯は澤野さんからKOHTAさんに声掛けてるようだし。
ドラマも観てないなら観た方が良いぞ

311 :名無しのテーマ:2019/10/07(月) 14:28:32.78 ID:0dSD2Z/Y.net
KOHTAさんのツイートちょいちょいリツイートしてたしね

312 :名無しのテーマ:2019/10/07(月) 19:05:45.36 ID:1WNR/C6j.net
ゴミ付き単発コロコロ飛行機飛ばしまくりご苦労なこって
邪魔なんでKOHTAスレ立ててそっちでやれや

313 :名無しのテーマ:2019/10/08(火) 11:52:38.94 ID:j69I9uMY.net
ワッチョイもIPも無いスレで決めつけはいけないよ
まぁワッチョイは次スレから付けよう

314 :名無しのテーマ:2019/10/09(水) 01:02:25.77 ID:3oL9jC1C.net
賛成!>>ワッチョイ付き

澤野君も初期はけっこうサブ的なポジションでやってたもんな。
新しい人も澤野を踏み台にして活躍できればいいと思う。

ところで最近BOXのサントラ、TSUTAYAのレンタル落ちで買って
聴いたけどちょっと不安になった。澤野氏の音楽、変わらな過ぎ。
まれのサントラと印象がほとんど変わらない。どうなんだろ。

315 :名無しのテーマ:2019/10/09(水) 01:12:32.91 ID:9l5GixHk.net
>>314
映画観た?劇伴としては優秀すぎるくらいだよ
何で数ある中からまれが出てくるのか分からんのやけど印象は違うな

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200